Apex Legends Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
>
Comments
> ボルト
Comments/ボルト
の編集
[[ボルト]] -スマピがくると思ってたんだけど。 -- &new{2020-08-07 (金) 03:29:27}; --オートエイムなんてものは存在しないわ -- &new{2020-08-07 (金) 15:55:00}; -TITANFALLでは弾速の遅い武器だったっけ? -- &new{2020-08-07 (金) 03:49:31}; --よくある勘違いだけどTF2では弾速あるパイロット射撃武器はSMG、ARには存在しない SMGとARは全部即着弾 -- &new{2020-08-07 (金) 04:19:12}; -TFWiki流し読みしてきたけど精度良くてマガジンでかくてリロード早いけど高反動で単発威力が低いって感じ? エネアモ武器増えるの嬉しい -- &new{2020-08-07 (金) 08:33:39}; --スナイパーがスナイパーアモに分かれた今、エネアモ集めるのめちゃ大変だもんね -- &new{2020-08-07 (金) 08:56:03}; -これを機にマガジンが復活してくれたらいいんだけど、Lスター除けば対応する種類がこれとハボックの2つしかないんだよな -- &new{2020-08-07 (金) 12:01:50}; -威力の高いSMG・・・・?パイロットからすると自称高威力リボルバー並みに信用できないな。だってこいつぶっちぎりの高精度とリロードで低威力低レートを誤魔化す武器だったし・・・がっつり性能変えてくるのかな -- &new{2020-08-07 (金) 13:41:11}; --あんま詳しい性能とかは表記の数値では分からんから仕方ないけどVoltは比較的遠距離向けのSMGで実際に威力はSMGとしては高いよ farとVery farの威力はR97とかCARよりも高い -- &new{2020-08-07 (金) 14:30:37}; -ボルト復ッ活ッ -- &new{2020-08-07 (金) 14:06:34}; -豆鉄砲気味だったけど精度良くて素直だったからその特徴は変えないでほしいなあ。エネアモ武器にもクセのない武器あったっていいじゃない… -- &new{2020-08-07 (金) 14:14:39}; --エネアモ武器なのに癖がなかったらそれはまさしく「驚愕の新武器」だな。ぜひ素直な性能のままで来てほしい -- &new{2020-08-07 (金) 16:07:07}; -実弾武器だった(今は非実弾)みたいな書き方されてるけど今も実弾では?ディヴォやトリプルテイクもだけど(ハボPKは知らん) -- &new{2020-08-07 (金) 16:07:30}; --ディヴォもトリプルも弾切れリロードのときにコッキングするからなあ。エネルギーアモの構造が知りたい。今のエネルギー武器は弾残しだろうが弾切れだろうがリロード時間同じのしか残ってないからね。Lスターはリロードの概念なくなったけど。そこから考えるともしエネルギー武器だった場合リロード時間同じ武器になるんかな?個人的にはヘビー武器になってもヘビーアモ不足解消できるから嬉しい -- &new{2020-08-08 (土) 12:33:14}; -オルタネーターと性能被りそうだがどう差別化してくれっかな -- &new{2020-08-07 (金) 22:59:07}; -エネアモでは唯一のオーソドックスな銃になるのかな。前作みたいにマガジン容量とリロード速度に特化してくれてると嬉しい、このゲームならバレルスタビライザーで癖のある反動も気にならないだろうし使いやすい武器になりそうだね。 -- &new{2020-08-08 (土) 10:40:28}; -ボルト特有のSFみあふれる発射音いいよな…… -- &new{2020-08-08 (土) 10:53:29}; -ライトアモかと思ったけど違うのね... -- &new{2020-08-08 (土) 13:26:08}; --ライトのSMGもライトアモも供給過多だし流石にこれ以上ライトは増やさないと思う -- &new{2020-08-08 (土) 15:04:36}; -動画で見た感じ、威力が高め、連射は301くらいであまり早くない、リロードが鬼のように早い…って感じか -- &new{2020-08-15 (土) 01:42:58}; --マガジンの大きさ次第ではポストR-99あるかもな エネアモは高弾速でまっすぐ飛ぶ味付けになる傾向だから癖はないだろうし あとは射撃時の反動が気になるところ -- &new{2020-08-18 (火) 11:45:46}; --この武器やべーわ火力の割に精度良すぎる -- &new{2020-08-18 (火) 15:02:13}; -初期装填十九発、単ダメ16でリコイルはマズルなしでも鬼素直、ほぼ初期の壊れ99だわ。修正入るまでは覇権武器になるだろうな -- &new{2020-08-18 (火) 15:11:50}; -カスタムなしで300ダメ出せて、レべ3拡張付けたらリロードなしでHP200の敵2人倒せる理論値のSMGとかおかしいだろどう考えても ライトアモ武器はおろかハボックやヘビアモ武器共が息してね―じゃねーか -- &new{2020-08-18 (火) 16:38:01}; --プラウラーも同じこと出来るからセーフ -- &new{2020-08-18 (火) 21:14:30}; -この武器のぶっ壊れ具合を見て改めて確認できた。このゲームのプロデューサーやデザイナーは武器バランスを全く理解していない無能だわ。ほんとありえんだろこの性能・・・ -- &new{2020-08-18 (火) 17:06:08}; --ハイパースケープは低DPS環境にいきなり飛び抜けたDPS持ったSMG出してきたけどこっちも同じこと起きるとは、TTK短縮調整とか平等すぎるアイテム制度とかハイパースケープやってたんかな感ある調整 -- &new{2020-08-18 (火) 17:12:26}; ---エネアモだから多少強めの設定でもいいんじゃね?って発想でやりすぎた感 -- &new{2020-08-18 (火) 19:14:06}; --かのマスティフのようにそのうち修正来るだろうよw -- &new{2020-08-18 (火) 22:58:39}; -こいつピン打つ奴いるけどさ、仲間のお前ら二人とも既に持ってるのに、数少ないエネアモを分けることもせず、残弾がそもそもない状態で勧めてこないでくれ。そりゃ俺だって使いたいよ、強いもん。でも他の武器使わないと弾がもたないんだよ、嫌味か -- &new{2020-08-18 (火) 20:06:22}; --「これ装備してエネアモをクラフトしてね」っていう無言の圧力かもしれない -- &new{2020-08-18 (火) 20:16:05}; --実装初日だしピン指してくれてるだけだろ グダグダ文句垂れてないでスルーしろよ -- &new{2020-08-18 (火) 22:00:51}; --武器の位置教えるピンってそんな捉え方されるんかあ 味方がどんな武器好むか分からんからいつもやってたがもう辞めとこうかな -- &new{2020-08-18 (火) 22:31:28}; ---流石にこいつはひねくれ過ぎだ 真に受けるな -- &new{2020-08-18 (火) 22:32:51}; ---極論は野良で遊ぶ奴が悪いって言われるから... -- &new{2020-08-19 (水) 00:02:21}; --何こいつ性格ねじ曲がりすぎだろ。 -- &new{2020-08-19 (水) 12:46:00}; -こいつ前のr99より強い気がする。こっち箱武器にしてくれないかな -- &new{2020-08-18 (火) 20:17:22}; --雑にDPS図ったが多分195前後あるぞこれ。やばい -- &new{2020-08-18 (火) 20:23:12}; -流石にOPすぎる -- &new{2020-08-18 (火) 20:34:45}; --初動オルタVSボルトになったら憤死するレベル -- &new{2020-08-18 (火) 22:37:20}; -TF2の頃の豆鉄砲っぷりはなんだったんだ... -- &new{2020-08-18 (火) 22:42:28}; -TF2みたいに腰だめ精度とリロード速度が優秀であとは少しマガジンが大きいくらいの穏やかな性能の銃でも良かったんじゃなかろうか。というかそれが良かった、レヴナントでカサカサしながらばらまける銃が増えたと思ったんだけどなー。 -- &new{2020-08-18 (火) 23:20:15}; -ここ読んで大喜びで拾ったけど結構弾バラけない?(CS版) -- &new{2020-08-19 (水) 00:08:59}; --あとエネアモが希少だからチーム全員ボルトは弾の奪い合いになってストレスマッハ、わりとバランス取れてると思う。ただし他のエネアモ武器はいらん子になってしまったな -- &new{2020-08-19 (水) 01:13:53}; ---タボチャディヴォがいらんとかありえないのでセーフ いやなにかとアウトなんだけどさ… -- &new{2020-08-19 (水) 02:14:22}; ---いや弱くはないんだけどさ、安定枠のボルトに弾を供給しづらくなるのがね・・・ローバがいりゃかなり楽になるんだけど -- &new{2020-08-19 (水) 07:57:03}; -RPS12.4〜12.5 Aviutlでコマ送りにしながらの確認なんでやや曖昧だけどおそらく12.5だと思われる -- &new{2020-08-19 (水) 01:21:09}; --借りを作ったと思うなよ!(検証お疲れ様です)てことはDPS200か…ダメージ1下げてたら丁度良かっただろうに… -- &new{2020-08-19 (水) 02:13:06}; -ノーアタッチメントでもワンマガジンで紫アーマー装備の敵に全弾当ててダウンさせても次の敵が手負いだったらダウン取れるくらいの余りの弾数。さてはこれは…二つ持つと強いなぁ!? -- &new{2020-08-19 (水) 01:30:18}; -普通に高火力だしこれもしかして連射力の代わりに高い威力で火力出すR-99枠じゃねえか? -- &new{2020-08-19 (水) 01:42:00}; --リコイル難しくなさそうなのに当たらないんだよね。困った。 -- &new{2020-08-19 (水) 03:18:31}; -アイアンサイトめっちゃ見やすくない? -- &new{2020-08-19 (水) 03:13:11}; -ディスラプオルタに比べたらマシだがそれでもだいぶ壊れ性能してる -- &new{2020-08-19 (水) 04:30:22}; -せめてバレルmod枠は即没収でいいよ。元々そんな暴れないのに過剰になってる。プラウラー君を見習って -- &new{2020-08-19 (水) 07:51:24}; -使用率が高かったからバランス取るためにR99をケアパケ送りにしたのかと思ってたけど、実際の理由は性能が似ているコイツを活躍させるためな気がしてきた -- &new{2020-08-19 (水) 08:17:16}; -ボルトがこの性能でこの荒れようだとCARとか来たらリスポーン焼き討ちされそう -- &new{2020-08-19 (水) 09:34:32}; --これを教訓にせずに同じかそれ以上のもん出したらアホでしょ。リスポーンはアホじゃない...よな? -- &new{2020-08-19 (水) 11:29:29}; --会社名のリスポーンが頭から抜け落ちてて、TF2でスコーチにリスポン地点焼け野原にされてた時を思い出した -- &new{2020-08-19 (水) 18:10:35}; --驚異のハイバランス銃のCARそのままな訳ないやろ〜 -- &new{2020-08-19 (水) 23:28:39}; -一発13ダメージにしてくれねぇかな オルタより高いのはなんか嫌(パイロット感) いやタイタンでも初期はぶっ壊れてたからそこも原作再現か -- &new{2020-08-19 (水) 10:58:54}; -エネアモ武器は傾向として「流れに乗れば高威力高弾速で強いけど癖のある武器種」だったじゃん L-スターも上振れ幅が低いけど火力の面では高かった けどこいつは癖が無さすぎて案の定壊れ武器一直線 チャーライみたいに1発で2発分消費するようにして弾食い虫にしてくれ -- &new{2020-08-19 (水) 11:12:45}; --TF2の時代から癖なさすぎる武器やったし… -- &new{2020-08-19 (水) 16:26:49}; ---追記:ただ拡マガのレベル低いと予想より結構早くマガジン尽きるから違和感がすごい -- &new{2020-08-19 (水) 16:33:48}; -音の癖が凄い -- &new{2020-08-19 (水) 11:46:46}; --TF2時代はギュンギュンギュン!みたいな感じだったのにレート上がってすごいことになってもうた -- &new{2020-08-19 (水) 15:40:47}; ---使ってる側だとドシュドシュドシュドシュみたいな音鳴って敵側だとトピピピピピみたいなヘンテコ音だったもになぁ完全にDXボルト君でしたわ -- &new{2020-08-19 (水) 23:30:38}; -こんなのエネ武器じゃないわ!ただのsmgよ! -- &new{2020-08-19 (水) 16:32:42}; -遠目からチクチク撃たれるだけだとそんなに強くないなって思うのに、近距離に入ると一気にハチの巣にされる。しかも弾の音が重くないから不思議な気持ちになるな -- &new{2020-08-19 (水) 18:12:32}; --なんか撃たれてるのも分かりにくいね 99はズバババババというあからさまに近くにいるって音だったけど -- &new{2020-08-19 (水) 20:25:23}; --軽い反動と取り回しで一瞬で蜂の巣の本当に不思議だし怖いよね -- &new{2020-08-19 (水) 20:27:50}; --99やディボの高レートで削り取る感じと違っていつの間にか溶かされているから撃たれてもヤバイと感じない。低レート高火力で初期のスピファ現環境版みたいになっとる。 -- &new{2020-08-22 (土) 05:21:23}; -使用感がフラットラインに近い感じがする リコイル縦だけどね -- &new{2020-08-19 (水) 20:28:01}; -本来はr99と同じダメージで更にレートも低いゴミになるはずだったんだけどなあ -- &new{2020-08-19 (水) 22:43:31}; -唯一の欠点は弾が手に入るが少ない所ですかね… -- &new{2020-08-20 (木) 01:46:31}; --クラフトするのじゃ -- &new{2020-08-20 (木) 03:10:27}; -何だこれ。サイトの見易さが半端じゃねぇイカしてやがる!さてはランパートんトコの武器だな? -- &new{2020-08-20 (木) 01:56:42}; -この武器、射撃訓練所の赤人形でしか試してないけど、38m以上離れてるとHS入らないんだけど仕様なのかな -- &new{2020-08-20 (木) 16:32:10}; --SMGの武器種特性として、その距離からヘッドショットがなくなるんだよ オルタでもプラウラーでも発生する仕様 -- &new{2020-08-20 (木) 16:35:06}; -ボールト☆溶ーけーてしまいそうー☆(一斉掃射) -- &new{2020-08-21 (金) 02:31:06}; --クラフトでこっちが作ったエネアモまで掻っ攫う奴が出てくる程にはぶっ壊れてる。 -- &new{2020-08-22 (土) 00:00:00}; -99より弾速遅い? -- &new{2020-08-21 (金) 02:35:20}; --それどころかヘムロックより弾速と弾道早いゾ -- &new{2020-08-21 (金) 23:14:51}; -赤武器化以前の99をわずかに上回るdpsに大幅に上回るマガジン火力…そして反動も極めて素直…強くない訳無いわ -- &new{2020-08-21 (金) 11:17:03}; -オルタネーターのために腐ってくれ 頼む このままじゃお前中距離スコ付かないだけの万能中近距離武器になってしまう 2スコ運用でも301よりぜんぜん強いし -- &new{2020-08-21 (金) 12:05:48}; --念願のエネSMGなのにゴミ武器になるとそれはそれで悲しいので威力1〜2ダメージ位下げる程度のナーフでお願いしたい(ついでにオルタも強化してほしい) -- &new{2020-08-21 (金) 14:20:46}; -レレレしながら撃てて全盛期301並みに反動無くてダメージ16、なんでナーフ来なかったの?これワンマガで殺せちゃうんだみたいなの多すぎる -- &new{2020-08-21 (金) 14:39:48}; -これ結局スコープ何倍がいいんだろうか? -- &new{2020-08-21 (金) 20:17:49}; --ワイ1-2可変推し。ブルーザーもいいけどやっぱ近距離だとサイト覗いてると見失っちゃうんだよねぇ -- &new{2020-08-21 (金) 21:01:15}; -強い強いって噂だから使ってみたけど本当に鬼強。リロード早すぎるぜお前 -- &new{2020-08-21 (金) 22:52:27}; -火力上げたオルタみたいな性能期待してたのにこれは上げすぎ。ディスラプター時代の火力を思い出す -- &new{2020-08-22 (土) 01:23:47}; --マガジン付けるだけで最後まで使えるぐらい強いしな。こっちを少し強化して99の代わりにケアパケ武器でいいんじゃなかろうか。 -- &new{2020-08-22 (土) 05:12:07}; -強い強いって言われてるから何度も慣れようとしてるのに一向に上手くならない・・・ -- &new{2020-08-22 (土) 11:02:20}; --たまに練習とか言ってる人見かけるけどこれ使えなかったら他のフルオートも使えないやろってレベルだと思う。普段から単発武器しか使ってないなら勝手が違うかもしれんけど -- &new{2020-08-22 (土) 13:34:04}; ---フルオートは使えるんやけど、R99のような移動速度が速い武器に慣れていないのはあるかもしれん エイムを調整してないっていうかね -- &new{2020-08-22 (土) 13:52:55}; --エイム時の銃本体の振動がすごいからだと思う。自分の場合はそう。アイアンサイト、1,2倍HCOGだと顕著で、1,1-2倍ホロサイトだとやわらぐ気がするからホロサイト使ってる -- &new{2020-08-23 (日) 01:31:41}; -雑誌やreddit見たらrps12(192DPS)やんけ -- &new{2020-08-22 (土) 13:49:50}; -公式がDPSもTTKも301と同じだって認めたぞ。旧R99以上の火力とか言ってるやつはセンスない。 -- &new{2020-08-22 (土) 14:23:27}; --そもそも金稼ぎに使えるわけでもないのに実装2~3日で環境ガーとかぶっ壊れガーとか騒いでる連中にセンスがあるわけないでしょ -- &new{2020-08-22 (土) 16:50:25}; ---プレデターyoutuberも壊れって言ってるヤツの方が多くないか -- &new{2020-08-23 (日) 16:22:34}; --元々R99ろくに当たってなかった奴が、アーマー弱体化に加えて扱いやすいボルト使って高火力と勘違いしてるっていう茶番。精度や反動に取り回し評価民はセンスある。 -- &new{2020-08-22 (土) 20:54:56}; ---改めて301とボルト両方握ったが、ボルトが腰でも撃てる301でほんまやばい(流石に70mぐらいだと301のほうが気持ち楽だけど) -- &new{2020-08-22 (土) 21:03:12}; //管理削除 //管理削除 //管理削除 --このアーマー弱体化環境で200ダメージTTKが同じって言われてもな。175ダメージTTKやマガジン火力はボルトが上回るし、高精度とはいえランダムリコイルが強いのが今のR301。シーズン5のR99のマガジン火力は297でボルトは416やぞ。瞬間ダメージだけが火力なのか? -- &new{2020-08-23 (日) 03:40:40}; ---むしろアーマー弱体化環境において1マグあたりの火力多くても過剰なだけじゃん。高レートに振り回されてろくに99当たってなかった層ならたくさん弾外しても1マグキルできて強く感じるんじゃない? -- &new{2020-08-23 (日) 04:16:14}; ---DPSがすべてだから昨シーズン1マグあたり良い火力出るオルタとかスピファが一切使われなかったんだゾ。なんならR99以上のDPSで1マグあたり525ダメとか出るプラウラーの立ち位置見ればDPSさえ出りゃ余剰火力はいらないってのが分かる。 -- &new{2020-08-23 (日) 04:39:50}; ---この辺は一発外したら入れ替わるようなDPS差だからな。プロでもワンマガで倒せないくらいの命中率だから反動やADS速度は重視されるし、プラウラーはR99よりTTK上でDPS並んでも評価で抜けなかったし。 -- &new{2020-08-23 (日) 07:23:52}; ---結局一番大事なのは成功率で、1マガで倒しきれる確率が高い方が強いって話じゃないの?プロなら上手い人相手でも相当な成功率になるのかもしれんけど、FPSでプロ基準の調整ってアリなん?普通のオンゲはメイン層のちょい上あたりで調整するもんだと思うんだけど -- &new{2020-08-23 (日) 16:42:32}; ---論点がズレてるけど強い弱いじゃなくてR99以上の火力なんてねーぞって話だからな。結局当たらなきゃ意味ないしボルトの優れてる点は精度に反動と弾速って話であってボルトが弱いって主張ではない。 -- &new{2020-08-23 (日) 18:11:58}; ---プロでもメイン層でも全弾当ててるわけじゃないから数値上は威力高くても命中率低い武器では先に敵を倒せない。当てるのが容易なボルトはプラウラー等より早く敵を倒しやすいから数値で劣ってても強いってことでしょ -- &new{2020-08-24 (月) 03:30:13}; --実際問題射撃練習場で99撃ちまくってリココン完璧にしてる層なんて一部だろうし多少DPS下がったぐらいなら素直な方が威力高く感じるのはあると思う -- &new{2020-08-23 (日) 05:11:01}; -これ結構持ち替え速度遅いな その分弾持ち良くてサイドに頼らなくて良いけど 撃ち尽くした後は持ち替え速度の違いで負ける事も多いんじゃないか -- &new{2020-08-23 (日) 13:43:57}; -なんか使えば使うほど手になじんできて、これぐらいの強武器がエナアモに居座ってもいいじゃないか、とまで思うようになってきた -- &new{2020-08-23 (日) 22:03:29}; -強いけど弾数少なくて殺しきれないことが多いし、いい感じの立ち位置の武器だと思うけどな。こいつよりは他を調整してバランスとったほうがよさそう。ライトアモ救ってくれ -- &new{2020-08-23 (日) 22:26:18}; -DPSも弾数もプラウラーに負けてるがリコイル簡単すぎて最強SMGだな、ほぼ縦のみだとハボック思い出すわ -- &new{2020-08-24 (月) 01:10:44}; -高倍率サイトがっていうけどカービンを3倍以上つけて運用してる奴っていんの -- &new{2020-08-24 (月) 02:54:39}; --むしろ3倍が301使う時のマストアタッチメントだなー、2倍で使うなら上でも出てるがディボボルトフラトラプラウラーでいいやってなっちゃうわ。今シーズンは99なくなって箱からライトアモ回収できなくなったから特に3倍がなきゃ使わないくらい -- &new{2020-08-24 (月) 09:02:57}; --等倍付けると自分からボルトやディボの交戦距離に踏み込まなくちゃいけなくなるので、むしろ相手に有利な条件で戦う事になる そうなるとDPS差でほぼ撃ち負ける 今シーズンの301はバカみたいな高精度を倍率スコープで生かして中距離で削りきるのが本職だぞ -- &new{2020-08-24 (月) 09:14:25}; ---ぶっちゃけ301が高精度なのは過去の話だし3倍以上のレンジで戦うなら大人しくG7とか握った方がいい -- &new{2020-08-25 (火) 01:49:23}; ---中距離で削るのに301で詰めて使うのがSMGとかはボルトで両方出来ちゃうからな。索敵かねて301に倍率スコープはあったけど1、2倍でも当てられるし3倍以上はG7かヘムやSRでないと持て余すから今まで301使ってた距離はボルトでカバーすれば問題なさそう。 -- &new{2020-08-26 (水) 00:36:40}; --最早スレチな気がするが高倍率サイト付けて運用したい人が選ぶ武器がいまの301でしょ。今の環境で301に等倍二倍付けてボルトの劣化だーっていってるやつがいたら流石にそりゃそうだとしか言えん -- &new{2020-08-24 (月) 12:08:56}; -最近どこに行ってもボルトの射撃音しかしない。 -- &new{2020-08-24 (月) 12:55:38}; -この銃地味にリロード速度の速さもヤバイわ RE-45ぐらい速いんじゃないか 隙が無さすぎる -- &new{2020-08-24 (月) 13:39:24}; -なんで301と比較されるんだろう?ADS中の移動速度とか考慮するとボルトと301では交戦距離が違うし単純な比較はできないと思うけど -- &new{2020-08-24 (月) 14:14:20}; --カテゴリも考慮に入れるとR-99削除でオルタネーター・プラウラー(・RE-45も一応)だけだし実質プラウラーとの1vs1比較でバーストのクセとアタッチメント入手の手間を考えるとSMGではボルト優位。だから別カテゴリも含めてDPS近い武器が比較されてるのでは? -- &new{2020-08-24 (月) 15:15:09}; --開発者がdpsトップクラスのR301フラットラインR-99(S5)プラウラーディヴォと比べればボルトのDPSはそんなに高くないって発言したのがはじまり。この中でADS反動が一番近いのが301。あくまで威力・命中性の話で撃ち合いの優位性の話ではなかったと思う -- &new{2020-08-24 (月) 15:19:41}; ---DPSもTTKも301と同じでSMGとしては火力はそんなに高くないって内容じゃなかったっけ? -- &new{2020-08-24 (月) 18:55:02}; --DPSが301と変わらんから -- &new{2020-08-24 (月) 18:31:55}; -DPSがカービンと一緒って全く納得出来ないんだが -- &new{2020-08-25 (火) 01:45:02}; --納得できないとか言われてもしらねーよ。事実を受け入れろ。 -- &new{2020-08-25 (火) 02:30:14}; --どっちの意味で言ってるのかわからんが、気が向いたらカービンをフルアタッチメントしてひと暴れして来い。DPSが一緒だと納得できるはずだ -- &new{2020-08-25 (火) 03:29:23}; -形がすっごい好みなんだけどSMGってよりARぽいよね。現実でこれくらいの大きさのSMGってあるのかな? -- &new{2020-08-25 (火) 04:17:44}; --MP5とか、マイナーだけどCx4あたりが近いサイズ感かな? -- &new{2020-08-25 (火) 08:53:13}; --形状まで含むと難しいけどサイズだけなら結構ある。SIG MCXとかもそう。 SMGよりはアサルトライフルのショートカービンモデル(29インチ前後くらい)で探してみると似た形とサイズのものが見つかりやすいかも。 -- &new{2020-08-25 (火) 21:56:44}; --ミリタリーに詳しい兄貴方ありがとうございます! -- &new{2020-08-26 (水) 03:42:38}; -距離を詰めたり逃げようとしたときこいつによく仕留められる気がする -- &new{2020-08-25 (火) 06:48:55}; -もうちょっとサイズが小さいと良いんだが。良くARと間違える。 -- &new{2020-08-25 (火) 14:41:07}; -そもそもADS中の移動速度がSMG>ARな時点で301と比べようがないけどな -- &new{2020-08-25 (火) 20:44:34}; --それ -- &new{2020-08-30 (日) 15:45:08}; --意味不明なんだが。ADSの移動速度違ったらなんで比較対象にならんの。SMGカテゴリの癖に低反動高精度高弾速でARに片足突っ込んでるしモロ301との競合だろ。 -- &new{2020-09-02 (水) 07:15:42}; -99に慣れすぎたせいか近距離でなんか相手に撃ち勝てないこと多くて落ちてても拾わなくなってしまった。見た目が好きなのに使いこなせない悲しみ -- &new{2020-08-25 (火) 21:49:31}; -この銃ほんと強いな、二丁持ちしたらBORUTO-ボルト- -NARUTO NEXT GENERATIONS-って感じ -- &new{2020-08-25 (火) 21:53:09}; --あらやだ強いじゃないやだぁ~❤ -- &new{2020-08-25 (火) 22:06:28}; --ハイ、エドテン(リスポーンしながら) -- &new{2020-08-25 (火) 23:57:46}; --俺もキルムーブしていースか?師匠(コキ… -- &new{2020-08-26 (水) 23:18:51}; -高水準なdps、素直で弱いリコイル、SMGの移動速度と取り回し、単発ダメに対して信頼のおける装填数、中距離も狙える精度と普通に強くないわけ無いんだよね。ARと比較されたりどの武器でも常に全弾当たる前提で話されて変な感じになっちゃってるけど -- &new{2020-08-27 (木) 06:42:41}; -こいつDPS自体は301と変わらんらしいし、リコイル制御の容易さと弾速の速さに単発威力の大きさも考えると中距離武器なのかもな 20~50Mのレンジで輝く感じ -- &new{2020-08-27 (木) 10:44:14}; -TF2の豆鉄砲はどこへやら -- &new{2020-08-27 (木) 13:03:48}; -あまり意識しないだろうけどヘッドショット可能距離と倍率はSMG相応だからその点ではARに分があるね -- &new{2020-08-27 (木) 13:12:40}; -カタログスペックは高いのに実戦だと微妙な横ブレで絶妙にたま逸れる -- &new{2020-08-29 (土) 01:40:06}; -ボルト使い多くて強い相手だとすぐ溶かされて困ってたけどやっと対策法思いついたわ。近づいて壁ジャンプを駆使して高速移動しながら相手の画面外から攻撃すれば勝てるじゃないか! -- &new{2020-08-29 (土) 05:44:18}; --CARオルタで迎撃されるか対空キックされて死ゾ -- &new{2020-08-29 (土) 13:18:33}; --パイロットさん、戦争はもう終わったんだ……終わったんだよ…… -- &new{2020-08-30 (日) 00:06:43}; --イオンちゃんの肩レーザー使ったらええやん -- &new{2020-08-30 (日) 15:06:25}; -TFでクソ弱かった武器はapexで強化される説あるな -- &new{2020-08-30 (日) 03:00:52}; --TF2のボルトは火力低いし反動も扱いやすくは無かったけど、使い勝手がとにかく良かったから今作のオルタネーターみたいな決して目立つ事は無くても一定の評価がなされてるいぶし銀的ポジションだった気がする。 -- &new{2020-08-31 (月) 16:40:38}; ---リロードと持ち替えがめちゃくちゃ早いんでしたっけ。 -- &new{2020-09-01 (火) 03:07:07}; ---取り回し面は随一のまま火力を実用ラインまで上げたらまあ強武器になるよなという感じ。あとTF2時代はCARっていう目の上のたんこぶがいたから評価が上がらなかったのはあると思う。本来CARみたいに競合しそうなスペックの99が今ケアパケだからねー… -- &new{2020-09-03 (木) 19:31:16}; ---いうてTF2の最終アプデ環境でも別に弱くはないしタップで確定ど真ん中のオルタ系の使い方も出来るし、そもそもがTF2で環境武器だった時期あるから説自体がガバガバなだけなんだけどね -- &new{2020-09-03 (木) 19:54:53}; --オルタとかCARが強すぎただけで決して弱くはなかった気もするけどなぁ。 -- &new{2020-08-31 (月) 21:24:19}; --EVA8「えっ・・・・」 -- &new{2020-08-31 (月) 23:37:31}; ---オメーがショットガンカテゴリで下の方に居るなんてパイロットは悲しいよ -- &new{2020-09-02 (水) 07:12:10}; ---初期はCAR並みの厨武器だったから・・・ -- &new{2020-09-04 (金) 14:30:12}; -ボルトじゃなくてCARがこの立ち位置だったらよかったなぁ… -- &new{2020-09-03 (木) 12:22:25}; -実は強くない説が自分の中で出てきた あんまり撃ち勝てないぞ… -- &new{2020-09-03 (木) 13:08:46}; --DPS際立って高いわけじゃないからお互いノー回避でもレジェンドのサイズ補正で負ける -- &new{2020-09-04 (金) 12:31:11}; -ボルトとcarが合体しました!とかないかな…セレクトファイアでエネとライト切り替え可能みたいな… -- &new{2020-09-04 (金) 15:40:48}; -癖が無さすぎる。もっとエネアモ勢らしい癖が欲しい -- &new{2020-09-04 (金) 18:42:02}; --TF2のボルトがそもそも癖がないというか取り回しがいい(リロードと武器切り替えがとにかく早い)のが特徴みたいな武器だったので…… -- &new{2020-09-05 (土) 02:35:17}; --それなら単純にDPS下げるとかしてほしいかな、癖のなさはいいけどそれと火力が両立してるのが不味いと思うんよ -- &new{2020-09-05 (土) 20:22:53}; ---いうて似たDPSのR-301は遠距離でもHS出せるしHS倍率も高い分反動がそれなりにあるわけで、HSでダメージ伸びない上にDPS下げたら単純に無個性になるだけだと思う。ベースDPSもR99に元々負けてるし。新武器だから負けた時に相手がボルト持ってる状況が多いってだけで報復ナーフ要望は冷静に見てもちょっと違うんじゃないかなーとは思う -- &new{2020-09-05 (土) 20:43:14}; ---別に打ち合いは強くないからな。やるなら反動少し強くするくらいか -- &new{2020-09-05 (土) 21:07:54}; ---ADS速度と中距離両立できてるのが原因だし移動しながら撃ったらバラけるようにすれば良さそう -- &new{2020-09-09 (水) 23:22:54}; -みんなこれしか使ってなくてつまらん -- &new{2020-09-05 (土) 10:46:59}; --99よりは使用率も強さも劣るからなんとも -- &new{2020-09-05 (土) 10:50:11}; ---単純に99が壊れてただけなんだよなぁ -- &new{2020-09-09 (水) 23:25:32}; --この期間のうちはこの武器超強化してるからみんな使って!っていう環境武器がAPEXにはほぼ必ずあるからいちいち気にしてられない -- &new{2020-09-05 (土) 12:51:37}; //-腰だめ撃ちの精度が高いし安定性、リロードも文句なしの性能 //こいつ次シーズンじゃ確実にR99と交代確実だな -- &new{2020-09-07 (月) 01:06:52}; //改行CO ---センチネル「なるほど」 -- &new{2020-09-10 (木) 11:57:58}; --もう序盤以外あんまり使われてなくない?エネアモ被り避けで部隊に独りとか下手すると誰もエネアモ武器を持たないなんてことも多いし -- &new{2020-09-09 (水) 23:54:18}; ---今はヘビアモ被りのほうが深刻だな -- &new{2020-09-10 (木) 12:00:41}; -未だにこいつに対する信頼度というか評価が腹落ちしない。強いなって場面は多々あるんだけど裏切られる場面もそれなりにあるというか。他の武器は「こいつはこう使う!」って感覚があるんだけど、こいつは未だによく分からんまま何となく強いなって感じで使ってる。同じ方いません? -- &new{2020-09-10 (木) 17:16:35}; --ぶっちゃけ最近は持たないことのほうが多い -- &new{2020-09-11 (金) 02:54:19}; --強みを押し付ける武器じゃないからな…良くも悪くも301と同じ -- &new{2020-09-11 (金) 03:09:43}; //-この武器なんか気持ち悪くて使いたくない //反動の感じと銃音がマッチしてないってか使ってて違和感ある -- &new{2020-09-11 (金) 04:57:35}; //改行CO --反動素直・リロ早い・SMGっていう使いやすさ、取り回しの良さで幅広く対応できるのが利点だと思うから「こいつはこう使う!」とは正反対の武器かもしれない -- &new{2020-09-11 (金) 08:44:11}; --際立った火力で押し切る武器じゃないけど反動に振り回されないで安定するからエイム上手い人ほど信頼して使える。逆に当たらない人はR99やショットガンみたいなワンチャンも起きにくいから撃ち負けやすい。ウィングマンとかと同じで強いけど誰が握っても強いわけではない -- &new{2020-09-14 (月) 05:13:17}; -ボルトはリコイルが左に大きく振れたら下へのリココンやめると当てやすくていいよね。装弾数減ってADS速度とリロード速度上がったR301として運用するのが1番良いと思うわ。腰撃ちがハボックよりもバラけるから近距離の方が苦手かもしれんね -- &new{2020-09-12 (土) 14:55:38}; --腰撃ちが苦手なだけでなくADSでも少し離れると散らない?得意な距離が凄く狭い気がする -- &new{2020-09-13 (日) 01:15:22}; ---散らないよ、しっかりリコイル制御すればね。多分慣れてないだけだよ、訓練場でリコイルパターン覚えれば2スコ距離なら不便はないかな -- &new{2020-09-13 (日) 20:07:57}; -当初は火力のおかしい壊れに見えたけど存外素直なだけの普通な銃だったな -- &new{2020-09-12 (土) 17:42:21}; --あの時は敵のアーマーが弱いんだもん、当たり前でしょ。 -- &new{2020-09-13 (日) 18:40:16}; --アーマーが弱いせいでDPSが普通でも、一発16ダメージのおかげでTTKが早かったからね。175の敵を倒しきるのに11発でいいし。 -- &new{2020-09-14 (月) 07:52:01}; -かなり今更なんだけどこいつピストル系とADS移動時の早さ同じやんか…なんか通りでエイム合わないと思った -- &new{2020-09-12 (土) 21:17:46}; --普通にSMGのADS時移動速度やぞ -- &new{2020-09-13 (日) 20:35:12}; -登場後ちょっと時間たったけどいまだにメイン武器の第一候補で使っとる ディボーションが強い強いと比較されるが初弾から素直に撃てて反動も変わらんのはありがたい これが無いときは301使うけどやっぱり癖のない銃はそれだけで強いよ -- &new{2020-09-14 (月) 09:18:57}; --スピファ。。。 -- &new{2020-09-15 (火) 06:31:24}; ---あんたは威力19になってからだ… -- &new{2020-09-21 (月) 18:18:46}; ---スピファ 俺癖ないじゃん! -- &new{2020-10-20 (火) 15:20:37}; -今の環境ボルト一択ゲーかと思ってたけど、ここでの印象は違うんだな。言うても使用率は1位だろうし、弱体化はそろそろ来そう -- &new{2020-09-17 (木) 01:13:04}; --1位はマスティフでしょ。ボルトも2位候補だろうけどシーズン5の99ほど偏ってない気はする -- &new{2020-09-17 (木) 01:22:53}; --全部の性能が高めのハイスタンダードな武器だから99みたいな尖った強さは感じないな 今はヘビー武器が尖ってて人気ある気がする -- &new{2020-09-17 (木) 03:08:43}; --最近カジュアルやってると誰もエネアモ拾わないで全員ヘビアモで競合とかになる -- &new{2020-09-17 (木) 15:22:03}; --ヘムロックマスティフ構成なんかも流行ってるからね。味方との兼ね合いで301持つ人も増えてきた印象 -- &new{2020-09-17 (木) 17:05:00}; ---ヘムロックマスティフはまじで使いやすい、ボルトマスティフも悪くは無いが。 -- &new{2020-09-18 (金) 03:59:31}; ---ボルトリ、ヘムマス、カビフラが多い印象 -- &new{2020-09-20 (日) 01:53:36}; --癖がない平均値高めの武器だから皆使うだけで、他の癖強め1点特化の武器を扱いきれるなら優先して選ぶものでもないかなって印象、弱体化は来そうだけど -- &new{2020-09-20 (日) 07:49:37}; -何故かボルトだけめっちゃ当たらない オルタとかプラウラーは当たるのに -- &new{2020-09-26 (土) 13:41:25}; --オルタネーターは左右にバラける反動だから至近距離で使いやすい。一方こちらはR-301と同じ素直な縦反動だから若干中距離向きなんだよね。 -- &new{2020-09-27 (日) 06:08:29}; --低レート縦反動だから左右反動や高レート武器と比べて常に相手に照準しないと命中弾数は大きく劣る。反動制御は楽だけど安定したエイム力が無いと全然当たらないので301やオルタの方が当てやすいって意見を見かけるのも理解はできる -- &new{2020-10-01 (木) 02:20:08}; -こいつに関してはホロサイトの方がドットサイトより優秀。何でかは分からんが -- &new{2020-09-26 (土) 13:54:09}; -高dps 低反動 26装弾 高速リロカニ歩き まぁ強いわ -- &new{2020-09-29 (火) 18:39:08}; --99をケアパケ限定にして99より弾持ちがいいほぼ同DPSの武器通常実装したってマジ??? -- &new{2020-10-12 (月) 00:35:58}; -3倍スコープ使えない代わりにデジタルスレット使えるARだと思えてきた、というか同じエネアモでAR枠のハボックがタボチャ無いと癖強くてあまり持ちたくないせいなんだけども -- &new{2020-10-07 (水) 19:23:05}; -ピュピュピュピュピュピュピュピュピュwww -- &new{2020-10-09 (金) 23:57:24}; --敵がダウン! -- &new{2020-10-12 (月) 13:12:19}; --敵がダウン! -- &new{2020-10-12 (月) 13:12:20}; --部隊の最後の一人を倒した! -- &new{2020-10-15 (木) 18:10:45}; --シャコWWWシャコカチャWWW -- &new{2020-10-31 (土) 22:08:25}; --その心の虚空wwww私からのプレゼントよwwwwwwww -- &new{2020-11-18 (水) 06:59:17}; -これのデフォのサイト見やすいしかっこよくて好き。1倍HCOG苦手だから下手にサイトつけるよりも素のほうが見やすい。見た目も好きだし性能も癖がなくて使いやすいから弱体化はしないでほしい。お願いRespawn -- &new{2020-10-14 (水) 23:30:34}; -流石にナーフされると思うので リロード速度低下(この武器の特徴なので可能性低い)、単発威力低下、反動増加、威力減衰の距離を短くする、マガジンサイズを減らす、さあどれだ -- &new{2020-10-17 (土) 18:24:03}; --このゲーム基本的に距離減衰ないよ -- &new{2020-10-17 (土) 19:03:11}; --単発威力も低反動も特徴なんだから弾速落として中距離以遠はARより厳しいとかでいいでしょ -- &new{2020-10-21 (水) 04:13:26}; --まー横反動増加だろうな これが中距離でも使えるのはそこが原因だし -- &new{2020-10-22 (木) 17:50:51}; --コイツというか全体として距離減衰追加していいと思う。前の99みたいに慣れたくらいでARより中距離いけるSMGとかARとLMGの役割被りの状態が出来上がっちゃうわけだし。SG<SMG<AR<LMG<SRと。その枠内でも減衰率の差があればその武器としての特徴が出せる。 -- &new{2020-10-30 (金) 10:49:31}; -つえーわこれ(今更)なんか個人的に使いづらかったのはレンジのせいだった -- &new{2020-10-17 (土) 18:24:26}; -DPI高くないから中距離はヘムロックに普通に負けるし、SMGのくせに腰だめゴミだから近距離はプラウラーに負けるし、ゆーてあんまり強くないね。というかヘビアモが化け物すぎる。 -- &new{2020-10-31 (土) 15:41:09}; --数撃ちゃ当たる武器じゃないからね。ADS時のちゃんとしたエイム力やリココンっていう持ち主のFPS技術に左右されるごまかし効かない武器なだけだよ -- &new{2020-10-31 (土) 19:50:13}; ---確かにごり押しは出来ないけど使用者の技量が高いほど強くなる武器。高いADS移動速度のレレレ撃ちでも当てる人だとあらゆる距離で敵を狩るけど振り回される人は言うほど強くないって評価。あとはもう一方の武器が尖がるほど比重が重くなるのもあるか -- &new{2020-10-31 (土) 18:20:47}; ---あと落ち着くことが大事な気がする -- &new{2020-11-01 (日) 18:31:08}; --悪いが使用者の技量に左右される武器を強武器とは呼べんな -- &new{2020-11-15 (日) 16:28:55}; ---じゃあオルタネーターが最強やな -- &new{2020-11-21 (土) 19:52:52}; -99帰ってきたら戻っちゃうかなぁと思ってたけどこっちの方が手に馴染むしデザインもカービンライフルっぽいこっちの方が好みだしでこれからもよろしく頼むぜ -- &new{2020-11-06 (金) 03:23:59}; --新マップ遮蔽があんまりなくて中距離戦多めだからボルトは割と強みが出て住み分けできそう -- &new{2020-11-06 (金) 09:18:15}; //管理削除 -2葉は、シーズン7で通常武器に戻ってきたらの話をしてるんだからDPS216で比べるのはおかしいよって横からツッコミ入れただけの話でしょ -- [[14葉]] &new{2020-11-06 (金) 14:13:31}; -ボルトDPS192・R99DPS198(ケアパケ時DPS216)やろ。いわゆる計測系DPSと違ってwikiの表記はDPS=基本ダメージxRPSだしな。 -- &new{2020-11-06 (金) 17:29:29}; -まさか調整無しでシーズン跨ぐとは思わなかったわ… -- &new{2020-11-07 (土) 22:07:57}; -毎度毎度思うけどコイツ持てば持つほどほんと「自分のことをボルトと勘違いしているCAR」って印象ある -- &new{2020-11-08 (日) 00:13:26}; --2スコが使いやすい時点でSMGっぽくないよね -- &new{2020-11-09 (月) 15:21:50}; -やっぱこれだね~ -- &new{2020-11-08 (日) 03:47:36}; -3スコ付けさせてくれ -- &new{2020-11-09 (月) 16:43:14}; -99のブレに慣れず結局こっちに戻ってしまった、安定性はやっぱりこっちの方がズバぬけてるな -- &new{2020-11-10 (火) 07:45:39}; -SMGってだけでサブ武器枠扱いをしてたが、これメイン武器として運用する銃なんだなぁって -- &new{2020-11-10 (火) 18:12:39}; --arに近いsmgってのがこいつのエネアモ癖ポイントだと思う -- &new{2020-11-12 (木) 21:06:30}; -r99よりキルされる速度早いなと感じることが多い武器 -- &new{2020-11-11 (水) 00:38:00}; -smg初のエネアモ武器とr99釈放後r99一強の体制を崩す武器、そしてオルタと違いちゃんと使える(r99一強云々の話は公式公認) -- &new{2020-11-12 (木) 21:09:49}; -DPSは誤差レベルで弾倉火力は100以上差があるとなると色々鑑みてもさすがにボルトが抜けて強いかなって感じ。というかボルトがこの性能で許されるなら来シーズン辺りで99に再調整入りそう -- &new{2020-11-12 (木) 23:38:11}; //-結局ボルト強いよな //r99は紫マガ付かないと弱いけどボルト無しでも強いもん -- &new{2020-11-13 (金) 03:23:58}; //--改行ダメ。この注意するのなんか今だろうか -- &new{2020-11-14 (土) 13:28:41}; //改行CO --エネアモ全般だけど弾持ち悪くて漁夫が多いと辛くなること多いからいい塩梅な気がする -- &new{2020-11-14 (土) 19:36:49}; -なんかボルトの反動って妙に制御しにくいんだよな -- &new{2020-11-16 (月) 07:37:47}; --自分は反動より弾の軌跡に慣れるまで苦戦した。尾を引く軌跡と遅めの連射速度のせいでがレレレしながら撃つと発射口が左右にふたつあって交互に出てるように見えてめっちゃ狙いにくかったわ -- &new{2020-11-17 (火) 01:19:27}; ---確かに少しオルタネーター感はある -- &new{2020-11-18 (水) 07:23:18}; --わかる。慣れてきて当てられるようになったらこいつの強さがわかってきた -- &new{2020-11-21 (土) 23:05:39}; -R-99大好きだったけど性能だけ見るとボルト持たない理由がないんだよな。流石に次のアプデでナーフされると思う。 -- &new{2020-11-16 (月) 21:29:07}; --特徴も違うのに性能だけで目移りしちゃうなら、大好きでも何でもなかったって事だよ -- &new{2020-11-17 (火) 05:27:02}; ---でもまあ数字だけ見ると99とはいったい…て感じる数字だよね -- &new{2020-11-17 (火) 01:43:39}; ---r99だってみんな強いから使っていたわけで -- &new{2020-11-26 (木) 03:17:54}; -射撃練習場で練習してるとめっちゃつええってなるのにいざ実戦ってなるとなんか当てづらいんだよな…なんでだろ -- &new{2020-11-19 (木) 08:40:38}; -99は御せないからボルト派。一番好きなのはプラウラーだったけど…。 -- &new{2020-11-20 (金) 00:04:39}; -小刻みに揺れるから横ぶれが小さく見えても遠くの的に当てるのはなかなか難しい -- &new{2020-11-20 (金) 13:54:03}; -好みはあるだろうけど、現状フルオート武器はこれ以外持つ価値がないと言ってもいいほどだよな…理論値は99やターボディヴォ&ハボックとかの方が上なんだろうけど、火力と使いやすさを両立してるのはやっぱり強いわ -- &new{2020-11-24 (火) 03:08:31}; --301は火力と使いやすさ両立できてると思うけど、まぁ好みの差があるのは同意 -- &new{2020-11-24 (火) 16:42:26}; //管理削除 ---高倍率サイトと横ブレの分301のほうが射程長いしHS倍率も301のが上。ブレは変わってない。 -- &new{2020-11-26 (木) 14:50:31}; ---大会とかでも両方使われるから301が劣ってるわけじゃないんだけど、エネアモあれば近距離になっても戦えるボルトに乗り換えることが多いしね。SMGの使いやすさに弾倉火力とリロード速度も優れてて隙が無い -- &new{2020-11-28 (土) 18:56:57}; ---というよりHS倍率が高いからR301は最序盤(ヘルム不安定)~中後半(距離が近くなり始め、ヘルムLvが高レベルで落ち着く)までの適正高いけど、ボルトはHS倍率が低く素の威力が高いからHS依存が小さく腰だめの精度の高さで接近戦強い形で中盤(交戦距離が狭くなり始め、ヘルムLvが安定して高くなっていく)~最終盤(ヘルムがほぼ高レベル+リング近距離戦増加))って言う感じで適正あるんだと思う アモの分量の最大値はあるけど取捨選択面だと中後半からが安定するしで -- &new{2020-11-28 (土) 19:19:29}; --ボルト強いけど全員ボルトじゃエネアモ足りないからこれ一択なんてことは無い。それにSMGは中距離でヘッショ判定無くなるから常に最適解ってわけじゃないよ -- &new{2020-11-26 (木) 14:39:00}; -そんな超クソAIMでもないのにボルトだけは当たらん。なんでやろ -- &new{2020-11-28 (土) 13:32:24}; --何と比較するのかはわからんが、R301と比べるならADS時の移動速度とかかね -- &new{2020-11-29 (日) 02:07:37}; -他のSMGに比べてADS移行が若干遅い気がしてるんだが、気のせいだよな? -- &new{2020-11-28 (土) 17:31:49}; --一応だけどSMGはADSコンマ何秒とか決まってる訳じゃないからモノによりけりではあるよ、当然ボルトだけ違う設定入ってるとかもあり得る アタッチメントのストックレベルも銃にストック効果(例えばマイナス30%とかそういう計算式)が適用されるんじゃなくてストックLv1をつけると銃が固有で持ってるストックLv1の数値が呼び出されるだけだから一個だけ数値が違うとかも普通に起こり得る -- &new{2020-11-28 (土) 18:51:10}; ---固有の値なのか、サンクス。やっぱりたまには射撃場で練習しないとダメだな…… -- &new{2020-11-28 (土) 19:48:07}; -単発火力、dpsも十分、マガジン火力も高い、反動制御し易い、リロード早い、SMGの機動性の高さ、逆にこの銃に弱点あんのかよってくらい強いわ...1部隊全滅させたらライトアモなし全員ボルト持ってたとかザラだし、いつのまにか右も左も手元からもテョテョテョテョと不思議な銃声が。CODで言うとさながらParkストーカー付きのR301使ってるみたいで楽しいが、これでいいのか本当に? -- &new{2020-11-29 (日) 13:21:35}; --スナの距離くらいまで離れると逆に99でタップ撃ちの方が当てやすい。そこまでいくとARに3倍スコでも単射にして当たったらラッキーって感じだけど99くらいの弾密度だと結構当たる。もちろん当たったからなんなんだって話ではあるが弱点といったらそれくらいだと思ってる -- &new{2020-11-29 (日) 17:52:42}; --連射は高くないから銃声でR-99程の危機感は無いんだけど撃たれると瞬殺されるし多少避けても弾が途切れないでやられる。高レベルアーマーほどマガジン火力の高さが怖いし、リロードも早くて単発高い系だから一度弾薬揃うと継戦能力でもライトアモ系を上回るんだよね。 -- &new{2020-11-29 (日) 19:30:47}; -近いうちにマガジンサイズの縮小(19/21/23/26 → 18/20/22/24とか)かリロード速度の微増が入ってもおかしくなさそう -- &new{2020-11-30 (月) 18:43:40}; -この子反動は素直だけど武器自体の揺れが目障りすぎて301握っちゃう。工事現場みたいな前後揺れやめてくれ -- &new{2020-12-02 (水) 16:57:50}; -それに加えてボルトは弾速も早くてG7と同等だからなー。G7ボルト>ヘムロックスピファ>フラトラ>99 -- &new{2020-11-16 (月) 00:48:12}; --最近99下げるのに必死な人達多いけど親でも殺されたの? -- &new{2020-11-16 (月) 01:45:32}; ---ボルトがいろんな要素で長けてて強すぎるって危惧してるコメントだと思うんですが・・・ -- &new{2020-11-16 (月) 07:55:41}; ---枝が勘違いしてそうだけど、木は弾速の速さを不等号使って比較してるだけであって武器の強さ自体の話してるんじゃないよ。ゲーム内で実際にそうなってるんだから99を下げる云々とかいう話は見当違い -- &new{2020-11-16 (月) 11:30:39}; //---シーズン6では、99一色の環境を変えたいからユーザーの反感を買ってまでケアパケ送りにしてボルトを登場させて、 //シーズン7でボルトの弱体化は見送られてるのはこの環境でどれだけ99が使われるのかを見たいって話を運営がどっかでしてたので、 // //運営としても明らかに99より使用率が高くなるような調整でボルトを登場させてるので、99が弱いって言われるのも仕方ないと思う //むしろ99が好きで強化を望んでる人も多いって話なんでは? -- &new{2020-12-03 (木) 11:04:22}; //改行CO -久しぶりに握ったら驚くほど当たらない。反動の癖に慣れない -- &new{2020-12-05 (土) 20:44:24}; -プラウラー99オルタ全部めっちゃ当てられるのにこいつだけ当たんないの何で?(半ギレ) -- &new{2020-12-08 (火) 17:30:30}; -この武器に関しては後の事を考えると他の同種武器みたいに開幕に大きな反動加えるようなクソ調整されそうで怖い -- &new{2020-12-11 (金) 10:33:26}; -音がなあ...なんか受け付けない -- &new{2020-12-12 (土) 16:31:34}; --TF2のかわいい音返して… -- &new{2020-12-12 (土) 20:38:11}; -みんなは何サイトを使ってますか? -- &new{2020-12-12 (土) 21:30:23}; --中距離以遠は捨ててるから、自分はそのままか1倍(ホロ、HCOG、デジスコ)付けてる -- &new{2020-12-13 (日) 10:45:22}; --感覚としてはエネアモ版カービンって感じで使ってるから2倍や1~2倍があればつけてるよ -- &new{2020-12-13 (日) 19:06:39}; -プラウラーが戻ってくるとしたら、こいつがケアパケ行きそうって思うの俺だけ? -- &new{2020-12-14 (月) 07:43:44}; -「こいつをとっとと弱体化しろ!」って声が多数挙がってるけど、だいたい「ダメージ(DPS)下げろ」ばっかなんよな 99ですら威力低下は「最終手段」だったし、ディヴォ―ションは初手威力低下と反動爆増で今や見る影もなし、寿命を縮めるに等しい愚行と思うんだが -- &new{2020-12-14 (月) 11:58:36}; --大体弱体化叫ぶ連中ってゲームバランスじゃなくて負けた報復とか腹いせに要求してるだけだからムシャクシャしたときに飼い犬を蹴り飛ばす系の人の話に正当性とか考える方が無駄だぞ -- &new{2020-12-14 (月) 13:07:33}; ---普通にランク上位行ってるような実況者もボルト弱体化すべきって言ってるんですが。お前らその人達にも同じこと言えんの?w -- &new{2020-12-14 (月) 13:14:12}; ---同じこと言えるかどうかはともかく実況なんて炎上商売だったり嘘大げさ紛らわしいが当たり前なのを素直に信じてると割と痛い目見るゾ 実績ガッツリ持ってるプロプレイヤーのワットソンはゴミ宣言(配信中ずっと)からのワットソンピック率90%超え、最初期のフラットラインが環境武器宣言からのゴミ武器認定→大幅BUFF(ガチ海外トッププロ)、EVA8はピスキよりも強力宣言からの今でも変わらず弱武器(当時現役海外プロ)等などネタには事欠かないケース一杯あるから上位の声は神の声だと思ってると自称上手い愚痴住人化することになる -- &new{2020-12-15 (火) 02:08:40}; --この武器に至ってはちらほらと扱いが難しいって意見もあるからね。強いのは事実だけど多少なりとも僻みで言ってる人もいそう -- &new{2020-12-14 (月) 17:13:26}; ---扱いが難しいというよりあまりにもバラけないから正確にエイムしないと当たらないんだよ -- &new{2020-12-14 (月) 17:56:21}; --ダメージを1でも下げれば、近距離戦なら99には当然プラウラーにも負け、中距離戦になればDPS・HS距離・HS倍率でARにも追い抜かれる にもかかわらず「ダメージを下げろ」しか言えない奴のまぁ多いことよ…… -- &new{2020-12-14 (月) 14:47:16}; --レートを少し下げれば問題ないと思う -- &new{2020-12-14 (月) 22:40:12}; ---ダメージダウン(16→15)とレートダウン(12→11)だとレートダウンのが産廃コース(DPS180 vs DPS176)って知ってた? -- &new{2020-12-14 (月) 23:08:31}; ---前の99と比べると弱いからなぁ。まあ弾の数減らされるとかじゃね? -- &new{2020-12-15 (火) 00:47:14}; ---割とよくある理論だけどレートダウン(のみ)はリココン難易度低下ってのもあるから一概に産廃化ってのは間違いだぞ 大体リコイル増加も一緒に入ってくるから死体蹴りで産廃化はよくある話だけど -- &new{2020-12-15 (火) 00:48:28}; --まあ妥当なのはマガジン装弾数変更だろうな。元々リロード速いのが特徴だし、容量減ったらバランス良くなるんじゃないかね -- &new{2020-12-15 (火) 02:22:14}; --結局はハンポ無しp2020やオルタネーターでもない限り武器の性能が違ったから負けたなんて言い訳にしかならないんだし、不遇武器を調整する方が先だと思うね -- &new{2020-12-15 (火) 09:22:18}; --弱体来るとしたらリコイルいじるよな、今までだいたいそうだし -- &new{2020-12-15 (火) 08:58:45}; ---下手に威力下げたらオルタの再来で誰も使わなくなるしリコイル調整してエネルギー武器っぽくして欲しいね -- &new{2020-12-15 (火) 10:07:12}; ---反動弄るくらいならバレル装着不可とかでもありじゃねって思ってる。実装当初から十分制御しやすいって声が多かったし -- &new{2020-12-15 (火) 19:52:20}; -むしろ制御かなり簡単だと思うんだが -- &new{2020-12-14 (月) 19:15:14}; -今強武器のバランスはかなりいいと思うからこいつの弱体化はまだいいんじゃないかなと思う。下手にいじられるとバランス壊れるかもしれんから、こいつの弱体化よりも弱武器の強化の方が先じゃないかな。 -- &new{2020-12-16 (水) 14:57:26}; -こいつとマスティフでレイスは全部解決する -- &new{2020-12-18 (金) 01:14:58}; -この武器使う奴はちーうし -- &new{2020-12-25 (金) 01:32:40}; --真のちーうしはチーライで遠距離からニチャァしてくるゾ -- &new{2020-12-25 (金) 03:27:49}; -皆ボルト弱体化しろボルト弱体化しろ言ってるけど、ゆーほど強いか???別にそこまで脅威じゃなくない??個人的にヘムロックの方が100倍脅威なんだけど -- &new{2020-12-26 (土) 16:55:13}; --まあ対処できないレベルでは無いってのはある -- &new{2020-12-26 (土) 17:15:33}; --脅威ではないけど、近距離〜中距離のレンジは全部ボルトで良いって感じだからバランスが悪い -- &new{2020-12-26 (土) 20:32:47}; ---近距離99かマスティフでボルトに普通に勝てるし、中距離はヘムロック1強だと思ってるからじゃあボルト要らんくねってなるんだけど -- &new{2020-12-27 (日) 04:04:15}; ---このゲーム銃器は2種類しか持ち運べないから潰しが効くって人気出るからねえ。トリテとか。3つ持てたら話は変わりそう。 -- &new{2020-12-28 (月) 09:01:06}; --個人的には高いバランス型の性能が便利で強いって感じるかな。だから近距離紫マグ99とかマスティフを高い命中率で当てられるならそっちの方が性能が尖ってる分強い(マスティフは近距離で遮蔽あれば圧倒的強さだからまた別だけど)。中距離ヘムロックとかも同じで、その距離の性能に特化してる連中には普通に分が悪い。カービンとかもプロからの評価高いけど、似たような理由だと思う。どこかの部分で100点を取れる武器ではないかもしれないけど、平均で90点は取れる武器というか。そこも個人の感覚が混ざるから、違うって思うなら違うって感覚もそれで正解だと思うよ。 -- &new{2020-12-27 (日) 09:37:56}; --弱体化が必要なほどかは置いといて、プレデターやプロゲーマーがみんな強いって言って使ってるるんだからそういうことよ -- &new{2020-12-27 (日) 17:06:28}; ---マガジン弾数低下辺りは来そうだと思う -- &new{2020-12-27 (日) 17:25:04}; --というかエネアモっていう初速早くて空気抵抗受けない弾の武器にしたのが間違いだと思う -- &new{2020-12-28 (月) 16:59:03}; ---ボルト君、一応設定上は実弾銃だしなー。武器種のバランスを取るためとエネルギー駆動式だからエネアモになったんだろうけど -- &new{2020-12-28 (月) 19:54:27}; ---弾速最速のディヴォが泣いてるぞ、Titanfall2大型セール期に毎回ボルトだけ実弾呼ばわりする人出るが(TiF2の武器では)Lスター以外全部実弾だぞ、流石にハボックとPKはスターウォーズのブラスター的なものだと思ってるが -- &new{2020-12-31 (木) 10:44:34}; -とうとう公式に認められた実況者からも壊れ扱いされたな。さすがにそろそろ下方されるやろ。 -- &new{2020-12-30 (水) 11:36:21}; --Respawnに公式にクレーバーの神って認められた実況者が実際にチーターなのバレて謝罪動画作ったけどしばらくして消してなかったことにした話する? -- &new{2020-12-30 (水) 13:29:47}; ---全然関係無い話題出して何がしたいの? -- &new{2020-12-31 (木) 08:16:22}; ---間に合ったな -- &new{2020-12-31 (木) 10:42:47}; -これ弱体化ついでにlスター強化してくれ -- &new{2020-12-30 (水) 12:08:35}; -アイアンサイトで当たらない人は色覚特性モードを1か3にしてみるといいかも。シールド破壊や血のエフェクトが赤いので、同じ色の小さいドットが見えなくなって当たらない可能性がある。 -- &new{2020-12-31 (木) 10:13:28}; --わかるわー。ドットと血が似た色してるから見失うんよな。ドットがもう少し大きいか、色味を分けてくれるとアイアン運用もしやすいと思う -- &new{2020-12-31 (木) 14:55:38}; --ということはレジェンドの赤い目立つスキンにもこれを利用したメリットが考えられるのか -- &new{2020-12-31 (木) 16:29:38}; -何だかんだで99より安定するわ、こいつ -- &new{2021-01-03 (日) 01:44:38}; -タクティカルリロードとかアイアンの見やすさとかハボック以上の弾速とか細かいとこも隙無く高性能だからなぁ -- &new{2021-01-06 (水) 13:16:46}; -ヘムロックが弱体来てヘビアモ使いが減るからエネアモの奪い合いがさらに過熱しそう -- &new{2021-01-06 (水) 17:18:36}; -こいつARとして出されても信じちゃうわ -- &new{2021-01-07 (木) 17:58:28}; --エネアモだから実弾ARより弾速上なのはわかるけどハボックすら超えてるのはほんと謎 -- &new{2021-01-08 (金) 12:50:16}; ---800m/sもある・・・?どこ情報だろこれ、自力検証したにしては速すぎるし -- &new{2021-01-09 (土) 11:43:55}; -ここで他武器調整されてるのにスルーってことは次シーズンはそのままプラウラーと入れ替わりそう それなら手間も省けるし・・・と思ったけどエネアモがまた需要一番低くなるのでやっぱ無いんかな -- &new{2021-01-10 (日) 20:23:00}; -これのせいでほかのエネアモの価値下がってるからなぁ。特にlスターは酷い性能だからボルト調節ついでに強化欲しい -- &new{2021-01-10 (日) 21:38:33}; --ボルトはリロード速度を大幅に落とせば咄嗟の対応力に問題が出るようになって、ARとSMGのあいのこって意味じゃ落ち着いた立場になると思う。Lスターくんはもう少しだけDPSあれば選択肢に上がるからがんばって💛 -- &new{2021-01-11 (月) 02:02:22}; -気持ちいいくらい当たるんだけど、いつもトドメを指すには足りないんだよな サブ武器の存在が結構影響する -- &new{2021-01-21 (木) 12:39:56}; -ちょっと前まで競合嫌ってボルト使ってなかったけど使ってみたらすごい当たりやすくて生を実感した -- &new{2021-01-25 (月) 22:35:44}; --そういえば自分もランクマだと味方がエネアモ要求するかエネアモ尽きるかで最後まで使ったことがほぼ無い気がする -- &new{2021-01-25 (月) 23:06:53}; -次シーズンでケアパケ収監とかありえるんかね -- &new{2021-01-26 (火) 11:37:57}; --武器バランス以上に弾薬のバランス気にしてるみたいだし据え置きだろうな ボルト投獄するなら調整クッソ面倒なハボディボLスターす弄るハメになるし -- &new{2021-01-26 (火) 13:18:25}; -プラウラーR99にも言えるけど、ADS早い移動早い持ち替え早いリロード早いTTKも早い腰拡散も狭いで強くて当たり前なんだよな。メインでもサブでも完璧すぎる。クイックドローでウィングマン復権かと思ったがそもそもSMGが十分すぎるぐらい早いからそんなわけなかったわ -- &new{2021-01-26 (火) 13:31:39}; --クイドロ使ってるヤツほとんど見ないよな。使う必要がないんだろうけど。 -- &new{2021-01-26 (火) 18:50:03}; ---ウィングマンはスカルピアサーのが良いし、RE45は序盤で揃ったとかじゃない限り態々積極的に持とうと思わんからな… -- &new{2021-01-28 (木) 06:01:57}; ---エースもウイングマン頭に当てれない人は使わない方がいいって言ってたしな -- &new{2021-01-27 (水) 20:27:43}; -強い強い言われてる割には全然使ってる人居なくて後半弾無くなって別の武器に持ち替えちゃうんですけどw -- &new{2021-01-27 (水) 20:33:09}; --大体2種類メインで使われる他の武器と違ってエネ武器がこれしかまともに運用されてないから余計に少ないんよな… -- &new{2021-01-28 (木) 17:38:54}; --まじ?ランクマボルトばっかだし終盤デスボほとんど中身ボルトとかざらやぞ? -- &new{2021-01-30 (土) 16:17:57}; ---俺プレマス2時間潜ってたけどほとんどヘムロックか301しかいなかったぞ -- &new{2021-02-01 (月) 19:08:49}; -ついに下方か、15ダメにはなったけど反動の少なさでまだまだ現役は張れそう -- &new{2021-02-02 (火) 02:58:07}; -DPSがLスターと同じになるね。リコイルとかマガジン容量考えればこれくらいが丁度いいのかも -- &new{2021-02-02 (火) 06:06:54}; --もしこれで評価があまりにも悪くなったらL-スターが弱いのはDPSのせいだと証明出来るな -- &new{2021-02-02 (火) 07:31:08}; --反動と腰拡散いじられてないのが不安だなあ、半端に弱い状態になりそう。とはいえバレルつければ使いやすい反動になるんだよな、DPS低い代わりにほかが諸々早いARみたいになるかも -- &new{2021-02-02 (火) 08:18:07}; -銃口初速の項にある”23500”ってなんの数字です? -- &new{2021-02-02 (火) 10:10:29}; --ユニット毎秒(=インチ毎秒)です。ゲームエンジンの都合上こうなってます(valveゲーとかタイタンだと1ユニット0.75インチ扱いで若干異なりますが)。アメリカンですね -- &new{2021-02-02 (火) 10:54:54}; ---ありがとうございます -- &new{2021-02-03 (水) 00:37:08}; -今回の調整でタイタンフォール2時代と同じ感じの使い勝手になりそう -- &new{2021-02-02 (火) 17:24:39}; -まあでも素直万能さが人気の要因の一つだったわけだしそこまで弱くはならない気もする -- &new{2021-02-02 (火) 17:44:20}; -ボルト全然変わんねえww -- &new{2021-02-02 (火) 09:40:57}; -シーズン7に比べたら無駄撃ち出来ないかなってぐらいで使い勝手は変わらないね。R99とどっち持つかと言われたらまだまだボルトだこれ。 -- &new{2021-02-03 (水) 04:14:33}; -投獄かと思ったら斜め上だったの巻 -- &new{2021-02-03 (水) 14:48:30}; -タイタン2と性能比較して思ったけど今作のSMG全部リロードと持ち替えが爆速なんだな(しかもマガジンとストックでさらに早くナる)、ボルトの特権だったものが他のSMGにも来た感じ。そらカテゴリ単位でつえーわ -- &new{2021-02-03 (水) 14:58:18}; -ナーフでDPS180になっても気持ちちょっと弱くなったくらいで、数値以上の強さだこれ -- &new{2021-02-11 (木) 16:25:38}; --逆に大半の人が他の武器の反動制御出来ていないから数値以下の火力になってるんだと思う。煽りとかじゃなくエイムしながら反動も綺麗に抑える人なんてほぼいないし、可能ならマグ無しのR-99や301でも十分なはずだが実際はいないもんね。 -- &new{2021-02-16 (火) 03:35:55}; ---個人的にはこいつがサブマシンガンってのがデカい、ADS移動が速いおかげでインファイトでもマウスとWASDの両方で敵に照準合わせできるし避けれる。301だと近距離のAIMが追い付かねえし足が遅いからアーマー溶ける -- &new{2021-02-18 (木) 23:05:31}; ---ARカテゴリーにしたら落ち着きそう(そんなでもない?) -- &new{2021-02-21 (日) 12:53:23}; ---この反動でヘッショ二倍はヤバそう -- &new{2021-02-23 (火) 12:53:58}; -高レート、中反動で縦反動、慣れれば点リコイル、アイアンサイトも優秀でDPSもあいかわらず99並みだったらそりゃみんな持つよなぁ… -- &new{2021-02-23 (火) 19:45:26}; --おまけにADS速度はほぼ100%だったか -- &new{2021-02-23 (火) 19:46:19}; ---ほぼ100%(86%) ほぼ満点(86点) -- &new{2021-02-23 (火) 19:58:00}; -射程距離的にハボックがSMGでボルトをARにしたほうがいいんじゃね?ってくらいの性能格差ある -- &new{2021-02-24 (水) 21:26:06}; -ライトアモ武器は高レート低威力、ヘビーアモ武器は低レート高威力って棲み分けだったのに、そこに高レート高威力のボルトが来たらそら環境武器になるわな。一回オワコンになってほしいレベル -- &new{2021-03-04 (木) 21:06:14}; --どうした急に -- &new{2021-03-04 (木) 21:28:37}; ---きっとボルト調整前の過去からタイムスリップして来たんだよ。威力15になってからは結構落ち着いたと思うけどね -- &new{2021-03-04 (木) 22:20:46}; -性能自体はちょうど良くなったんだがエネルギーアモが全然回収出来ん…ハボックディヴォが繋ぎで持つにはピーキーすぎるからか、かと言ってこの2つも強化すると壊れるしなあ -- &new{2021-03-07 (日) 04:46:10}; --エネアモのピストル枠でねぇかな、でも新武器エネアモとヘビアモは最近やったからなぁ、流れ的にライトアモのLMGが出そう -- &new{2021-03-07 (日) 20:44:33}; --シーズン8開始当初は誰も持たなかったのに最近たまに持つ人いない?被り回避で序盤によく持ってたんだけどたまに被るようになってきた -- &new{2021-03-08 (月) 00:52:43}; ---上の上から上の上寄りの中になっただけだからまだ人気はあると思う -- &new{2021-03-08 (月) 01:21:56}; ---正直ダメージ15でも抜群の取り回しは変わってないし普通に強いのになんでみんな持たないのか疑問 マスティフがナーフされたらもっと使用者増えそう -- &new{2021-03-10 (水) 21:42:33}; ---抜群の取り回しはボルトピストル以外の全ての武器が鈍重だった前作だけだぞ、リロードはR-99オルタの方が早いし、持ち替えはSMGで一番遅い。覗いて撃つ分には取り回し気にならないけど近接戦ならマスティフ99のがいい。今のボルトの良さってDPSとマガジンある程度両立した中距離いけるSMGってとこだし、何の武器の相方にしても便利だから、マスティフが環境から外れたところで需要はそんなに変わらん気がする。やっぱり他のエネ武器が微妙なのが問題だわ -- &new{2021-03-11 (木) 15:01:23}; --スピファ持ちが増えたのとオルタ強化でライト武器の初動が安定したからボルトを選ばない機会が増えて、そうなると敵倒しても弾持ってないから最後まで使い続ける事が減って…。っていう循環になってる感ある -- &new{2021-03-10 (水) 21:53:51}; ---エネアモの初動武器の実装が待たれる -- &new{2021-03-11 (木) 11:22:33}; ---L-スター「俺もいるぞ!」 -- &new{2021-03-11 (木) 11:43:17}; --ボルト、ハボック、ディヴォーション強化が出来ないならLスター強化すれば解決だな! -- &new{2021-03-11 (木) 11:49:59}; -ADS速度下げるが一番いい修正な気がするけどどうなんだろう -- &new{2021-03-21 (日) 20:44:10}; --ボルトは現状放っておいてよくない?優秀ではあるけど上にもあるように人気落ちてデスボから弾拾えん -- &new{2021-03-21 (日) 21:07:47}; ---どっちかっていうとレジェンドの方の調整が必要かも。それか武器はヘムロを強化した方がいい(環境武器にならない程度に) -- &new{2021-03-22 (月) 14:53:08}; --もうボルトは大体落ち着いたでしょ -- &new{2021-03-22 (月) 15:07:09}; -switch版から始めた初心者の戯言なんだけどこの武器オルタネーターとr301の中間みたいな性能で凄く使いやすく感じるわ、この武器がちょっと前までもっと強かったってマジ? -- &new{2021-03-22 (月) 17:09:51}; --ダメージが1高いのとR99がいないってだけで環境ですよ奥さん。 -- &new{2021-03-25 (木) 23:31:26}; -接近戦99の方が強いっていうけどワンマガで落とし切れるボルトの方が全然強いと思わない?dpsも丁度いいし -- &new{2021-03-24 (水) 17:59:46}; --99とは用途が違う気がするから比較すること自体が間違いだと思う -- &new{2021-03-25 (木) 23:39:04}; -301の安定感とsmgの扱いやすさを兼ね備えてるから今でも純粋に強いな -- &new{2021-03-25 (木) 10:28:49}; -弱いのではない。前が壊なだけだ -- &new{2021-03-28 (日) 19:13:17}; -R-301と同じようにこの武器自体に変化なくても他武器の調整次第で相対的に立ち位置変わっていきそう -- &new{2021-03-29 (月) 13:20:27}; -DPS180に下がったからレレレ撃ちとか割としっかり意識しないと力不足な部分はあるな エイムいい奴のR-99インファイトとか中距離で3倍付けたR301と遮蔽越しに撃ち合ったりするとダメージレース負ける時が結構ある もちろんエイム力次第だろうけど -- &new{2021-03-29 (月) 15:31:49}; --遮蔽越しの打ち合いならsmgよりarが強いのは当たり前というかその状況でもほぼ互角だったナーフ前が狂ってた -- &new{2021-03-29 (月) 20:34:51}; --今のボルトは全方位万能だけど相手の土俵で撃ち合うと負けやすいっていい塩梅になってると思う。腰撃ち精度の微妙さと高倍率スコープ装着不能に、僅かに及ばないDPSがいい感じに器用貧乏数歩手前を演出してていい武器になったと思う。 -- &new{2021-03-29 (月) 22:41:04}; -Switchから始めた初心者です。サブ武器はウィングマンで固まっているのですが、メインウェポンをボルトにするかR-301にするかで迷ってしまいます。〇〇ならボルトの方が強い、〇〇ならR-301が強い、等あれば教示いただけるとありがたいです。 -- &new{2021-04-18 (日) 18:31:01}; --ウィングマンにしてもボルトやR301にしても近中距離に対応できる汎用性が高い銃だけど、ボルトは近距離R301は中距離により強いしウィングマンをどのタイミングで使うかにもよるな あとはボルトはエイム中移動速度とリロードが早く、R301はDPSとヘッドダメージがボルトより強く弾速が早いっていう特徴をどう捉えるかにもよるな -- &new{2021-04-18 (日) 19:47:47}; ---確かにボルトはリロードが速いイメージがありますね…Switch鯖だと基本お互いに外しまくるので、リロードが速いのは大きなメリットになりそうですね。 ウィングマンは、遮蔽物越しの撃ち合いで1,2発まぐれで当たったらいいな〜ぐらいの気持ちで使っています。 -- &new{2021-04-18 (日) 20:12:44}; ---ウィングマンをけん制目的で使うならやっぱボルトを使って近距離戦に対応できるようにした方がいいな ウィングマンで確実にヘッドを狙えるなら高DPS武器にも対抗できて近接用と割り切れるけど -- &new{2021-04-18 (日) 22:14:46}; ---ヘッドどころか胴体ヒットすら怪しいので、おとなしくショットガン持ったほうがいいですね… -- &new{2021-04-18 (日) 22:43:53}; --どちらも練習しておいて状況に合わせてピックするってのも一つの手だと思う。エネルギーアモは味方と取り合いになると枯渇しやすいから味方にエネルギー武器を持ってる人がいれば301、いなければボルトみたいにしておくと便利だよ。どっちも強いから練習する価値はあるよ。 -- &new{2021-04-18 (日) 20:43:30}; ---終盤まで一方が見つからないと言うのはよくあるので、確かにどちらも使えるようになると強いですね…。 -- &new{2021-04-18 (日) 20:59:32}; --オリンパスなら横ブレが少なくて高倍率スコープとアンビルレシーバーで対応距離の長い301のほうが強い場面が多い。それ以外のマップならADS移動速度やマガジン火力の高いボルトのほうがダメージレースで勝ちやすいし遮蔽を使ってそういう距離に持ち込みやすい。スイッチ版に関しては何も知らんけど、PC版マウスでやるときは中距離でのリココンやエイムの精度から301、コントローラーでやるときはエイムアシストでの近距離での火力の高さからボルトを拾うのが多い。使ってるレジェンドが当たり判定の小さいレジェンドならボルトのADS移動で弾避けできるけど、ジブみたいにでかいレジェンドなら弾避けにならず自分が狙いづらいだけだからそこも考慮しつつ。って感じかな -- &new{2021-04-19 (月) 09:12:53}; ---確かに中距離も使えるとなると301も強いですね…301も使い込んでみようと思います。 -- &new{2021-04-19 (月) 13:38:59}; -強いんだけど弾が落ちてない -- &new{2021-04-18 (日) 20:49:03}; --そろそろエネアモの沸き数を戻してもいいかもね。ボルトは性能落ち着いたし、ハボディボはタボチャ無いと使われにくいし -- &new{2021-04-19 (月) 01:01:39}; --弾ないってのがマジで終盤弱すぎる。エネアモ少ないせいで使ってるやつが少なくて、そのせいで弾補給できなくて、また使うやつが減るっていうね。 -- &new{2021-05-19 (水) 03:27:55}; -ボルトだけの弱みじゃないが、拡張マガジンが着いてない時のマガジン火力が割と低い上に弾が集まらないことが多いから、俺的あんまり初動で持ちたくない武器ランキングに入ってる。 -- &new{2021-04-19 (月) 17:03:07}; -なんかボルト持ってもみんなが言うほど戦果が出せない……カービンやフラトラは当てれるんだけど、なんでだろう? -- &new{2021-04-26 (月) 06:30:24}; --その2つに比べると多少だけど縦反動が大きいからそれが影響してるんじゃないか DPSもどちらかと言えば高くはない部類だし -- &new{2021-04-26 (月) 09:25:18}; --よく言われるのはADS時の移動速度の違い ARは遅い分動きながらでも照準合わせやすい -- &new{2021-04-26 (月) 10:26:09}; --ADS速度が早くて被弾しづらいのがポイントだから純粋な火力面ではARやスピファの方が使いやすいと思う。敵との距離が近いほど有利になるとは思うけど好みで良いんじゃないかな -- &new{2021-05-06 (木) 07:39:16}; -腰打ち精度が弱いのか中心に行かないからなのか分からんが、至近距離になると普通に負けるな 建物から打ち下ろしたりするような運用が強いから高所取れるキャラ向け -- &new{2021-05-27 (木) 10:49:44}; -こいつの一番の弱みは後半の弾不足だからな -- &new{2021-05-28 (金) 17:14:32}; -PS storeのスキンかっこいい -- &new{2021-05-31 (月) 15:57:02}; -15発目ぐらいからオルタネーターみたいな微細な左右ブレが出てる気がするんだよな。そのせいで中距離で思ったように当たらなくて、ワンマガで敵落とせたことない。 -- &new{2021-05-31 (月) 23:48:34}; -癖の少ないエネルギー武器でたら相対的に超強化になりそう -- &new{2021-06-01 (火) 13:06:40}; -これ強い強い言われてるけど301とフラトラがあるのにわざわざボルトを持つ理由が見つからないわ。ADS速度は速いけど弾除けしながら撃ち合いなんてしないし、反動でかすぎて意識しながらじゃないと弾当てれないしであんまり強いと思わないわ。実践だとそんなの関係なくなっちゃうけど… -- &new{2021-06-02 (水) 21:04:51}; --301フラトラボルトどれもわりと万能寄りだけど一応得意距離は違わない? -- &new{2021-06-02 (水) 23:17:11}; --20m位の距離で撃ち合いするとレレレ速いから勝てるよ -- &new{2021-06-02 (水) 23:24:29}; --レレレ早いからADS+ホールドしゃがみも入れてM字みたいに動く撃ち方が使えるのは割と強い ARだとレレレが遅くて効果が出ないんだよね あとバンガロール使ってる時デジスコ付けられるのがありがたい -- &new{2021-06-03 (木) 14:49:17}; --SMGの利点を持ちながらARと同じような使い方できるってのは確かに強いかも! -- &new{2021-06-03 (木) 15:09:02}; --ボルトの反動がでかすぎとかapexやったことあんのかな? -- &new{2021-06-17 (木) 11:19:17}; ---一応SMGカテゴリの中じゃきつめの反動だし オルタ99がなさすぎるだけなんだけど -- &new{2021-06-17 (木) 17:51:22}; ---個人的には反動で言えばボルトよりLスターの方が当てやすいと思う 最初の横に寄るのが過ぎれば素直な縦反動だし -- &new{2021-06-17 (木) 18:25:56}; ---縦反動は大きいよね。水平方向の揺れは小さいけど頻繁に揺れるから、中距離でレレレしながら撃つと弾抜けして全然当たらない -- &new{2021-06-17 (木) 20:49:42}; ---反動が大きいはないけど、小さいのが小刻みに揺れるから遠距離を点で撃つのは難しく感じる。近距離では安定して捉えられるから正しくSMGとして使いやすい -- &new{2021-06-19 (土) 16:18:59}; --撃ち合いは弾除け重要でしょ -- &new{2021-08-21 (土) 21:31:28}; -選ばれし者(人権武器)だったのに! -- &new{2021-06-18 (金) 10:39:52}; --安定した性能はしてるのに、弾がエネアモってだけですごい損してる。あと得意距離が広い分他武器の尖ってる部分押し付けられると押し負けがちなのも痛い。 -- &new{2021-06-18 (金) 12:00:14}; --武器バランスに調和をもたらしそう -- &new{2021-06-18 (金) 12:06:20}; -強い。よく打ち負けていたが最近では逆に返り討ちにできる確率がぐーんと上がった -- &new{2021-06-27 (日) 20:19:16}; -強すぎず弱すぎないすげースタンダードな性能って感じのSMG武器になったな、リココンも素直だしかつてのカービンみたいな汎用性 -- &new{2021-07-04 (日) 05:09:44}; -こいつの進化は嫌悪感抱く人多そうだなぁ。もったいない -- &new{2021-07-27 (火) 22:13:59}; -Lスターとアタッチメント被ってるから繋ぎとして使える -- &new{2021-08-09 (月) 16:51:07}; -強いけどSMGというよりADS移動速度が速いアサルトなんだよな。オルタ収容でフルオートSMGが他に99しかない。弾速遅くなっていいから腰だめ精度上がんないかな -- &new{2021-08-09 (月) 23:46:11}; -こいつのミッドナイトのスキン渋くてかっこいい -- &new{2021-08-20 (金) 19:54:46}; -Lスターの繋ぎとして使ってたら、ADS移動速度速いおかげかこっちのほうが勝率高い気がしてボルト派になった -- &new{2021-08-21 (土) 21:37:11}; -最近はLスター強化入ったからかデスボの中にエネアモが入ってることが多くなったからボルト好きな身としては嬉しい -- &new{2021-08-27 (金) 13:13:51}; --だなぁ。補給出来なくて結局捨てたりする事減ったのかなりうれしいわ。 -- &new{2021-08-28 (土) 16:15:26}; -アタッチメント無しのレレレ練習してるけどなんか当たらんのよなぁ…。移動早すぎてリコイルできてないんだけど慣れねぇ…。 -- &new{2021-09-07 (火) 10:59:44}; --レレレの切り返しの時にぶれることが多いと思うから、キャラの移動方向と反対側に視点を傾けるようにするといいかも -- &new{2021-09-07 (火) 13:35:14}; -そろそろ腰撃ち精度他のSMG並みにしてあげてもいいんじゃない?もうそこまでDPS高くないから壊れないでしょ -- &new{2021-09-12 (日) 03:12:18}; --いいわけないっしょ。全体的に武器性能見返して考えてみ -- &new{2021-09-12 (日) 12:39:38}; --良くないでしょ ボルトって弾あれば環境武器の一つだし -- &new{2021-09-12 (日) 12:51:09}; --どう考えても壊れる。万が一強化されたら次シーズンで現行より弱体化されるお決まりコース。 -- &new{2021-09-12 (日) 13:02:13}; --それだけは絶対ないわ。ボルト使ってるけどこのままで良いし強化もいらん。上でも言われてるけど現状の他の武器の性能も考えろよ・・ -- &new{2021-09-12 (日) 19:24:20}; //--腰撃ちの精度が悪いくらいじゃん、今のボルトの欠点って //それを改善しちゃいかんよ -- &new{2021-09-12 (日) 20:35:01}; //改行CO -Hcog付けるとクソ当たる -- &new{2021-09-14 (火) 19:03:23}; -少しリコイル練習すれば遠くの的にも全弾当てられる神武器。DPS高めでリコイル 簡単はサイコー -- &new{2021-10-18 (月) 07:58:03}; -結局これでいいと言う武器。使いやすさと対応距離の広さが魅力 -- &new{2021-11-04 (木) 13:11:23}; -横反動が小さめ・レレレ速度早め・DPS高め・結構当てやすいでもエナジーなせいで結構損してる強武器感あるんだよね。正直使いやすいしバレスタとかもつくから武器としてはかなりいいんだけどエナジーなのがかなり割りを食ってる感がすごい。PADでも使いやすいのでおすすめではある -- &new{2021-11-11 (木) 21:56:21}; --過大評価が過ぎる…フルオート武器じゃDPS下の方だぞ。当たるから強いという典型的な自分の腕前と混同してるやつやでそれ(慣れてる証拠だからもっと使いこなすべき)。というか割食ってるのエナジーなせいなのかよ、トリテ持つ人多い今むしろ追い風でしょ -- &new{2021-11-11 (木) 23:45:07}; ---DPS180が下の方なんてことはないやろと思ったけど、オルタとスピファがない今確かに高い方ではないな... -- &new{2021-11-12 (金) 00:33:04}; ---DPSはSMGカテゴリ最低(オルタ除き)だからね -- &new{2021-11-12 (金) 02:51:47}; --ワンマガノックダウンはレアだけど使えば使うほど馴染んできて撃ち合いが安定するわ 最近はトリテ持ちから弾も補充できるおかげで弾薬枯渇問題は解決されてきてるし、得意武器がいまいち決まり切ってない人とかは練習する価値あるんじゃないかな -- &new{2021-11-12 (金) 10:55:44}; ---トリテ・ボルト/Lスターのエネアモ構成、弾さえ確保できれば本当に強いからなー。 -- &new{2021-11-12 (金) 10:58:54}; -TF2のアイアンサイト〔 〕すき。APEXのアイアンサイト( )きらい、でも銃側面のインジケータは好き -- &new{2021-09-29 (水) 23:06:06}; --すごくわかる。TF2のほうがすきだけどどっちもすき。アイアン(大嘘)サイトのほうがあたるくらいすき。 -- &new{2021-11-25 (木) 12:13:54}; -超絶初心者だから近距離の腰撃ち対決になると倒しきれなくてリロード中に負けてしまうのでディボーションかLスター持つようになった。超絶初心者なのが悪いんだけど -- &new{2021-12-06 (月) 16:52:54}; --超絶初心者じゃなくて、そこそこ上手い中級者同士でもボルトと他のsmg、sgが腰撃ちの距離で撃ち合うと負けるのよ。元々この武器は他のsmgよりも遠めの距離に対応出来て、安定して当てられるのが強みの武器だからね。その分近距離性能は他の武器より押さえ目になってる。 -- &new{2021-12-06 (月) 18:50:29}; -フラトラの左右に荒ぶるリコイルに鍛えられたおかげで、最近ボルトがメチャクチャ当たるようになった -- &new{2021-12-08 (水) 03:10:01}; --フラトラとかハボック使いこなせればどんな武器でもいけるよね -- &new{2021-12-09 (木) 10:05:27}; -カービンとボルト持ったらだいぶダメ稼げる -- &new{2021-12-17 (金) 22:36:36}; -腰撃ち強化してくれないかなあ、フルオートがフラトラ一強すぎる -- &new{2021-12-20 (月) 17:00:16}; -メイン武器として持っても終盤まで普通に戦えるし何よりサブ武器として持ったときの安心感半端ない -- &new{2021-12-23 (木) 12:17:45}; //-Lスターだのフラットラインだのそういう武器は、全部立ち回りかパーティじゃないと使い物にならない。相手の隙をつくような動きが常にできると思っているところがアホ。 //ADS遅い武器は遠距離以外使い物にならない。高速れれれしてない敵なんて秒で溶かされるからな。だからSMGを持つんだよ。ボルトの強みはそこにある。 -- &new{2022-01-12 (水) 18:57:15}; //--smg枠で中距離いけるの良いよね -- &new{2022-01-12 (水) 19:28:59}; //改行CO -99とかディボと違ってリコイルがそこまで暴れないのがいいんだよな、近距離の安定感が半端ない -- &new{2022-01-12 (水) 20:52:28}; -DPS腰打ち精度リロード速度マガジン火力が低くて、近距離用のサブ武器としては使いにくい。使うならメイン運用でもう一本近距離武器を持ちたいところ -- &new{2022-01-21 (金) 00:28:04}; --わかる。どうしても近距離をこれ一本に任せるのは自分にはできなくて2スコ付けてARに近い運用してしまう… -- &new{2022-01-21 (金) 09:27:18}; -近〜中距離武器としてボルトがR-301に勝ってるの機動力ぐらいしか思いつかないな…反動はこっちの方が小さいか -- &new{2022-01-26 (水) 13:55:10}; --弾持ち腰撃ちリロード時間 -- &new{2022-01-27 (木) 00:44:44}; ---弾持ちは良いけどエネルギーアモが拾えないからな… -- &new{2022-01-27 (木) 08:39:33}; ---現環境に限って言えばアモ問題は大差なくない? -- &new{2022-01-27 (木) 14:36:51}; --近距離戦では機動力が一番重要よ ADSで弾除けしながらワンマガできるの素晴らしい -- &new{2022-01-27 (木) 02:27:57}; ---機動力や取り回しはあらゆるFPSで優先されるからな。キルタイム長いし距離減衰無いAPEXでは特に。 -- &new{2022-01-27 (木) 18:42:35}; --いうて機動力勝ってるなら十分差別化できてない? -- &new{2022-01-27 (木) 20:40:04}; //-初心者向けの武器って感じ //リコイルも少なくて程よいDPSで安定してて普通に強い //ただ少し当てやすすぎるのでリコイルを少し強くしてほしい -- [[ag]] &new{2022-01-29 (土) 18:02:22}; //改行CO //-ダメージ2増らしい、最強のケアパケ武器や //と思ったら120発で実装されそう -- &new{2022-02-02 (水) 02:03:35}; //改行CO //-ダメージ2増らしい、最強のケアパケ武器や //と思ったら120発で実装されそう -- &new{2022-02-02 (水) 02:03:37}; //改行CO --デジスコがクラフトのときはボルト持ちたくなる -- &new{2022-02-02 (水) 02:21:05}; ---大体拡エネがセットだしね。 -- &new{2022-02-02 (水) 03:25:49}; -ケアパケ行きということらしいけど、もうエネルギー武器が重量級しかいねぇ……。 -- &new{2022-02-02 (水) 02:55:42}; //-悲しい //オルタネーターがボルトの代わりになれるのかね -- &new{2022-02-02 (水) 08:43:08}; //改行CO --エネ武器の優等生ボルト君が収監されたらもう個性の塊みたいな武器しか残らん -- &new{2022-02-02 (水) 13:24:22}; -これケアパケ行きしたらバランスの取れた武器なくなるやん -- &new{2022-02-02 (水) 17:58:40}; --逆に「ボルト使いたいけど終盤エネアモがねえ」問題に対するEAの解答説 -- &new{2022-02-02 (水) 19:49:08}; ---今の環境でエネアモ困ること少ないし、今後の方がエネアモ使う人減って困りそう -- &new{2022-02-02 (水) 22:20:09}; ---?この絶妙に会話が成立してない感じは… -- &new{2022-02-03 (Thu) 22:53:00}; -dpsがより高くて反動の優しいプラウラーみたいなもんだからフルオートプラウラー懇願勢にとっては朗報やな -- &new{2022-02-03 (木) 11:35:33}; -ケアパケ入りおめでとう。強くなったボルトでランク終盤暴れ回るのが楽しみだよ。 -- &new{2022-02-04 (金) 12:12:46}; -ケアパケ用ボルトと通常湧きボルトって感じに分けてほしかった -- &new{2022-02-04 (金) 23:43:07}; --それができたらエイプリルフールはもっと落ち着いてた(モデル流用で別武器とかは無理らしい) -- &new{2022-02-08 (火) 14:54:12}; ---それが出来なかったら構造的に普通に新武器追加自体が出来ない話になるから現状でも新武器が追加されてる以上素人が勝手に想像して無理無理言ってるだけ -- &new{2022-02-08 (火) 15:05:41}; ---ほい[[ソース>https://automaton-media.com/articles/newsjp/20210402-156627/]]、たかがケアパケごときに割くリソースここにあるわけないだろ。理論上できるなら何でもできるわ -- &new{2022-02-08 (火) 15:42:05}; ---素人ができるだろうと勝手に想像して要望や願望を匿名でwikiに書き殴ってる木の地点でね…そうならなかったことに対する愚痴みたいなもんだし -- &new{2022-02-08 (火) 17:04:01}; ---ドヤ顔でソース乗せてるけど ソースをそのまま引用すると >>限られた時間で1日限りのサプライズを準備するのにギリギリ可能なプラン はい普通に可能な構造になってますよねっていう マルチプラットフォームの1日限りの要素にリソース割けないから無理なんじゃなくてやらないだけ このソース出して自爆して何がしたかったのか -- &new{2022-02-08 (火) 17:28:23}; ---無理なんじゃなくてやらないだけって既に葉2で言ってることでは…?そもそも可能か不可能かって話だったんかこれ…?5割ぐらいドヤ顔勝利宣言だし葉1の地点でなぜか喧嘩腰だしこえーよこいつ当たり屋かよ。横からだけど触れるんじゃなかった -- [[葉3]] &new{2022-02-08 (火) 18:41:31}; ---「ケアパケボルトと通常ボルト分ける」→「無理」→「いや出来るから」という流れ読んでそれ書いた上で、こえーこえー言いながら被害者枠の椅子取りゲーム始めるのってすっごい今風なやり口で良いと思うわ。まずは被害者の椅子取るのって一番大事だもんな -- &new{2022-02-08 (火) 19:02:27}; ---すまんけど私は枝じゃないんで…話噛み合ってないままエスカレートしてて怖いなーという趣旨の個人の感想です、紛らわしくてすまん -- [[葉3]] &new{2022-02-08 (火) 23:28:19}; ---木がボルト消えた愚痴と捉えられるのはそうしれんが、枝の「無理」って言葉は意味が広すぎるから葉1の反論は想定できる範囲だけどな。てか怖いなら怖いアピールしないでもう覗かなければ怖い思いせずに済むのに -- &new{2022-02-09 (水) 03:27:16}; ---自分から捕鯨船に突っ込んで、いざ警察が警告後に船ぶつけて止めたらヒス女が「怖いー!」「危ないよ危ない!!」「なんでぶつけるの!」って騒ぎまくってたのを思い出した 完全に当たり屋の葉5が相手を当たり屋認定してる流れやん -- &new{2022-02-09 (水) 12:23:05}; ---枝だけど1日経ってきてみればすげー伸びてんな。ジッターエイム修正みたいにプログラミング上可能か不可能かの話をしたつもりないからソース示したんだけど(運営がやりそうにないってだけ)葉1での反応といいなんか地雷踏んだっぽいな。ごめんなさい -- &new{2022-02-09 (水) 13:01:04}; ---何も関係ないのに野次馬が放火しに来てた流れだったの?こえーよこいつ放火魔かよ。 -- &new{2022-02-09 (水) 13:02:18}; ---地雷以前に1か月以上跨るシーズンごとの更新と1日だけのエイプリルフールを並べて「無理」って書いてる上に、出したソースが「1日だけの更新には労力割けません」って内容なわけで 言ってる事が完全に見当違いすぎてアホかとしか言えんわ -- &new{2022-02-09 (水) 13:05:38}; ---こいつ根拠がアホや否定せんとって思ったってだけで、リスポーンが実際やってくれそうかとかそういう話じゃないのね。それなら確かにアホかで済む話だわ。適当なこと言って悪かった -- &new{2022-02-09 (水) 14:09:55}; ---上の説明見てそれってのは、被害者の枝が、異常な地雷で否定したがってる奴に絡まれて困ってて、枝が被害者であるけれど、あえて出来る大人の枝が謝罪して収めようとしてる事を野次馬に明らかにしないとダメだって思ってそのコメント書いた感じなのかな? それならその謝罪で良いと思うよ、許してあげよう -- &new{2022-02-09 (水) 15:11:06}; --終始回りくどい言い方でなんとか相手を煽ってマウント取ってやろうというこの言い争い、まさにネット民って感じで好き -- &new{2022-02-16 (水) 14:10:12}; ---被害者の椅子取りゲームこそ自称知識人の奥義よ -- &new{2022-02-16 (水) 20:14:56}; ---馬鹿にして煽る目的での「好き」って言い回しはきらいわよ -- &new{2022-02-16 (水) 22:27:57}; ---馬鹿にして煽る目的での「好き」って言い回しはきらいわよ -- &new{2022-02-16 (水) 22:28:08}; ---自己都合による捏造・歪曲からのレッテル張りを全方位に繰り出してて詭弁の参考になる -- &new{2022-02-17 (木) 14:13:29}; ---被害者席に座るためにはまず詭弁で相手を悪人にする事が一番大切だからね 定石みたいなもんなんだよ。一旦被害者席に座ればどかそうとする奴は一律極悪人で人道に対する罪に問われるから無敵なんだよな -- &new{2022-02-17 (木) 16:23:38}; --->>枝 最後にレスしたやつが勝ちとか思ってそうよね -- &new{2022-02-18 (金) 12:15:17}; ---何とか自分のコメントで最後にして、相手が反論できなくなった!って思いたいんだよな。被害者席の先取からの最後のコメントを自分の物にすることで反論できなくなったから逃げた宣言は黄金必勝コンボ(笑)なんだよな。 -- &new{2022-02-18 (金) 14:39:23}; ---急に手の内明かすじゃん -- &new{2022-02-19 (土) 01:58:17}; ---清々しい自己紹介だったな、まるで他人事のように言ってるけど全部自分がやった黄金必勝コンボの解説だし。被害者被害者言ってるのわかりやすいな -- &new{2022-07-21 (木) 08:45:05}; -ケアパケ行きしたらdps204,マガジン火力493dmでかなり強そう -- &new{2022-02-03 (木) 01:51:14}; --パッチノート見たらマガジン30発になってた17×30=510dmgだうおおお -- &new{2022-02-08 (Tue) 03:30:42}; ---予想以上に強いなこれ、スピファやG7とはなんだったのか -- &new{2022-02-09 (水) 11:47:04}; -こいつのケアパケ行きで競技シーンどうなるんだろう‥‥99流行んのかな -- &new{2022-02-12 (土) 10:56:36}; -ケアパケだし強化するのはわかるんだけどこいつだけ強化の幅がおかしいような -- &new{2022-02-12 (土) 12:22:39}; --威力16時代でもケアパケの99に劣らないと言われていたし、今は高DPSと優れた取り回しにそれなりの弾持ちという明らかな強武器になったな。ケアパケだしこれくらいでいいとも思うけど -- &new{2022-02-13 (日) 15:54:13}; -エネアモ条件揃えばみんな強いけどさ、何も無くても強かったボルトが逝っちゃうのはやめてええええええええええなんだったらスピファ返せええええええ -- &new{2022-02-13 (日) 23:32:42}; -これが消えたせいで誰もエネアモ武器持たなくなったし拡張エネマガ見てもガッカリするようになってしまった -- &new{2022-02-16 (水) 11:29:48}; --ということはボルトがエネアモの中で極端に強すぎたわけだからアプデは正解だったというわけだ -- &new{2022-02-16 (水) 13:56:23}; ---ボルトはエネアモ武器のなかでも安定した性能してるのもそうだが他の武器の癖が強いから安定して持つ人の率がな··· -- &new{2022-02-16 (水) 14:48:44}; ---「タボチャ前提なハボックとディヴォ」「S12で弾薬1スタック火力が悲惨になったトリテ」「マガジンが無いと止まりやすいLスター」と曲者揃いだから、ボルトが消えたことで終盤の弾薬確保問題が極端な運ゲになってしまってるんで、ボルトケアパケ収容は手放しで正解とはとても言えない。ロマンはまだ死んでないが、バランスのいいボルト選手が不在になったおかげでゲームを安定させたいのならエネアモ武器は持たないのが正解みたいな状態になってしまってる -- &new{2022-02-16 (水) 19:56:44}; ---葉2 ディボめっちゃ流行ってるけどな… -- &new{2022-02-17 (木) 01:40:49}; ---ボルト拾っておいてタボチャ見つけた後乗り換えるが出来ないの辛い。Lスターが近い立場だけど今シーズンだと最後まで持たされる可能性高いからヘビーかライトで安定取っちゃう。 -- &new{2022-02-18 (金) 23:46:31}; -紫エネマガ+金スコのクラフトテーブル消してくれよ -- &new{2022-02-19 (土) 18:42:49}; -これは前シーズンオルタが可愛く見えるほどぶっ壊れ武器だよね、ケアパケだからまあいいんだけれど、クレーバーとこれ持ったら神になれそう -- &new{2022-02-27 (日) 02:47:02}; -珍しく大幅強化されて前シーズンのオルタより強いけど微妙に出現率低くない? -- &new{2022-03-27 (日) 22:56:20}; -よく考えるとシーズン6、7の頃から小柄相手に17ダメージ出せてたんやな -- &new{2022-05-22 (日) 06:11:23}; -マスティフに負けず劣らずのインチキ性能だがいまいち影が薄い -- &new{2022-06-07 (火) 16:10:42}; --SMGは小さいから影薄くなりがち -- &new{2022-06-07 (火) 18:53:34}; -最終局面でのリスポーン直後、武器がないときに初めて使ってみて強さを理解した。DPS化けてるわ反動無いわ機動性高いわで結構ごり押しできる -- &new{2022-06-10 (金) 14:06:52}; -エネ武器の良心。やっぱりえぺは301フララボルトの三銃士が揃っていて欲しい。帰ってきてくれ。 -- &new{2022-07-02 (土) 21:31:53}; -ランクで敵からボルトの音が聞こえたときの絶望感。この武器強すぎて戦ったらいけない音してるもん -- &new{2022-07-07 (木) 11:49:49}; --これめちゃくちゃ強いよな、ADSすりゃ反動無いし腰うちも強いしリロード速いし、前のオルタネーターみたいにシールド特攻ってわけでもない -- &new{2022-07-18 (月) 04:35:00}; -結局13でもボルトは帰ってこなかったと…あれ?ディボを封印した方が良かったんじゃ??? -- &new{2022-07-08 (金) 21:08:38}; -さっさとボルト返せよ〜! -- &new{2022-07-11 (月) 21:48:03}; -収容前の性能のまま帰ってはこれないだろうなあ -- &new{2022-07-18 (月) 14:50:01}; -この武器やマスティフが普通に落ちてる頃のAPEXのが今よりプレイしてて楽しかったな、遠距離からチクチクする武器じゃなく正統派なタイマン武器で使ってて気持ちいい武器って大切だわ。 -- &new{2022-07-19 (火) 08:20:32}; -微妙に出現率低くない?気のせいかな… -- &new{2022-07-19 (火) 10:42:38}; --わかる。体感の話だけど、7割G7で2割ボルト、1割クレーバーって気がしてる。 -- &new{2022-07-21 (木) 07:36:10}; -リロード時間が数値上だと99と比べて少し遅いけど明らかに99より早く見えてしまう現象は何なんだ... -- &new{2022-02-06 (日) 17:43:12}; --マガジン付けてから撃ち始められるまでの時間が99より長い気がする -- &new{2022-02-07 (月) 02:07:54}; --99は「カション‥カション」だけどボルトは「カションカション」だから早く感じるのかも -- &new{2022-02-08 (火) 05:00:12}; --リロード直後明らかに銃口上に向いてるのに正面に撃てるよね、それが原因では -- &new{2022-02-09 (水) 15:44:08}; --エンジンの都合か知らんけどデータ上の時間と実際の射撃不能時間一致してないのほんまわかりづらい -- &new{2022-07-21 (木) 08:47:40}; -モバイルのほうじゃボルトが普通に使えて最近EVA8がケアパケ入ったそうだけど、こっちもそうなるんかな。ケアパケ仕様ダブルタップEVA8のデータがこっちにもあるって話だし、モバイルで先行試験してる可能性 -- &new{2022-07-21 (木) 08:53:11}; -ケアパケから帰ってくるけどダメージ14弾26とかにされそうだなぁ -- &new{2022-08-02 (火) 17:03:42}; --ダメージ14だとオルタ並のDPSになっちゃうからそれはないやろ。ないやろ? -- &new{2022-08-03 (水) 02:02:40}; --ケアパケ行き前の性能で通常湧きにするって言ってるからダメ15最大26発になるはず -- &new{2022-08-06 (土) 12:50:03}; -レーザーサイト(仮)実装でどうなるか -- &new{2022-08-03 (水) 10:06:55}; --裏取りしてない程度の情報認識だとヒップファイア時の反動に影響するみたいから、拡散とその増加度合いに影響が無ければ以前と大して変わらない使用感となる可能性は残る。レーザーが相手から見えるみたいなデメリットさえなければ、単純な付け得アタッチメントになるからうれしいね -- &new{2022-08-03 (水) 20:17:42}; --バレルが無くなるから遠距離キツくなると思うわ、運営ボルト嫌いそうだし -- &new{2022-08-09 (火) 00:05:24}; -デスボックスがエネアオだらけになる -- &new{2022-08-09 (火) 14:51:03}; -久々に使ったけど、強すぎて草。 -- &new{2022-08-10 (水) 11:54:07}; -レーザーサイトのせいで腰撃ちがバラける弱点が消えてるの強いわ全距離安定高火力。 -- &new{2022-08-10 (水) 21:45:25}; --レーザーサイトの効果量は割合減少っぽいから、もともと拡散のでかいボルトは恩恵が一番大きそう -- &new{2022-08-11 (木) 00:25:09}; ---射撃訓練場の右側にある鉄板で10マガジンずつ腰うちしてみたけど、レーザーサイト無しとLv3であほみたいに拡散減っててすごい -- &new{2022-08-11 (木) 07:07:23}; -くっそつまんねえ武器だな使用率多いだろうしさっさと14ダメージになっちまえ -- &new{2022-08-11 (木) 20:46:02}; -フラトラと変わらないDPSでホント草 -- &new{2022-08-11 (木) 20:50:24}; --フラトラの腰撃ち死んだしなー -- &new{2022-08-11 (木) 22:12:52}; ---フラトラ可哀想なレベルでボルト強い -- &new{2022-08-11 (木) 23:13:04}; --フラトラダメージも下がったしバレル付くようにしてもいいかもね -- &new{2022-08-12 (金) 06:49:30}; -レーザーサイト取り上げられそうだな... -- &new{2022-08-11 (木) 22:26:11}; --元々やたらと纏まるCARがその方向で調整されてるっぽいことを考えれば、中距離も食えるボルトは近距離に小さくない穴があるって状況がバランス的に好ましいのもまた事実。現状だとSRやマークスマンの距離以外に隙が無さ過ぎてヤバい -- &new{2022-08-12 (金) 14:13:01}; -バレルなくてもなんだかんだアサルトの距離戦えるのが悪い -- &new{2022-08-15 (月) 14:49:37}; -デジスコより2倍派 40~50m先の敵を1マガ出来た時が一番生を実感する -- &new{2022-08-17 (水) 16:11:52}; -他のARLMG弱体化しすぎて需要がこいつに集中しすぎ感がある。 -- &new{2022-08-18 (木) 20:15:21}; --周りが押し並べて弱体化してるデフレ環境の中にケアパケ入り前とほぼ変わらない性能で出所してきたらそりゃ強いよなって。バレルつかなくなったのもレーザーサイトの腰撃ち強化でトントンだし -- &new{2022-08-18 (木) 23:51:44}; ---強いのは流石に分かるけどケアパケ前より強いはないわw 2ダメ違うし弾数も2違うんだぞ -- &new{2022-08-20 (土) 22:48:57}; --トントンどころか強化。てかレーザーサイト強すぎる。腰精度がSMGの割にイマイチって唯一の決定消えたし。どうなってるんだ -- &new{2022-08-19 (金) 15:38:08}; -この武器padが強いってずっと言われてるけどCSでの使用率かなり低くない? -- &new{2022-08-19 (金) 12:54:30}; -キーマウだけどリココン覚えれば50m先のダミーでも1マガ安定するんだね CARもR99もこの距離だとダミーのHP半分も削れんぞ -- &new{2022-08-20 (土) 23:46:02}; -お前のことが好きだったんだよ!おかえり -- &new{2022-08-21 (日) 09:21:22}; -ボルト?強いよね。序盤、中盤、終盤、隙がないと思うよ。でも……俺は負けないよ。えー、えねあっ、エネアモたちが躍動する俺のLスターを、皆さんに見せたいね -- &new{2022-08-21 (日) 01:34:08}; -使いやす過ぎて脳汁ヤバい。撃つ。当たる。敵は死ぬ。 -- &new{2022-08-21 (日) 21:57:18}; -紫レーザーサイト付けたら近距離腰撃ちエグいほどあたるの気もちぃーー -- &new{2022-08-24 (水) 21:06:13}; -環境武器ではあるけど、全体的にヘビーライト使う人が大半だから、お散歩タイムが終了して弾の補給元がデスボに限られた後半には捨てられる武器 ローバいればずっと使えるかも -- &new{2022-09-10 (土) 18:01:58}; -フラトラが19ダメージの時代から強かったのに、なんで強化されて帰ってきてんだよお前 -- &new{2022-09-12 (月) 18:58:54}; //-バレルスタビライザー無しで今の反動ってどうなってんだ //ボルトのせいでCARがただの微妙なSMGになってるな、腰撃ちゴミで中距離もきついとなるとちょっとな //で、結局99はどうなったん? -- &new{2022-09-16 (金) 23:09:13}; //改行CO -ミドルシーズンでこいつにナーフ入らなかったのが一番の驚き。少なくともレーザーサイトナーフはされると思っていたんだけどな -- &new{2022-09-23 (金) 09:11:56}; -今でもトップレベルで強いのにケアパケ時代はダメージが2高くてマガジンも28だったと考えると本当に当時は凄い強いケアパケ武器だったんだな~って思う -- &new{2022-10-01 (土) 21:04:34}; -こいつなんか尖った特徴があるわけでもないのに全部が高水準だからめちゃくちゃ強いよな。同じバランス型のR301と比べると向こうがADS精度とDPSが少し高いのに比べてこっちはマガジン火力が少し高くて腰撃ち精度とADS移動速度が圧倒的に高いからずば抜けてる。 -- &new{2022-10-01 (土) 21:44:51}; --マガジン火力は一応301の方が高いぞ。2しか違わないから誤差みたいなものだけど。301はヘッドショット有効射程が長いし得意距離がボルトより遠いって感じ -- &new{2022-10-09 (日) 01:59:49}; ---え?R301は14*28で392、ボルトは15*28で405でボルトのほうが13も勝ってるぞ -- &new{2022-10-09 (日) 18:45:06}; ---15*28は420だぞ -- &new{2022-10-09 (日) 13:14:06}; ---射撃演習場行ってボルト持ってみ -- &new{2022-10-10 (月) 00:41:23}; ---俺のボルトは26しか入らんのだけど -- &new{2022-10-10 (月) 13:55:30}; ---なんというか、ドンマイ…… -- &new{2022-10-10 (月) 06:15:54}; -こいつ2本持ってるとマジで快適に遊べる -- &new{2022-10-22 (土) 05:09:07}; -中距離運用が難しくなるナーフをもらったけどまあSMGらしくなったってことで許容範囲かな。火力下げられてエネルギーアモ版オルタネーター化は勘弁して欲しかったからこれならマシ -- &new{2022-11-01 (火) 18:29:50}; -連射はTF2と同じぐらいまで落とされるのかな -- &new{2022-11-01 (火) 19:11:22}; -連射はTF2と同じぐらいまで落とされるのかな -- &new{2022-11-01 (火) 19:11:39}; --なんか連投してしまった、申し訳ない… -- &new{2022-11-01 (火) 19:12:53}; ---落ちたのは弾速だぞ、よく読め -- &new{2022-11-02 (水) 08:16:41}; -こいつで遠距離撃つことほとんどないし、弾速低下の影響全く感じないね -- &new{2022-11-04 (金) 15:50:16}; //-弱過ぎ、敵しなんわ -- &new{2023-01-20 (金) 21:11:16}; //愚痴CO //-弾すり抜けまくり、ゴミ武器 -- &new{2023-02-04 (土) 11:09:38}; //愚痴CO -ほぼ1シーズンコメントが無かった訳だが、いつの間にそんな地味武器になったんやお前・・・。まぁクラフト送りになってる間冗談抜きで一回も見た記憶が無いわけだが -- &new{2023-03-30 (木) 22:05:01}; --ネメシスのデビューだったからね 仕方ないね -- &new{2023-03-31 (金) 16:14:32}; -マジでネメシス以外のアサルトライフルを全部食っちゃってるような武器だな。r301フラトラ以上のdpsでエイム時移動速度も速く、反動も抑えやすいんだから近中距離本当に戦いやすい。マガジン火力もr301に勝ってるしね。 -- &new{2023-03-31 (金) 17:54:53}; --割とそうでもないと思う。SMG内だったらR-99やプラウラーに瞬間火力で負けるし、ARと比較すると2倍スコープ以上の距離だとADS速度以外は厳しめ -- &new{2023-05-05 (金) 11:25:19}; --ナーフ直後で301のDPSとマガジン火力が特別低いだけ。ボルトは勿論強いけど、フララハボックを食ってはいない -- &new{2023-05-05 (金) 09:31:14}; --正面対決ではそこそこの中距離までボルト有利かもしれんけど、環境武器のR99プラウラーの相方としては仕事被らないARが相性いいからそこが食われんのよね -- &new{2023-05-06 (土) 05:32:16}; -なんか息してないねボルト君・・・寂しい -- &new{2023-05-22 (月) 01:38:41}; -L3以上のマガジンもしくはデジスコ無いと流石にインファイトごり押しはできないね。 -- &new{2023-05-29 (月) 14:05:03}; -ネメシスがいま圧倒的に強いからエネアモも多く持てるし相方として持つには悪くない、てかエネルギー武器全般ぜんぶ強い -- &new{2023-05-31 (水) 02:52:27}; -武器試練のサバイバーはHP20以下が条件のようです -- &new{2023-06-13 (火) 08:09:52}; -301よりカービンっぽい -- &new{2023-07-02 (日) 17:26:43}; -1ダメ上げればDPS192でカー99と同じくらいになるんじゃね? -- &new{2023-08-16 (水) 21:06:38}; --最初それだったんだけどナーフされて今の状態なんだよな…。でもあの時と違ってDPS200超えのSMGが2つあるし、バレルが無くなって中距離性能がだいぶ落とされてるから戻しても良い気がする。でもそうするとディスラプオルタが泣くか…。 -- &new{2023-08-17 (木) 11:10:11}; --16ダメージを26発も撃てるSMGは強すぎるんよ、今ぐらいがちょうどいい -- &new{2023-08-17 (木) 11:24:41}; --高速レレレしながら中距離戦える、近距離も普通に強い、フララと同じDPS。現段階で十分すぎるほど強いし強化いらないよ -- &new{2023-08-18 (金) 14:23:36}; -銃の前半分が凄いデブだからグレネードランチャーか何かついてるように見える -- &new{2023-08-17 (木) 19:03:38}; -ぶっちゃけヘムロックとネメシス以外のAR使うくらいならこいつ使ったほうがはるかに強くね?バレル付かないとか3倍以上のスコープ乗っけれないとかあるけどその程度デメリットにならんでしょ -- &new{2023-08-24 (木) 09:06:57}; --ハボックとフラトラはマガジン火力があるから一概には言えぬ。近距離もこなせる点はボルト優位だけどSMGゆえの弾持ちの悪さがあるから一長一短。301に関しては…そうね…。 -- &new{2023-08-24 (木) 09:41:54}; -やはりDPSに優位性が少ないのが難点かな。。。中距離も打ち合える程対応範囲が広い分、火力を抑えられてる印象。 -- &new{2023-09-08 (金) 09:56:38}; -ランクはこいつとトリテで弾3枠で(アサルトクラスなら)足りるからいつも持ってる -- &new{2023-10-26 (木) 17:52:43}; -なんかチャンピオン取ったとき毎回これ持ってる気がする これが運命ですか? -- &new{2023-10-28 (土) 21:03:12}; -ミックステープで使ってめっちゃつええやんってなったけどランクのpad猛者に99でワンマガされまくって夢から覚めた -- &new{2023-11-17 (金) 22:33:18}; -現状インファイトの最適解じゃなかろうか -- &new{2024-01-19 (金) 11:47:08}; --ミックステープだと右も左もコレ持ってる奴しかいねぇ。銃声がムカつくから片っ端からハボックでお仕置きしてる -- &new{2024-01-19 (金) 12:30:12}; //-ボルトのスライディング中にトリガーを離さずに敵をダウンさせるって何かhp%条件とかありますか? //HP少ない敵を狙ったり、坂道でスライディングしながら倒したりと結構狙って達成しにいってるのにカウントされないんですが… //トリガー離してるは流石にないのと、ジャンプも意識して入れないようにしてるので削ったHP量とか地形とかが関係してる…? //そろそろボルト90レベルになるのにまだ1回しかカウントされない… -- &new{2024-02-08 (木) 23:40:36}; -ごめん、俺”ボルト”だったわ -- &new{2024-02-16 (金) 02:32:33}; //-ボルトのスライディング中にトリガーを離さずに敵をダウンさせるって何かhp%条件とかありますか? //HP少ない敵を狙ったり、坂道でスライディングしながら倒したりと結構狙って達成しにいってるのにカウントされないんですが… //トリガー離してるは流石にないのと、ジャンプも意識して入れないようにしてるので削ったHP量とか地形とかが関係してる…? //そろそろボルト90レベルになるのにまだ1回しかカウントされない… -- &new{2024-02-08 (木) 23:40:48}; //改行CO --ナーフ食らってもなおボルトだらけだわ -- &new{2024-02-16 (金) 14:26:19}; --CARプラウラーがきつい弱体受けた結果これが抜きんでてるよな、dps180は普通にr-99やフラトラに並べる火力だし -- &new{2024-02-22 (木) 08:29:58}; -ボルト・ピーキーでここ最近ずっと戦ってる 火力はそこまでだけどボルトの取り回しの良さはちょっと病みつきになる -- &new{2024-04-06 (土) 18:06:16}; -バトパのスキンめっちゃかっこいい 豪華仕上げと同じくらい好き -- &new{2024-05-13 (月) 21:30:19}; -SMGでどれ持つか困ったら基本これ持っとけば間違いないくらいの万能性があると思ってる -- &new{2024-05-19 (日) 18:52:58}; -あ -- &new{2024-11-15 (金) 15:19:25}; -イーグルアイのコツ教えてください・・・スコープは二倍でいいですかね? -- &new{2024-11-17 (日) 03:31:24}; --当てられるならスコープはどれでもOK。あとヴァンテージを使うと常に敵との距離を正確に把握できるからそれで40m以上離れてるかどうかが分かりやすい。ミックステープで戦闘中の敵とかを狙うといいかもね -- &new{2024-11-17 (日) 09:53:39}; ---ありがとうございます!参考にさせていただきます! -- &new{2024-11-18 (月) 01:31:39}; -またボルトの季節になってうれしい -- &new{2025-04-17 (木) 11:49:37};
