Apex Legends Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
編集
|
新規
|
添付
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!
Tweet
Top
>
Comments
> P2020
公式リンク
公式サイト
(
米英
)
Twitter
(
Respawn
)
YouTube
instagram
LINE
Twitch
Trello
コミュニティ
コミュニティ運用ルール
雑談掲示板
愚痴掲示板
質問掲示板
交流掲示板
(PC)
交流掲示板
(PS)
交流掲示板
(Xbox)
交流掲示板
(Switch)
システム関連
基本システム
操作方法
CS版感度設定解説
クラフト
バトルロイヤルの流れ
講座類
初心者向け戦術指南
ジャンプマスターをやってみよう
バックパックを整理しよう
ステップアップへの参考資料
用語集
よくある質問
PC版トラブル対策・設定等
パッチノート
バッジ
シーズン・バトルパス
実績・トロフィー
クラブ
ストア
ゲームモード
バトルロイヤル
ランクリーグ
アリーナ
射撃訓練場
期間限定モード
マップ
マップ一覧
マップの特徴
APEXゲーム - バトルロイヤル
KINGS CANYON
WORLD'S EDGE
OLYMPUS
STORM POINT
BROKEN MOON
New!
アリーナ - 3V3
パーティークラッシャー
フェーズランナー
オーバーフロー
アンコール
生息地4
ドロップオフ
レジェンド
レジェンド
ブラッドハウンド
ジブラルタル
ライフライン
パスファインダー
レイス
バンガロール
コースティック
ミラージュ
オクタン
ワットソン
クリプト
レヴナント
ローバ
ランパート
ホライゾン
ヒューズ
ヴァルキリー
シア
アッシュ
マッドマギー
ニューキャッスル
ヴァンテージ
カタリスト
New!
武装・アイテム等
武器
武器
(
性能一覧・比較
)
アタッチメント
アサルトライフル
▼
ハボック
▼
フラットライン
▼
ヘムロック
▼
R-301
サブマシンガン
▼
オルタネーター
▼
プラウラー
▼
R-99
▼
ボルト
▼
CAR
ライトマシンガン
▼
ディヴォーション
▼
L-スター
▼
スピットファイア
★
ランページ
マークスマン武器
▼
G7スカウト
▼
トリプルテイク
▼
30-30
★
ボセック
スナイパーライフル
▼
チャージライフル
▼
ロングボウ
★
クレーバー
▼
センチネル
ショットガン
▼
EVA-8
▼
マスティフ
▼
モザンビーク
▼
ピースキーパー
ピストル
★
RE-45
▼
P2020
▼
ウィングマン
装備品・消耗品
装備品
サバイバル
回復
軍需品
その他
Apex Legendsの世界
小ネタ
Apex Legends Mobile
Titanfallシリーズ
Titanfall wiki
Titanfall2 wiki
Wiki編集関連
編集ガイドライン
編集室
新実装スタンバイ用砂場
Wiki編集マニュアル
画像置場
sandbox
MenuBarの編集
▼
include用
アタッチメント補足
コメント欄注意文
パッシブ鉄壁
パッシブリコン
マップアイコン詳細・解説
マップ項目
アリーナマップ項目
エリア注意文
リングの縮小とダメージ
レジェンド項目
武器スキン入手補足
武器項目
最新の20件
2023-02-08
FrontPage
Comments/ヴァンテージ
Comments/センチネル
Comments/初心者向け戦術指南
初心者向け戦術指南
sandbox
基本システム
Comments/雑談掲示板Vol31
2023-02-07
期間限定モード
新実装スタンバイ用砂場
Comments/愚痴掲示板Vol1
Comments/スピットファイア
Comments/ヘムロック
Comments/アリーナ
Comments/ホライゾン
Comments/L-スターVol2
2023-02-06
Comments/質問掲示板Vol2
ワットソン
シア
Comments/トリプルテイク
T.1 Y.6
NOW.28
TOTAL.21458
Comments/P2020
HTML ConvertTime 0.137 sec.
P2020
最初の接敵時、初めたばかりのフレンドが、単騎かつこれしか持っていない状態で敵部隊を皆殺しにした時は爆笑するしかなかった。これがFPSガチ勢の力か…… --
2019-02-14 (木) 00:43:01
書いてる通り単発ダメージ低いけどかなり扱いやすい性能してるからFPS慣れしてるなら武器とアーマーが揃う後半はともかくとして最序盤なら余裕でメイン張れるしサブに置いとけばいざ弾切れした時に武器替えの隙も殆どないしリロードもアホみたいに早いから割と安心できるいい武器である --
2019-02-16 (土) 01:34:12
ハンドガンのメリットが全く無いんだが(笑) ヘッドショット倍率が他より例外的に高めとか恩恵をくれればピック率が上がると思うんだが。 --
2019-02-14 (木) 20:47:14
この手のゲームには外れ武器でヒーコラ言いながら戦わされる場面があっても良いだろう --
2019-02-27 (水) 02:07:50
全武器のピック率上げるような方向性で行くと待ってるのは毎回3人PTの上位プレイヤーが毎回安定して強い武器を拾って毎回安定して弱いプレイヤーを虐殺する未来だけよ --
2019-02-27 (水) 02:10:09
モザンビークしか拾えない呪いをかけた --
2019-03-01 (金) 23:22:33
パリン!とアーマー割れた敵にこいつでトドメを刺すのが最高に楽しい。 --
2019-10-15 (火) 23:01:35
レジェンダリーでP2011のスキン入れてくれないかな --
2019-02-23 (Sat) 11:39:49
確かに武器が揃い始めたらパワー不足だけど、揃う前のサイドアームとしては十分こなせると思う。なんせ持ち替えとリロード早いし、ADS移動速度低下も少ない。欲を言えば腰だめ精度も良ければ嬉しい。 --
2019-02-23 (土) 03:38:00
正直こいつモザンビークより救いがないと思うのは俺だけか、12ダメの10マガでデカ反動ってどういうことだよ --
2019-03-11 (月) 13:11:16
リロード早くて連射もきくからモザンビークよりかはまだマシかな --
2019-03-11 (月) 16:26:05
P2020でデカ反動って普通の反動をどういう想定してるのかがわからん ほぼ無いに等しいリコイルじゃねこれ --
2019-03-11 (月) 17:47:36
弱武器もまた醍醐味…みたいな言われ方するけどこれ美味しい晩飯のために朝飯に焦げパン出されるようなもんと思ってる。素手同様逃げの一手だわ --
2019-04-04 (木) 15:42:57
焦げパンのおかげで下手糞な人でも運次第でチャンピオンなったりするんやで --
2019-04-04 (木) 17:08:10
武器に非ず --
2019-04-28 (日) 15:02:47
P2020で7キルしたわ。ものも使いようなんやなって。高速で撃てて当てさえすればピースキーパーまでとはいえんけどそれなりに火力出せそうだった。賢い相手はちょっと喰らえば引いてく時もあるしオクタンとかパスですぐ詰めて別の武器持ち替えて倒すとか使い方あるからそこまでごみごみ言う程でもないんじゃね?っておもた。割とみんな偏見でごみごみ言ってそうなところありそう --
2019-04-29 (月) 09:45:07
偏見もクソもどう考えてもゴミだからごみごみ言ってるんだが。モザンビーク以外の他の武器あったら貴方も捨てて切り替えるだろ?そういう事だ。 --
2019-04-29 (月) 10:50:26
どう考えてもっていう前に相手に納得して貰えるような根拠を含めて作文しようなキッズ。そういうことから偏見が始まるんやで。別の人が言ってるみたいに立ち回り含めてバトロワやから使いようはあんねんな、どう考えても --
2019-05-01 (水) 01:24:43
偏見というか着地直後にP2020で戦闘始まってゲーム継続できる人と出来ない人の差かと 無差別マッチのせいでプロがエイムゴリ押し動画しか撮らないから立ち回りで大概の状況抜けられること知らない人のほうが多数派だしね --
2019-04-29 (月) 13:04:51
PCはちょっと難しいけどCSなら勝ち目ある、無反動やし高速で撃てるからウイングマンと同等のダメージ出せるねんな。とにかく当てやすいからウイングマンで外すより数うって当てた方がダメージ入ったり入らなかったり。 --
2019-05-01 (水) 01:28:29
開幕が混戦になりそうなときに拾うとオイオイオイ死んだわオレってなる --
2019-05-17 (金) 22:18:25
うまく使えて強いのならば他の武器を使えばもっと強いので、これ以外が取れる状況なのであれば素直に代えた方がいい。 --
2019-05-27 (月) 19:08:45
ネタにもなれない単純に性能が低いだけのかわいそうなやつ --
2019-06-11 (火) 19:07:05
個人的にだけど開幕拾って使うぶんにはウィングマンみたいな落ち着いて一発一発当てなきゃいけない武器よりこっちのほうが使いやすい気がする。まあRE-45とかあればそっち拾うけど --
2019-06-12 (水) 14:09:59
好きな武器だから使うって人の気持ち考えた方がいいよピースキーパーが好きなそこの雑魚 --
2019-05-01 (水) 01:38:12
そもそもの話好き嫌いでP2020が使えなくはないって書いてる奴は極少数だと思うぞ ただまぁ、あれがゴミこれがゴミ言ってる奴は自分の一番使ってるキャラのゲームプレイ数とTOP3数、キル数のスクリーンショット張ってから書けとは思う --
2019-05-01 (水) 02:14:37
個人的には2倍スコープつけてアーマー剥げた敵を狙い撃つのが好き もちろん金スコープも ハンマー弾出てから知り合いのシージ民がよく使って楽しそうでなによりですわ --
2019-07-05 (金) 18:46:35
ハンマー弾のおかげでサブ武器の主力候補に、ダウン状態の敵を速攻倒しておきたい時とか便利になったな --
2019-07-03 (水) 10:09:21
ディスラプターもだけど、ハンマー弾強すぎて草。 --
2019-07-04 (木) 00:51:54
メインの弾無くなってとっさにハンマー弾付けたこれで敵倒した時は爽快だったわ --
2019-07-05 (金) 19:17:10
モザンビークと違ってハンマーポイント無しでもサイドアームとして使えないことはないから、終盤まで持っとくのもアリだと思う。モザンビークじゃハンマーポイント無しだとサイドアームとしても怪しいからね --
2019-07-09 (火) 06:02:23
無反動連射とほぼノータイムのリロードのお陰で気合いでアーマー割る所までいけるから意外と撃ち勝てるよね、クレーバーと一緒に持つとロマンが溢れる 特に後衛なら味方と一緒に詰める時には相手のアーマーが損傷してる場合も多いし --
2019-07-10 (水) 06:56:22
弾の消費もそこまで激しくないし取り回しが良いしハンマーとP2020あったら最後まで持ち歩いてる様にしてるけどダウンしてから速攻で確殺まで持っていけるのが助かる --
2019-07-11 (木) 08:10:08
こいつのフルキットは…R1に射撃をバインドできないパッドにはかなりきつい。折角のフルキットなんだからもっと無難に強い奴を追加して欲しかった。 --
2019-07-15 (月) 21:15:51
連射コントローラー使えばめっちゃつよい --
2019-08-08 (木) 22:09:48
帰んな --
2019-08-08 (木) 22:19:36
はい通報 --
2019-08-28 (水) 19:28:43
ハンマーポイント弾について追記 ソロモードで軽く使ってみたんですけどこれヤバない?(素) --
2019-08-17 (土) 23:56:31
確かにソロモードでこれを拾った時はエイム障害の俺でも無双できた --
2019-08-19 (月) 17:45:34
タイタンフォール2全盛期時代を思い出させる威力(3発キルでモザンビークに次ぐ強ピストルだった) --
2019-08-20 (火) 17:18:21
P2020二挺持ちで2020ダメージ目指してるけどムズすぎて禿げる --
2019-08-21 (水) 02:53:15
お前はどこのジャック・クーパーだ --
2019-08-21 (水) 12:21:26
どのレンジも器用貧乏優等生ヘムロックのお供としていい感じ。じっくりヘムで割ってからハンマーポイント。正面からの撃ち合いで決めきれない時のサブにも。 --
2019-09-04 (水) 00:42:51
ハンマー取得緩和(不具合?)のおかげでコイツさえあれば楽々2000以上出せれるようになった --
2019-09-07 (土) 02:52:31
本体の威力を15~にしてハンマー弾の威力倍率下方してもいいと思う --
2019-10-11 (金) 08:03:15
スキン変えると何故かP2019になるP2020君 --
2019-11-14 (木) 06:09:16
セミオート苦手なクソエイマーだからこれが1番難しいねんな・・・ハンマーあったら味方にあげちゃうわ・・・ --
2019-11-28 (木) 00:46:59
マウスホイールを攻撃に割り当てるといい --
2019-11-28 (木) 14:46:34
P2020のハンマー発射音好きだからハンマーポイント弾欲しい時にないんだよな…よこせよ…!どこにあんだよ…! --
2019-12-01 (日) 22:58:05
アーマーが剥げた状態でハンマーポイント付いたこいつの銃声聞いたときの絶望感は異常 --
2020-02-07 (金) 02:38:42
P2020でゴリィッゴリィッとえぐり取るのもいい、モザンでズバアアァッッ!!と吹き飛ばすのもいい、ハンポは最高だよ。俺はどちらかと言えばP2020派だ --
2020-02-18 (火) 16:08:12
しゃがみ腰撃ちでボコボコ当たるし数発外してもリカバリー効く、R301とかG7と弾の共有ができたりしてモザンビークより使い勝手が良いわ たまに使うとすげー楽しい --
2020-02-18 (火) 21:48:21
今シーズン金武器であるし列車から割と出る印象、Lスターと合わせて結構お世話になる --
2020-02-18 (火) 21:51:31
この武器に金ぐらいのレア度でいいからサプレッサーつけられるようにして欲しい、ハンマーポイントとの併用不可でもいいから --
2020-03-01 (日) 22:12:26
連射規制が緩いおかげでオルタ並みの連射が効いて気持ちが良い。やはり指連射は最高やで。良い子のみんなは指を鍛えようね! --
2020-03-06 (金) 16:06:00
ハンマーポイントp2020の音がきこえたら死を覚悟する(ダウンしても即射殺されるし) --
2020-03-19 (木) 03:17:36
スコープつけるとなんかダサいからつけない派 --
2020-03-19 (木) 19:49:06
最近pkで割ってハンマーp2020ぱんぱんするのにハマってる、(ほぼ)一撃で割れた衝撃と共にこの爆音を聞かせてやるんだ。何よりカスダメ出した時のコッキングの不安が無いから普通に使えるロマン感 --
2020-03-21 (土) 05:44:02
PK使ってるんならハンマーモザンにしてダブルSGで行ってくれると見かけたとき俺はかっけぇ…って思う --
2020-03-21 (土) 19:06:53
この武器にも叩きつけるモーション下さいよ、なんならその場で消えても構わんよ --
2020-03-31 (火) 07:45:54
ごく稀に金武器持ってる人いるけど強さどうなの --
2020-04-16 (木) 21:24:31
近距離ならアーマーの上からでもゴリ押しできるからある程度指切りできるなら持ってて損は無いと思う --
2020-04-16 (木) 21:56:17
デジタルで見やすい、装弾数多くてリロードが早くて弾を浪費しない、ハンマーポイント装備の利点は言わずもがな、でサイドアームとしてかなり優秀だと思う。自分はあったらまず拾う --
2020-05-03 (日) 01:09:44
よくみると銃口の刻印がP2019になってるな。拡大しないと分かんないけど。 --
2020-04-23 (木) 14:54:10
規格品のスキンだけ何故か2020なんだよなあ --
2020-05-02 (土) 07:07:32
そういやハンマーポイント弾に鉄壁とか小柄の補正って乗るのかな --
2020-05-01 (金) 07:29:23
産廃 --
2020-05-01 (金) 21:55:39
産廃 --
2020-05-01 (金) 21:56:43
ハンポがあれば使えなくもないよ、扱いは難しいけどね --
2020-05-02 (土) 00:13:56
うーん、気分でハンマP2020持つようになったらクソ強い。マジで愛用にするかも。DPS300は伊達じゃないわ --
2020-05-05 (火) 01:23:40
ハンマー2020の使い道を考えたてたら友人達に「99持てよ」とバカにされたので本気で実践導入して成果挙げて見返してやるつもり --
2020-05-12 (火) 15:39:11
モザビでも勝てったし(フレが)P2020もちゃんと使えばいけるいける --
2020-05-12 (火) 19:41:35
このハンマー2020のお陰で撃ち合いに勝ったといっても過言ではなかった --
2020-05-13 (水) 17:08:43
漁夫専用ハンマーP2020を2丁装備して突っ込むんだ。相手が疲弊していたら無双ゲーだぞ --
2020-05-15 (金) 12:28:39
初動で拾うとテンション下がるけどハンマーポイントも拾えるとテンション上がるそんな武器 --
2020-05-15 (金) 12:36:55
近距離でこれ使われるとうわマジか...ってなるし普通に強いでしょ。弱い場面が多いだけで --
2020-05-15 (金) 17:35:17
劣勢な時のハンマーポイントほどしんどいものは無いよなぁ。使ってるやつは大体ウッキウキで味方と一緒に突っ込んでくるし --
2020-05-17 (日) 00:06:25
ローバが追加されたおかげでp20ハンポセットが揃いやすくなりそう。 --
2020-05-18 (月) 02:03:58
現状ハンポが揃うとsランク級の性能だけど、パーティーじゃないとセットが揃えにくいのがネックだよなぁ。新シーズンで金p20が消えたし。 --
2020-05-18 (月) 09:51:54
やっぱハボックとHP付きのこいつが現状強いんじゃないかなー、ハボックはど近距離で連射してても当たるしSFがあれば遠距離も出来るし。近距離で仕留められないならこいつに切り替えられるし。 --
2020-05-30 (土) 13:30:00
ハンドガン持ってる時に走りの速度落ちるのがどうも解せない --
2020-06-01 (月) 22:57:52
猛者は中スコ付き妨害者センチネルで一撃で割ってからパパパンするのよ --
2020-06-01 (月) 23:11:11
これまじめに運用するとしたら相方の武器なんだろ。やっぱ301かな? --
2020-05-22 (金) 09:22:05
高速で割れるけどなかなか1マグじゃ殺しきれない99かなあ --
2020-05-22 (金) 09:31:45
俺もR-99派、弾共用できるから301もありだけど。ただP2020は1スタックあれば足りるからフラットもセレファプラウラーも持つ --
2020-05-22 (金) 12:37:15
中遠きついけどLスターがおすすめ オーバーヒートする前にシールドは割れる(はずだ)しp2020使い終わるころにはLスターの冷却もすんでるから連戦もなんとか --
2020-05-24 (日) 19:08:31
センチネルでシールド割ってつめる…とか? --
2020-05-24 (日) 19:26:27
さすがにそれは厳しいんじゃないかな?例えば接近したらもう一人隠れてたとかだと危うくなるし、中距離で戦う事になったら実質P2020のみみたいになると思う。 --
2020-06-01 (月) 09:04:15
壁挟んでマスティフで70ダメ以上確認したら腰撃ちしながら飛び出すのがオススメ --
2020-05-25 (月) 03:12:25
強いて言うなら役割分担できない以上近中遠マルチパーパスに戦える武器(ヘムロック、301、ウィングマン)だろうけどアーマー割れるなら手裏剣とかフラグでも強いんでカバン空けられるウィングマンとかどうだろうか 色々案でてるところからもわかるけど正直アーマー割った相手への追撃以外特にないから「低DPSだから近中距離用の削り武器持ったほうがいい」とか「1発のダメージ低いから中遠距離向けの武器もとう」とか何言っても正解な気がする --
2020-05-25 (月) 15:17:26
相方は大体好きな武器持つけど実際の所割れてから撃つのが早いのか割れる直前で撃つのが早いのか。レート自体はそんなに低くないんでしょ?25シールドあたりならごりおしの方が強かったりしないかな --
2020-06-02 (火) 02:46:28
現環境だとハボックで割ったらこいつ撃ってるけどハンポあるとやっぱすぐダウン取れる。プラウラーアタッチメント一式揃えられる状況だったらそっち持ってるけど味方との武器弾薬次第で変えてる --
2020-06-09 (火) 10:33:58
これ持ったまましゃがみジャンプすると手を貫通するというクソどうでもいい描画バグをお知らせします --
2020-06-15 (月) 23:26:45
ハンポP2020のお陰で最後の混戦時に相手2部隊全滅させれたら入信します。 --
2020-06-16 (火) 00:15:07
ハンポ付の場合、対白鎧(4+3発)対青鎧(6+3発)対紫金鎧(8+3発)対赤鎧(10+3発)なことを考えると、マガジンは青以上欲しいな。 --
2020-06-19 (金) 19:41:37
普通P2020のみでシールドを削りきることを考えるような運用しなくない? --
2020-06-20 (土) 14:03:57
例えもう片方がスナイパーだとしても一発撃ってから持ちかえた方がいいレベルでアーマー相手のこいつは弱いぞ --
2020-06-20 (土) 14:14:11
対青までは割とやれるけど紫以上は現実的じゃないから最序盤以外は難しいだろうね --
2020-06-20 (土) 17:22:52
新しく木を建てるのもあれだし今更色々考えてみたけどハンポ付いてれば実質単発20ダメージって考えられるのね。至近距離だけをこいつで対応するのはリロもADSも速いからありかもしれんね。難しいことには変わりないけど突き詰めれば強いんじゃないかな --
2020-07-31 (金) 01:01:00
新しいイベントスキンかっこよすぎて手放せない…… --
2020-06-24 (水) 05:17:10
ハンポってもしもP2020でアーマー割ったら余剰ダメージにちゃんとハンポの倍率のるんやな --
2020-06-25 (木) 21:10:18
流行りのレヴにウィングマンとハンポ2020持たせてカサカサバキュンしてるのまじで楽しい --
2020-07-05 (日) 22:32:02
海外配信者がヘムやG7のサブ武器に使ってたりするけどありなんかね? --
2020-07-14 (火) 20:14:08
ハンポ無しならネタ。ハンポ有りならシールドさえ割れればいいんだから何でもアリでしょ。 --
2020-07-14 (火) 10:32:24
ハンポありだけど近距離の撃ち合いで使う用途で持ってるんだよねー。ネタの面もあるんだろうけど拡マガあればワンマガできるしADSペナないしリロも取り出し収納も速いってのを見ると割とありなのでは?と思ってしまう。 --
2020-07-15 (水) 08:01:44
強けりゃ何でもありだよ 「でも配信者がやってたから」とか言って大して自分が活躍も出来ん武器構成で戦うぐらいならな --
2020-07-14 (火) 22:15:37
シールド割れてる時に聞こえるハンポp20の射撃音の絶望感は異常 --
2020-07-15 (水) 18:01:46
逆に持ってるとDbDのキラーみたいな気分だよな、チェーンソーで爆音鳴らして突進する時の高揚感に似てる --
2020-07-15 (水) 20:53:23
R99でシールド即割してからのハンマー付で戦うの普通に楽しい、リロード速度の速さで差をつけろ --
2020-07-22 (水) 18:57:27
この子最近使いたくなってハンポも君も欲しい時に限ってどっちもなかなか出てこないんだけど…… --
2020-07-24 (金) 16:45:32
秒間8発撃てるから白シールド相手の火力はハボック並、故に敵の装備が貧弱な序盤は実質的にマガジンが一回り大きくてオルタネーターより当てやすいR99みたいなもの。中盤以降も拡張マガジンさえあればオルタネーター程度の火力が出せる上にストック不要でデジスコ対応、しかも弾薬豊富っていう隠れた壊れ武器だと思う。今までは指が痛くなるから使わないで居たけどさっき強さに気付いたからナーフされるまで使い続けるわ。 --
2020-07-25 (土) 03:28:54
ハンポついてたらクリプトのEMPに合わせて凸するだけで割と雑に勝てたりするしな。バリン音聞こえたら雑に勝てる爆発力が強み --
2020-07-25 (土) 03:32:58
手動で秒間8発とかゲロはくほどきついぞ、狙うのであれば連射機能がなければ厳しい --
2020-08-02 (日) 22:16:03
少し指痛いくらいでスピファ連射と変わらないレベルの連打出来るなら壊れ武器認定しても問題ないと思う。殆どの人間は出来ないだろうから。 --
2020-08-05 (水) 20:07:49
ハンポ付きのこいつとマスティフの組合せが楽しい。マスティフ2射当てたら持ち替えて連射すれば相手は沈む。中~遠距離戦は…味方に任せておけ! --
2020-08-02 (日) 18:37:20
影相手にハンポ効かないのってどうなのよ。ハンポ効けばなぁ、人気でそう --
2020-08-03 (月) 21:52:24
降下直後P2020のみ「オイオイオイ死んだわオレ」→直後ハンマーポイント拾う「オイオイオイ勝ったわオレ」→部隊全滅 --
2020-08-05 (水) 20:36:09
ウィングマンとハンポ2020と言う暴力。 楽しいじゃねえか。 --
2020-08-06 (木) 01:19:53
クソザコ --
2020-08-15 (土) 03:18:09
シールドが5しか残ってない敵に撃ったら生肉ダメージ発生しなくて普通の微ダメージのまま?例えばワトソンのシールド環境下にある敵なら延々と生肉ダメージ与えられない? --
2020-08-15 (土) 11:58:17
興味があったので射撃演習場で調べてみましたが、「シールドが13未満」ならばダメージが上昇する模様です。が、シールドが残っているほど与ダメージは下がります。 --
2020-08-15 (土) 23:05:46
あれシールドが0になるダメージ与えたあとに余剰分でヘルスダメージ計算するからだろうね(ダメージ表示をフローティングにするとシールド割ったときに二重にダメージが見える)と思ったがHS倍率のかかり方がよく分からん…、胴打ちなら余剰ダメージに2.7倍かかってるっぽいんだが --
2020-08-16 (日) 00:08:19
と思ったが自己解決した、HS倍率とかは最終的な合計ダメージにかかるのね、だからシールド13未満のときだけダメージ増えるのか(残りシールド12の脚を撃つと13ダメージが出る) --
2020-08-16 (日) 00:13:56
どなたか編集ありがとうございます。木主の質問から逸脱するので省略しておりますが、私の考えを。非常に細かい事で恐縮なのですが…。追記して頂いた{敵シールド残量+(13-敵シールド残量)×2.7}×(ヘッド又は脚倍率)という式通りに計算すると、射撃演習場のダミーに対して、実測値と幾らかズレが生じます。apexの与ダメージは基本的に四捨五入されるものだと思っていた(誤りでしたらごめんなさい)のですが、胴へのハンマーポイントによって増加した与ダメージは小数点以下が切り捨てされる模様です。そうして数値を丸めた後に頭足の倍率が乗算され(、その値を四捨五入し)ているのだと思います。「{敵シールド残量+(13-敵シールド残量)×2.7}」の結果を一度丸めてから部位による倍率がかかる感じ…です。ついでに蛇足として、上の式はデストーテム影響下の相手でも有効でありました。また鉄壁相手にたいしても残残シールド12に対して与ダメージの増加を確認しました(ので、鉄壁と小柄による倍率は脚や頭と同様の扱いであると推測します。) --
小木主
?
2020-08-16 (日) 14:43:31
基礎ダメ上昇は地味に強化かこれ?シールド弱体化も相まってじわじわ強くなるの可愛い --
2020-08-18 (火) 20:00:45
あれ?ハンポあれば普通に強くない? --
2020-08-18 (火) 21:54:53
影にハンポ適用されてるね簡単に返せる --
2020-08-19 (水) 23:05:02
マ? --
2020-08-19 (水) 23:27:36
自己解決。乗るようになってるね --
2020-08-20 (木) 07:10:21
自己解決。乗るようになってるね --
2020-08-20 (木) 07:10:22
二度確認ヨシ! --
2020-08-27 (木) 05:45:03
ハンポあれば普通に環境武器のひとつに入る、現環境でライトアモ使うならこれかG-7と言い切っていい --
2020-08-25 (火) 00:53:23
R301君のこともちゃんと見て欲しい やればできる子なんです --
2020-08-25 (火) 03:26:31
デスボからライトアモ拾えない今の環境だとカービンは相当運良く拾えてないと普通に弾切れする
ハマポ20みたいにサブとして担ぐ性能でもないし、エネアモ被り嫌うにしてもG7で良いから大分キツイ --
2020-08-25 (火) 12:38:57
こいつ持つ時はG7だとどうしても不意の遭遇戦が不安だから301というかフルオート持つなー。ダメージ上がったとはいえ俺のエイムじゃこいつでアーマーの上からぶち抜くのは苦しい。あと301が弾食い虫でこいつの弾持ちの良さも光るし --
2020-08-26 (水) 13:37:38
不意の遭遇戦距離ならダブルタップ一回でシールドかなり削れるし2020だけでも拡マガ付いてればADS早いから結構戦える。自身が弾で枠食わないからメインでエネアモやヘビーアモ系持っても良いし、ライトアモを多く消費してマガジン依存度も高い301はS6だとあまり相性よくないと思う。 --
2020-08-28 (金) 03:45:58
301そんなにべらぼうに弾使うか?垂れ流ししすぎてない?少なくとも99よりかは1~2スタック少なくても最後まで運用できるが。あとデスボよりも地面やサプライに転がってることのほうが多いから、ちょくちょく覗いていけば簡単に弾補充できるぞ。あとマガジンは青あれば十分やで。紫はあると便利だが必須でもないしな(P2020と同時持ちならP2020に紫マガつける) --
2020-09-16 (水) 15:56:44
ハンポがレアすぎて辛い --
2020-08-29 (土) 00:06:57
ハンポこんな出なかったっけ?まさかこれが取り合いになる日が来るとは… --
2020-08-30 (日) 07:28:10
マスティフ+ハンポ2020やっぱおもしれーわ。環境関係なかった --
2020-09-12 (土) 05:58:24
そこはモザビでWショットガンしてほしかった --
2020-09-15 (火) 07:02:00
ハンポ無いと豆鉄砲なのわりぃ、やっぱ弱ぇわ --
2020-09-16 (水) 15:35:23
P2020もモザンビークもハンマーポイントが本体だから --
2020-09-16 (水) 16:01:14
2020年のガンオブザイヤーはP2020で決まり! --
2020-09-16 (水) 18:44:39
なんかこれ持ったまましゃがみジャンプすると銃がズレない? --
2020-09-16 (水) 21:58:37
やっぱずれるよな --
2020-09-17 (木) 06:33:40
ハボック相手にハンポ20やけくそで撃ちまくったら勝てて草 --
2020-09-16 (水) 22:29:53
ハンポ付きとはいえ相手シールド持ってるのになんか撃ち勝てると思ったらバフ入ってたのを思い出した。元々青くらいまでなら10発当ててワンチャンある武器だったけど今結構やばいかも --
2020-09-19 (土) 08:08:07
腰撃ちでバラまいても撃ち勝てることも多々あるし陰キャの軍勢は帰せるしシールド割れてる部隊からダウンなり確殺なり手軽に奪えるし弾も2スタックあれば十分と最近はよく使ってるけどウィングマンを接近戦で当てれる人ならモザンの方が強いよなって使用感 --
2020-09-26 (土) 11:20:01
モザンビークのようにネタとして触れられることもない真のゴミ武器 --
2020-09-26 (土) 12:52:42
一応ハンマーポイントあればかなり戦力になるし一概にゴミって吐き捨てるのはどうかと思うぜ --
2020-09-26 (土) 13:25:00
着地でP2020拾って負けた人の魂の絶叫に正論は通用しない --
2020-09-26 (土) 13:50:19
ハマポがあればセーフ --
2020-10-01 (木) 08:16:04
まだ開幕でセンチネル拾ってた方がクソやぞ --
2020-09-27 (日) 00:56:11
頭当てやすいだろ --
2020-10-12 (月) 18:30:48
開幕センチネル結構好きなんだが・・・まぁ流石に人によるわな。ワイはピストル撃ち慣れて無いからSRのアイアンサイトの方が好き。 --
2020-10-30 (金) 10:51:47
ハンポついてれば相手が青アーマーくらいまでなら撃ち勝てたりするから馬鹿にできない(普通にメイン撃ったあと持ち替えたほうがいいけど) --
2020-10-23 (金) 12:22:41
紫マガジンとハンポが付いていればレヴナント絶対叩き返すマンとなれる --
2020-10-13 (火) 18:18:24
スプリント中だと一定の間隔で打てなくなり不安定な連射になるのですがこれは仕様ですか? --
2020-10-14 (水) 03:23:35
仕様です --
2020-10-15 (木) 18:18:11
走る動作と打つ動作が入り混じって走るんだか撃つんだか中途半端な挙動になる。撃つ時は歩くかスライディングするか左右レレレで撃つかすると安定する --
2020-10-30 (金) 10:53:12
いつの間にか規格品以外のスキンにP2019って刻印されてたのがP2020に正されてる。あれ不具合だったのか… --
2020-10-17 (土) 11:36:51
やっと直ったのかあれ、いつの間にかというかかなり最近まで直ってなかった気がする --
2020-10-23 (金) 13:17:23
今というかずっと気になってるのは非ADSでスライドホップすると左手と銃が位置ズレ起こすくらいか --
2020-10-30 (金) 11:03:28
R-99で一気に削った後これに持ち替えて(勿論ハンポ付き)とどめ刺すのが中々良いな。弾持ちもいくらか緩和される上、敵と距離がある場合R-99で多少外れてもシールドさえ割れればこっちのもの。ただ今は割とローバよく見かけるので弾持ちは心配しなくていいのと、ハンポが中々落ちてない上無理して探す位ならマスティフ持った方が良いという… --
2020-11-07 (土) 01:14:09
R-99でさっとシールド割ってP2020で止め、まあ鉄板よね。一人を手早くダウンに持っていければ俄然有利だし --
2020-11-21 (土) 23:22:54
こいつで500ダメとかいう糞クエストやらされてる人居るらしくて草 --
2020-11-22 (日) 19:53:33
糞っていうほどじゃないしむしろ達成しやすい部類。センチネルで10キルよりはよっぽどね --
2020-11-22 (日) 20:28:07
ほんまそれ。センチネル10ノックチャレンジよりはあっさり終わった。ハンポ付きなら楽勝。 --
2020-11-23 (月) 00:26:05
ハンドガンなのに腰だめがむずかしいな --
2020-11-25 (水) 21:53:20
開幕で初手がp2020で相手のr99でダウン取られたら即抜けしても許されるよな? --
2020-12-16 (水) 21:15:48
武器で即抜けが許されるかは知らんが…まぁ……運が悪かったね --
2020-12-21 (月) 17:25:21
誰も裁いてないから勝手にすればいいけど、結局他人からの評価は武器関係なく「即死で即抜けか、地雷だな」で終わり --
2020-12-21 (月) 23:13:00
ウィングマンに2種のホップアップ付けられるならこいつにもホルスター付けられてもおかしくないとは思うけど実装したらハンポの邪魔になるか --
2020-12-24 (木) 05:42:54
ピストルでも断トツに低火力なコイツにクイドロ付けてもね…45とWMでも評価芳しくないっぽいし。ハンポと同時に付けられるならまだしも --
2020-12-24 (木) 18:30:48
弾残しリロードと弾切れリロードでモーション違うのね…今まで気づかなかった…あと体感ほんのちょっとだけリロードタイムも変わってる。弾切れのときスライド引かないで撃てるのかって疑問だったけど解決した。自分がちゃんと確認してないだけだった --
2021-01-05 (火) 16:35:18
(実は全武器違うので1発弾残しリロードを意識できるようになるとリロードを挟んだ戦闘もちょっと強くなるかも) --
2021-01-05 (火) 17:07:25
全武器違うの?ウィングマンとかハボックは変わらないと思ってたんだけど --
2021-01-05 (火) 18:09:55
