Apex Legends Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
> クラブ
クラブ
の編集
*コメント [#comment] #pcomment(,reply,20,) #include(コメント欄注意文,notitle)
&attachref(./マービン.jpg,nolink); > >移動モバイルロボット作業機(Mobile Robotic Versatile eNtity)OS v.4.0 > >現行のユーザー司令:&br;シンジケートがお前を倉庫から引っ張り出して、「Apexゲームでフレンドを探している人々を助ける」仕事だけをこなせるようプログラムした。クラブを探す方法や自分で設立できるように案内してやれ。頑張れ、マーヴィン。今日がお前の佳日だ。 > >司令受領日:XX日前((31日ごとにリセットされる。31日前の次の日は1日前に戻る)) //> >司令受領日:XXXX日前((2020年11月14日からの日数)) //どうやら1ヶ月毎にリセットがかかる模様 //> >司令受領日:XXXX日前((2020年10月14日からの日数)) //11/21日に受領日が変化していることを確認 2020年11月05日シーズン7開始時に実装されたゲーム内でのチームメンバーを集める仕組み。 案内は汎用型モバイルロボット作業機のマーヴィンが担当する。 #br #region("佳日のマーヴィン") このマーヴィンは[[Titanfallシリーズ>用語集#titanfall]]でお馴染みのキャラクターで、 (^^) に似たニコニコマークを表示しているのが特徴。 上記の文章はTitanfall2のアップデートで登場した勢力「佳日のマーヴィン」とほぼ同じである(同個体の可能性もある)。OSのバージョンまで同じであり、長い間倉庫に眠っていたようであることが伺える。 前作ではユーザー(恐らく酒に酔ったバーカー)に指示されたまま忘れ去られ、戦場に赴くパイロットを永遠に見届ける係と化してしまっていた。 //ちなみにゲーム中では[[OLYMPUS]]のメンテナンスで動作してないMRVNを確認することができる。(同個体なのかは不明) //&attachref(./MRVN.jpg,nolink); //なおHP200で攻撃したら壊れてしまう。過去作より妙に硬い。 #endregion *クラブ作成 [#establish] **クラブ名とクラブタグ [#name] :クラブ名&color(Red){(作成後変更不可)};| 全角半角問わず最大16文字で設定できる。一部を除き、半角記号は使用できない。 使用できる半角記号 |>|>|CENTER:60|c |''~''|''[''|'']''| :クラブタグ&color(Red){(作成後変更不可)};| クラブを表す4文字の半角英数字。 プレイ中にはキャラクター名に [ ] 付きでタグが表示される。 &attachref(./クラブタグ.jpg,nolink); **検索タグ [#search] 既存に設定されているタグから5つまでを選択できる。作成後でも変更可能。 |BGCOLOR(#ddd):200|160|BGCOLOR(#ddd):200|160|c |#Ranked|ゲームモード「ランクリーグ」|#Unranked|ゲームモード「ランクリーグ以外」| |#Duos|ゲームモード「デュオ」|#All Game Modes|全てのゲームモード| |#Competitive|競争的(本気・ガチ)|#Casual|カジュアル(お気楽)| |#All playstyles Welcome|誰でも歓迎|#Lone Wolves OK|一匹狼OK| |#Team Players Only|チームプレイする人|#Beginners Welcome|初心者歓迎| |#Will Help New Players|初心者支援します|#Experienced Players Only|初心者お断り| |#All Skill Levels Welcome|腕前問わず|#Mic Required|ボイスチャットが必要| |#Mic Optional|ボイスチャットは任意|#No Mics|ボイスチャット無し| |#Family Fridendly|仲良く|#Mature Legends Only|慣れたレジェンドを使って| |#LGBTQIA+ Welcome|性的マイノリティ歓迎|#Gamers with Disabilities Welcome|障害を持ってても歓迎| |#Swearing OK|罵倒OK|#NoSwearing|罵倒禁止| |#Trash Talk OK|挑発発言OK|#NoTrash Talk|挑発発言禁止| **クラブ設定・クラブ参加 [#c7d01318] 他のユーザーがクラブに参加できる方法や、クラブの権限管理を行う。作成後でも変更可能。 |BGCOLOR(#555):COLOR(White):''プライバシーレベル''| |オープン - 誰でも加入できます| |制限 - 加入条件を設定します| |依頼制 - 加入依頼しないと加入できません| |招待のみ - 招待を受けなければ加入できません| |BGCOLOR(#555):COLOR(White):''アカウントレベル制限''(上記で「制限」を選択した時のみ)| |すべてのレベル / レベル50+ / レベル100+ / レベル200+ / レベル300+ / レベル400+ / レベル500のみ| |BGCOLOR(#555):COLOR(White):''最高到達ランク制限''(上記で「制限」を選択した時のみ)| |すべてのランク / シルバー+ / ゴールド+ / プラチナ+ / ダイヤモンド+ / マスター,Apexプレデター| #br -クロスプレイの設定を「無効化」している場合、同じ「無効化」しているプレイヤーしか検索して参加できない。 -クラブはオーナーが設立時のデータセンター(サーバー)に紐付けられる。&color(Red){該当するサーバーに移動しないとクラブ検索では見つけることができない。}; 招待の場合はサーバーに関係なく、送信、受信ができる。 **メンバーのランク(権限) [#pde908cd] クラブオーナーはクラブメンバーにランクを割り当てすることができる。 オーナー以外、どのランクにも人数制限は無い。 |BGCOLOR(#ddd):120|540|c |オーナー|クラブの作成者(譲渡可能)。&br;メンバーを管理者に昇格させて、任意のメンバーをクラブから追放することができる。| |管理者|一般兵やキャプテンを追放、一般兵をキャプテンに昇格させることができる。&br;クラブ設定を変更、告知を発表、クラブメンバーに対して提出された苦情を確認できる。| |キャプテン|クラブ外の人に招待を送ることができる。| |一般兵|クラブ加入時のランク。&br;ゲームパーティー作成時にクラブメイトを呼べる。&br;チャットにも参加可能。| *コメント [#comment] #pcomment(,reply,20,) #include(コメント欄注意文,notitle)