[[ボルト]] -スマピがくると思ってたんだけど。 -- &new{2020-08-07 (金) 03:29:27}; --オートエイムなんてものは存在しないわ -- &new{2020-08-07 (金) 15:55:00}; -TITANFALLでは弾速の遅い武器だったっけ? -- &new{2020-08-07 (金) 03:49:31}; --よくある勘違いだけどTF2では弾速あるパイロット射撃武器はSMG、ARには存在しない SMGとARは全部即着弾 -- &new{2020-08-07 (金) 04:19:12}; -TFWiki流し読みしてきたけど精度良くてマガジンでかくてリロード早いけど高反動で単発威力が低いって感じ? エネアモ武器増えるの嬉しい -- &new{2020-08-07 (金) 08:33:39}; --スナイパーがスナイパーアモに分かれた今、エネアモ集めるのめちゃ大変だもんね -- &new{2020-08-07 (金) 08:56:03}; -これを機にマガジンが復活してくれたらいいんだけど、Lスター除けば対応する種類がこれとハボックの2つしかないんだよな -- &new{2020-08-07 (金) 12:01:50}; -威力の高いSMG・・・・?パイロットからすると自称高威力リボルバー並みに信用できないな。だってこいつぶっちぎりの高精度とリロードで低威力低レートを誤魔化す武器だったし・・・がっつり性能変えてくるのかな -- &new{2020-08-07 (金) 13:41:11}; --あんま詳しい性能とかは表記の数値では分からんから仕方ないけどVoltは比較的遠距離向けのSMGで実際に威力はSMGとしては高いよ farとVery farの威力はR97とかCARよりも高い -- &new{2020-08-07 (金) 14:30:37}; -ボルト復ッ活ッ -- &new{2020-08-07 (金) 14:06:34}; -豆鉄砲気味だったけど精度良くて素直だったからその特徴は変えないでほしいなあ。エネアモ武器にもクセのない武器あったっていいじゃない… -- &new{2020-08-07 (金) 14:14:39}; --エネアモ武器なのに癖がなかったらそれはまさしく「驚愕の新武器」だな。ぜひ素直な性能のままで来てほしい -- &new{2020-08-07 (金) 16:07:07}; -実弾武器だった(今は非実弾)みたいな書き方されてるけど今も実弾では?ディヴォやトリプルテイクもだけど(ハボPKは知らん) -- &new{2020-08-07 (金) 16:07:30}; --ディヴォもトリプルも弾切れリロードのときにコッキングするからなあ。エネルギーアモの構造が知りたい。今のエネルギー武器は弾残しだろうが弾切れだろうがリロード時間同じのしか残ってないからね。Lスターはリロードの概念なくなったけど。そこから考えるともしエネルギー武器だった場合リロード時間同じ武器になるんかな?個人的にはヘビー武器になってもヘビーアモ不足解消できるから嬉しい -- &new{2020-08-08 (土) 12:33:14}; -オルタネーターと性能被りそうだがどう差別化してくれっかな -- &new{2020-08-07 (金) 22:59:07}; -エネアモでは唯一のオーソドックスな銃になるのかな。前作みたいにマガジン容量とリロード速度に特化してくれてると嬉しい、このゲームならバレルスタビライザーで癖のある反動も気にならないだろうし使いやすい武器になりそうだね。 -- &new{2020-08-08 (土) 10:40:28}; -ボルト特有のSFみあふれる発射音いいよな…… -- &new{2020-08-08 (土) 10:53:29}; -ライトアモかと思ったけど違うのね... -- &new{2020-08-08 (土) 13:26:08}; --ライトのSMGもライトアモも供給過多だし流石にこれ以上ライトは増やさないと思う -- &new{2020-08-08 (土) 15:04:36}; -動画で見た感じ、威力が高め、連射は301くらいであまり早くない、リロードが鬼のように早い…って感じか -- &new{2020-08-15 (土) 01:42:58}; --マガジンの大きさ次第ではポストR-99あるかもな エネアモは高弾速でまっすぐ飛ぶ味付けになる傾向だから癖はないだろうし あとは射撃時の反動が気になるところ -- &new{2020-08-18 (火) 11:45:46}; --この武器やべーわ火力の割に精度良すぎる -- &new{2020-08-18 (火) 15:02:13}; -初期装填十九発、単ダメ16でリコイルはマズルなしでも鬼素直、ほぼ初期の壊れ99だわ。修正入るまでは覇権武器になるだろうな -- &new{2020-08-18 (火) 15:11:50}; -カスタムなしで300ダメ出せて、レべ3拡張付けたらリロードなしでHP200の敵2人倒せる理論値のSMGとかおかしいだろどう考えても ライトアモ武器はおろかハボックやヘビアモ武器共が息してね―じゃねーか -- &new{2020-08-18 (火) 16:38:01}; --プラウラーも同じこと出来るからセーフ -- &new{2020-08-18 (火) 21:14:30}; -この武器のぶっ壊れ具合を見て改めて確認できた。このゲームのプロデューサーやデザイナーは武器バランスを全く理解していない無能だわ。ほんとありえんだろこの性能・・・ -- &new{2020-08-18 (火) 17:06:08}; --ハイパースケープは低DPS環境にいきなり飛び抜けたDPS持ったSMG出してきたけどこっちも同じこと起きるとは、TTK短縮調整とか平等すぎるアイテム制度とかハイパースケープやってたんかな感ある調整 -- &new{2020-08-18 (火) 17:12:26}; ---エネアモだから多少強めの設定でもいいんじゃね?って発想でやりすぎた感 -- &new{2020-08-18 (火) 19:14:06}; --かのマスティフのようにそのうち修正来るだろうよw -- &new{2020-08-18 (火) 22:58:39}; -こいつピン打つ奴いるけどさ、仲間のお前ら二人とも既に持ってるのに、数少ないエネアモを分けることもせず、残弾がそもそもない状態で勧めてこないでくれ。そりゃ俺だって使いたいよ、強いもん。でも他の武器使わないと弾がもたないんだよ、嫌味か -- &new{2020-08-18 (火) 20:06:22}; --「これ装備してエネアモをクラフトしてね」っていう無言の圧力かもしれない -- &new{2020-08-18 (火) 20:16:05}; --実装初日だしピン指してくれてるだけだろ グダグダ文句垂れてないでスルーしろよ -- &new{2020-08-18 (火) 22:00:51}; --武器の位置教えるピンってそんな捉え方されるんかあ 味方がどんな武器好むか分からんからいつもやってたがもう辞めとこうかな -- &new{2020-08-18 (火) 22:31:28}; ---流石にこいつはひねくれ過ぎだ 真に受けるな -- &new{2020-08-18 (火) 22:32:51}; ---極論は野良で遊ぶ奴が悪いって言われるから... -- &new{2020-08-19 (水) 00:02:21}; --何こいつ性格ねじ曲がりすぎだろ。 -- &new{2020-08-19 (水) 12:46:00}; -こいつ前のr99より強い気がする。こっち箱武器にしてくれないかな -- &new{2020-08-18 (火) 20:17:22}; --雑にDPS図ったが多分195前後あるぞこれ。やばい -- &new{2020-08-18 (火) 20:23:12}; -流石にOPすぎる -- &new{2020-08-18 (火) 20:34:45}; --初動オルタVSボルトになったら憤死するレベル -- &new{2020-08-18 (火) 22:37:20}; -TF2の頃の豆鉄砲っぷりはなんだったんだ... -- &new{2020-08-18 (火) 22:42:28}; -TF2みたいに腰だめ精度とリロード速度が優秀であとは少しマガジンが大きいくらいの穏やかな性能の銃でも良かったんじゃなかろうか。というかそれが良かった、レヴナントでカサカサしながらばらまける銃が増えたと思ったんだけどなー。 -- &new{2020-08-18 (火) 23:20:15}; -ここ読んで大喜びで拾ったけど結構弾バラけない?(CS版) -- &new{2020-08-19 (水) 00:08:59}; --あとエネアモが希少だからチーム全員ボルトは弾の奪い合いになってストレスマッハ、わりとバランス取れてると思う。ただし他のエネアモ武器はいらん子になってしまったな -- &new{2020-08-19 (水) 01:13:53}; ---タボチャディヴォがいらんとかありえないのでセーフ いやなにかとアウトなんだけどさ… -- &new{2020-08-19 (水) 02:14:22}; ---いや弱くはないんだけどさ、安定枠のボルトに弾を供給しづらくなるのがね・・・ローバがいりゃかなり楽になるんだけど -- &new{2020-08-19 (水) 07:57:03}; -RPS12.4〜12.5 Aviutlでコマ送りにしながらの確認なんでやや曖昧だけどおそらく12.5だと思われる -- &new{2020-08-19 (水) 01:21:09}; --借りを作ったと思うなよ!(検証お疲れ様です)てことはDPS200か…ダメージ1下げてたら丁度良かっただろうに… -- &new{2020-08-19 (水) 02:13:06}; -ノーアタッチメントでもワンマガジンで紫アーマー装備の敵に全弾当ててダウンさせても次の敵が手負いだったらダウン取れるくらいの余りの弾数。さてはこれは…二つ持つと強いなぁ!? -- &new{2020-08-19 (水) 01:30:18}; -普通に高火力だしこれもしかして連射力の代わりに高い威力で火力出すR-99枠じゃねえか? -- &new{2020-08-19 (水) 01:42:00}; --リコイル難しくなさそうなのに当たらないんだよね。困った。 -- &new{2020-08-19 (水) 03:18:31}; -アイアンサイトめっちゃ見やすくない? -- &new{2020-08-19 (水) 03:13:11}; -ディスラプオルタに比べたらマシだがそれでもだいぶ壊れ性能してる -- &new{2020-08-19 (水) 04:30:22}; -せめてバレルmod枠は即没収でいいよ。元々そんな暴れないのに過剰になってる。プラウラー君を見習って -- &new{2020-08-19 (水) 07:51:24}; -使用率が高かったからバランス取るためにR99をケアパケ送りにしたのかと思ってたけど、実際の理由は性能が似ているコイツを活躍させるためな気がしてきた -- &new{2020-08-19 (水) 08:17:16}; -ボルトがこの性能でこの荒れようだとCARとか来たらリスポーン焼き討ちされそう -- &new{2020-08-19 (水) 09:34:32}; --これを教訓にせずに同じかそれ以上のもん出したらアホでしょ。リスポーンはアホじゃない...よな? -- &new{2020-08-19 (水) 11:29:29}; --会社名のリスポーンが頭から抜け落ちてて、TF2でスコーチにリスポン地点焼け野原にされてた時を思い出した -- &new{2020-08-19 (水) 18:10:35}; --驚異のハイバランス銃のCARそのままな訳ないやろ〜 -- &new{2020-08-19 (水) 23:28:39}; -一発13ダメージにしてくれねぇかな オルタより高いのはなんか嫌(パイロット感) いやタイタンでも初期はぶっ壊れてたからそこも原作再現か -- &new{2020-08-19 (水) 10:58:54}; -エネアモ武器は傾向として「流れに乗れば高威力高弾速で強いけど癖のある武器種」だったじゃん L-スターも上振れ幅が低いけど火力の面では高かった けどこいつは癖が無さすぎて案の定壊れ武器一直線 チャーライみたいに1発で2発分消費するようにして弾食い虫にしてくれ -- &new{2020-08-19 (水) 11:12:45}; --TF2の時代から癖なさすぎる武器やったし… -- &new{2020-08-19 (水) 16:26:49}; ---追記:ただ拡マガのレベル低いと予想より結構早くマガジン尽きるから違和感がすごい -- &new{2020-08-19 (水) 16:33:48}; -音の癖が凄い -- &new{2020-08-19 (水) 11:46:46}; --TF2時代はギュンギュンギュン!みたいな感じだったのにレート上がってすごいことになってもうた -- &new{2020-08-19 (水) 15:40:47}; ---使ってる側だとドシュドシュドシュドシュみたいな音鳴って敵側だとトピピピピピみたいなヘンテコ音だったもになぁ完全にDXボルト君でしたわ -- &new{2020-08-19 (水) 23:30:38}; -こんなのエネ武器じゃないわ!ただのsmgよ! -- &new{2020-08-19 (水) 16:32:42}; -遠目からチクチク撃たれるだけだとそんなに強くないなって思うのに、近距離に入ると一気にハチの巣にされる。しかも弾の音が重くないから不思議な気持ちになるな -- &new{2020-08-19 (水) 18:12:32}; --なんか撃たれてるのも分かりにくいね 99はズバババババというあからさまに近くにいるって音だったけど -- &new{2020-08-19 (水) 20:25:23}; --軽い反動と取り回しで一瞬で蜂の巣の本当に不思議だし怖いよね -- &new{2020-08-19 (水) 20:27:50}; --99やディボの高レートで削り取る感じと違っていつの間にか溶かされているから撃たれてもヤバイと感じない。低レート高火力で初期のスピファ現環境版みたいになっとる。 -- &new{2020-08-22 (土) 05:21:23}; -使用感がフラットラインに近い感じがする リコイル縦だけどね -- &new{2020-08-19 (水) 20:28:01}; -本来はr99と同じダメージで更にレートも低いゴミになるはずだったんだけどなあ -- &new{2020-08-19 (水) 22:43:31}; -唯一の欠点は弾が手に入るが少ない所ですかね… -- &new{2020-08-20 (木) 01:46:31}; --クラフトするのじゃ -- &new{2020-08-20 (木) 03:10:27}; -何だこれ。サイトの見易さが半端じゃねぇイカしてやがる!さてはランパートんトコの武器だな? -- &new{2020-08-20 (木) 01:56:42}; -この武器、射撃訓練所の赤人形でしか試してないけど、38m以上離れてるとHS入らないんだけど仕様なのかな -- &new{2020-08-20 (木) 16:32:10}; --SMGの武器種特性として、その距離からヘッドショットがなくなるんだよ オルタでもプラウラーでも発生する仕様 -- &new{2020-08-20 (木) 16:35:06}; -ボールト☆溶ーけーてしまいそうー☆(一斉掃射) -- &new{2020-08-21 (金) 02:31:06}; --クラフトでこっちが作ったエネアモまで掻っ攫う奴が出てくる程にはぶっ壊れてる。 -- &new{2020-08-22 (土) 00:00:00}; -99より弾速遅い? -- &new{2020-08-21 (金) 02:35:20}; --それどころかヘムロックより弾速と弾道早いゾ -- &new{2020-08-21 (金) 23:14:51}; -赤武器化以前の99をわずかに上回るdpsに大幅に上回るマガジン火力…そして反動も極めて素直…強くない訳無いわ -- &new{2020-08-21 (金) 11:17:03}; -オルタネーターのために腐ってくれ 頼む このままじゃお前中距離スコ付かないだけの万能中近距離武器になってしまう 2スコ運用でも301よりぜんぜん強いし -- &new{2020-08-21 (金) 12:05:48}; --念願のエネSMGなのにゴミ武器になるとそれはそれで悲しいので威力1〜2ダメージ位下げる程度のナーフでお願いしたい(ついでにオルタも強化してほしい) -- &new{2020-08-21 (金) 14:20:46}; -レレレしながら撃てて全盛期301並みに反動無くてダメージ16、なんでナーフ来なかったの?これワンマガで殺せちゃうんだみたいなの多すぎる -- &new{2020-08-21 (金) 14:39:48}; -これ結局スコープ何倍がいいんだろうか? -- &new{2020-08-21 (金) 20:17:49}; --ワイ1-2可変推し。ブルーザーもいいけどやっぱ近距離だとサイト覗いてると見失っちゃうんだよねぇ -- &new{2020-08-21 (金) 21:01:15}; -強い強いって噂だから使ってみたけど本当に鬼強。リロード早すぎるぜお前 -- &new{2020-08-21 (金) 22:52:27}; -火力上げたオルタみたいな性能期待してたのにこれは上げすぎ。ディスラプター時代の火力を思い出す -- &new{2020-08-22 (土) 01:23:47}; --マガジン付けるだけで最後まで使えるぐらい強いしな。こっちを少し強化して99の代わりにケアパケ武器でいいんじゃなかろうか。 -- &new{2020-08-22 (土) 05:12:07}; -強い強いって言われてるから何度も慣れようとしてるのに一向に上手くならない・・・ -- &new{2020-08-22 (土) 11:02:20}; --たまに練習とか言ってる人見かけるけどこれ使えなかったら他のフルオートも使えないやろってレベルだと思う。普段から単発武器しか使ってないなら勝手が違うかもしれんけど -- &new{2020-08-22 (土) 13:34:04}; ---フルオートは使えるんやけど、R99のような移動速度が速い武器に慣れていないのはあるかもしれん エイムを調整してないっていうかね -- &new{2020-08-22 (土) 13:52:55}; --エイム時の銃本体の振動がすごいからだと思う。自分の場合はそう。アイアンサイト、1,2倍HCOGだと顕著で、1,1-2倍ホロサイトだとやわらぐ気がするからホロサイト使ってる -- &new{2020-08-23 (日) 01:31:41}; -雑誌やreddit見たらrps12(192DPS)やんけ -- &new{2020-08-22 (土) 13:49:50}; -公式がDPSもTTKも301と同じだって認めたぞ。旧R99以上の火力とか言ってるやつはセンスない。 -- &new{2020-08-22 (土) 14:23:27}; --そもそも金稼ぎに使えるわけでもないのに実装2~3日で環境ガーとかぶっ壊れガーとか騒いでる連中にセンスがあるわけないでしょ -- &new{2020-08-22 (土) 16:50:25}; ---プレデターyoutuberも壊れって言ってるヤツの方が多くないか -- &new{2020-08-23 (日) 16:22:34}; --元々R99ろくに当たってなかった奴が、アーマー弱体化に加えて扱いやすいボルト使って高火力と勘違いしてるっていう茶番。精度や反動に取り回し評価民はセンスある。 -- &new{2020-08-22 (土) 20:54:56}; ---改めて301とボルト両方握ったが、ボルトが腰でも撃てる301でほんまやばい(流石に70mぐらいだと301のほうが気持ち楽だけど) -- &new{2020-08-22 (土) 21:03:12}; //管理削除 //管理削除 //管理削除 --このアーマー弱体化環境で200ダメージTTKが同じって言われてもな。175ダメージTTKやマガジン火力はボルトが上回るし、高精度とはいえランダムリコイルが強いのが今のR301。シーズン5のR99のマガジン火力は297でボルトは416やぞ。瞬間ダメージだけが火力なのか? -- &new{2020-08-23 (日) 03:40:40}; ---むしろアーマー弱体化環境において1マグあたりの火力多くても過剰なだけじゃん。高レートに振り回されてろくに99当たってなかった層ならたくさん弾外しても1マグキルできて強く感じるんじゃない? -- &new{2020-08-23 (日) 04:16:14}; ---DPSがすべてだから昨シーズン1マグあたり良い火力出るオルタとかスピファが一切使われなかったんだゾ。なんならR99以上のDPSで1マグあたり525ダメとか出るプラウラーの立ち位置見ればDPSさえ出りゃ余剰火力はいらないってのが分かる。 -- &new{2020-08-23 (日) 04:39:50}; ---この辺は一発外したら入れ替わるようなDPS差だからな。プロでもワンマガで倒せないくらいの命中率だから反動やADS速度は重視されるし、プラウラーはR99よりTTK上でDPS並んでも評価で抜けなかったし。 -- &new{2020-08-23 (日) 07:23:52}; ---結局一番大事なのは成功率で、1マガで倒しきれる確率が高い方が強いって話じゃないの?プロなら上手い人相手でも相当な成功率になるのかもしれんけど、FPSでプロ基準の調整ってアリなん?普通のオンゲはメイン層のちょい上あたりで調整するもんだと思うんだけど -- &new{2020-08-23 (日) 16:42:32}; ---論点がズレてるけど強い弱いじゃなくてR99以上の火力なんてねーぞって話だからな。結局当たらなきゃ意味ないしボルトの優れてる点は精度に反動と弾速って話であってボルトが弱いって主張ではない。 -- &new{2020-08-23 (日) 18:11:58}; ---プロでもメイン層でも全弾当ててるわけじゃないから数値上は威力高くても命中率低い武器では先に敵を倒せない。当てるのが容易なボルトはプラウラー等より早く敵を倒しやすいから数値で劣ってても強いってことでしょ -- &new{2020-08-24 (月) 03:30:13}; --実際問題射撃練習場で99撃ちまくってリココン完璧にしてる層なんて一部だろうし多少DPS下がったぐらいなら素直な方が威力高く感じるのはあると思う -- &new{2020-08-23 (日) 05:11:01}; -これ結構持ち替え速度遅いな その分弾持ち良くてサイドに頼らなくて良いけど 撃ち尽くした後は持ち替え速度の違いで負ける事も多いんじゃないか -- &new{2020-08-23 (日) 13:43:57}; -なんか使えば使うほど手になじんできて、これぐらいの強武器がエナアモに居座ってもいいじゃないか、とまで思うようになってきた -- &new{2020-08-23 (日) 22:03:29}; -強いけど弾数少なくて殺しきれないことが多いし、いい感じの立ち位置の武器だと思うけどな。こいつよりは他を調整してバランスとったほうがよさそう。ライトアモ救ってくれ -- &new{2020-08-23 (日) 22:26:18}; -DPSも弾数もプラウラーに負けてるがリコイル簡単すぎて最強SMGだな、ほぼ縦のみだとハボック思い出すわ -- &new{2020-08-24 (月) 01:10:44}; -高倍率サイトがっていうけどカービンを3倍以上つけて運用してる奴っていんの -- &new{2020-08-24 (月) 02:54:39}; --むしろ3倍が301使う時のマストアタッチメントだなー、2倍で使うなら上でも出てるがディボボルトフラトラプラウラーでいいやってなっちゃうわ。今シーズンは99なくなって箱からライトアモ回収できなくなったから特に3倍がなきゃ使わないくらい -- &new{2020-08-24 (月) 09:02:57}; --等倍付けると自分からボルトやディボの交戦距離に踏み込まなくちゃいけなくなるので、むしろ相手に有利な条件で戦う事になる そうなるとDPS差でほぼ撃ち負ける 今シーズンの301はバカみたいな高精度を倍率スコープで生かして中距離で削りきるのが本職だぞ -- &new{2020-08-24 (月) 09:14:25}; ---ぶっちゃけ301が高精度なのは過去の話だし3倍以上のレンジで戦うなら大人しくG7とか握った方がいい -- &new{2020-08-25 (火) 01:49:23}; ---中距離で削るのに301で詰めて使うのがSMGとかはボルトで両方出来ちゃうからな。索敵かねて301に倍率スコープはあったけど1、2倍でも当てられるし3倍以上はG7かヘムやSRでないと持て余すから今まで301使ってた距離はボルトでカバーすれば問題なさそう。 -- &new{2020-08-26 (水) 00:36:40}; --最早スレチな気がするが高倍率サイト付けて運用したい人が選ぶ武器がいまの301でしょ。今の環境で301に等倍二倍付けてボルトの劣化だーっていってるやつがいたら流石にそりゃそうだとしか言えん -- &new{2020-08-24 (月) 12:08:56}; -最近どこに行ってもボルトの射撃音しかしない。 -- &new{2020-08-24 (月) 12:55:38}; -この銃地味にリロード速度の速さもヤバイわ RE-45ぐらい速いんじゃないか 隙が無さすぎる -- &new{2020-08-24 (月) 13:39:24}; -なんで301と比較されるんだろう?ADS中の移動速度とか考慮するとボルトと301では交戦距離が違うし単純な比較はできないと思うけど -- &new{2020-08-24 (月) 14:14:20}; --カテゴリも考慮に入れるとR-99削除でオルタネーター・プラウラー(・RE-45も一応)だけだし実質プラウラーとの1vs1比較でバーストのクセとアタッチメント入手の手間を考えるとSMGではボルト優位。だから別カテゴリも含めてDPS近い武器が比較されてるのでは? -- &new{2020-08-24 (月) 15:15:09}; --開発者がdpsトップクラスのR301フラットラインR-99(S5)プラウラーディヴォと比べればボルトのDPSはそんなに高くないって発言したのがはじまり。この中でADS反動が一番近いのが301。あくまで威力・命中性の話で撃ち合いの優位性の話ではなかったと思う -- &new{2020-08-24 (月) 15:19:41}; ---DPSもTTKも301と同じでSMGとしては火力はそんなに高くないって内容じゃなかったっけ? -- &new{2020-08-24 (月) 18:55:02}; --DPSが301と変わらんから -- &new{2020-08-24 (月) 18:31:55}; -DPSがカービンと一緒って全く納得出来ないんだが -- &new{2020-08-25 (火) 01:45:02}; --納得できないとか言われてもしらねーよ。事実を受け入れろ。 -- &new{2020-08-25 (火) 02:30:14}; --どっちの意味で言ってるのかわからんが、気が向いたらカービンをフルアタッチメントしてひと暴れして来い。DPSが一緒だと納得できるはずだ -- &new{2020-08-25 (火) 03:29:23}; -形がすっごい好みなんだけどSMGってよりARぽいよね。現実でこれくらいの大きさのSMGってあるのかな? -- &new{2020-08-25 (火) 04:17:44}; --MP5とか、マイナーだけどCx4あたりが近いサイズ感かな? -- &new{2020-08-25 (火) 08:53:13}; --形状まで含むと難しいけどサイズだけなら結構ある。SIG MCXとかもそう。 SMGよりはアサルトライフルのショートカービンモデル(29インチ前後くらい)で探してみると似た形とサイズのものが見つかりやすいかも。 -- &new{2020-08-25 (火) 21:56:44}; --ミリタリーに詳しい兄貴方ありがとうございます! -- &new{2020-08-26 (水) 03:42:38}; -距離を詰めたり逃げようとしたときこいつによく仕留められる気がする -- &new{2020-08-25 (火) 06:48:55}; -もうちょっとサイズが小さいと良いんだが。良くARと間違える。 -- &new{2020-08-25 (火) 14:41:07}; -そもそもADS中の移動速度がSMG>ARな時点で301と比べようがないけどな -- &new{2020-08-25 (火) 20:44:34}; --それ -- &new{2020-08-30 (日) 15:45:08}; --意味不明なんだが。ADSの移動速度違ったらなんで比較対象にならんの。SMGカテゴリの癖に低反動高精度高弾速でARに片足突っ込んでるしモロ301との競合だろ。 -- &new{2020-09-02 (水) 07:15:42}; -99に慣れすぎたせいか近距離でなんか相手に撃ち勝てないこと多くて落ちてても拾わなくなってしまった。見た目が好きなのに使いこなせない悲しみ -- &new{2020-08-25 (火) 21:49:31}; -この銃ほんと強いな、二丁持ちしたらBORUTO-ボルト- -NARUTO NEXT GENERATIONS-って感じ -- &new{2020-08-25 (火) 21:53:09}; --あらやだ強いじゃないやだぁ~❤ -- &new{2020-08-25 (火) 22:06:28}; --ハイ、エドテン(リスポーンしながら) -- &new{2020-08-25 (火) 23:57:46}; --俺もキルムーブしていースか?師匠(コキ… -- &new{2020-08-26 (水) 23:18:51}; -高水準なdps、素直で弱いリコイル、SMGの移動速度と取り回し、単発ダメに対して信頼のおける装填数、中距離も狙える精度と普通に強くないわけ無いんだよね。ARと比較されたりどの武器でも常に全弾当たる前提で話されて変な感じになっちゃってるけど -- &new{2020-08-27 (木) 06:42:41}; -こいつDPS自体は301と変わらんらしいし、リコイル制御の容易さと弾速の速さに単発威力の大きさも考えると中距離武器なのかもな 20~50Mのレンジで輝く感じ -- &new{2020-08-27 (木) 10:44:14}; -TF2の豆鉄砲はどこへやら -- &new{2020-08-27 (木) 13:03:48}; -あまり意識しないだろうけどヘッドショット可能距離と倍率はSMG相応だからその点ではARに分があるね -- &new{2020-08-27 (木) 13:12:40}; -カタログスペックは高いのに実戦だと微妙な横ブレで絶妙にたま逸れる -- &new{2020-08-29 (土) 01:40:06}; -ボルト使い多くて強い相手だとすぐ溶かされて困ってたけどやっと対策法思いついたわ。近づいて壁ジャンプを駆使して高速移動しながら相手の画面外から攻撃すれば勝てるじゃないか! -- &new{2020-08-29 (土) 05:44:18}; --CARオルタで迎撃されるか対空キックされて死ゾ -- &new{2020-08-29 (土) 13:18:33}; --パイロットさん、戦争はもう終わったんだ……終わったんだよ…… -- &new{2020-08-30 (日) 00:06:43}; --イオンちゃんの肩レーザー使ったらええやん -- &new{2020-08-30 (日) 15:06:25}; -TFでクソ弱かった武器はapexで強化される説あるな -- &new{2020-08-30 (日) 03:00:52}; --TF2のボルトは火力低いし反動も扱いやすくは無かったけど、使い勝手がとにかく良かったから今作のオルタネーターみたいな決して目立つ事は無くても一定の評価がなされてるいぶし銀的ポジションだった気がする。 -- &new{2020-08-31 (月) 16:40:38}; ---リロードと持ち替えがめちゃくちゃ早いんでしたっけ。 -- &new{2020-09-01 (火) 03:07:07}; ---取り回し面は随一のまま火力を実用ラインまで上げたらまあ強武器になるよなという感じ。あとTF2時代はCARっていう目の上のたんこぶがいたから評価が上がらなかったのはあると思う。本来CARみたいに競合しそうなスペックの99が今ケアパケだからねー… -- &new{2020-09-03 (木) 19:31:16}; ---いうてTF2の最終アプデ環境でも別に弱くはないしタップで確定ど真ん中のオルタ系の使い方も出来るし、そもそもがTF2で環境武器だった時期あるから説自体がガバガバなだけなんだけどね -- &new{2020-09-03 (木) 19:54:53}; --オルタとかCARが強すぎただけで決して弱くはなかった気もするけどなぁ。 -- &new{2020-08-31 (月) 21:24:19}; --EVA8「えっ・・・・」 -- &new{2020-08-31 (月) 23:37:31}; ---オメーがショットガンカテゴリで下の方に居るなんてパイロットは悲しいよ -- &new{2020-09-02 (水) 07:12:10}; ---初期はCAR並みの厨武器だったから・・・ -- &new{2020-09-04 (金) 14:30:12}; -ボルトじゃなくてCARがこの立ち位置だったらよかったなぁ… -- &new{2020-09-03 (木) 12:22:25}; -実は強くない説が自分の中で出てきた あんまり撃ち勝てないぞ… -- &new{2020-09-03 (木) 13:08:46}; --DPS際立って高いわけじゃないからお互いノー回避でもレジェンドのサイズ補正で負ける -- &new{2020-09-04 (金) 12:31:11}; -ボルトとcarが合体しました!