Comments/スパロー のバックアップ(No.7)

スパロー

  • ライフサイフォン強すぎない? -- 2025-05-08 (木) 19:23:18
    • スティンガーボルトの強さに支えられてる面もある。ブラックホールですら175しか耐久ないのにその倍の範囲にダメージまき散らすスティンガーボルトが耐久500もあるのはおかしいやろ。一回ダメージ入るとスロー入り続けて逃げられんしすべてが強い。 -- 2025-05-10 (土) 19:28:52
    • 割と活躍するシチュエーション少ない -- 2025-05-10 (土) 21:29:33
  • ありそうでなかった設置監視タイプのリコン(クリプトでも一応できるけど)ところでこのダーツってもしかしてパルスブレードだったりする? -- 2025-05-10 (土) 18:34:59
  • もうあんまり見なくなってるしもうちょい強化してもいいんじゃないかな -- 2025-05-10 (土) 22:03:25
  • 使う人によって大きく変わるなぁ 進行方向の索敵・後方警戒のQ運用しない野良が多い -- 2025-05-11 (日) 12:10:37
  • アプグレにリング読み来たら嬉しいけど今のレベル2どっちも割と優秀だな -- 2025-05-11 (日) 12:36:19
  • 遠隔ビーコンのコツを記すぜ。ダーツを40°〜50°で発射すると約365m先に着弾(水平目のが飛ぶ)よってマップからビーコンピンを、ダーツを外した場合もマップで確認できるので微調整して感覚を掴める。高低差や建造物、敵部隊、CTなどを考慮してケセラセラ -- 2025-05-12 (月) 21:57:19
  • 通常の索敵はもちろん罠のように設置して漁夫などの牽制にも使える戦術に攻めの起点というより防衛や立てこもりの追い出し、ワンピック後のだめ押しに使えるアルティメットとスパローの性能自体はかなりコントローラー寄りの性能しているよね アッシュパスオルタ-の大漁夫時代のランクにおいて一石を投じる存在になって、この子を元にリコン・コントローラーにさらなる強化を与えてほしいところ -- 2025-05-13 (火) 17:20:05
    • ミラージュやレヴナントなんかはクラスを転々としてた時期あったけど、イメージ的には複数クラスの掛け持ち性能みたいなレジェンドを増やしていこうとしてるように感じられる。元々アビリティアップグレードでクラスパークを掛け持ちできる要素は散見されたけど、スカミ寄りアサルトのアッシュに続くコントローラー寄りリコンってコンセプトで用意されたレジェンドにも思える。今後の展開が楽しみになるね。 -- 2025-05-13 (火) 18:28:43

ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS