Apex Legends Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
>
Comments
> ハボック
Comments/ハボック
の編集
[[ハボック]] -ページ作成。公式twitterにはセレクトファイアレシーバーが付けられるって書いてあったけど実際どうなんすかね。 -- &new{2019-02-21 (木) 11:32:05}; --できるよ、単発のチャージモードになる チャージが必要な代わりに瞬着だから人によっては下手なDMR/SRより強いかもしれない -- &new{2019-02-21 (木) 11:53:46}; -チャージライフルを対人向けにした武器ってとこかな? -- &new{2019-02-21 (木) 12:10:20}; --TF時代はチャージライフルで対人してたなぁ。やたらと当たるんだよあれ。 -- &new{2019-02-21 (木) 12:16:40}; ---瞬着 確殺で射程も長いとかいうつよつよ武器だったね 玄人向けって感じだったけど -- &new{2019-02-21 (木) 12:57:51}; -単発モードになったら威力が上がるとかないのかな? -- &new{2019-02-21 (木) 13:59:31}; -ターボチャージャーつけたら敵溶けるんだけど強すぎない? -- &new{2019-02-21 (木) 16:09:17}; -SGと弾の供給量変えてほしいね… -- &new{2019-02-21 (木) 16:13:10}; -コイツが入ってからそこら中でセレクトレシーバーを見かけるな、前までレシーバー見つけたぞブラウラー探せ!!ってぐらいレアだったのに -- &new{2019-02-21 (木) 22:17:05}; --それどころかエネルギー弾があちこちに落ちてる気がする、他の弾に一つだけ混じってたり -- &new{2019-02-21 (木) 22:30:45}; -半端感が強くてあまり使い物にならなかった3倍のHCOGがやっとピッタリの相手が出てきてくれたよね。スナスコが付かないから3倍の照準器がかなり使いやすい。最終局面だと腐りやすいスナイパーライフルを持ちたくない時に最終局面の1個手前あたりでセレクト+3倍照準とショットガンの組み合わせに出来るのは大きいっていうかもうラスト3グループ時は確実にこの組み合わせ狙ってるわ -- &new{2019-02-21 (木) 22:58:03}; -どこぞのヒーロー組織元指揮官のバイザーハゲのライフルに似ている -- &new{2019-02-21 (木) 23:56:25}; -バレルも拡マガも付けられずターボ付けてやっとR301と同程度のDPS 砂モードは5発使ってゲーム内最低のDPSを叩き出す… -- &new{2019-02-22 (金) 19:59:27}; --即着落下なしって知らない人まだいるんやね WIKIの説明文は分かり安くまとまってるから読んでみるといいぞ -- &new{2019-02-22 (金) 20:15:42}; --ホップアップ2個同時に付けられればマシになるんだけどなあ。終盤誰もエナジーアモなんて持ってないのもキツさに拍車をかけてる。 -- &new{2019-02-22 (金) 20:30:43}; --砂モードは命中の高さに期待するもので威力に期待するものではないし・・・まああと10くらい高くてもいいとは思うけどそうなると汎用性高すぎるしなあ -- &new{2019-02-22 (金) 20:36:51}; --かっこいいから使うぞ -- &new{2019-02-23 (土) 07:07:02}; -エネルギー弾薬が80発持てる様になったら便利枠から強武器枠なるかと。アイテム枠1個追加するだけで武器3本持ち状態に出来るから終盤の対応力が半端ない。メイン武器+セレクトハボック+ターボにしておけばメイン+高性能バトルライフル→メイン+拡マグARの移行を探索なしで走りながら出来る -- &new{2019-02-23 (土) 13:58:48}; -これ拾って接敵して射撃キーカチカチして「なぜ弾がでない?!」してきた この仕様慣れないと命取りだなほんと -- &new{2019-02-24 (日) 01:57:51}; -チャージショットってダメージおいくら万円?単純に5倍換算で90とか? -- &new{2019-02-24 (日) 01:05:38}; --40ちょい -- &new{2019-02-24 (日) 01:14:32}; --初期設定は90だったんだけど、実装時点で調整されたのか威力が下げられてる。私は46,49(50~70m)ダメージを確認した。集めた情報だと近距離で55ダメージを確認したらしい。チャージショットのみ威力減衰があるのかもしれない。 -- &new{2019-02-24 (日) 02:05:18}; ---威力減衰あるっぽいね やっぱり近距離だと50越えするけどちょっと遠くなると46くらいになる どちらにせよ5発分のダメージないから、普通に撃つか別の武器持った方がいいレベルだと思う -- &new{2019-02-24 (日) 02:10:26}; ---ダメージ46ってのは距離減衰ではなくて、手足ヒットの部位減衰じゃないかな? -- &new{2019-02-24 (日) 02:30:57}; ---90はヘルメットHSじゃない?セレクタハボックはX4つけて、即着ならHS余裕って人ならアホほどHS量産してクソゲー作れるけど即着でもHS難しい人は素直に他の武器使ってるほうがいいと思う。あと多分CS版では厳しい 実際PC版某上級プレイヤーがハボックで3000手前のダメージでドン勝してなんじゃこれいってるくらいだし -- &new{2019-02-24 (日) 02:32:12}; ---リリース当初の解析データでは、通常ダメージが90で威力減衰なし。HS倍率が2.0、手足は1.0で弾速はデフォルト準拠だった。実装されてからは調整されてるから不明。威力そのものや距離減衰、弾速は調整されたものと思われる。少なくとも私が確認した46,49ダメージは胴体ヒット(動画で観返して)に見えた。 -- &new{2019-02-24 (日) 03:03:26}; //勘違いであったためコメントアウト //---胴体ダメージとHSダメージはチュートリアル部屋で実際に確認できるよ。 -- &new{2019-02-25 (月) 01:18:13}; ---明らかにデヴォのノリで威力減らしたんだろうなあ、弾薬消費に対して威力が低すぎる… -- &new{2019-02-26 (火) 19:09:32}; --情報感謝 せめて近距離で70は無いとなー -- &new{2019-02-24 (日) 02:20:38}; --多分55~38かなあ いくら即着だからって5発使ってこれはちょっと… -- &new{2019-02-24 (日) 03:25:40}; ---ヘッドだと100越えるんかな -- &new{2019-02-25 (月) 15:32:45}; --距離580mで当てたんだけどダメージ15まで減衰してたよ。2~4倍可変でもレティクルに隠れるレベルだった。多分TF2の距離システムのNear Far Veryfarで減衰かかってるんじゃないかなー -- &new{2019-02-26 (火) 03:49:58}; --近距離でチャージHSできたときは確かダメージ108くらい出てつえーと思ったけど、狙撃合戦のときに遠くの敵に当てたらボディ20しか出なかった。即着の強みがあるとはいえタメ時間考慮すると減衰ひどすぎじゃないですかね…… -- &new{2019-02-26 (火) 12:42:20}; -もう誰も使ってない件 -- &new{2019-02-26 (火) 19:24:56}; --使われる場合でもセレクトファイアは付けないっていう -- &new{2019-02-27 (水) 17:12:14}; ---TiF2と同じくダメージ関係は内部アプデでかえられるのか知らんけど、実装初期は400m越えても50ダメージ維持してたのに今は14とかまで減衰するからなぁ。セレクトの旨味が一気になくなってる -- &new{2019-02-27 (水) 17:55:20}; -ホットスポット降下直後に金ハボック拾ってビックラしている間に敵にやられてその敵を倒した味方が我のデス箱漁って金ハボック装備した5秒後別の敵に遭ってやられるという喜劇…セレクトファイアと2~4倍スコープ固定だし拾ってすぐ使うものじゃないわね (..; -- &new{2019-03-01 (金) 10:06:04}; -なんかターボチャージャーハボックって完全に捉えてるのに当たらん時多くない?近距離で完全に真ん中捉えてジャンプせずにADSして撃ち切ってる(リプレイでチェック済み)のに弾抜けしてんじゃないのレベルで当たってない事がある。当たってる時は物凄い火力でモリモリ削れるけどなんか条件あるんかな -- &new{2019-03-01 (金) 16:19:54}; --普通にラグいだけじゃない? -- &new{2019-03-01 (金) 20:14:24}; -そんなに悪くはないけど他の武器でいい感じが否めない。なんだか中途半端な武器。 -- &new{2019-03-04 (月) 01:05:15}; --弾の総数がネックなだけでターボチャージャーつけると単発18ダメで弾速糞早いR308の近距離調整版みたいな感じで使えるから強い事は強いんだけどね。ハボック+ターボチャージャーよりR301+Lv2以上のスタビライザー+Lv2以上ライトマガジン見つける方がアタッチメント引継ぎ関連含めて圧倒的に簡単なのがなんとも残念。セレクト+4倍スコープ狙撃が実装1~2日で弱体されたのがほんとつらい -- &new{2019-03-04 (月) 01:34:54}; --初手でターボチャージャーと一緒にあればいいんだけどレア中のレアケースだしな -- &new{2019-03-05 (火) 03:55:19}; -チュートリアルでいつぞやのアプデから変な音が聞こえると思ったら他プレイヤーのコレのチャージ音だったのな、姿見えず、銃声も聞こえない仕様だけどチュートリアルが内部的にはマッチングしてるって仕様なのは後から知ったが、なんでチャージ音だけ聞こえるんだろ? -- &new{2019-03-10 (日) 16:10:20}; -セレクト付きハボック今200m位でも30~位に減衰してない?即着弾強いとクソゲーになるのはわかるけど流石にこれはひどすぎないか -- &new{2019-03-11 (月) 01:34:57}; -距離減衰じゃなくて5発まとめて撃ってるんじゃないの? 威力11×5発=55、手足減衰で×0.7 こんな感じならほぼ辻褄合うでしょ -- &new{2019-03-12 (火) 16:09:00}; -セレクトファイア、即着弾のメリット無くしても良いから威力は維持して欲しかった。単純に通常の威力5倍にしてもdpsで追いつかないのだし。実装初期の便利銃という扱いを戻してあげて欲しいなぁ。タダでさえデヴォーションと立ち位置かぶり気味なのに -- &new{2019-03-17 (日) 21:15:17}; --セレクトファイアの問題は即着弾のメリットが得られる距離だと減衰しすぎて普通に連射モードで撃ったほうがダメージが出るってところだと思うけど、即着弾を昔の150mで50ダメにするとエイムいい連中がアホみたいなダメだせるからなぁ -- &new{2019-03-17 (日) 21:17:34}; --もう即着とかいから威力落としたEPGみたいにしてほしい -- &new{2019-03-18 (月) 15:10:01}; -ホットスポット降りてフルキット武器これだとちょっとガッガリだったなー、せめてターボチャージャー付けたら初弾までのタイムラグ無くして欲しいわ -- &new{2019-03-23 (土) 00:35:00}; -ターボチャージャーがつくとそれなりに使いやすい。個人的には301とかより好き。ターボチャージャーがポンポンと落ちるようになれば少しは地位も上がると思う。 -- &new{2019-03-24 (日) 23:43:31}; -多分だけどセレクトとターボチャージャーどちらも付くようになればそれなりのシェアは確保できると思う どっちか一つというのがセレクターのレア度、ターボのレア度にあんまあってないよね -- &new{2019-03-25 (月) 02:22:04}; -タボチャがポンポン落ちるようになったとしてもディヴォーションを使いたいなあ -- &new{2019-03-28 (木) 19:12:16}; -素で威力高いのと弾数がデフォで25なのがほんと強い チャージ差し引いても1秒弱でレベ3アーマー持ちが溶けるレベルだからR99よりちょっと長いくらいまでカバーできるSMGみたいな使い方するとクソ強。リココン練習してSMG距離でのHSがポンポン出せるようになってきたら普通にR99捨ててでもハボック持つようになっちまった -- &new{2019-04-02 (火) 01:35:50}; -ターボチャージャーがあればかなり良い。けどターボチャージャー有るならディヴォーションでいいやとなる -- &new{2019-04-07 (日) 07:31:18}; -チャービ強くなったけどコイツで狙撃なんてしないしなぁ・・・ -- &new{2019-04-18 (木) 17:35:08}; -32発化でやたら強くなった きついリコイルのおかげで射程は短めだけどSMG位の距離なら紫アーマー紫ヘルムでガチガチに固めても余裕もって潰せるわ。セレクトも強化されて実装最初期みたいな即着90ダメぶっ壊れビームではないもののHSがとりやすくて敬遠されがちなX2~X4のサイトが一番活きる銃になった -- &new{2019-04-18 (木) 17:38:25}; -ビームだけじゃなくて通常でも即着だったら使い道もあるけど結局デボの下位だよなーチャージ時間がPCらぐった気分になって気持ち悪すぎて -- &new{2019-04-19 (金) 11:19:45}; --下位上位っていう表現好きな人多いけど大体的外れなのが笑える -- &new{2019-04-19 (金) 14:37:28}; ---前ならまだしも今はポテンシャル同じくらいだと思う。なんなら扱い易さからこっち選ぶ人多いとも思うわ -- &new{2019-04-19 (金) 15:09:47}; ---いや、贔屓目してもソレはないやろw なんか『俺はその他大勢とは違うぜ!』的なコメントする人って、具体的な事言わんよな… -- &new{2019-04-21 (日) 01:05:42}; ---枝1じゃないけどディボの火力って最大レートで255DPSでハボックが25発撃ち切るまでのDPSはハボックの方が上だから。ディボ初期レート5=300RPMって相当遅い部類なんだぞ。G7並み。0.42秒のディレイあるから!って思うかもだけど0.42秒ってディボは2発しか撃てないからね?最大連射速度も15で極端に早いかといえばヘムのバースト位だしな。ホップアップ付けるとハボックはディレイなしだけどディボは「減少」だからその差もでかい。リコイルも強→弱よりずっと一定の方が当然リココンしやすい。その他大勢と違うって書いてるけどディボの立場ないよねっていうのはプロプレイヤーも言及しはじめてる話だから『俺はその他大勢とは違うぜ!』は枝2のことになるんだが -- &new{2019-04-21 (日) 03:27:01}; ---枝1だけど歩き速度やらリココンやら違う時点で下位上位は的外れだし、それを覆すだけの性能差はもう無いって言おうとしてた。あとは大先生のおっしゃる通りです(^∀^) -- &new{2019-04-21 (日) 15:36:47}; --通常が即着とか意味ないだろ -- &new{2019-04-21 (日) 01:22:21}; --手足減衰が無いことを忘れるな -- &new{2019-07-17 (水) 16:35:34}; -ハボック弱い派だったけど、32発になってからターボチャージャー付けて使ったらめちゃ強かった。多少距離離れてても一瞬で溶けるな -- &new{2019-04-21 (日) 23:50:15}; -チャージビームのHSダメージが62とか72だったんだけど低すぎない?同じ距離で胴撃ち55か60だったからHS倍率1.3前後なんか? -- &new{2019-04-26 (金) 02:13:55}; -ヘボックって呼ばないで!(涙目) -- &new{2019-05-01 (水) 16:55:28}; -ターボチャージャーあれば301のキルタイムを圧倒的に凌げる性能。素晴らしいではないか -- &new{2019-05-06 (月) 00:21:15}; -遠距離はかなり悲しいけど近距離火力と弾持ちがぐう安定してる -- &new{2019-05-07 (火) 01:07:52}; -正直皆チャージビームに期待を持ちすぎだと思うんだ あれは出が遅いけどめっちゃ精度いいバースト射撃と考えた方がいい -- &new{2019-05-07 (火) 17:29:19}; --前作のチャージライフルと挙動完全に同じなせいで射撃硬直長過ぎるのが最大の問題だと思う、チャージ自体も前作ハックチャーライより遅いのもあってトリプルテイク持てよ感が強い -- &new{2019-05-12 (日) 15:37:41}; --チャージ長押し中は溜め、離して発射とかにならんかね・・・当てやすいけど使いづらい -- &new{2019-05-16 (木) 20:52:11}; -マズルフラッシュでかすぎでデフォルトのサイトだとほとんど見えん -- &new{2019-05-26 (日) 23:18:25}; -レジェンダリースキン(バトルパスで貰えるやつ)ついてるハボックをリロードした時に時々グラフィックがバグらない?毎度毎度ではないから条件が判然としないけど、銃の光ってる部分のエフェクトが液晶の焼き付きみたいに画面に一瞬残ったり、不自然に描写される。乱戦気味で少し重い時になるのかね。 -- &new{2019-05-29 (水) 01:23:41}; -トリプルテイクは修正告知あって産廃のチャージビームは無しか、遠すぎるとダメージない上目立つのに適正距離内なら普通に撃ったほうが手足等倍なのもあってダメージ出るのなんなの -- &new{2019-06-20 (木) 18:09:01}; --手足等倍じゃなくなってるね14ダメ、他のと一緒や -- &new{2019-06-21 (金) 23:09:24}; -一瞬だけ弾減らされたのはシーズン2で拡張出る前提の調整のおもらしだったのね… -- &new{2019-06-25 (火) 18:46:42}; -これチャージショットのHS倍率も2倍ですか? -- &new{2019-07-02 (火) 12:10:01}; --検証しきれんから未だに書けてないけど多分1.25~1.5倍、ダメージ100超えたことはない -- &new{2019-07-02 (火) 18:47:37}; -リロード時の武器アクションと効果音イケメンすぎるんですが -- &new{2019-07-08 (月) 00:44:59}; -指切り撃ちもあれだけど、単純に撃ち始めの溜めも短くなってない?気のせいかな? -- &new{2019-07-09 (火) 14:53:40}; --溜めも短くなってそうな気もするけどリコイルも下がってる気がする。前もっとぶれなかったっけ?3倍固定サイトだときつかった印象あったけど今3倍固定でも余裕だわ -- &new{2019-07-09 (火) 15:04:00}; -動画出てるけど指切り連射からのフルオートがえげつない。タボチャなしでデメリット完全踏み倒してるわ・・・前も出来たんだっけ・・・? -- &new{2019-07-04 (木) 11:01:10}; --いや、前はチュピチュピ言うだけで出来なかった。本当に謎の超強化貰って愛用してた僕も困惑を隠せない… -- &new{2019-07-04 (木) 22:44:18}; --明らかにグリッチ臭いがクリックを離した時に一発出るね、以前のバグってたピースキーパーとかマスティフとか、プラウラーのバーストを武器を見るキャンセルでフルオート出来た時みたいにマクロ厨歓喜の武器化してる気がする。拡マガ無くても1マガで300削れる武器だし -- &new{2019-07-05 (金) 03:36:59}; --トレーニングで触ってみたけど確かにえげつないわ…。連打撃ちしながらチャージが進むからかうまくいくと5、6発目くらいでフルオートで撃てるし連打だけならマウスホイールで手軽に使えちゃうのがやばい -- &new{2019-07-08 (月) 19:04:19}; --7/16のパッチで修正されたね、充電せずにフルオートはやはりバグだったか -- &new{2019-07-17 (水) 18:56:44}; ---強化にしてはターボチャージャーやハボックの武器としての特徴を無くすようなものだったから、やっぱりバグだったみたいだね。 -- &new{2019-07-17 (水) 20:52:36}; -チャージショットを胴体100頭150にしろ -- &new{2019-07-26 (金) 20:10:05}; --「即着だからSRとして最強」なんて言う人を見かけたんだけど、実際は強化が必要っていう感じなのかな。個人的にチャージショットの仕様が苦手すぎて全く使ってないんだけど -- &new{2019-07-26 (金) 20:18:00}; -これ使える人ホントに尊敬する -- &new{2019-08-01 (木) 19:03:49}; -アイアンサイト全部これにしてほしいレベルで見やすい。というかこれ以外が総じて見づらすぎる -- &new{2019-08-05 (月) 23:58:55}; -タボチャ見つけたらいつも片方をこれかディヴォにしてるんだけど、手足等倍ってところに惹かれてディヴォよりこっち優先してる。最大まで加速したディヴォも魅力的なんだけどなぁ -- &new{2019-08-16 (金) 06:48:42}; --6月21日のコメントでもあるけど手足ダメが等倍じゃなくなってたんだね...オクタンの手に当たって14ダメだった。今更気付くマヌケです -- &new{2019-08-28 (水) 00:02:46}; -最近これが大好きになってきた -- &new{2019-08-30 (金) 03:10:15}; -イオンちゃんごっこできて好き -- &new{2019-09-16 (月) 14:41:35}; -こいつ反動はデカイけど素直なんだよな、チャンピオン取った時は大体タボチャ付きのハボックかディヴォーション+ピースキーパーになってる -- &new{2019-09-20 (金) 05:48:47}; --反動が真上でほとんど左右にブレないから扱いやすいよね -- &new{2019-09-26 (木) 03:13:24}; ---初弾から3発目まで位のリコイルだけやたらデカいから勘違いされがちだけど後のほうのリコイルは旧仕様のR301と同じくらいのリコイルだから実際結構素直なんだよね、威力も高いから普通に強い -- &new{2019-09-26 (木) 04:02:37}; -こいつシーズン3に出番はあるのかしら -- &new{2019-10-06 (日) 03:24:17}; --ディボへの繋ぎ扱いされるけどタボチャでフラットライン食える性能になるし十分使える。チャージライフル等とセットで持っても必要アタッチメント少ないし弾枠も抑えられるので実は強い。でも敵から弾回収しづらいんだよな -- &new{2019-10-06 (日) 03:52:48}; --あると思う。今はチャージライフル持つ敵が多いから、弾数回収は何とかなる。ターボチャージャーあるなら個人的にはディボーションより使いやすい。 -- &new{2019-10-07 (月) 01:11:48}; --ハボックもディヴォもタボチャがあれば今まで通り強いよ。エネアモも補給しやすくなったし、せっかくタボチャあるのに入れ替えなきゃいけないっていうケースが減った -- &new{2019-10-09 (水) 20:00:55}; -チャージビーム、使ってみると楽しいね。中距離ならヒット&アウェイでいいテンポで削れる。ピーキーや砂と違って後隙が少ないのも快適。それでも向こうのが強い時もあるのは残念 -- &new{2019-10-09 (水) 14:40:05}; -遠距離125mまでってあるけど、そっから弾が消えるのか? -- &new{2019-10-14 (月) 23:32:56}; --前シーズン収容所の高台から下撃って20ダメも出てなかった気がするな、かなり減衰するけど消えはしなかったと思う -- &new{2019-11-06 (水) 11:41:54}; -ある程度撃つタイミング把握出来てたらタボチャいらなくなった -- &new{2019-10-17 (木) 00:30:41}; --個人的にタボチャが一番欲しいと感じるのは近距離戦で他武器からハボックに持ち替えた直後だなぁ -- &new{2019-10-20 (日) 19:21:00}; -バレルつかないからバラけるるのが少しキツイな。 -- &new{2019-10-17 (木) 11:52:00}; -前回のアイアンクラウンでも感じたけどソロ戦でスピンアップのコイツが使いづらいね。ソロ戦基本は正面切っての火力の押し付け合いになるから。その上今回は張り付かれたら即アウトのゾンビも相手しなきゃいけないから数秒の低レートが致命的だ -- &new{2019-10-18 (金) 23:39:37}; -もうちょい弾数ほしい -- &new{2019-10-20 (日) 14:49:46}; -ポップアップ両方付けれて、チャービの充填時間短くなるみたいになったらディボの互換扱いされることもなくなるんじゃないかと思う。 -- &new{2019-10-29 (火) 01:35:52}; --ROF自体は低いのと単発高火力なこともあってターボチャージャーついてるハボックは割と別物だと思う。見て合わせやすいリコイルだからHCOG2倍とか付けるとディボよりはるかにHS取りやすい -- &new{2019-10-29 (火) 02:54:37}; //管理削除 -タボチャなし→ハボック タボチャあり→ディヴォーションって感じ あと開幕のハボックはクソ強い 確実にワンマガで倒しきれるのは重要 アイアンサイトも見やすいしDPSも高いし横ブレほぼないし 嫌いで使ってないって人はもったいないよ -- &new{2019-11-08 (金) 23:41:53}; --先に撃てたら強いけど…ってなるのよね。いやまぁ立ち回りが悪いんだけど -- &new{2019-11-09 (土) 01:47:50}; --上手い奴はタボチャ無しと判断すると射線切る事意識して攻めてくるからなぁ。良い感じに敵と出会えれば良いが。 -- &new{2019-11-09 (土) 06:04:12}; --個人的には逆かなぁ、ディボはタボチャなくても行けるけどハボックはタボチャ必須って印象 -- &new{2019-11-09 (土) 11:07:51}; -本当に強い、強いんだけど分かってもらえない銃。マガジン弾数3位、DPS4位、HS倍率2倍、ロングボウ同等の弾速に素直な縦反動でバレルスタビライザー不要とスペックだけなら一線級なのに、強めの反動とディレイ、単発撃ちできないとっつきにくさに人が離れていく。みんな信じて、これ練習すれば強い銃なんです! -- &new{2019-11-13 (水) 01:01:20}; --反動強いの一言で済まされるけど実際は反動強いけど高威力低レートだからリココンめたくそ簡単だからねこれ -- &new{2019-11-13 (水) 01:38:36}; ---分かる人いると思うんだけど、実際は横ブレキツくないのに、凄くキツく感じるんだよね。眩しいせいなのかな。私は長いことそれで敬遠してた -- &new{2019-11-13 (水) 17:15:59}; --エネルギーアモとアタッチメントを集める難易度がね…仮にフルキットから選べと言われれば選ぶけど -- &new{2019-11-13 (水) 02:45:42}; ---むしろアタッチメントの無い序盤に活躍する武器だよ 他の武器見てみ、301とか全弾当ててようやく倒せるかどうかってところをハボックなら無理なくワンマガで持ってける ここが強い -- &new{2019-11-21 (木) 21:41:22}; ---それだよね。ハボックは弾の威力自体が高いから紫アーマーでも割と余裕もってつぶせるのがでかい。HS倍率も2だから並みの不利なら返せる位の爆発力があるわ。妙にHSばっか入る日とかほんと嘘臭い速度で溶けるし -- &new{2019-11-22 (金) 03:59:07}; --マズルフラッシュが酷くて敵が見えないのと、体感だけど腰撃ち時の弾が他よりばらけて当てづらいのがね…あと欲しい時に限って出ないタボチャ -- &new{2019-11-22 (金) 00:11:37}; ---俺もマズルフラッシュがキツいと思うな アイアンサイト自体は見やすいのに遠距離狙い辛い -- &new{2019-12-01 (日) 18:41:19}; -結局タボチャが付けば強いのは当然なんだから、問題はいかにタボチャなしの状態のディレイと銃自体の縦反動に慣れられるかだと思う 個人的にはトレモ籠って練習するとスキルに一番出やすい銃だと思ってる -- &new{2019-11-25 (月) 22:56:32}; -ディヴォは遠めだと狙いにくいけどこれは割と遠めでも狙えるから好き -- &new{2019-12-01 (日) 05:01:36}; -セレクトファイアつけた状態で単発打ちした時チャージが入ります。撃つ寸前でフルオートに切り替えると銃口がキラキラと光った状態になります。その状態で撃つと疑似ターボチャージャーのようにチャージなしでフルオートできるようになります。ただし虚空や壁をよじ登るなど、ある動作をするとチャージ動作が解除されます。 -- &new{2019-12-05 (木) 13:01:22}; --逆も出来る。フルオートでチャージ中に単発に切り替えると、チャージを維持出来る。ヒットスキャンのビームを即発射出来るとなるとなんとなく強そうな気もする。まあ気の所為なんだけど -- &new{2019-12-06 (金) 10:56:00}; --実戦でやるとグリッチ扱いでBANされるかもしれないからバグ出ないと明言されるまでやらないようにしようね! -- &new{2019-12-06 (金) 16:27:58}; --射撃訓練場で試してみたが場から手を離すとチャージが解除される模様 -- &new{2019-12-07 (土) 04:31:56}; ---手間がかかる割には実用性が低い -- &new{2019-12-07 (土) 04:34:38}; ---単発で当てれる距離ならチャージライフルよりは実用的やで、タボチャまでのつなぎにも出来るし -- &new{2019-12-12 (木) 12:05:03}; -普通のアサルトライフルとして使うとヘボックだけどハボックという一つの武器種として運用するとハボック神になる -- &new{2019-12-14 (土) 16:47:59}; --これはほんと分かる -- &new{2020-03-28 (土) 05:20:04}; -デフォの弾数が32になるのは結構ヤバくない?初手で拾ったら今でもクッソ強いけど共通アタッチメント依存が事実上完全になくなってこの性能維持はかなりエグい -- &new{2020-01-15 (水) 16:03:29}; --まあ大体同威力のフラットラインとかに比べるとディレイのせいか微妙な感じだし悪くないんじゃないか ターボチャージャーでも無きゃ終盤には持ち込まんし -- &new{2020-01-15 (水) 17:35:08}; -セレクトファイアのゴミっぷりは他のスペックが高すぎる故のハンデなの? -- &new{2020-01-31 (金) 03:10:12}; --長押しチャージで離したら発射みたいな感じにするだけで使い勝手良くなると思うけど現状はマジでゴミ -- &new{2020-01-31 (金) 12:01:45}; -タボチャ削除痛すぎるなあ -- &new{2020-02-05 (水) 11:44:58}; --それだけタボチャハボック使わない人が多かったってことじゃないかね 俺も通常ハボックは序盤使うけどタボチャが手に入るころにはR99に持ち替えてるし -- &new{2020-02-06 (木) 05:13:41}; -同意。チャージモードの強化もコレジャナイ感じの調整でかなしい -- &new{2020-02-05 (水) 16:41:05}; -リコイル良くなった? -- &new{2020-02-05 (水) 17:54:43}; --横反動ほぼ無しになってる -- &new{2020-02-06 (木) 00:28:13}; ---元からほとんど無くない? -- &new{2020-02-06 (木) 05:12:06}; ---パッチノートに水平リコイル緩和って書いてあるから減ったのは事実やで、人によって感じ方が違うからどっちが合ってるとも言えないが -- &new{2020-02-06 (木) 05:43:20}; -使いやすくなったけどセレクトは距離減衰がきついな -- &new{2020-02-10 (月) 12:02:38}; -レートが上がったのはでかい -- &new{2020-02-26 (水) 22:16:41}; -ハボックかわいい、特にマガジン -- &new{2020-02-29 (土) 10:24:13}; -トリガーを引いてチャージ音を鳴らしまくると敵からは狙ってる事が丸わかりなので注意。 -- &new{2020-03-02 (月) 08:17:31}; --味方がやってて紛らわしい時もあるよな -- &new{2020-03-04 (水) 17:01:44}; -金武器やたら反動でかくない? -- &new{2020-03-02 (月) 13:40:54}; -タボチャ消えてから、気にしなくていい分使うこと増えた -- &new{2020-03-04 (水) 00:34:29}; -なんとなく今の性能だとタボチャ無いのにも納得。デュレイなくなったらいよいよエネアモが拾えない以外欠点が無くなっちゃう。 -- &new{2020-03-04 (水) 15:23:34}; -横方向に全くブレなくなったお陰でジャンプタワー登ってる最中の敵にめちゃくちゃ当てやすい -- &new{2020-03-06 (金) 14:04:31}; -ジブのメイン武器にしてるけどサブで何使うか未だに迷う。 -- &new{2020-03-25 (水) 21:10:32}; --セレファもよく使ってるならめっちゃ遠距離用かめっちゃ近距離用のどっちか持つのがいいんじゃないかな。それこそ金武器に気軽に変えてみたりして -- &new{2020-03-25 (水) 21:46:30}; --一本で事足りてるならハンポP2020が追撃用に便利、意外と落ちてないっていう難点はあるけど -- &new{2020-03-27 (金) 01:24:00}; -少し前より使う人を見かけるようになったからデスボックスからの弾の補充もしやすくなった気がする -- &new{2020-03-27 (金) 23:55:03}; -ケアパッケージ武器でもないのに反動わかりやすくて単純なDPSはR99より高くて弾速もかなり早くてマガジンが大きくてアタッチメント無くても余裕で戦えるという狂気 -- &new{2020-03-28 (土) 00:54:16}; --上手い人相手にすると飛び出し撃ち多用されて結局DPS負けしちゃうのよね。横や背後取れると間違いなく強いんだけど -- &new{2020-03-28 (土) 05:06:13}; -これとクレーバーでダウンさせた時は無条件で脳汁出る -- &new{2020-03-31 (火) 15:46:00}; -序盤強いよなこの武器。リコイル慣れておくとお手軽で便利な武器だわ。 -- &new{2020-04-06 (月) 02:38:46}; -素晴らしい武器なんだけど、やっぱり後半の弾補給がネックだよね。幸い使う人が少ないおかげで漁られた後の建物とか入ったらエネアモ落ちてることが多いけど、敵から奪う選択肢はあまり期待できないのがなぁ。 -- &new{2020-04-10 (金) 10:26:15}; -プラウラーが強いとか言われてたけどあっという間にハボックだらけになったな -- &new{2020-04-12 (日) 22:35:13}; --全く聞かなかったセレハボの発射音が今じゃ2-3戦に一回は聞くの、ちょっとテンション上がる -- &new{2020-04-13 (月) 09:58:18}; -普通に強いしセレファも弱くないんだよな ただ弾がマジで足りない -- &new{2020-04-14 (火) 20:57:16}; --以前は見向きもされなかったから仲間内でエネアモ独占できたけど、最近はエネアモ被り増えてちょっと困る。その代わりデスボでも結構持ってるやつ増えてきた。 -- &new{2020-04-15 (水) 10:38:32}; -次シーズンで威力を下げられるか弾薬数辺り弄られそうだな、皆この武器の強さに気づき始めてる -- &new{2020-05-01 (金) 02:46:58}; --タボチャかエネ拡マガ復活で相対的に弱体とかありそう -- &new{2020-05-01 (金) 03:58:35}; --確かに強いけど撃たれてる間は引いて、リロードしてる内に攻めればなんとかなるよ。弾残しリロードでも3秒+発射までの約0.5秒で3.5秒もかかるからこの明確な弱点を突けばいい。奇襲された場合はきついけど -- &new{2020-05-01 (金) 05:09:59}; --なんでも弱体化すればいいってもんじゃない -- &new{2020-05-01 (金) 09:09:41}; ---他の武器の練習をしよう、弱体化食らい続けてきた武器とか今でも現役レベルで使える物も多いし -- &new{2020-05-01 (金) 17:06:57}; ---武器に関しては弱体化でバランスをとるのが正解 -- &new{2020-05-06 (水) 13:02:22}; ---気持ちは解るけど正直今のハボックはお手軽強武器過ぎるから弱体化されて妥当 -- &new{2020-05-10 (日) 11:21:57}; --横ブレが少なくて火力もある代わりに発射までに時間がかかるっていうすごく特徴的な武器だから、調整するとしたら発射までの時間を1/100秒単位で調整するのが特徴を潰さなくていいのかな。 -- &new{2020-05-01 (金) 10:36:59}; //-申し訳ない //ハボックがどうしても当たりません //先制で撃ってるのですが見事に2マガジン撃っても全く当たらなくて・・・ //あの武器はどうやればうまく使えますか? -- &new{2020-05-05 (火) 22:27:16}; //改行CO --精度は多少落ちても良さそう Lスターと反動交換していいぞ -- &new{2020-05-05 (火) 23:08:16}; --PS4はハボックだらけになってしまった。中距離からバシバシ当てられて瞬溶けする -- &new{2020-05-06 (水) 11:41:28}; --PCだと結構見るようになったけど先週ぐらいよりは使用率下がってる気がする -- &new{2020-05-06 (水) 18:15:45}; --ハボック実装当初からずっとセレクトハボックは強い、って思いながら愛用してたのにいざこうなられるとマジで納得がいかない。タイタンの時だって発売当日からスピファ使ってたのに強武器イナゴ扱いされてもにょるわ -- &new{2020-05-09 (土) 18:48:31}; ---「にわかファンといわれる人たちが、本当にこれだけ生まれた。これはまた本当に大きなことですよね」 -- &new{2020-05-09 (土) 19:38:04}; ---もとから使ってるような人らを食い荒らして最強最強暴れるから「イナゴ」って呼ばれるんだろうなとは思う -- &new{2020-05-09 (土) 19:42:53}; ---今でもハボックビームを強いと思ったことないんだけど…3スコの距離までなら普通に撃てるしね -- &new{2020-05-09 (土) 20:12:21}; ---ハボック自体は流行ってるけどセレクトファイアはそうでもないから弱体化の心配はしなくていいぞ -- &new{2020-05-09 (土) 21:36:54}; -俺的一番腰撃ちが当たる武器。なんでや…? -- &new{2020-05-06 (水) 18:27:06}; -こんなに当たらない武器はじめてなんだけど。どうやればあのリコイルで当てれるんだ。どの距離でも敵の回りに弾が行ってしまう -- &new{2020-05-07 (木) 01:19:30}; --マジで横ブレしない武器なのでリコイル制御は楽、当たらないのは慌ててまっすぐ下に降ろせて無いから 落ち着くヨロシ -- &new{2020-05-07 (木) 02:15:23}; --自分も当てられなかったけどAIM時の垂直方向の感度を上げたら当てられるようになったよ -- &new{2020-05-07 (木) 06:41:50}; --俺は下に下げ過ぎて暴れてた。落ち着いてほんの少し下くらいにしたら安定するようになった -- &new{2020-05-10 (日) 11:05:57}; -ハボックの何が良いっていったら仲間とアタッチメントの取り合いを減らせるんだよな。ハボック同士の弾の取り合いは知らん。 -- &new{2020-05-07 (木) 12:39:32}; --スタビライザー系は有る無しで使い勝手変わるしね。 同じスタビいらないフラットラインは中距離苦手だし、適当に撃ってもまっすぐ飛ぶハボックが優秀過ぎる -- &new{2020-05-10 (日) 06:51:05}; -そんな弱体化する必要あるかな...?使う人は増えたとはいえ補給の面でライト系には劣るし、最初のチャージ時間とリロード時間も結構ネックだし -- &new{2020-05-10 (日) 23:23:36}; --マガジン火力540と縦反動のみで制御簡単、アタッチメント依存度は最低クラスと隙が無いし、リロード挟むほど外すならどの武器でも負けるし… -- &new{2020-05-11 (月) 01:05:06}; --使用率で言えばPKハボックR99あたりがトップで、環境を変えるためにナーフするならPKハボックあたりが無難。ただ新武器無しだから、唯一の真っ当なエネアモ武器のハボックをナーフするならLスターなるゴミをバフしないとね… -- &new{2020-05-11 (月) 01:59:57}; --現状のハボックに対抗できる武器が至近距離でのPKかR99しかないレベルだし。エネアモも外しまくったり仲間全員ハボック使ったりしなければデスボックスからの補充で間に合うからなぁ -- &new{2020-05-11 (月) 12:56:05}; --ディレイと最初の反動強いのがきつかったはずなのに、横反動いじってだけで強武器化するとはな…。