Apex Legends Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
アッシュ
をテンプレートにして作成
開始行:
|BGCOLOR(#222):CENTER:250|BGCOLOR(#555):COLOR(White):150|...
|&attachref(./アッシュ.jpg,nolink,70%);|BGCOLOR(#fc2):COL...
|~|英字表記|Ash|
|~|本名|アシュレイ・リード博士 &br;Dr. Ashleigh Reid|
|~|年齢|122|
|~|帰るべき世界|不明|
|~|クラス|アサルト|
|~|パッシブアビリティ|捕食者の追跡|
|~|戦術アビリティ|アークスネア|
|~|アルティメットアビリティ|フェーズティア|
|~|実装日|2021/11/03(シーズン11開始時)|
|~|日本語版ボイス|[[行成とあ>https://twitter.com/toa_ailu...
|~|英語版ボイス|[[Anna Campbell>https://twitter.com/Respa...
「敵の中に自身の不完全さを見出すのです。そして、叩き潰し...
#br
''慈悲無き扇動家''
アシュレイ・リード博士は過酷な環境が広がる[[フロンティア>...
ある日、彼女は傭兵たちに雇われ、極秘任務に就いた。その任...
長年にわたって研究員の心を掌握し、思うがままに操っていた...
[[研究所は爆破され、彼女は死に至った。>背景世界#EnergyCri...
#br
だが、真実は異なる。
#br
彼女の脳は[[人造人間の躯体に移植された>背景世界#Simulacru...
アッシュはリード博士の人格の一部を受け継いだ。力を渇望し...
高い知性を誇るレイの脆い人格は休眠状態にあった。しかしア...
アッシュはゲームに参戦する。人を超越した存在だと証明する...
#contents
----
&color(Red){[調整履歴]};
-2025/04/09(シーズン24)([[Respawnのポスト>https://x.com/R...
--「アルティメット:フェーズティア
---最大距離移動時間が1.4秒→2.5秒に増加。
---最小距離移動時間が0.3秒→0.5秒に増加。
-2025/03/26(ビーストモードイベント)
--「アルティメット:フェーズティア」
---クールタイムが120秒→150秒に増加。
-2025/02/20(シーズン24)([[Respawnのポスト1>https://x.com/...
--「パッシブ:捕食者の追跡」
---ダッシュのクールタイムが5秒→10秒に増加。
--アビリティアップグレード
---デュアルティア:Lv2からLv3に変更。
---ツインスネア:Lv3からLv2に変更。
-2025/02/12(シーズン24)
--「パッシブ:死の烙印」→捕食者の追跡に変更
--「戦術:アークスネア」
---スネアが命中した敵の真下ではなく飛翔中のスネアの真下の...
---テザーが破壊されにくくなり、一部の能力によって即座に破...
--「アルティメット:フェーズティア」
---範囲が76m→100mに増加。
---移動時間が短縮。
---設置の信頼性が向上。
---プレビューの遅延を解消。
---最大射程範囲が薄い青色で表示されるようになった(パスフ...
--アビリティアップグレード
---殺人マシン、1分の生命を削除。デュアルティア、機械仕掛...
---グリーディースネア:Lv3からLv2に変更。
-2024/05/08(シーズン21)
--「戦術:アークスネア」
---左手から使用するようになった
--「アルティメット:フェーズティア」
---移動直後に敵プレイヤーがハイライト表示される
#br
#region(←過去の調整履歴)
-2024/03/06(インナービースト)
--「アルティメット:フェーズティア」
---クールダウンが150秒から120秒に減少(パッチノートに記載...
-2024/02/14(シーズン20)
--アビリティアップグレード実装。
--「アルティメット:フェーズティア」
---クールダウンが120秒から150秒に増加(パッチノートに記載...
-2023/03/29(s16サンスクワッド)
--「戦術:アークスネア」
---クールダウンを25秒から20秒に短縮
---移動速度を700から1200に上昇
---拘束発動の遅延とスネアの展開時間を約50%短縮(アークス...
