Apex Legends Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
>
Comments
> Apex Legends Mobile
Comments/Apex Legends Mobile
の編集
[[Apex Legends Mobile]] -外注だしほぼ別作品になりそうやな、場合によっては別wikiできることになるのか -- &new{2021-04-29 (木) 10:45:00}; -これの話聞かないけどどうなったん?正式サービス始まったのかな -- &new{2022-01-11 (火) 16:01:57}; --そろそろじゃないの?ストアページはあるし、EAのイベントか周年でなにか発表あるのでは -- &new{2022-01-12 (水) 00:25:15}; -オープンベータを遊んだ感想 良い所:レベルを上げるとレジェンドが解除される、単発武器を自動で連射してくれる(レンコンと同じ)、昔のワールズエッジが遊べる、自動で回復を使ってくれる、botがいるからハンマーがとりやすい、画面上に足音と銃声を表示してくれる、弾が1スタックあたり90発持てる(ヘビーは24発、砂は36発)、銃の装弾数が多い(カービンはデフォルトで24発) 悪い所:操作性が悪い、ボタンが多い、ソロトリオができない、最初からアンロックされてるレジェンドが3体しかいない、すぐにスマホのバッテリーがなくなる、レジェンドにパークという概念が有り(例:弾がより多く持てる、セルで50回復できるなど)レベル1と100と課金か無課金かで大きな差が生まれる(本家は違う)、センチネル以降の追加武器が無いため武器が少ない 結論:本家でいい、控えめに言ってあまり面白くない -- &new{2022-03-09 (水) 17:50:12}; --カービンは22発だったw24発はフラトラだった ちなみにフラトラはリコイルがきつすぎてスマホFPSガチ勢の俺でも抑えられない 単発フルオートもレート410rpmくらいだけどリコイルきつい -- [[木主]] &new{2022-03-09 (水) 22:32:57}; -新レジェンド「FADE」https://youtu.be/frPP4N5AkPY?t=91 -- &new{2022-05-17 (火) 00:56:32}; --フェードだけ使ってみたい フェードだけ使ったらもうやめる -- &new{2022-05-17 (火) 22:24:48}; -最初の木主も言ってるけど別wikiができるのかこのページにレジェンド欄作るのかどっちなんだろう -- &new{2022-05-17 (火) 23:48:25}; -タッチ操作用のUI綺麗だよな。何でもかんでも斜めにしてるダサいUIと取り替えてほしい。 -- &new{2022-05-18 (水) 00:50:08}; -なお上の木の方は間違えられているが、ランクマはパーク適応されないので、そこでのptwはつかない模様。はよキンキャニ加えいれろ〜(使用感的にクリプト、シ昭弘あたりは一生追加されなそう) -- &new{2022-07-04 (月) 10:51:32}; -1年も持たずにサ終か… -- &new{2023-02-01 (水) 17:59:19}; --もうサ終なの?随分短かったな...じゃあ最後にフェード君を本家の方に追加して欲しいな。モバイルとはいえAPEX界に一年も居られなかったフェード君可哀そうだからさ -- &new{2023-02-01 (水) 19:30:51}; ---ラプソディもな -- &new{2023-03-19 (日) 13:26:10}; -このタイミングでホライゾンとオクタンのスーパーなんとか追加って…開発陣はサ終することを直前まで知らされてなかったっぽいな -- &new{2023-02-10 (金) 23:30:29}; -今更だけど1年も維持できないってどんだけ不評だったんだ...テコ入れできる体力もないとかPC版もそろそろヤバそう -- &new{2023-02-11 (土) 00:39:51}; --ゲーム自体はローンチ後にしては対して問題はなかったし開発陣も本家と同じく進化させたかったんだろうけど、EA側で色々と整理しなきゃいけない事情があって切らざるを得なかったんだと思う -- &new{2024-06-09 (日) 21:44:15}; -終わるの早すぎ -- &new{2023-03-31 (金) 23:04:04}; -終わったのは鬼早かったけど、弾道の落下とか反動とかマガジン内弾数とか。PC・CS版よりも有利な性能の武器がほとんどだったので、もっと続いてほしかった。クレーバーとかセンチネルなんかは、300m離れててもPC版の2/3くらいのタイムラグで当たる。あとダメージが多い。 -- &new{2024-06-30 (日) 23:14:22};