とかないかな…セレクトファイアでエネとライト切り替え可能みたいな… -- &new{2020-09-04 (金) 15:40:48}; -癖が無さすぎる。もっとエネアモ勢らしい癖が欲しい -- &new{2020-09-04 (金) 18:42:02}; --TF2のボルトがそもそも癖がないというか取り回しがいい(リロードと武器切り替えがとにかく早い)のが特徴みたいな武器だったので…… -- &new{2020-09-05 (土) 02:35:17}; --それなら単純にDPS下げるとかしてほしいかな、癖のなさはいいけどそれと火力が両立してるのが不味いと思うんよ -- &new{2020-09-05 (土) 20:22:53}; ---いうて似たDPSのR-301は遠距離でもHS出せるしHS倍率も高い分反動がそれなりにあるわけで、HSでダメージ伸びない上にDPS下げたら単純に無個性になるだけだと思う。ベースDPSもR99に元々負けてるし。新武器だから負けた時に相手がボルト持ってる状況が多いってだけで報復ナーフ要望は冷静に見てもちょっと違うんじゃないかなーとは思う -- &new{2020-09-05 (土) 20:43:14}; ---別に打ち合いは強くないからな。やるなら反動少し強くするくらいか -- &new{2020-09-05 (土) 21:07:54}; ---ADS速度と中距離両立できてるのが原因だし移動しながら撃ったらバラけるようにすれば良さそう -- &new{2020-09-09 (水) 23:22:54}; -みんなこれしか使ってなくてつまらん -- &new{2020-09-05 (土) 10:46:59}; --99よりは使用率も強さも劣るからなんとも -- &new{2020-09-05 (土) 10:50:11}; ---単純に99が壊れてただけなんだよなぁ -- &new{2020-09-09 (水) 23:25:32}; --この期間のうちはこの武器超強化してるからみんな使って!っていう環境武器がAPEXにはほぼ必ずあるからいちいち気にしてられない -- &new{2020-09-05 (土) 12:51:37}; //-腰だめ撃ちの精度が高いし安定性、リロードも文句なしの性能 //こいつ次シーズンじゃ確実にR99と交代確実だな -- &new{2020-09-07 (月) 01:06:52}; //改行CO ---センチネル「なるほど」 -- &new{2020-09-10 (木) 11:57:58}; --もう序盤以外あんまり使われてなくない?エネアモ被り避けで部隊に独りとか下手すると誰もエネアモ武器を持たないなんてことも多いし -- &new{2020-09-09 (水) 23:54:18}; ---今はヘビアモ被りのほうが深刻だな -- &new{2020-09-10 (木) 12:00:41}; -未だにこいつに対する信頼度というか評価が腹落ちしない。強いなって場面は多々あるんだけど裏切られる場面もそれなりにあるというか。他の武器は「こいつはこう使う!」って感覚があるんだけど、こいつは未だによく分からんまま何となく強いなって感じで使ってる。同じ方いません? -- &new{2020-09-10 (木) 17:16:35}; --ぶっちゃけ最近は持たないことのほうが多い -- &new{2020-09-11 (金) 02:54:19}; --強みを押し付ける武器じゃないからな…良くも悪くも301と同じ -- &new{2020-09-11 (金) 03:09:43}; //-この武器なんか気持ち悪くて使いたくない //反動の感じと銃音がマッチしてないってか使ってて違和感ある -- &new{2020-09-11 (金) 04:57:35}; //改行CO --反動素直・リロ早い・SMGっていう使いやすさ、取り回しの良さで幅広く対応できるのが利点だと思うから「こいつはこう使う!」とは正反対の武器かもしれない -- &new{2020-09-11 (金) 08:44:11}; --際立った火力で押し切る武器じゃないけど反動に振り回されないで安定するからエイム上手い人ほど信頼して使える。逆に当たらない人はR99やショットガンみたいなワンチャンも起きにくいから撃ち負けやすい。ウィングマンとかと同じで強いけど誰が握っても強いわけではない -- &new{2020-09-14 (月) 05:13:17}; -ボルトはリコイルが左に大きく振れたら下へのリココンやめると当てやすくていいよね。装弾数減ってADS速度とリロード速度上がったR301として運用するのが1番良いと思うわ。腰撃ちがハボックよりもバラけるから近距離の方が苦手かもしれんね -- &new{2020-09-12 (土) 14:55:38}; --腰撃ちが苦手なだけでなくADSでも少し離れると散らない?得意な距離が凄く狭い気がする -- &new{2020-09-13 (日) 01:15:22}; ---散らないよ、しっかりリコイル制御すればね。多分慣れてないだけだよ、訓練場でリコイルパターン覚えれば2スコ距離なら不便はないかな -- &new{2020-09-13 (日) 20:07:57}; -当初は火力のおかしい壊れに見えたけど存外素直なだけの普通な銃だったな -- &new{2020-09-12 (土) 17:42:21}; --あの時は敵のアーマーが弱いんだもん、当たり前でしょ。 -- &new{2020-09-13 (日) 18:40:16}; --アーマーが弱いせいでDPSが普通でも、一発16ダメージのおかげでTTKが早かったからね。175の敵を倒しきるのに11発でいいし。 -- &new{2020-09-14 (月) 07:52:01}; -かなり今更なんだけどこいつピストル系とADS移動時の早さ同じやんか…なんか通りでエイム合わないと思った -- &new{2020-09-12 (土) 21:17:46}; --普通にSMGのADS時移動速度やぞ -- &new{2020-09-13 (日) 20:35:12}; -登場後ちょっと時間たったけどいまだにメイン武器の第一候補で使っとる ディボーションが強い強いと比較されるが初弾から素直に撃てて反動も変わらんのはありがたい これが無いときは301使うけどやっぱり癖のない銃はそれだけで強いよ -- &new{2020-09-14 (月) 09:18:57}; --スピファ。。。 -- &new{2020-09-15 (火) 06:31:24}; ---あんたは威力19になってからだ… -- &new{2020-09-21 (月) 18:18:46}; ---スピファ 俺癖ないじゃん! -- &new{2020-10-20 (火) 15:20:37}; -今の環境ボルト一択ゲーかと思ってたけど、ここでの印象は違うんだな。言うても使用率は1位だろうし、弱体化はそろそろ来そう -- &new{2020-09-17 (木) 01:13:04}; --1位はマスティフでしょ。ボルトも2位候補だろうけどシーズン5の99ほど偏ってない気はする -- &new{2020-09-17 (木) 01:22:53}; --全部の性能が高めのハイスタンダードな武器だから99みたいな尖った強さは感じないな 今はヘビー武器が尖ってて人気ある気がする -- &new{2020-09-17 (木) 03:08:43}; --最近カジュアルやってると誰もエネアモ拾わないで全員ヘビアモで競合とかになる -- &new{2020-09-17 (木) 15:22:03}; --ヘムロックマスティフ構成なんかも流行ってるからね。味方との兼ね合いで301持つ人も増えてきた印象 -- &new{2020-09-17 (木) 17:05:00}; ---ヘムロックマスティフはまじで使いやすい、ボルトマスティフも悪くは無いが。 -- &new{2020-09-18 (金) 03:59:31}; ---ボルトリ、ヘムマス、カビフラが多い印象 -- &new{2020-09-20 (日) 01:53:36}; --癖がない平均値高めの武器だから皆使うだけで、他の癖強め1点特化の武器を扱いきれるなら優先して選ぶものでもないかなって印象、弱体化は来そうだけど -- &new{2020-09-20 (日) 07:49:37}; -何故かボルトだけめっちゃ当たらない オルタとかプラウラーは当たるのに -- &new{2020-09-26 (土) 13:41:25}; --オルタネーターは左右にバラける反動だから至近距離で使いやすい。一方こちらはR-301と同じ素直な縦反動だから若干中距離向きなんだよね。 -- &new{2020-09-27 (日) 06:08:29}; --低レート縦反動だから左右反動や高レート武器と比べて常に相手に照準しないと命中弾数は大きく劣る。反動制御は楽だけど安定したエイム力が無いと全然当たらないので301やオルタの方が当てやすいって意見を見かけるのも理解はできる -- &new{2020-10-01 (木) 02:20:08}; -こいつに関してはホロサイトの方がドットサイトより優秀。何でかは分からんが -- &new{2020-09-26 (土) 13:54:09}; -高dps 低反動 26装弾 高速リロカニ歩き まぁ強いわ -- &new{2020-09-29 (火) 18:39:08}; --99をケアパケ限定にして99より弾持ちがいいほぼ同DPSの武器通常実装したってマジ??? -- &new{2020-10-12 (月) 00:35:58}; -3倍スコープ使えない代わりにデジタルスレット使えるARだと思えてきた、というか同じエネアモでAR枠のハボックがタボチャ無いと癖強くてあまり持ちたくないせいなんだけども -- &new{2020-10-07 (水) 19:23:05}; -ピュピュピュピュピュピュピュピュピュwww -- &new{2020-10-09 (金) 23:57:24}; --敵がダウン! -- &new{2020-10-12 (月) 13:12:19}; --敵がダウン! -- &new{2020-10-12 (月) 13:12:20}; --部隊の最後の一人を倒した! -- &new{2020-10-15 (木) 18:10:45}; --シャコWWWシャコカチャWWW -- &new{2020-10-31 (土) 22:08:25}; --その心の虚空wwww私からのプレゼントよwwwwwwww -- &new{2020-11-18 (水) 06:59:17}; -これのデフォのサイト見やすいしかっこよくて好き。1倍HCOG苦手だから下手にサイトつけるよりも素のほうが見やすい。見た目も好きだし性能も癖がなくて使いやすいから弱体化はしないでほしい。お願いRespawn -- &new{2020-10-14 (水) 23:30:34}; -流石にナーフされると思うので リロード速度低下(この武器の特徴なので可能性低い)、単発威力低下、反動増加、威力減衰の距離を短くする、マガジンサイズを減らす、さあどれだ -- &new{2020-10-17 (土) 18:24:03}; --このゲーム基本的に距離減衰ないよ -- &new{2020-10-17 (土) 19:03:11}; --単発威力も低反動も特徴なんだから弾速落として中距離以遠はARより厳しいとかでいいでしょ -- &new{2020-10-21 (水) 04:13:26}; --まー横反動増加だろうな これが中距離でも使えるのはそこが原因だし -- &new{2020-10-22 (木) 17:50:51}; --コイツというか全体として距離減衰追加していいと思う。前の99みたいに慣れたくらいでARより中距離いけるSMGとかARとLMGの役割被りの状態が出来上がっちゃうわけだし。SG<SMG<AR<LMG<SRと。その枠内でも減衰率の差があればその武器としての特徴が出せる。 -- &new{2020-10-30 (金) 10:49:31}; -つえーわこれ(今更)なんか個人的に使いづらかったのはレンジのせいだった -- &new{2020-10-17 (土) 18:24:26}; -DPI高くないから中距離はヘムロックに普通に負けるし、SMGのくせに腰だめゴミだから近距離はプラウラーに負けるし、ゆーてあんまり強くないね。というかヘビアモが化け物すぎる。 -- &new{2020-10-31 (土) 15:41:09}; --数撃ちゃ当たる武器じゃないからね。ADS時のちゃんとしたエイム力やリココンっていう持ち主のFPS技術に左右されるごまかし効かない武器なだけだよ -- &new{2020-10-31 (土) 19:50:13}; ---確かにごり押しは出来ないけど使用者の技量が高いほど強くなる武器。高いADS移動速度のレレレ撃ちでも当てる人だとあらゆる距離で敵を狩るけど振り回される人は言うほど強くないって評価。あとはもう一方の武器が尖がるほど比重が重くなるのもあるか -- &new{2020-10-31 (土) 18:20:47}; ---あと落ち着くことが大事な気がする -- &new{2020-11-01 (日) 18:31:08}; --悪いが使用者の技量に左右される武器を強武器とは呼べんな -- &new{2020-11-15 (日) 16:28:55}; ---じゃあオルタネーターが最強やな -- &new{2020-11-21 (土) 19:52:52}; -99帰ってきたら戻っちゃうかなぁと思ってたけどこっちの方が手に馴染むしデザインもカービンライフルっぽいこっちの方が好みだしでこれからもよろしく頼むぜ -- &new{2020-11-06 (金) 03:23:59}; --新マップ遮蔽があんまりなくて中距離戦多めだからボルトは割と強みが出て住み分けできそう -- &new{2020-11-06 (金) 09:18:15}; //管理削除 -2葉は、シーズン7で通常武器に戻ってきたらの話をしてるんだからDPS216で比べるのはおかしいよって横からツッコミ入れただけの話でしょ -- [[14葉]] &new{2020-11-06 (金) 14:13:31}; -ボルトDPS192・R99DPS198(ケアパケ時DPS216)やろ。いわゆる計測系DPSと違ってwikiの表記はDPS=基本ダメージxRPSだしな。 -- &new{2020-11-06 (金) 17:29:29}; -まさか調整無しでシーズン跨ぐとは思わなかったわ… -- &new{2020-11-07 (土) 22:07:57}; -毎度毎度思うけどコイツ持てば持つほどほんと「自分のことをボルトと勘違いしているCAR」って印象ある -- &new{2020-11-08 (日) 00:13:26}; --2スコが使いやすい時点でSMGっぽくないよね -- &new{2020-11-09 (月) 15:21:50}; -やっぱこれだね~ -- &new{2020-11-08 (日) 03:47:36}; -3スコ付けさせてくれ -- &new{2020-11-09 (月) 16:43:14}; -99のブレに慣れず結局こっちに戻ってしまった、安定性はやっぱりこっちの方がズバぬけてるな -- &new{2020-11-10 (火) 07:45:39}; -SMGってだけでサブ武器枠扱いをしてたが、これメイン武器として運用する銃なんだなぁって -- &new{2020-11-10 (火) 18:12:39}; --arに近いsmgってのがこいつのエネアモ癖ポイントだと思う -- &new{2020-11-12 (木) 21:06:30}; -r99よりキルされる速度早いなと感じることが多い武器 -- &new{2020-11-11 (水) 00:38:00}; -smg初のエネアモ武器とr99釈放後r99一強の体制を崩す武器、そしてオルタと違いちゃんと使える(r99一強云々の話は公式公認) -- &new{2020-11-12 (木) 21:09:49}; -DPSは誤差レベルで弾倉火力は100以上差があるとなると色々鑑みてもさすがにボルトが抜けて強いかなって感じ。というかボルトがこの性能で許されるなら来シーズン辺りで99に再調整入りそう -- &new{2020-11-12 (木) 23:38:11}; //-結局ボルト強いよな //r99は紫マガ付かないと弱いけどボルト無しでも強いもん -- &new{2020-11-13 (金) 03:23:58}; //--改行ダメ。この注意するのなんか今だろうか -- &new{2020-11-14 (土) 13:28:41}; //改行CO --エネアモ全般だけど弾持ち悪くて漁夫が多いと辛くなること多いからいい塩梅な気がする -- &new{2020-11-14 (土) 19:36:49}; -なんかボルトの反動って妙に制御しにくいんだよな -- &new{2020-11-16 (月) 07:37:47}; --自分は反動より弾の軌跡に慣れるまで苦戦した。尾を引く軌跡と遅めの連射速度のせいでがレレレしながら撃つと発射口が左右にふたつあって交互に出てるように見えてめっちゃ狙いにくかったわ -- &new{2020-11-17 (火) 01:19:27}; ---確かに少しオルタネーター感はある -- &new{2020-11-18 (水) 07:23:18}; --わかる。慣れてきて当てられるようになったらこいつの強さがわかってきた -- &new{2020-11-21 (土) 23:05:39}; -R-99大好きだったけど性能だけ見るとボルト持たない理由がないんだよな。流石に次のアプデでナーフされると思う。 -- &new{2020-11-16 (月) 21:29:07}; --特徴も違うのに性能だけで目移りしちゃうなら、大好きでも何でもなかったって事だよ -- &new{2020-11-17 (火) 05:27:02}; ---でもまあ数字だけ見ると99とはいったい…て感じる数字だよね -- &new{2020-11-17 (火) 01:43:39}; ---r99だってみんな強いから使っていたわけで -- &new{2020-11-26 (木) 03:17:54}; -射撃練習場で練習してるとめっちゃつええってなるのにいざ実戦ってなるとなんか当てづらいんだよな…なんでだろ -- &new{2020-11-19 (木) 08:40:38}; -99は御せないからボルト派。一番好きなのはプラウラーだったけど…。 -- &new{2020-11-20 (金) 00:04:39}; -小刻みに揺れるから横ぶれが小さく見えても遠くの的に当てるのはなかなか難しい -- &new{2020-11-20 (金) 13:54:03}; -好みはあるだろうけど、現状フルオート武器はこれ以外持つ価値がないと言ってもいいほどだよな…理論値は99やターボディヴォ&ハボックとかの方が上なんだろうけど、火力と使いやすさを両立してるのはやっぱり強いわ -- &new{2020-11-24 (火) 03:08:31}; --301は火力と使いやすさ両立できてると思うけど、まぁ好みの差があるのは同意 -- &new{2020-11-24 (火) 16:42:26}; //管理削除 ---高倍率サイトと横ブレの分301のほうが射程長いしHS倍率も301のが上。ブレは変わってない。 -- &new{2020-11-26 (木) 14:50:31}; ---大会とかでも両方使われるから301が劣ってるわけじゃないんだけど、エネアモあれば近距離になっても戦えるボルトに乗り換えることが多いしね。SMGの使いやすさに弾倉火力とリロード速度も優れてて隙が無い -- &new{2020-11-28 (土) 18:56:57}; ---というよりHS倍率が高いからR301は最序盤(ヘルム不安定)~中後半(距離が近くなり始め、ヘルムLvが高レベルで落ち着く)までの適正高いけど、ボルトはHS倍率が低く素の威力が高いからHS依存が小さく腰だめの精度の高さで接近戦強い形で中盤(交戦距離が狭くなり始め、ヘルムLvが安定して高くなっていく)~最終盤(ヘルムがほぼ高レベル+リング近距離戦増加))って言う感じで適正あるんだと思う アモの分量の最大値はあるけど取捨選択面だと中後半からが安定するしで -- &new{2020-11-28 (土) 19:19:29}; --ボルト強いけど全員ボルトじゃエネアモ足りないからこれ一択なんてことは無い。それにSMGは中距離でヘッショ判定無くなるから常に最適解ってわけじゃないよ -- &new{2020-11-26 (木) 14:39:00}; -そんな超クソAIMでもないのにボルトだけは当たらん。なんでやろ -- &new{2020-11-28 (土) 13:32:24}; --何と比較するのかはわからんが、R301と比べるならADS時の移動速度とかかね -- &new{2020-11-29 (日) 02:07:37}; -他のSMGに比べてADS移行が若干遅い気がしてるんだが、気のせいだよな? -- &new{2020-11-28 (土) 17:31:49}; --一応だけどSMGはADSコンマ何秒とか決まってる訳じゃないからモノによりけりではあるよ、当然ボルトだけ違う設定入ってるとかもあり得る アタッチメントのストックレベルも銃にストック効果(例えばマイナス30%とかそういう計算式)が適用されるんじゃなくてストックLv1をつけると銃が固有で持ってるストックLv1の数値が呼び出されるだけだから一個だけ数値が違うとかも普通に起こり得る -- &new{2020-11-28 (土) 18:51:10}; ---固有の値なのか、サンクス。やっぱりたまには射撃場で練習しないとダメだな…… -- &new{2020-11-28 (土) 19:48:07}; -単発火力、dpsも十分、マガジン火力も高い、反動制御し易い、リロード早い、SMGの機動性の高さ、逆にこの銃に弱点あんのかよってくらい強いわ...1部隊全滅させたらライトアモなし全員ボルト持ってたとかザラだし、いつのまにか右も左も手元からもテョテョテョテョと不思議な銃声が。CODで言うとさながらParkストーカー付きのR301使ってるみたいで楽しいが、これでいいのか本当に? -- &new{2020-11-29 (日) 13:21:35}; --スナの距離くらいまで離れると逆に99でタップ撃ちの方が当てやすい。そこまでいくとARに3倍スコでも単射にして当たったらラッキーって感じだけど99くらいの弾密度だと結構当たる。もちろん当たったからなんなんだって話ではあるが弱点といったらそれくらいだと思ってる -- &new{2020-11-29 (日) 17:52:42}; --連射は高くないから銃声でR-99程の危機感は無いんだけど撃たれると瞬殺されるし多少避けても弾が途切れないでやられる。高レベルアーマーほどマガジン火力の高さが怖いし、リロードも早くて単発高い系だから一度弾薬揃うと継戦能力でもライトアモ系を上回るんだよね。 -- &new{2020-11-29 (日) 19:30:47}; -近いうちにマガジンサイズの縮小(19/21/23/26 → 18/20/22/24とか)かリロード速度の微増が入ってもおかしくなさそう -- &new{2020-11-30 (月) 18:43:40}; -この子反動は素直だけど武器自体の揺れが目障りすぎて301握っちゃう。工事現場みたいな前後揺れやめてくれ -- &new{2020-12-02 (水) 16:57:50}; -それに加えてボルトは弾速も早くてG7と同等だからなー。G7ボルト>ヘムロックスピファ>フラトラ>99 -- &new{2020-11-16 (月) 00:48:12}; --最近99下げるのに必死な人達多いけど親でも殺されたの? -- &new{2020-11-16 (月) 01:45:32}; ---ボルトがいろんな要素で長けてて強すぎるって危惧してるコメントだと思うんですが・・・ -- &new{2020-11-16 (月) 07:55:41}; ---枝が勘違いしてそうだけど、木は弾速の速さを不等号使って比較してるだけであって武器の強さ自体の話してるんじゃないよ。ゲーム内で実際にそうなってるんだから99を下げる云々とかいう話は見当違い -- &new{2020-11-16 (月) 11:30:39}; //---シーズン6では、99一色の環境を変えたいからユーザーの反感を買ってまでケアパケ送りにしてボルトを登場させて、 //シーズン7でボルトの弱体化は見送られてるのはこの環境でどれだけ99が使われるのかを見たいって話を運営がどっかでしてたので、 // //運営としても明らかに99より使用率が高くなるような調整でボルトを登場させてるので、99が弱いって言われるのも仕方ないと思う //むしろ99が好きで強化を望んでる人も多いって話なんでは? -- &new{2020-12-03 (木) 11:04:22}; //改行CO -久しぶりに握ったら驚くほど当たらない。反動の癖に慣れない -- &new{2020-12-05 (土) 20:44:24}; -プラウラー99オルタ全部めっちゃ当てられるのにこいつだけ当たんないの何で?(半ギレ) -- &new{2020-12-08 (火) 17:30:30}; -この武器に関しては後の事を考えると他の同種武器みたいに開幕に大きな反動加えるようなクソ調整されそうで怖い -- &new{2020-12-11 (金) 10:33:26}; -音がなあ...なんか受け付けない -- &new{2020-12-12 (土) 16:31:34}; --TF2のかわいい音返して… -- &new{2020-12-12 (土) 20:38:11}; -みんなは何サイトを使ってますか? -- &new{2020-12-12 (土) 21:30:23}; --中距離以遠は捨ててるから、自分はそのままか1倍(ホロ、HCOG、デジスコ)付けてる -- &new{2020-12-13 (日) 10:45:22}; --感覚としてはエネアモ版カービンって感じで使ってるから2倍や1~2倍があればつけてるよ -- &new{2020-12-13 (日) 19:06:39}; -プラウラーが戻ってくるとしたら、こいつがケアパケ行きそうって思うの俺だけ? -- &new{2020-12-14 (月) 07:43:44}; -「こいつをとっとと弱体化しろ!」って声が多数挙がってるけど、だいたい「ダメージ(DPS)下げろ」ばっかなんよな 99ですら威力低下は「最終手段」だったし、ディヴォ―ションは初手威力低下と反動爆増で今や見る影もなし、寿命を縮めるに等しい愚行と思うんだが -- &new{2020-12-14 (月) 11:58:36}; --大体弱体化叫ぶ連中ってゲームバランスじゃなくて負けた報復とか腹いせに要求してるだけだからムシャクシャしたときに飼い犬を蹴り飛ばす系の人の話に正当性とか考える方が無駄だぞ -- &new{2020-12-14 (月) 13:07:33}; ---普通にランク上位行ってるような実況者もボルト弱体化すべきって言ってるんですが。お前らその人達にも同じこと言えんの?w -- &new{2020-12-14 (月) 13:14:12}; ---同じこと言えるかどうかはともかく実況なんて炎上商売だったり嘘大げさ紛らわしいが当たり前なのを素直に信じてると割と痛い目見るゾ 実績ガッツリ持ってるプロプレイヤーのワットソンはゴミ宣言(配信中ずっと)からのワットソンピック率90%超え、最初期のフラットラインが環境武器宣言からのゴミ武器認定→大幅BUFF(ガチ海外トッププロ)、EVA8はピスキよりも強力宣言からの今でも変わらず弱武器(当時現役海外プロ)等などネタには事欠かないケース一杯あるから上位の声は神の声だと思ってると自称上手い愚痴住人化することになる -- &new{2020-12-15 (火) 02:08:40}; --この武器に至ってはちらほらと扱いが難しいって意見もあるからね。強いのは事実だけど多少なりとも僻みで言ってる人もいそう -- &new{2020-12-14 (月) 17:13:26}; ---扱いが難しいというよりあまりにもバラけないから正確にエイムしないと当たらないんだよ -- &new{2020-12-14 (月) 17:56:21}; --ダメージを1でも下げれば、近距離戦なら99には当然プラウラーにも負け、中距離戦になればDPS・HS距離・HS倍率でARにも追い抜かれる にもかかわらず「ダメージを下げろ」しか言えない奴のまぁ多いことよ…… -- &new{2020-12-14 (月) 14:47:16}; --レートを少し下げれば問題ないと思う -- &new{2020-12-14 (月) 22:40:12}; ---ダメージダウン(16→15)とレートダウン(12→11)だとレートダウンのが産廃コース(DPS180 vs DPS176)って知ってた? -- &new{2020-12-14 (月) 23:08:31}; ---前の99と比べると弱いからなぁ。まあ弾の数減らされるとかじゃね? -- &new{2020-12-15 (火) 00:47:14}; ---割とよくある理論だけどレートダウン(のみ)はリココン難易度低下ってのもあるから一概に産廃化ってのは間違いだぞ 大体リコイル増加も一緒に入ってくるから死体蹴りで産廃化はよくある話だけど -- &new{2020-12-15 (火) 00:48:28}; --まあ妥当なのはマガジン装弾数変更だろうな。元々リロード速いのが特徴だし、容量減ったらバランス良くなるんじゃないかね -- &new{2020-12-15 (火) 02:22:14}; --結局はハンポ無しp2020やオルタネーターでもない限り武器の性能が違ったから負けたなんて言い訳にしかならないんだし、不遇武器を調整する方が先だと思うね -- &new{2020-12-15 (火) 09:22:18}; --弱体来るとしたらリコイルいじるよな、今までだいたいそうだし -- &new{2020-12-15 (火) 08:58:45}; ---下手に威力下げたらオルタの再来で誰も使わなくなるしリコイル調整してエネルギー武器っぽくして欲しいね -- &new{2020-12-15 (火) 10:07:12}; ---反動弄るくらいならバレル装着不可とかでもありじゃねって思ってる。実装当初から十分制御しやすいって声が多かったし -- &new{2020-12-15 (火) 19:52:20}; -むしろ制御かなり簡単だと思うんだが -- &new{2020-12-14 (月) 19:15:14}; -今強武器のバランスはかなりいいと思うからこいつの弱体化はまだいいんじゃないかなと思う。下手にいじられるとバランス壊れるかもしれんから、こいつの弱体化よりも弱武器の強化の方が先じゃないかな。 -- &new{2020-12-16 (水) 14:57:26}; -こいつとマスティフでレイスは全部解決する -- &new{2020-12-18 (金) 01:14:58}; -この武器使う奴はちーうし -- &new{2020-12-25 (金) 01:32:40}; --真のちーうしはチーライで遠距離からニチャァしてくるゾ -- &new{2020-12-25 (金) 03:27:49}; -皆ボルト弱体化しろボルト弱体化しろ言ってるけど、ゆーほど強いか???別にそこまで脅威じゃなくない??個人的にヘムロックの方が100倍脅威なんだけど -- &new{2020-12-26 (土) 16:55:13}; --まあ対処できないレベルでは無いってのはある -- &new{2020-12-26 (土) 17:15:33}; --脅威ではないけど、近距離〜中距離のレンジは全部ボルトで良いって感じだからバランスが悪い -- &new{2020-12-26 (土) 20:32:47}; ---近距離99かマスティフでボルトに普通に勝てるし、中距離はヘムロック1強だと思ってるからじゃあボルト要らんくねってなるんだけど -- &new{2020-12-27 (日) 04:04:15}; ---このゲーム銃器は2種類しか持ち運べないから潰しが効くって人気出るからねえ。トリテとか。3つ持てたら話は変わりそう。 -- &new{2020-12-28 (月) 09:01:06}; --個人的には高いバランス型の性能が便利で強いって感じるかな。だから近距離紫マグ99とかマスティフを高い命中率で当てられるならそっちの方が性能が尖ってる分強い(マスティフは近距離で遮蔽あれば圧倒的強さだからまた別だけど)。中距離ヘムロックとかも同じで、その距離の性能に特化してる連中には普通に分が悪い。カービンとかもプロからの評価高いけど、似たような理由だと思う。どこかの部分で100点を取れる武器ではないかもしれないけど、平均で90点は取れる武器というか。そこも個人の感覚が混ざるから、違うって思うなら違うって感覚もそれで正解だと思うよ。 -- &new{2020-12-27 (日) 09:37:56}; --弱体化が必要なほどかは置いといて、プレデターやプロゲーマーがみんな強いって言って使ってるるんだからそういうことよ -- &new{2020-12-27 (日) 17:06:28}; ---マガジン弾数低下辺りは来そうだと思う -- &new{2020-12-27 (日) 17:25:04}; --というかエネアモっていう初速早くて空気抵抗受けない弾の武器にしたのが間違いだと思う -- &new{2020-12-28 (月) 16:59:03}; ---ボルト君、一応設定上は実弾銃だしなー。