-2023/02/15(シーズン16)
--クラスの再構成。オフェンス→アサルトに変更。アサルトのク...
-2021/12/08(S11ホロデーバッシュ)
--「アルティメット:フェーズティア」の音量増加。
--被弾時の出血をスパーク表現に変更。
#endregion
*解説・設定 [#feature]
[公式]https://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends/about/c...
2021年11月3日、シーズン11「エスケープ」より参戦した19人目...
[[エイペックスプレデターズ>背景世界#ApexPredators]]の[[パ...
//現在は[[アリーナ]]の実況及び管理人でもある。 s16でアリ...
#br
解説における「レイ」とはアシュレイ、要するにリード博士の...
現在はアッシュの人格が主導権を握っているが、そこそこの頻...
リード博士時代については[[ホライゾン]]及び[[プロジェクト...
#region(レジェンドとして登場するまで)
Titanfall2でのアッシュ
-エイペックスプレデターズのパイロット。[[シミュラクラム>...
使用タイタンはローニン級。背負った剣とフェーズダッシュに...
本編では、兵器の運用試験を捕虜を使用して行っていた(趣味の...
[[ジャック・クーパー>背景世界#Cooper]]との戦闘で敗北し、...
&ref(ヴィンソン・ダイナミクスーアッシュ.jpg,[[アリーナ]],...
#br
APEXでのアッシュ
-[[シーズン4トレーラー>https://youtu.be/QzfsGxrCD4o?t=10]...
-シーズン5クエストでは本人の頭が登場。
[[ローバ]]がお宝と称し集めさせたのはアッシュの頭部パーツ...
[[KINGS CANYON]]の地下にあった胴体に頭を返してクエスト終...
-シーズン6コミックでは本人が登場。
パスファインダーの恋人に会うことになったが、それはアッシ...
[[ランパート]]と[[ミラージュ]]に会い、何かの拍子で記憶が...
パスファインダーに謝礼のメッセージを残し、ブリスクと共に...
-シーズン9ではアリーナアナウンサーとして登場。
植物に汚染されたOLYMPUSを巡って[[ホライゾンと対立する>htt...
去り際に[[リリアン・ペック>背景世界#Peck]]と[[ニュートン...
どちらも1世紀前の人間のはずなのだが、何故知っているのか?...
#endregion
*クラス [#class]
#include(クラスアサルト,notitle)
*アビリティ [#ability]
**パッシブアビリティ[#passive]
//mp_weapon_ash_dataknife
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):||c
|CENTER:&attachref(アッシュ/passive-ash.png,nolink,20%);|...
|~|Marked for Death|
|~|空中でジャンプボタンを押すと、ダッシュを行う。アッシュ...
//|~|アッシュのマップには、直近に発見したデスボックスの位...
//ゲーム内での説明文
//(once per box)を誤訳している?
-全体マップとミニマップに[[デスボックス>基本システム#deat...
--マップで「何秒前にキルされたか」「近くに他のデスボック...
--全体マップからアイコンにシグナルを打つと、画面上にシグ...
//---CS版でシグナルのボタン配置を変更すると、全体マップか...
#br()
-空中で任意の水平方向に約10mほど高速移動する。10秒のクー...
//-デスボックスにユーティリティーアクションを行うと、アタ...
//--&color(red){''生存アタッカー全員の現在地''};に敵発見...
//さらに自分は''「アタッカーをn人確認」''という通知を受け...
//アタッカーがキルされている場合は nとシグナル数が一致し...
//--シグナルを指されたアタッカー達には''「アッシュにより...
//--アタッカーが1人以上生存している場合は左のアイコンが、...
//|>|CENTER:|c
//|アタッカー生存|アタッカー全滅|
//|&ref(デスボサーチ可能.png,nolink,40%);|&ref(デスボサー...
//--&color(Red){デスボックス1個につき1回まで。};既に使用...