実際撃てさえすれば激強の初期フルキットディヴォみたいになっとる -- &new{2020-05-11 (月) 13:43:14}; --弱体化って言ってもリコイル上げる位じゃない?ぶっちゃけハボックに入った横反動ほぼ消す修正を例えばフラットラインとかに入れたら同じようにフラットラインも強すぎって言われると思う。どのゲームでもそうだけど強い縦反動はリココン簡単だけど、地面に足付けて戦う都合上強い横反動はリココン難しいから横反動消す修正はクッソ使用感変わるんだよな -- &new{2020-05-11 (月) 13:47:51}; -開幕即ハボ最強 -- &new{2020-05-12 (火) 11:52:10}; --タボチャ無いのに即ハボなんてどうやって使うねんwおまえ即ハボ言いたいだけだろ -- &new{2020-05-12 (火) 23:27:55}; ---即ハボは分かるけど開幕すぐにハボ拾ったことを即ハボって言ってるんじゃ? -- &new{2020-05-13 (水) 01:23:27}; --マガジンなしで32発撃てるのがつよい -- &new{2020-05-22 (金) 12:47:45}; -エネアモ武器全くないから競争率ヤバいな。ライトがめちゃくちゃ余る事態になってる -- &new{2020-05-13 (水) 01:33:50}; --ライトアモは元からめちゃくちゃ余るよ。全武器最多のライト武器6種類に出現率高いP2020RE45オルタネーター。 -- &new{2020-05-23 (土) 09:13:25}; -パッチノート:垂直反動が増加しました。水平反動がわずかに増加しました。最初の2ショットの反動が増加しました。やっぱりナーフ来ちゃったなぁ。 -- &new{2020-05-13 (水) 02:39:56}; --100m~で当て切るのが難しくなっただけで中距離だとまだまだ現役だった -- &new{2020-05-13 (水) 04:32:58}; //--セレクトファイアも消えたから中距離以降は完全ナーフと見てよさそう -- &new{2020-05-13 (水) 18:55:11}; --現状でも中距離は全部ハボックで良い感じ。フラットラインとR301が息してない -- &new{2020-05-13 (水) 21:37:15}; --其処じゃねえよって言いたくなる調整 -- &new{2020-05-16 (土) 23:37:51}; -反動増加でビーム使う場面そこそこ増えたけど、アンビル愛用してた身としては消費4と距離減衰重すぎる…、チャーライと同じで200Mぐらいまで減衰なしとかならんかったのかな -- &new{2020-05-15 (金) 15:22:00}; //-まだつえーよ。、、、 //火力下げた方がいいと思うけど、それだとカービンの劣化になりそうだから調整が難しいな -- &new{2020-05-19 (火) 00:51:47}; //改行CO -増加した反動も慣れてしまえばまあ問題ない感じだしやっぱ強い、こいつのお陰で障害物を使うことの重要性を再認識できた -- &new{2020-05-23 (土) 18:35:01}; -ハボクック…? -- &new{2020-05-23 (土) 23:45:15}; --彼ピッピみたいなハボクック -- &new{2020-05-24 (日) 11:18:15}; --ヘムロックと混ぜるな -- &new{2020-05-24 (日) 16:39:56}; --氷山空母を呼ぶんじゃない!(英国の)黒歴史が来るぞ! -- &new{2020-06-17 (水) 18:11:20}; -拾った瞬間に強すぎるからって理由でウィングマンは弱体化されたのに、こいつはそういう面の弱体化は入らないのかなぁ -- &new{2020-05-24 (日) 12:42:31}; --逆転の発想で、拾った瞬間はチャージショットしか撃てなくて、セレクトファイア付いたらフルオート化するとか…?弱体化しすぎな気もするが -- &new{2020-05-24 (日) 18:00:35}; --射撃開始遅いのもだが序盤の反動も強いし、反動落ちつく射撃中~撃ち終わりが強い銃だから弾減らすとかなりポンコツ化しそうだしなぁ -- &new{2020-05-24 (日) 19:53:35}; -初弾までにタメがあってあんなに縦反動が強い武器をどこでどう使うのかが全く理解できない…使える人はよほどエイム上手い人なんだろうな。横反動ならどうとでも制御できるけどあんなデカい縦反動はまるで制御できん -- &new{2020-05-23 (土) 09:19:18}; --逆に横反動が制御できなくて縦反動制御は余裕だから使ってる -- &new{2020-05-23 (土) 09:41:24}; --縦反動は下に視線向けるだけだからむしろ楽だろ…横反動の方が扱えるとか一体どんな特異な操作してるんだ -- &new{2020-05-23 (土) 20:47:49}; ---木主じゃないが制御しようとしても視線下げすぎるか下げなさすぎる感じに毎回なってしまう。横反動は知らん。 -- &new{2020-05-25 (月) 07:26:21}; --俺もまったく使えないわ。少しだけ訓練所のダミー相手に反動制御の練習してみて、その時は割と当たるかな?とか思ったけど実戦だと面白いくらいに当たらない。で結局ヘムロックばっかり使ってる。何がダメなんだろ -- &new{2020-05-24 (日) 05:52:25}; --初段腰で撃って途中からadsしてごらん、ある程度縦反動リコイル出来るならこれが楽だよ -- &new{2020-05-25 (月) 08:32:32}; ---途中からads!そういうのもあるのか -- &new{2020-05-26 (火) 19:33:09}; --これ持ってるときは敵の足狙う感覚でやってるな自然と胴~頭に照準いってる -- &new{2020-05-26 (火) 19:53:56}; --アドバイス意識すると前よりは当たるような気がする。これからしばらくは優先的に担いで慣れるわ、ありがとう -- &new{2020-05-29 (金) 05:33:42}; -ハボック強すぎてすぐ溶けるな、そりゃ持つ人増えるわ。 -- &new{2020-05-25 (月) 13:13:07}; -アタッチメント依存度低すぎるからデフォルトの射撃モードを入れ換えようぜ、セレクトファイアでフルオート解禁 -- &new{2020-05-26 (火) 19:00:17}; --謎の軍オタおばさん「それはターボチャージャー、こいつはもとからフルオートよ」 -- &new{2020-05-26 (火) 22:31:26}; -これタボチャ戻さないなら装弾数減らさないとイカンでしょ -- &new{2020-05-30 (土) 23:41:50}; -結局好みの問題っていう気もするけど、こいつに付けるサイトは何が一番好き? -- &new{2020-05-30 (Sat) 15:13:56}; --投稿直前に文を変えたらおかしくなってしまったけど気にしないで… -- [[木主]] &new{2020-05-30 (Sat) 15:15:46}; --HCOGが好き。特に2倍 -- &new{2020-05-30 (土) 23:48:34}; --ar系(arか?と言われると疑問符出るけど)は基本3倍付けちゃうな、最初からセレファついてて3倍無いときはクワガタ2倍より丸1-2倍かなぁ -- &new{2020-05-31 (日) 00:22:49}; --2-4で普段は2単射は4 -- &new{2020-06-03 (水) 05:14:48}; -ARってADS外しても直後は高精度でゆっくり腰だめの精度悪くなるんだね。これでハボックも腰だめましにできるかも? -- &new{2020-06-01 (月) 20:26:14}; -発射までに時間がかかる拡張マガジン無しで32発撃てる・・・Lスターよりよっぽどライトマシンガンじゃねぇか -- &new{2020-06-03 (水) 05:39:09}; -せめて28発にしてくれ、近距離でこいつ打ち切ったらショットガンが99飛び出てくるから余程クソエイムじゃない限りテキトーに連射してりゃ勝てるわ -- &new{2020-06-03 (水) 10:23:41}; -相変わらずつえーけど上手いやつって遮蔽物利用上手いから刺さらん時は刺さらんな、そのためにマスティフ持つといいんだろうけど -- &new{2020-06-08 (月) 19:12:23}; -タボチャと拡張マガジン復活が妥当 -- &new{2020-06-10 (水) 01:56:26}; -反動が強すぎて使いこなせなかった。リコイルコントロールできなくて近距離ですら当てられない -- &new{2020-06-15 (月) 17:33:01}; --ディボーションに慣れればハボックも使いこなせるようになるぞ!! -- &new{2020-06-15 (月) 18:00:13}; --上の方に同じ悩み持った人がレスして貰ってたアドバイスは試してみましたかね?初弾2発の後はリコイルも落ち着くので腰だめ→ADSである程度はマシになりますよ。それがダメなら大人しく使い慣れた武器使ったほうがいいと思います -- &new{2020-06-15 (月) 19:59:08}; ---練習場行ってきました。だいぶマシな扱いできるまでにはなりました。ありがとうございます -- &new{2020-06-15 (月) 20:33:59}; -弱体化が足りないって言われるけどハボックが使い物にならなくなったらエネルギーアモ武器を拾う人がいなくなるから困る -- &new{2020-06-13 (土) 04:32:35}; --弾数や威力ナーフしてダメだったらそこから調整すればいい、今のハボックは流石におかしいから調整すべき。 -- &new{2020-06-15 (月) 19:01:33}; ---今のハボックも何も、初期から反動が多少変わってるぐらいじゃないか?ターボチャージャーがあった時は超が付くほど強かったのに全く見かけなかった…何でこんな状況に。 -- &new{2020-06-15 (月) 20:22:04}; ---タボチャが生きてた頃はディヴォーションもあったし、マップがワールドエッジだった時は全体的な交戦距離が長め、あるいは遭遇戦が多くてハボックが活きなかったんじゃないか? -- &new{2020-06-15 (月) 20:35:37}; ---ターボチャージャーがあった時はディボでいいってのは確かにあった。でも一番の問題はエネアモが当時のライト、ヘビィよりスタックの弾薬数が少なくて、しかもほとんど落ちてなかったことが原因だと思う -- &new{2020-06-16 (火) 00:46:55}; ---エネアモ80発持てたシーズン3とシーズン4の初めまではそんな人気無かったよ -- &new{2020-06-16 (火) 02:01:03}; ---301の反動増加やアンビルARの中距離火力が無くなったり、99の火力低下など周囲は変わってる。DPS、弾倉火力を併せ持って中距離でも当てられる武器として相対的に立場上昇してるし所持弾数が減って単発威力高いのもメリットになってる。 -- &new{2020-06-16 (火) 02:38:09}; -みんな至近距離だったら腰撃ち使ってる? -- &new{2020-06-15 (月) 23:56:38}; --近距離使わないな、まず全体的にAR腰だめ性能悪いから撃ち負けるし素直にSGとかSMGに変えることお勧めする。 -- &new{2020-06-16 (火) 04:36:12}; --ハボックは他のARと比べて頭2つくらい抜けて腰だめ精度悪く感じる -- &new{2020-06-17 (水) 18:38:55}; --使ってる。ハボックはやたら腰撃ちの集弾いいから練習すればだいぶ良い -- &new{2020-06-18 (木) 08:30:34}; --腰撃ちで突っ込みつつ途中エイム挟んだりしてる -- &new{2020-06-18 (木) 12:23:40}; --上の人と同じで反動の大きい2発くらいを撃ったらADSしてる -- &new{2020-06-18 (木) 20:16:30}; --ADS解除直後がやけに集弾率が高いので腰撃ちするにしてもたまにADS挟むといいかも -- &new{2020-06-19 (金) 08:56:42}; -んーやっぱり次のコイツの調整はエネルギー武器を増やして拡マガを復活させて初期装弾数を減らすのがいい気がするなあ。下手にダメージ減らしたら一気に使い物にならなくなりそう -- &new{2020-06-19 (金) 00:22:49}; --エネルギー武器にハボック以外の選択肢が無いのは解消されて欲しいよな -- &new{2020-06-19 (金) 00:26:15}; ---エネルギー弾使うウイングマン的な装備とか欲しいわ -- &new{2020-06-19 (金) 09:01:09}; ---Lスターくんと武器カテゴリ交換しようぜ・・・ -- &new{2020-06-19 (金) 11:23:24}; ---Lスターなんかよりよっぽどライトマシンガンしてるよな。溜めがあるのも性質的にガトリングっぽいし -- &new{2020-06-19 (金) 12:53:29}; --ボルトが追加されればエネルギー武器になるだろうけど運営がイマイチ今後の武器追加に消極的だからねぇ。課金迷彩があるから既存の武器を首に出来ないし、種類を無尽蔵に増やすと今度はバランス調整が難しいって理論は理解できるから何とも言えない。金武器枠をもう一つか二つ増やしちゃってもいい気はするけど。 -- &new{2020-06-19 (金) 10:29:52}; ---無尽蔵に増やすんじゃなくて、どの武器にもあるSMGカテゴリとピストルカテゴリを1個ずつ入れたらいいと思うんだよね。 -- &new{2020-06-19 (金) 14:50:56}; -28発!28発にナーフしてくれれば文句はない! -- &new{2020-06-21 (日) 16:20:28}; --夢かなってて草 -- &new{2020-06-23 (火) 08:00:35}; --おは預言者 -- &new{2020-06-23 (火) 19:20:00}; -実装当初からディボーションより強いのにタボチャつけられるとかセレクトでSR化とか無茶苦茶だったけどディボが金化タボチャ廃止しても火力がこっちが上じゃねぇ、E武器はなんか調整に失敗し続けてる感じはしないでもないと思うわ -- &new{2020-06-23 (火) 05:51:18}; -セレファ着けた時の単発って本当にヒットスキャン方式なのか?全然当てられない…… -- &new{2020-06-23 (火) 12:26:57}; --ヒットスキャンだからどれだけ距離が離れても簡単に当てれるで!(なおダメージ) -- &new{2020-06-23 (火) 19:25:10}; ---弾の消費がきついけど慣れればコンスタントに当ててハンマー取れる程度にはダメージも出るんだよなぁ… -- &new{2020-06-23 (火) 20:47:53}; --他の癖で若干先読み撃ちしちゃってるとか -- &new{2020-06-24 (水) 13:14:48}; -28発になったけど横ブレ増えたのはあんまり感じないね、大幅増加というかリコイルパターンが増えた? -- &new{2020-06-24 (水) 02:15:05}; -ハイペリオン社と言われてたけどマジでハイペリオン社そっくりの性能になってワロタ -- &new{2020-06-24 (水) 08:06:29}; --それディヴォの方だしチャージ的にどっちかというとマリワンだろ! -- &new{2020-06-24 (水) 16:06:10}; -最初のタメもあるし反動パターン増加もできたし、ガトリングガンスキンが欲しい -- &new{2020-06-24 (水) 14:32:45}; --次シーズンのバトルパスレジェンダリーとして欲しい。関係ないけど増幅壁もあったらさらに嬉しい -- &new{2020-06-24 (水) 17:18:29}; -装填数が減ったから紫拡マガ武器があれば捨てる場面が増えてきた。序盤〜中盤の強さは相変わらずだけど -- &new{2020-06-24 (水) 18:48:49}; --何気に結構弱体化したよね。遠距離だと初段の2、3発外すだろうし実質結構弾減っている感じする。序盤からこれ持っておけば最後まで最強って感じでは無くなったかな。 -- &new{2020-06-24 (水) 19:25:32}; -これを持つ人が減ったら仲間と物資の取り合い増えるからやっぱり困る。他にも使い物になるエネアモ武器をください… -- &new{2020-06-24 (水) 19:43:09}; --っL-スター -- &new{2020-06-24 (水) 23:18:26}; ---そいつの性能が悪いから弱体化されてもハボック使うしかないんだよなぁ… -- &new{2020-06-25 (木) 00:18:36}; -弱体化されても近距離や中距離の火力の高さは変わらないから、ダメージとレート弄られなければ強さはそのままだな。マガジン減らされたからといって近距離ならハボックで仕留める時に28発も撃つ前に必ずやれる。そもそもタメがあるのにさらにガバエイムで外してたら論外だしな。だけど序盤はまだかなりの強さで中盤迄は持てるけど、後半につれて中距離多くなってくると少し扱いづらいかな。セレファ保管&序盤中盤武器として扱ってる、後半につれてプラウラーに乗り換え。 -- &new{2020-06-25 (木) 03:17:16}; -撃ち初めの反動が大きくなったけどそのおかげでケレン味が出てかっこよさが増したから実質強化 -- &new{2020-06-25 (木) 05:00:33}; -パスファといいハボックといい彼ピッピが次々とレイピッピされてゆく・・・。そんな性癖ないぞ -- &new{2020-06-25 (木) 09:46:33}; --NTRパスファインダー~ハボックを添えて~ -- &new{2020-06-25 (木) 16:47:28}; --勝手に片思いしてた幼馴染が彼氏と幸せに暮らしてるのを見てNTRとか言ってるみたいで草 -- &new{2020-06-27 (土) 11:58:00}; ---そのあと勝手な私怨から彼氏を刺しに行くパターンが見える見える… -- &new{2020-06-27 (土) 17:17:26}; --誰かが私のパスファインダーを奪ったぞ(憤怒) -- &new{2020-07-03 (金) 00:02:50}; -ソニックエンパイアのかっこよさは異常 -- &new{2020-06-26 (金) 03:39:31}; -最初の右ブレ追加のせいで実質撃ち始めがかなり遅れてる -- &new{2020-06-26 (金) 17:00:42}; -使用率落ちてデスボックスから弾回収しにくくなったのが地味に痛い -- &new{2020-06-29 (Mon) 09:45:00}; -終わったなーこの銃。中距離運用できなくなって使える距離がプラウラーの独壇場。まぁ多少は強化入りそう -- &new{2020-07-01 (水) 00:38:47}; --元々サイトにしかほとんど依存しない武器を、最初に拾ったら最後までバリバリ使えてたのがおかしいわ。強化じゃなくてエネアモSMG増やして、初期マガジン減らして、拡張マガジン復活させて、バレルMOD付くようにして、アタッチメント揃えたら強いんなら何の文句もない -- &new{2020-07-01 (水) 01:12:03}; --色々考えて考えた結果の調整なのに、「なんか弱いからやっぱりちょっと強くします」なんてことしなくない?そんなコロコロ武器の強さ上下させたらダメだと思うんだけど。過去そういうことってあったのかな、古参じゃないからそこは詳しくなくてスマン -- &new{2020-07-01 (水) 12:01:06}; ---それ日本のスマホガチャ課金ビンタゲーだけの常識で、海外の対戦ゲームだと調整とか大幅に毎シーズンやるしホットフィックスでもやるよ 単に日本のはイラストとエロだけちゃんとしてれば売れるからバランスにあんま興味ないってだけ -- &new{2020-07-01 (水) 13:43:57}; ---偏見スゴいが確かにこういうスポーツ系はよく調整してるイメージだね。オバウォとかLoLとか -- &new{2020-07-01 (水) 19:31:06}; ---このゲームは武器の強さコロコロ変わるぞ -- &new{2020-07-02 (木) 06:00:05}; ---枝主だけど、「一度弱くした武器をすぐ強化することもよくある」って意味で合ってる?だとしたらけっこう意外だ。 -- &new{2020-07-02 (木) 09:37:32}; ---そらまあやりすぎたと思ったら戻すこともあるだろうしそもそもバランス調整なんてどれだけ考えても結局実際にやってみないとわからないんでないの。プレイヤーのpsによっても使用率や勝率が変わるわけだし。 -- &new{2020-07-02 (木) 10:54:38}; ---ケアパケ送りにすれば解決しそう -- &new{2020-07-02 (木) 12:20:04}; --あくまでテストプレイの限られた統計をもとに調整するパラメータ決めてるから、実際に幅広いスキルのプレイヤーに向けて実装したら当然テストプレイと違う傾向も出てくるし、やりすぎましたでナーフ軽減とか普通にあるよ -- &new{2020-07-04 (土) 14:56:07}; --ころころ上げ下げ調整できないってのは、それの入手に現金が関わってくるゲームの話。返金騒ぎになるかね。 -- &new{2020-07-07 (火) 02:55:00}; -チャージビームなんてカッコいい物持ってるんだからそれを売りにした武器ってコンセプトでもよかったのにな・・・ -- &new{2020-07-03 (金) 16:25:55}; -ハボックってエネ武器特有のフラッシュのうるささがヤバかっただけの武器で、それが消えて只素直な武器になったのが流行った原因なのかな -- &new{2020-07-04 (土) 09:33:48}; --元々は反動がやばかった+ディボがあったから使われてなかっただけで、ディボがケアパケ入りしたときに拡マガ廃止と反動軽減が入って拾えばすぐ使える壊れ武器になった -- &new{2020-07-07 (火) 04:08:04}; -弾数減少はどうとでもなるけど横ブレ追加が中距離以遠だと厳しいね。他武器の拡張マガジン強化して終盤の撃ち合いに弱い作りにすればよかったのでは -- &new{2020-07-04 (土) 10:58:11}; --チャージのラグで敵にエイム合わせながら横ブレのリコイルコントロールはかなり難しい、というか普段の別武器のリコイル制御とは違う技術を要求されてる気がするわ -- &new{2020-07-04 (土) 18:27:23}; -決して弱くはないけど弾薬の入手性の低さに見合う性能ではないよなあ、序盤ではまだまだ猛威を振るってるのが救い。 -- &new{2020-07-07 (火) 04:14:06}; -こいつ死んだしLスターは相変わらずうんちだし新しいエネルギー武器追加してくんねえかなぁ R301みたいな普遍的なやつがいい -- &new{2020-07-07 (火) 09:59:19}; --それだと結局ライト(ヘビー)アモ武器でいいじゃんってなりそう。せっかくだし尖りまくった銃が欲しい... -- &new{2020-07-08 (水) 07:53:20}; ---エネアモ20消費単発式高エネルギーライフル(装填数1)みたいな感じとか? -- &new{2020-07-08 (水) 18:33:21}; --なんだかんだ言って単独でエネアモに価値を持たせてたからな修正前のハボックは。弱体化してしまった以上今のエネアモに価値はない -- &new{2020-07-08 (水) 18:49:50}; --噂レベルだけどTF2にあったエネアモSMGが来るとかいう話が・・・ -- &new{2020-07-14 (火) 13:43:55}; --エネルギーアモまじで誰も拾ってないからな -- &new{2020-07-17 (金) 23:53:36}; -ここまで弱体化したんだからタボチャ復活させるなりしてほしいな、正直今のエネアモ武器どっちも最後まで持つこと少ないし -- &new{2020-07-08 (水) 19:54:25}; -中距離戦ではブレて狙えない。近距離戦では貯めてる間に削られてる。初動じゃLスタの方が安定する。何かの中継ぎとしても使えない。追加でアタッチメント来るとかじゃないなら、いっそ消してくれ。そんな武器 -- &new{2020-07-09 (木) 19:51:26}; --一気に上位から下位まで下げられたって印象、以前があまりにも暴れすぎたんだから当然のナーフなんだけどな -- &new{2020-07-10 (金) 17:42:40}; -むしろビームだけめっちゃ強化するとか変な方向の強化を期待したい 距離減衰無くすとか -- &new{2020-07-10 (金) 18:59:34}; -この武器の様子を見てるといかにも悪い調整の例って感じ、何事も極端に調整し過ぎなんだよなぁ -- &new{2020-07-14 (火) 05:44:20}; --とは言え水平反動が減った当時は全く騒がれなかったくらいだし実際に使ってみないと開発もプレイヤーも分からないんじゃね -- &new{2020-07-14 (火) 08:41:31}; --最後の下方は反動か弾数かどっちかにしとけばよかったのにとは思う -- &new{2020-07-14 (火) 13:53:52}; -クラシック付けるとまだやれるな。問題はセレファつけて単発にしてもクラシックだと中々当てられないことか、今は2倍でも反動が少しきつい。1-4倍スコープはよ -- &new{2020-07-15 (水) 01:16:19}; -ハボックヘムロックが悔しいけど一番スコア出るわ。せめて反動かマガジンどっちにしてほしかったな・・・ -- &new{2020-07-16 (木) 18:29:57}; -今のこいつの利点は、自分が死んだあとに敵に弾薬やアタッチメントを供給させないことぐらいだな -- &new{2020-07-18 (土) 11:47:46}; -そうは言っても撃ち始めるとディヴォーション除いて最高のDPS、跳ね上がりでHS入れば更にガッツリ削れるから油断ならねぇ 近距離で上手にスピンアップしながら飛び出すとか運用でカバーしてあげればR-99やマスティフ食えたりでまだまだ面白い武器よ -- &new{2020-07-18 (土) 21:32:00}; -弱体化修正入ったけどまだまだハボックは変わらず最強! -- &new{2020-07-19 (日) 21:31:55}; -使えるっちゃ使えるけど弾が拾えないのがなぁ エネアモ系は弱体化すると実質修正内容以上の弱体化なんだよねこっち再強化なんてできんだろうから相方のLスターさんでも修正して弾を流通させてくれ -- &new{2020-07-20 (月) 03:13:27}; --カジュアルだとたまに持ってる人いるし、誰も拾わないからマップに結構残ってるからアプデ前より集めやすいまである。自分もたまにハボック&Lスターのコンビで戦うけど楽しいし使える。 -- &new{2020-07-20 (月) 03:20:36}; --カテゴリごと死んでるのは悪循環よな…運営から見ても良くない状態なのは明白だろうしLスターなり新武器なりでテコ入れが欲しいところ -- &new{2020-07-20 (月) 17:13:22}; --前半戦は競合相手が少ないから弾を確保しやすいけど後半になるほど弾の補充が期待できなくなるのが辛いところよ -- &new{2020-07-20 (月) 18:19:44}; -訓練場で撃ってるとゴミ武器としか思えないが実戦で使うと超強く感じる不思議な武器 -- &new{2020-07-27 (月) 13:13:21}; -ビームってこんな連射できたっけ -- &new{2020-07-31 (金) 19:02:18}; -セレクトハボック1試合に一人は見る気がするけどなんかあったのか -- &new{2020-08-04 (火) 20:51:09}; --セレクトファイア付けれるから プラウラーまでの繋ぎだけどせっかくだし撃っとこう感 -- &new{2020-08-05 (水) 04:28:38}; --キンキャニなら金ハボックが落ちてることも多いからそれじゃね? -- &new{2020-08-05 (水) 19:20:03}; -装弾数32に戻してもいいと思うの -- &new{2020-08-08 (土) 19:29:30}; --ボルトと一緒にディヴォが一般に戻ってエネマガ復活するんじゃないかなァ -- &new{2020-08-11 (火) 17:37:46}; -白アマで紫アーマーと至近距離殴り合って勝てるのは強いと思う。でも、終盤まで持つことは殆どないな -- &new{2020-08-12 (水) 20:27:11}; -コイツに関しては反動をシーズン3の頃に戻すだけでいいんじゃないかな、今のゴミみたいな撃ち始め反動のままならタボチャあっても絶対使わん -- &new{2020-08-17 (月) 18:25:36}; //管理削除 ---初弾どころか2発目も反動でかいのがきつすぎるし、1発しか反動でかくないディヴォでいいんですわ…そもそもハボックが注目されたのタボチャと拡張マガジンとディヴォなかったからだし、何かテコ入れあってほしいなぁ -- &new{2020-08-17 (月) 20:51:43}; ---高めのDPSを持ってはいるけどその実態は、リコイルが強くて中距離以遠が絶望的な割に、それより近い距離だと初動が遅いせいで自分から攻めにくいっていうかなり自己完結した性能だからねぇ。ターボチャージャーがどの程度になってかえってくるのかと、多少は希望のあるリコイルになるのか次第かね -- &new{2020-08-17 (月) 22:34:39}; -セレファ付けた時の単発撃ちが、4発消費の代わりに1発60ダメージになってた。足も60ダメージ。ヘッドショットは90ダメージ。ちょっとしたチャーライみたいになってる。 -- &new{2020-08-18 (火) 16:19:14}; --このページにあるようにS5でも4発消費で変わってないし、パッチノートにもセレクトファイア付きについての変更は書かれてない。何か勘違いをなさっている気がします。 -- &new{2020-08-18 (火) 20:24:54}; --元から60ダメージだぞ、訓練場で試して言ってるなら近すぎるだけ。距離減衰が強くかかるんやぞ -- &new{2020-08-18 (火) 22:44:05}; -6のハボックの反動は腰でもマイルドになってるよ。ほぼ上に上がっていく。ディヴォの方が旧ハボックみたいに1~2発がめちゃくちゃ跳ね上がる。 -- &new{2020-08-18 (火) 16:21:25}; --7発目くらいの左右ブレが酷くてパッドだとクソ難しいわ、5終盤の方が中距離当てられた -- &new{2020-08-18 (火) 22:45:57}; --7発目くらいの左右ブレが酷くてパッドだとクソ難しいわ、5終盤の方が中距離当てられた -- &new{2020-08-18 (火) 22:45:58}; -タボチャ戻ったのと反動が前より落ち着いてるお陰でタボチャさえ有れば普通に強いな 中距離当てるのもそれほど苦労しなくなった -- &new{2020-08-18 (火) 23:20:21}; -初めてタボチャハボック使ったけど威力の高さもあってすげー扱いやすく感じる。 -- &new{2020-08-19 (水) 04:04:49}; -エネアモ他2つが強すぎて、ハボックあってもすぐのりかえてしまう -- &new{2020-08-19 (水) 13:04:13}; --L-スター「ハボックちゃん落ち込まないで」 -- &new{2020-08-19 (水) 13:54:16}; --L-スター「あの」 -- &new{2020-08-19 (水) 15:28:39}; --L-スター「たすけてランパートちゃん」 -- &new{2020-08-21 (金) 06:01:18}; ---ハボック 「お前に慰められても嬉しくねぇよ!///」 -- &new{2020-08-22 (土) 08:52:24}; -一応青アーマーぐらいまでならディボよりdps上っぽい?あ、双方タボチャ付きの仮定ね -- &new{2020-08-21 (金) 04:16:24}; -タボチャあれば現状tier1武器だと思う 少なくとも威力差でボルトには撃ち勝てる ただディボ調整の煽りを受けてタボチャ出現率が落ちるらしく中堅武器に逆戻りかも -- &new{2020-08-21 (金) 08:55:42}; -ディボナーフされてもまだエネアモにはハボックがいるからな -- &new{2020-08-22 (土) 14:47:59}; -シーズン毎に一部の武器が話題になってる中シーズン2から今に至って未だ安定感を維持してるエリート、シーズン1以前は見る影もなかったのに少し感動 -- &new{2020-08-22 (土) 15:57:05}; --書き込む場所間違えた... -- &new{2020-08-22 (土) 15:57:37}; -違うんだ、ちょっと魔が差しただけなんだ。ただ、タボチャとセレファとハボックがひとまとまりで落ちてるのを見て「もしかして、タボチャとセレファ切り替えつつ戦ったら遠近両用の万能兵器になるんじゃね?」って思っちゃっただけなんだ。うん、タボチャ付けてタップ撃ちしたほうが命中率よかったよね・・・ -- &new{2020-08-23 (日) 05:55:44}; -めっきりビーム見なくなったな、消費4で60ダメは割りに合わないというかそもそも当てられん…チャーライなら行けるんだが -- &new{2020-08-25 (火) 20:28:16}; --即着ならチャーライ、ダメージ与えたいならトリプルテイクでいいからな現状 セレファの即着ビームはチャーライと違って一瞬しか出ないからガイドが無くて案外当てるのにコツがいるし -- &new{2020-08-27 (木) 10:22:37}; -チャージャとセレクトどっちも付けられるようにしてチャージビームもチャージ速度上がればなぁ -- &new{2020-08-27 (木) 13:00:38}; -ハボとディボって双方タボチャついてたとしてTTKはどのくらい違うん?訓練場で撃ちくらべしてもよくわからん…… -- &new{2020-08-27 (木) 22:06:04}; -シーズン1の頃もタボチャつけたら最初の溜め消えたっけ? -- &new{2020-08-28 (金) 21:36:09}; -多少減ったとはいえ反動強いし、ARの中では近距離向けなのかな。もう1つの武器を持つとしたら中~遠距離武器の方が良いんだろうか -- &new{2020-08-29 (土) 14:24:56}; --反動かなり慣れやすくなったからどうだろね、個人的には中〜遠は気合いで頑張ってサブにショットガン持って近距離を万全にする方が好きだけど -- &new{2020-08-29 (土) 23:28:47}; --遠距離用にセレクトハボック、近距離用にターボハボックのハボック2丁持ちを… -- &new{2020-08-31 (月) 10:15:04}; -タボチャハボック結構強いね。つよつよDPSとつよつよ装弾数を兼ね備えてる。弾速のせいか中距離でも命中率高く感じる -- &new{2020-09-04 (金) 17:36:43}; --それ+紫マガジンも揃ってると割とえげつないよねプラウラーより弾多くなるし タボチャ拾っても都合よくディボ無かったりするから割と使うけど個人的にはすぐ弾溶かしちゃうディボより複数人には対応しやすい -- &new{2020-09-05 (土) 20:35:39}; -ぶっちゃけタボチャディボよかタボチャハボック -- &new{2020-09-05 (土) 23:17:45}; -暴れ馬すぎて使いこなせねぇ -- &new{2020-09-07 (月) 18:46:57}; -ハボック毛嫌いして全然拾わないけど、持ったら持ったですげえダメージ出る -- &new{2020-09-07 (月) 19:23:07}; -でぶ二人に強いから好き好き好き好き -- &new{2020-09-09 (水) 18:47:21}; -タボチャ付きならARで一番強いと思ってる -- &new{2020-09-13 (日) 15:54:35}; -なんかリコイル簡単になった?シーズン5より撃ちやすい -- &new{2020-09-14 (月) 16:10:50}; --シーズン5からは反動パターン変わったから基本的には撃ちやすくなってるよ -- &new{2020-09-14 (月) 16:25:00}; -セレファ、せっかく面白いモードなんだからもう少し何とかして欲しい。弾1で撃てるようになるか威力上げてほしいね。 -- &new{2020-09-11 (金) 09:49:00}; --セレファ&タボチャで遅延なし即着ビームになったりせんかな それはそれで強すぎか -- &new{2020-09-14 (月) 16:37:38}; //-単発モードの距離減衰結構デカいのな。訓練場の場外の一番遠い的だと18にまで落ちたし //場内でもそれなりに離れたら48とか。スナイパーじゃないからだろうけど、もうちょいゆるくていいんじゃ -- &new{2020-09-16 (水) 01:09:24}; //改行CO //-タボチャ着くとダメージの出方がエグいし何よりブレが抑えられてかなり当てやすい //ワンマガジン使い切る前に紫アーマーの敵なら倒せる -- &new{2020-09-14 (月) 01:14:58}; //改行CO --中〜近距離の暴力的な強さに惚れた -- &new{2020-09-16 (水) 15:43:29}; -ダボチャなんかなくともシーズン5の感覚で使うとつよいとおもうんです。近距離?それはマスティフでも持ってもらって・・・ -- &new{2020-09-17 (木) 04:37:30}; //-俺が当てられないから弱いぶき //たまに中距離で凄い当たって「あ、やっぱこれ強えわ」ってなるぶき -- &new{2020-09-24 (木) 18:39:37}; //改行CO -ビームの弾消費2発にしてくれ。そしたらスナイパーライフル代わりに使いまくるから。 -- &new{2020-09-24 (木) 19:56:49}; --その代わりダメージ45程度になるがよろしいか?正直今の性能でも即着・弾道落下無しで4スコで見える距離ならSRといい勝負してんだよ。弾持ちもアプデ前換算なら実はSRと同じだったんだから。 -- &new{2020-09-27 (日) 20:20:13}; ---なんでそのいい勝負してるものがぜんぜん使われてないんですかねぇ? -- &new{2020-10-08 (木) 16:32:27}; ---SRならトリプルテイクが、ARならヘムロックの方が尖ってて適正距離なら高DPSだせるからでしょ。セレファ拾えるか問題はあるけど、他は立ち回りとAIMでカバー出来れば距離を問わない器用貧乏が魅力でさ -- &new{2020-10-10 (土) 04:09:28}; -ターボチャージャーさえあれば優秀さの塊みたいな銃だな -- &new{2020-09-28 (月) 18:39:36}; //-最近気に入って使い始めた //タボチャありは勿論強いんだが俺のクソ雑魚エイムだと発射ディレイが噛み合いやすくてDPSの高さと相まって打ち勝てることが増えた -- &new{2020-10-02 (金) 19:50:31}; //改行CO --タボチャあるならディヴォよりこっちのほうが好き -- &new{2020-10-26 (月) 14:50:32}; -こいつのセレファビーム、即着とはいえチャージがあるからすげぇ当てにくいんだよな 結局トラッキングが要るという -- &new{2020-10-08 (木) 17:21:49}; -なんか久しぶりに持ったらタボチャ無しでもすげえ強い…敵が一瞬で溶ける… -- &new{2020-10-09 (金) 03:13:05}; -なんで使われなくなったんだろうなこの武器、普通に性能いいのに。遮蔽に弱いとか言われるけどそんなのは昔からだし。 -- &new{2020-10-28 (水) 12:05:20}; --リコイルがやたら強くなったからだよ、左右反動が相当でかくなった -- &new{2020-10-28 (水) 12:54:38}; ---木主じゃないけど今の反動になってからのほうが遠距離でも当て易く感じるわ -- &new{2020-10-28 (水) 14:37:36}; ---全然制御出来るよ。練習してみたらわかる。 -- &new{2020-11-01 (日) 18:28:57}; -2キャラ目の爪痕をダブハン同時取得したんだけど前に爪痕とった時もタボチャハボックだったんだよな。AIMが嵌ると超火力で敵がすごい溶けていくわ -- &new{2020-10-28 (水) 13:58:07}; -撃ち合うとわかるけど溶け方がやばすぎるよなー -- &new{2020-10-31 (土) 01:36:03}; -プラウラーがケアパケ化するみたいだけど、セレファがこっちもデフォ内蔵になったりするんかな。 -- &new{2020-10-31 (土) 03:44:22}; --タボチャ付きならチャージビームもノンチャージで撃てる…ってのはさすがに強すぎるか -- &new{2020-10-31 (土) 13:31:23}; ---即着で60ダメをマガジン無しで6発も撃てる銃が強すぎないゲームはもはや別ゲー -- &new{2020-10-31 (土) 19:41:27}; ---まさにビームマグナム -- &new{2020-11-02 (月) 01:41:49}; -一癖ある発射前チャージや反動を扱いこなせばセレファイ/タボチャで幅広くこなせる便利武器よね。チャージライフル得意マンならその技術がそのまま流用出来るし -- &new{2020-10-31 (土) 23:50:19}; -タボチャがクラフトにあるときはコイツが最強よ。タボチャあっても若干のラグがあるうえにハイレートすぎてあっというまにマグチェンジのディボより使いやすい -- &new{2020-11-01 (日) 20:57:21}; -ハボのリコイル変更これナーフ?バフ? -- &new{2020-11-03 (火) 10:16:42}; --多分バフ、R301とかと同じ感じの反動に揃えるっぽい -- &new{2020-11-03 (火) 10:34:28}; -金ハボックどこに落ちるようになるのかとても気になる -- &new{2020-11-03 (火) 13:35:07}; -RIP、セボック -- &new{2020-11-03 (火) 06:03:59}; --ホライゾンの紹介動画でセボック撃ってたように見えたし、チョークと同じ感じに内蔵されるんじゃないかな -- &new{2020-11-03 (火) 13:52:44}; ---その場合タボチャが付いてるとどうなるんだろう。 -- &new{2020-11-03 (火) 19:39:17}; -次の壊れ武器になる気がしてる -- &new{2020-11-04 (水) 15:44:07}; -プラウラーケアパケ行きしたんならセレファ削除でいい気が セレファハボックで単発撃ってるやつ見たことないんだけど -- &new{2020-11-04 (水) 15:58:44}; --無くなるなら無くなるで寂しい気がする。タボチャの効果受けなくていいから内蔵にして欲しい。…まあ使ってる人を見かけないってのは否定しないけど -- &new{2020-11-04 (水) 16:03:44}; --パッチノートのページには「クイックドローホルスターホップアップ」が入る代わりに戦利品プールから削除されるって書いてあるから削除されるんでは…?内蔵されるかどうかは分からん。 -- &new{2020-11-04 (水) 16:07:24}; --削除だよ。パッチノート見てみなよ -- &new{2020-11-04 (水) 16:47:05}; -ばりつええ!タボチャ無くても全然使えるな -- &new{2020-11-06 (金) 18:04:30}; -ハボックビーム返してください -- &new{2020-11-06 (金) 19:26:54}; --あのビームが最高に楽しかったのにプラウラーパケ入りの流れを受けて削除されるのは悔しいよな・・・。 -- &new{2020-11-20 (金) 10:05:50}; -このリコイルなら初動ではまぁ強いし、タボチャ拾えたら最終装備になりうるし、ボルトとかに持ち替えてもいいし…と思ってるとボルトが先に3本くらい見つかる -- &new{2020-11-07 (土) 14:23:44}; -周りのインフレに置いていかれてる気がする、タボチャ消していいからS5リコイル返してくれ -- &new{2020-11-07 (土) 23:01:00}; --タボチャないハボックとか使いどころないわ、滅多に拾えないタボチャさえありゃ最強でいいんだよ -- &new{2020-11-08 (日) 09:46:21}; ---タボチャ前提は限定的すぎて、使わないとリコイル慣れないのに。padなら知らんけど -- &new{2020-11-08 (日) 09:54:39}; --全然リコイル制御出来るから今のままでいい -- &new{2020-11-08 (日) 10:14:14}; -ビーム使われてなかったからってなにも削除までしなくても… 100マッチに1回くらい聞こえるあの音でちょっとした笑いが生まれてたのに残念だ -- [[s]] &new{2020-11-09 (月) 07:22:03}; --セレファ状態をデフォにしてくれればよかったのにね -- &new{2020-11-09 (月) 08:21:21}; -バトルパストレーラーだとハボックビーム撃ってたから、何らかの形で使えたりするのかと思ってたわ。 -- &new{2020-11-11 (水) 04:03:03}; -ふと軽い気持ちでタボチャ拾ったし持つか~って思って持ってみると強くてビビる、次のマッチ行く頃にはハボックのことはもう忘れてるけど… -- &new{2020-11-11 (水) 11:21:52}; -普通にタボチャハボック強くない?敵が秒で溶けるんだけど -- &new{2020-11-12 (木) 23:16:12}; --タボチャさえあれば99以上のDPSにマガジン火力も650弱あってHS倍率は2倍。これだけぶっ飛んだ数値は多少リコイルきつい程度じゃ隠れないよ -- &new{2020-11-12 (木) 23:53:10}; -タボチャハボックの上振れはすごいと思う。反動がストレスで結局カービンに落ち着いちゃうんだけど。 -- &new{2020-11-13 (金) 17:58:25}; --近距離は圧倒的にこっちのが強いぞ -- &new{2020-11-15 (日) 23:27:07}; ---強い弱いじゃなくて使いやすい使いにくいじゃない? -- &new{2020-11-18 (水) 08:11:07}; -タボチャがクラフトの時のみ使ってる -- &new{2020-11-13 (金) 19:28:13}; -コイツに関しては使い手のフィジカル次第でボルト以上の近接武器になる -- &new{2020-11-15 (日) 20:13:59}; -タボチャ付けたらマジでつえーわ、敵が弱いマッチではあったけど爪痕ダブハン取れた -- &new{2020-11-15 (日) 23:40:49}; -ン~チュチュチュチュチュチュチュチュ!敵をダウンしたわ!はい強い -- &new{2020-11-15 (日) 23:49:31}; //-レーザー切り捨てた結果人気者になってて草ァ! //レーザー返して…(懇願) -- &new{2020-11-18 (水) 09:54:55}; //--改行警察が来るかも -- &new{2020-11-18 (水) 10:36:50}; //改行CO -10~23発目の真横への反動が解せぬ -- &new{2020-11-29 (日) 16:43:23}; -タボチャどっちにつけるか迷うけど正面で跳ねながら近接戦闘する分にはディヴォより強いな、弾もめっちゃ多いし。味方や他部隊が引き付けてくれてる敵を横から撃つみたいなときはディヴォのほうが便利だけども… -- &new{2020-12-03 (木) 15:13:11}; -全武器の中で最もSRスキンが似合う銃だと思う -- &new{2020-12-02 (水) 22:26:44}; --アイオブザストームなんかは他にも似合う武器はあるが、ブレイクザエネミーやオフザグリッドになるとコイツ以外早々似合わないから有難い -- &new{2020-12-06 (日) 03:46:31}; ---銃身の金がいい感じよね…あとSRじゃないけどアークティックおすすめ -- &new{2020-12-06 (日) 07:20:59}; ---ハボック自体が元々他の武器のレジェスキンみたいな形の銃身してるから、そこに派手な色が映えるよな -- &new{2020-12-06 (日) 15:29:19}; -レべ3マガジン付けると36発撃てて近距離腰撃ちでも強引に一人もっていけて強い あのレートで拡マガ無しスピファと同じ弾数ばら撒けるのは強いわ -- &new{2020-12-07 (月) 09:31:54}; -最近ハボックがくせになりすぎてブラマで3番目くらいに探すのがタボチャだわ -- &new{2020-12-07 (月) 14:10:54}; -タボチャ無くてもハボック使ってる人いる?ボタン連打で発射寸前状態に保てるって書いてあるし、上手い人なら普通のフルオート銃のごとく使いこなしてたりするのかな -- &new{2020-12-07 (月) 20:01:50}; --回復やアビリティ使った後だとどうしても間は空いちゃうからなあ...何にせよ遭遇戦は無理だと思う -- &new{2020-12-11 (金) 01:37:54}; -誤魔化し聞くしありだと思う -- &new{2020-12-07 (月) 20:27:58}; -今週はタボチャがレプリケーターで作れるから、初動で見つけたら是非持っておきたい武器やな -- &new{2020-12-12 (土) 20:53:42}; -最初の右ブレはいいんだが途中の右に大きく反れて左に大きく戻るリコイルがどうにも気に入らない -- &new{2020-12-19 (土) 04:17:46}; -少数派だとは思うけどセレファビーム復活して欲しい -- &new{2020-12-27 (日) 14:11:07}; --相手が砂とかG7持ってない場合はチャージ遅くても普通に使えたし何なら愛用してた奇特な人間なんでセレファないなったなら標準装備して欲しいくらい。単発だとタボチャの恩恵無しでいいから -- &new{2020-12-29 (火) 17:18:54}; --3倍スコープ付けてよくチャーライ代わりにしてたよ。遠距離対応できて便利だった。デフォルトでセレクトファイア搭載してくれないかなぁ -- &new{2020-12-30 (水) 04:16:53}; -タボチャさえ拾えれば優先的に使いたいけど、そもそもタボチャが拾えないって言うジレンマ -- &new{2021-01-03 (日) 21:08:28}; --金色の ホップアップが スカピだけ -- &new{2021-01-03 (日) 22:14:41}; -たぼちゃついて用が無かろうがジブの相棒だぜブラザー -- &new{2021-01-22 (金) 17:42:51}; -わけわからん水平反動もうちょっと何とかならんかね -- &new{2021-01-27 (水) 23:18:01}; -ふと思ったんだがセレファビームってアンビルレシーバーの仕様にそっくりだよな -- &new{2021-02-02 (火) 13:54:54}; -チャージ時間長いわ横ブレデカいわで初動拾ったときマジでイライラする -- &new{2021-02-01 (月) 21:39:00}; -射撃前チャージで近距離・反動特性のクセで中距離以降が扱いづらいおかげで、DPS/マガジン火力最高クラスなのに全く見かけない銃 -- &new{2021-02-05 (金) 12:12:29}; --タボチャにほぼ全てが依存してる面もある武器だからねぇ。ハボックが先かタボチャが先かって問題もあって安定採用できない。 -- &new{2021-02-05 (金) 12:41:57}; --こっちから仕掛けるならタボチャ無しでも結構強いんだけど、仕掛けられると対応できないんだよなあ。 -- &new{2021-02-05 (金) 13:51:39}; -初動ファイトでワンマガで二人溶かして叫びそうになった、その後の白ノックも溶かして完全にハイ!!!になってた -- &new{2021-02-08 (月) 02:04:19}; -たまに使うけどやっぱこれ近距離武器だよな -- &new{2021-02-08 (月) 15:02:20}; --3倍付けての運用はもう歪なリコイルのせいで厳しい -- &new{2021-02-08 (月) 16:33:32}; --近距離運用はマガジン容量大きいし便利なんだけど、リロードが弾切れ関係なく長いのが傷なのよねえ… -- &new{2021-02-08 (月) 17:59:28}; -ホールドのおかげでタボチャ入手率上がったからよく使うけど、火力はあるけどボルトとの違いがほとんど見出せないっていうか、チャージショットの時代の方が個性あったなって思う。 -- &new{2021-02-08 (月) 09:19:50}; --火力はあるけどってその火力が個性なのにそこを無視してボルトと比べてたらそりゃほとんどの武器が没個性になるでしょうよ -- &new{2021-02-08 (月) 13:08:24}; ---比較するならディヴォだよな、どっち握ってもやること全く同じだし。 -- &new{2021-02-08 (月) 14:15:58}; --ボルトより高火力だけど有効射程が短いって印象ある -- &new{2021-02-08 (月) 19:08:16}; -タボチャは手に入りやすくなったから出会い頭の撃ち合いに対応しやすくなった気がするけど、素の反動がデカいし軽減できないから301とかフラトラより狙える距離短い気がする。エネアモ区分ならボルトのが遠くを狙いやすい。SMGのが遠距離に向いていて、ARのが近距離に向いているとはこれ如何に…… -- &new{2021-02-08 (月) 19:23:33}; -ボルト弱体で即ハボの需要上がりそう -- &new{2021-02-11 (木) 13:24:24}; -ダメージ19でもバチあたらんやろと常々思う -- &new{2021-02-12 (金) 13:41:21}; --いや、当たるやろ -- &new{2021-02-12 (金) 14:47:14}; --反動低いだけで環境武器入りしてやたらバチ当たった時期があってだな(ライバルのディヴォがケアパケだったのもあるが) -- &new{2021-02-12 (金) 14:56:27}; --悪いのは反動のデカさね。シーズン4,5は32発固定でタボチャもなかったけど反動が今よりずっと小さかったから強かった。シーズン6でタボチャと拡張マガジン復活してさらに強くなったけど、シーズン7で反動でかくなってゴミになった -- &new{2021-02-15 (月) 04:43:22}; -タボチャ2個、金マグ2個でハボック2丁持ちしたけど、これやばいくらい楽しいな -- &new{2021-02-15 (月) 01:47:45}; --用意するハードルが高すぎる。でもやってみたいなソレ -- &new{2021-02-15 (月) 20:18:36}; -セレファがPKトリテみたいに標準装備されれば中遠距離の使いづらさも少しはマシになると思うんだけどね -- &new{2021-02-23 (火) 19:39:00}; --ただ依然としてフルオートはフラットライン以上の中近距離専用なのは変わりないよなぁ -- &new{2021-02-23 (火) 19:40:32}; ---エネルギーの中近距離はすでにボルトがいるから相変わらず微妙扱いされそう -- &new{2021-02-23 (火) 19:41:57}; -DPSで特別秀でてるわけでもなく反動も大きい上に癖があり中遠距離つらいしARだから取り回し良くはないし 高DPSと1マガ総ダメ両立してるのは長所だけどディヴォに食われてるし 弱くはないけどタボチャ必須でこれかぁというがっかり感 軽ディヴォ扱いでちょうどいいのかな -- &new{2021-02-27 (土) 09:52:31}; --ARとしては近中距離寄りの性能だからなー。でも、タボチャあれば普通に最後まで持つ候補にはなると思うけど。タボチャ付きディボと比べられるのも分かるけどあれは特性的に遮蔽多くある環境だと活き辛かったりする欠点もあるし。 -- &new{2021-02-27 (土) 17:29:12}; --「DPSで特別な秀でてる訳でもなく」とか書いているけどdps202なんだけど -- &new{2021-03-05 (金) 21:49:42}; --タボチャ付なら一応DPSはトップだけどね(数値上はタボチャディボ最高速のDPSがトップだけど、トップスピードまでタイムラグがあるので除く) -- &new{2021-03-08 (月) 04:16:48}; -タボチャといえばディボだろJKと思って今まで碌に使ってなかったけど、一回握ったらなんかこっちのほうがいい気がしてきた… -- &new{2021-03-01 (月) 20:59:06}; --ディボーションとハボックは検証してないから合ってるかは不明だが、タボチャの有り無し関わらずに全弾当たるならハボックの方がdpsは出るはず -- &new{2021-03-05 (金) 22:02:15}; ---最高レート状態のディボは240dpsなんで、敵が居るとわかってるところに空転させてから突っ込むならディボの方が火力は出る。撃てる時間はともかくマガジン火力も120負けてる。とはいえ扱いやすさが段違いだからやっぱ使うレジェンドとかシチュを選ばないのはこっち -- &new{2021-03-06 (土) 02:10:35}; --木主とは逆でタボチャの有無に関わらずハボック派だったけどディボ練習したら食わず嫌いだったと気づいた。ディボは変則99的な所が有って等倍サイトが良くて、ハボックは2−4スコの2倍メイン時々4倍だと相性良い気がする。 -- &new{2021-03-06 (土) 18:26:08}; ---ハマった時の火力はディボが圧倒的に感じるけど要求アタッチと玉持ちがハボックの方が良いから安定とるならハボックだね。 -- &new{2021-03-06 (土) 18:28:26}; -前までボルトに押されぎみだったけど今は良武器の位置にいるな、タボチャあってリコイルできるならこっち優先しても良いぐらいには火力高い -- &new{2021-03-08 (月) 07:00:33}; --まじで?条件付きでボルトより火力出るってマ? -- &new{2021-03-08 (月) 13:56:34}; ---タボチャあればボルトどころかディヴォの次、全武器中2位のDPSぞ -- &new{2021-03-08 (月) 14:01:11}; ---まじかよ…でも反動そこそこエグいって聞くけど。 -- &new{2021-03-09 (火) 03:20:23}; ---リコイルがかなりきつい上に横ブレのパターンまで入ってるからタボチャ付でも制御が難しい こいつのリコイル練習してタボチャ探し回って……ってするぐらいなら正直おとなしくボルト使うかなぁ -- &new{2021-03-09 (火) 08:58:47}; ---R99とどっちがリコイルエグいん? -- &new{2021-03-09 (火) 17:10:57}; ---DPSはwikiで見れるしリコイルは射撃場で撃てば?差がわからないならどっち使っても同じだよ -- &new{2021-03-10 (水) 00:56:48}; -マウス限定だけどマウスを左右にプルプルしながら撃つと強引にリコイル制御できるけどクッソ疲れるな -- &new{2021-03-10 (水) 01:10:23}; -タボチャハボックとかいうDPSの暴力ほんとうに好き。ケアパケにいって? -- &new{2021-03-11 (木) 01:54:02}; --ディヴォーションをお忘れで? -- &new{2021-03-11 (木) 12:03:06}; -レプリケーターにタボチャある日はしょっちゅう即ハボ使うレベルにはつよい -- &new{2021-03-12 (金) 22:37:51}; --わかる。アタッチもあんま要らないし、リココン頑張ってガシガシ当てればあっという間に溶けるの好き。あとディボは燃費悪いからどうも苦手。 -- &new{2021-03-13 (土) 03:36:45}; -レールガン的な見た目は全武器中でもトップクラスに好みだけど、反動とチャージで使いこなせないんじゃ… -- &new{2021-03-14 (日) 22:05:42}; -未だにディヴォと立ち位置被ってるしマークスマンライフルに転向してくれんかな、リロードスピファ並みに長いし低レート高威力でも違和感ないしビームも打てるし -- &new{2021-03-16 (火) 16:08:18}; --リコイルも楽になるしマジでそうして欲しいわ コイツのリコイル苦手すぎてタボチャあっても使いたくない -- &new{2021-03-30 (火) 01:47:07}; -ディヴォーションは数字上はハボックの上位なのになぜかハボックのほうが使いやすいんだよな。バレルMODの差もあるはずなのになんでだろう -- &new{2021-03-17 (水) 22:50:28}; --弾出るまでラグがあるだけとレートが上昇していくって差じゃないかな、一定のペースで弾出る出ないの -- &new{2021-03-18 (木) 02:56:15}; --バレルmod付けられない銃って同じアモの中なら素の精度はむしろバレル付いてないバレルmod有銃より良いことが多い気がする。どれくらいで逆転するかは分からないけど -- &new{2021-03-18 (木) 22:14:45}; --リココン的には今のディヴォの方が楽だからハボックなんて持ちたくないと思ってたけど、初動で落ちてハボックをリココンしきってる味方を観戦してから意識が変わったわ。でもその味方にすらすぐ捨てられてしまうハボック… -- &new{2021-03-30 (火) 02:31:11}; -ターボチャージャー廃止して最初から付属状態にしていいわ。プロからすらエネルギー武器はボルトすら使わないとdisられるレベルなのに。 -- &new{2021-03-25 (木) 01:08:20}; --リコイルの問題を抱えてるけど、攻撃性能だけ見れば尋常じゃない数字が並んでるからそう容易く標準装備にするわけにはいかないのかもね。だからといって今の状況はタボチャありきすぎて良いものと言えないわけでもあるんだが・・・ -- &new{2021-03-30 (火) 02:41:21}; --反動は強めだけど制御しきれればめっちゃ強い、タボチャあったらもう何も怖くない と思ってたんだけどプロが言うなら弱いんかなぁ -- &new{2021-03-30 (火) 09:33:06}; --たぶん、タボチャが最初からあったとして、プロレベルだとそんなに弾数いらないんじゃね?ましてやブレのひどさを弾数でごりおすような設計だからなお安定しないって評価な気がする -- &new{2021-04-10 (土) 05:04:07}; -今の反動だとタボチャあってもじゃじゃ馬銃が出来上がるだけなんだよな ARなのに滅茶苦茶な反動のせいで実質近距離専用にしないと下振れが怖いし -- &new{2021-03-30 (火) 09:51:56}; --本来SMGとかショットガンみたいな所のサブ武器枠と割り切って使うならいいかも。タボチャ無けりゃ即捨ててるけど。 -- &new{2021-03-30 (火) 12:19:32}; -こいつの相方何担いでる? -- &new{2021-04-10 (土) 00:41:06}; --G7、弾持ちの良さのおかげでその分エネアモを持てて射程を補えるのが理由。 -- &new{2021-04-10 (土) 11:53:35}; -TTKだけで見るとタボチャハボックのほうがタボチャディボより強いってまじ? -- &new{2021-04-10 (土) 20:03:04}; -この武器リコイルとチャージの癖さえ克服できればDPSと弾数両方揃ってて近距離腰撃ちめちゃめちゃ強く感じる 変に強化してまたハボックレジェンズになるのもなんだしこの武器は一生現状維持でいいかなって -- &new{2021-04-15 (木) 13:34:30}; -シーズン9から出るらしいセボックとやらはお前の知り合いか?ハボックさんよ -- &new{2021-04-20 (火) 04:09:02}; --ボセックボウだったわバカかな… -- &new{2021-04-20 (火) 04:12:00}; --そういえばハボック君も似たようなビーム出してた時期がありましたねぇ・・・ -- &new{2021-05-10 (月) 19:45:42}; -ローバ使ってるとタボチャハボック揃えやすくて本当に頼もしい、レレレ撃ちがままならない初心者でも近距離ならDPSと装弾数の暴力で確実に相手とのダメージレースに持ってけるの強い -- &new{2021-04-24 (土) 15:50:41}; --デイリーでハボック400ダメ要求された時のローバほんと頼もしい -- &new{2021-04-24 (土) 17:20:01}; -リロード完了したときの「ビービッ」って音を聞きたいがために使ってる -- &new{2021-04-28 (水) 16:16:50}; --キュイーン チュチュチュチュチュチュチュチュチュチュチュチュチュチュw -- &new{2021-04-28 (水) 16:23:20}; -更新後のリコイル次第では染まりそうだなぁ シーズン5初期より最大マガジン火力が増えてタボチャ復活もきてカタログスペックだと当時よりも圧倒的に強くなってるし、競合相手他武器はどんどんDPSや安定性が落ちてるからまたハボック一強時代に戻らなければいいけど -- &new{2021-04-30 (金) 12:10:21}; --S6のときも充分反動小さかったけどボルトorディボでいいって全く使われてなかったけど、大して強化されてないスピファが流行りでナーフされるほど使われだしたりするからなにが起こるか分からん。S7の反動がそのまま小さくなるだけならリコイルパターン複雑すぎて使われなさそうだしS6以前のどれか並に戻るならかなり使いやすくなる -- &new{2021-04-30 (金) 14:10:59}; --正直でかい反動最初だけだからそこだけ消えたらヤバそうと思ってたが案の定やばい感じがする -- &new{2021-05-05 (水) 05:29:22}; -横反動がほぼなくなって1年前の性能に戻ってる -- &new{2021-05-05 (水) 05:42:05}; --ほぼ無いは言い過ぎ。初動の暴れ馬加減が軽くなったイメージ。ただAR全部HSダメージ倍率減ってるからどうなるかわかんね -- &new{2021-05-05 (水) 05:58:12}; ---いや~ほぼ無いでもいいでしょこれ -- &new{2021-05-05 (水) 06:08:49}; -アプデ前からハボック好きでメインだけど、違いが分からんw -- &new{2021-05-05 (水) 15:01:31}; -アプデ前からハボック好きでメインだけど、違いが分からんw -- &new{2021-05-05 (水) 15:01:36}; -名前似た新入りに話題食われがちだけどだいぶ使いやすくなったなぁ -- &new{2021-05-06 (木) 10:23:39}; -前シーズンから使ってた体感1-2発目の跳ね上がる反動が収まったくらい? 中距離以上はカービンとかの優良武器に比べると暴れるけど近距離の馬鹿力は発揮しやすくなってるね -- &new{2021-05-06 (木) 15:38:20}; -タボチャ付くとタップ打ちが効くからかなり便利だな -- &new{2021-05-08 (土) 12:00:55}; -弓の登場で中~遠距離戦で決着が付くことが増えてせっかくのゴリ押し高火力を活かせる機会が減った5/7現在 -- &new{2021-05-07 (金) 15:23:46}; --タボチャがあれば近距離用に一緒に持ったっていいのよ。アプデ前からWMとはよくセットで使ってたし。 -- &new{2021-05-08 (土) 05:22:05}; --1ダウンまで中~遠距離での撃ち合いが続くシーンは増えたけど、結局起点が出来たら詰めて近距離戦するから片手にDPSモンスターいるとやっぱり強いわ -- &new{2021-05-10 (月) 11:15:08}; -ぶっ壊れかはまだ分からないけど、この性能でアリーナでの費用が他のメイン武器より安いのは明らかにおかしいと思う -- &new{2021-05-05 (水) 08:30:58}; --そう思って使ってみたけど、アリーナのシステムと相性悪いと思った。向かい合って遮蔽に身を隠しての戦闘になりがちだからチャージのデメリットが大きい。 -- &new{2021-05-06 (木) 08:52:52}; ---バレルがないのに強化費用はなぜか高いからタボチャ獲得までやると結局費用が嵩むし、初期費用の安さを活かすとしたら一番安いエネアモ補充ついでの近距離用サブって感じかな まぁ50多く払ってもLスターにしたほうがいいと思うけど -- &new{2021-05-08 (土) 03:00:56}; --リコイルが強い上にバレルが着かない、弱点を補うには最大強化必須だが強化費用は高いと初期費用の安さに見合ったバランスになってると思うよ -- &new{2021-05-12 (水) 00:02:26}; --Lv3まで強化すればタボチャ付くから中盤以降から愛用してる。 -- &new{2021-05-12 (水) 09:09:59}; -近距離をこいつで戦ってもなかなか勝てないので射撃場で練習してるけど、これ使える人達ってどんなイメージでリココンしてるの? -- &new{2021-05-24 (月) 19:44:39}; --胴体狙いで撃ち始めて足元にエイム向けるくらいガッツリ押さえつけるイメージで動かしてるかなぁ ただそもそもリコイルとか気にする必要がないくらいガチ至近距離まで詰め寄ってDPS押し付けて潰すのが一番強み感じる -- &new{2021-05-24 (月) 21:29:23}; --SG距離ってことならリコイルよりスピファみたいに腰撃ち押し付けが一番よ DPS高いし、タボチャないなら飛び出す前から打ち出しておいてもマガジンサイズで押し切れるから割となんとかなる それより遠いなら大体メイン撃つし。 -- &new{2021-05-25 (火) 01:19:20}; //--寧ろ近距離腰撃ちで擦り付ける武器かと思ってたわ //中距離以遠はリコイル抑えるの難しいし -- &new{2021-05-27 (木) 00:00:05}; //改行CO --左下、右下左下、右下強めって感じ。R99に比べたら反動制御ぜんぜん楽だから、跳ね上がるタイミングさえつかんでおけばいける -- &new{2021-05-31 (月) 12:14:10}; -タボチャないとお互いに距離取って遮蔽に隠れながらの戦闘がマジで無理になるな。至近距離だと高火力でゴリ押せるんだけど… -- &new{2021-05-27 (木) 16:31:31}; -アリーナでケアパケから出てきた紫のこいつタボチャついてなくて撃ち負けたわ、紫まで強化したらタボチャ付いてるのに謎すぎ。仕様アホなんかな? -- &new{2021-05-30 (日) 00:33:20}; //-次ホップアップ消えるとしたらタボチャかもな //スカピみたいに事前チャージ時間をちょうど半分にして、 //マイルドに特徴だけ残すみたいな調整やりそう -- &new{2021-06-02 (水) 09:34:27}; //改行CO -ハボックのリコイル個人的には簡単だしDPSも優秀だから積極的に持ちたいけど、タボチャありきの性能だしタボチャ見つけるまでの繋ぎで持つボルトが苦手でダメが伸びない -- &new{2021-06-06 (日) 01:32:29}; -無くしても良いレベルで使ってる奴いない -- &new{2021-06-07 (月) 20:24:41}; -別にタボチャ付いてもボルトほど強い武器じゃないからなぁ。性能発揮に運が必要ならディボーション含め明確に性能ボルトを上回って良いと思うんだけど。それかタボチャ削除でそれなりの武器に調整してくれたほうがいい。 -- &new{2021-06-08 (火) 11:48:09}; -ディヴォといまだに差別化されない武器、タボチャ付きキルタイムほぼ同じだし弾多いリロード長い最初だけ反動でかいとどれも同じ。その上でディヴォのほうが腰撃ち性能高くタクティカルリロード早い故にこっち持つ意味が薄い -- &new{2021-06-08 (火) 14:21:31}; --せめて昔のビームが復活すれば特徴が出来て使い分けが進むんだけどな その場合はタボチャ付きよりは遅くても今よりはチャージ早めないといけないと思うけど -- &new{2021-06-08 (火) 15:16:54}; ---あのビーム重すぎる消費4と当たり判定の太さが通常時と同じ0という詐欺判定と距離減衰でいらない子過ぎてな(全盛期の頃も遠距離普通に撃ったほうが強い)…今そのまま戻っても劣化弓だけどアンビルで撃てるようになってほしいよな -- &new{2021-06-08 (火) 15:34:09}; -タボチャつかないとディレイの問題が浮上して、タボチャついてもでかい反動の問題が浮上して、って感じで終始何かしらの形で使いにくいのがキツい -- &new{2021-06-08 (火) 15:33:02}; -反動が無理すぎる。タボチャあっても合わないわ -- &new{2021-06-09 (水) 09:01:39}; -持ってるだけでペナルティを受ける拷問武器。デフォでタボチャ付いてても許されるだろ -- &new{2021-06-10 (木) 17:13:58}; -火力下げてもいいからタボチャ前提な仕様なんとかして欲しいわ。エネアモのアサルトがこんなんだからボルトしかエネ武器持たないわけでして。 -- &new{2021-06-15 (火) 04:09:22}; --火力下げてタボチャ常備、ってなったらいよいよボルトでいいじゃんってなるから逆に誰も持たんやろ タボチャ要求されるかわりに全武器中トップのDPSがあるわけで -- &new{2021-07-16 (金) 00:56:56}; -ディレイが最悪すぎて本当に持ちたくない -- &new{2021-06-22 (火) 17:44:17}; -押してるのに弾が出ないストレスは異常、ディレイあってもDPSマガジン火力激高な時点で強いとは思うけど使ってて気持ちよくないんだよこの武器 -- &new{2021-06-24 (木) 02:25:06}; --嫌いなのはわかったからそのへんにしときな -- &new{2021-06-24 (木) 03:16:42}; --ハボックは銃じゃなくてビームだと思えばディレイも気にならないぞ。腰撃ちから入るんや -- &new{2021-06-24 (木) 05:23:22}; -全武器の中でリロードのモーションが一番好き -- &new{2021-06-27 (日) 22:37:55}; -シーズン4の反動パターンならハボック使いが増えてエネアモの枯渇が改善されると思うんだ -- &new{2021-06-30 (水) 03:34:21}; --シーズン4って確か全盛期だよね?ちょっと前のスピファ並みの精度で中距離からバンバン撃たれるトンデモ環境武器になると思うよ -- &new{2021-06-30 (水) 09:30:57}; --少しでも突き抜けた武器が軒並み弱体化食らってる中でそんな強化したら圧倒的一強になってしまうことは間違いない -- &new{2021-06-30 (水) 17:52:25}; -この武器ってアイアンサイト変わるスキンなくね? -- &new{2021-07-16 (金) 01:33:53}; --シーズン1の進化スキンめっちゃ見づらいぞ(ホロサイト下のスペースがほとんどない) -- &new{2021-07-19 (月) 09:52:36}; -シーズン4当時R99もPKもきつい弱体の後でディヴォもボルトもいないしLMGも弱いしで性能被りない唯一無二の立ち位置得てたし、ノーアタでも強くて初動から最後まで使えるハボック+PKぐらいしか強い構成なかった。今のスピファと強さや弱体の流れととか似てる。あの弱体から殆どそのままだから他弱武器が強くなってディヴォボルトが来てずっと出番がない。あの頃みたいな個性が欲しい、産廃だったけどビームもあったし -- &new{2021-07-27 (火) 11:06:20}; -プラウラー君のお供のセレクトファイアは返って来ないみたいだしもうビーム常設でいいんじゃないっすかね?玉消費4は重すぎて常設にしてもバランスにはさほど影響しないだろうし -- &new{2021-08-01 (日) 04:17:23}; --アンビレくん… -- &new{2021-08-02 (月) 21:29:22}; -漁夫で横から好き放題撃てる時は強いと思った事もあったけど正面戦闘だとディレイきついしアサルトなのに腰撃ち弱いのもあれだな なんならタボチャ常設でもいいんじゃないか?さすがに壊れるんかな -- &new{2021-08-05 (木) 09:45:43}; --ダメージ上げるかディレイを0.2〜3辺りまで下げるかしてほしい -- &new{2021-08-07 (土) 14:44:54}; //---ダメ上げたらタボチャ付けたときいよいよヤバイ武器になってくる。 //ディレイ短縮は自分もいいと思う。 //何ならタボチャ削除ディレイ0.2くらいでダメ上げてくれ… -- &new{2021-08-07 (土) 16:14:53}; //改行CO ---だったらダメージ下げてディレイを少なくするもしくはなくしてしまうか。テスラの電気自動車とか見てるとエネルギー系こそ瞬発力だと思うんだわ。バランス調整の一環であることは理解できるけどやっぱりエネルギー系でチャージという予備動作が必須なのはおかしいと思う。 -- &new{2021-08-07 (土) 16:24:46}; ---火薬から瞬発力取ったらそれこそ何も残らんし。でもアタッチメントに依存し過ぎている現状からディレイ以外のデメリットには変えて欲しい。 -- &new{2021-08-08 (日) 22:58:57}; --いっそディレイ付き高速連射武器の座は完全にディボに譲って武器の方向性自体変えてもいいと思う -- &new{2021-08-07 (土) 16:52:39}; --タボチャ常設だと弾以外強化フラトラに近いから流石に強すぎるような…この前競技シーンがタボチャクラフトできる日に行われたけどタボチャ付きハボックの使用率高かったような -- &new{2021-08-07 (土) 17:30:23}; ---タボチャがあればDPSお化けマガジン火力お化けのやべーヤツだから中距離がハボック一色になる可能性は高い。ただレートや威力悪化でディレイ消滅だとフラットラインの立場が無くなるor被る事になるし、ディレイ改善不能だったら立ち回りと連携の難易度が跳ね上がってフルパ以外御断りになりかねないしで難しい所。 -- &new{2021-08-11 (水) 01:17:03}; //-Lスターにもついたしもうこいつにもバレルつければ良いんじゃないかな -- [[s]] &new{2021-08-10 (火) 20:45:54}; //--この弾速とダメージでブレ軽減させるのは流石に不味いだろ… -- &new{2021-08-10 (火) 23:01:14}; //固定ハンドルネームCO ---ディレイに関しても既にディボと被ってるからなぁ。いっそ、チャージして炸裂するモードに切り替えられるようにするとか、チャージ単発で電撃付いて鈍足入れられるとか。 -- &new{2021-09-10 (金) 12:21:24}; --ハボックが腰撃ち弱いってガチ?近距離腰撃ちめちゃくちゃ安定してるけどな -- &new{2021-08-12 (木) 17:45:46}; --タボチャ常設っていうかノンチャージモードみたいなの実装して欲しい。チャージ無くなる代わりにダメージが15に下がる的な。 -- &new{2021-09-12 (日) 13:24:45}; -OWのナントカ76が持ってるヘビーパルスライフルってのに似てるな -- &new{2021-08-19 (木) 18:37:18}; --お前井上陽水に似てるな。目と口と鼻がある所とかそっくりだわ -- &new{2021-08-19 (木) 18:50:13}; -タボチャあってもハボックが無い、ハボックがあってもタボチャが無い。付けば圧巻の強さなんだけどなぁ -- &new{2021-08-29 (日) 14:16:55}; --今日はレプリケーターで作れるから、ローバとセットで使ってる。レプリあるトコに下りて、序盤から拡マガ付きタボハの鬼火力で敵部隊なぎ倒すの楽しい。 -- &new{2021-08-29 (日) 14:29:42}; //-標準でセレファ搭載でもしないとレスターボルトに食われっぱなしだ //搭載したからなんだって感じの性能だけど -- &new{2021-09-05 (日) 16:46:34}; //--流石に202dpかつ最大マガジン火力600越えで使われないとか有り得ないやろ フラットラインが人気なんだから余裕でぶっ壊れ認定される -- &new{2021-09-05 (日) 19:26:06}; //---すまんセレファの話か間違えた -- &new{2021-09-05 (日) 19:28:19}; //改行CO -こいつのリココン無理じゃない?折角タボチャ付けても全然当たらん -- &new{2021-09-13 (月) 00:12:59}; //--PADかキーマウで話は変わるかもしれないけど。 // //まあ初弾からパない縦反動で、専用の練習してないとキッツイね。 //キーマウでやってると、アイアンサイトとかだと40mあたりからお願い当たってレベルになる。 // //時々凄くよく当たることがあるんだけど、なんで当たってるのかよくわからない。 //どうしてかというと、反動がでかすぎて、照準が敵にちょっと合ってないように見えるのに、なんか当たるって感じ。 -- &new{2021-09-14 (火) 08:17:14}; //改行CO --パッドだと難易度が高いと聞いたことはあるけど、普通に当ててくるパッドもいるんで慣れや個人差の問題だと思う。逆にマウスなら途中の右に吸い込まれる個所以外は縦方向が強いから、リアル系のシューターやってる人からは制御し易いという意見もあったりする。要するに練習して💛 -- &new{2021-09-14 (火) 20:45:30}; --初弾の方のリコイルがきついからそういう印象あるけど、途中からはそうでもないから途中からあたればいいやとおもって使うと当たる。 -- &new{2021-09-17 (金) 04:15:05}; //-扱いにくいけど強い武器にはロマンを感じてしまう代表例。弱点がはっきりしている上で中堅上位以上に置かれている辺り高い基礎性能だからあくまでも癖のある性能故万人受けしないだけ。 -- [[NoKC]] &new{2021-09-21 (火) 16:23:30}; //固定ハンドルネームCO //-扱いにくいけど強い武器にはロマンを感じてしまう代表例。弱点がはっきりしている上で中堅上位以上に置かれている辺り高い基礎性能だから万人受けしないだけ。 -- [[NoKC]] &new{2021-09-22 (水) 02:10:17}; //固定ハンドルネームCO //-扱いにくいけど強い武器にはロマンを感じてしまう代表例。弱点がはっきりしている上で中堅上位以上に置かれている辺り高い基礎性能だから、あくまでも万人受けしないだけ。 -- [[NoKC]] &new{2021-09-22 (水) 09:47:46}; //固定ハンドルネームCO --左右左右でガクッと揺れるけど、リコイルが発生するタイミングさえつかめれば制御はそんな難しくはない。ただし一朝一夕で体得できるものじゃないから根気よく練習しないといけないよ -- &new{2021-09-26 (日) 06:09:35}; -単発のときタボチャの効果出なくていいからデフォでセレファ付けてほしいな -- &new{2021-09-23 (木) 18:54:21}; -200dpsと648のマガジン火力を備えてる時点で間違いなく強いんだけどディヴォに比べるともう少しメリット多くてもいいんじゃないかとは思う。現状でもクラフトでタボチャがある時は猛威奮ってるけど。 -- &new{2021-10-02 (土) 20:13:47}; -大会で暴れてるってどこの大会だよw君の言い方ならタボチャクラフトの日じゃなきゃ見向きもされないって事じゃない? -- &new{2021-10-03 (日) 12:55:40}; --八月のどこかのfflだったかな?レイスやオクタンとかの一番手がかなり使っててプロでもタボチャがあればこいつ一択なんだなって思ったわ。他のarに大きく離されてるはないわ。 -- &new{2021-10-03 (日) 18:00:43}; ---だからそのタボチャが無ければ誰も見向きもしないでしょって言ってるんですが……。タボチャがあればって時点で無いと誰も使わないって言ってるみたいなもんだよ。大会でのプロの武器使用率から見ても他のarに大きく離されてると思うけど。 -- &new{2021-10-03 (日) 18:39:37}; ---この単芝そこかしこで雑な毒吐いてるだけだから相手すんな -- &new{2021-10-03 (日) 18:43:26}; ---ここしか投稿してないけど……しかも雑な毒ってどの辺ですか? -- &new{2021-10-03 (日) 19:03:26}; ---タボチャさえあればar最強な時点で練習する価値あるしな。