全武器は流石に違う、一部武器にempty_reload_onlyのコードがあるし。ただP2020はタクティカルリロード時に装填音消えてるし、もしかしたら違うかもしれないけど --
2021-01-17 (日) 14:31:02
解析系のことは知らないけど、多分ウィングマンハボックは一緒のはず。というかコードがどうとか言ってるけどどの武器が一緒なのか区別ついてないの…? --
2021-01-17 (日) 17:06:12
正直ハンポ付いても弱いよね。もう片方がスナイパーとか意味不明な構成でもないとわざわざ持ち替える理由がない。 --
2021-01-25 (月) 10:41:29
毎回毎回1マガジンで敵1キルできるとかいう最強エイムじゃない限りハンポP2020に持ち替える理由なんていくらでもある とはいえ特別強くはない --
2021-01-25 (月) 14:49:27
性能が極端な武器だから尖ってる部分を押し付けるなら強い 汎用性は低い --
2021-01-25 (月) 15:37:16
序~中盤くらいまで強い。でも中盤くらいで倒した敵からそこそこいい武器はぎ取らないと後々キツい --
2021-01-25 (月) 17:56:46
いうてマスティフで割った後逃走追撃で切り替えてADSでカットパイ進行とかならADS移動速度早いから普通に強いよ。枝2が書いてるみたいに汎用性低いからSMGでいいんでない、って言われたらそれまでだけど --
2021-01-25 (月) 18:09:19
レヴがローバのパパーイを殺ったのが26年前でその時レヴやらパパーイ親衛隊が2020使ってたから実はもう2020モデルはTF2の時代(18年前)に有ったどころか初代TF(-数年?)に存在してた可能性があるのね。それかそこまで考えてなかったか --
2021-01-30 (土) 17:33:29
現実のM1911が26年前どころか80年以上現役だったことを考えると初代以前にマイナーチェンジを繰り返しててフロンティア開拓組に支給された(もしくは個人でもってた)のが古いタイプってのもありかも --
2021-01-31 (日) 00:17:46
P2020が実際どうなのか把握する術はないけど、それだけ完成された逸品だったのかもしれない --
2021-01-31 (日) 03:22:55
実際の軍隊でも最新モデルより少し古い装備を好むことは割とある。長年の使用実績に担保された信頼性、兵士を新しい武器に慣れさせる訓練の手間とか色々あるので --
2021-01-31 (日) 06:11:16
AK12。M16、M4、L85A3、「つまり我々と同じということか」 --
2021-02-01 (月) 05:40:33
P2020ってP2016と余りデザイン変わらなくない?ウィングマンもTF2のエリートデザインだし。 --
2021-03-08 (月) 04:21:00
元ネタ銃ってなんなんやろ? --
2021-03-08 (月) 13:55:02
シグザウエルP320あたりじゃない? 雰囲気がすげぇ似てる --
2021-03-11 (木) 00:24:50
どっちかっていうとP2000じゃない? --
2021-03-14 (日) 05:30:48
ハンドガンで単発で威力も低いのに腰だめ精度が釣り合ってないような気がする。re45と同じくらいでもいいんじゃ --
2021-02-07 (日) 15:31:43
ならばadsで使う!(バカ) --
2021-02-09 (火) 00:59:15
ならばadsで使う!(バカ) --
2021-02-09 (火) 00:59:17
強いかどうかはさておき、背中にクソでかマスティフ君背負って戦うより腰にハンポ2020下げてた方がなんかかっこよくて好き --
2021-02-15 (月) 09:38:08
マスティフ弱体化でサイドアームとしてのp20の価値が相対的に上がって嬉しい。レヴも多そうだしこれからは積極的に持つぜ --
2021-03-05 (金) 19:51:55
マスティフ弱体化で価値が上がったのはモザンなんだよなぁ --
2021-03-18 (木) 02:39:55
レヴナント倒す --
2021-03-07 (日) 14:10:16
ローバさんせめてハンポ付けてからソースコード撃ってクレメンス(付けてあれだったらクレーバーで) --
2021-03-07 (日) 20:49:12
昨今のレヴの多さに辟易したのでコレを持つと意外な活躍をしてくれた --
2021-03-09 (火) 17:21:03
セミなんでリココンの必要なかったりで多少なら近距離の撃ち合いにも対応できたりする。ホライゾンオクタンパスブラハ辺りで機動力を生かして走り回って味方がシールド削った相手を見つけて倒し回るのも一興 --
2021-03-13 (土) 06:44:12
味方の割った報告聞いた瞬間持ち替えて狂ったように連射するとすごくたのしい もちろん自分で削って割れた落とした瞬間以下略 --
2021-03-13 (土) 11:16:28
ピストル1000ダメウィークリーで一番達成しやすかった。ウィングマンは当たらんしRE-45は削れるけどどうしても決め手にかけてたけどハンポつけたこやつが一番ダウン取れたしダメも出た --
2021-03-13 (土) 20:37:05
サイドアームとして使うならウイングマンかRE45でいいし、ハンポあるならモザンのほうがいい。なんとも中途半端な立ち位置な気がする。 --
2021-03-19 (金) 02:52:19
ハンポモザンとは一長一短だと思うけどなぁ モザンは1発で落とす可能性のある瞬間火力、2020は射程、マガジン、リロードなどの取り回しやすさが武器でどっち採用するかは人によるでしょ --
2021-03-19 (金) 09:17:00
レヴナント対策で持つならこっちよ。拡マガで装弾数が伸びるうえ素で勝ってるリロードをさらに加速させられる分継戦能力で圧倒的に有利。ある程度アーマーが残ってても安定して削れるのもあって細かい報告の効かない野良でも使いやすいのも◎ --
2021-03-22 (月) 02:33:12
一長一短で個人差もあるだろうが、両方使ってきて俺はハンポならP2020を推す。理由はマガジン数とリロードの早さ、それとなによりシールドがちょっと残ってる相手への有効度。白程度なら削り殺せるからメインが万一切れてもなんとかなる --
2021-03-29 (月) 01:51:30
P2020とモザンビーク一緒に持ったら強いかな?(初心者) --
2021-03-19 (金) 22:49:49
や め と け --
2021-03-22 (月) 02:34:00
ハマポ武器持ってもう片方にAR持つとつおい --
2021-03-30 (火) 11:28:17
ハンポ付けた時のピストルとは思えない轟音すき --
2021-03-23 (火) 01:25:39
弾道がレーザービームみたいになってるのもかっけぇよな --
2021-03-30 (火) 14:21:59
連射PADでハマポP2020はほんとに鬼畜の一言なんよな --
2021-03-23 (火) 02:07:11
初動ファイトでとりあえず拾ってみても素手に負けることがままあるのが辛い --
2021-04-05 (月) 13:48:52
初動ファイトで素手とやり合う時は銃に頼り切らないようにするべし。お互いの拳でノックバックした際に距離を詰めるまでのわずかな時間に差し込むのだ。 --
2021-04-05 (月) 15:50:04
空砲でも撃ってたの? --
2021-04-05 (月) 15:52:04
私は大砲よ --
2021-04-17 (土) 08:58:48
素手で戦う覚悟決めた奴はキャラコンにリソースを極力割くから、対銃タイマンの感覚で応戦してると動きにエイムがついてけなくなる --
2021-04-05 (月) 16:49:43
初動に限っては自分から殴る事も視野にいれないとほんと撃ち負ける。逆を言えば、銃撃と格闘を同時にこなせばパンチ1発分以上有利取れるから絶対に負けない。 --
2021-04-05 (月) 18:17:35
ガン=カタの話みたいになってて草 殴ってノックバックさせた敵にピストル連射するのデビルメイクライやってるみたいで楽しいよね --
2021-04-11 (日) 21:55:58
パンチの方がましまである --
2021-04-10 (土) 03:37:27
名前をP2021に変えよう --
2021-04-10 (土) 16:20:06
味方が良い感じに削ってくれた敵部隊をハンポ付きのコイツで流れるように3キルしてチャンピオン取った時は、一番生を実感したな。キル横取りみたいになったのは申し訳ないが --
2021-04-13 (火) 16:02:34
オクタンのアビリティ中にエイム撃ちすると銃身が跳ね上がるバグ直してくれ --
2021-04-15 (木) 22:54:30
最近練習し始めたけど理論値出すのめちゃくちゃ難しすぎて笑う。思ったより反動にくせがあるね --
2021-04-18 (日) 19:10:58
ハンポ削除で完全に豆鉄砲と化したP2020君 --
2021-04-27 (火) 07:28:29
モザンと合わせて初動強化な感じなのね。事故率が減ってこれはこれで良さそう。 --
2021-04-27 (火) 13:12:10
ハマポで初動勝確も無くなるし強化された威力でもオルタに余計食われるようなっただけだと思う --
2021-04-29 (木) 18:37:26
そりゃオルタのが強いやろ。下振れが減るって話や --