武器種のバランスを取るためとエネルギー駆動式だからエネアモになったんだろうけど -- &new{2020-12-28 (月) 19:54:27}; ---弾速最速のディヴォが泣いてるぞ、Titanfall2大型セール期に毎回ボルトだけ実弾呼ばわりする人出るが(TiF2の武器では)Lスター以外全部実弾だぞ、流石にハボックとPKはスターウォーズのブラスター的なものだと思ってるが -- &new{2020-12-31 (木) 10:44:34}; -とうとう公式に認められた実況者からも壊れ扱いされたな。さすがにそろそろ下方されるやろ。 -- &new{2020-12-30 (水) 11:36:21}; --Respawnに公式にクレーバーの神って認められた実況者が実際にチーターなのバレて謝罪動画作ったけどしばらくして消してなかったことにした話する? -- &new{2020-12-30 (水) 13:29:47}; ---全然関係無い話題出して何がしたいの? -- &new{2020-12-31 (木) 08:16:22}; ---間に合ったな -- &new{2020-12-31 (木) 10:42:47}; -これ弱体化ついでにlスター強化してくれ -- &new{2020-12-30 (水) 12:08:35}; -アイアンサイトで当たらない人は色覚特性モードを1か3にしてみるといいかも。シールド破壊や血のエフェクトが赤いので、同じ色の小さいドットが見えなくなって当たらない可能性がある。 -- &new{2020-12-31 (木) 10:13:28}; --わかるわー。ドットと血が似た色してるから見失うんよな。ドットがもう少し大きいか、色味を分けてくれるとアイアン運用もしやすいと思う -- &new{2020-12-31 (木) 14:55:38}; --ということはレジェンドの赤い目立つスキンにもこれを利用したメリットが考えられるのか -- &new{2020-12-31 (木) 16:29:38}; -何だかんだで99より安定するわ、こいつ -- &new{2021-01-03 (日) 01:44:38}; -タクティカルリロードとかアイアンの見やすさとかハボック以上の弾速とか細かいとこも隙無く高性能だからなぁ -- &new{2021-01-06 (水) 13:16:46}; -ヘムロックが弱体来てヘビアモ使いが減るからエネアモの奪い合いがさらに過熱しそう -- &new{2021-01-06 (水) 17:18:36}; -こいつARとして出されても信じちゃうわ -- &new{2021-01-07 (木) 17:58:28}; --エネアモだから実弾ARより弾速上なのはわかるけどハボックすら超えてるのはほんと謎 -- &new{2021-01-08 (金) 12:50:16}; ---800m/sもある・・・?どこ情報だろこれ、自力検証したにしては速すぎるし -- &new{2021-01-09 (土) 11:43:55}; -ここで他武器調整されてるのにスルーってことは次シーズンはそのままプラウラーと入れ替わりそう それなら手間も省けるし・・・と思ったけどエネアモがまた需要一番低くなるのでやっぱ無いんかな -- &new{2021-01-10 (日) 20:23:00}; -これのせいでほかのエネアモの価値下がってるからなぁ。特にlスターは酷い性能だからボルト調節ついでに強化欲しい -- &new{2021-01-10 (日) 21:38:33}; --ボルトはリロード速度を大幅に落とせば咄嗟の対応力に問題が出るようになって、ARとSMGのあいのこって意味じゃ落ち着いた立場になると思う。Lスターくんはもう少しだけDPSあれば選択肢に上がるからがんばって💛 -- &new{2021-01-11 (月) 02:02:22}; -気持ちいいくらい当たるんだけど、いつもトドメを指すには足りないんだよな サブ武器の存在が結構影響する -- &new{2021-01-21 (木) 12:39:56}; -ちょっと前まで競合嫌ってボルト使ってなかったけど使ってみたらすごい当たりやすくて生を実感した -- &new{2021-01-25 (月) 22:35:44}; --そういえば自分もランクマだと味方がエネアモ要求するかエネアモ尽きるかで最後まで使ったことがほぼ無い気がする -- &new{2021-01-25 (月) 23:06:53}; -次シーズンでケアパケ収監とかありえるんかね -- &new{2021-01-26 (火) 11:37:57}; --武器バランス以上に弾薬のバランス気にしてるみたいだし据え置きだろうな ボルト投獄するなら調整クッソ面倒なハボディボLスターす弄るハメになるし -- &new{2021-01-26 (火) 13:18:25}; -プラウラーR99にも言えるけど、ADS早い移動早い持ち替え早いリロード早いTTKも早い腰拡散も狭いで強くて当たり前なんだよな。メインでもサブでも完璧すぎる。クイックドローでウィングマン復権かと思ったがそもそもSMGが十分すぎるぐらい早いからそんなわけなかったわ -- &new{2021-01-26 (火) 13:31:39}; --クイドロ使ってるヤツほとんど見ないよな。使う必要がないんだろうけど。 -- &new{2021-01-26 (火) 18:50:03}; ---ウィングマンはスカルピアサーのが良いし、RE45は序盤で揃ったとかじゃない限り態々積極的に持とうと思わんからな… -- &new{2021-01-28 (木) 06:01:57}; ---エースもウイングマン頭に当てれない人は使わない方がいいって言ってたしな -- &new{2021-01-27 (水) 20:27:43}; -強い強い言われてる割には全然使ってる人居なくて後半弾無くなって別の武器に持ち替えちゃうんですけどw -- &new{2021-01-27 (水) 20:33:09}; --大体2種類メインで使われる他の武器と違ってエネ武器がこれしかまともに運用されてないから余計に少ないんよな… -- &new{2021-01-28 (木) 17:38:54}; --まじ?ランクマボルトばっかだし終盤デスボほとんど中身ボルトとかざらやぞ? -- &new{2021-01-30 (土) 16:17:57}; ---俺プレマス2時間潜ってたけどほとんどヘムロックか301しかいなかったぞ -- &new{2021-02-01 (月) 19:08:49}; -ついに下方か、15ダメにはなったけど反動の少なさでまだまだ現役は張れそう -- &new{2021-02-02 (火) 02:58:07}; -DPSがLスターと同じになるね。リコイルとかマガジン容量考えればこれくらいが丁度いいのかも -- &new{2021-02-02 (火) 06:06:54}; --もしこれで評価があまりにも悪くなったらL-スターが弱いのはDPSのせいだと証明出来るな -- &new{2021-02-02 (火) 07:31:08}; --反動と腰拡散いじられてないのが不安だなあ、半端に弱い状態になりそう。とはいえバレルつければ使いやすい反動になるんだよな、DPS低い代わりにほかが諸々早いARみたいになるかも -- &new{2021-02-02 (火) 08:18:07}; -銃口初速の項にある”23500”ってなんの数字です? -- &new{2021-02-02 (火) 10:10:29}; --ユニット毎秒(=インチ毎秒)です。ゲームエンジンの都合上こうなってます(valveゲーとかタイタンだと1ユニット0.75インチ扱いで若干異なりますが)。アメリカンですね -- &new{2021-02-02 (火) 10:54:54}; ---ありがとうございます -- &new{2021-02-03 (水) 00:37:08}; -今回の調整でタイタンフォール2時代と同じ感じの使い勝手になりそう -- &new{2021-02-02 (火) 17:24:39}; -まあでも素直万能さが人気の要因の一つだったわけだしそこまで弱くはならない気もする -- &new{2021-02-02 (火) 17:44:20}; -ボルト全然変わんねえww -- &new{2021-02-02 (火) 09:40:57}; -シーズン7に比べたら無駄撃ち出来ないかなってぐらいで使い勝手は変わらないね。R99とどっち持つかと言われたらまだまだボルトだこれ。 -- &new{2021-02-03 (水) 04:14:33}; -投獄かと思ったら斜め上だったの巻 -- &new{2021-02-03 (水) 14:48:30}; -タイタン2と性能比較して思ったけど今作のSMG全部リロードと持ち替えが爆速なんだな(しかもマガジンとストックでさらに早くナる)、ボルトの特権だったものが他のSMGにも来た感じ。そらカテゴリ単位でつえーわ -- &new{2021-02-03 (水) 14:58:18}; -ナーフでDPS180になっても気持ちちょっと弱くなったくらいで、数値以上の強さだこれ -- &new{2021-02-11 (木) 16:25:38}; --逆に大半の人が他の武器の反動制御出来ていないから数値以下の火力になってるんだと思う。煽りとかじゃなくエイムしながら反動も綺麗に抑える人なんてほぼいないし、可能ならマグ無しのR-99や301でも十分なはずだが実際はいないもんね。 -- &new{2021-02-16 (火) 03:35:55}; ---個人的にはこいつがサブマシンガンってのがデカい、ADS移動が速いおかげでインファイトでもマウスとWASDの両方で敵に照準合わせできるし避けれる。301だと近距離のAIMが追い付かねえし足が遅いからアーマー溶ける -- &new{2021-02-18 (木) 23:05:31}; ---ARカテゴリーにしたら落ち着きそう(そんなでもない?) -- &new{2021-02-21 (日) 12:53:23}; ---この反動でヘッショ二倍はヤバそう -- &new{2021-02-23 (火) 12:53:58}; -高レート、中反動で縦反動、慣れれば点リコイル、アイアンサイトも優秀でDPSもあいかわらず99並みだったらそりゃみんな持つよなぁ… -- &new{2021-02-23 (火) 19:45:26}; --おまけにADS速度はほぼ100%だったか -- &new{2021-02-23 (火) 19:46:19}; ---ほぼ100%(86%) ほぼ満点(86点) -- &new{2021-02-23 (火) 19:58:00}; -射程距離的にハボックがSMGでボルトをARにしたほうがいいんじゃね?ってくらいの性能格差ある -- &new{2021-02-24 (水) 21:26:06}; -ライトアモ武器は高レート低威力、ヘビーアモ武器は低レート高威力って棲み分けだったのに、そこに高レート高威力のボルトが来たらそら環境武器になるわな。一回オワコンになってほしいレベル -- &new{2021-03-04 (木) 21:06:14}; --どうした急に -- &new{2021-03-04 (木) 21:28:37}; ---きっとボルト調整前の過去からタイムスリップして来たんだよ。威力15になってからは結構落ち着いたと思うけどね -- &new{2021-03-04 (木) 22:20:46}; -性能自体はちょうど良くなったんだがエネルギーアモが全然回収出来ん…ハボックディヴォが繋ぎで持つにはピーキーすぎるからか、かと言ってこの2つも強化すると壊れるしなあ -- &new{2021-03-07 (日) 04:46:10}; --エネアモのピストル枠でねぇかな、でも新武器エネアモとヘビアモは最近やったからなぁ、流れ的にライトアモのLMGが出そう -- &new{2021-03-07 (日) 20:44:33}; --シーズン8開始当初は誰も持たなかったのに最近たまに持つ人いない?被り回避で序盤によく持ってたんだけどたまに被るようになってきた -- &new{2021-03-08 (月) 00:52:43}; ---上の上から上の上寄りの中になっただけだからまだ人気はあると思う -- &new{2021-03-08 (月) 01:21:56}; ---正直ダメージ15でも抜群の取り回しは変わってないし普通に強いのになんでみんな持たないのか疑問 マスティフがナーフされたらもっと使用者増えそう -- &new{2021-03-10 (水) 21:42:33}; ---抜群の取り回しはボルトピストル以外の全ての武器が鈍重だった前作だけだぞ、リロードはR-99オルタの方が早いし、持ち替えはSMGで一番遅い。覗いて撃つ分には取り回し気にならないけど近接戦ならマスティフ99のがいい。今のボルトの良さってDPSとマガジンある程度両立した中距離いけるSMGってとこだし、何の武器の相方にしても便利だから、マスティフが環境から外れたところで需要はそんなに変わらん気がする。やっぱり他のエネ武器が微妙なのが問題だわ -- &new{2021-03-11 (木) 15:01:23}; --スピファ持ちが増えたのとオルタ強化でライト武器の初動が安定したからボルトを選ばない機会が増えて、そうなると敵倒しても弾持ってないから最後まで使い続ける事が減って…。っていう循環になってる感ある -- &new{2021-03-10 (水) 21:53:51}; ---エネアモの初動武器の実装が待たれる -- &new{2021-03-11 (木) 11:22:33}; ---L-スター「俺もいるぞ!」 -- &new{2021-03-11 (木) 11:43:17}; --ボルト、ハボック、ディヴォーション強化が出来ないならLスター強化すれば解決だな! -- &new{2021-03-11 (木) 11:49:59}; -ADS速度下げるが一番いい修正な気がするけどどうなんだろう -- &new{2021-03-21 (日) 20:44:10}; --ボルトは現状放っておいてよくない?優秀ではあるけど上にもあるように人気落ちてデスボから弾拾えん -- &new{2021-03-21 (日) 21:07:47}; ---どっちかっていうとレジェンドの方の調整が必要かも。それか武器はヘムロを強化した方がいい(環境武器にならない程度に) -- &new{2021-03-22 (月) 14:53:08}; --もうボルトは大体落ち着いたでしょ -- &new{2021-03-22 (月) 15:07:09}; -switch版から始めた初心者の戯言なんだけどこの武器オルタネーターとr301の中間みたいな性能で凄く使いやすく感じるわ、この武器がちょっと前までもっと強かったってマジ? -- &new{2021-03-22 (月) 17:09:51}; --ダメージが1高いのとR99がいないってだけで環境ですよ奥さん。 -- &new{2021-03-25 (木) 23:31:26}; -接近戦99の方が強いっていうけどワンマガで落とし切れるボルトの方が全然強いと思わない?dpsも丁度いいし -- &new{2021-03-24 (水) 17:59:46}; --99とは用途が違う気がするから比較すること自体が間違いだと思う -- &new{2021-03-25 (木) 23:39:04}; -301の安定感とsmgの扱いやすさを兼ね備えてるから今でも純粋に強いな -- &new{2021-03-25 (木) 10:28:49}; -弱いのではない。前が壊なだけだ -- &new{2021-03-28 (日) 19:13:17}; -R-301と同じようにこの武器自体に変化なくても他武器の調整次第で相対的に立ち位置変わっていきそう -- &new{2021-03-29 (月) 13:20:27}; -DPS180に下がったからレレレ撃ちとか割としっかり意識しないと力不足な部分はあるな エイムいい奴のR-99インファイトとか中距離で3倍付けたR301と遮蔽越しに撃ち合ったりするとダメージレース負ける時が結構ある もちろんエイム力次第だろうけど -- &new{2021-03-29 (月) 15:31:49}; --遮蔽越しの打ち合いならsmgよりarが強いのは当たり前というかその状況でもほぼ互角だったナーフ前が狂ってた -- &new{2021-03-29 (月) 20:34:51}; --今のボルトは全方位万能だけど相手の土俵で撃ち合うと負けやすいっていい塩梅になってると思う。腰撃ち精度の微妙さと高倍率スコープ装着不能に、僅かに及ばないDPSがいい感じに器用貧乏数歩手前を演出してていい武器になったと思う。 -- &new{2021-03-29 (月) 22:41:04}; -Switchから始めた初心者です。サブ武器はウィングマンで固まっているのですが、メインウェポンをボルトにするかR-301にするかで迷ってしまいます。〇〇ならボルトの方が強い、〇〇ならR-301が強い、等あれば教示いただけるとありがたいです。 -- &new{2021-04-18 (日) 18:31:01}; --ウィングマンにしてもボルトやR301にしても近中距離に対応できる汎用性が高い銃だけど、ボルトは近距離R301は中距離により強いしウィングマンをどのタイミングで使うかにもよるな あとはボルトはエイム中移動速度とリロードが早く、R301はDPSとヘッドダメージがボルトより強く弾速が早いっていう特徴をどう捉えるかにもよるな -- &new{2021-04-18 (日) 19:47:47}; ---確かにボルトはリロードが速いイメージがありますね…Switch鯖だと基本お互いに外しまくるので、リロードが速いのは大きなメリットになりそうですね。 ウィングマンは、遮蔽物越しの撃ち合いで1,2発まぐれで当たったらいいな〜ぐらいの気持ちで使っています。 -- &new{2021-04-18 (日) 20:12:44}; ---ウィングマンをけん制目的で使うならやっぱボルトを使って近距離戦に対応できるようにした方がいいな ウィングマンで確実にヘッドを狙えるなら高DPS武器にも対抗できて近接用と割り切れるけど -- &new{2021-04-18 (日) 22:14:46}; ---ヘッドどころか胴体ヒットすら怪しいので、おとなしくショットガン持ったほうがいいですね… -- &new{2021-04-18 (日) 22:43:53}; --どちらも練習しておいて状況に合わせてピックするってのも一つの手だと思う。エネルギーアモは味方と取り合いになると枯渇しやすいから味方にエネルギー武器を持ってる人がいれば301、いなければボルトみたいにしておくと便利だよ。どっちも強いから練習する価値はあるよ。 -- &new{2021-04-18 (日) 20:43:30}; ---終盤まで一方が見つからないと言うのはよくあるので、確かにどちらも使えるようになると強いですね…。 -- &new{2021-04-18 (日) 20:59:32}; --オリンパスなら横ブレが少なくて高倍率スコープとアンビルレシーバーで対応距離の長い301のほうが強い場面が多い。それ以外のマップならADS移動速度やマガジン火力の高いボルトのほうがダメージレースで勝ちやすいし遮蔽を使ってそういう距離に持ち込みやすい。スイッチ版に関しては何も知らんけど、PC版マウスでやるときは中距離でのリココンやエイムの精度から301、コントローラーでやるときはエイムアシストでの近距離での火力の高さからボルトを拾うのが多い。使ってるレジェンドが当たり判定の小さいレジェンドならボルトのADS移動で弾避けできるけど、ジブみたいにでかいレジェンドなら弾避けにならず自分が狙いづらいだけだからそこも考慮しつつ。って感じかな -- &new{2021-04-19 (月) 09:12:53}; ---確かに中距離も使えるとなると301も強いですね…301も使い込んでみようと思います。 -- &new{2021-04-19 (月) 13:38:59}; -強いんだけど弾が落ちてない -- &new{2021-04-18 (日) 20:49:03}; --そろそろエネアモの沸き数を戻してもいいかもね。ボルトは性能落ち着いたし、ハボディボはタボチャ無いと使われにくいし -- &new{2021-04-19 (月) 01:01:39}; --弾ないってのがマジで終盤弱すぎる。エネアモ少ないせいで使ってるやつが少なくて、そのせいで弾補給できなくて、また使うやつが減るっていうね。 -- &new{2021-05-19 (水) 03:27:55}; -ボルトだけの弱みじゃないが、拡張マガジンが着いてない時のマガジン火力が割と低い上に弾が集まらないことが多いから、俺的あんまり初動で持ちたくない武器ランキングに入ってる。 -- &new{2021-04-19 (月) 17:03:07}; -なんかボルト持ってもみんなが言うほど戦果が出せない……カービンやフラトラは当てれるんだけど、なんでだろう? -- &new{2021-04-26 (月) 06:30:24}; --その2つに比べると多少だけど縦反動が大きいからそれが影響してるんじゃないか DPSもどちらかと言えば高くはない部類だし -- &new{2021-04-26 (月) 09:25:18}; --よく言われるのはADS時の移動速度の違い ARは遅い分動きながらでも照準合わせやすい -- &new{2021-04-26 (月) 10:26:09}; --ADS速度が早くて被弾しづらいのがポイントだから純粋な火力面ではARやスピファの方が使いやすいと思う。敵との距離が近いほど有利になるとは思うけど好みで良いんじゃないかな -- &new{2021-05-06 (木) 07:39:16}; -腰打ち精度が弱いのか中心に行かないからなのか分からんが、至近距離になると普通に負けるな 建物から打ち下ろしたりするような運用が強いから高所取れるキャラ向け -- &new{2021-05-27 (木) 10:49:44}; -こいつの一番の弱みは後半の弾不足だからな -- &new{2021-05-28 (金) 17:14:32}; -PS storeのスキンかっこいい -- &new{2021-05-31 (月) 15:57:02}; -15発目ぐらいからオルタネーターみたいな微細な左右ブレが出てる気がするんだよな。そのせいで中距離で思ったように当たらなくて、ワンマガで敵落とせたことない。 -- &new{2021-05-31 (月) 23:48:34}; -癖の少ないエネルギー武器でたら相対的に超強化になりそう -- &new{2021-06-01 (火) 13:06:40}; -これ強い強い言われてるけど301とフラトラがあるのにわざわざボルトを持つ理由が見つからないわ。ADS速度は速いけど弾除けしながら撃ち合いなんてしないし、反動でかすぎて意識しながらじゃないと弾当てれないしであんまり強いと思わないわ。実践だとそんなの関係なくなっちゃうけど… -- &new{2021-06-02 (水) 21:04:51}; --301フラトラボルトどれもわりと万能寄りだけど一応得意距離は違わない? -- &new{2021-06-02 (水) 23:17:11}; --20m位の距離で撃ち合いするとレレレ速いから勝てるよ -- &new{2021-06-02 (水) 23:24:29}; --レレレ早いからADS+ホールドしゃがみも入れてM字みたいに動く撃ち方が使えるのは割と強い ARだとレレレが遅くて効果が出ないんだよね あとバンガロール使ってる時デジスコ付けられるのがありがたい -- &new{2021-06-03 (木) 14:49:17}; --SMGの利点を持ちながらARと同じような使い方できるってのは確かに強いかも! -- &new{2021-06-03 (木) 15:09:02}; --ボルトの反動がでかすぎとかapexやったことあんのかな? -- &new{2021-06-17 (木) 11:19:17}; ---一応SMGカテゴリの中じゃきつめの反動だし オルタ99がなさすぎるだけなんだけど -- &new{2021-06-17 (木) 17:51:22}; ---個人的には反動で言えばボルトよりLスターの方が当てやすいと思う 最初の横に寄るのが過ぎれば素直な縦反動だし -- &new{2021-06-17 (木) 18:25:56}; ---縦反動は大きいよね。水平方向の揺れは小さいけど頻繁に揺れるから、中距離でレレレしながら撃つと弾抜けして全然当たらない -- &new{2021-06-17 (木) 20:49:42}; ---反動が大きいはないけど、小さいのが小刻みに揺れるから遠距離を点で撃つのは難しく感じる。近距離では安定して捉えられるから正しくSMGとして使いやすい -- &new{2021-06-19 (土) 16:18:59}; --撃ち合いは弾除け重要でしょ -- &new{2021-08-21 (土) 21:31:28}; -選ばれし者(人権武器)だったのに! -- &new{2021-06-18 (金) 10:39:52}; --安定した性能はしてるのに、弾がエネアモってだけですごい損してる。あと得意距離が広い分他武器の尖ってる部分押し付けられると押し負けがちなのも痛い。 -- &new{2021-06-18 (金) 12:00:14}; --武器バランスに調和をもたらしそう -- &new{2021-06-18 (金) 12:06:20}; -強い。よく打ち負けていたが最近では逆に返り討ちにできる確率がぐーんと上がった -- &new{2021-06-27 (日) 20:19:16}; -強すぎず弱すぎないすげースタンダードな性能って感じのSMG武器になったな、リココンも素直だしかつてのカービンみたいな汎用性 -- &new{2021-07-04 (日) 05:09:44}; -こいつの進化は嫌悪感抱く人多そうだなぁ。もったいない -- &new{2021-07-27 (火) 22:13:59}; -Lスターとアタッチメント被ってるから繋ぎとして使える -- &new{2021-08-09 (月) 16:51:07}; -強いけどSMGというよりADS移動速度が速いアサルトなんだよな。オルタ収容でフルオートSMGが他に99しかない。弾速遅くなっていいから腰だめ精度上がんないかな -- &new{2021-08-09 (月) 23:46:11}; -こいつのミッドナイトのスキン渋くてかっこいい -- &new{2021-08-20 (金) 19:54:46}; -Lスターの繋ぎとして使ってたら、ADS移動速度速いおかげかこっちのほうが勝率高い気がしてボルト派になった -- &new{2021-08-21 (土) 21:37:11}; -最近はLスター強化入ったからかデスボの中にエネアモが入ってることが多くなったからボルト好きな身としては嬉しい -- &new{2021-08-27 (金) 13:13:51}; --だなぁ。補給出来なくて結局捨てたりする事減ったのかなりうれしいわ。 -- &new{2021-08-28 (土) 16:15:26}; -アタッチメント無しのレレレ練習してるけどなんか当たらんのよなぁ…。移動早すぎてリコイルできてないんだけど慣れねぇ…。 -- &new{2021-09-07 (火) 10:59:44}; --レレレの切り返しの時にぶれることが多いと思うから、キャラの移動方向と反対側に視点を傾けるようにするといいかも -- &new{2021-09-07 (火) 13:35:14}; -そろそろ腰撃ち精度他のSMG並みにしてあげてもいいんじゃない?もうそこまでDPS高くないから壊れないでしょ -- &new{2021-09-12 (日) 03:12:18}; --いいわけないっしょ。全体的に武器性能見返して考えてみ -- &new{2021-09-12 (日) 12:39:38}; --良くないでしょ ボルトって弾あれば環境武器の一つだし -- &new{2021-09-12 (日) 12:51:09}; --どう考えても壊れる。万が一強化されたら次シーズンで現行より弱体化されるお決まりコース。 -- &new{2021-09-12 (日) 13:02:13}; --それだけは絶対ないわ。ボルト使ってるけどこのままで良いし強化もいらん。上でも言われてるけど現状の他の武器の性能も考えろよ・・ -- &new{2021-09-12 (日) 19:24:20}; //--腰撃ちの精度が悪いくらいじゃん、今のボルトの欠点って //それを改善しちゃいかんよ -- &new{2021-09-12 (日) 20:35:01}; //改行CO -Hcog付けるとクソ当たる -- &new{2021-09-14 (火) 19:03:23}; -少しリコイル練習すれば遠くの的にも全弾当てられる神武器。DPS高めでリコイル 簡単はサイコー -- &new{2021-10-18 (月) 07:58:03}; -結局これでいいと言う武器。使いやすさと対応距離の広さが魅力 -- &new{2021-11-04 (木) 13:11:23}; -横反動が小さめ・レレレ速度早め・DPS高め・結構当てやすいでもエナジーなせいで結構損してる強武器感あるんだよね。正直使いやすいしバレスタとかもつくから武器としてはかなりいいんだけどエナジーなのがかなり割りを食ってる感がすごい。PADでも使いやすいのでおすすめではある -- &new{2021-11-11 (木) 21:56:21}; --過大評価が過ぎる…フルオート武器じゃDPS下の方だぞ。当たるから強いという典型的な自分の腕前と混同してるやつやでそれ(慣れてる証拠だからもっと使いこなすべき)。というか割食ってるのエナジーなせいなのかよ、トリテ持つ人多い今むしろ追い風でしょ -- &new{2021-11-11 (木) 23:45:07}; ---DPS180が下の方なんてことはないやろと思ったけど、オルタとスピファがない今確かに高い方ではないな... -- &new{2021-11-12 (金) 00:33:04}; ---DPSはSMGカテゴリ最低(オルタ除き)だからね -- &new{2021-11-12 (金) 02:51:47}; --ワンマガノックダウンはレアだけど使えば使うほど馴染んできて撃ち合いが安定するわ 最近はトリテ持ちから弾も補充できるおかげで弾薬枯渇問題は解決されてきてるし、得意武器がいまいち決まり切ってない人とかは練習する価値あるんじゃないかな -- &new{2021-11-12 (金) 10:55:44}; ---トリテ・ボルト/Lスターのエネアモ構成、弾さえ確保できれば本当に強いからなー。 -- &new{2021-11-12 (金) 10:58:54}; -TF2のアイアンサイト〔 〕すき。APEXのアイアンサイト( )きらい、でも銃側面のインジケータは好き -- &new{2021-09-29 (水) 23:06:06}; --すごくわかる。TF2のほうがすきだけどどっちもすき。アイアン(大嘘)サイトのほうがあたるくらいすき。 -- &new{2021-11-25 (木) 12:13:54}; -超絶初心者だから近距離の腰撃ち対決になると倒しきれなくてリロード中に負けてしまうのでディボーションかLスター持つようになった。超絶初心者なのが悪いんだけど -- &new{2021-12-06 (月) 16:52:54}; --超絶初心者じゃなくて、そこそこ上手い中級者同士でもボルトと他のsmg、sgが腰撃ちの距離で撃ち合うと負けるのよ。元々この武器は他のsmgよりも遠めの距離に対応出来て、安定して当てられるのが強みの武器だからね。その分近距離性能は他の武器より押さえ目になってる。 -- &new{2021-12-06 (月) 18:50:29}; -フラトラの左右に荒ぶるリコイルに鍛えられたおかげで、最近ボルトがメチャクチャ当たるようになった -- &new{2021-12-08 (水) 03:10:01}; --フラトラとかハボック使いこなせればどんな武器でもいけるよね -- &new{2021-12-09 (木) 10:05:27}; -カービンとボルト持ったらだいぶダメ稼げる -- &new{2021-12-17 (金) 22:36:36}; -腰撃ち強化してくれないかなあ、フルオートがフラトラ一強すぎる -- &new{2021-12-20 (月) 17:00:16}; -メイン武器として持っても終盤まで普通に戦えるし何よりサブ武器として持ったときの安心感半端ない -- &new{2021-12-23 (木) 12:17:45}; //-Lスターだのフラットラインだのそういう武器は、全部立ち回りかパーティじゃないと使い物にならない。相手の隙をつくような動きが常にできると思っているところがアホ。 //ADS遅い武器は遠距離以外使い物にならない。高速れれれしてない敵なんて秒で溶かされるからな。だからSMGを持つんだよ。ボルトの強みはそこにある。 -- &new{2022-01-12 (水) 18:57:15}; //--smg枠で中距離いけるの良いよね -- &new{2022-01-12 (水) 19:28:59}; //改行CO -99とかディボと違ってリコイルがそこまで暴れないのがいいんだよな、近距離の安定感が半端ない -- &new{2022-01-12 (水) 20:52:28}; -DPS腰打ち精度リロード速度マガジン火力が低くて、近距離用のサブ武器としては使いにくい。使うならメイン運用でもう一本近距離武器を持ちたいところ -- &new{2022-01-21 (金) 00:28:04}; --わかる。どうしても近距離をこれ一本に任せるのは自分にはできなくて2スコ付けてARに近い運用してしまう… -- &new{2022-01-21 (金) 09:27:18}; -近〜中距離武器としてボルトがR-301に勝ってるの機動力ぐらいしか思いつかないな…反動はこっちの方が小さいか -- &new{2022-01-26 (水) 13:55:10}; --弾持ち腰撃ちリロード時間 -- &new{2022-01-27 (木) 00:44:44}; ---弾持ちは良いけどエネルギーアモが拾えないからな… -- &new{2022-01-27 (木) 08:39:33}; ---現環境に限って言えばアモ問題は大差なくない? -- &new{2022-01-27 (木) 14:36:51}; --近距離戦では機動力が一番重要よ ADSで弾除けしながらワンマガできるの素晴らしい -- &new{2022-01-27 (木) 02:27:57}; ---機動力や取り回しはあらゆるFPSで優先されるからな。