//#region(1個につき1人?)
//(ボックス1個につき1人)とゲーム内解説にはあるが、これ...
//実際はボックス1個で3人全員をマークできる。原文(once per...
//#endregion()
//-デスボックスが存在しないルール([[コントロール>期間限定...
//[[アリーナ]]でも同じ
#shadowheader(3,解説)
空中で短距離ダッシュが可能。普通のレジェンドであれば渡れ...
ジャンプ中の慣性を受けずに発動できるため空中で突然軌道を...
押しているキー方向2つキー同時押しも含め8方向にダッシュ...
直角軌道やリロード時の隙消し、すぐに後退、跳躍距離を稼い...
グラビティキャノン中でもダッシュできるが、この際はジャン...
#br
デスボックスになった敵の位置を探知する効果を持つ。
すべてのデスボックスを探知できるためキルログが流れたらマ...
デスボックスになった瞬間にアイコンが表示されるので漁夫の...
#br
//デスボックススキャンは、敵部隊の位置と生き残り人数を把...
//人数が欠けた部隊をあぶり出したり、交戦中にその敵部隊が...
//相手もスキャンされたことは把握できるため、位置バレに注...
//#br
//ちなみに、デスボックスに挿しているのはデータナイフ。Tit...
**戦術アビリティ[#tactical]
//mp_weapon_arc_bolt
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):||c
|CENTER:&attachref(アッシュ/tactical-ash.png,nolink,130x7...
|~|Arc Snare|
|~|回転するスネアを投げると最初に近づいてきた敵にダメージ...
|リチャージ|&color(Red){''20 s''};|
|ダメージ|&color(Red){10};|
|シールドダメージ補正|x2.0|
|効果半径|4.1 m|
//4.064m = 160in
|拘束テザー半径|&color(Red){4.8 m};|
//190in(4.826m) テザーの長さのため対象の胴体基準。そのた...
//|拘束時間|4 s|
//正確なデータ無し(ダミーでは検証不可)
|発射初速|30.48 m/s|
//700in/s(17.78m/s)→S16 1200(30.48)
|重力係数|0|
|発射体生存時間|6 s|
//projectile_lifetime 6(S16で6秒に変更)
|構え中移動速度|x0.67(スプリント可)|
//0.817の2乗 = 0.667489
|持ち替え/収納時間|1.5 s / 0.15 s|
//|上げ/下げ時間|1.5s / 0.15s|
//const float SHIELD_SCALE_DAMAGE_MULT_DEFAULT = 2.0
//const float TETHER_RADIUS_DEFAULT = 190
//const float TETHER_MAX_PULL_VELOCITY_DEFAULT = 100.0
//const float TETHER_DEFAULT_STRENGTH = 80.0
//const float TETHER_STRENGTH_HEALTH_SCALE = 0.6
//const float TETHER_MAX_STRETCH_DAMAGE_DEFAULT = 4.0 ...
//const float TETHER_HEALTH_BASE = 1000.0
//const float TETHER_HEALTH_DRAIN_PER_SEC_DEFAULT = 250
//const float TETHER_HEALTH_DRAIN_DELAY = 1.0
//const float TETHER_HEALTH_DRAIN_CUTOFF_PCT = 0.0
//const float TETHER_HEALTH_STRETCH_DAMAGE_SCALE_DEFAULT ...
//const float TETHER_HEALTH_VELOCITY_DAMAGE_SCALE_DEFAULT...
//const float TETHER_GRAV_DMG_FRAC_PER_SEC = 0.0
//const float TETHER_ZIPLINE_SCALING_MIN_VEL = 200
//const float TETHER_ZIPLINE_STRENGTH_SCALE = 0.15
//const vector TETHER_SPAWN_OFFSET = <0, 0, 12>
//const float PROJECTILE_REFUND_MAX_LIFETIME = 1.0
//const float PROJECTILE_REFUND_AMOUNT_DEFAULT = 0.5
//拘束から1秒後のテザーの長さや速度に応じてTETHER_HEALTH...