2021-04-30 (金) 11:22:46
白ボルトモザン並みにDPS下がっとる、アリーナの1ラウンド目で猛威を振るうかもしれんからだろうか。8.5rpsってスプラトゥーン2のパブロとほぼ同じだから慣れてる人なら問題はなかったんだけどPS箱とかのコントローラじゃきつかったんだろうか --
2021-04-30 (金) 11:25:50
アリーナの初期武器だろうからそのためか --
2021-04-30 (金) 11:32:38
ハンポ付いたらガチ武器からその辺に落ちてるゴミにクラスチェンジしたな --
2021-04-30 (金) 17:14:54
ハマポ没収は仕方ないにしてもせめてクイックドローつけられるようにしてくれよw --
2021-04-30 (金) 21:57:53
シャッターキャップついて扱いにくいけどDPS優秀な高連射ショットガンになるとか、ハンポの代わりになるような一芸が残ってほしかったなぁと思う --
2021-05-03 (月) 23:32:44
解析情報だとシャッターキャップ付く予定あったっぽいね --
2021-05-05 (水) 06:27:25
解析云々はあまり触れたくないけど、それ単純にDB上でハンマーポイントの位置にシャッターキャップが入ったからそういう風に見えただけ、とかじゃないの --
2021-05-05 (水) 07:09:18
連射速度と反動が大幅に改善されてかなり使いやすくなった気がする --
2021-05-05 (水) 06:27:56
威力が少し強化されたのも効いて割と拾ってすぐ戦力になってくれるの結構いい感じ --
2021-05-05 (水) 12:17:30
ただハンポ装着時の爆発力は無くなってしまったな。モザンは普通に最終まで持って行けるほどになったがこいつは辛い --
2021-05-05 (水) 13:04:54
初動で拾っても最低限戦えるようになった代わりに、最終候補から確実に外れる扱いになってしまったのは残念。 --
2021-05-06 (木) 00:43:45
ダメージより連射力落とされた方が痛いわ --
2021-05-06 (木) 00:21:45
初動乱戦でアーマーわれてる奴に遠距離で追い打ち掛けるくらいしか使い道みちない。連射出来なくなったのが痛すぎる。 --
2021-05-06 (木) 01:54:37
ボセックみたいな消音武器出たんだからアタッチでサプレッサー出ないかな --
2021-05-14 (金) 15:11:35
これにサプついてもな…って感じだと思う。暗殺するには火力が足らず反撃を許すし、有効射程がキルパクに向いてないし…サプ無しでもシチュエーション有利取れば他の武器相手でも互角くらいの性能なら輝きそう --
2021-05-18 (火) 06:23:20
ハンポ削除はもう慣れたんですけどハンポ装着時のあのかっこいい銃声だけ返してくれませんか…… --
2021-05-25 (火) 11:36:42
モザンはボルトである程度戦えるようになるけど撃ち合いを強化するアタッチメントとかないも同然だしもはやこの武器使ってるだけでハンデじゃん --
2021-05-28 (金) 22:12:53
もうさ、ありとあらゆるホップアップが付く銃とかにしてくれよ --
2021-05-31 (月) 10:28:18
こいつだけヘッショ倍率2.5倍とかになってくれんかな、モザンと違ってこいつがいいって場面が無さ過ぎる --
2021-05-31 (月) 13:50:30
モザピの性能を引き継いでもらうだけでも良かったんだけどとは思ってる。アリーナのせいでそうもいかんのやろうなー --
2021-06-05 (土) 13:02:08
アリーナでこいつに2倍つけると輝く --
2021-06-07 (Mon) 00:53:12
弱武器だから弱いのは当然だけどいくらなんでも弱すぎる --
2021-06-14 (月) 15:35:16
強くしたと言いつつDPS下げられた悲劇の武器。マガジンあたりの威力と連射時の精度は飛躍的に上がったけど元から精度良いモザンビークと比べるとなあ。ウィングマンのDPS超えちゃいけないからだろうか --
2021-06-15 (火) 20:07:27
連射常に最大で押しながら戦える人なんてかなり限られてたから今の性能で満足だよ --
2021-06-15 (火) 20:16:54
未だにパッチノートの読み方で迷うんだけど、あの書き方だと発射間隔が伸びた=連射力が下がったって認識でいいの? --
2021-06-25 (金) 09:18:15
うわ木の日付見てなかったわ恥ずかしい --
2021-06-26 (土) 08:24:34
強化おめ、まぁ当然だよな --
2021-06-25 (金) 01:59:51
DPS戻ってよかった(127.5→112.5→126)、なぜかマガジンでかくなってアリーナも安くなったしモザンに勝てる場面も増えたんじゃないか --
2021-06-25 (金) 09:27:35
アリーナ開幕でevaのお供にしてる --
2021-06-26 (土) 18:41:33
強化入ったことで、2倍スコまでしかつかないけど弾補充しやすくて反動制御も簡単でリロード爆速のセミオートヘムロックと考えると強そう --
2021-06-26 (土) 21:53:35
最早ハズレ武器でもなんでもなくて草 --
2021-07-02 (金) 03:23:58
近距離だと、それなりの火力を的確に撃ち込めるようになった。少なくとも殴ったほうが早いレベルからは脱したかな --
2021-07-02 (金) 18:04:14
すまん、G7スカウトでよくね? --
2021-07-18 (日) 20:25:02
コレ腰撃ち精度悪いなんてことないよね…?45は当てられるのに2020は近くでもまったく当たらん --
2021-07-19 (月) 09:22:10
AR並みに悪いって書いてあるだろ --
2021-07-19 (月) 09:47:56
ハンポ返して・・・ --
2021-07-20 (火) 12:20:20
ハンポ20と301セット好きだったな… --
2021-07-26 (月) 04:22:55
おもちゃ --
2021-07-25 (日) 20:43:25
ディスラプター付けたオルタネーターが許されるんだったらケアパケにハンポ付けて少し装弾数多くしたヤツ入れてもいいんじゃないの --
2021-07-30 (金) 07:25:29
全部ぶっとばすクレーバー、シールド削るオルタ(つってもそのまま肉えぐるけども)、肉のこれもいいとは思うけど、アリーナの初期武器枠っていう重要な枠があるからな --
2021-07-30 (金) 10:05:15
ディスラプオルタで肉まで削るのとハンポ2020でアーマー削って肉に到達するのでは与えるダメージ量は似通ってても難易度が全然違うからなぁ 装弾数がっつり上がってもケアパケ武器としては弱いんじゃ --
2021-07-30 (金) 11:18:12
アリーナで中距離賑やかし武器として重宝してる。劣化G7として暇潰しに便利、節約もできるし --
2021-08-04 (水) 16:03:10
ハンドガンで中距離の発想はなかったな でもこの武器をメインに絞ると言って一つの武器を強化しきるスタイルならありなのか --
2021-08-04 (水) 16:34:46
アリーナで99とかカービン使う時これ買ってライトアモ増やしてるわ --
2021-08-05 (木) 23:04:05
連射速度あるしピストルだからADSしながら動くの速いしでなんやかんやサイドアームとして優秀に感じる。アリーナだと中々手放せない --
2021-08-15 (日) 04:30:16
モザビと違ってネタにすらされないP2020くん… --
2021-08-23 (月) 15:49:36
クイドロついてなかったくせになぜかバフ入った結果モザン抜いて真の最速になったぞ、なお攻撃性能はセミオートヘムロック --
2021-08-23 (月) 15:58:28
これ白アーマーとかと一緒で最初から持ってて良いと思う。 --
2021-08-25 (水) 23:10:02
初期装備っていう観点で見ると、高い弾薬効率・パンチよりは遥かにマシな攻撃性能・高速の持ち替え&リロードがあるから、初期装備にするなら大昔の威力+今のレートにした弱体化版にしたほうがいいかもね。実力がない人から真っ先に死んでいくようになるから意味のない激戦区即降りが減るかもしれないし、本来そうあるべきなのかもしれないけどカジュアル性の強いAPEXでそれをやっていいのかどうかはわからない --
2021-08-25 (水) 23:51:58
マジでハンポ返して…… --
2021-08-31 (火) 15:00:56
最近出てるホップアップって、ハンポのように弱い武器を一線級に押し上げるようなやつがないよな --
2021-08-31 (火) 20:04:37
シャッターキャップとテンポとかいうゴミホップアップ消してセレファ スカピ ハンポ アンビルとかの強いホップアップ返せってまじで思う --
2021-08-31 (火) 21:55:21
わかる、セレファアンビルハンポはほんとにホップアップって感じが強いから返してほしい --
2021-09-03 (金) 21:32:10
ホップアップの数が多すぎるとアレになる問題は、いっそレプリケーターですべての紫ホップアップを作れるようにしてしまえばいい気もする。ハンポやタボチャのような影響が極めて大きい存在は通常ルートorデイリー枠でもいいかもしれないが・・・ --