クソ強武器の一角だわ。 -- &new{2021-10-04 (月) 03:01:55}; ---荒れてて草日本語読めないやつ多すぎだろ -- &new{2021-10-04 (月) 04:11:49}; ---クソ強武器は流石にないな。弱いとは思わんがタボチャあるならディボでいい。 -- &new{2021-10-04 (月) 06:43:08}; ---関係ありそうで武器名ぐらいしか共通点の無い話で外野から殴る(運用の話なのに急に強さ議論ふっかけるなど)→粗の探し合い+煽り→個人攻撃パターン多すぎワロタ、レヴとかのページの件とほぼ同じ流れだしもう意図的な荒らしだろこれ -- &new{2021-10-04 (月) 07:47:00}; ---ハボックが絡む強さ議論は別に良いと思うけどなー。外野から殴るってコメ欄に外野も内野もないんじゃないか? -- &new{2021-10-04 (月) 08:46:54}; ---そもそも議論にもなってないけどな。大会で暴れてる→どこだよw→具体例出る→完全スルーで大会使用率云々 テキトーな理由で疑義付けて難癖付けて論破気分で喜んでるだけでしかない -- &new{2021-10-04 (月) 15:22:46}; ---一方通行な物言いではあるけどすぐに荒らしだなんだと騒いで寄ってくる人達よりはハボックの話題をしてる分まだいいんじゃないの?この手の人達は本当に害悪だからいなくなってほしい -- &new{2021-10-04 (月) 18:49:25}; ---害悪なのは普通に考えて初手から煽り入れて、都合の悪い事ガン無視してる方だと思うよ そういうのやりたいならエペ速とかの掲示板行く方がいいぞ。ユーザー層が大分違うから -- &new{2021-10-04 (月) 19:16:40}; ---あんまり他のサイトの名を書くのはいかがなもんかと思うがね。荒らし非難するのにやってる事は荒らしと同レベルなんだよなぁ……w -- &new{2021-10-04 (月) 19:26:16}; ---荒らしを荒らしだ!って言って意味あるの?難癖云々とか必死こいて糾弾しても何も解決しないよ。 -- &new{2021-10-04 (月) 19:31:27}; ---もっと害悪だから言ってるんだよ。平行線だと感じたら無視すればいいだけ。でもこのやり取りはもっと不毛だから以後同じようなやり取りは控える -- &new{2021-10-04 (月) 19:31:31}; ---未だに芝生やしてる辺り煽るのやめる気なさそうなんで管理人対応待ちやね -- &new{2021-10-04 (月) 19:33:44}; ---最初から無視してりゃいいのにね。不毛とか文字打つ前からちょいと考えたらわかるだろうに。 -- &new{2021-10-04 (月) 19:43:00}; ---控えると書いたが勘違いしてる人がいるみたいだから説明だけしとく。もっと害悪だから~はその1つ上に向けてじゃない。害悪なのは普通に考えて初手から煽り入れて~に対してだ。書き込んでる間にレスが2つ付いちゃったからズレた -- &new{2021-10-04 (月) 19:51:32}; ---一番の被害者は自治厨に誘導されたまとめサイトさんなんだよなぁ…。 -- &new{2021-10-08 (金) 14:44:23}; ---まだ根に持ってるなこいつ -- &new{2021-10-13 (水) 09:42:22}; -タボチャ無しでもたまにこれしか武器なくて使うとなんか強くね?ってなってチャージのディレイで負けるとはいクソーってなる武器 だから好きと嫌いの波があるんだよね -- &new{2021-10-04 (月) 02:36:51}; --これしかないから使う→タボチャ無しでもいける!→勘違いだった! は誰もが通る道。しかも何度か繰り返してしまう -- &new{2021-10-04 (月) 19:38:00}; -テルミットを発見、コメント欄を炎上させられる -- &new{2021-10-04 (月) 09:23:30}; --ヒ「マザーロードを放つ!おほぉ火薬の臭いだぁ! -- &new{2021-10-04 (月) 22:56:59}; -定期的に(タボチャ付くなら)ディヴォで良いって聞くけど結構リコイル制御とか違くない?PADだと特に。ハボックはHSまで意識して制御できるけどディヴォはとにかく当たれば良いや位までしか出来ない。具体的にはハボックなら2−4スコもありだけどディヴォは2倍までじゃないと無理な感じ。 -- &new{2021-10-06 (水) 23:24:46}; --そうだね。それもあるしディヴォが完全に制御できる前提でも中距離で撃ち合う時に、いくらタボチャついてようが最初の低レート時の音聞いて隠れやすいから中距離ピークのDPSで負けやすいと思う。その点ハボはタボチャあればフルで実力を出せるから中距離も視野に入れるならハボに分配があがるだろうね。 -- &new{2021-10-07 (木) 02:37:23}; ---個人的にはリコイル制御はバレスタがある分ディボかな。自分の場合は近はディボで中〜遠はマークスマンなりSRでお茶濁すぐらいでやってるからハボックは投げ物とか多めに持ちたい時に弾消費の関係で持つって形で分けてる。 -- &new{2021-10-07 (木) 04:52:27}; -最近ハボかディヴォかの話題多いから気になったんだけど、みんなこの2つはどれくらいリコイル制御できてる?自分にはじゃじゃ馬過ぎて3〜4倍スコープは扱えなかったからタボチャ見つけてもフラトラ拾ってる -- [[CS勢]] &new{2021-10-08 (金) 12:21:13}; --リココン出来るか聞きたかっただけなので「そんな距離で使わねーよ」って意見はナシで(荒れそう) -- &new{2021-10-08 (金) 12:36:16}; ---タボチャ組ならアタッチメントの関係でディボならいけるな。 -- &new{2021-10-08 (金) 14:42:24}; -正直、タボチャがないと現環境でほかの武器と比較する土俵にすら立てないでしょ 他の武器にとってアタッチメントは機能拡張の品でしかないけど、こいつはタボチャついてようやくスタートラインってぐらいディレイはきつい エネアモの入手性が悪いのも地味に辛いし -- &new{2021-07-27 (火) 10:06:30}; //--それはカバーが下手なだけだと思う //立ち回りをなんとかすれば普通にDPSの高い強武器。なんならタボチャ付けたらかなり前の方にフライングしてる気がするんだが -- [[Hras-velg1819]] &new{2021-10-11 (月) 15:13:50}; //コテハン改行CO --ディレイはそこまでの弱点じゃないぞ。S4,S5の進化シールド標準装備じゃなくて中盤以降も白青アーマーが当たり前で、TTKが短い99が最強だって言われてた時代にタボチャなしでそれに次ぐ地位を得てたから。理由はアタッチメントなしで低反動高火力だから。なら当時の性能からから何が劣化したかっていうと反動なんだよ。紫マガジンで装弾数は増え、ストックでリロード速度は短くなり、タボチャで発射ディレイをなくせるようになったけど、バカみたいな反動増加が全てを台無しにしてる。紫や赤シールドが当たり前でTTKが長くなり発射ディレイの影響が小さくなったのに誰にも見向きもされないってのはそういうこと -- &new{2021-10-12 (火) 02:58:55}; ---たぶん昔より耐久が上がったからディレイで出遅れても逆転できると言いたいんだろうけど実際は低耐久状態の方が強い気がしないかな。今でもタボチャ無しで序盤は使えると感じることが多いけど後半はきつい。序盤は接触の仕方でディレイが気にならない状況を作って火力で押し切れるけど耐久が上がると押し切れない。しかも後半はアタッチメントが揃って全体の射撃精度が上がるしバッテリーで回復する前提の展開になるからディレイありのハボックだとそこに参加すらできない。タボチャがないと出番が限定されすぎるんだよね -- &new{2021-10-12 (火) 03:14:31}; ---耐久上がったことで戦闘が切れるタイミング増えたからね。むしろ弱点がクローズアップされてる感はある -- &new{2021-10-12 (火) 16:11:57}; -一時期の大暴れしてた時を考えると今の性能がある意味丁度いい気もするけどな。明確な強みと弱みが合って好事家に使われる位で。ただセレファビームを返しておくれ。 -- &new{2021-08-11 (水) 03:58:25}; //--あのどんな険悪PTでも聞いた瞬間に笑顔になる魔法の銃声を返してくれ -- [[Hras-velg1819]] &new{2021-10-11 (月) 15:15:21}; //コテハンCO -扱うのは難しいけど、使いこなせば強い武器の代表。実際タボチャが無くても中堅にいるっていうのがそれを物語っている。カタログスペックはリロード時間除いて優秀だし。 -- &new{2021-09-25 (土) 17:47:20}; --使いこなさせばって文言が弱いって言ってるみたいなもんなんだよなぁ…… -- &new{2021-10-02 (土) 13:50:16}; ---さすがにそれは使いこなせない側が妬んでるように聞こえるからやめた方がいいと思う……人によって苦手なリコイルがあったり手に馴染まなかったりするのは仕方ないから練習あるのみよ -- &new{2021-10-02 (土) 20:08:22}; ---いや、練習あるのみって話になるなら扱いやすい武器練習した方がいいでしょ。きついリコイルでアタッチメント必須な時点で現状他のarに大きく離されてると思うけど。 -- &new{2021-10-03 (日) 11:36:47}; ---流石に200dps超えてるからタボチャ必須でもarの中では強い方でしょ。リコイルならフラトラもえげつないし。タボチャクラフトの日は大会とかでもハボック暴れてるし。 -- &new{2021-10-03 (日) 11:47:29}; ---強いけど扱い難しいから使える人だけ使ってね、というだけの話なのに無理矢理一般化してハボック=弱いとするのはどうかと思うが。強いor弱いの二分だけじゃない -- &new{2021-10-03 (日) 18:40:56}; ---ディレイの問題は使いこなせばっていうか、相手が自分より立ち回りが下手ならってとこかな。汎用性を考えたらタボチャ無しだと流石に弱い -- &new{2021-11-04 (木) 10:56:57}; --このコメの主だ。確かに使いこなすまで難しかったが、この武器の強いところに惚れた身としては、じゃじゃ馬で扱い慣れるまでが難し過ぎるって文句言ってる奴より、「この武器が好きでヒャッハーしてるぜ」とか「この武器つえぇな!」ってノリのコメが欲しかったぜHAHAHA -- &new{2021-10-13 (水) 17:09:03}; ---ハボックは銃じゃなくてね、『剣』なんよ。射撃ボタン押してから一秒間にチャージと跳ねまくる初弾を消費してから、敵に向けて突き刺すように狙いを付ける。そこからは超火力で敵を一刀両断にするような感覚は他に無いこの武器の魅力。居合斬りのように敵の一撃を避けてから仕留める -- &new{2021-10-13 (水) 17:16:18}; ---エネルギー武器だし、さしずめビームサーベルといったところか。確かに6~8発目辺りから安定しだすからタイミングを合わせるといいTTKの高さといい、居合いと例えるのは結構しっくりくるな。 -- &new{2021-10-13 (水) 17:25:38}; ---そういう運用でディボとハボどっちが強い? -- &new{2021-10-22 (金) 05:43:09}; -ハボック全力でネガキャンしてるヤツおって草生えるわ。それより割とアリーナだと強いと思うぞこれ。初期購入費用が割かし安いし(アプグレ費用はそれなりにするけど)、マガジン容量が多いから継戦能力もある。あとディレイはあるけどDPSが強い上に三段階まで強化すればそのデメリットも消える。ただやっぱお金ある時は301に軍配が上がるから、手持ちが多少貧乏な時に持てばいいと思う -- &new{2021-07-26 (月) 10:41:23}; --言いたいことは分かるけどそのメリット初期購入費以外はディヴォーションがでよくない?ってなるのが一番の欠点だと思うわ それに反動が強いのにバレルつかないから万人受けはしないだろうし -- &new{2021-07-26 (月) 15:15:28}; --たぶんネガってる人はアリーナの事は考えてないと思うよ。アリーナの序盤でこれをピックするのは相当な勇気と連携が要るし、どちらかと言えばいつものルールで目に前に落ちてたハボックを拾ったらディレイの最中にR99フルヒット受けて成す術もなく死んだみたいな人の方が多そう。初動被りや激戦区即降りしなきゃそんな悩みとは無縁なんだけど、稀にそういう局面が発生するのもまた事実。そうでもなきゃ立ち回り次第でなんとかなる範疇なんだけどもねぇ。 -- &new{2021-07-26 (月) 23:56:16}; --確かにアリーナだと決め撃ちが刺さりやすいから強いな。長所の高いTTKを押し付ければラウンド2、3だと正面から落とせる。ただこの場合だとインファイト武器を相方に持ちたくなるから距離取られると辛いのとアプグレが回しにくいのが難点かな。 -- &new{2021-10-13 (水) 17:17:28}; -エッジぐらいじゃないかなぁこの武器で戦えるの。現スプリットのキンキャニは長物環境だから交戦距離が長すぎてリコイルが難しいのは何とかするにしてもピークしてダメトレをする武器じゃないから屋内戦以外では持ちたくないなぁ。 -- &new{2021-10-21 (木) 12:09:30}; --そんなこと言い出したらAR、SMG、LMG全滅やんけ -- &new{2021-10-21 (木) 16:48:59}; ---タボチャ無しの話じゃね?タボチャ無しでダメトレはこの武器キツイと思うけど -- &new{2021-10-21 (木) 22:49:54}; ---木主です。もちろんタボチャ無しでの話で逆にあったら瞬間火力が高い高性能ARなのでリコイルできれば最強格かと。 -- &new{2021-10-22 (金) 09:51:58}; //-最初は当たるけど、途中入る左、右のリコイルがかなり難しい //初動でこいつに頼るときがあるけど、フラトラに比べるとまったく溶かせないなぁ -- &new{2021-10-26 (火) 10:35:45}; //改行CO -タボチャ専用バックパック -- &new{2021-10-26 (火) 12:16:56}; -ディボに勝ってる要素教えて… -- &new{2021-11-02 (火) 15:34:36}; --ディボは性質上リスク背負って決めに行くときには超強いけど汎用性はあんまないからこっちのが潰しは効く。 -- &new{2021-11-02 (火) 18:09:29}; -ディレイについては使いこなせば強いってよりは、相手が自分より(立ち回りが)下手なら強いってとこかな。格下を高DPSでボッコボコにする武器 -- &new{2021-11-04 (木) 11:01:06}; --火力押し付けて気持ちよくなってると弾切れした時に長めのリロードとおかわりのディレイで内心「ヤベッ、ヤベッ」ってなるのがアドレナリン吹き出てapexしてるなって実感する -- &new{2021-11-04 (木) 15:37:50}; -調整履歴見ると環境武器だった時と比べてHS倍率以外ダメージは弄ってないんだよな。確か使用率がガクッと下がったのはタボチャが復活する前の横反動が増加した調整の時じゃなかった? -- &new{2021-11-05 (金) 05:14:13}; --縦反動だけのお手軽レーザービームから一気に暴れ馬になっちゃったからね -- &new{2021-11-05 (金) 11:30:04}; -レーザービーム撃つの楽しかったしかっこよかったから超弱体化しててもいいからもう一回撃てるようにしてほしい...(叶わぬ願い) -- [[木主]] &new{2021-11-15 (月) 01:33:29}; --セレファの方なら当時はチャージビームとかハボックビームと呼ばれてたし、レーザービームはこの武器に限らず反動が制御しやすいから点で当てられることを指していると思う。 -- &new{2021-12-24 (金) 02:37:54}; -流行のフラトラに競り勝てる武器だから可能性を感じてリココン練習してるけど、やっぱタボチャないと握る勇気はない... -- &new{2021-12-01 (水) 12:25:40}; -タボチャ出現率上げないなら普通のARに調整しなおして欲しい -- &new{2021-12-02 (木) 21:44:56}; --チャージがあるからこそ火力のロマンがあるし、タボチャがあるからこそ揃えるロマンがある。普通のARは他にあるし、私はこいつにはこのままロマン武器であってほしい。 -- &new{2021-12-02 (木) 22:38:42}; ---他より火力が多少高い程度のしょぼいロマンに対してチャージのデメリットがでかすぎる -- &new{2021-12-03 (金) 02:32:12}; ---素の状態で満足に戦える様な性能にしてからのホップアップで+αってのが適切なんじゃないのかな -- &new{2021-12-17 (金) 05:34:40}; -アリーナで最初に白まで上げて突撃すんのマジで楽しい。3タテしまくりやわ。この武器強杉 -- &new{2021-12-08 (水) 09:38:45}; //-タボチャ付きだったら同条件でフララより強いのが良い //相手を格上か同等と仮定すると普段フララ使うから欲しくなる -- &new{2021-12-23 (木) 01:09:56}; //改行CO -シーラみたいにADSでもチャージさせて欲しい -- &new{2021-12-23 (木) 13:22:12}; -タボチャある分高いかと思いきやかなり安いんだなこれ -- &new{2021-12-24 (金) 15:25:21}; -タボチャディヴォと50しか値段の差がないのがな -- &new{2021-12-24 (金) 17:14:04}; -俺はとても謙虚だから、タボチャ没収チャージ半減ハボックビーム常設くらいの調整をしてくれるだけで満足なんだ。なぁ、謙虚だろ? -- &new{2022-01-09 (日) 13:23:09}; --たしかにチャージ0.21は妥当だとワヰは思うが。 -- &new{2022-01-20 (木) 13:32:45}; -もうちょいリコイルしやすかったら使うけどな -- &new{2022-01-10 (月) 05:09:48}; -チャージ時間短くしろ -- &new{2022-01-11 (火) 09:26:56}; -バレル装備可にしてくれんかな。他のエネアモ武器と互換性も上がるし -- &new{2022-01-15 (土) 17:18:10}; -ARにしては謎のクソデカ装弾数だと思ったけど、セレファビームがあった名残(あるいは将来ビーム復活の可能性がある?)から装弾数が4の倍数なのね。シーズン8から勢だから気づかなかった -- &new{2022-01-20 (木) 13:31:30}; -興奮剤ぶっ刺しストレイフオクタンwithタボチャハボックvsガンシガン待ちジブラルタルwithタボチャディヴォ ファイッ -- &new{2022-01-20 (木) 14:15:15}; -ハボック環境全盛期は不意に敵と対面したときにお互いに攻撃しない謎の0.42秒があって面白い -- &new{2022-01-20 (木) 22:29:40}; -最近なんか微妙に流行り始めてね?何がキッカケだ -- &new{2022-01-28 (金) 07:55:03}; --最近エネ持つときは対フラトラ意識で持ってる。ボルトだとDPSと装弾数で負けるから、リココンできればこっちの方がいい。ディレイがキツい状況はサブ武器でカバーすればいいし -- &new{2022-01-31 (月) 10:04:40}; -プロの間でジッターエイムが普及してリココン難度が見直されたからとか? -- &new{2022-01-28 (金) 08:31:02}; -来シーズンは絶対ハボック持つ人増えてタボチャもデスボにいっぱいあるだろうから今のうちにリココン練習しまくってる -- &new{2022-02-03 (木) 23:54:13}; -フラトラがああなった以上、フルオートの高火力ARっていうFPSの顔にこいつが座することになるのはなんかこう…この… -- &new{2022-02-10 (木) 05:49:50}; -金ハボックを見つけたらカービンやフラトラ捨ててでも持つわ。遠距離は自分には無理だけど中近距離はこいつの天下や。 -- &new{2022-02-12 (土) 03:59:51}; -アタッチメントスコープ以外全部紫付けてて敵にしっかりエイム合ってる状態なのに、腰撃ちだと拡散しすぎて全然当たらんかったorz難しい武器だ -- &new{2022-02-13 (日) 03:42:10}; -反動ちっちゃくしてバレスタ装着可能にすればタボチャハボックが十分選択肢になるかなって思うけど…それでレプリケーター武器にすればいいかなーと思う -- &new{2022-02-15 (火) 23:43:16}; //--リココン制御できてないだけで草 //オルタネーターでも持ってろ -- &new{2022-02-22 (火) 13:38:23}; //改行CO -フラトラ弱くなったから代わりに練習したのはいいけど、ボルトが消えたせいで今シーズン誰もエネアモ持ってなくてすぐ枯渇する -- &new{2022-02-19 (土) 05:44:58}; --逆に味方がエネアモ持たなくなったから個人的には持ちやすくなったかなぁ。敵もハボやらディヴォやら持ってるのはちょくちょくいるし -- &new{2022-02-20 (日) 04:00:03}; -明らかに弱くない、むしろ強い部類の武器なのに誰も拾わないのはやはり反動のコントロールがきついからだろうか... -- &new{2022-02-23 (水) 03:40:18}; --使ってて思うのはリコイルな関係で対応レンジがフラトラ以上に近距離に寄りすぎなのが使いにくい原因なんじゃないかの -- &new{2022-02-23 (水) 09:05:20}; ---逆に、中距離以降が少ないアリーナでは本領を発揮しやすく、202という最高クラスのdpsを叩き込みやすい印象。 -- &new{2022-02-23 (水) 09:10:42}; ---逆に、中距離以降が少ないアリーナでは本領を発揮しやすく、202という最高クラスのdpsを叩き込みやすい印象。 -- &new{2022-02-23 (水) 09:10:50}; -なんか反動少し緩くなった?以前(S10くらい)に比べてすごく軽くなってる気がする。フララ死んだけど、これで代替するのも案外悪くないかも? -- &new{2022-02-25 (金) 21:57:55}; --今シーズンからLスターとハボックのリコイル緩くなったらしいし、タボチャつけたらインファイトで使えそうやね -- &new{2022-02-26 (土) 00:17:03}; ---そのリコイル緩くなったってソース無いでしょ -- &new{2022-02-28 (月) 14:04:29}; ---なんか毎シーズン出てる気がするわハボックのリコイル変更説 実際に変わってる可能性無くはないけど -- &new{2022-02-28 (月) 15:39:16}; -ハボック君はタボチャとかリコイルとかいろいろあるけどまずあのクソ長リロードなんとかして -- &new{2022-02-28 (月) 20:52:13}; -最近意識的に拾ってるけど、レイスオクタンパスみたいな射線自由に通せるキャラが持つと鬼強いなーと思う反面、お互い撃ち合ったり睨み合うキャラが持つと確定後手になるからゴミカス名のホンマピーキーやで... -- &new{2022-03-05 (土) 02:39:57}; -タボチャの使用変えて、付けるとシーズン4の頃のリコイルみたいになるとかディボと差別化したらおもろそう -- &new{2022-03-08 (火) 21:11:51}; --そこまで行くともう何でもありの不条理な世界になるよ! -- &new{2022-03-17 (木) 06:48:40}; -言うほどタボチャ要らんようになってきた。いやあったら要るんだけど、無くても顔出し前にチュイン始めとくとかいろいろごまかしようはあるし、撃ち始めたらマガジン火力でごり押せるから自分みたいな脱初心者中堅くらいなら強く使っていける。カービンやらフラトラが安定してレーザービームみたいになる変態エイム持ちにはいらないと思うけど・・・ -- &new{2022-03-24 (木) 18:03:19}; -あえて次のケアパケにこいつ行ったら面白そう。タボチャセレファイ完備でリコイル戻したらそれなりの性能でケアパケ武器としても遜色なさそうやし...残ったタボチャは消せば片割れもちょっと弱くなるとは思うし -- &new{2022-03-30 (水) 02:24:33}; -食わず嫌いを止めて3倍までリココンできるように頑張って、ようやく違う景色が見えてきた。中距離でのこのDPSは癖になるわ。しかも何かやたら落ちてるし。 -- &new{2022-04-14 (木) 01:16:07}; -こいつタクティカルリロードできないから、ちょこちょこリロードする癖ついてると使いづらいな -- &new{2022-04-30 (土) 16:50:30}; -ハボックビーム復活してくれないだろうか。あれ好きなんよね -- &new{2022-05-04 (水) 18:49:30}; --タボチャ消えても良いからセレファ復活して欲しい -- &new{2022-05-04 (水) 20:02:22}; -反動改善がディヴォフラトラ弱体と相まってものすごく嫌な予感がする -- &new{2022-05-10 (火) 10:18:17}; --せっかくリココン慣れたのに反動変わって当たらんくなりそう -- &new{2022-05-10 (火) 21:09:31}; --301みたいな簡単リコイルになってる。暴れて修正されてリコイルぐちゃぐちゃにされるやつだこれ -- &new{2022-05-11 (水) 04:39:27}; ---前と反動の方向は同じだけど、スタビライザー着いたみたいにマイルドになってるね。でもダボチャ無いとディレイきついからセーフじゃないかな。ダボチャついたらやばそうだけど。 -- &new{2022-05-11 (水) 05:28:02}; ---タボチャ無いならセーフってそれまんま前シーズンのディヴォなんすよね、最初の約1秒で出せるダメージ約135って今の15ダメディヴォと同じだし -- &new{2022-05-11 (水) 07:03:04}; ---タボチャなしハボはディレイがあるからディボよりきついと思ってたけどどうなんだろね、確かに周りが弱くなってこいつがトップに君臨する可能性はあるけど -- &new{2022-05-11 (水) 11:42:55}; -やっぱお前が一番手になじむ。ディボだと弾数多すぎて前に出すぎてしまうからこれくらいでちょうどいいしアタッチメントもディボより少なくて済む -- &new{2022-05-10 (火) 12:31:46}; --ディボはスロースターターで弾食いまくるし、ハボックいいよね、安定する。 -- &new{2022-05-11 (水) 05:30:07}; -こいつはリコイル簡単なら環境取れるって実績があるから今回のアプデが怖い -- &new{2022-05-11 (水) 09:49:29}; --あの頃のはこの前のディヴォみたいに強武器全ナーフされた後だったからみたいなとこあるし…ディヴォもケアパケだったし。まあ今もかなり状況近いけど -- &new{2022-05-11 (水) 11:53:36}; ---そんなナーフあった時期だったっけ?99がいじめられてた時期だった記憶はあるけど。あの時は前のスピファ位の精度でハボックが中距離制圧してくるやべぇ時期だった… -- &new{2022-05-12 (木) 06:56:57}; ---同時に99ナーフ入ったけどまだまだ強武器のままだったし、あのハボックは3倍スコの距離で今と同じDPS押し付けてゴリゴリ削る武器だったから99ディボと役割被ってなかったぞ -- &new{2022-05-12 (木) 08:55:32}; ---問題のS4ハボックのころにディボおらんぞ、3スコ距離での押し付けなんぞ99でもできる。一番の強さはノーアタ32発と唯一のDPS200越えの暴力なんで遮蔽少なめで漁夫りやすいキンキャニなのも相まって終盤以外全部適当なスコープだけつけたハボックPKで勝てた。なおS5以降は反動増えて28発にされたりヘムプラウラーが暴れたので空気になった -- &new{2022-05-12 (木) 09:47:07}; -万が一今ハボックビームが帰って来たとしたらそれなりに強いと思う -- &new{2022-05-15 (日) 22:02:52}; --デュアルシェルなくなったしそろそろセレファ返ってきてもいいよね。フルオートプラウラーも使いたいし -- &new{2022-05-16 (月) 00:31:56}; --強くなくてもいい、弱体化されてもいいからビームが撃ちたいよあたしゃ... -- &new{2022-06-20 (月) 01:32:57}; -撃ちはじめの反動、だいぶんマイルドになったな。前はかなりグイっとリココンしないといけなかったけどチョイと動かすだけで良くなったから初弾が安定すると思う -- &new{2022-05-16 (月) 18:05:18}; -左スティックを時計回りに大きく回しながら撃つと反動消える -- &new{2022-06-11 (土) 01:45:56}; -ボルトが帰ってこんかったから今シーズンもハボック安泰やな -- &new{2022-07-08 (金) 20:50:16}; //-タボチャ無しだと極端な遠間も近間も苦手な印象 //キャラに合わせてもう一本はしっかり選ばないと上手く行かんね -- &new{2022-07-09 (土) 00:44:32}; //改行CO -タボチャ安定して取れなくなったからかこいつ含めたエネルギーめっちゃ減ったきがする -- &new{2022-07-09 (土) 17:22:11}; -これタボチャなしでもそこそこ強いって言う人そこそこいるけどマジでわからん。タボチャないと使える気がしない -- &new{2022-07-16 (土) 20:18:48}; --戦闘中でも小まめにスラジャン射撃おしっぱでディレイを短縮するテクを身に着ければ、タボチャ無しでイけないこともない。こともないが、向かない人には向かない武器だからマジでわからんのなら別の武器を選ぶ方が賢いし強い -- &new{2022-07-16 (土) 22:00:07}; --撃ち始めれば性能同じだからね。撃ち始めるまでのディレイがかかるのが不便ってだけで、それを解消してくれるのがタボチャって感じ -- &new{2022-07-17 (日) 01:16:58}; -ボルトが帰ってきて、ディボがクラフト行きになったことによりデスボからタボチャがさらに拾いにくくなってと。結果、ハボックを使い続けるの難しい気がしてきた。 -- &new{2022-08-17 (水) 01:47:31}; -ボルト練習しまくって実戦で1マガ出来る機会が増えてからめっきり使わなくなった タボチャハボックはボルトより1割DPSが高いしマガジン火力もあるけどADS速度が遅いからボルトより被弾率が高くてダメトレ負けやすい そして3.2秒間(36発)撃ち続ける事が少ない中でリロード速度が長いのが本当につらい……プレマスの人は70m~100mでもめちゃめちゃ当てるらしいからレベル上がったら評価が変わるんだろうけど -- &new{2022-08-17 (水) 16:06:51}; -腰撃ち精度が悪くなったから本当に使う価値が無くなった。近距離で圧倒的DPSを押し付ける武器じゃなくなったし、中遠距離ならカービンやG7のほうが良く当たるからもう何も強みがない -- &new{2022-08-17 (水) 23:11:24}; -中距離はヘムロックみたいに3点バーストで撃つと当てやすい気がする -- &new{2022-08-30 (火) 20:20:35}; --具体的に何mを中距離としているのか分からないけど、タボチャが無いと初動の跳ね上がりとディレイ管理で躓くからタボチャの有無も絡んでくると思う。2倍スコープだと50mが限度で2-4倍があれば90mぐらいまでならカタログ通りのDPSとTTKを出せる・・・って感じだから、100m以遠で無駄弾を抑えてちょっかい出したい時は有効かもね -- &new{2022-08-31 (水) 00:35:59}; //-普通にボルトの方が強い //ハボックとかゴミだろ -- &new{2022-09-12 (月) 20:19:43}; //改行CO -クラフト行ったのに誰も話題にしてなくて泣いた -- &new{2022-09-25 (日) 07:32:42}; -みんなr301とかボルトが強いって言ってるけど結局タボチャハボックが強いww -- &new{2022-10-04 (火) 11:31:38}; -タボチャナーフって運営のハボックいじめが止まらんなぁ -- &new{2022-11-02 (水) 23:53:32}; --シーズン6以降これといって悪さしてないのに巻き添えで弱体食らってばっかだな -- &new{2022-11-03 (木) 15:59:05}; --とはいえただ帰還したら遠からずリコイル難化を受けるんじゃないかなと思っていたから個人的にはこのくらいならまだ⋯⋯ -- &new{2022-11-03 (木) 19:03:05}; --DPSで301とほぼ並ぶのは実質弱体パーツじゃん、弾多い以外に褒められるところがない -- &new{2022-11-04 (金) 11:48:49}; -いらない子 -- &new{2022-12-06 (火) 16:35:12}; -マウスなら絶対練習するべき -- &new{2023-05-07 (日) 20:12:25}; //-練習する前と後で一番評価変わる武器だと思う //初動は間違いなく全武器トップクラス -- &new{2023-05-07 (日) 20:14:50}; //改行CO -初動ファイトの鬼。拾えた時の安心感凄い -- &new{2023-06-22 (木) 02:21:28}; -バリスティックが味方にいるときはピンさしてあげてほしい -- &new{2023-06-28 (水) 21:39:49}; -正直現状ではネメシスのつなぎ止まりだなぁ...でもタボチャを手に入れやすいローバとかクラフトにタボチャがあるときは普通に強い -- &new{2023-06-29 (木) 02:34:54}; //-遠距離の火力はネメシスに食われ近距離は腰撃ち弱体化でプラウラーに食われ //けど初動はアイアンサイト強い24発で無双できる //今でも甘えたチャーライとかセンチネルを遠距離からワンマガできると気持ちいい -- &new{2023-07-01 (土) 00:59:21}; //改行CO -ゲーム内の「背景」の文章をいくつかの武器のページに追加しました。俺は疲れたので今日のところはこれで終わりだけど、他の武器のとこも追加しちゃってくだせえ(消してもいいよ) -- &new{2023-07-13 (木) 21:37:45}; --追記:今の所はアサルト4種(ヘムロック以外)、やり方は真似してください -- &new{2023-07-13 (木) 21:41:50}; -初動は間違いなく最強の武器 進化シールドLv.1など敵じゃないのだよ(但し[[金ディヴォ担いだ老人>バリスティック#ultimate]]がやって来た時は例外とする) -- &new{2023-08-09 (水) 08:29:28}; -プラウラーがケアパケ行ってセレクトファイアついたから次シーズンくらいにLスターと交代してハボックビーム打てるようになったら嬉しいな -- &new{2023-08-16 (水) 20:40:05}; -連射速度と同等の左右移動に下リコイルでそれなりに当たる -- &new{2023-09-07 (木) 03:27:48}; -301とフラトラに隠れたエネアモの優等生枠だったのに、タボチャ弱体以降やっぱり物足りないね。タボチャ必須だし、DPS200オーバーの正統派アサルトライフルが一本あっても罰は当たらないと思うんだけど。 -- &new{2023-09-08 (金) 00:39:03}; --ディレイと超反動を許容できればタボチャ無しでもそれなりに使えるぜ -- &new{2023-09-08 (金) 00:47:06}; ---そう言えばプロはむしろタボチャ捨てて使ってるって聞いたな -- &new{2023-09-08 (金) 08:18:49}; //---これはちょっと憧れるわ //自分ならどうしてもフララに逃げてしまう -- &new{2023-09-11 (月) 16:40:59}; //改行CO -タボチャ無くして昔の縦反動さえ押さえればいい時代に戻らんかな ディボ君は赤武器で -- &new{2023-09-12 (火) 11:25:04}; -ハボックの距離ってボルトと同じ距離な気がする -- &new{2023-09-19 (火) 20:29:49}; //-溜めて撃つ独自のギミックをボセックに奪われ、チャーライにも奪われ //ARエネ武器の座までネメシスに奪われたかわいそうな子 -- &new{2023-09-25 (月) 07:43:50}; //改行CO -ガバエイムに鉄壁とガNOXガスと大容量マガジンのハボックを与えるとそこそこいい仕事してくれる -- &new{2023-10-02 (月) 07:45:16}; -ネメシスにすべてを食われてしまった武器 ネメシスより強いところってマガジンサイズ以外になんかあるかな? -- &new{2023-10-06 (金) 20:54:30}; --強いて言うならば撃っているときの「ぅわ…うあっ!うぅぅうわぁぁあああぁああああぁああああ!!!!!」って感じとか?ネメシスは射撃の感覚がクールすぎる。 -- &new{2023-10-10 (火) 14:33:49}; ---草 -- &new{2023-10-25 (水) 17:05:39}; -今更だがS15のバトルパスのスキンの漆黒の夜めちゃくちゃかっこよくないか? -- &new{2023-10-23 (月) 21:39:39}; --漆黒の夜とレプティリアンの怒りをお気に入りにしてる。どっちもタボチャ付けた時の閃光がかっこよくてすき -- &new{2023-10-25 (水) 22:36:28}; -俺のタボチャハボックが帰ってきた!エネアモのフラトラじゃない本物のタボチャハボックが!タボチャさえあれば間違いなくARの最強格だと断言できる。 -- &new{2023-11-04 (土) 11:08:48}; -最近ターボチャージャーをめっきり見かけなくなっちゃったけどそれでも強いなぁ、こいつこんなに強い銃だったんだ -- &new{2023-11-13 (月) 13:39:02}; --ディレイがあるから許されてる感あるけど、ARで唯一のDPS200越え+AR最高のマガジン火力とかいう隠れた壊れ性能なんですぜ。他のARが軒並みナーフくらう中こいつはほぼノータッチだし。 -- &new{2023-11-13 (月) 18:38:30}; --慣れてくるとディボ使いにタボチャ渡す位には撃ち初めのディレイ気にならなくなる、逆にタボチャつけると初めの数発無駄撃ちしてしまうわ自分(撃ち方始めする前にトリガー引いてからADS)なお出会い頭よーいドンになるとちと辛いので遭遇or乱戦だと別武器持ってる -- &new{2023-11-15 (水) 06:27:48}; //-唯一マウスでpadに抗えるフルオート武器な気がする //ディボはなんか押し負けちゃう //マウスなら遠距離でもえぐい溶かし方できるし弾多いからカバーでガバることもない // //ミスってpadと近距離になっちゃってもワンマガされなければ弾数と火力でゴリ押せたりする // //うねうねストレイフオクタンには勝てない -- &new{2023-11-17 (金) 22:38:26}; //改行CO //-マジデツヨイ //近距離smgにはワンマガされない限り勝てるし弾速のおかげでビームにするとかなりの距離溶かせる // //反動大きいおかげで利用率伸びないからナーフもそんなにされない印象 //タボちゃつけば交戦距離伸びたフルオートプラウラーみたいなもんだから絶対練習するべき -- &new{2023-12-11 (月) 06:17:58}; //改行CO -個人的に今一番熱い武器、これさえあれば下手な自分でも大体撃ち勝てれる -- &new{2024-02-17 (土) 01:08:29}; -低ランク特有の脳筋ファイト楽しい。みんなカジュアルみたいな動きで笑っちゃう -- &new{2024-02-20 (火) 14:00:21}; --書く場所ミスった -- &new{2024-02-20 (火) 14:01:26}; -最高の武器。このDPSにこのマガジン火力だ。他のARなんざ豆鉄砲だぜ! -- &new{2024-04-13 (土) 22:07:10}; -最初ディレイが嫌でこれ使うならタボついてないとな~ってなってたけどもうこのディレイが病みつきになってきたな -- &new{2024-04-14 (日) 13:51:14}; -正面切って戦うならコイツ一択と言える。普通に2列目とかでサポート寄りのピークならフラトラとかオルタネーターのほうが小回りが利く。 -- &new{2024-04-26 (金) 12:24:13}; -キルカメだとそこそこ遠距離なのにレーザービームが多いこと。みんなプロ級のエイムだねぇ -- &new{2024-05-09 (木) 01:42:19}; -どうせ収監かナーフだろうから今のうちにエンジョイしとこ -- &new{2024-05-17 (金) 03:01:24}; -出が遅いから食わず嫌いしてたけどメインで持ったらいきなり4キルでチャンピオン取れた 落ち着いて狙うか焦っててもくっついて垂れ流すとこんなに強いんだな… -- &new{2024-05-18 (土) 00:20:06}; -ハボック、元々タボチャが無いと発射ディレイで運用に難があるという扱いだったのが他武器のデフレ調整でタボチャなし時の発射ディレイのデメリットが相対的に薄くなったのも最近のハボックの高評価の一因なんかな。 -- &new{2024-05-18 (土) 18:24:55}; --マガジン多い+DPS高いはやっぱ正義 まあ良くも悪くもジェネリックフラトラと化してしまった -- &new{2024-09-10 (火) 03:15:59}; -間違いなく火力は最上位なはずなんだけどEVAもネメシスも強い今交戦距離が微妙なせいであんまり使われてないな -- &new{2025-03-19 (水) 02:41:38};