ダメージを与えつつ敵を拘束するスネア(罠)を投擲する。
-%%%''射撃・回復・リロード・グレネードと同時に使用できる...
-スプリント中に使用すると通常より発射が遅くなる。
-発射態勢は格闘攻撃、回復アイテムの使用でキャンセル可能。...
-スネアは半径4m程の拘束範囲を持ち、一切重力を受けずにオブ...
ただし投擲直後は範囲がかなり狭く、至近距離の相手に当てる...
--地形に当たると約&color(Red){5秒};残り、半径4m程の電撃状...
-範囲内に入った最初の敵に対し&color(Red){10ダメージ};(シ...
//なぜかダミー(敵対ダミー含む多分NPC全般)相手だと3秒以下...
--拘束されるとスネアから一定距離以上離れた際にテザーによ...
--飛翔中のスネアの拘束範囲に敵が入った場合、飛翔中のスネ...
地形に刺さったスネアの場合、そのスネアの位置から拘束する。
--[[レイス]]やアッシュのフェーズアビリティによる無敵化、[...
--''拘束時間はテザーの伸びた長さに応じて減少する。''
---範囲端にまで移動してテザーを伸ばすことで0.5秒ほど早く...
[[グラップル>パスファインダー#tactical]]や[[ジップライン>...
//入力無しでも動くアビリティ達
-拘束中は地面に電撃エフェクトが描かれ、拘束半径が分かる。...
-自分および味方への影響は無い。
#shadowheader(3,解説)
投擲速度が遅く([[フラググレネード>軍需品#frag]]より遅い)...
名前とエフェクトで勘違いしやすいが命中させてもその場から...
ただ投げただけでは撃ち合いの補助にはならず、当てても近く...
#br
地形に長く留まることや命中さえすれば移動を制限できること...
拘束中はマークとテザーに流れる電撃エフェクトによって敵の...
高所の壁に設置してその壁上地面にいる敵に当てることも可能...
#br
以下のような使い方が考えられる。
-こちらを認識していない相手への先制攻撃。
-狭い場所(屋内等)での戦闘時。
-遮蔽物に隠れている敵をどかす。あるいは長時間顔を出させな...
//--遮蔽物の裏にいる敵に当てたいなら、遮蔽物の上や横を通...
--遮蔽物から前進してほしくないなら、遮蔽物か遮蔽物の近く...
-グレネードなど範囲攻撃との連携。
-通路や扉に設置して進路封鎖。
-[[フェーズティア>#ultimate]]で逃げた際に出口に刺して、追...
…等々。
**アルティメットアビリティ[#ultimate]
//mp_weapon_phase_breach
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):||c
|CENTER:&attachref(アッシュ/ultimate-ash.png,nolink,130x7...
|~|Phase Breach|
|~|狙った場所に一方通行のポータルを開く。ポータルの中は虚...
|リチャージ|&color(Red){''150 s''};|
|ポータル持続時間|&color(Red){15 s};|
|ポータル射程(水平距離)|100 m|
//PHASE_BREACH_MAX_2D_DIST_DEFAULT = 2500.0
//PHASE_BREACH_MAX_ANGLE_FOR_FULL_DIST_DEFAULT = 45.0
//63.5m = 2500in
|持ち替え/収納時間|0.8 s / 0.4 s|
//|上げ/下げ時間|1.0s / 1.5s|
//"raise_time"" 1.0" //"0.8" //READYTOFIRE frame 14 or ...
//なぜ注釈がraiseの方にあるか不明。アークスネア構えから最...
次元を切り裂いて一方通行の直線状ポータルを生成し移動する。
-発動すると刀を構え、射撃キーを押すと''押した時点で向いて...
--水平距離で100m以内の地上を移動先として指定できる。距離...
//---ただし自分の位置から45°より高い角度の地点は指定でき...
