Apex Legends Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
>
Comments
> BROKEN MOON
Comments/BROKEN MOON
の編集
[[BROKEN MOON]] -実父レール多くて移動しやすいからかガンガン漁夫PT集まってくるなここ -- &new{2022-11-03 (木) 03:00:43}; //--しかも開けてるから射線が通りまくる //vcなしでインファイトしようもんならもう大変 -- &new{2022-11-03 (木) 05:54:26}; //改行CO //-漁夫だらけで面白みがない 銃声立てたら次から次へとワラワラ沸いてくる //最早実力云々のMAPじゃないわただの運ゲー。敵が多すぎて実力だけではどうにもならない -- &new{2022-11-04 (金) 02:03:35}; //改行CO -レールで衝突するし、駅で待ち伏せしてるし(カタリスト試しで使ってる人もいるから如実)やってられん -- &new{2022-11-05 (土) 08:34:10}; -どうしようもないクソ安置の時あるからリコン入れといた方が良い。最後の敵部隊が顔見せる事なく焼死して自分らがチャンピオンになった。岩山挟んでの割合が大きいから多分こっちだなと向かった先が安置で良かった -- &new{2022-11-05 (土) 23:22:51}; -漁夫が湧いて出るのはいつものことだが,とにかく変な挙動になるのはやめてほしい. -- &new{2022-11-10 (木) 21:41:49}; -ストポよりぜんぜん良い。 -- &new{2022-11-13 (日) 23:08:37}; -スナイパー確定ドロップの場所ってもう見つかってたりするんですかね。 -- &new{2022-11-15 (火) 17:12:05}; //-増えた突撃チャイニーズと中央の通路の組み合わせがカオス。毎回漁夫られることを学ばず中央に突撃していくw -- &new{2022-11-18 (金) 01:43:19}; //愚痴CO -1つのランドマークが大きいので複数パーティーが下りてきたときに第3部隊に倒されることはあるけど、他のランドマークから来たパーティーに漁夫られることは少なくなってる感じがした。ジップレールの始点終点を覚えれば大移動してやってくる漁夫も警戒できそうだし、そういう意味での漁夫対策はしっかり機能していると思う。 -- &new{2022-11-26 (土) 17:25:59}; -上に書いてある「最後の敵部隊がー」ってやつ、多分私です。敵部隊がいて戦ってたらいつの間にか安置縮まってて、気づいたら岩と安置に挟まれて脱出不可能になってた。ヒートシールドも持ってなかったのでジブの金エモ(ハカ)で踊り狂って死んだ。嗚呼、あの時ヴァルキリーが居たら少しは違ったかもしれない。 -- &new{2023-01-22 (日) 14:04:00}; --その状況で味方のパスファインダーが山越えて脱出したことが。歩いて逃げようとした自分らが間抜けだったわ、ウルトたまるのを待っててやれば。 -- &new{2023-02-18 (土) 16:56:48}; ---パスって山超えられんの? -- &new{2023-02-23 (木) 20:24:33}; -漁夫を利するマップ構成にするのはやめてほしいし、集落が少なすぎる -- [[PC]] &new{2023-03-01 (水) 22:47:08}; -生産工場のジップラインで登れる一番高いところに15秒ゾーンがあるんだけど前もこんなだったっけ? -- &new{2023-08-04 (金) 01:50:25}; -嫌ってる人が結構多いみたいだな。俺は以前の地獄のプロムナードがなくなったから全然許せる。検疫でガッツリ戦うのは嫌いじゃない。でもクリフサイドに部隊がわらわら集まるのはちょっときつい。 -- &new{2024-09-17 (火) 02:01:00};
[[BROKEN MOON]] -実父レール多くて移動しやすいからかガンガン漁夫PT集まってくるなここ -- &new{2022-11-03 (木) 03:00:43}; //--しかも開けてるから射線が通りまくる //vcなしでインファイトしようもんならもう大変 -- &new{2022-11-03 (木) 05:54:26}; //改行CO //-漁夫だらけで面白みがない 銃声立てたら次から次へとワラワラ沸いてくる //最早実力云々のMAPじゃないわただの運ゲー。敵が多すぎて実力だけではどうにもならない -- &new{2022-11-04 (金) 02:03:35}; //改行CO -レールで衝突するし、駅で待ち伏せしてるし(カタリスト試しで使ってる人もいるから如実)やってられん -- &new{2022-11-05 (土) 08:34:10}; -どうしようもないクソ安置の時あるからリコン入れといた方が良い。最後の敵部隊が顔見せる事なく焼死して自分らがチャンピオンになった。岩山挟んでの割合が大きいから多分こっちだなと向かった先が安置で良かった -- &new{2022-11-05 (土) 23:22:51}; -漁夫が湧いて出るのはいつものことだが,とにかく変な挙動になるのはやめてほしい. -- &new{2022-11-10 (木) 21:41:49}; -ストポよりぜんぜん良い。 -- &new{2022-11-13 (日) 23:08:37}; -スナイパー確定ドロップの場所ってもう見つかってたりするんですかね。 -- &new{2022-11-15 (火) 17:12:05}; //-増えた突撃チャイニーズと中央の通路の組み合わせがカオス。毎回漁夫られることを学ばず中央に突撃していくw -- &new{2022-11-18 (金) 01:43:19}; //愚痴CO -1つのランドマークが大きいので複数パーティーが下りてきたときに第3部隊に倒されることはあるけど、他のランドマークから来たパーティーに漁夫られることは少なくなってる感じがした。ジップレールの始点終点を覚えれば大移動してやってくる漁夫も警戒できそうだし、そういう意味での漁夫対策はしっかり機能していると思う。 -- &new{2022-11-26 (土) 17:25:59}; -上に書いてある「最後の敵部隊がー」ってやつ、多分私です。敵部隊がいて戦ってたらいつの間にか安置縮まってて、気づいたら岩と安置に挟まれて脱出不可能になってた。ヒートシールドも持ってなかったのでジブの金エモ(ハカ)で踊り狂って死んだ。嗚呼、あの時ヴァルキリーが居たら少しは違ったかもしれない。 -- &new{2023-01-22 (日) 14:04:00}; --その状況で味方のパスファインダーが山越えて脱出したことが。歩いて逃げようとした自分らが間抜けだったわ、ウルトたまるのを待っててやれば。 -- &new{2023-02-18 (土) 16:56:48}; ---パスって山超えられんの? -- &new{2023-02-23 (木) 20:24:33}; -漁夫を利するマップ構成にするのはやめてほしいし、集落が少なすぎる -- [[PC]] &new{2023-03-01 (水) 22:47:08}; -生産工場のジップラインで登れる一番高いところに15秒ゾーンがあるんだけど前もこんなだったっけ? -- &new{2023-08-04 (金) 01:50:25}; -嫌ってる人が結構多いみたいだな。俺は以前の地獄のプロムナードがなくなったから全然許せる。検疫でガッツリ戦うのは嫌いじゃない。でもクリフサイドに部隊がわらわら集まるのはちょっときつい。 -- &new{2024-09-17 (火) 02:01:00};