[[ハボック]] -ページ作成。公式twitterにはセレクトファイアレシーバーが付けられるって書いてあったけど実際どうなんすかね。 -- &new{2019-02-21 (木) 11:32:05}; --できるよ、単発のチャージモードになる チャージが必要な代わりに瞬着だから人によっては下手なDMR/SRより強いかもしれない -- &new{2019-02-21 (木) 11:53:46}; -チャージライフルを対人向けにした武器ってとこかな? -- &new{2019-02-21 (木) 12:10:20}; --TF時代はチャージライフルで対人してたなぁ。やたらと当たるんだよあれ。 -- &new{2019-02-21 (木) 12:16:40}; ---瞬着 確殺で射程も長いとかいうつよつよ武器だったね 玄人向けって感じだったけど -- &new{2019-02-21 (木) 12:57:51}; -単発モードになったら威力が上がるとかないのかな? -- &new{2019-02-21 (木) 13:59:31}; -ターボチャージャーつけたら敵溶けるんだけど強すぎない? -- &new{2019-02-21 (木) 16:09:17}; -SGと弾の供給量変えてほしいね… -- &new{2019-02-21 (木) 16:13:10}; -コイツが入ってからそこら中でセレクトレシーバーを見かけるな、前までレシーバー見つけたぞブラウラー探せ!!ってぐらいレアだったのに -- &new{2019-02-21 (木) 22:17:05}; --それどころかエネルギー弾があちこちに落ちてる気がする、他の弾に一つだけ混じってたり -- &new{2019-02-21 (木) 22:30:45}; -半端感が強くてあまり使い物にならなかった3倍のHCOGがやっとピッタリの相手が出てきてくれたよね。スナスコが付かないから3倍の照準器がかなり使いやすい。最終局面だと腐りやすいスナイパーライフルを持ちたくない時に最終局面の1個手前あたりでセレクト+3倍照準とショットガンの組み合わせに出来るのは大きいっていうかもうラスト3グループ時は確実にこの組み合わせ狙ってるわ -- &new{2019-02-21 (木) 22:58:03}; -どこぞのヒーロー組織元指揮官のバイザーハゲのライフルに似ている -- &new{2019-02-21 (木) 23:56:25}; -バレルも拡マガも付けられずターボ付けてやっとR301と同程度のDPS 砂モードは5発使ってゲーム内最低のDPSを叩き出す… -- &new{2019-02-22 (金) 19:59:27}; --即着落下なしって知らない人まだいるんやね WIKIの説明文は分かり安くまとまってるから読んでみるといいぞ -- &new{2019-02-22 (金) 20:15:42}; --ホップアップ2個同時に付けられればマシになるんだけどなあ。終盤誰もエナジーアモなんて持ってないのもキツさに拍車をかけてる。 -- &new{2019-02-22 (金) 20:30:43}; --砂モードは命中の高さに期待するもので威力に期待するものではないし・・・まああと10くらい高くてもいいとは思うけどそうなると汎用性高すぎるしなあ -- &new{2019-02-22 (金) 20:36:51}; --かっこいいから使うぞ -- &new{2019-02-23 (土) 07:07:02}; -エネルギー弾薬が80発持てる様になったら便利枠から強武器枠なるかと。アイテム枠1個追加するだけで武器3本持ち状態に出来るから終盤の対応力が半端ない。メイン武器+セレクトハボック+ターボにしておけばメイン+高性能バトルライフル→メイン+拡マグARの移行を探索なしで走りながら出来る -- &new{2019-02-23 (土) 13:58:48}; -これ拾って接敵して射撃キーカチカチして「なぜ弾がでない?!」してきた この仕様慣れないと命取りだなほんと -- &new{2019-02-24 (日) 01:57:51}; -チャージショットってダメージおいくら万円?単純に5倍換算で90とか? -- &new{2019-02-24 (日) 01:05:38}; --40ちょい -- &new{2019-02-24 (日) 01:14:32}; --初期設定は90だったんだけど、実装時点で調整されたのか威力が下げられてる。私は46,49(50~70m)ダメージを確認した。集めた情報だと近距離で55ダメージを確認したらしい。チャージショットのみ威力減衰があるのかもしれない。 -- &new{2019-02-24 (日) 02:05:18}; ---威力減衰あるっぽいね やっぱり近距離だと50越えするけどちょっと遠くなると46くらいになる どちらにせよ5発分のダメージないから、普通に撃つか別の武器持った方がいいレベルだと思う -- &new{2019-02-24 (日) 02:10:26}; ---ダメージ46ってのは距離減衰ではなくて、手足ヒットの部位減衰じゃないかな? -- &new{2019-02-24 (日) 02:30:57}; ---90はヘルメットHSじゃない?セレクタハボックはX4つけて、即着ならHS余裕って人ならアホほどHS量産してクソゲー作れるけど即着でもHS難しい人は素直に他の武器使ってるほうがいいと思う。あと多分CS版では厳しい 実際PC版某上級プレイヤーがハボックで3000手前のダメージでドン勝してなんじゃこれいってるくらいだし -- &new{2019-02-24 (日) 02:32:12}; ---リリース当初の解析データでは、通常ダメージが90で威力減衰なし。HS倍率が2.0、手足は1.0で弾速はデフォルト準拠だった。実装されてからは調整されてるから不明。威力そのものや距離減衰、弾速は調整されたものと思われる。少なくとも私が確認した46,49ダメージは胴体ヒット(動画で観返して)に見えた。 -- &new{2019-02-24 (日) 03:03:26}; //勘違いであったためコメントアウト //---胴体ダメージとHSダメージはチュートリアル部屋で実際に確認できるよ。 -- &new{2019-02-25 (月) 01:18:13}; ---明らかにデヴォのノリで威力減らしたんだろうなあ、弾薬消費に対して威力が低すぎる… -- &new{2019-02-26 (火) 19:09:32}; --情報感謝 せめて近距離で70は無いとなー -- &new{2019-02-24 (日) 02:20:38}; --多分55~38かなあ いくら即着だからって5発使ってこれはちょっと… -- &new{2019-02-24 (日) 03:25:40}; ---ヘッドだと100越えるんかな -- &new{2019-02-25 (月) 15:32:45}; --距離580mで当てたんだけどダメージ15まで減衰してたよ。2~4倍可変でもレティクルに隠れるレベルだった。多分TF2の距離システムのNear Far Veryfarで減衰かかってるんじゃないかなー -- &new{2019-02-26 (火) 03:49:58}; --近距離でチャージHSできたときは確かダメージ108くらい出てつえーと思ったけど、狙撃合戦のときに遠くの敵に当てたらボディ20しか出なかった。即着の強みがあるとはいえタメ時間考慮すると減衰ひどすぎじゃないですかね…… -- &new{2019-02-26 (火) 12:42:20}; -もう誰も使ってない件 -- &new{2019-02-26 (火) 19:24:56}; --使われる場合でもセレクトファイアは付けないっていう -- &new{2019-02-27 (水) 17:12:14}; ---TiF2と同じくダメージ関係は内部アプデでかえられるのか知らんけど、実装初期は400m越えても50ダメージ維持してたのに今は14とかまで減衰するからなぁ。セレクトの旨味が一気になくなってる -- &new{2019-02-27 (水) 17:55:20}; -ホットスポット降下直後に金ハボック拾ってビックラしている間に敵にやられてその敵を倒した味方が我のデス箱漁って金ハボック装備した5秒後別の敵に遭ってやられるという喜劇…セレクトファイアと2~4倍スコープ固定だし拾ってすぐ使うものじゃないわね (..; -- &new{2019-03-01 (金) 10:06:04}; -なんかターボチャージャーハボックって完全に捉えてるのに当たらん時多くない?近距離で完全に真ん中捉えてジャンプせずにADSして撃ち切ってる(リプレイでチェック済み)のに弾抜けしてんじゃないのレベルで当たってない事がある。当たってる時は物凄い火力でモリモリ削れるけどなんか条件あるんかな -- &new{2019-03-01 (金) 16:19:54}; --普通にラグいだけじゃない? -- &new{2019-03-01 (金) 20:14:24}; -そんなに悪くはないけど他の武器でいい感じが否めない。なんだか中途半端な武器。 -- &new{2019-03-04 (月) 01:05:15}; --弾の総数がネックなだけでターボチャージャーつけると単発18ダメで弾速糞早いR308の近距離調整版みたいな感じで使えるから強い事は強いんだけどね。ハボック+ターボチャージャーよりR301+Lv2以上のスタビライザー+Lv2以上ライトマガジン見つける方がアタッチメント引継ぎ関連含めて圧倒的に簡単なのがなんとも残念。セレクト+4倍スコープ狙撃が実装1~2日で弱体されたのがほんとつらい -- &new{2019-03-04 (月) 01:34:54}; --初手でターボチャージャーと一緒にあればいいんだけどレア中のレアケースだしな -- &new{2019-03-05 (火) 03:55:19}; -チュートリアルでいつぞやのアプデから変な音が聞こえると思ったら他プレイヤーのコレのチャージ音だったのな、姿見えず、銃声も聞こえない仕様だけどチュートリアルが内部的にはマッチングしてるって仕様なのは後から知ったが、なんでチャージ音だけ聞こえるんだろ? -- &new{2019-03-10 (日) 16:10:20}; -セレクト付きハボック今200m位でも30~位に減衰してない?即着弾強いとクソゲーになるのはわかるけど流石にこれはひどすぎないか -- &new{2019-03-11 (月) 01:34:57}; -距離減衰じゃなくて5発まとめて撃ってるんじゃないの? 威力11×5発=55、手足減衰で×0.7 こんな感じならほぼ辻褄合うでしょ -- &new{2019-03-12 (火) 16:09:00}; -セレクトファイア、即着弾のメリット無くしても良いから威力は維持して欲しかった。単純に通常の威力5倍にしてもdpsで追いつかないのだし。実装初期の便利銃という扱いを戻してあげて欲しいなぁ。タダでさえデヴォーションと立ち位置かぶり気味なのに -- &new{2019-03-17 (日) 21:15:17}; --セレクトファイアの問題は即着弾のメリットが得られる距離だと減衰しすぎて普通に連射モードで撃ったほうがダメージが出るってところだと思うけど、即着弾を昔の150mで50ダメにするとエイムいい連中がアホみたいなダメだせるからなぁ -- &new{2019-03-17 (日) 21:17:34}; --もう即着とかいから威力落としたEPGみたいにしてほしい -- &new{2019-03-18 (月) 15:10:01}; -ホットスポット降りてフルキット武器これだとちょっとガッガリだったなー、せめてターボチャージャー付けたら初弾までのタイムラグ無くして欲しいわ -- &new{2019-03-23 (土) 00:35:00}; -ターボチャージャーがつくとそれなりに使いやすい。個人的には301とかより好き。ターボチャージャーがポンポンと落ちるようになれば少しは地位も上がると思う。 -- &new{2019-03-24 (日) 23:43:31}; -多分だけどセレクトとターボチャージャーどちらも付くようになればそれなりのシェアは確保できると思う どっちか一つというのがセレクターのレア度、ターボのレア度にあんまあってないよね -- &new{2019-03-25 (月) 02:22:04}; -タボチャがポンポン落ちるようになったとしてもディヴォーションを使いたいなあ -- &new{2019-03-28 (木) 19:12:16}; -素で威力高いのと弾数がデフォで25なのがほんと強い チャージ差し引いても1秒弱でレベ3アーマー持ちが溶けるレベルだからR99よりちょっと長いくらいまでカバーできるSMGみたいな使い方するとクソ強。リココン練習してSMG距離でのHSがポンポン出せるようになってきたら普通にR99捨ててでもハボック持つようになっちまった -- &new{2019-04-02 (火) 01:35:50}; -ターボチャージャーがあればかなり良い。けどターボチャージャー有るならディヴォーションでいいやとなる -- &new{2019-04-07 (日) 07:31:18}; -チャービ強くなったけどコイツで狙撃なんてしないしなぁ・・・ -- &new{2019-04-18 (木) 17:35:08}; -32発化でやたら強くなった きついリコイルのおかげで射程は短めだけどSMG位の距離なら紫アーマー紫ヘルムでガチガチに固めても余裕もって潰せるわ。セレクトも強化されて実装最初期みたいな即着90ダメぶっ壊れビームではないもののHSがとりやすくて敬遠されがちなX2~X4のサイトが一番活きる銃になった -- &new{2019-04-18 (木) 17:38:25}; -ビームだけじゃなくて通常でも即着だったら使い道もあるけど結局デボの下位だよなーチャージ時間がPCらぐった気分になって気持ち悪すぎて -- &new{2019-04-19 (金) 11:19:45}; --下位上位っていう表現好きな人多いけど大体的外れなのが笑える -- &new{2019-04-19 (金) 14:37:28}; ---前ならまだしも今はポテンシャル同じくらいだと思う。なんなら扱い易さからこっち選ぶ人多いとも思うわ -- &new{2019-04-19 (金) 15:09:47}; ---いや、贔屓目してもソレはないやろw なんか『俺はその他大勢とは違うぜ!』的なコメントする人って、具体的な事言わんよな… -- &new{2019-04-21 (日) 01:05:42}; ---枝1じゃないけどディボの火力って最大レートで255DPSでハボックが25発撃ち切るまでのDPSはハボックの方が上だから。ディボ初期レート5=300RPMって相当遅い部類なんだぞ。G7並み。0.42秒のディレイあるから!って思うかもだけど0.42秒ってディボは2発しか撃てないからね?最大連射速度も15で極端に早いかといえばヘムのバースト位だしな。ホップアップ付けるとハボックはディレイなしだけどディボは「減少」だからその差もでかい。リコイルも強→弱よりずっと一定の方が当然リココンしやすい。その他大勢と違うって書いてるけどディボの立場ないよねっていうのはプロプレイヤーも言及しはじめてる話だから『俺はその他大勢とは違うぜ!』は枝2のことになるんだが -- &new{2019-04-21 (日) 03:27:01}; ---枝1だけど歩き速度やらリココンやら違う時点で下位上位は的外れだし、それを覆すだけの性能差はもう無いって言おうとしてた。あとは大先生のおっしゃる通りです(^∀^) -- &new{2019-04-21 (日) 15:36:47}; --通常が即着とか意味ないだろ -- &new{2019-04-21 (日) 01:22:21}; --手足減衰が無いことを忘れるな -- &new{2019-07-17 (水) 16:35:34}; -ハボック弱い派だったけど、32発になってからターボチャージャー付けて使ったらめちゃ強かった。多少距離離れてても一瞬で溶けるな -- &new{2019-04-21 (日) 23:50:15}; -チャージビームのHSダメージが62とか72だったんだけど低すぎない?同じ距離で胴撃ち55か60だったからHS倍率1.3前後なんか? -- &new{2019-04-26 (金) 02:13:55}; -ヘボックって呼ばないで!(涙目) -- &new{2019-05-01 (水) 16:55:28}; -ターボチャージャーあれば301のキルタイムを圧倒的に凌げる性能。素晴らしいではないか -- &new{2019-05-06 (月) 00:21:15}; -遠距離はかなり悲しいけど近距離火力と弾持ちがぐう安定してる -- &new{2019-05-07 (火) 01:07:52}; -正直皆チャージビームに期待を持ちすぎだと思うんだ あれは出が遅いけどめっちゃ精度いいバースト射撃と考えた方がいい -- &new{2019-05-07 (火) 17:29:19}; --前作のチャージライフルと挙動完全に同じなせいで射撃硬直長過ぎるのが最大の問題だと思う、チャージ自体も前作ハックチャーライより遅いのもあってトリプルテイク持てよ感が強い -- &new{2019-05-12 (日) 15:37:41}; --チャージ長押し中は溜め、離して発射とかにならんかね・・・当てやすいけど使いづらい -- &new{2019-05-16 (木) 20:52:11}; -マズルフラッシュでかすぎでデフォルトのサイトだとほとんど見えん -- &new{2019-05-26 (日) 23:18:25}; -レジェンダリースキン(バトルパスで貰えるやつ)ついてるハボックをリロードした時に時々グラフィックがバグらない?毎度毎度ではないから条件が判然としないけど、銃の光ってる部分のエフェクトが液晶の焼き付きみたいに画面に一瞬残ったり、不自然に描写される。乱戦気味で少し重い時になるのかね。 -- &new{2019-05-29 (水) 01:23:41}; -トリプルテイクは修正告知あって産廃のチャージビームは無しか、遠すぎるとダメージない上目立つのに適正距離内なら普通に撃ったほうが手足等倍なのもあってダメージ出るのなんなの -- &new{2019-06-20 (木) 18:09:01}; --手足等倍じゃなくなってるね14ダメ、他のと一緒や -- &new{2019-06-21 (金) 23:09:24}; -一瞬だけ弾減らされたのはシーズン2で拡張出る前提の調整のおもらしだったのね… -- &new{2019-06-25 (火) 18:46:42}; -これチャージショットのHS倍率も2倍ですか? -- &new{2019-07-02 (火) 12:10:01}; --検証しきれんから未だに書けてないけど多分1.25~1.5倍、ダメージ100超えたことはない -- &new{2019-07-02 (火) 18:47:37}; -リロード時の武器アクションと効果音イケメンすぎるんですが -- &new{2019-07-08 (月) 00:44:59}; -指切り撃ちもあれだけど、単純に撃ち始めの溜めも短くなってない?気のせいかな? -- &new{2019-07-09 (火) 14:53:40}; --溜めも短くなってそうな気もするけどリコイルも下がってる気がする。前もっとぶれなかったっけ?3倍固定サイトだときつかった印象あったけど今3倍固定でも余裕だわ -- &new{2019-07-09 (火) 15:04:00}; -動画出てるけど指切り連射からのフルオートがえげつない。タボチャなしでデメリット完全踏み倒してるわ・・・前も出来たんだっけ・・・? -- &new{2019-07-04 (木) 11:01:10}; --いや、前はチュピチュピ言うだけで出来なかった。本当に謎の超強化貰って愛用してた僕も困惑を隠せない… -- &new{2019-07-04 (木) 22:44:18}; --明らかにグリッチ臭いがクリックを離した時に一発出るね、以前のバグってたピースキーパーとかマスティフとか、プラウラーのバーストを武器を見るキャンセルでフルオート出来た時みたいにマクロ厨歓喜の武器化してる気がする。拡マガ無くても1マガで300削れる武器だし -- &new{2019-07-05 (金) 03:36:59}; --トレーニングで触ってみたけど確かにえげつないわ…。連打撃ちしながらチャージが進むからかうまくいくと5、6発目くらいでフルオートで撃てるし連打だけならマウスホイールで手軽に使えちゃうのがやばい -- &new{2019-07-08 (月) 19:04:19}; --7/16のパッチで修正されたね、充電せずにフルオートはやはりバグだったか -- &new{2019-07-17 (水) 18:56:44}; ---強化にしてはターボチャージャーやハボックの武器としての特徴を無くすようなものだったから、やっぱりバグだったみたいだね。 -- &new{2019-07-17 (水) 20:52:36}; -チャージショットを胴体100頭150にしろ -- &new{2019-07-26 (金) 20:10:05}; --「即着だからSRとして最強」なんて言う人を見かけたんだけど、実際は強化が必要っていう感じなのかな。個人的にチャージショットの仕様が苦手すぎて全く使ってないんだけど -- &new{2019-07-26 (金) 20:18:00}; -これ使える人ホントに尊敬する -- &new{2019-08-01 (木) 19:03:49}; -アイアンサイト全部これにしてほしいレベルで見やすい。というかこれ以外が総じて見づらすぎる -- &new{2019-08-05 (月) 23:58:55}; -タボチャ見つけたらいつも片方をこれかディヴォにしてるんだけど、手足等倍ってところに惹かれてディヴォよりこっち優先してる。最大まで加速したディヴォも魅力的なんだけどなぁ -- &new{2019-08-16 (金) 06:48:42}; --6月21日のコメントでもあるけど手足ダメが等倍じゃなくなってたんだね...オクタンの手に当たって14ダメだった。今更気付くマヌケです -- &new{2019-08-28 (水) 00:02:46}; -最近これが大好きになってきた -- &new{2019-08-30 (金) 03:10:15}; -イオンちゃんごっこできて好き -- &new{2019-09-16 (月) 14:41:35}; -こいつ反動はデカイけど素直なんだよな、チャンピオン取った時は大体タボチャ付きのハボックかディヴォーション+ピースキーパーになってる -- &new{2019-09-20 (金) 05:48:47}; --反動が真上でほとんど左右にブレないから扱いやすいよね -- &new{2019-09-26 (木) 03:13:24}; ---初弾から3発目まで位のリコイルだけやたらデカいから勘違いされがちだけど後のほうのリコイルは旧仕様のR301と同じくらいのリコイルだから実際結構素直なんだよね、威力も高いから普通に強い -- &new{2019-09-26 (木) 04:02:37}; -こいつシーズン3に出番はあるのかしら -- &new{2019-10-06 (日) 03:24:17}; --ディボへの繋ぎ扱いされるけどタボチャでフラットライン食える性能になるし十分使える。チャージライフル等とセットで持っても必要アタッチメント少ないし弾枠も抑えられるので実は強い。でも敵から弾回収しづらいんだよな -- &new{2019-10-06 (日) 03:52:48}; --あると思う。今はチャージライフル持つ敵が多いから、弾数回収は何とかなる。ターボチャージャーあるなら個人的にはディボーションより使いやすい。 -- &new{2019-10-07 (月) 01:11:48}; --ハボックもディヴォもタボチャがあれば今まで通り強いよ。エネアモも補給しやすくなったし、せっかくタボチャあるのに入れ替えなきゃいけないっていうケースが減った -- &new{2019-10-09 (水) 20:00:55}; -チャージビーム、使ってみると楽しいね。中距離ならヒット&アウェイでいいテンポで削れる。ピーキーや砂と違って後隙が少ないのも快適。それでも向こうのが強い時もあるのは残念 -- &new{2019-10-09 (水) 14:40:05}; -遠距離125mまでってあるけど、そっから弾が消えるのか? -- &new{2019-10-14 (月) 23:32:56}; --前シーズン収容所の高台から下撃って20ダメも出てなかった気がするな、かなり減衰するけど消えはしなかったと思う -- &new{2019-11-06 (水) 11:41:54}; -ある程度撃つタイミング把握出来てたらタボチャいらなくなった -- &new{2019-10-17 (木) 00:30:41}; --個人的にタボチャが一番欲しいと感じるのは近距離戦で他武器からハボックに持ち替えた直後だなぁ -- &new{2019-10-20 (日) 19:21:00}; -バレルつかないからバラけるるのが少しキツイな。 -- &new{2019-10-17 (木) 11:52:00}; -前回のアイアンクラウンでも感じたけどソロ戦でスピンアップのコイツが使いづらいね。ソロ戦基本は正面切っての火力の押し付け合いになるから。その上今回は張り付かれたら即アウトのゾンビも相手しなきゃいけないから数秒の低レートが致命的だ -- &new{2019-10-18 (金) 23:39:37}; -もうちょい弾数ほしい -- &new{2019-10-20 (日) 14:49:46}; -ポップアップ両方付けれて、チャービの充填時間短くなるみたいになったらディボの互換扱いされることもなくなるんじゃないかと思う。 -- &new{2019-10-29 (火) 01:35:52}; --ROF自体は低いのと単発高火力なこともあってターボチャージャーついてるハボックは割と別物だと思う。見て合わせやすいリコイルだからHCOG2倍とか付けるとディボよりはるかにHS取りやすい -- &new{2019-10-29 (火) 02:54:37}; //管理削除 -タボチャなし→ハボック タボチャあり→ディヴォーションって感じ あと開幕のハボックはクソ強い 確実にワンマガで倒しきれるのは重要 アイアンサイトも見やすいしDPSも高いし横ブレほぼないし 嫌いで使ってないって人はもったいないよ -- &new{2019-11-08 (金) 23:41:53}; --先に撃てたら強いけど…ってなるのよね。いやまぁ立ち回りが悪いんだけど -- &new{2019-11-09 (土) 01:47:50}; --上手い奴はタボチャ無しと判断すると射線切る事意識して攻めてくるからなぁ。良い感じに敵と出会えれば良いが。 -- &new{2019-11-09 (土) 06:04:12}; --個人的には逆かなぁ、ディボはタボチャなくても行けるけどハボックはタボチャ必須って印象 -- &new{2019-11-09 (土) 11:07:51}; -本当に強い、強いんだけど分かってもらえない銃。マガジン弾数3位、DPS4位、HS倍率2倍、ロングボウ同等の弾速に素直な縦反動でバレルスタビライザー不要とスペックだけなら一線級なのに、強めの反動とディレイ、単発撃ちできないとっつきにくさに人が離れていく。みんな信じて、これ練習すれば強い銃なんです! -- &new{2019-11-13 (水) 01:01:20}; --反動強いの一言で済まされるけど実際は反動強いけど高威力低レートだからリココンめたくそ簡単だからねこれ -- &new{2019-11-13 (水) 01:38:36}; ---分かる人いると思うんだけど、実際は横ブレキツくないのに、凄くキツく感じるんだよね。眩しいせいなのかな。私は長いことそれで敬遠してた -- &new{2019-11-13 (水) 17:15:59}; --エネルギーアモとアタッチメントを集める難易度がね…仮にフルキットから選べと言われれば選ぶけど -- &new{2019-11-13 (水) 02:45:42}; ---むしろアタッチメントの無い序盤に活躍する武器だよ 他の武器見てみ、301とか全弾当ててようやく倒せるかどうかってところをハボックなら無理なくワンマガで持ってける ここが強い -- &new{2019-11-21 (木) 21:41:22}; ---それだよね。ハボックは弾の威力自体が高いから紫アーマーでも割と余裕もってつぶせるのがでかい。HS倍率も2だから並みの不利なら返せる位の爆発力があるわ。妙にHSばっか入る日とかほんと嘘臭い速度で溶けるし -- &new{2019-11-22 (金) 03:59:07}; --マズルフラッシュが酷くて敵が見えないのと、体感だけど腰撃ち時の弾が他よりばらけて当てづらいのがね…あと欲しい時に限って出ないタボチャ -- &new{2019-11-22 (金) 00:11:37}; ---俺もマズルフラッシュがキツいと思うな アイアンサイト自体は見やすいのに遠距離狙い辛い -- &new{2019-12-01 (日) 18:41:19}; -結局タボチャが付けば強いのは当然なんだから、問題はいかにタボチャなしの状態のディレイと銃自体の縦反動に慣れられるかだと思う 個人的にはトレモ籠って練習するとスキルに一番出やすい銃だと思ってる -- &new{2019-11-25 (月) 22:56:32}; -ディヴォは遠めだと狙いにくいけどこれは割と遠めでも狙えるから好き -- &new{2019-12-01 (日) 05:01:36}; -セレクトファイアつけた状態で単発打ちした時チャージが入ります。撃つ寸前でフルオートに切り替えると銃口がキラキラと光った状態になります。その状態で撃つと疑似ターボチャージャーのようにチャージなしでフルオートできるようになります。ただし虚空や壁をよじ登るなど、ある動作をするとチャージ動作が解除されます。 -- &new{2019-12-05 (木) 13:01:22}; --逆も出来る。フルオートでチャージ中に単発に切り替えると、チャージを維持出来る。ヒットスキャンのビームを即発射出来るとなるとなんとなく強そうな気もする。まあ気の所為なんだけど -- &new{2019-12-06 (金) 10:56:00}; --実戦でやるとグリッチ扱いでBANされるかもしれないからバグ出ないと明言されるまでやらないようにしようね! -- &new{2019-12-06 (金) 16:27:58}; --射撃訓練場で試してみたが場から手を離すとチャージが解除される模様 -- &new{2019-12-07 (土) 04:31:56}; ---手間がかかる割には実用性が低い -- &new{2019-12-07 (土) 04:34:38}; ---単発で当てれる距離ならチャージライフルよりは実用的やで、タボチャまでのつなぎにも出来るし -- &new{2019-12-12 (木) 12:05:03}; -普通のアサルトライフルとして使うとヘボックだけどハボックという一つの武器種として運用するとハボック神になる -- &new{2019-12-14 (土) 16:47:59}; --これはほんと分かる -- &new{2020-03-28 (土) 05:20:04}; -デフォの弾数が32になるのは結構ヤバくない?初手で拾ったら今でもクッソ強いけど共通アタッチメント依存が事実上完全になくなってこの性能維持はかなりエグい -- &new{2020-01-15 (水) 16:03:29}; --まあ大体同威力のフラットラインとかに比べるとディレイのせいか微妙な感じだし悪くないんじゃないか ターボチャージャーでも無きゃ終盤には持ち込まんし -- &new{2020-01-15 (水) 17:35:08}; -セレクトファイアのゴミっぷりは他のスペックが高すぎる故のハンデなの? -- &new{2020-01-31 (金) 03:10:12}; --長押しチャージで離したら発射みたいな感じにするだけで使い勝手良くなると思うけど現状はマジでゴミ -- &new{2020-01-31 (金) 12:01:45}; -タボチャ削除痛すぎるなあ -- &new{2020-02-05 (水) 11:44:58}; --それだけタボチャハボック使わない人が多かったってことじゃないかね 俺も通常ハボックは序盤使うけどタボチャが手に入るころにはR99に持ち替えてるし -- &new{2020-02-06 (木) 05:13:41}; -同意。チャージモードの強化もコレジャナイ感じの調整でかなしい -- &new{2020-02-05 (水) 16:41:05}; -リコイル良くなった? -- &new{2020-02-05 (水) 17:54:43}; --横反動ほぼ無しになってる -- &new{2020-02-06 (木) 00:28:13}; ---元からほとんど無くない? -- &new{2020-02-06 (木) 05:12:06}; ---パッチノートに水平リコイル緩和って書いてあるから減ったのは事実やで、人によって感じ方が違うからどっちが合ってるとも言えないが -- &new{2020-02-06 (木) 05:43:20}; -使いやすくなったけどセレクトは距離減衰がきついな -- &new{2020-02-10 (月) 12:02:38}; -レートが上がったのはでかい -- &new{2020-02-26 (水) 22:16:41}; -ハボックかわいい、特にマガジン -- &new{2020-02-29 (土) 10:24:13}; -トリガーを引いてチャージ音を鳴らしまくると敵からは狙ってる事が丸わかりなので注意。 -- &new{2020-03-02 (月) 08:17:31}; --味方がやってて紛らわしい時もあるよな -- &new{2020-03-04 (水) 17:01:44}; -金武器やたら反動でかくない? -- &new{2020-03-02 (月) 13:40:54}; -タボチャ消えてから、気にしなくていい分使うこと増えた -- &new{2020-03-04 (水) 00:34:29}; -なんとなく今の性能だとタボチャ無いのにも納得。デュレイなくなったらいよいよエネアモが拾えない以外欠点が無くなっちゃう。 -- &new{2020-03-04 (水) 15:23:34}; -横方向に全くブレなくなったお陰でジャンプタワー登ってる最中の敵にめちゃくちゃ当てやすい -- &new{2020-03-06 (金) 14:04:31}; -ジブのメイン武器にしてるけどサブで何使うか未だに迷う。 -- &new{2020-03-25 (水) 21:10:32}; --セレファもよく使ってるならめっちゃ遠距離用かめっちゃ近距離用のどっちか持つのがいいんじゃないかな。それこそ金武器に気軽に変えてみたりして -- &new{2020-03-25 (水) 21:46:30}; --一本で事足りてるならハンポP2020が追撃用に便利、意外と落ちてないっていう難点はあるけど -- &new{2020-03-27 (金) 01:24:00}; -少し前より使う人を見かけるようになったからデスボックスからの弾の補充もしやすくなった気がする -- &new{2020-03-27 (金) 23:55:03}; -ケアパッケージ武器でもないのに反動わかりやすくて単純なDPSはR99より高くて弾速もかなり早くてマガジンが大きくてアタッチメント無くても余裕で戦えるという狂気 -- &new{2020-03-28 (土) 00:54:16}; --上手い人相手にすると飛び出し撃ち多用されて結局DPS負けしちゃうのよね。横や背後取れると間違いなく強いんだけど -- &new{2020-03-28 (土) 05:06:13}; -これとクレーバーでダウンさせた時は無条件で脳汁出る -- &new{2020-03-31 (火) 15:46:00}; -序盤強いよなこの武器。リコイル慣れておくとお手軽で便利な武器だわ。 -- &new{2020-04-06 (月) 02:38:46}; -素晴らしい武器なんだけど、やっぱり後半の弾補給がネックだよね。幸い使う人が少ないおかげで漁られた後の建物とか入ったらエネアモ落ちてることが多いけど、敵から奪う選択肢はあまり期待できないのがなぁ。 -- &new{2020-04-10 (金) 10:26:15}; -プラウラーが強いとか言われてたけどあっという間にハボックだらけになったな -- &new{2020-04-12 (日) 22:35:13}; --全く聞かなかったセレハボの発射音が今じゃ2-3戦に一回は聞くの、ちょっとテンション上がる -- &new{2020-04-13 (月) 09:58:18}; -普通に強いしセレファも弱くないんだよな ただ弾がマジで足りない -- &new{2020-04-14 (火) 20:57:16}; --以前は見向きもされなかったから仲間内でエネアモ独占できたけど、最近はエネアモ被り増えてちょっと困る。その代わりデスボでも結構持ってるやつ増えてきた。 -- &new{2020-04-15 (水) 10:38:32}; -次シーズンで威力を下げられるか弾薬数辺り弄られそうだな、皆この武器の強さに気づき始めてる -- &new{2020-05-01 (金) 02:46:58}; --タボチャかエネ拡マガ復活で相対的に弱体とかありそう -- &new{2020-05-01 (金) 03:58:35}; --確かに強いけど撃たれてる間は引いて、リロードしてる内に攻めればなんとかなるよ。弾残しリロードでも3秒+発射までの約0.5秒で3.5秒もかかるからこの明確な弱点を突けばいい。奇襲された場合はきついけど -- &new{2020-05-01 (金) 05:09:59}; --なんでも弱体化すればいいってもんじゃない -- &new{2020-05-01 (金) 09:09:41}; ---他の武器の練習をしよう、弱体化食らい続けてきた武器とか今でも現役レベルで使える物も多いし -- &new{2020-05-01 (金) 17:06:57}; ---武器に関しては弱体化でバランスをとるのが正解 -- &new{2020-05-06 (水) 13:02:22}; ---気持ちは解るけど正直今のハボックはお手軽強武器過ぎるから弱体化されて妥当 -- &new{2020-05-10 (日) 11:21:57}; --横ブレが少なくて火力もある代わりに発射までに時間がかかるっていうすごく特徴的な武器だから、調整するとしたら発射までの時間を1/100秒単位で調整するのが特徴を潰さなくていいのかな。 -- &new{2020-05-01 (金) 10:36:59}; //-申し訳ない //ハボックがどうしても当たりません //先制で撃ってるのですが見事に2マガジン撃っても全く当たらなくて・・・ //あの武器はどうやればうまく使えますか? -- &new{2020-05-05 (火) 22:27:16}; //改行CO --精度は多少落ちても良さそう Lスターと反動交換していいぞ -- &new{2020-05-05 (火) 23:08:16}; --PS4はハボックだらけになってしまった。中距離からバシバシ当てられて瞬溶けする -- &new{2020-05-06 (水) 11:41:28}; --PCだと結構見るようになったけど先週ぐらいよりは使用率下がってる気がする -- &new{2020-05-06 (水) 18:15:45}; --ハボック実装当初からずっとセレクトハボックは強い、って思いながら愛用してたのにいざこうなられるとマジで納得がいかない。タイタンの時だって発売当日からスピファ使ってたのに強武器イナゴ扱いされてもにょるわ -- &new{2020-05-09 (土) 18:48:31}; ---「にわかファンといわれる人たちが、本当にこれだけ生まれた。これはまた本当に大きなことですよね」 -- &new{2020-05-09 (土) 19:38:04}; ---もとから使ってるような人らを食い荒らして最強最強暴れるから「イナゴ」って呼ばれるんだろうなとは思う -- &new{2020-05-09 (土) 19:42:53}; ---今でもハボックビームを強いと思ったことないんだけど…3スコの距離までなら普通に撃てるしね -- &new{2020-05-09 (土) 20:12:21}; ---ハボック自体は流行ってるけどセレクトファイアはそうでもないから弱体化の心配はしなくていいぞ -- &new{2020-05-09 (土) 21:36:54}; -俺的一番腰撃ちが当たる武器。なんでや…? -- &new{2020-05-06 (水) 18:27:06}; -こんなに当たらない武器はじめてなんだけど。どうやればあのリコイルで当てれるんだ。どの距離でも敵の回りに弾が行ってしまう -- &new{2020-05-07 (木) 01:19:30}; --マジで横ブレしない武器なのでリコイル制御は楽、当たらないのは慌ててまっすぐ下に降ろせて無いから 落ち着くヨロシ -- &new{2020-05-07 (木) 02:15:23}; --自分も当てられなかったけどAIM時の垂直方向の感度を上げたら当てられるようになったよ -- &new{2020-05-07 (木) 06:41:50}; --俺は下に下げ過ぎて暴れてた。落ち着いてほんの少し下くらいにしたら安定するようになった -- &new{2020-05-10 (日) 11:05:57}; -ハボックの何が良いっていったら仲間とアタッチメントの取り合いを減らせるんだよな。ハボック同士の弾の取り合いは知らん。 -- &new{2020-05-07 (木) 12:39:32}; --スタビライザー系は有る無しで使い勝手変わるしね。 同じスタビいらないフラットラインは中距離苦手だし、適当に撃ってもまっすぐ飛ぶハボックが優秀過ぎる -- &new{2020-05-10 (日) 06:51:05}; -そんな弱体化する必要あるかな...?使う人は増えたとはいえ補給の面でライト系には劣るし、最初のチャージ時間とリロード時間も結構ネックだし -- &new{2020-05-10 (日) 23:23:36}; --マガジン火力540と縦反動のみで制御簡単、アタッチメント依存度は最低クラスと隙が無いし、リロード挟むほど外すならどの武器でも負けるし… -- &new{2020-05-11 (月) 01:05:06}; --使用率で言えばPKハボックR99あたりがトップで、環境を変えるためにナーフするならPKハボックあたりが無難。ただ新武器無しだから、唯一の真っ当なエネアモ武器のハボックをナーフするならLスターなるゴミをバフしないとね… -- &new{2020-05-11 (月) 01:59:57}; --現状のハボックに対抗できる武器が至近距離でのPKかR99しかないレベルだし。エネアモも外しまくったり仲間全員ハボック使ったりしなければデスボックスからの補充で間に合うからなぁ -- &new{2020-05-11 (月) 12:56:05}; --ディレイと最初の反動強いのがきつかったはずなのに、横反動いじってだけで強武器化するとはな…。実際撃てさえすれば激強の初期フルキットディヴォみたいになっとる -- &new{2020-05-11 (月) 13:43:14}; --弱体化って言ってもリコイル上げる位じゃない?