[[Apex Legends Mobile]] -外注だしほぼ別作品になりそうやな、場合によっては別wikiできることになるのか -- &new{2021-04-29 (木) 10:45:00}; -これの話聞かないけどどうなったん?正式サービス始まったのかな -- &new{2022-01-11 (火) 16:01:57}; --そろそろじゃないの?ストアページはあるし、EAのイベントか周年でなにか発表あるのでは -- &new{2022-01-12 (水) 00:25:15}; -オープンベータを遊んだ感想 良い所:レベルを上げるとレジェンドが解除される、単発武器を自動で連射してくれる(レンコンと同じ)、昔のワールズエッジが遊べる、自動で回復を使ってくれる、botがいるからハンマーがとりやすい、画面上に足音と銃声を表示してくれる、弾が1スタックあたり90発持てる(ヘビーは24発、砂は36発)、銃の装弾数が多い(カービンはデフォルトで24発) 悪い所:操作性が悪い、ボタンが多い、ソロトリオができない、最初からアンロックされてるレジェンドが3体しかいない、すぐにスマホのバッテリーがなくなる、レジェンドにパークという概念が有り(例:弾がより多く持てる、セルで50回復できるなど)レベル1と100と課金か無課金かで大きな差が生まれる(本家は違う)、センチネル以降の追加武器が無いため武器が少ない 結論:本家でいい、控えめに言ってあまり面白くない -- &new{2022-03-09 (水) 17:50:12}; --カービンは22発だったw24発はフラトラだった ちなみにフラトラはリコイルがきつすぎてスマホFPSガチ勢の俺でも抑えられない 単発フルオートもレート410rpmくらいだけどリコイルきつい -- [[木主]] &new{2022-03-09 (水) 22:32:57}; -新レジェンド「FADE」https://youtu.be/frPP4N5AkPY?t=91 -- &new{2022-05-17 (火) 00:56:32}; --フェードだけ使ってみたい フェードだけ使ったらもうやめる -- &new{2022-05-17 (火) 22:24:48}; -最初の木主も言ってるけど別wikiができるのかこのページにレジェンド欄作るのかどっちなんだろう -- &new{2022-05-17 (火) 23:48:25}; -タッチ操作用のUI綺麗だよな。何でもかんでも斜めにしてるダサいUIと取り替えてほしい。 -- &new{2022-05-18 (水) 00:50:08}; -なお上の木の方は間違えられているが、ランクマはパーク適応されないので、そこでのptwはつかない模様。はよキンキャニ加えいれろ〜(使用感的にクリプト、シ昭弘あたりは一生追加されなそう) -- &new{2022-07-04 (月) 10:51:32}; -1年も持たずにサ終か… -- &new{2023-02-01 (水) 17:59:19}; --もうサ終なの?随分短かったな...じゃあ最後にフェード君を本家の方に追加して欲しいな。モバイルとはいえAPEX界に一年も居られなかったフェード君可哀そうだからさ -- &new{2023-02-01 (水) 19:30:51}; ---ラプソディもな -- &new{2023-03-19 (日) 13:26:10}; -このタイミングでホライゾンとオクタンのスーパーなんとか追加って…開発陣はサ終することを直前まで知らされてなかったっぽいな -- &new{2023-02-10 (金) 23:30:29}; -今更だけど1年も維持できないってどんだけ不評だったんだ...テコ入れできる体力もないとかPC版もそろそろヤバそう -- &new{2023-02-11 (土) 00:39:51}; --ゲーム自体はローンチ後にしては対して問題はなかったし開発陣も本家と同じく進化させたかったんだろうけど、EA側で色々と整理しなきゃいけない事情があって切らざるを得なかったんだと思う -- &new{2024-06-09 (日) 21:44:15}; -終わるの早すぎ -- &new{2023-03-31 (金) 23:04:04}; -終わったのは鬼早かったけど、弾道の落下とか反動とかマガジン内弾数とか。PC・CS版よりも有利な性能の武器がほとんどだったので、もっと続いてほしかった。クレーバーとかセンチネルなんかは、300m離れててもPC版の2/3くらいのタイムラグで当たる。あとダメージが多い。 -- &new{2024-06-30 (日) 23:14:22};