2021-09-03 (金) 21:56:57
マジでこれ当たらないんだけど、当てれる人良ければコツを教えて欲しい。マジで全然当てられない --
2021-09-02 (木) 08:48:33
ヘムロック辺りで単発撃ちに慣れると自然とP2020も当たるようになるよ --
2021-09-14 (火) 21:43:08
アリーナでライフライン使うからお世話になる --
2021-09-03 (金) 13:20:56
引き合いに出してモザン弱体化の理由にするなら素直に強化すればいいのに...シーズン7までの連射に戻して --
2021-09-13 (月) 03:30:22
例のマウスホイールコロコロ連射してるからまぁまぁ使えるけどDPS落ちたせいでクソ弱くて悲しい、今の威力のまま連射速度を以前のに戻してくれ --
2021-09-14 (火) 09:36:05
あくまでハズレ武器って立場だからねぇ・・・ハンマーポイントみたいなロマンも奪われて、かといって素の性能ではどうしようもなくってのは悲しいが受け入れるしかないのかもしれない。初動ガチャを防ぐためにクラフト限定でハンマーポイント入れればP2020も救われるような気がしないでもないが --
2021-09-15 (水) 00:41:13
モザンビークと並ぶハズレ武器だけど向こうは白ボルトでも付いてたらそれなりに戦力になるからP2020は明らかにパワー不足だと感じる --
2021-09-15 (水) 02:11:32
シーズンごとに武器増やすから大分種類増えたしこれとか削除してもいいんじゃないかと。ハンポの時は世話にもなったんだけど --
2021-09-24 (金) 15:43:38
P2016時代の爆速セミレートが欲しい。遅いP20は違和感がある。 --
2021-09-17 (金) 06:49:25
こいつの本領はレレレと継戦能力の高さにあると思っている。火力が無さすぎて立ち回りも慎重になるし、すぐにリロード出来るなら味方のカバーにもすぐ行ける。しかも弾除けしやすい。腰撃ちせずにADSで近距離当てれるなら全然選択肢に入る。だけどレレレして3発当てれば確実にアーマー持っていけるウィングマンのが強いのは確か。ちまちまダメージ与えつつ、機動力を生かして予めダメージ勝っておくと強い武器。 --
2021-09-25 (土) 00:00:02
ツッコミどころが有りすぎて大変だ --
2021-09-25 (土) 14:20:18
腰撃ち精度とアンビルフラトラ並の単発火力あったらな。 --
2021-09-26 (日) 21:44:32
流石に弱すぎるのでハマポ復活か3挺目に持てるようにして欲しいところ --
2021-09-26 (日) 04:06:08
テンポとブーステッドローダーが落ちてるのを見るたびに何故か消されたハマポのことを思い出して悲しくなる --
2021-10-12 (火) 12:19:50
初動で「あれはRE-45…!拾ってファイトだ!」→「2020だった…逃げよう…」ってなるので大きさか形変えてください --
2021-10-12 (火) 13:24:22
P2020だけ1スロット二丁持ちにしてくれてもいいのよ? --
2021-10-12 (火) 17:43:16
またハンマーポイント使いてえなあ --
2021-10-12 (火) 22:18:12
バレルMOD付くようにならんかなぁ REは別武器のキャリーとして持てるが、P2020はマジでどうにもならん。うっかり持ち間違えたときに、装着してたアタッチメントを全部ばらまくしな --
2021-10-21 (木) 01:48:55
モザンビークですら弱体化されてもまだ最悪ワンマガで初動はキルできるのにこいつときたら腰撃ちは貧弱だわ単発火力低すぎるわでレートもないし。ほんま。せめてヘッショ45くらいにしてくれ --
2021-10-24 (日) 13:11:40
これをプライマリとセカンダリに持ったら二丁拳銃できるようになったら楽しそう、ネタとして --
2021-11-01 (月) 21:44:48
弱いんだけど、意外と余裕ぶっこいてる相手を痛い目に会わせることができる強さはあったりする。 --
2021-11-10 (水) 16:20:23
殆ど遭遇しないシチュではあるけど、初動武器ガチャで敵味方全員が弾不足or散々な結果だとリロード速度・無駄に高い弾薬効率が牙を剥く事がある。真正面からの撃ち合いなのにDPSが強さの絶対的指標にならない状態だと、早々に弾切れになってゆくR301やRE-45を後目に3タテできちゃうこともある。滅多に無い話ではあるけど、初動ファイト限定の2枠目武器としては残弾数に不安があればRE-45から持ち替えるのもアリ寄りのアリだったりする --
2021-11-23 (火) 23:11:56
今の性能にハンポついたらどうなるの? --
2021-11-28 (日) 14:17:49
2.35倍だから生身に42ダメ、鉄壁でも35ダメ、ヘッドで63ダメ。フルの赤アーマーに対しても胴撃ち10発でダウン持っていくお化けピストルになる --
2021-11-30 (火) 08:55:36
ウィングマン「」 --
2021-12-01 (水) 11:01:27
誇張抜きでこの武器を見てると腹が立つから消してほしい。モザンと違って魅力の欠片もない。叩きつけて捨てるモーションはコイツにこそ相応しい。 --
2021-11-30 (火) 03:35:02
ウィングマン当たらないマンだけど初動でこの武器落ちてるとかなり気休めになる。すぐ撃ち尽くしてリロードするRE-45よりは体感DPS高めだわ。反動が少ないからかな?いまのままで居てほしい。 --
2021-12-08 (水) 01:31:03
これとウィングマンって実質マークスマン武器だよね 近距離での使用に向いてない --
2021-12-09 (木) 14:10:18
AIM力の問題だよ --
2022-01-25 (火) 11:42:21
3点バーストになるポップアップとか来ないかなぁ それかハンポ返して... --
2021-12-17 (金) 20:38:20
予備弾数無しで初動から持ってて、代わりにフィールドからは無くしても良いんじゃないかな --
2021-12-25 (土) 16:38:45
それはどっかのインタビューで否定してたはず、降下即戦闘はゲームテンポが早すぎてエイムゴリラが開幕蹂躙するとかなんとか --
2021-12-25 (土) 17:36:08
まあ実際開幕武器持ちは良くないのは確か。ただ、弱い武器ってカテゴリ自体が今の環境ではいらないのも確かなんで、20がアタッチメント次第では大化けするように調整すればいい気がする。Lスターみたいに。 --
2021-12-26 (日) 10:43:38
性能変えなくていいから初期フルオート、切り替えセミにしてほしい。最高連射速度が楽に撃てる範囲を超えている。連射マクロ使用など論外だが、そもそも設計としてそういったものに優位性をもたせるのは良くない。 --
2022-01-09 (日) 23:09:52
これでもだいぶ連射落としてあるほうだしセミピストルとしては実銃ゲーでも420rpmはよくある値でしょ(初期の8.5rpsはシリーズでも一番高いが)…これ最速で撃てないのは力みすぎでは?タイタン1のG2と同じ連射だし(あっちは先行入力効かないからガチのリズムゲーだが)、仮にDS4のR2トリガーでも余裕でしょ --
2022-01-09 (日) 23:50:32
これも実際に確認したら全然理論値出せてないってやつなんだろね --
2022-02-05 (土) 11:12:33
理論値よりちょい速いと先行入力が入るから普通にわかると思うけど --
2022-02-05 (土) 23:28:20
体感()です --
2022-02-09 (水) 13:46:55
BPM210の8分音符って言われるとすごく余裕に感じる、PS4でR2のデッドゾーン切ってない人は結構厳しいかもね --
2022-03-26 (土) 06:20:44
リコイル制御なんかより全然楽だよ、まあメリット薄いから練習する気なんて無いだろうけどw、そんでもってリコイル制御の方がはるかにマクロが有利 --
2022-01-11 (火) 23:02:28
存在意義がよく分からん --
2022-01-15 (土) 17:48:43
バトロワゲーにおけるパワーカーブの最弱武器だから・・・パンチよりマシという位置づけ --
2022-02-05 (土) 10:34:13
サイレンサー(発砲音減少+射線が見えなくなる)みたいなホップアップが追加されたら使う --
2022-01-22 (土) 21:21:54
祝ハンポ復活! 今の仕様でハンポつくと、レベル3ヘルメットつけてても2発頭に当たるとあぼーんなのね……えぐいて……。 --
2022-02-02 (水) 02:45:41
アリーナで初手2倍つけて狙撃たのしいな --
2022-02-02 (水) 14:58:09
最終で使って欲しいが理由でハンポついたRE45になるならこいつもハンポディスラプターついたのがケアパケ化する日も出てくるかもな --
2022-02-03 (木) 17:49:11
アイアン見辛いのに腰撃ち精度悪いから初動で拾って戦うとキレそうになる --
2022-02-04 (金) 08:34:59
ランクで気分転換にクリプト使う機会があれば持とうかな。ハンポはたまに使うと楽しいね。 --
2022-02-05 (土) 20:20:23