ぶっちゃけハボックに入った横反動ほぼ消す修正を例えばフラットラインとかに入れたら同じようにフラットラインも強すぎって言われると思う。どのゲームでもそうだけど強い縦反動はリココン簡単だけど、地面に足付けて戦う都合上強い横反動はリココン難しいから横反動消す修正はクッソ使用感変わるんだよな -- &new{2020-05-11 (月) 13:47:51}; -開幕即ハボ最強 -- &new{2020-05-12 (火) 11:52:10}; --タボチャ無いのに即ハボなんてどうやって使うねんwおまえ即ハボ言いたいだけだろ -- &new{2020-05-12 (火) 23:27:55}; ---即ハボは分かるけど開幕すぐにハボ拾ったことを即ハボって言ってるんじゃ? -- &new{2020-05-13 (水) 01:23:27}; --マガジンなしで32発撃てるのがつよい -- &new{2020-05-22 (金) 12:47:45}; -エネアモ武器全くないから競争率ヤバいな。ライトがめちゃくちゃ余る事態になってる -- &new{2020-05-13 (水) 01:33:50}; --ライトアモは元からめちゃくちゃ余るよ。全武器最多のライト武器6種類に出現率高いP2020RE45オルタネーター。 -- &new{2020-05-23 (土) 09:13:25}; -パッチノート:垂直反動が増加しました。水平反動がわずかに増加しました。最初の2ショットの反動が増加しました。やっぱりナーフ来ちゃったなぁ。 -- &new{2020-05-13 (水) 02:39:56}; --100m~で当て切るのが難しくなっただけで中距離だとまだまだ現役だった -- &new{2020-05-13 (水) 04:32:58}; //--セレクトファイアも消えたから中距離以降は完全ナーフと見てよさそう -- &new{2020-05-13 (水) 18:55:11}; --現状でも中距離は全部ハボックで良い感じ。フラットラインとR301が息してない -- &new{2020-05-13 (水) 21:37:15}; --其処じゃねえよって言いたくなる調整 -- &new{2020-05-16 (土) 23:37:51}; -反動増加でビーム使う場面そこそこ増えたけど、アンビル愛用してた身としては消費4と距離減衰重すぎる…、チャーライと同じで200Mぐらいまで減衰なしとかならんかったのかな -- &new{2020-05-15 (金) 15:22:00}; //-まだつえーよ。、、、 //火力下げた方がいいと思うけど、それだとカービンの劣化になりそうだから調整が難しいな -- &new{2020-05-19 (火) 00:51:47}; //改行CO -増加した反動も慣れてしまえばまあ問題ない感じだしやっぱ強い、こいつのお陰で障害物を使うことの重要性を再認識できた -- &new{2020-05-23 (土) 18:35:01}; -ハボクック…? -- &new{2020-05-23 (土) 23:45:15}; --彼ピッピみたいなハボクック -- &new{2020-05-24 (日) 11:18:15}; --ヘムロックと混ぜるな -- &new{2020-05-24 (日) 16:39:56}; --氷山空母を呼ぶんじゃない!(英国の)黒歴史が来るぞ! -- &new{2020-06-17 (水) 18:11:20}; -拾った瞬間に強すぎるからって理由でウィングマンは弱体化されたのに、こいつはそういう面の弱体化は入らないのかなぁ -- &new{2020-05-24 (日) 12:42:31}; --逆転の発想で、拾った瞬間はチャージショットしか撃てなくて、セレクトファイア付いたらフルオート化するとか…?弱体化しすぎな気もするが -- &new{2020-05-24 (日) 18:00:35}; --射撃開始遅いのもだが序盤の反動も強いし、反動落ちつく射撃中~撃ち終わりが強い銃だから弾減らすとかなりポンコツ化しそうだしなぁ -- &new{2020-05-24 (日) 19:53:35}; -初弾までにタメがあってあんなに縦反動が強い武器をどこでどう使うのかが全く理解できない…使える人はよほどエイム上手い人なんだろうな。横反動ならどうとでも制御できるけどあんなデカい縦反動はまるで制御できん -- &new{2020-05-23 (土) 09:19:18}; --逆に横反動が制御できなくて縦反動制御は余裕だから使ってる -- &new{2020-05-23 (土) 09:41:24}; --縦反動は下に視線向けるだけだからむしろ楽だろ…横反動の方が扱えるとか一体どんな特異な操作してるんだ -- &new{2020-05-23 (土) 20:47:49}; ---木主じゃないが制御しようとしても視線下げすぎるか下げなさすぎる感じに毎回なってしまう。横反動は知らん。 -- &new{2020-05-25 (月) 07:26:21}; --俺もまったく使えないわ。少しだけ訓練所のダミー相手に反動制御の練習してみて、その時は割と当たるかな?とか思ったけど実戦だと面白いくらいに当たらない。で結局ヘムロックばっかり使ってる。何がダメなんだろ -- &new{2020-05-24 (日) 05:52:25}; --初段腰で撃って途中からadsしてごらん、ある程度縦反動リコイル出来るならこれが楽だよ -- &new{2020-05-25 (月) 08:32:32}; ---途中からads!そういうのもあるのか -- &new{2020-05-26 (火) 19:33:09}; --これ持ってるときは敵の足狙う感覚でやってるな自然と胴~頭に照準いってる -- &new{2020-05-26 (火) 19:53:56}; --アドバイス意識すると前よりは当たるような気がする。これからしばらくは優先的に担いで慣れるわ、ありがとう -- &new{2020-05-29 (金) 05:33:42}; -ハボック強すぎてすぐ溶けるな、そりゃ持つ人増えるわ。 -- &new{2020-05-25 (月) 13:13:07}; -アタッチメント依存度低すぎるからデフォルトの射撃モードを入れ換えようぜ、セレクトファイアでフルオート解禁 -- &new{2020-05-26 (火) 19:00:17}; --謎の軍オタおばさん「それはターボチャージャー、こいつはもとからフルオートよ」 -- &new{2020-05-26 (火) 22:31:26}; -これタボチャ戻さないなら装弾数減らさないとイカンでしょ -- &new{2020-05-30 (土) 23:41:50}; -結局好みの問題っていう気もするけど、こいつに付けるサイトは何が一番好き? -- &new{2020-05-30 (Sat) 15:13:56}; --投稿直前に文を変えたらおかしくなってしまったけど気にしないで… -- [[木主]] &new{2020-05-30 (Sat) 15:15:46}; --HCOGが好き。特に2倍 -- &new{2020-05-30 (土) 23:48:34}; --ar系(arか?と言われると疑問符出るけど)は基本3倍付けちゃうな、最初からセレファついてて3倍無いときはクワガタ2倍より丸1-2倍かなぁ -- &new{2020-05-31 (日) 00:22:49}; --2-4で普段は2単射は4 -- &new{2020-06-03 (水) 05:14:48}; -ARってADS外しても直後は高精度でゆっくり腰だめの精度悪くなるんだね。これでハボックも腰だめましにできるかも? -- &new{2020-06-01 (月) 20:26:14}; -発射までに時間がかかる拡張マガジン無しで32発撃てる・・・Lスターよりよっぽどライトマシンガンじゃねぇか -- &new{2020-06-03 (水) 05:39:09}; -せめて28発にしてくれ、近距離でこいつ打ち切ったらショットガンが99飛び出てくるから余程クソエイムじゃない限りテキトーに連射してりゃ勝てるわ -- &new{2020-06-03 (水) 10:23:41}; -相変わらずつえーけど上手いやつって遮蔽物利用上手いから刺さらん時は刺さらんな、そのためにマスティフ持つといいんだろうけど -- &new{2020-06-08 (月) 19:12:23}; -タボチャと拡張マガジン復活が妥当 -- &new{2020-06-10 (水) 01:56:26}; -反動が強すぎて使いこなせなかった。リコイルコントロールできなくて近距離ですら当てられない -- &new{2020-06-15 (月) 17:33:01}; --ディボーションに慣れればハボックも使いこなせるようになるぞ!! -- &new{2020-06-15 (月) 18:00:13}; --上の方に同じ悩み持った人がレスして貰ってたアドバイスは試してみましたかね?初弾2発の後はリコイルも落ち着くので腰だめ→ADSである程度はマシになりますよ。それがダメなら大人しく使い慣れた武器使ったほうがいいと思います -- &new{2020-06-15 (月) 19:59:08}; ---練習場行ってきました。だいぶマシな扱いできるまでにはなりました。ありがとうございます -- &new{2020-06-15 (月) 20:33:59}; -弱体化が足りないって言われるけどハボックが使い物にならなくなったらエネルギーアモ武器を拾う人がいなくなるから困る -- &new{2020-06-13 (土) 04:32:35}; --弾数や威力ナーフしてダメだったらそこから調整すればいい、今のハボックは流石におかしいから調整すべき。 -- &new{2020-06-15 (月) 19:01:33}; ---今のハボックも何も、初期から反動が多少変わってるぐらいじゃないか?ターボチャージャーがあった時は超が付くほど強かったのに全く見かけなかった…何でこんな状況に。 -- &new{2020-06-15 (月) 20:22:04}; ---タボチャが生きてた頃はディヴォーションもあったし、マップがワールドエッジだった時は全体的な交戦距離が長め、あるいは遭遇戦が多くてハボックが活きなかったんじゃないか? -- &new{2020-06-15 (月) 20:35:37}; ---ターボチャージャーがあった時はディボでいいってのは確かにあった。でも一番の問題はエネアモが当時のライト、ヘビィよりスタックの弾薬数が少なくて、しかもほとんど落ちてなかったことが原因だと思う -- &new{2020-06-16 (火) 00:46:55}; ---エネアモ80発持てたシーズン3とシーズン4の初めまではそんな人気無かったよ -- &new{2020-06-16 (火) 02:01:03}; ---301の反動増加やアンビルARの中距離火力が無くなったり、99の火力低下など周囲は変わってる。DPS、弾倉火力を併せ持って中距離でも当てられる武器として相対的に立場上昇してるし所持弾数が減って単発威力高いのもメリットになってる。 -- &new{2020-06-16 (火) 02:38:09}; -みんな至近距離だったら腰撃ち使ってる? -- &new{2020-06-15 (月) 23:56:38}; --近距離使わないな、まず全体的にAR腰だめ性能悪いから撃ち負けるし素直にSGとかSMGに変えることお勧めする。 -- &new{2020-06-16 (火) 04:36:12}; --ハボックは他のARと比べて頭2つくらい抜けて腰だめ精度悪く感じる -- &new{2020-06-17 (水) 18:38:55}; --使ってる。ハボックはやたら腰撃ちの集弾いいから練習すればだいぶ良い -- &new{2020-06-18 (木) 08:30:34}; --腰撃ちで突っ込みつつ途中エイム挟んだりしてる -- &new{2020-06-18 (木) 12:23:40}; --上の人と同じで反動の大きい2発くらいを撃ったらADSしてる -- &new{2020-06-18 (木) 20:16:30}; --ADS解除直後がやけに集弾率が高いので腰撃ちするにしてもたまにADS挟むといいかも -- &new{2020-06-19 (金) 08:56:42}; -んーやっぱり次のコイツの調整はエネルギー武器を増やして拡マガを復活させて初期装弾数を減らすのがいい気がするなあ。下手にダメージ減らしたら一気に使い物にならなくなりそう -- &new{2020-06-19 (金) 00:22:49}; --エネルギー武器にハボック以外の選択肢が無いのは解消されて欲しいよな -- &new{2020-06-19 (金) 00:26:15}; ---エネルギー弾使うウイングマン的な装備とか欲しいわ -- &new{2020-06-19 (金) 09:01:09}; ---Lスターくんと武器カテゴリ交換しようぜ・・・ -- &new{2020-06-19 (金) 11:23:24}; ---Lスターなんかよりよっぽどライトマシンガンしてるよな。溜めがあるのも性質的にガトリングっぽいし -- &new{2020-06-19 (金) 12:53:29}; --ボルトが追加されればエネルギー武器になるだろうけど運営がイマイチ今後の武器追加に消極的だからねぇ。課金迷彩があるから既存の武器を首に出来ないし、種類を無尽蔵に増やすと今度はバランス調整が難しいって理論は理解できるから何とも言えない。金武器枠をもう一つか二つ増やしちゃってもいい気はするけど。 -- &new{2020-06-19 (金) 10:29:52}; ---無尽蔵に増やすんじゃなくて、どの武器にもあるSMGカテゴリとピストルカテゴリを1個ずつ入れたらいいと思うんだよね。 -- &new{2020-06-19 (金) 14:50:56}; -28発!28発にナーフしてくれれば文句はない! -- &new{2020-06-21 (日) 16:20:28}; --夢かなってて草 -- &new{2020-06-23 (火) 08:00:35}; --おは預言者 -- &new{2020-06-23 (火) 19:20:00}; -実装当初からディボーションより強いのにタボチャつけられるとかセレクトでSR化とか無茶苦茶だったけどディボが金化タボチャ廃止しても火力がこっちが上じゃねぇ、E武器はなんか調整に失敗し続けてる感じはしないでもないと思うわ -- &new{2020-06-23 (火) 05:51:18}; -セレファ着けた時の単発って本当にヒットスキャン方式なのか?全然当てられない…… -- &new{2020-06-23 (火) 12:26:57}; --ヒットスキャンだからどれだけ距離が離れても簡単に当てれるで!(なおダメージ) -- &new{2020-06-23 (火) 19:25:10}; ---弾の消費がきついけど慣れればコンスタントに当ててハンマー取れる程度にはダメージも出るんだよなぁ… -- &new{2020-06-23 (火) 20:47:53}; --他の癖で若干先読み撃ちしちゃってるとか -- &new{2020-06-24 (水) 13:14:48}; -28発になったけど横ブレ増えたのはあんまり感じないね、大幅増加というかリコイルパターンが増えた? -- &new{2020-06-24 (水) 02:15:05}; -ハイペリオン社と言われてたけどマジでハイペリオン社そっくりの性能になってワロタ -- &new{2020-06-24 (水) 08:06:29}; --それディヴォの方だしチャージ的にどっちかというとマリワンだろ! -- &new{2020-06-24 (水) 16:06:10}; -最初のタメもあるし反動パターン増加もできたし、ガトリングガンスキンが欲しい -- &new{2020-06-24 (水) 14:32:45}; --次シーズンのバトルパスレジェンダリーとして欲しい。関係ないけど増幅壁もあったらさらに嬉しい -- &new{2020-06-24 (水) 17:18:29}; -装填数が減ったから紫拡マガ武器があれば捨てる場面が増えてきた。序盤〜中盤の強さは相変わらずだけど -- &new{2020-06-24 (水) 18:48:49}; --何気に結構弱体化したよね。遠距離だと初段の2、3発外すだろうし実質結構弾減っている感じする。序盤からこれ持っておけば最後まで最強って感じでは無くなったかな。 -- &new{2020-06-24 (水) 19:25:32}; -これを持つ人が減ったら仲間と物資の取り合い増えるからやっぱり困る。他にも使い物になるエネアモ武器をください… -- &new{2020-06-24 (水) 19:43:09}; --っL-スター -- &new{2020-06-24 (水) 23:18:26}; ---そいつの性能が悪いから弱体化されてもハボック使うしかないんだよなぁ… -- &new{2020-06-25 (木) 00:18:36}; -弱体化されても近距離や中距離の火力の高さは変わらないから、ダメージとレート弄られなければ強さはそのままだな。マガジン減らされたからといって近距離ならハボックで仕留める時に28発も撃つ前に必ずやれる。そもそもタメがあるのにさらにガバエイムで外してたら論外だしな。だけど序盤はまだかなりの強さで中盤迄は持てるけど、後半につれて中距離多くなってくると少し扱いづらいかな。セレファ保管&序盤中盤武器として扱ってる、後半につれてプラウラーに乗り換え。 -- &new{2020-06-25 (木) 03:17:16}; -撃ち初めの反動が大きくなったけどそのおかげでケレン味が出てかっこよさが増したから実質強化 -- &new{2020-06-25 (木) 05:00:33}; -パスファといいハボックといい彼ピッピが次々とレイピッピされてゆく・・・。そんな性癖ないぞ -- &new{2020-06-25 (木) 09:46:33}; --NTRパスファインダー~ハボックを添えて~ -- &new{2020-06-25 (木) 16:47:28}; --勝手に片思いしてた幼馴染が彼氏と幸せに暮らしてるのを見てNTRとか言ってるみたいで草 -- &new{2020-06-27 (土) 11:58:00}; ---そのあと勝手な私怨から彼氏を刺しに行くパターンが見える見える… -- &new{2020-06-27 (土) 17:17:26}; --誰かが私のパスファインダーを奪ったぞ(憤怒) -- &new{2020-07-03 (金) 00:02:50}; -ソニックエンパイアのかっこよさは異常 -- &new{2020-06-26 (金) 03:39:31}; -最初の右ブレ追加のせいで実質撃ち始めがかなり遅れてる -- &new{2020-06-26 (金) 17:00:42}; -使用率落ちてデスボックスから弾回収しにくくなったのが地味に痛い -- &new{2020-06-29 (Mon) 09:45:00}; -終わったなーこの銃。中距離運用できなくなって使える距離がプラウラーの独壇場。まぁ多少は強化入りそう -- &new{2020-07-01 (水) 00:38:47}; --元々サイトにしかほとんど依存しない武器を、最初に拾ったら最後までバリバリ使えてたのがおかしいわ。強化じゃなくてエネアモSMG増やして、初期マガジン減らして、拡張マガジン復活させて、バレルMOD付くようにして、アタッチメント揃えたら強いんなら何の文句もない -- &new{2020-07-01 (水) 01:12:03}; --色々考えて考えた結果の調整なのに、「なんか弱いからやっぱりちょっと強くします」なんてことしなくない?そんなコロコロ武器の強さ上下させたらダメだと思うんだけど。過去そういうことってあったのかな、古参じゃないからそこは詳しくなくてスマン -- &new{2020-07-01 (水) 12:01:06}; ---それ日本のスマホガチャ課金ビンタゲーだけの常識で、海外の対戦ゲームだと調整とか大幅に毎シーズンやるしホットフィックスでもやるよ 単に日本のはイラストとエロだけちゃんとしてれば売れるからバランスにあんま興味ないってだけ -- &new{2020-07-01 (水) 13:43:57}; ---偏見スゴいが確かにこういうスポーツ系はよく調整してるイメージだね。オバウォとかLoLとか -- &new{2020-07-01 (水) 19:31:06}; ---このゲームは武器の強さコロコロ変わるぞ -- &new{2020-07-02 (木) 06:00:05}; ---枝主だけど、「一度弱くした武器をすぐ強化することもよくある」って意味で合ってる?だとしたらけっこう意外だ。 -- &new{2020-07-02 (木) 09:37:32}; ---そらまあやりすぎたと思ったら戻すこともあるだろうしそもそもバランス調整なんてどれだけ考えても結局実際にやってみないとわからないんでないの。プレイヤーのpsによっても使用率や勝率が変わるわけだし。 -- &new{2020-07-02 (木) 10:54:38}; ---ケアパケ送りにすれば解決しそう -- &new{2020-07-02 (木) 12:20:04}; --あくまでテストプレイの限られた統計をもとに調整するパラメータ決めてるから、実際に幅広いスキルのプレイヤーに向けて実装したら当然テストプレイと違う傾向も出てくるし、やりすぎましたでナーフ軽減とか普通にあるよ -- &new{2020-07-04 (土) 14:56:07}; --ころころ上げ下げ調整できないってのは、それの入手に現金が関わってくるゲームの話。返金騒ぎになるかね。 -- &new{2020-07-07 (火) 02:55:00}; -チャージビームなんてカッコいい物持ってるんだからそれを売りにした武器ってコンセプトでもよかったのにな・・・ -- &new{2020-07-03 (金) 16:25:55}; -ハボックってエネ武器特有のフラッシュのうるささがヤバかっただけの武器で、それが消えて只素直な武器になったのが流行った原因なのかな -- &new{2020-07-04 (土) 09:33:48}; --元々は反動がやばかった+ディボがあったから使われてなかっただけで、ディボがケアパケ入りしたときに拡マガ廃止と反動軽減が入って拾えばすぐ使える壊れ武器になった -- &new{2020-07-07 (火) 04:08:04}; -弾数減少はどうとでもなるけど横ブレ追加が中距離以遠だと厳しいね。他武器の拡張マガジン強化して終盤の撃ち合いに弱い作りにすればよかったのでは -- &new{2020-07-04 (土) 10:58:11}; --チャージのラグで敵にエイム合わせながら横ブレのリコイルコントロールはかなり難しい、というか普段の別武器のリコイル制御とは違う技術を要求されてる気がするわ -- &new{2020-07-04 (土) 18:27:23}; -決して弱くはないけど弾薬の入手性の低さに見合う性能ではないよなあ、序盤ではまだまだ猛威を振るってるのが救い。 -- &new{2020-07-07 (火) 04:14:06}; -こいつ死んだしLスターは相変わらずうんちだし新しいエネルギー武器追加してくんねえかなぁ R301みたいな普遍的なやつがいい -- &new{2020-07-07 (火) 09:59:19}; --それだと結局ライト(ヘビー)アモ武器でいいじゃんってなりそう。せっかくだし尖りまくった銃が欲しい... -- &new{2020-07-08 (水) 07:53:20}; ---エネアモ20消費単発式高エネルギーライフル(装填数1)みたいな感じとか? -- &new{2020-07-08 (水) 18:33:21}; --なんだかんだ言って単独でエネアモに価値を持たせてたからな修正前のハボックは。弱体化してしまった以上今のエネアモに価値はない -- &new{2020-07-08 (水) 18:49:50}; --噂レベルだけどTF2にあったエネアモSMGが来るとかいう話が・・・ -- &new{2020-07-14 (火) 13:43:55}; --エネルギーアモまじで誰も拾ってないからな -- &new{2020-07-17 (金) 23:53:36}; -ここまで弱体化したんだからタボチャ復活させるなりしてほしいな、正直今のエネアモ武器どっちも最後まで持つこと少ないし -- &new{2020-07-08 (水) 19:54:25}; -中距離戦ではブレて狙えない。近距離戦では貯めてる間に削られてる。初動じゃLスタの方が安定する。何かの中継ぎとしても使えない。追加でアタッチメント来るとかじゃないなら、いっそ消してくれ。そんな武器 -- &new{2020-07-09 (木) 19:51:26}; --一気に上位から下位まで下げられたって印象、以前があまりにも暴れすぎたんだから当然のナーフなんだけどな -- &new{2020-07-10 (金) 17:42:40}; -むしろビームだけめっちゃ強化するとか変な方向の強化を期待したい 距離減衰無くすとか -- &new{2020-07-10 (金) 18:59:34}; -この武器の様子を見てるといかにも悪い調整の例って感じ、何事も極端に調整し過ぎなんだよなぁ -- &new{2020-07-14 (火) 05:44:20}; --とは言え水平反動が減った当時は全く騒がれなかったくらいだし実際に使ってみないと開発もプレイヤーも分からないんじゃね -- &new{2020-07-14 (火) 08:41:31}; --最後の下方は反動か弾数かどっちかにしとけばよかったのにとは思う -- &new{2020-07-14 (火) 13:53:52}; -クラシック付けるとまだやれるな。問題はセレファつけて単発にしてもクラシックだと中々当てられないことか、今は2倍でも反動が少しきつい。1-4倍スコープはよ -- &new{2020-07-15 (水) 01:16:19}; -ハボックヘムロックが悔しいけど一番スコア出るわ。せめて反動かマガジンどっちにしてほしかったな・・・ -- &new{2020-07-16 (木) 18:29:57}; -今のこいつの利点は、自分が死んだあとに敵に弾薬やアタッチメントを供給させないことぐらいだな -- &new{2020-07-18 (土) 11:47:46}; -そうは言っても撃ち始めるとディヴォーション除いて最高のDPS、跳ね上がりでHS入れば更にガッツリ削れるから油断ならねぇ 近距離で上手にスピンアップしながら飛び出すとか運用でカバーしてあげればR-99やマスティフ食えたりでまだまだ面白い武器よ -- &new{2020-07-18 (土) 21:32:00}; -弱体化修正入ったけどまだまだハボックは変わらず最強! -- &new{2020-07-19 (日) 21:31:55}; -使えるっちゃ使えるけど弾が拾えないのがなぁ エネアモ系は弱体化すると実質修正内容以上の弱体化なんだよねこっち再強化なんてできんだろうから相方のLスターさんでも修正して弾を流通させてくれ -- &new{2020-07-20 (月) 03:13:27}; --カジュアルだとたまに持ってる人いるし、誰も拾わないからマップに結構残ってるからアプデ前より集めやすいまである。自分もたまにハボック&Lスターのコンビで戦うけど楽しいし使える。 -- &new{2020-07-20 (月) 03:20:36}; --カテゴリごと死んでるのは悪循環よな…運営から見ても良くない状態なのは明白だろうしLスターなり新武器なりでテコ入れが欲しいところ -- &new{2020-07-20 (月) 17:13:22}; --前半戦は競合相手が少ないから弾を確保しやすいけど後半になるほど弾の補充が期待できなくなるのが辛いところよ -- &new{2020-07-20 (月) 18:19:44}; -訓練場で撃ってるとゴミ武器としか思えないが実戦で使うと超強く感じる不思議な武器 -- &new{2020-07-27 (月) 13:13:21}; -ビームってこんな連射できたっけ -- &new{2020-07-31 (金) 19:02:18}; -セレクトハボック1試合に一人は見る気がするけどなんかあったのか -- &new{2020-08-04 (火) 20:51:09}; --セレクトファイア付けれるから プラウラーまでの繋ぎだけどせっかくだし撃っとこう感 -- &new{2020-08-05 (水) 04:28:38}; --キンキャニなら金ハボックが落ちてることも多いからそれじゃね? -- &new{2020-08-05 (水) 19:20:03}; -装弾数32に戻してもいいと思うの -- &new{2020-08-08 (土) 19:29:30}; --ボルトと一緒にディヴォが一般に戻ってエネマガ復活するんじゃないかなァ -- &new{2020-08-11 (火) 17:37:46}; -白アマで紫アーマーと至近距離殴り合って勝てるのは強いと思う。でも、終盤まで持つことは殆どないな -- &new{2020-08-12 (水) 20:27:11}; -コイツに関しては反動をシーズン3の頃に戻すだけでいいんじゃないかな、今のゴミみたいな撃ち始め反動のままならタボチャあっても絶対使わん -- &new{2020-08-17 (月) 18:25:36}; //管理削除 ---初弾どころか2発目も反動でかいのがきつすぎるし、1発しか反動でかくないディヴォでいいんですわ…そもそもハボックが注目されたのタボチャと拡張マガジンとディヴォなかったからだし、何かテコ入れあってほしいなぁ -- &new{2020-08-17 (月) 20:51:43}; ---高めのDPSを持ってはいるけどその実態は、リコイルが強くて中距離以遠が絶望的な割に、それより近い距離だと初動が遅いせいで自分から攻めにくいっていうかなり自己完結した性能だからねぇ。ターボチャージャーがどの程度になってかえってくるのかと、多少は希望のあるリコイルになるのか次第かね -- &new{2020-08-17 (月) 22:34:39}; -セレファ付けた時の単発撃ちが、4発消費の代わりに1発60ダメージになってた。足も60ダメージ。ヘッドショットは90ダメージ。ちょっとしたチャーライみたいになってる。 -- &new{2020-08-18 (火) 16:19:14}; --このページにあるようにS5でも4発消費で変わってないし、パッチノートにもセレクトファイア付きについての変更は書かれてない。何か勘違いをなさっている気がします。 -- &new{2020-08-18 (火) 20:24:54}; --元から60ダメージだぞ、訓練場で試して言ってるなら近すぎるだけ。距離減衰が強くかかるんやぞ -- &new{2020-08-18 (火) 22:44:05}; -6のハボックの反動は腰でもマイルドになってるよ。ほぼ上に上がっていく。ディヴォの方が旧ハボックみたいに1~2発がめちゃくちゃ跳ね上がる。 -- &new{2020-08-18 (火) 16:21:25}; --7発目くらいの左右ブレが酷くてパッドだとクソ難しいわ、5終盤の方が中距離当てられた -- &new{2020-08-18 (火) 22:45:57}; --7発目くらいの左右ブレが酷くてパッドだとクソ難しいわ、5終盤の方が中距離当てられた -- &new{2020-08-18 (火) 22:45:58}; -タボチャ戻ったのと反動が前より落ち着いてるお陰でタボチャさえ有れば普通に強いな 中距離当てるのもそれほど苦労しなくなった -- &new{2020-08-18 (火) 23:20:21}; -初めてタボチャハボック使ったけど威力の高さもあってすげー扱いやすく感じる。 -- &new{2020-08-19 (水) 04:04:49}; -エネアモ他2つが強すぎて、ハボックあってもすぐのりかえてしまう -- &new{2020-08-19 (水) 13:04:13}; --L-スター「ハボックちゃん落ち込まないで」 -- &new{2020-08-19 (水) 13:54:16}; --L-スター「あの」 -- &new{2020-08-19 (水) 15:28:39}; --L-スター「たすけてランパートちゃん」 -- &new{2020-08-21 (金) 06:01:18}; ---ハボック 「お前に慰められても嬉しくねぇよ!///」 -- &new{2020-08-22 (土) 08:52:24}; -一応青アーマーぐらいまでならディボよりdps上っぽい?あ、双方タボチャ付きの仮定ね -- &new{2020-08-21 (金) 04:16:24}; -タボチャあれば現状tier1武器だと思う 少なくとも威力差でボルトには撃ち勝てる ただディボ調整の煽りを受けてタボチャ出現率が落ちるらしく中堅武器に逆戻りかも -- &new{2020-08-21 (金) 08:55:42}; -ディボナーフされてもまだエネアモにはハボックがいるからな -- &new{2020-08-22 (土) 14:47:59}; -シーズン毎に一部の武器が話題になってる中シーズン2から今に至って未だ安定感を維持してるエリート、シーズン1以前は見る影もなかったのに少し感動 -- &new{2020-08-22 (土) 15:57:05}; --書き込む場所間違えた... -- &new{2020-08-22 (土) 15:57:37}; -違うんだ、ちょっと魔が差しただけなんだ。ただ、タボチャとセレファとハボックがひとまとまりで落ちてるのを見て「もしかして、タボチャとセレファ切り替えつつ戦ったら遠近両用の万能兵器になるんじゃね?」って思っちゃっただけなんだ。うん、タボチャ付けてタップ撃ちしたほうが命中率よかったよね・・・ -- &new{2020-08-23 (日) 05:55:44}; -めっきりビーム見なくなったな、消費4で60ダメは割りに合わないというかそもそも当てられん…チャーライなら行けるんだが -- &new{2020-08-25 (火) 20:28:16}; --即着ならチャーライ、ダメージ与えたいならトリプルテイクでいいからな現状 セレファの即着ビームはチャーライと違って一瞬しか出ないからガイドが無くて案外当てるのにコツがいるし -- &new{2020-08-27 (木) 10:22:37}; -チャージャとセレクトどっちも付けられるようにしてチャージビームもチャージ速度上がればなぁ -- &new{2020-08-27 (木) 13:00:38}; -ハボとディボって双方タボチャついてたとしてTTKはどのくらい違うん?訓練場で撃ちくらべしてもよくわからん…… -- &new{2020-08-27 (木) 22:06:04}; -シーズン1の頃もタボチャつけたら最初の溜め消えたっけ? -- &new{2020-08-28 (金) 21:36:09}; -多少減ったとはいえ反動強いし、ARの中では近距離向けなのかな。もう1つの武器を持つとしたら中~遠距離武器の方が良いんだろうか -- &new{2020-08-29 (土) 14:24:56}; --反動かなり慣れやすくなったからどうだろね、個人的には中〜遠は気合いで頑張ってサブにショットガン持って近距離を万全にする方が好きだけど -- &new{2020-08-29 (土) 23:28:47}; --遠距離用にセレクトハボック、近距離用にターボハボックのハボック2丁持ちを… -- &new{2020-08-31 (月) 10:15:04}; -タボチャハボック結構強いね。つよつよDPSとつよつよ装弾数を兼ね備えてる。弾速のせいか中距離でも命中率高く感じる -- &new{2020-09-04 (金) 17:36:43}; --それ+紫マガジンも揃ってると割とえげつないよねプラウラーより弾多くなるし タボチャ拾っても都合よくディボ無かったりするから割と使うけど個人的にはすぐ弾溶かしちゃうディボより複数人には対応しやすい -- &new{2020-09-05 (土) 20:35:39}; -ぶっちゃけタボチャディボよかタボチャハボック -- &new{2020-09-05 (土) 23:17:45}; -暴れ馬すぎて使いこなせねぇ -- &new{2020-09-07 (月) 18:46:57}; -ハボック毛嫌いして全然拾わないけど、持ったら持ったですげえダメージ出る -- &new{2020-09-07 (月) 19:23:07}; -でぶ二人に強いから好き好き好き好き -- &new{2020-09-09 (水) 18:47:21}; -タボチャ付きならARで一番強いと思ってる -- &new{2020-09-13 (日) 15:54:35}; -なんかリコイル簡単になった?シーズン5より撃ちやすい -- &new{2020-09-14 (月) 16:10:50}; --シーズン5からは反動パターン変わったから基本的には撃ちやすくなってるよ -- &new{2020-09-14 (月) 16:25:00}; -セレファ、せっかく面白いモードなんだからもう少し何とかして欲しい。弾1で撃てるようになるか威力上げてほしいね。 -- &new{2020-09-11 (金) 09:49:00}; --セレファ&タボチャで遅延なし即着ビームになったりせんかな それはそれで強すぎか -- &new{2020-09-14 (月) 16:37:38}; //-単発モードの距離減衰結構デカいのな。訓練場の場外の一番遠い的だと18にまで落ちたし //場内でもそれなりに離れたら48とか。スナイパーじゃないからだろうけど、もうちょいゆるくていいんじゃ -- &new{2020-09-16 (水) 01:09:24}; //改行CO //-タボチャ着くとダメージの出方がエグいし何よりブレが抑えられてかなり当てやすい //ワンマガジン使い切る前に紫アーマーの敵なら倒せる -- &new{2020-09-14 (月) 01:14:58}; //改行CO --中〜近距離の暴力的な強さに惚れた -- &new{2020-09-16 (水) 15:43:29}; -ダボチャなんかなくともシーズン5の感覚で使うとつよいとおもうんです。近距離?それはマスティフでも持ってもらって・・・ -- &new{2020-09-17 (木) 04:37:30}; //-俺が当てられないから弱いぶき //たまに中距離で凄い当たって「あ、やっぱこれ強えわ」ってなるぶき -- &new{2020-09-24 (木) 18:39:37}; //改行CO -ビームの弾消費2発にしてくれ。そしたらスナイパーライフル代わりに使いまくるから。 -- &new{2020-09-24 (木) 19:56:49}; --その代わりダメージ45程度になるがよろしいか?正直今の性能でも即着・弾道落下無しで4スコで見える距離ならSRといい勝負してんだよ。弾持ちもアプデ前換算なら実はSRと同じだったんだから。 -- &new{2020-09-27 (日) 20:20:13}; ---なんでそのいい勝負してるものがぜんぜん使われてないんですかねぇ? -- &new{2020-10-08 (木) 16:32:27}; ---SRならトリプルテイクが、ARならヘムロックの方が尖ってて適正距離なら高DPSだせるからでしょ。セレファ拾えるか問題はあるけど、他は立ち回りとAIMでカバー出来れば距離を問わない器用貧乏が魅力でさ -- &new{2020-10-10 (土) 04:09:28}; -ターボチャージャーさえあれば優秀さの塊みたいな銃だな -- &new{2020-09-28 (月) 18:39:36}; //-最近気に入って使い始めた //タボチャありは勿論強いんだが俺のクソ雑魚エイムだと発射ディレイが噛み合いやすくてDPSの高さと相まって打ち勝てることが増えた -- &new{2020-10-02 (金) 19:50:31}; //改行CO --タボチャあるならディヴォよりこっちのほうが好き -- &new{2020-10-26 (月) 14:50:32}; -こいつのセレファビーム、即着とはいえチャージがあるからすげぇ当てにくいんだよな 結局トラッキングが要るという -- &new{2020-10-08 (木) 17:21:49}; -なんか久しぶりに持ったらタボチャ無しでもすげえ強い…敵が一瞬で溶ける… -- &new{2020-10-09 (金) 03:13:05}; -なんで使われなくなったんだろうなこの武器、普通に性能いいのに。遮蔽に弱いとか言われるけどそんなのは昔からだし。 -- &new{2020-10-28 (水) 12:05:20}; --リコイルがやたら強くなったからだよ、左右反動が相当でかくなった -- &new{2020-10-28 (水) 12:54:38}; ---木主じゃないけど今の反動になってからのほうが遠距離でも当て易く感じるわ -- &new{2020-10-28 (水) 14:37:36}; ---全然制御出来るよ。練習してみたらわかる。 -- &new{2020-11-01 (日) 18:28:57}; -2キャラ目の爪痕をダブハン同時取得したんだけど前に爪痕とった時もタボチャハボックだったんだよな。AIMが嵌ると超火力で敵がすごい溶けていくわ -- &new{2020-10-28 (水) 13:58:07}; -撃ち合うとわかるけど溶け方がやばすぎるよなー -- &new{2020-10-31 (土) 01:36:03}; -プラウラーがケアパケ化するみたいだけど、セレファがこっちもデフォ内蔵になったりするんかな。 -- &new{2020-10-31 (土) 03:44:22}; --タボチャ付きならチャージビームもノンチャージで撃てる…ってのはさすがに強すぎるか -- &new{2020-10-31 (土) 13:31:23}; ---即着で60ダメをマガジン無しで6発も撃てる銃が強すぎないゲームはもはや別ゲー -- &new{2020-10-31 (土) 19:41:27}; ---まさにビームマグナム -- &new{2020-11-02 (月) 01:41:49}; -一癖ある発射前チャージや反動を扱いこなせばセレファイ/タボチャで幅広くこなせる便利武器よね。チャージライフル得意マンならその技術がそのまま流用出来るし -- &new{2020-10-31 (土) 23:50:19}; -タボチャがクラフトにあるときはコイツが最強よ。タボチャあっても若干のラグがあるうえにハイレートすぎてあっというまにマグチェンジのディボより使いやすい -- &new{2020-11-01 (日) 20:57:21}; -ハボのリコイル変更これナーフ?バフ? -- &new{2020-11-03 (火) 10:16:42}; --多分バフ、R301とかと同じ感じの反動に揃えるっぽい -- &new{2020-11-03 (火) 10:34:28}; -金ハボックどこに落ちるようになるのかとても気になる -- &new{2020-11-03 (火) 13:35:07}; -RIP、セボック -- &new{2020-11-03 (火) 06:03:59}; --ホライゾンの紹介動画でセボック撃ってたように見えたし、チョークと同じ感じに内蔵されるんじゃないかな -- &new{2020-11-03 (火) 13:52:44}; ---その場合タボチャが付いてるとどうなるんだろう。 -- &new{2020-11-03 (火) 19:39:17}; -次の壊れ武器になる気がしてる -- &new{2020-11-04 (水) 15:44:07}; -プラウラーケアパケ行きしたんならセレファ削除でいい気が セレファハボックで単発撃ってるやつ見たことないんだけど -- &new{2020-11-04 (水) 15:58:44}; --無くなるなら無くなるで寂しい気がする。タボチャの効果受けなくていいから内蔵にして欲しい。…まあ使ってる人を見かけないってのは否定しないけど -- &new{2020-11-04 (水) 16:03:44}; --パッチノートのページには「クイックドローホルスターホップアップ」が入る代わりに戦利品プールから削除されるって書いてあるから削除されるんでは…?内蔵されるかどうかは分からん。 -- &new{2020-11-04 (水) 16:07:24}; --削除だよ。パッチノート見てみなよ -- &new{2020-11-04 (水) 16:47:05}; -ばりつええ!タボチャ無くても全然使えるな -- &new{2020-11-06 (金) 18:04:30}; -ハボックビーム返してください -- &new{2020-11-06 (金) 19:26:54}; --あのビームが最高に楽しかったのにプラウラーパケ入りの流れを受けて削除されるのは悔しいよな・・・。 -- &new{2020-11-20 (金) 10:05:50}; -このリコイルなら初動ではまぁ強いし、タボチャ拾えたら最終装備になりうるし、ボルトとかに持ち替えてもいいし…と思ってるとボルトが先に3本くらい見つかる -- &new{2020-11-07 (土) 14:23:44}; -周りのインフレに置いていかれてる気がする、タボチャ消していいからS5リコイル返してくれ -- &new{2020-11-07 (土) 23:01:00}; --タボチャないハボックとか使いどころないわ、滅多に拾えないタボチャさえありゃ最強でいいんだよ -- &new{2020-11-08 (日) 09:46:21}; ---タボチャ前提は限定的すぎて、使わないとリコイル慣れないのに。padなら知らんけど -- &new{2020-11-08 (日) 09:54:39}; --全然リコイル制御出来るから今のままでいい -- &new{2020-11-08 (日) 10:14:14}; -ビーム使われてなかったからってなにも削除までしなくても… 100マッチに1回くらい聞こえるあの音でちょっとした笑いが生まれてたのに残念だ -- [[s]] &new{2020-11-09 (月) 07:22:03}; --セレファ状態をデフォにしてくれればよかったのにね -- &new{2020-11-09 (月) 08:21:21}; -バトルパストレーラーだとハボックビーム撃ってたから、何らかの形で使えたりするのかと思ってたわ。 -- &new{2020-11-11 (水) 04:03:03}; -ふと軽い気持ちでタボチャ拾ったし持つか~って思って持ってみると強くてビビる、次のマッチ行く頃にはハボックのことはもう忘れてるけど… -- &new{2020-11-11 (水) 11:21:52}; -普通にタボチャハボック強くない?敵が秒で溶けるんだけど -- &new{2020-11-12 (木) 23:16:12}; --タボチャさえあれば99以上のDPSにマガジン火力も650弱あってHS倍率は2倍。これだけぶっ飛んだ数値は多少リコイルきつい程度じゃ隠れないよ -- &new{2020-11-12 (木) 23:53:10}; -タボチャハボックの上振れはすごいと思う。反動がストレスで結局カービンに落ち着いちゃうんだけど。 -- &new{2020-11-13 (金) 17:58:25}; --近距離は圧倒的にこっちのが強いぞ -- &new{2020-11-15 (日) 23:27:07}; ---強い弱いじゃなくて使いやすい使いにくいじゃない? -- &new{2020-11-18 (水) 08:11:07}; -タボチャがクラフトの時のみ使ってる -- &new{2020-11-13 (金) 19:28:13}; -コイツに関しては使い手のフィジカル次第でボルト以上の近接武器になる -- &new{2020-11-15 (日) 20:13:59}; -タボチャ付けたらマジでつえーわ、敵が弱いマッチではあったけど爪痕ダブハン取れた -- &new{2020-11-15 (日) 23:40:49}; -ン~チュチュチュチュチュチュチュチュ!敵をダウンしたわ!はい強い -- &new{2020-11-15 (日) 23:49:31}; //-レーザー切り捨てた結果人気者になってて草ァ! //レーザー返して…(懇願) -- &new{2020-11-18 (水) 09:54:55}; //--改行警察が来るかも -- &new{2020-11-18 (水) 10:36:50}; //改行CO -10~23発目の真横への反動が解せぬ -- &new{2020-11-29 (日) 16:43:23}; -タボチャどっちにつけるか迷うけど正面で跳ねながら近接戦闘する分にはディヴォより強いな、弾もめっちゃ多いし。味方や他部隊が引き付けてくれてる敵を横から撃つみたいなときはディヴォのほうが便利だけども… -- &new{2020-12-03 (木) 15:13:11}; -全武器の中で最もSRスキンが似合う銃だと思う -- &new{2020-12-02 (水) 22:26:44}; --アイオブザストームなんかは他にも似合う武器はあるが、ブレイクザエネミーやオフザグリッドになるとコイツ以外早々似合わないから有難い -- &new{2020-12-06 (日) 03:46:31}; ---銃身の金がいい感じよね…あとSRじゃないけどアークティックおすすめ -- &new{2020-12-06 (日) 07:20:59}; ---ハボック自体が元々他の武器のレジェスキンみたいな形の銃身してるから、そこに派手な色が映えるよな -- &new{2020-12-06 (日) 15:29:19}; -レべ3マガジン付けると36発撃てて近距離腰撃ちでも強引に一人もっていけて強い あのレートで拡マガ無しスピファと同じ弾数ばら撒けるのは強いわ -- &new{2020-12-07 (月) 09:31:54}; -最近ハボックがくせになりすぎてブラマで3番目くらいに探すのがタボチャだわ -- &new{2020-12-07 (月) 14:10:54}; -タボチャ無くてもハボック使ってる人いる?ボタン連打で発射寸前状態に保てるって書いてあるし、上手い人なら普通のフルオート銃のごとく使いこなしてたりするのかな -- &new{2020-12-07 (月) 20:01:50}; --回復やアビリティ使った後だとどうしても間は空いちゃうからなあ...何にせよ遭遇戦は無理だと思う -- &new{2020-12-11 (金) 01:37:54}; -誤魔化し聞くしありだと思う -- &new{2020-12-07 (月) 20:27:58}; -今週はタボチャがレプリケーターで作れるから、初動で見つけたら是非持っておきたい武器やな -- &new{2020-12-12 (土) 20:53:42}; -最初の右ブレはいいんだが途中の右に大きく反れて左に大きく戻るリコイルがどうにも気に入らない -- &new{2020-12-19 (土) 04:17:46}; -少数派だとは思うけどセレファビーム復活して欲しい -- &new{2020-12-27 (日) 14:11:07}; --相手が砂とかG7持ってない場合はチャージ遅くても普通に使えたし何なら愛用してた奇特な人間なんでセレファないなったなら標準装備して欲しいくらい。単発だとタボチャの恩恵無しでいいから -- &new{2020-12-29 (火) 17:18:54}; --3倍スコープ付けてよくチャーライ代わりにしてたよ。遠距離対応できて便利だった。デフォルトでセレクトファイア搭載してくれないかなぁ -- &new{2020-12-30 (水) 04:16:53}; -タボチャさえ拾えれば優先的に使いたいけど、そもそもタボチャが拾えないって言うジレンマ -- &new{2021-01-03 (日) 21:08:28}; --金色の ホップアップが スカピだけ -- &new{2021-01-03 (日) 22:14:41}; -たぼちゃついて用が無かろうがジブの相棒だぜブラザー -- &new{2021-01-22 (金) 17:42:51}; -わけわからん水平反動もうちょっと何とかならんかね -- &new{2021-01-27 (水) 23:18:01}; -ふと思ったんだがセレファビームってアンビルレシーバーの仕様にそっくりだよな -- &new{2021-02-02 (火) 13:54:54}; -チャージ時間長いわ横ブレデカいわで初動拾ったときマジでイライラする -- &new{2021-02-01 (月) 21:39:00}; -射撃前チャージで近距離・反動特性のクセで中距離以降が扱いづらいおかげで、DPS/マガジン火力最高クラスなのに全く見かけない銃 -- &new{2021-02-05 (金) 12:12:29}; --タボチャにほぼ全てが依存してる面もある武器だからねぇ。ハボックが先かタボチャが先かって問題もあって安定採用できない。 -- &new{2021-02-05 (金) 12:41:57}; --こっちから仕掛けるならタボチャ無しでも結構強いんだけど、仕掛けられると対応できないんだよなあ。 -- &new{2021-02-05 (金) 13:51:39}; -初動ファイトでワンマガで二人溶かして叫びそうになった、その後の白ノックも溶かして完全にハイ!!!になってた -- &new{2021-02-08 (月) 02:04:19}; -たまに使うけどやっぱこれ近距離武器だよな -- &new{2021-02-08 (月) 15:02:20}; --3倍付けての運用はもう歪なリコイルのせいで厳しい -- &new{2021-02-08 (月) 16:33:32}; --近距離運用はマガジン容量大きいし便利なんだけど、リロードが弾切れ関係なく長いのが傷なのよねえ… -- &new{2021-02-08 (月) 17:59:28}; -ホールドのおかげでタボチャ入手率上がったからよく使うけど、火力はあるけどボルトとの違いがほとんど見出せないっていうか、チャージショットの時代の方が個性あったなって思う。 -- &new{2021-02-08 (月) 09:19:50}; --火力はあるけどってその火力が個性なのにそこを無視してボルトと比べてたらそりゃほとんどの武器が没個性になるでしょうよ -- &new{2021-02-08 (月) 13:08:24}; ---比較するならディヴォだよな、どっち握ってもやること全く同じだし。 -- &new{2021-02-08 (月) 14:15:58}; --ボルトより高火力だけど有効射程が短いって印象ある -- &new{2021-02-08 (月) 19:08:16}; -タボチャは手に入りやすくなったから出会い頭の撃ち合いに対応しやすくなった気がするけど、素の反動がデカいし軽減できないから301とかフラトラより狙える距離短い気がする。エネアモ区分ならボルトのが遠くを狙いやすい。SMGのが遠距離に向いていて、ARのが近距離に向いているとはこれ如何に…… -- &new{2021-02-08 (月) 19:23:33}; -ボルト弱体で即ハボの需要上がりそう -- &new{2021-02-11 (木) 13:24:24}; -ダメージ19でもバチあたらんやろと常々思う -- &new{2021-02-12 (金) 13:41:21}; --いや、当たるやろ -- &new{2021-02-12 (金) 14:47:14}; --反動低いだけで環境武器入りしてやたらバチ当たった時期があってだな(ライバルのディヴォがケアパケだったのもあるが) -- &new{2021-02-12 (金) 14:56:27}; --悪いのは反動のデカさね。シーズン4,5は32発固定でタボチャもなかったけど反動が今よりずっと小さかったから強かった。シーズン6でタボチャと拡張マガジン復活してさらに強くなったけど、シーズン7で反動でかくなってゴミになった -- &new{2021-02-15 (月) 04:43:22}; -タボチャ2個、金マグ2個でハボック2丁持ちしたけど、これやばいくらい楽しいな -- &new{2021-02-15 (月) 01:47:45}; --用意するハードルが高すぎる。でもやってみたいなソレ -- &new{2021-02-15 (月) 20:18:36}; -セレファがPKトリテみたいに標準装備されれば中遠距離の使いづらさも少しはマシになると思うんだけどね -- &new{2021-02-23 (火) 19:39:00}; --ただ依然としてフルオートはフラットライン以上の中近距離専用なのは変わりないよなぁ -- &new{2021-02-23 (火) 19:40:32}; ---エネルギーの中近距離はすでにボルトがいるから相変わらず微妙扱いされそう -- &new{2021-02-23 (火) 19:41:57}; -DPSで特別秀でてるわけでもなく反動も大きい上に癖があり中遠距離つらいしARだから取り回し良くはないし 高DPSと1マガ総ダメ両立してるのは長所だけどディヴォに食われてるし 弱くはないけどタボチャ必須でこれかぁというがっかり感 軽ディヴォ扱いでちょうどいいのかな -- &new{2021-02-27 (土) 09:52:31}; --ARとしては近中距離寄りの性能だからなー。でも、タボチャあれば普通に最後まで持つ候補にはなると思うけど。タボチャ付きディボと比べられるのも分かるけどあれは特性的に遮蔽多くある環境だと活き辛かったりする欠点もあるし。 -- &new{2021-02-27 (土) 17:29:12}; --「DPSで特別な秀でてる訳でもなく」とか書いているけどdps202なんだけど -- &new{2021-03-05 (金) 21:49:42}; --タボチャ付なら一応DPSはトップだけどね(数値上はタボチャディボ最高速のDPSがトップだけど、トップスピードまでタイムラグがあるので除く) -- &new{2021-03-08 (月) 04:16:48}; -タボチャといえばディボだろJKと思って今まで碌に使ってなかったけど、一回握ったらなんかこっちのほうがいい気がしてきた… -- &new{2021-03-01 (月) 20:59:06}; --ディボーションとハボックは検証してないから合ってるかは不明だが、タボチャの有り無し関わらずに全弾当たるならハボックの方がdpsは出るはず -- &new{2021-03-05 (金) 22:02:15}; ---最高レート状態のディボは240dpsなんで、敵が居るとわかってるところに空転させてから突っ込むならディボの方が火力は出る。撃てる時間はともかくマガジン火力も120負けてる。とはいえ扱いやすさが段違いだからやっぱ使うレジェンドとかシチュを選ばないのはこっち -- &new{2021-03-06 (土) 02:10:35}; --木主とは逆でタボチャの有無に関わらずハボック派だったけどディボ練習したら食わず嫌いだったと気づいた。ディボは変則99的な所が有って等倍サイトが良くて、ハボックは2−4スコの2倍メイン時々4倍だと相性良い気がする。 -- &new{2021-03-06 (土) 18:26:08}; ---ハマった時の火力はディボが圧倒的に感じるけど要求アタッチと玉持ちがハボックの方が良いから安定とるならハボックだね。 -- &new{2021-03-06 (土) 18:28:26}; -前までボルトに押されぎみだったけど今は良武器の位置にいるな、タボチャあってリコイルできるならこっち優先しても良いぐらいには火力高い -- &new{2021-03-08 (月) 07:00:33}; --まじで?条件付きでボルトより火力出るってマ? -- &new{2021-03-08 (月) 13:56:34}; ---タボチャあればボルトどころかディヴォの次、全武器中2位のDPSぞ -- &new{2021-03-08 (月) 14:01:11}; ---まじかよ…でも反動そこそこエグいって聞くけど。 -- &new{2021-03-09 (火) 03:20:23}; ---リコイルがかなりきつい上に横ブレのパターンまで入ってるからタボチャ付でも制御が難しい こいつのリコイル練習してタボチャ探し回って……ってするぐらいなら正直おとなしくボルト使うかなぁ -- &new{2021-03-09 (火) 08:58:47}; ---R99とどっちがリコイルエグいん? -- &new{2021-03-09 (火) 17:10:57}; ---DPSはwikiで見れるしリコイルは射撃場で撃てば?差がわからないならどっち使っても同じだよ -- &new{2021-03-10 (水) 00:56:48}; -マウス限定だけどマウスを左右にプルプルしながら撃つと強引にリコイル制御できるけどクッソ疲れるな -- &new{2021-03-10 (水) 01:10:23}; -タボチャハボックとかいうDPSの暴力ほんとうに好き。ケアパケにいって? -- &new{2021-03-11 (木) 01:54:02}; --ディヴォーションをお忘れで? -- &new{2021-03-11 (木) 12:03:06}; -レプリケーターにタボチャある日はしょっちゅう即ハボ使うレベルにはつよい -- &new{2021-03-12 (金) 22:37:51}; --わかる。アタッチもあんま要らないし、リココン頑張ってガシガシ当てればあっという間に溶けるの好き。あとディボは燃費悪いからどうも苦手。 -- &new{2021-03-13 (土) 03:36:45}; -レールガン的な見た目は全武器中でもトップクラスに好みだけど、反動とチャージで使いこなせないんじゃ… -- &new{2021-03-14 (日) 22:05:42}; -未だにディヴォと立ち位置被ってるしマークスマンライフルに転向してくれんかな、リロードスピファ並みに長いし低レート高威力でも違和感ないしビームも打てるし -- &new{2021-03-16 (火) 16:08:18}; --リコイルも楽になるしマジでそうして欲しいわ コイツのリコイル苦手すぎてタボチャあっても使いたくない -- &new{2021-03-30 (火) 01:47:07}; -ディヴォーションは数字上はハボックの上位なのになぜかハボックのほうが使いやすいんだよな。バレルMODの差もあるはずなのになんでだろう -- &new{2021-03-17 (水) 22:50:28}; --弾出るまでラグがあるだけとレートが上昇していくって差じゃないかな、一定のペースで弾出る出ないの -- &new{2021-03-18 (木) 02:56:15}; --バレルmod付けられない銃って同じアモの中なら素の精度はむしろバレル付いてないバレルmod有銃より良いことが多い気がする。どれくらいで逆転するかは分からないけど -- &new{2021-03-18 (木) 22:14:45}; --リココン的には今のディヴォの方が楽だからハボックなんて持ちたくないと思ってたけど、初動で落ちてハボックをリココンしきってる味方を観戦してから意識が変わったわ。でもその味方にすらすぐ捨てられてしまうハボック… -- &new{2021-03-30 (火) 02:31:11}; -ターボチャージャー廃止して最初から付属状態にしていいわ。プロからすらエネルギー武器はボルトすら使わないとdisられるレベルなのに。 -- &new{2021-03-25 (木) 01:08:20}; --リコイルの問題を抱えてるけど、攻撃性能だけ見れば尋常じゃない数字が並んでるからそう容易く標準装備にするわけにはいかないのかもね。だからといって今の状況はタボチャありきすぎて良いものと言えないわけでもあるんだが・・・ -- &new{2021-03-30 (火) 02:41:21}; --反動は強めだけど制御しきれればめっちゃ強い、タボチャあったらもう何も怖くない と思ってたんだけどプロが言うなら弱いんかなぁ -- &new{2021-03-30 (火) 09:33:06}; --たぶん、タボチャが最初からあったとして、プロレベルだとそんなに弾数いらないんじゃね?ましてやブレのひどさを弾数でごりおすような設計だからなお安定しないって評価な気がする -- &new{2021-04-10 (土) 05:04:07}; -今の反動だとタボチャあってもじゃじゃ馬銃が出来上がるだけなんだよな ARなのに滅茶苦茶な反動のせいで実質近距離専用にしないと下振れが怖いし -- &new{2021-03-30 (火) 09:51:56}; --本来SMGとかショットガンみたいな所のサブ武器枠と割り切って使うならいいかも。タボチャ無けりゃ即捨ててるけど。 -- &new{2021-03-30 (火) 12:19:32}; -こいつの相方何担いでる? -- &new{2021-04-10 (土) 00:41:06}; --G7、弾持ちの良さのおかげでその分エネアモを持てて射程を補えるのが理由。 -- &new{2021-04-10 (土) 11:53:35}; -TTKだけで見るとタボチャハボックのほうがタボチャディボより強いってまじ? -- &new{2021-04-10 (土) 20:03:04}; -この武器リコイルとチャージの癖さえ克服できればDPSと弾数両方揃ってて近距離腰撃ちめちゃめちゃ強く感じる 変に強化してまたハボックレジェンズになるのもなんだしこの武器は一生現状維持でいいかなって -- &new{2021-04-15 (木) 13:34:30}; -シーズン9から出るらしいセボックとやらはお前の知り合いか?ハボックさんよ -- &new{2021-04-20 (火) 04:09:02}; --ボセックボウだったわバカかな… -- &new{2021-04-20 (火) 04:12:00}; --そういえばハボック君も似たようなビーム出してた時期がありましたねぇ・・・ -- &new{2021-05-10 (月) 19:45:42}; -ローバ使ってるとタボチャハボック揃えやすくて本当に頼もしい、レレレ撃ちがままならない初心者でも近距離ならDPSと装弾数の暴力で確実に相手とのダメージレースに持ってけるの強い -- &new{2021-04-24 (土) 15:50:41}; --デイリーでハボック400ダメ要求された時のローバほんと頼もしい -- &new{2021-04-24 (土) 17:20:01}; -リロード完了したときの「ビービッ」って音を聞きたいがために使ってる -- &new{2021-04-28 (水) 16:16:50}; --キュイーン チュチュチュチュチュチュチュチュチュチュチュチュチュチュw -- &new{2021-04-28 (水) 16:23:20}; -更新後のリコイル次第では染まりそうだなぁ シーズン5初期より最大マガジン火力が増えてタボチャ復活もきてカタログスペックだと当時よりも圧倒的に強くなってるし、競合相手他武器はどんどんDPSや安定性が落ちてるからまたハボック一強時代に戻らなければいいけど -- &new{2021-04-30 (金) 12:10:21}; --S6のときも充分反動小さかったけどボルトorディボでいいって全く使われてなかったけど、大して強化されてないスピファが流行りでナーフされるほど使われだしたりするからなにが起こるか分からん。S7の反動がそのまま小さくなるだけならリコイルパターン複雑すぎて使われなさそうだしS6以前のどれか並に戻るならかなり使いやすくなる -- &new{2021-04-30 (金) 14:10:59}; --正直でかい反動最初だけだからそこだけ消えたらヤバそうと思ってたが案の定やばい感じがする -- &new{2021-05-05 (水) 05:29:22}; -横反動がほぼなくなって1年前の性能に戻ってる -- &new{2021-05-05 (水) 05:42:05}; --ほぼ無いは言い過ぎ。初動の暴れ馬加減が軽くなったイメージ。ただAR全部HSダメージ倍率減ってるからどうなるかわかんね -- &new{2021-05-05 (水) 05:58:12}; ---いや~ほぼ無いでもいいでしょこれ -- &new{2021-05-05 (水) 06:08:49}; -アプデ前からハボック好きでメインだけど、違いが分からんw -- &new{2021-05-05 (水) 15:01:31}; -アプデ前からハボック好きでメインだけど、違いが分からんw -- &new{2021-05-05 (水) 15:01:36}; -名前似た新入りに話題食われがちだけどだいぶ使いやすくなったなぁ -- &new{2021-05-06 (木) 10:23:39}; -前シーズンから使ってた体感1-2発目の跳ね上がる反動が収まったくらい? 中距離以上はカービンとかの優良武器に比べると暴れるけど近距離の馬鹿力は発揮しやすくなってるね -- &new{2021-05-06 (木) 15:38:20}; -タボチャ付くとタップ打ちが効くからかなり便利だな -- &new{2021-05-08 (土) 12:00:55}; -弓の登場で中~遠距離戦で決着が付くことが増えてせっかくのゴリ押し高火力を活かせる機会が減った5/7現在 -- &new{2021-05-07 (金) 15:23:46}; --タボチャがあれば近距離用に一緒に持ったっていいのよ。アプデ前からWMとはよくセットで使ってたし。 -- &new{2021-05-08 (土) 05:22:05}; --1ダウンまで中~遠距離での撃ち合いが続くシーンは増えたけど、結局起点が出来たら詰めて近距離戦するから片手にDPSモンスターいるとやっぱり強いわ -- &new{2021-05-10 (月) 11:15:08}; -ぶっ壊れかはまだ分からないけど、この性能でアリーナでの費用が他のメイン武器より安いのは明らかにおかしいと思う -- &new{2021-05-05 (水) 08:30:58}; --そう思って使ってみたけど、アリーナのシステムと相性悪いと思った。向かい合って遮蔽に身を隠しての戦闘になりがちだからチャージのデメリットが大きい。 -- &new{2021-05-06 (木) 08:52:52}; ---バレルがないのに強化費用はなぜか高いからタボチャ獲得までやると結局費用が嵩むし、初期費用の安さを活かすとしたら一番安いエネアモ補充ついでの近距離用サブって感じかな まぁ50多く払ってもLスターにしたほうがいいと思うけど -- &new{2021-05-08 (土) 03:00:56}; --リコイルが強い上にバレルが着かない、弱点を補うには最大強化必須だが強化費用は高いと初期費用の安さに見合ったバランスになってると思うよ -- &new{2021-05-12 (水) 00:02:26}; --Lv3まで強化すればタボチャ付くから中盤以降から愛用してる。 -- &new{2021-05-12 (水) 09:09:59}; -近距離をこいつで戦ってもなかなか勝てないので射撃場で練習してるけど、これ使える人達ってどんなイメージでリココンしてるの? -- &new{2021-05-24 (月) 19:44:39}; --胴体狙いで撃ち始めて足元にエイム向けるくらいガッツリ押さえつけるイメージで動かしてるかなぁ ただそもそもリコイルとか気にする必要がないくらいガチ至近距離まで詰め寄ってDPS押し付けて潰すのが一番強み感じる -- &new{2021-05-24 (月) 21:29:23}; --SG距離ってことならリコイルよりスピファみたいに腰撃ち押し付けが一番よ DPS高いし、タボチャないなら飛び出す前から打ち出しておいてもマガジンサイズで押し切れるから割となんとかなる それより遠いなら大体メイン撃つし。 -- &new{2021-05-25 (火) 01:19:20}; //--寧ろ近距離腰撃ちで擦り付ける武器かと思ってたわ //中距離以遠はリコイル抑えるの難しいし -- &new{2021-05-27 (木) 00:00:05}; //改行CO --左下、右下左下、右下強めって感じ。R99に比べたら反動制御ぜんぜん楽だから、跳ね上がるタイミングさえつかんでおけばいける -- &new{2021-05-31 (月) 12:14:10}; -タボチャないとお互いに距離取って遮蔽に隠れながらの戦闘がマジで無理になるな。至近距離だと高火力でゴリ押せるんだけど… -- &new{2021-05-27 (木) 16:31:31}; -アリーナでケアパケから出てきた紫のこいつタボチャついてなくて撃ち負けたわ、紫まで強化したらタボチャ付いてるのに謎すぎ。仕様アホなんかな? -- &new{2021-05-30 (日) 00:33:20}; //-次ホップアップ消えるとしたらタボチャかもな //スカピみたいに事前チャージ時間をちょうど半分にして、 //マイルドに特徴だけ残すみたいな調整やりそう -- &new{2021-06-02 (水) 09:34:27}; //改行CO -ハボックのリコイル個人的には簡単だしDPSも優秀だから積極的に持ちたいけど、タボチャありきの性能だしタボチャ見つけるまでの繋ぎで持つボルトが苦手でダメが伸びない -- &new{2021-06-06 (日) 01:32:29}; -無くしても良いレベルで使ってる奴いない -- &new{2021-06-07 (月) 20:24:41}; -別にタボチャ付いてもボルトほど強い武器じゃないからなぁ。性能発揮に運が必要ならディボーション含め明確に性能ボルトを上回って良いと思うんだけど。それかタボチャ削除でそれなりの武器に調整してくれたほうがいい。 -- &new{2021-06-08 (火) 11:48:09}; -ディヴォといまだに差別化されない武器、タボチャ付きキルタイムほぼ同じだし弾多いリロード長い最初だけ反動でかいとどれも同じ。その上でディヴォのほうが腰撃ち性能高くタクティカルリロード早い故にこっち持つ意味が薄い -- &new{2021-06-08 (火) 14:21:31}; --せめて昔のビームが復活すれば特徴が出来て使い分けが進むんだけどな その場合はタボチャ付きよりは遅くても今よりはチャージ早めないといけないと思うけど -- &new{2021-06-08 (火) 15:16:54}; ---あのビーム重すぎる消費4と当たり判定の太さが通常時と同じ0という詐欺判定と距離減衰でいらない子過ぎてな(全盛期の頃も遠距離普通に撃ったほうが強い)…今そのまま戻っても劣化弓だけどアンビルで撃てるようになってほしいよな -- &new{2021-06-08 (火) 15:34:09}; -タボチャつかないとディレイの問題が浮上して、タボチャついてもでかい反動の問題が浮上して、って感じで終始何かしらの形で使いにくいのがキツい -- &new{2021-06-08 (火) 15:33:02}; -反動が無理すぎる。タボチャあっても合わないわ -- &new{2021-06-09 (水) 09:01:39}; -持ってるだけでペナルティを受ける拷問武器。デフォでタボチャ付いてても許されるだろ -- &new{2021-06-10 (木) 17:13:58}; -火力下げてもいいからタボチャ前提な仕様なんとかして欲しいわ。エネアモのアサルトがこんなんだからボルトしかエネ武器持たないわけでして。 -- &new{2021-06-15 (火) 04:09:22}; --火力下げてタボチャ常備、ってなったらいよいよボルトでいいじゃんってなるから逆に誰も持たんやろ タボチャ要求されるかわりに全武器中トップのDPSがあるわけで -- &new{2021-07-16 (金) 00:56:56}; -ディレイが最悪すぎて本当に持ちたくない -- &new{2021-06-22 (火) 17:44:17}; -押してるのに弾が出ないストレスは異常、ディレイあってもDPSマガジン火力激高な時点で強いとは思うけど使ってて気持ちよくないんだよこの武器 -- &new{2021-06-24 (木) 02:25:06}; --嫌いなのはわかったからそのへんにしときな -- &new{2021-06-24 (木) 03:16:42}; --ハボックは銃じゃなくてビームだと思えばディレイも気にならないぞ。腰撃ちから入るんや -- &new{2021-06-24 (木) 05:23:22}; -全武器の中でリロードのモーションが一番好き -- &new{2021-06-27 (日) 22:37:55}; -シーズン4の反動パターンならハボック使いが増えてエネアモの枯渇が改善されると思うんだ -- &new{2021-06-30 (水) 03:34:21}; --シーズン4って確か全盛期だよね?ちょっと前のスピファ並みの精度で中距離からバンバン撃たれるトンデモ環境武器になると思うよ -- &new{2021-06-30 (水) 09:30:57}; --少しでも突き抜けた武器が軒並み弱体化食らってる中でそんな強化したら圧倒的一強になってしまうことは間違いない -- &new{2021-06-30 (水) 17:52:25}; -この武器ってアイアンサイト変わるスキンなくね? -- &new{2021-07-16 (金) 01:33:53}; --シーズン1の進化スキンめっちゃ見づらいぞ(ホロサイト下のスペースがほとんどない) -- &new{2021-07-19 (月) 09:52:36}; -シーズン4当時R99もPKもきつい弱体の後でディヴォもボルトもいないしLMGも弱いしで性能被りない唯一無二の立ち位置得てたし、ノーアタでも強くて初動から最後まで使えるハボック+PKぐらいしか強い構成なかった。今のスピファと強さや弱体の流れととか似てる。あの弱体から殆どそのままだから他弱武器が強くなってディヴォボルトが来てずっと出番がない。あの頃みたいな個性が欲しい、産廃だったけどビームもあったし -- &new{2021-07-27 (火) 11:06:20}; -プラウラー君のお供のセレクトファイアは返って来ないみたいだしもうビーム常設でいいんじゃないっすかね?玉消費4は重すぎて常設にしてもバランスにはさほど影響しないだろうし -- &new{2021-08-01 (日) 04:17:23}; --アンビレくん… -- &new{2021-08-02 (月) 21:29:22}; -漁夫で横から好き放題撃てる時は強いと思った事もあったけど正面戦闘だとディレイきついしアサルトなのに腰撃ち弱いのもあれだな なんならタボチャ常設でもいいんじゃないか?さすがに壊れるんかな -- &new{2021-08-05 (木) 09:45:43}; --ダメージ上げるかディレイを0.2〜3辺りまで下げるかしてほしい -- &new{2021-08-07 (土) 14:44:54}; //---ダメ上げたらタボチャ付けたときいよいよヤバイ武器になってくる。 //ディレイ短縮は自分もいいと思う。 //何ならタボチャ削除ディレイ0.2くらいでダメ上げてくれ… -- &new{2021-08-07 (土) 16:14:53}; //改行CO ---だったらダメージ下げてディレイを少なくするもしくはなくしてしまうか。テスラの電気自動車とか見てるとエネルギー系こそ瞬発力だと思うんだわ。バランス調整の一環であることは理解できるけどやっぱりエネルギー系でチャージという予備動作が必須なのはおかしいと思う。 -- &new{2021-08-07 (土) 16:24:46}; ---火薬から瞬発力取ったらそれこそ何も残らんし。でもアタッチメントに依存し過ぎている現状からディレイ以外のデメリットには変えて欲しい。 -- &new{2021-08-08 (日) 22:58:57}; --いっそディレイ付き高速連射武器の座は完全にディボに譲って武器の方向性自体変えてもいいと思う -- &new{2021-08-07 (土) 16:52:39}; --タボチャ常設だと弾以外強化フラトラに近いから流石に強すぎるような…この前競技シーンがタボチャクラフトできる日に行われたけどタボチャ付きハボックの使用率高かったような -- &new{2021-08-07 (土) 17:30:23}; ---タボチャがあればDPSお化けマガジン火力お化けのやべーヤツだから中距離がハボック一色になる可能性は高い。ただレートや威力悪化でディレイ消滅だとフラットラインの立場が無くなるor被る事になるし、ディレイ改善不能だったら立ち回りと連携の難易度が跳ね上がってフルパ以外御断りになりかねないしで難しい所。 -- &new{2021-08-11 (水) 01:17:03}; //-Lスターにもついたしもうこいつにもバレルつければ良いんじゃないかな -- [[s]] &new{2021-08-10 (火) 20:45:54}; //--この弾速とダメージでブレ軽減させるのは流石に不味いだろ… -- &new{2021-08-10 (火) 23:01:14}; //固定ハンドルネームCO ---ディレイに関しても既にディボと被ってるからなぁ。いっそ、チャージして炸裂するモードに切り替えられるようにするとか、チャージ単発で電撃付いて鈍足入れられるとか。 -- &new{2021-09-10 (金) 12:21:24}; --ハボックが腰撃ち弱いってガチ?近距離腰撃ちめちゃくちゃ安定してるけどな -- &new{2021-08-12 (木) 17:45:46}; --タボチャ常設っていうかノンチャージモードみたいなの実装して欲しい。チャージ無くなる代わりにダメージが15に下がる的な。 -- &new{2021-09-12 (日) 13:24:45}; -OWのナントカ76が持ってるヘビーパルスライフルってのに似てるな -- &new{2021-08-19 (木) 18:37:18}; --お前井上陽水に似てるな。目と口と鼻がある所とかそっくりだわ -- &new{2021-08-19 (木) 18:50:13}; -タボチャあってもハボックが無い、ハボックがあってもタボチャが無い。付けば圧巻の強さなんだけどなぁ -- &new{2021-08-29 (日) 14:16:55}; --今日はレプリケーターで作れるから、ローバとセットで使ってる。レプリあるトコに下りて、序盤から拡マガ付きタボハの鬼火力で敵部隊なぎ倒すの楽しい。 -- &new{2021-08-29 (日) 14:29:42}; //-標準でセレファ搭載でもしないとレスターボルトに食われっぱなしだ //搭載したからなんだって感じの性能だけど -- &new{2021-09-05 (日) 16:46:34}; //--流石に202dpかつ最大マガジン火力600越えで使われないとか有り得ないやろ フラットラインが人気なんだから余裕でぶっ壊れ認定される -- &new{2021-09-05 (日) 19:26:06}; //---すまんセレファの話か間違えた -- &new{2021-09-05 (日) 19:28:19}; //改行CO -こいつのリココン無理じゃない?折角タボチャ付けても全然当たらん -- &new{2021-09-13 (月) 00:12:59}; //--PADかキーマウで話は変わるかもしれないけど。 // //まあ初弾からパない縦反動で、専用の練習してないとキッツイね。 //キーマウでやってると、アイアンサイトとかだと40mあたりからお願い当たってレベルになる。 // //時々凄くよく当たることがあるんだけど、なんで当たってるのかよくわからない。 //どうしてかというと、反動がでかすぎて、照準が敵にちょっと合ってないように見えるのに、なんか当たるって感じ。 -- &new{2021-09-14 (火) 08:17:14}; //改行CO --パッドだと難易度が高いと聞いたことはあるけど、普通に当ててくるパッドもいるんで慣れや個人差の問題だと思う。逆にマウスなら途中の右に吸い込まれる個所以外は縦方向が強いから、リアル系のシューターやってる人からは制御し易いという意見もあったりする。要するに練習して💛 -- &new{2021-09-14 (火) 20:45:30}; --初弾の方のリコイルがきついからそういう印象あるけど、途中からはそうでもないから途中からあたればいいやとおもって使うと当たる。 -- &new{2021-09-17 (金) 04:15:05}; //-扱いにくいけど強い武器にはロマンを感じてしまう代表例。弱点がはっきりしている上で中堅上位以上に置かれている辺り高い基礎性能だからあくまでも癖のある性能故万人受けしないだけ。 -- [[NoKC]] &new{2021-09-21 (火) 16:23:30}; //固定ハンドルネームCO //-扱いにくいけど強い武器にはロマンを感じてしまう代表例。弱点がはっきりしている上で中堅上位以上に置かれている辺り高い基礎性能だから万人受けしないだけ。 -- [[NoKC]] &new{2021-09-22 (水) 02:10:17}; //固定ハンドルネームCO //-扱いにくいけど強い武器にはロマンを感じてしまう代表例。弱点がはっきりしている上で中堅上位以上に置かれている辺り高い基礎性能だから、あくまでも万人受けしないだけ。 -- [[NoKC]] &new{2021-09-22 (水) 09:47:46}; //固定ハンドルネームCO --左右左右でガクッと揺れるけど、リコイルが発生するタイミングさえつかめれば制御はそんな難しくはない。ただし一朝一夕で体得できるものじゃないから根気よく練習しないといけないよ -- &new{2021-09-26 (日) 06:09:35}; -単発のときタボチャの効果出なくていいからデフォでセレファ付けてほしいな -- &new{2021-09-23 (木) 18:54:21}; -200dpsと648のマガジン火力を備えてる時点で間違いなく強いんだけどディヴォに比べるともう少しメリット多くてもいいんじゃないかとは思う。現状でもクラフトでタボチャがある時は猛威奮ってるけど。 -- &new{2021-10-02 (土) 20:13:47}; -大会で暴れてるってどこの大会だよw君の言い方ならタボチャクラフトの日じゃなきゃ見向きもされないって事じゃない? -- &new{2021-10-03 (日) 12:55:40}; --八月のどこかのfflだったかな?レイスやオクタンとかの一番手がかなり使っててプロでもタボチャがあればこいつ一択なんだなって思ったわ。他のarに大きく離されてるはないわ。 -- &new{2021-10-03 (日) 18:00:43}; ---だからそのタボチャが無ければ誰も見向きもしないでしょって言ってるんですが……。タボチャがあればって時点で無いと誰も使わないって言ってるみたいなもんだよ。大会でのプロの武器使用率から見ても他のarに大きく離されてると思うけど。 -- &new{2021-10-03 (日) 18:39:37}; ---この単芝そこかしこで雑な毒吐いてるだけだから相手すんな -- &new{2021-10-03 (日) 18:43:26}; ---ここしか投稿してないけど……しかも雑な毒ってどの辺ですか? -- &new{2021-10-03 (日) 19:03:26}; ---タボチャさえあればar最強な時点で練習する価値あるしな。