キルタイム長いし距離減衰無いAPEXでは特に。 -- &new{2022-01-27 (木) 18:42:35}; --いうて機動力勝ってるなら十分差別化できてない? -- &new{2022-01-27 (木) 20:40:04}; //-初心者向けの武器って感じ //リコイルも少なくて程よいDPSで安定してて普通に強い //ただ少し当てやすすぎるのでリコイルを少し強くしてほしい -- [[ag]] &new{2022-01-29 (土) 18:02:22}; //改行CO //-ダメージ2増らしい、最強のケアパケ武器や //と思ったら120発で実装されそう -- &new{2022-02-02 (水) 02:03:35}; //改行CO //-ダメージ2増らしい、最強のケアパケ武器や //と思ったら120発で実装されそう -- &new{2022-02-02 (水) 02:03:37}; //改行CO --デジスコがクラフトのときはボルト持ちたくなる -- &new{2022-02-02 (水) 02:21:05}; ---大体拡エネがセットだしね。 -- &new{2022-02-02 (水) 03:25:49}; -ケアパケ行きということらしいけど、もうエネルギー武器が重量級しかいねぇ……。 -- &new{2022-02-02 (水) 02:55:42}; //-悲しい //オルタネーターがボルトの代わりになれるのかね -- &new{2022-02-02 (水) 08:43:08}; //改行CO --エネ武器の優等生ボルト君が収監されたらもう個性の塊みたいな武器しか残らん -- &new{2022-02-02 (水) 13:24:22}; -これケアパケ行きしたらバランスの取れた武器なくなるやん -- &new{2022-02-02 (水) 17:58:40}; --逆に「ボルト使いたいけど終盤エネアモがねえ」問題に対するEAの解答説 -- &new{2022-02-02 (水) 19:49:08}; ---今の環境でエネアモ困ること少ないし、今後の方がエネアモ使う人減って困りそう -- &new{2022-02-02 (水) 22:20:09}; ---?この絶妙に会話が成立してない感じは… -- &new{2022-02-03 (Thu) 22:53:00}; -dpsがより高くて反動の優しいプラウラーみたいなもんだからフルオートプラウラー懇願勢にとっては朗報やな -- &new{2022-02-03 (木) 11:35:33}; -ケアパケ入りおめでとう。強くなったボルトでランク終盤暴れ回るのが楽しみだよ。 -- &new{2022-02-04 (金) 12:12:46}; -ケアパケ用ボルトと通常湧きボルトって感じに分けてほしかった -- &new{2022-02-04 (金) 23:43:07}; --それができたらエイプリルフールはもっと落ち着いてた(モデル流用で別武器とかは無理らしい) -- &new{2022-02-08 (火) 14:54:12}; ---それが出来なかったら構造的に普通に新武器追加自体が出来ない話になるから現状でも新武器が追加されてる以上素人が勝手に想像して無理無理言ってるだけ -- &new{2022-02-08 (火) 15:05:41}; ---ほい[[ソース>https://automaton-media.com/articles/newsjp/20210402-156627/]]、たかがケアパケごときに割くリソースここにあるわけないだろ。理論上できるなら何でもできるわ -- &new{2022-02-08 (火) 15:42:05}; ---素人ができるだろうと勝手に想像して要望や願望を匿名でwikiに書き殴ってる木の地点でね…そうならなかったことに対する愚痴みたいなもんだし -- &new{2022-02-08 (火) 17:04:01}; ---ドヤ顔でソース乗せてるけど ソースをそのまま引用すると >>限られた時間で1日限りのサプライズを準備するのにギリギリ可能なプラン はい普通に可能な構造になってますよねっていう マルチプラットフォームの1日限りの要素にリソース割けないから無理なんじゃなくてやらないだけ このソース出して自爆して何がしたかったのか -- &new{2022-02-08 (火) 17:28:23}; ---無理なんじゃなくてやらないだけって既に葉2で言ってることでは…?そもそも可能か不可能かって話だったんかこれ…?5割ぐらいドヤ顔勝利宣言だし葉1の地点でなぜか喧嘩腰だしこえーよこいつ当たり屋かよ。横からだけど触れるんじゃなかった -- [[葉3]] &new{2022-02-08 (火) 18:41:31}; ---「ケアパケボルトと通常ボルト分ける」→「無理」→「いや出来るから」という流れ読んでそれ書いた上で、こえーこえー言いながら被害者枠の椅子取りゲーム始めるのってすっごい今風なやり口で良いと思うわ。まずは被害者の椅子取るのって一番大事だもんな -- &new{2022-02-08 (火) 19:02:27}; ---すまんけど私は枝じゃないんで…話噛み合ってないままエスカレートしてて怖いなーという趣旨の個人の感想です、紛らわしくてすまん -- [[葉3]] &new{2022-02-08 (火) 23:28:19}; ---木がボルト消えた愚痴と捉えられるのはそうしれんが、枝の「無理」って言葉は意味が広すぎるから葉1の反論は想定できる範囲だけどな。てか怖いなら怖いアピールしないでもう覗かなければ怖い思いせずに済むのに -- &new{2022-02-09 (水) 03:27:16}; ---自分から捕鯨船に突っ込んで、いざ警察が警告後に船ぶつけて止めたらヒス女が「怖いー!」「危ないよ危ない!!」「なんでぶつけるの!」って騒ぎまくってたのを思い出した 完全に当たり屋の葉5が相手を当たり屋認定してる流れやん -- &new{2022-02-09 (水) 12:23:05}; ---枝だけど1日経ってきてみればすげー伸びてんな。ジッターエイム修正みたいにプログラミング上可能か不可能かの話をしたつもりないからソース示したんだけど(運営がやりそうにないってだけ)葉1での反応といいなんか地雷踏んだっぽいな。ごめんなさい -- &new{2022-02-09 (水) 13:01:04}; ---何も関係ないのに野次馬が放火しに来てた流れだったの?こえーよこいつ放火魔かよ。 -- &new{2022-02-09 (水) 13:02:18}; ---地雷以前に1か月以上跨るシーズンごとの更新と1日だけのエイプリルフールを並べて「無理」って書いてる上に、出したソースが「1日だけの更新には労力割けません」って内容なわけで 言ってる事が完全に見当違いすぎてアホかとしか言えんわ -- &new{2022-02-09 (水) 13:05:38}; ---こいつ根拠がアホや否定せんとって思ったってだけで、リスポーンが実際やってくれそうかとかそういう話じゃないのね。それなら確かにアホかで済む話だわ。適当なこと言って悪かった -- &new{2022-02-09 (水) 14:09:55}; ---上の説明見てそれってのは、被害者の枝が、異常な地雷で否定したがってる奴に絡まれて困ってて、枝が被害者であるけれど、あえて出来る大人の枝が謝罪して収めようとしてる事を野次馬に明らかにしないとダメだって思ってそのコメント書いた感じなのかな? それならその謝罪で良いと思うよ、許してあげよう -- &new{2022-02-09 (水) 15:11:06}; --終始回りくどい言い方でなんとか相手を煽ってマウント取ってやろうというこの言い争い、まさにネット民って感じで好き -- &new{2022-02-16 (水) 14:10:12}; ---被害者の椅子取りゲームこそ自称知識人の奥義よ -- &new{2022-02-16 (水) 20:14:56}; ---馬鹿にして煽る目的での「好き」って言い回しはきらいわよ -- &new{2022-02-16 (水) 22:27:57}; ---馬鹿にして煽る目的での「好き」って言い回しはきらいわよ -- &new{2022-02-16 (水) 22:28:08}; ---自己都合による捏造・歪曲からのレッテル張りを全方位に繰り出してて詭弁の参考になる -- &new{2022-02-17 (木) 14:13:29}; ---被害者席に座るためにはまず詭弁で相手を悪人にする事が一番大切だからね 定石みたいなもんなんだよ。一旦被害者席に座ればどかそうとする奴は一律極悪人で人道に対する罪に問われるから無敵なんだよな -- &new{2022-02-17 (木) 16:23:38}; --->>枝 最後にレスしたやつが勝ちとか思ってそうよね -- &new{2022-02-18 (金) 12:15:17}; ---何とか自分のコメントで最後にして、相手が反論できなくなった!って思いたいんだよな。被害者席の先取からの最後のコメントを自分の物にすることで反論できなくなったから逃げた宣言は黄金必勝コンボ(笑)なんだよな。 -- &new{2022-02-18 (金) 14:39:23}; ---急に手の内明かすじゃん -- &new{2022-02-19 (土) 01:58:17}; ---清々しい自己紹介だったな、まるで他人事のように言ってるけど全部自分がやった黄金必勝コンボの解説だし。被害者被害者言ってるのわかりやすいな -- &new{2022-07-21 (木) 08:45:05}; -ケアパケ行きしたらdps204,マガジン火力493dmでかなり強そう -- &new{2022-02-03 (木) 01:51:14}; --パッチノート見たらマガジン30発になってた17×30=510dmgだうおおお -- &new{2022-02-08 (Tue) 03:30:42}; ---予想以上に強いなこれ、スピファやG7とはなんだったのか -- &new{2022-02-09 (水) 11:47:04}; -こいつのケアパケ行きで競技シーンどうなるんだろう‥‥99流行んのかな -- &new{2022-02-12 (土) 10:56:36}; -ケアパケだし強化するのはわかるんだけどこいつだけ強化の幅がおかしいような -- &new{2022-02-12 (土) 12:22:39}; --威力16時代でもケアパケの99に劣らないと言われていたし、今は高DPSと優れた取り回しにそれなりの弾持ちという明らかな強武器になったな。ケアパケだしこれくらいでいいとも思うけど -- &new{2022-02-13 (日) 15:54:13}; -エネアモ条件揃えばみんな強いけどさ、何も無くても強かったボルトが逝っちゃうのはやめてええええええええええなんだったらスピファ返せええええええ -- &new{2022-02-13 (日) 23:32:42}; -これが消えたせいで誰もエネアモ武器持たなくなったし拡張エネマガ見てもガッカリするようになってしまった -- &new{2022-02-16 (水) 11:29:48}; --ということはボルトがエネアモの中で極端に強すぎたわけだからアプデは正解だったというわけだ -- &new{2022-02-16 (水) 13:56:23}; ---ボルトはエネアモ武器のなかでも安定した性能してるのもそうだが他の武器の癖が強いから安定して持つ人の率がな··· -- &new{2022-02-16 (水) 14:48:44}; ---「タボチャ前提なハボックとディヴォ」「S12で弾薬1スタック火力が悲惨になったトリテ」「マガジンが無いと止まりやすいLスター」と曲者揃いだから、ボルトが消えたことで終盤の弾薬確保問題が極端な運ゲになってしまってるんで、ボルトケアパケ収容は手放しで正解とはとても言えない。ロマンはまだ死んでないが、バランスのいいボルト選手が不在になったおかげでゲームを安定させたいのならエネアモ武器は持たないのが正解みたいな状態になってしまってる -- &new{2022-02-16 (水) 19:56:44}; ---葉2 ディボめっちゃ流行ってるけどな… -- &new{2022-02-17 (木) 01:40:49}; ---ボルト拾っておいてタボチャ見つけた後乗り換えるが出来ないの辛い。Lスターが近い立場だけど今シーズンだと最後まで持たされる可能性高いからヘビーかライトで安定取っちゃう。 -- &new{2022-02-18 (金) 23:46:31}; -紫エネマガ+金スコのクラフトテーブル消してくれよ -- &new{2022-02-19 (土) 18:42:49}; -これは前シーズンオルタが可愛く見えるほどぶっ壊れ武器だよね、ケアパケだからまあいいんだけれど、クレーバーとこれ持ったら神になれそう -- &new{2022-02-27 (日) 02:47:02}; -珍しく大幅強化されて前シーズンのオルタより強いけど微妙に出現率低くない? -- &new{2022-03-27 (日) 22:56:20}; -よく考えるとシーズン6、7の頃から小柄相手に17ダメージ出せてたんやな -- &new{2022-05-22 (日) 06:11:23}; -マスティフに負けず劣らずのインチキ性能だがいまいち影が薄い -- &new{2022-06-07 (火) 16:10:42}; --SMGは小さいから影薄くなりがち -- &new{2022-06-07 (火) 18:53:34}; -最終局面でのリスポーン直後、武器がないときに初めて使ってみて強さを理解した。DPS化けてるわ反動無いわ機動性高いわで結構ごり押しできる -- &new{2022-06-10 (金) 14:06:52}; -エネ武器の良心。やっぱりえぺは301フララボルトの三銃士が揃っていて欲しい。帰ってきてくれ。 -- &new{2022-07-02 (土) 21:31:53}; -ランクで敵からボルトの音が聞こえたときの絶望感。この武器強すぎて戦ったらいけない音してるもん -- &new{2022-07-07 (木) 11:49:49}; --これめちゃくちゃ強いよな、ADSすりゃ反動無いし腰うちも強いしリロード速いし、前のオルタネーターみたいにシールド特攻ってわけでもない -- &new{2022-07-18 (月) 04:35:00}; -結局13でもボルトは帰ってこなかったと…あれ?ディボを封印した方が良かったんじゃ??? -- &new{2022-07-08 (金) 21:08:38}; -さっさとボルト返せよ〜! -- &new{2022-07-11 (月) 21:48:03}; -収容前の性能のまま帰ってはこれないだろうなあ -- &new{2022-07-18 (月) 14:50:01}; -この武器やマスティフが普通に落ちてる頃のAPEXのが今よりプレイしてて楽しかったな、遠距離からチクチクする武器じゃなく正統派なタイマン武器で使ってて気持ちいい武器って大切だわ。 -- &new{2022-07-19 (火) 08:20:32}; -微妙に出現率低くない?気のせいかな… -- &new{2022-07-19 (火) 10:42:38}; --わかる。体感の話だけど、7割G7で2割ボルト、1割クレーバーって気がしてる。 -- &new{2022-07-21 (木) 07:36:10}; -リロード時間が数値上だと99と比べて少し遅いけど明らかに99より早く見えてしまう現象は何なんだ... -- &new{2022-02-06 (日) 17:43:12}; --マガジン付けてから撃ち始められるまでの時間が99より長い気がする -- &new{2022-02-07 (月) 02:07:54}; --99は「カション‥カション」だけどボルトは「カションカション」だから早く感じるのかも -- &new{2022-02-08 (火) 05:00:12}; --リロード直後明らかに銃口上に向いてるのに正面に撃てるよね、それが原因では -- &new{2022-02-09 (水) 15:44:08}; --エンジンの都合か知らんけどデータ上の時間と実際の射撃不能時間一致してないのほんまわかりづらい -- &new{2022-07-21 (木) 08:47:40}; -モバイルのほうじゃボルトが普通に使えて最近EVA8がケアパケ入ったそうだけど、こっちもそうなるんかな。ケアパケ仕様ダブルタップEVA8のデータがこっちにもあるって話だし、モバイルで先行試験してる可能性 -- &new{2022-07-21 (木) 08:53:11}; -ケアパケから帰ってくるけどダメージ14弾26とかにされそうだなぁ -- &new{2022-08-02 (火) 17:03:42}; --ダメージ14だとオルタ並のDPSになっちゃうからそれはないやろ。ないやろ? -- &new{2022-08-03 (水) 02:02:40}; --ケアパケ行き前の性能で通常湧きにするって言ってるからダメ15最大26発になるはず -- &new{2022-08-06 (土) 12:50:03}; -レーザーサイト(仮)実装でどうなるか -- &new{2022-08-03 (水) 10:06:55}; --裏取りしてない程度の情報認識だとヒップファイア時の反動に影響するみたいから、拡散とその増加度合いに影響が無ければ以前と大して変わらない使用感となる可能性は残る。レーザーが相手から見えるみたいなデメリットさえなければ、単純な付け得アタッチメントになるからうれしいね -- &new{2022-08-03 (水) 20:17:42}; --バレルが無くなるから遠距離キツくなると思うわ、運営ボルト嫌いそうだし -- &new{2022-08-09 (火) 00:05:24}; -デスボックスがエネアオだらけになる -- &new{2022-08-09 (火) 14:51:03}; -久々に使ったけど、強すぎて草。 -- &new{2022-08-10 (水) 11:54:07}; -レーザーサイトのせいで腰撃ちがバラける弱点が消えてるの強いわ全距離安定高火力。 -- &new{2022-08-10 (水) 21:45:25}; --レーザーサイトの効果量は割合減少っぽいから、もともと拡散のでかいボルトは恩恵が一番大きそう -- &new{2022-08-11 (木) 00:25:09}; ---射撃訓練場の右側にある鉄板で10マガジンずつ腰うちしてみたけど、レーザーサイト無しとLv3であほみたいに拡散減っててすごい -- &new{2022-08-11 (木) 07:07:23}; -くっそつまんねえ武器だな使用率多いだろうしさっさと14ダメージになっちまえ -- &new{2022-08-11 (木) 20:46:02}; -フラトラと変わらないDPSでホント草 -- &new{2022-08-11 (木) 20:50:24}; --フラトラの腰撃ち死んだしなー -- &new{2022-08-11 (木) 22:12:52}; ---フラトラ可哀想なレベルでボルト強い -- &new{2022-08-11 (木) 23:13:04}; --フラトラダメージも下がったしバレル付くようにしてもいいかもね -- &new{2022-08-12 (金) 06:49:30}; -レーザーサイト取り上げられそうだな... -- &new{2022-08-11 (木) 22:26:11}; --元々やたらと纏まるCARがその方向で調整されてるっぽいことを考えれば、中距離も食えるボルトは近距離に小さくない穴があるって状況がバランス的に好ましいのもまた事実。現状だとSRやマークスマンの距離以外に隙が無さ過ぎてヤバい -- &new{2022-08-12 (金) 14:13:01}; -バレルなくてもなんだかんだアサルトの距離戦えるのが悪い -- &new{2022-08-15 (月) 14:49:37}; -デジスコより2倍派 40~50m先の敵を1マガ出来た時が一番生を実感する -- &new{2022-08-17 (水) 16:11:52}; -他のARLMG弱体化しすぎて需要がこいつに集中しすぎ感がある。 -- &new{2022-08-18 (木) 20:15:21}; --周りが押し並べて弱体化してるデフレ環境の中にケアパケ入り前とほぼ変わらない性能で出所してきたらそりゃ強いよなって。バレルつかなくなったのもレーザーサイトの腰撃ち強化でトントンだし -- &new{2022-08-18 (木) 23:51:44}; ---強いのは流石に分かるけどケアパケ前より強いはないわw 2ダメ違うし弾数も2違うんだぞ -- &new{2022-08-20 (土) 22:48:57}; --トントンどころか強化。てかレーザーサイト強すぎる。腰精度がSMGの割にイマイチって唯一の決定消えたし。どうなってるんだ -- &new{2022-08-19 (金) 15:38:08}; -この武器padが強いってずっと言われてるけどCSでの使用率かなり低くない? -- &new{2022-08-19 (金) 12:54:30}; -キーマウだけどリココン覚えれば50m先のダミーでも1マガ安定するんだね CARもR99もこの距離だとダミーのHP半分も削れんぞ -- &new{2022-08-20 (土) 23:46:02}; -お前のことが好きだったんだよ!おかえり -- &new{2022-08-21 (日) 09:21:22}; -ボルト?強いよね。序盤、中盤、終盤、隙がないと思うよ。でも……俺は負けないよ。えー、えねあっ、エネアモたちが躍動する俺のLスターを、皆さんに見せたいね -- &new{2022-08-21 (日) 01:34:08}; -使いやす過ぎて脳汁ヤバい。撃つ。当たる。敵は死ぬ。 -- &new{2022-08-21 (日) 21:57:18}; -紫レーザーサイト付けたら近距離腰撃ちエグいほどあたるの気もちぃーー -- &new{2022-08-24 (水) 21:06:13}; -環境武器ではあるけど、全体的にヘビーライト使う人が大半だから、お散歩タイムが終了して弾の補給元がデスボに限られた後半には捨てられる武器 ローバいればずっと使えるかも -- &new{2022-09-10 (土) 18:01:58}; -フラトラが19ダメージの時代から強かったのに、なんで強化されて帰ってきてんだよお前 -- &new{2022-09-12 (月) 18:58:54}; //-バレルスタビライザー無しで今の反動ってどうなってんだ //ボルトのせいでCARがただの微妙なSMGになってるな、腰撃ちゴミで中距離もきついとなるとちょっとな //で、結局99はどうなったん? -- &new{2022-09-16 (金) 23:09:13}; //改行CO -ミドルシーズンでこいつにナーフ入らなかったのが一番の驚き。少なくともレーザーサイトナーフはされると思っていたんだけどな -- &new{2022-09-23 (金) 09:11:56}; -今でもトップレベルで強いのにケアパケ時代はダメージが2高くてマガジンも28だったと考えると本当に当時は凄い強いケアパケ武器だったんだな~って思う -- &new{2022-10-01 (土) 21:04:34}; -こいつなんか尖った特徴があるわけでもないのに全部が高水準だからめちゃくちゃ強いよな。同じバランス型のR301と比べると向こうがADS精度とDPSが少し高いのに比べてこっちはマガジン火力が少し高くて腰撃ち精度とADS移動速度が圧倒的に高いからずば抜けてる。 -- &new{2022-10-01 (土) 21:44:51}; --マガジン火力は一応301の方が高いぞ。2しか違わないから誤差みたいなものだけど。301はヘッドショット有効射程が長いし得意距離がボルトより遠いって感じ -- &new{2022-10-09 (日) 01:59:49}; ---え?R301は14*28で392、ボルトは15*28で405でボルトのほうが13も勝ってるぞ -- &new{2022-10-09 (日) 18:45:06}; ---15*28は420だぞ -- &new{2022-10-09 (日) 13:14:06}; ---射撃演習場行ってボルト持ってみ -- &new{2022-10-10 (月) 00:41:23}; ---俺のボルトは26しか入らんのだけど -- &new{2022-10-10 (月) 13:55:30}; ---なんというか、ドンマイ…… -- &new{2022-10-10 (月) 06:15:54}; -こいつ2本持ってるとマジで快適に遊べる -- &new{2022-10-22 (土) 05:09:07}; -中距離運用が難しくなるナーフをもらったけどまあSMGらしくなったってことで許容範囲かな。火力下げられてエネルギーアモ版オルタネーター化は勘弁して欲しかったからこれならマシ -- &new{2022-11-01 (火) 18:29:50}; -連射はTF2と同じぐらいまで落とされるのかな -- &new{2022-11-01 (火) 19:11:22}; -連射はTF2と同じぐらいまで落とされるのかな -- &new{2022-11-01 (火) 19:11:39}; --なんか連投してしまった、申し訳ない… -- &new{2022-11-01 (火) 19:12:53}; ---落ちたのは弾速だぞ、よく読め -- &new{2022-11-02 (水) 08:16:41}; -こいつで遠距離撃つことほとんどないし、弾速低下の影響全く感じないね -- &new{2022-11-04 (金) 15:50:16}; //-弱過ぎ、敵しなんわ -- &new{2023-01-20 (金) 21:11:16}; //愚痴CO //-弾すり抜けまくり、ゴミ武器 -- &new{2023-02-04 (土) 11:09:38}; //愚痴CO -ほぼ1シーズンコメントが無かった訳だが、いつの間にそんな地味武器になったんやお前・・・。まぁクラフト送りになってる間冗談抜きで一回も見た記憶が無いわけだが -- &new{2023-03-30 (木) 22:05:01}; --ネメシスのデビューだったからね 仕方ないね -- &new{2023-03-31 (金) 16:14:32}; -マジでネメシス以外のアサルトライフルを全部食っちゃってるような武器だな。r301フラトラ以上のdpsでエイム時移動速度も速く、反動も抑えやすいんだから近中距離本当に戦いやすい。マガジン火力もr301に勝ってるしね。 -- &new{2023-03-31 (金) 17:54:53}; --割とそうでもないと思う。SMG内だったらR-99やプラウラーに瞬間火力で負けるし、ARと比較すると2倍スコープ以上の距離だとADS速度以外は厳しめ -- &new{2023-05-05 (金) 11:25:19}; --ナーフ直後で301のDPSとマガジン火力が特別低いだけ。ボルトは勿論強いけど、フララハボックを食ってはいない -- &new{2023-05-05 (金) 09:31:14}; --正面対決ではそこそこの中距離までボルト有利かもしれんけど、環境武器のR99プラウラーの相方としては仕事被らないARが相性いいからそこが食われんのよね -- &new{2023-05-06 (土) 05:32:16}; -なんか息してないねボルト君・・・寂しい -- &new{2023-05-22 (月) 01:38:41}; -L3以上のマガジンもしくはデジスコ無いと流石にインファイトごり押しはできないね。 -- &new{2023-05-29 (月) 14:05:03}; -ネメシスがいま圧倒的に強いからエネアモも多く持てるし相方として持つには悪くない、てかエネルギー武器全般ぜんぶ強い -- &new{2023-05-31 (水) 02:52:27}; -武器試練のサバイバーはHP20以下が条件のようです -- &new{2023-06-13 (火) 08:09:52}; -301よりカービンっぽい -- &new{2023-07-02 (日) 17:26:43}; -1ダメ上げればDPS192でカー99と同じくらいになるんじゃね? -- &new{2023-08-16 (水) 21:06:38}; --最初それだったんだけどナーフされて今の状態なんだよな…。でもあの時と違ってDPS200超えのSMGが2つあるし、バレルが無くなって中距離性能がだいぶ落とされてるから戻しても良い気がする。でもそうするとディスラプオルタが泣くか…。 -- &new{2023-08-17 (木) 11:10:11}; --16ダメージを26発も撃てるSMGは強すぎるんよ、今ぐらいがちょうどいい -- &new{2023-08-17 (木) 11:24:41}; --高速レレレしながら中距離戦える、近距離も普通に強い、フララと同じDPS。現段階で十分すぎるほど強いし強化いらないよ -- &new{2023-08-18 (金) 14:23:36}; -銃の前半分が凄いデブだからグレネードランチャーか何かついてるように見える -- &new{2023-08-17 (木) 19:03:38}; -ぶっちゃけヘムロックとネメシス以外のAR使うくらいならこいつ使ったほうがはるかに強くね?バレル付かないとか3倍以上のスコープ乗っけれないとかあるけどその程度デメリットにならんでしょ -- &new{2023-08-24 (木) 09:06:57}; --ハボックとフラトラはマガジン火力があるから一概には言えぬ。近距離もこなせる点はボルト優位だけどSMGゆえの弾持ちの悪さがあるから一長一短。301に関しては…そうね…。 -- &new{2023-08-24 (木) 09:41:54}; -やはりDPSに優位性が少ないのが難点かな。。。中距離も打ち合える程対応範囲が広い分、火力を抑えられてる印象。 -- &new{2023-09-08 (金) 09:56:38}; -ランクはこいつとトリテで弾3枠で(アサルトクラスなら)足りるからいつも持ってる -- &new{2023-10-26 (木) 17:52:43}; -なんかチャンピオン取ったとき毎回これ持ってる気がする これが運命ですか? -- &new{2023-10-28 (土) 21:03:12}; -ミックステープで使ってめっちゃつええやんってなったけどランクのpad猛者に99でワンマガされまくって夢から覚めた -- &new{2023-11-17 (金) 22:33:18}; -現状インファイトの最適解じゃなかろうか -- &new{2024-01-19 (金) 11:47:08}; --ミックステープだと右も左もコレ持ってる奴しかいねぇ。銃声がムカつくから片っ端からハボックでお仕置きしてる -- &new{2024-01-19 (金) 12:30:12}; //-ボルトのスライディング中にトリガーを離さずに敵をダウンさせるって何かhp%条件とかありますか? //HP少ない敵を狙ったり、坂道でスライディングしながら倒したりと結構狙って達成しにいってるのにカウントされないんですが… //トリガー離してるは流石にないのと、ジャンプも意識して入れないようにしてるので削ったHP量とか地形とかが関係してる…? //そろそろボルト90レベルになるのにまだ1回しかカウントされない… -- &new{2024-02-08 (木) 23:40:36}; -ごめん、俺”ボルト”だったわ -- &new{2024-02-16 (金) 02:32:33}; //-ボルトのスライディング中にトリガーを離さずに敵をダウンさせるって何かhp%条件とかありますか? //HP少ない敵を狙ったり、坂道でスライディングしながら倒したりと結構狙って達成しにいってるのにカウントされないんですが… //トリガー離してるは流石にないのと、ジャンプも意識して入れないようにしてるので削ったHP量とか地形とかが関係してる…? //そろそろボルト90レベルになるのにまだ1回しかカウントされない… -- &new{2024-02-08 (木) 23:40:48}; //改行CO --ナーフ食らってもなおボルトだらけだわ -- &new{2024-02-16 (金) 14:26:19}; --CARプラウラーがきつい弱体受けた結果これが抜きんでてるよな、dps180は普通にr-99やフラトラに並べる火力だし -- &new{2024-02-22 (木) 08:29:58}; -ボルト・ピーキーでここ最近ずっと戦ってる 火力はそこまでだけどボルトの取り回しの良さはちょっと病みつきになる -- &new{2024-04-06 (土) 18:06:16}; -バトパのスキンめっちゃかっこいい 豪華仕上げと同じくらい好き -- &new{2024-05-13 (月) 21:30:19}; -SMGでどれ持つか困ったら基本これ持っとけば間違いないくらいの万能性があると思ってる -- &new{2024-05-19 (日) 18:52:58}; -あ -- &new{2024-11-15 (金) 15:19:25}; -イーグルアイのコツ教えてください・・・スコープは二倍でいいですかね? -- &new{2024-11-17 (日) 03:31:24}; --当てられるならスコープはどれでもOK。あとヴァンテージを使うと常に敵との距離を正確に把握できるからそれで40m以上離れてるかどうかが分かりやすい。ミックステープで戦闘中の敵とかを狙うといいかもね -- &new{2024-11-17 (日) 09:53:39}; ---ありがとうございます!参考にさせていただきます! -- &new{2024-11-18 (月) 01:31:39}; -またボルトの季節になってうれしい -- &new{2025-04-17 (木) 11:49:37};