ハンポ胴体27らしいがコイツだけは35のままで良かったでしょ。下げるにしてもやり過ぎ --
2022-02-06 (日) 14:33:37
さらっとモザンをハブるな --
2022-02-06 (日) 15:12:55
モザンはあれで十分 --
2022-02-06 (日) 15:20:20
モザンはハマポ実装前と比べたら超強化されてるからな --
2022-02-12 (土) 03:18:18
ついに威力十分()のフラットラインに単発ダメで並んだピストル。2020/モザンがトップメタになる日も近い。 --
2022-02-09 (水) 13:12:44
ハンマーポイント落ちてなくない? --
2022-02-11 (金) 13:11:46
ハンポ返ってきて肉に対するあの超高火力が味わえると思ったらハンポそのものが弱体化されてその上ハンポついてもREに完全に食われてるし連射速度も前のバ火力ハンポ時代から下がってるから前のダメージに戻してあげて --
2022-02-16 (水) 01:01:23
単発ヘムロックに劣らない反動の弱さ(命中率の高さ)を考えるとヘッショ・弾速で劣るもハンマーポイントを含めたDPSで勝る中距離武器なのではと時々思う --
2022-02-16 (水) 11:28:57
いや、なんでこんなにハンマーポイント弱体化したの? 基本値があがってるからその分だけ下がるだけだと思ったら、こんなゴミ倍率じゃわざわざ探してまで使う意味ないじゃん、1.5倍だけに。 --
2022-02-17 (木) 18:24:02
以前なら初動での理不尽感が少しあったが最後まで持っていられなくもない性能だったのにねぇ。現状の性能だと交戦距離を捨ててまでヘルス限定のそこそこTTK武器を持つリスクがデカ過ぎて使い物にならない・・・せめて単発ダメージが前と同じならワンチャンあったんだが --
2022-02-18 (金) 01:49:32
当時の比較対象ワンパンしてくるPKだったし、アーマー割れてる相手一撃で倒せる武器あるからわざわざ探してまで使う意味なかったロマン枠だったからな、今回もその塩梅にしたかったのでは。あの頃と比べるとショットガンかなり弱いし --
2022-02-19 (土) 09:56:00
この倍率ならたとえディスラプターでも微妙なのが悲惨 --
2022-02-20 (日) 00:30:21
つけたら産廃からおもちゃになるって感じ --
2022-02-20 (日) 02:18:17
これだけはマジでいらない --
2022-02-25 (金) 18:11:33
ハマポ2020サブ武器としてバケモンだと思うけどハマポのドロップ率低すぎるから全然楽しめん… --
2022-03-08 (火) 21:11:55
ハンポ2020で1v3クラッチしてから見かけたら必ず使う呪いにかかってしまった。みんなハンポして?(提案) --
2022-03-22 (火) 13:01:52
弾持ちと使いやすさがエグくて笑うわこんなの。以前のハンポ2020と比べると肉DPSが下がった代わりにマガジン火力と連射がマイルドでも最高DPS出せるようになった。多少削っとけば強引に割れて押し切れるぐらいのパワーがあるから普通に強い --
2022-03-28 (月) 14:48:22
R99などの1マガで落としきるのが辛い武器と合わせて持つと結構いい仕事してくれるので連射にナーフ食らった今でもなぜか手放しきれない不思議な武器 --
2022-04-11 (月) 01:21:43
威力下げてレートの上がったG7と考えると当てやすくなるかもしれない。距離減衰ないからインファイトより中距離の方が使いやすいまである --
2022-05-16 (月) 14:29:52
ゴールデンP2020使ってみたけど結構強くて笑った --
2022-05-18 (水) 21:23:38
ゴールデンP2020とか言うと、某64のゲーム思い出すなw もちろんこっちはアレに比べられるほどぶっ壊れてはいないけども --
2022-05-22 (日) 20:45:04
なつかしいwあの頃と比べるとFPSというかゲームは進化したなあ --
2022-06-08 (水) 18:02:11
オクタンの興奮剤使ってる時とか、片手持ち扱いになるからADS時のビジュアルリコイルが2倍ぐらいでかくなるんだな 片手持ちだとビジュアルリコイル大きくなる武器って他にあるかな --
2022-06-09 (木) 06:32:51
ハンポのエグい音すき --
2022-06-20 (月) 18:46:36
近距離戦でシールド割ったけど殺しきれない……そういったかゆいところに手が届くのがハンポ付P2020。まぁそもそもシールド割らないと話にならないんだけども --
2022-07-01 (金) 23:49:30
ころクラフトに入れよ --
2022-07-17 (日) 18:57:31
めちゃくちゃ強化してケアパケ入りってのはどう? --
2022-07-18 (月) 04:35:41
ハンポアホほど強化されて肉ワンパンできても外れ扱いされそう --
2022-07-18 (月) 14:51:44
スマートピストル化キットをホップアップにつけよう --
2022-08-03 (水) 08:36:54
頼むからこの武器消してくれ --
2022-07-29 (金) 17:54:38
301で虫の息にした奴を2020でダウン→キルってやった時の仕事人感が好き --
2022-07-30 (土) 18:23:47
ホップアップが大量に付くようになれば輝けるかもしれん。最終的にハンポでダブタでブーステッドでスカピになっても誰も文句は言わないだろう。 --
2022-08-12 (金) 01:14:54
わかる、最弱だけど一番シンプルな武器だしカスタムの幅クッソ広げて全部揃ったら最強(ほぼ無理)みたいな感じにしてほしい --
2022-08-12 (金) 03:04:55
レーザーサイト取り付け可能はダメ…ですかね。腰だめ精度がよくなればセカンダリ運用で光るのに。 --
2022-08-12 (金) 16:09:32
レーザーサイト追加されてました。失礼しました。 --
2022-08-12 (金) 16:31:51
ハンポ付けると強いとか言われるけどだいたいRE-45でよくない?ってなるのがあんまりにもあんまり もう少し強くなってもバチは当たらない --
2022-08-16 (火) 21:04:01
腰うち精度クレーバーと同じで草、スナイパーライフルより精度悪いピストル初めて見た --
2022-08-19 (金) 08:29:11
ほんまやw --
2022-08-19 (金) 18:53:16
次のクラフト武器はキミだ --
2022-08-19 (金) 15:54:55
金武器ならつくる人いるかも --
2022-08-20 (土) 08:23:45
CARみたいにアタッチメントも弾もどっちも使える系にすればいいのに --
2022-08-23 (火) 11:32:20
ローバ意外だとハマポなかったらあんま強くないから扱いが難しい --
2022-09-09 (金) 12:22:19
実際問題、ハンマーポイントがなければ弾薬効率以外は最弱争いに興じる武器だからね。ハンマーポイントがあったとしても真ん中程度の武器でしかないんだが、そこはバトロワの妙といったところ --
2022-09-10 (土) 02:23:27
こいつが役に立つ機会なんて100戦に1回もないだろうから、リスポーンしたときに初期で持たせてほしい。 --
2022-09-09 (金) 23:39:47
自分(8レベ)が使ってもウイングマンより当たらないwww --
2022-09-15 (木) 13:10:54
俺いつも射練でp2020練習してる
--
2022-09-15 (木) 14:05:11
クラフト入りおめでとう。是非そのままずっとクラフトにいておくれ --
2022-09-23 (金) 09:12:50
RE45を越えて歴代で最もクラフトされなかった武器のトップになりそう。あるいはハンポのためだけに作られてクラフト台一つを塞ぎ続ける存在。 --
2022-09-23 (金) 19:37:25
ダメージを20にするのです --
2022-10-01 (土) 16:37:46
RE45の代わりにディスラプター付きでケアパケ入りしたらどれくらい使われるかな --
2022-11-11 (金) 18:44:41
某ウクライナ製FPSの初期ピストルみたいに3点バースト化してほしい --
2022-11-11 (金) 23:17:27
もう弾速1000mぐらいにして慣れたプレイヤーは200mもサクサク当てられるようにでもしてしまえ --
2022-11-22 (火) 23:41:19
こいつでキルとれると謎の達成感があるわ。しかしハマポ消えたのは悲しい。。 --
2022-11-30 (水) 04:48:21
22ダメでも許されるやろww --
2022-12-27 (火) 17:52:39
購入スキンの関係で消すに消せないんかな。「初動武器ガチャこそバトロワゲーの醍醐味」みたいな価値観で生かされてる可能性もあるけど。 --
2023-01-20 (金) 12:52:41
ライトアモに余裕あるなら降下直後ではかなり心強いと思うけどな。まだ装備整いきってない敵をコンスタントに削ってくれる。降下直後にライトアモが確保出来てればという条件付きではあるけど、信頼性は高いと思うな。 --
2023-01-24 (火) 02:55:11