クソ強武器の一角だわ。 -- &new{2021-10-04 (月) 03:01:55}; ---荒れてて草日本語読めないやつ多すぎだろ -- &new{2021-10-04 (月) 04:11:49}; ---クソ強武器は流石にないな。弱いとは思わんがタボチャあるならディボでいい。 -- &new{2021-10-04 (月) 06:43:08}; ---関係ありそうで武器名ぐらいしか共通点の無い話で外野から殴る(運用の話なのに急に強さ議論ふっかけるなど)→粗の探し合い+煽り→個人攻撃パターン多すぎワロタ、レヴとかのページの件とほぼ同じ流れだしもう意図的な荒らしだろこれ -- &new{2021-10-04 (月) 07:47:00}; ---ハボックが絡む強さ議論は別に良いと思うけどなー。外野から殴るってコメ欄に外野も内野もないんじゃないか? -- &new{2021-10-04 (月) 08:46:54}; ---そもそも議論にもなってないけどな。大会で暴れてる→どこだよw→具体例出る→完全スルーで大会使用率云々 テキトーな理由で疑義付けて難癖付けて論破気分で喜んでるだけでしかない -- &new{2021-10-04 (月) 15:22:46}; ---一方通行な物言いではあるけどすぐに荒らしだなんだと騒いで寄ってくる人達よりはハボックの話題をしてる分まだいいんじゃないの?この手の人達は本当に害悪だからいなくなってほしい -- &new{2021-10-04 (月) 18:49:25}; ---害悪なのは普通に考えて初手から煽り入れて、都合の悪い事ガン無視してる方だと思うよ そういうのやりたいならエペ速とかの掲示板行く方がいいぞ。ユーザー層が大分違うから -- &new{2021-10-04 (月) 19:16:40}; ---あんまり他のサイトの名を書くのはいかがなもんかと思うがね。荒らし非難するのにやってる事は荒らしと同レベルなんだよなぁ……w -- &new{2021-10-04 (月) 19:26:16}; ---荒らしを荒らしだ!って言って意味あるの?難癖云々とか必死こいて糾弾しても何も解決しないよ。 -- &new{2021-10-04 (月) 19:31:27}; ---もっと害悪だから言ってるんだよ。平行線だと感じたら無視すればいいだけ。でもこのやり取りはもっと不毛だから以後同じようなやり取りは控える -- &new{2021-10-04 (月) 19:31:31}; ---未だに芝生やしてる辺り煽るのやめる気なさそうなんで管理人対応待ちやね -- &new{2021-10-04 (月) 19:33:44}; ---最初から無視してりゃいいのにね。不毛とか文字打つ前からちょいと考えたらわかるだろうに。 -- &new{2021-10-04 (月) 19:43:00}; ---控えると書いたが勘違いしてる人がいるみたいだから説明だけしとく。もっと害悪だから~はその1つ上に向けてじゃない。害悪なのは普通に考えて初手から煽り入れて~に対してだ。書き込んでる間にレスが2つ付いちゃったからズレた -- &new{2021-10-04 (月) 19:51:32}; ---一番の被害者は自治厨に誘導されたまとめサイトさんなんだよなぁ…。 -- &new{2021-10-08 (金) 14:44:23}; ---まだ根に持ってるなこいつ -- &new{2021-10-13 (水) 09:42:22}; -タボチャ無しでもたまにこれしか武器なくて使うとなんか強くね?ってなってチャージのディレイで負けるとはいクソーってなる武器 だから好きと嫌いの波があるんだよね -- &new{2021-10-04 (月) 02:36:51}; --これしかないから使う→タボチャ無しでもいける!→勘違いだった! は誰もが通る道。しかも何度か繰り返してしまう -- &new{2021-10-04 (月) 19:38:00}; -テルミットを発見、コメント欄を炎上させられる -- &new{2021-10-04 (月) 09:23:30}; --ヒ「マザーロードを放つ!おほぉ火薬の臭いだぁ! -- &new{2021-10-04 (月) 22:56:59}; -定期的に(タボチャ付くなら)ディヴォで良いって聞くけど結構リコイル制御とか違くない?PADだと特に。ハボックはHSまで意識して制御できるけどディヴォはとにかく当たれば良いや位までしか出来ない。具体的にはハボックなら2−4スコもありだけどディヴォは2倍までじゃないと無理な感じ。 -- &new{2021-10-06 (水) 23:24:46}; --そうだね。それもあるしディヴォが完全に制御できる前提でも中距離で撃ち合う時に、いくらタボチャついてようが最初の低レート時の音聞いて隠れやすいから中距離ピークのDPSで負けやすいと思う。その点ハボはタボチャあればフルで実力を出せるから中距離も視野に入れるならハボに分配があがるだろうね。 -- &new{2021-10-07 (木) 02:37:23}; ---個人的にはリコイル制御はバレスタがある分ディボかな。自分の場合は近はディボで中〜遠はマークスマンなりSRでお茶濁すぐらいでやってるからハボックは投げ物とか多めに持ちたい時に弾消費の関係で持つって形で分けてる。 -- &new{2021-10-07 (木) 04:52:27}; -最近ハボかディヴォかの話題多いから気になったんだけど、みんなこの2つはどれくらいリコイル制御できてる?自分にはじゃじゃ馬過ぎて3〜4倍スコープは扱えなかったからタボチャ見つけてもフラトラ拾ってる -- [[CS勢]] &new{2021-10-08 (金) 12:21:13}; --リココン出来るか聞きたかっただけなので「そんな距離で使わねーよ」って意見はナシで(荒れそう) -- &new{2021-10-08 (金) 12:36:16}; ---タボチャ組ならアタッチメントの関係でディボならいけるな。 -- &new{2021-10-08 (金) 14:42:24}; -正直、タボチャがないと現環境でほかの武器と比較する土俵にすら立てないでしょ 他の武器にとってアタッチメントは機能拡張の品でしかないけど、こいつはタボチャついてようやくスタートラインってぐらいディレイはきつい エネアモの入手性が悪いのも地味に辛いし -- &new{2021-07-27 (火) 10:06:30}; //--それはカバーが下手なだけだと思う //立ち回りをなんとかすれば普通にDPSの高い強武器。なんならタボチャ付けたらかなり前の方にフライングしてる気がするんだが -- [[Hras-velg1819]] &new{2021-10-11 (月) 15:13:50}; //コテハン改行CO --ディレイはそこまでの弱点じゃないぞ。S4,S5の進化シールド標準装備じゃなくて中盤以降も白青アーマーが当たり前で、TTKが短い99が最強だって言われてた時代にタボチャなしでそれに次ぐ地位を得てたから。理由はアタッチメントなしで低反動高火力だから。なら当時の性能からから何が劣化したかっていうと反動なんだよ。紫マガジンで装弾数は増え、ストックでリロード速度は短くなり、タボチャで発射ディレイをなくせるようになったけど、バカみたいな反動増加が全てを台無しにしてる。紫や赤シールドが当たり前でTTKが長くなり発射ディレイの影響が小さくなったのに誰にも見向きもされないってのはそういうこと -- &new{2021-10-12 (火) 02:58:55}; ---たぶん昔より耐久が上がったからディレイで出遅れても逆転できると言いたいんだろうけど実際は低耐久状態の方が強い気がしないかな。今でもタボチャ無しで序盤は使えると感じることが多いけど後半はきつい。序盤は接触の仕方でディレイが気にならない状況を作って火力で押し切れるけど耐久が上がると押し切れない。しかも後半はアタッチメントが揃って全体の射撃精度が上がるしバッテリーで回復する前提の展開になるからディレイありのハボックだとそこに参加すらできない。タボチャがないと出番が限定されすぎるんだよね -- &new{2021-10-12 (火) 03:14:31}; ---耐久上がったことで戦闘が切れるタイミング増えたからね。むしろ弱点がクローズアップされてる感はある -- &new{2021-10-12 (火) 16:11:57}; -一時期の大暴れしてた時を考えると今の性能がある意味丁度いい気もするけどな。明確な強みと弱みが合って好事家に使われる位で。ただセレファビームを返しておくれ。 -- &new{2021-08-11 (水) 03:58:25}; //--あのどんな険悪PTでも聞いた瞬間に笑顔になる魔法の銃声を返してくれ -- [[Hras-velg1819]] &new{2021-10-11 (月) 15:15:21}; //コテハンCO -扱うのは難しいけど、使いこなせば強い武器の代表。実際タボチャが無くても中堅にいるっていうのがそれを物語っている。カタログスペックはリロード時間除いて優秀だし。 -- &new{2021-09-25 (土) 17:47:20}; --使いこなさせばって文言が弱いって言ってるみたいなもんなんだよなぁ…… -- &new{2021-10-02 (土) 13:50:16}; ---さすがにそれは使いこなせない側が妬んでるように聞こえるからやめた方がいいと思う……人によって苦手なリコイルがあったり手に馴染まなかったりするのは仕方ないから練習あるのみよ -- &new{2021-10-02 (土) 20:08:22}; ---いや、練習あるのみって話になるなら扱いやすい武器練習した方がいいでしょ。きついリコイルでアタッチメント必須な時点で現状他のarに大きく離されてると思うけど。 -- &new{2021-10-03 (日) 11:36:47}; ---流石に200dps超えてるからタボチャ必須でもarの中では強い方でしょ。リコイルならフラトラもえげつないし。タボチャクラフトの日は大会とかでもハボック暴れてるし。 -- &new{2021-10-03 (日) 11:47:29}; ---強いけど扱い難しいから使える人だけ使ってね、というだけの話なのに無理矢理一般化してハボック=弱いとするのはどうかと思うが。強いor弱いの二分だけじゃない -- &new{2021-10-03 (日) 18:40:56}; ---ディレイの問題は使いこなせばっていうか、相手が自分より立ち回りが下手ならってとこかな。汎用性を考えたらタボチャ無しだと流石に弱い -- &new{2021-11-04 (木) 10:56:57}; --このコメの主だ。確かに使いこなすまで難しかったが、この武器の強いところに惚れた身としては、じゃじゃ馬で扱い慣れるまでが難し過ぎるって文句言ってる奴より、「この武器が好きでヒャッハーしてるぜ」とか「この武器つえぇな!」ってノリのコメが欲しかったぜHAHAHA -- &new{2021-10-13 (水) 17:09:03}; ---ハボックは銃じゃなくてね、『剣』なんよ。射撃ボタン押してから一秒間にチャージと跳ねまくる初弾を消費してから、敵に向けて突き刺すように狙いを付ける。そこからは超火力で敵を一刀両断にするような感覚は他に無いこの武器の魅力。居合斬りのように敵の一撃を避けてから仕留める -- &new{2021-10-13 (水) 17:16:18}; ---エネルギー武器だし、さしずめビームサーベルといったところか。確かに6~8発目辺りから安定しだすからタイミングを合わせるといいTTKの高さといい、居合いと例えるのは結構しっくりくるな。 -- &new{2021-10-13 (水) 17:25:38}; ---そういう運用でディボとハボどっちが強い? -- &new{2021-10-22 (金) 05:43:09}; -ハボック全力でネガキャンしてるヤツおって草生えるわ。それより割とアリーナだと強いと思うぞこれ。初期購入費用が割かし安いし(アプグレ費用はそれなりにするけど)、マガジン容量が多いから継戦能力もある。あとディレイはあるけどDPSが強い上に三段階まで強化すればそのデメリットも消える。ただやっぱお金ある時は301に軍配が上がるから、手持ちが多少貧乏な時に持てばいいと思う -- &new{2021-07-26 (月) 10:41:23}; --言いたいことは分かるけどそのメリット初期購入費以外はディヴォーションがでよくない?ってなるのが一番の欠点だと思うわ それに反動が強いのにバレルつかないから万人受けはしないだろうし -- &new{2021-07-26 (月) 15:15:28}; --たぶんネガってる人はアリーナの事は考えてないと思うよ。アリーナの序盤でこれをピックするのは相当な勇気と連携が要るし、どちらかと言えばいつものルールで目に前に落ちてたハボックを拾ったらディレイの最中にR99フルヒット受けて成す術もなく死んだみたいな人の方が多そう。初動被りや激戦区即降りしなきゃそんな悩みとは無縁なんだけど、稀にそういう局面が発生するのもまた事実。そうでもなきゃ立ち回り次第でなんとかなる範疇なんだけどもねぇ。 -- &new{2021-07-26 (月) 23:56:16}; --確かにアリーナだと決め撃ちが刺さりやすいから強いな。長所の高いTTKを押し付ければラウンド2、3だと正面から落とせる。ただこの場合だとインファイト武器を相方に持ちたくなるから距離取られると辛いのとアプグレが回しにくいのが難点かな。 -- &new{2021-10-13 (水) 17:17:28}; -エッジぐらいじゃないかなぁこの武器で戦えるの。現スプリットのキンキャニは長物環境だから交戦距離が長すぎてリコイルが難しいのは何とかするにしてもピークしてダメトレをする武器じゃないから屋内戦以外では持ちたくないなぁ。 -- &new{2021-10-21 (木) 12:09:30}; --そんなこと言い出したらAR、SMG、LMG全滅やんけ -- &new{2021-10-21 (木) 16:48:59}; ---タボチャ無しの話じゃね?タボチャ無しでダメトレはこの武器キツイと思うけど -- &new{2021-10-21 (木) 22:49:54}; ---木主です。もちろんタボチャ無しでの話で逆にあったら瞬間火力が高い高性能ARなのでリコイルできれば最強格かと。 -- &new{2021-10-22 (金) 09:51:58}; //-最初は当たるけど、途中入る左、右のリコイルがかなり難しい //初動でこいつに頼るときがあるけど、フラトラに比べるとまったく溶かせないなぁ -- &new{2021-10-26 (火) 10:35:45}; //改行CO -タボチャ専用バックパック -- &new{2021-10-26 (火) 12:16:56}; -ディボに勝ってる要素教えて… -- &new{2021-11-02 (火) 15:34:36}; --ディボは性質上リスク背負って決めに行くときには超強いけど汎用性はあんまないからこっちのが潰しは効く。 -- &new{2021-11-02 (火) 18:09:29}; -ディレイについては使いこなせば強いってよりは、相手が自分より(立ち回りが)下手なら強いってとこかな。格下を高DPSでボッコボコにする武器 -- &new{2021-11-04 (木) 11:01:06}; --火力押し付けて気持ちよくなってると弾切れした時に長めのリロードとおかわりのディレイで内心「ヤベッ、ヤベッ」ってなるのがアドレナリン吹き出てapexしてるなって実感する -- &new{2021-11-04 (木) 15:37:50}; -調整履歴見ると環境武器だった時と比べてHS倍率以外ダメージは弄ってないんだよな。確か使用率がガクッと下がったのはタボチャが復活する前の横反動が増加した調整の時じゃなかった? -- &new{2021-11-05 (金) 05:14:13}; --縦反動だけのお手軽レーザービームから一気に暴れ馬になっちゃったからね -- &new{2021-11-05 (金) 11:30:04}; -レーザービーム撃つの楽しかったしかっこよかったから超弱体化しててもいいからもう一回撃てるようにしてほしい...(叶わぬ願い) -- [[木主]] &new{2021-11-15 (月) 01:33:29}; --セレファの方なら当時はチャージビームとかハボックビームと呼ばれてたし、レーザービームはこの武器に限らず反動が制御しやすいから点で当てられることを指していると思う。 -- &new{2021-12-24 (金) 02:37:54}; -流行のフラトラに競り勝てる武器だから可能性を感じてリココン練習してるけど、やっぱタボチャないと握る勇気はない... -- &new{2021-12-01 (水) 12:25:40}; -タボチャ出現率上げないなら普通のARに調整しなおして欲しい -- &new{2021-12-02 (木) 21:44:56}; --チャージがあるからこそ火力のロマンがあるし、タボチャがあるからこそ揃えるロマンがある。普通のARは他にあるし、私はこいつにはこのままロマン武器であってほしい。 -- &new{2021-12-02 (木) 22:38:42}; ---他より火力が多少高い程度のしょぼいロマンに対してチャージのデメリットがでかすぎる -- &new{2021-12-03 (金) 02:32:12}; ---素の状態で満足に戦える様な性能にしてからのホップアップで+αってのが適切なんじゃないのかな -- &new{2021-12-17 (金) 05:34:40}; -アリーナで最初に白まで上げて突撃すんのマジで楽しい。3タテしまくりやわ。この武器強杉 -- &new{2021-12-08 (水) 09:38:45}; //-タボチャ付きだったら同条件でフララより強いのが良い //相手を格上か同等と仮定すると普段フララ使うから欲しくなる -- &new{2021-12-23 (木) 01:09:56}; //改行CO -シーラみたいにADSでもチャージさせて欲しい -- &new{2021-12-23 (木) 13:22:12}; -タボチャある分高いかと思いきやかなり安いんだなこれ -- &new{2021-12-24 (金) 15:25:21}; -タボチャディヴォと50しか値段の差がないのがな -- &new{2021-12-24 (金) 17:14:04}; -俺はとても謙虚だから、タボチャ没収チャージ半減ハボックビーム常設くらいの調整をしてくれるだけで満足なんだ。なぁ、謙虚だろ? -- &new{2022-01-09 (日) 13:23:09}; --たしかにチャージ0.21は妥当だとワヰは思うが。 -- &new{2022-01-20 (木) 13:32:45}; -もうちょいリコイルしやすかったら使うけどな -- &new{2022-01-10 (月) 05:09:48}; -チャージ時間短くしろ -- &new{2022-01-11 (火) 09:26:56}; -バレル装備可にしてくれんかな。他のエネアモ武器と互換性も上がるし -- &new{2022-01-15 (土) 17:18:10}; -ARにしては謎のクソデカ装弾数だと思ったけど、セレファビームがあった名残(あるいは将来ビーム復活の可能性がある?)から装弾数が4の倍数なのね。シーズン8から勢だから気づかなかった -- &new{2022-01-20 (木) 13:31:30}; -興奮剤ぶっ刺しストレイフオクタンwithタボチャハボックvsガンシガン待ちジブラルタルwithタボチャディヴォ ファイッ -- &new{2022-01-20 (木) 14:15:15}; -ハボック環境全盛期は不意に敵と対面したときにお互いに攻撃しない謎の0.42秒があって面白い -- &new{2022-01-20 (木) 22:29:40}; -最近なんか微妙に流行り始めてね?何がキッカケだ -- &new{2022-01-28 (金) 07:55:03}; --最近エネ持つときは対フラトラ意識で持ってる。ボルトだとDPSと装弾数で負けるから、リココンできればこっちの方がいい。ディレイがキツい状況はサブ武器でカバーすればいいし -- &new{2022-01-31 (月) 10:04:40}; -プロの間でジッターエイムが普及してリココン難度が見直されたからとか? -- &new{2022-01-28 (金) 08:31:02}; -来シーズンは絶対ハボック持つ人増えてタボチャもデスボにいっぱいあるだろうから今のうちにリココン練習しまくってる -- &new{2022-02-03 (木) 23:54:13}; -フラトラがああなった以上、フルオートの高火力ARっていうFPSの顔にこいつが座することになるのはなんかこう…この… -- &new{2022-02-10 (木) 05:49:50}; -金ハボックを見つけたらカービンやフラトラ捨ててでも持つわ。遠距離は自分には無理だけど中近距離はこいつの天下や。 -- &new{2022-02-12 (土) 03:59:51}; -アタッチメントスコープ以外全部紫付けてて敵にしっかりエイム合ってる状態なのに、腰撃ちだと拡散しすぎて全然当たらんかったorz難しい武器だ -- &new{2022-02-13 (日) 03:42:10}; -反動ちっちゃくしてバレスタ装着可能にすればタボチャハボックが十分選択肢になるかなって思うけど…それでレプリケーター武器にすればいいかなーと思う -- &new{2022-02-15 (火) 23:43:16}; //--リココン制御できてないだけで草 //オルタネーターでも持ってろ -- &new{2022-02-22 (火) 13:38:23}; //改行CO -フラトラ弱くなったから代わりに練習したのはいいけど、ボルトが消えたせいで今シーズン誰もエネアモ持ってなくてすぐ枯渇する -- &new{2022-02-19 (土) 05:44:58}; --逆に味方がエネアモ持たなくなったから個人的には持ちやすくなったかなぁ。敵もハボやらディヴォやら持ってるのはちょくちょくいるし -- &new{2022-02-20 (日) 04:00:03}; -明らかに弱くない、むしろ強い部類の武器なのに誰も拾わないのはやはり反動のコントロールがきついからだろうか... -- &new{2022-02-23 (水) 03:40:18}; --使ってて思うのはリコイルな関係で対応レンジがフラトラ以上に近距離に寄りすぎなのが使いにくい原因なんじゃないかの -- &new{2022-02-23 (水) 09:05:20}; ---逆に、中距離以降が少ないアリーナでは本領を発揮しやすく、202という最高クラスのdpsを叩き込みやすい印象。 -- &new{2022-02-23 (水) 09:10:42}; ---逆に、中距離以降が少ないアリーナでは本領を発揮しやすく、202という最高クラスのdpsを叩き込みやすい印象。 -- &new{2022-02-23 (水) 09:10:50}; -なんか反動少し緩くなった?以前(S10くらい)に比べてすごく軽くなってる気がする。フララ死んだけど、これで代替するのも案外悪くないかも? -- &new{2022-02-25 (金) 21:57:55}; --今シーズンからLスターとハボックのリコイル緩くなったらしいし、タボチャつけたらインファイトで使えそうやね -- &new{2022-02-26 (土) 00:17:03}; ---そのリコイル緩くなったってソース無いでしょ -- &new{2022-02-28 (月) 14:04:29}; ---なんか毎シーズン出てる気がするわハボックのリコイル変更説 実際に変わってる可能性無くはないけど -- &new{2022-02-28 (月) 15:39:16}; -ハボック君はタボチャとかリコイルとかいろいろあるけどまずあのクソ長リロードなんとかして -- &new{2022-02-28 (月) 20:52:13}; -最近意識的に拾ってるけど、レイスオクタンパスみたいな射線自由に通せるキャラが持つと鬼強いなーと思う反面、お互い撃ち合ったり睨み合うキャラが持つと確定後手になるからゴミカス名のホンマピーキーやで... -- &new{2022-03-05 (土) 02:39:57}; -タボチャの使用変えて、付けるとシーズン4の頃のリコイルみたいになるとかディボと差別化したらおもろそう -- &new{2022-03-08 (火) 21:11:51}; --そこまで行くともう何でもありの不条理な世界になるよ! -- &new{2022-03-17 (木) 06:48:40}; -言うほどタボチャ要らんようになってきた。いやあったら要るんだけど、無くても顔出し前にチュイン始めとくとかいろいろごまかしようはあるし、撃ち始めたらマガジン火力でごり押せるから自分みたいな脱初心者中堅くらいなら強く使っていける。カービンやらフラトラが安定してレーザービームみたいになる変態エイム持ちにはいらないと思うけど・・・ -- &new{2022-03-24 (木) 18:03:19}; -あえて次のケアパケにこいつ行ったら面白そう。タボチャセレファイ完備でリコイル戻したらそれなりの性能でケアパケ武器としても遜色なさそうやし...残ったタボチャは消せば片割れもちょっと弱くなるとは思うし -- &new{2022-03-30 (水) 02:24:33}; -食わず嫌いを止めて3倍までリココンできるように頑張って、ようやく違う景色が見えてきた。中距離でのこのDPSは癖になるわ。しかも何かやたら落ちてるし。 -- &new{2022-04-14 (木) 01:16:07}; -こいつタクティカルリロードできないから、ちょこちょこリロードする癖ついてると使いづらいな -- &new{2022-04-30 (土) 16:50:30}; -ハボックビーム復活してくれないだろうか。あれ好きなんよね -- &new{2022-05-04 (水) 18:49:30}; --タボチャ消えても良いからセレファ復活して欲しい -- &new{2022-05-04 (水) 20:02:22}; -反動改善がディヴォフラトラ弱体と相まってものすごく嫌な予感がする -- &new{2022-05-10 (火) 10:18:17}; --せっかくリココン慣れたのに反動変わって当たらんくなりそう -- &new{2022-05-10 (火) 21:09:31}; --301みたいな簡単リコイルになってる。暴れて修正されてリコイルぐちゃぐちゃにされるやつだこれ -- &new{2022-05-11 (水) 04:39:27}; ---前と反動の方向は同じだけど、スタビライザー着いたみたいにマイルドになってるね。でもダボチャ無いとディレイきついからセーフじゃないかな。ダボチャついたらやばそうだけど。 -- &new{2022-05-11 (水) 05:28:02}; ---タボチャ無いならセーフってそれまんま前シーズンのディヴォなんすよね、最初の約1秒で出せるダメージ約135って今の15ダメディヴォと同じだし -- &new{2022-05-11 (水) 07:03:04}; ---タボチャなしハボはディレイがあるからディボよりきついと思ってたけどどうなんだろね、確かに周りが弱くなってこいつがトップに君臨する可能性はあるけど -- &new{2022-05-11 (水) 11:42:55}; -やっぱお前が一番手になじむ。ディボだと弾数多すぎて前に出すぎてしまうからこれくらいでちょうどいいしアタッチメントもディボより少なくて済む -- &new{2022-05-10 (火) 12:31:46}; --ディボはスロースターターで弾食いまくるし、ハボックいいよね、安定する。 -- &new{2022-05-11 (水) 05:30:07}; -こいつはリコイル簡単なら環境取れるって実績があるから今回のアプデが怖い -- &new{2022-05-11 (水) 09:49:29}; --あの頃のはこの前のディヴォみたいに強武器全ナーフされた後だったからみたいなとこあるし…ディヴォもケアパケだったし。まあ今もかなり状況近いけど -- &new{2022-05-11 (水) 11:53:36}; ---そんなナーフあった時期だったっけ?99がいじめられてた時期だった記憶はあるけど。あの時は前のスピファ位の精度でハボックが中距離制圧してくるやべぇ時期だった… -- &new{2022-05-12 (木) 06:56:57}; ---同時に99ナーフ入ったけどまだまだ強武器のままだったし、あのハボックは3倍スコの距離で今と同じDPS押し付けてゴリゴリ削る武器だったから99ディボと役割被ってなかったぞ -- &new{2022-05-12 (木) 08:55:32}; ---問題のS4ハボックのころにディボおらんぞ、3スコ距離での押し付けなんぞ99でもできる。一番の強さはノーアタ32発と唯一のDPS200越えの暴力なんで遮蔽少なめで漁夫りやすいキンキャニなのも相まって終盤以外全部適当なスコープだけつけたハボックPKで勝てた。なおS5以降は反動増えて28発にされたりヘムプラウラーが暴れたので空気になった -- &new{2022-05-12 (木) 09:47:07}; -万が一今ハボックビームが帰って来たとしたらそれなりに強いと思う -- &new{2022-05-15 (日) 22:02:52}; --デュアルシェルなくなったしそろそろセレファ返ってきてもいいよね。フルオートプラウラーも使いたいし -- &new{2022-05-16 (月) 00:31:56}; --強くなくてもいい、弱体化されてもいいからビームが撃ちたいよあたしゃ... -- &new{2022-06-20 (月) 01:32:57}; -撃ちはじめの反動、だいぶんマイルドになったな。前はかなりグイっとリココンしないといけなかったけどチョイと動かすだけで良くなったから初弾が安定すると思う -- &new{2022-05-16 (月) 18:05:18}; -左スティックを時計回りに大きく回しながら撃つと反動消える -- &new{2022-06-11 (土) 01:45:56}; -ボルトが帰ってこんかったから今シーズンもハボック安泰やな -- &new{2022-07-08 (金) 20:50:16}; //-タボチャ無しだと極端な遠間も近間も苦手な印象 //キャラに合わせてもう一本はしっかり選ばないと上手く行かんね -- &new{2022-07-09 (土) 00:44:32}; //改行CO -タボチャ安定して取れなくなったからかこいつ含めたエネルギーめっちゃ減ったきがする -- &new{2022-07-09 (土) 17:22:11}; -これタボチャなしでもそこそこ強いって言う人そこそこいるけどマジでわからん。タボチャないと使える気がしない -- &new{2022-07-16 (土) 20:18:48}; --戦闘中でも小まめにスラジャン射撃おしっぱでディレイを短縮するテクを身に着ければ、タボチャ無しでイけないこともない。こともないが、向かない人には向かない武器だからマジでわからんのなら別の武器を選ぶ方が賢いし強い -- &new{2022-07-16 (土) 22:00:07}; --撃ち始めれば性能同じだからね。撃ち始めるまでのディレイがかかるのが不便ってだけで、それを解消してくれるのがタボチャって感じ -- &new{2022-07-17 (日) 01:16:58}; -ボルトが帰ってきて、ディボがクラフト行きになったことによりデスボからタボチャがさらに拾いにくくなってと。結果、ハボックを使い続けるの難しい気がしてきた。 -- &new{2022-08-17 (水) 01:47:31}; -ボルト練習しまくって実戦で1マガ出来る機会が増えてからめっきり使わなくなった タボチャハボックはボルトより1割DPSが高いしマガジン火力もあるけどADS速度が遅いからボルトより被弾率が高くてダメトレ負けやすい そして3.2秒間(36発)撃ち続ける事が少ない中でリロード速度が長いのが本当につらい……プレマスの人は70m~100mでもめちゃめちゃ当てるらしいからレベル上がったら評価が変わるんだろうけど -- &new{2022-08-17 (水) 16:06:51}; -腰撃ち精度が悪くなったから本当に使う価値が無くなった。近距離で圧倒的DPSを押し付ける武器じゃなくなったし、中遠距離ならカービンやG7のほうが良く当たるからもう何も強みがない -- &new{2022-08-17 (水) 23:11:24}; -中距離はヘムロックみたいに3点バーストで撃つと当てやすい気がする -- &new{2022-08-30 (火) 20:20:35}; --具体的に何mを中距離としているのか分からないけど、タボチャが無いと初動の跳ね上がりとディレイ管理で躓くからタボチャの有無も絡んでくると思う。2倍スコープだと50mが限度で2-4倍があれば90mぐらいまでならカタログ通りのDPSとTTKを出せる・・・って感じだから、100m以遠で無駄弾を抑えてちょっかい出したい時は有効かもね -- &new{2022-08-31 (水) 00:35:59}; //-普通にボルトの方が強い //ハボックとかゴミだろ -- &new{2022-09-12 (月) 20:19:43}; //改行CO -クラフト行ったのに誰も話題にしてなくて泣いた -- &new{2022-09-25 (日) 07:32:42}; -みんなr301とかボルトが強いって言ってるけど結局タボチャハボックが強いww -- &new{2022-10-04 (火) 11:31:38}; -タボチャナーフって運営のハボックいじめが止まらんなぁ -- &new{2022-11-02 (水) 23:53:32}; --シーズン6以降これといって悪さしてないのに巻き添えで弱体食らってばっかだな -- &new{2022-11-03 (木) 15:59:05}; --とはいえただ帰還したら遠からずリコイル難化を受けるんじゃないかなと思っていたから個人的にはこのくらいならまだ⋯⋯ -- &new{2022-11-03 (木) 19:03:05}; --DPSで301とほぼ並ぶのは実質弱体パーツじゃん、弾多い以外に褒められるところがない -- &new{2022-11-04 (金) 11:48:49}; -いらない子 -- &new{2022-12-06 (火) 16:35:12}; -マウスなら絶対練習するべき -- &new{2023-05-07 (日) 20:12:25}; //-練習する前と後で一番評価変わる武器だと思う //初動は間違いなく全武器トップクラス -- &new{2023-05-07 (日) 20:14:50}; //改行CO -初動ファイトの鬼。拾えた時の安心感凄い -- &new{2023-06-22 (木) 02:21:28}; -バリスティックが味方にいるときはピンさしてあげてほしい -- &new{2023-06-28 (水) 21:39:49}; -正直現状ではネメシスのつなぎ止まりだなぁ...でもタボチャを手に入れやすいローバとかクラフトにタボチャがあるときは普通に強い -- &new{2023-06-29 (木) 02:34:54}; //-遠距離の火力はネメシスに食われ近距離は腰撃ち弱体化でプラウラーに食われ //けど初動はアイアンサイト強い24発で無双できる //今でも甘えたチャーライとかセンチネルを遠距離からワンマガできると気持ちいい -- &new{2023-07-01 (土) 00:59:21}; //改行CO -ゲーム内の「背景」の文章をいくつかの武器のページに追加しました。俺は疲れたので今日のところはこれで終わりだけど、他の武器のとこも追加しちゃってくだせえ(消してもいいよ) -- &new{2023-07-13 (木) 21:37:45}; --追記:今の所はアサルト4種(ヘムロック以外)、やり方は真似してください -- &new{2023-07-13 (木) 21:41:50}; -初動は間違いなく最強の武器 進化シールドLv.1など敵じゃないのだよ(但し[[金ディヴォ担いだ老人>バリスティック#ultimate]]がやって来た時は例外とする) -- &new{2023-08-09 (水) 08:29:28}; -プラウラーがケアパケ行ってセレクトファイアついたから次シーズンくらいにLスターと交代してハボックビーム打てるようになったら嬉しいな -- &new{2023-08-16 (水) 20:40:05}; -連射速度と同等の左右移動に下リコイルでそれなりに当たる -- &new{2023-09-07 (木) 03:27:48}; -301とフラトラに隠れたエネアモの優等生枠だったのに、タボチャ弱体以降やっぱり物足りないね。タボチャ必須だし、DPS200オーバーの正統派アサルトライフルが一本あっても罰は当たらないと思うんだけど。 -- &new{2023-09-08 (金) 00:39:03}; --ディレイと超反動を許容できればタボチャ無しでもそれなりに使えるぜ -- &new{2023-09-08 (金) 00:47:06}; ---そう言えばプロはむしろタボチャ捨てて使ってるって聞いたな -- &new{2023-09-08 (金) 08:18:49}; //---これはちょっと憧れるわ //自分ならどうしてもフララに逃げてしまう -- &new{2023-09-11 (月) 16:40:59}; //改行CO -タボチャ無くして昔の縦反動さえ押さえればいい時代に戻らんかな ディボ君は赤武器で -- &new{2023-09-12 (火) 11:25:04}; -ハボックの距離ってボルトと同じ距離な気がする -- &new{2023-09-19 (火) 20:29:49}; //-溜めて撃つ独自のギミックをボセックに奪われ、チャーライにも奪われ //ARエネ武器の座までネメシスに奪われたかわいそうな子 -- &new{2023-09-25 (月) 07:43:50}; //改行CO -ガバエイムに鉄壁とガNOXガスと大容量マガジンのハボックを与えるとそこそこいい仕事してくれる -- &new{2023-10-02 (月) 07:45:16}; -ネメシスにすべてを食われてしまった武器 ネメシスより強いところってマガジンサイズ以外になんかあるかな? -- &new{2023-10-06 (金) 20:54:30}; --強いて言うならば撃っているときの「ぅわ…うあっ!うぅぅうわぁぁあああぁああああぁああああ!!!!!」って感じとか?ネメシスは射撃の感覚がクールすぎる。 -- &new{2023-10-10 (火) 14:33:49}; ---草 -- &new{2023-10-25 (水) 17:05:39}; -今更だがS15のバトルパスのスキンの漆黒の夜めちゃくちゃかっこよくないか? -- &new{2023-10-23 (月) 21:39:39}; --漆黒の夜とレプティリアンの怒りをお気に入りにしてる。どっちもタボチャ付けた時の閃光がかっこよくてすき -- &new{2023-10-25 (水) 22:36:28}; -俺のタボチャハボックが帰ってきた!エネアモのフラトラじゃない本物のタボチャハボックが!タボチャさえあれば間違いなくARの最強格だと断言できる。 -- &new{2023-11-04 (土) 11:08:48}; -最近ターボチャージャーをめっきり見かけなくなっちゃったけどそれでも強いなぁ、こいつこんなに強い銃だったんだ -- &new{2023-11-13 (月) 13:39:02}; --ディレイがあるから許されてる感あるけど、ARで唯一のDPS200越え+AR最高のマガジン火力とかいう隠れた壊れ性能なんですぜ。他のARが軒並みナーフくらう中こいつはほぼノータッチだし。 -- &new{2023-11-13 (月) 18:38:30}; --慣れてくるとディボ使いにタボチャ渡す位には撃ち初めのディレイ気にならなくなる、逆にタボチャつけると初めの数発無駄撃ちしてしまうわ自分(撃ち方始めする前にトリガー引いてからADS)なお出会い頭よーいドンになるとちと辛いので遭遇or乱戦だと別武器持ってる -- &new{2023-11-15 (水) 06:27:48}; //-唯一マウスでpadに抗えるフルオート武器な気がする //ディボはなんか押し負けちゃう //マウスなら遠距離でもえぐい溶かし方できるし弾多いからカバーでガバることもない // //ミスってpadと近距離になっちゃってもワンマガされなければ弾数と火力でゴリ押せたりする // //うねうねストレイフオクタンには勝てない -- &new{2023-11-17 (金) 22:38:26}; //改行CO //-マジデツヨイ //近距離smgにはワンマガされない限り勝てるし弾速のおかげでビームにするとかなりの距離溶かせる // //反動大きいおかげで利用率伸びないからナーフもそんなにされない印象 //タボちゃつけば交戦距離伸びたフルオートプラウラーみたいなもんだから絶対練習するべき -- &new{2023-12-11 (月) 06:17:58}; //改行CO -個人的に今一番熱い武器、これさえあれば下手な自分でも大体撃ち勝てれる -- &new{2024-02-17 (土) 01:08:29}; -低ランク特有の脳筋ファイト楽しい。みんなカジュアルみたいな動きで笑っちゃう -- &new{2024-02-20 (火) 14:00:21}; --書く場所ミスった -- &new{2024-02-20 (火) 14:01:26}; -最高の武器。このDPSにこのマガジン火力だ。他のARなんざ豆鉄砲だぜ! -- &new{2024-04-13 (土) 22:07:10}; -最初ディレイが嫌でこれ使うならタボついてないとな~ってなってたけどもうこのディレイが病みつきになってきたな -- &new{2024-04-14 (日) 13:51:14}; -正面切って戦うならコイツ一択と言える。普通に2列目とかでサポート寄りのピークならフラトラとかオルタネーターのほうが小回りが利く。 -- &new{2024-04-26 (金) 12:24:13}; -キルカメだとそこそこ遠距離なのにレーザービームが多いこと。みんなプロ級のエイムだねぇ -- &new{2024-05-09 (木) 01:42:19}; -どうせ収監かナーフだろうから今のうちにエンジョイしとこ -- &new{2024-05-17 (金) 03:01:24}; -出が遅いから食わず嫌いしてたけどメインで持ったらいきなり4キルでチャンピオン取れた 落ち着いて狙うか焦っててもくっついて垂れ流すとこんなに強いんだな… -- &new{2024-05-18 (土) 00:20:06}; -ハボック、元々タボチャが無いと発射ディレイで運用に難があるという扱いだったのが他武器のデフレ調整でタボチャなし時の発射ディレイのデメリットが相対的に薄くなったのも最近のハボックの高評価の一因なんかな。 -- &new{2024-05-18 (土) 18:24:55}; --マガジン多い+DPS高いはやっぱ正義 まあ良くも悪くもジェネリックフラトラと化してしまった -- &new{2024-09-10 (火) 03:15:59}; -間違いなく火力は最上位なはずなんだけどEVAもネメシスも強い今交戦距離が微妙なせいであんまり使われてないな -- &new{2025-03-19 (水) 02:41:38};