-生成されたポータルは&color(Red){''15秒''};経過すると消滅...
-ミニマップに入口が表示される。
#shadowheader(3,解説)
分かりやすく言えば、[[パスファインダー>パスファインダー#u...
生成可能範囲の制約が水平距離に依存しているため、移動先と...
シグナルで表示される距離の数値は水平距離であるため、目安...
また、一部の建物の格子窓を貫通するように設置可能で、建物...
予備動作が短く、即座に生成でき、[[ディメンションリフト>レ...
戦闘中に一人で素早く移動して射線を増やす、味方全員で有利...
味方ごと咄嗟の退却に使う、ダウンした味方を安全な場所に移...
#br
&color(Red){注意点として、振った剣先にポータルの入口が作...
窓から抜けようとして窓に近づきすぎると作成できないことが...
また、基本的にポータルの出口は見えている地面か足場の端に...
このため建物の中から外へ格子抜けするのは比較的容易だが、...
格子枠の外に出口が生成されて内部に入れないといったことに...
//格子抜けはWE・SP両方の建物で可能だった。内から外は可能...
//BMのシーズン21で追加された新たな建物の一部の格子窓でも...
#br
持続時間が15秒とかなり短いうえ、一度入ると戻ることはでき...
//戦況に合わせて攻めか逃げかを考えて使うことが求められる。
VC無しで使用する場合、即座に作り出せてしまうが故に緊急時...
//また射線を増やす目的の場合は、味方が全員入ってしまうと...
部隊で移動する場合は使う前にultのリチャージを知らせたりシ...
*レジェンドアップグレード [#r797635e]
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):||c
|CENTER:&color(lightBlue){''レベル2アップグレード''};|''...
|~|アークスネアのチャージを1つ獲得する。|
//|殺人マシン|部隊を壊滅させた後、150メートル以内の部隊数...
|~|''グリーディースネア''|
|~|複数の敵を拘束。効果時間3倍((敵に直撃すると敵の真下に...
//|1分の生命|パッシブでマップ上の敵の位置を60秒間追跡する...
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):||c
|CENTER:&color(Fuchsia){''レベル3アップグレード''};|''機...
|~|ダッシュチャージ+1|
//|グリーディースネア|アークスネアが24秒有効になり、複数...
|~|''デュアルティア''|
|~|アルティメット+1チャージ|
*装飾 [#decoration]
//**格闘 [#fight]
//|~レア|名称|入手方法|条件|h
//|CENTER:|BGCOLOR(#ddd):180|100|BGCOLOR(#fff):300|c
//
//|BGCOLOR(#F00):COLOR(#fff):SL||Apexパック|スーパーレジ...
//**スキン [#skin]
//**バナー [#banner]
**エモートホイール [#emotewheel]
#region("クリックで一覧表示")
|~レア|名称|入手方法|備考|h
|CENTER:|BGCOLOR(#ddd):180|100|BGCOLOR(#fff):300|c
//
//|>|>|>|BGCOLOR(#222):COLOR(#fff):LEFT:エモート|
//
//|>|>|>|BGCOLOR(#222):COLOR(#fff):LEFT:ホロスプレー|
//
|>|>|>|BGCOLOR(#222):COLOR(#fff):LEFT:イントロ時セリフ|
//
//|BGCOLOR(#ff5):L||&ref(画像置場/クラフトメタル.png,noli...
//
//|BGCOLOR(#faf):SR||&ref(画像置場/クラフトメタル.png,nol...
//
|BGCOLOR(#8bf):R|あなたの実力|&ref(画像置場/クラフトメタ...
|BGCOLOR(#8bf):R|私が怖い?|&ref(画像置場/クラフトメタル....
|BGCOLOR(#8bf):R|評判は上々|&ref(画像置場/クラフトメタル....
|BGCOLOR(#8bf):R|逆らうな|&ref(画像置場/クラフトメタル.pn...
|BGCOLOR(#8bf):R|運命の主|&ref(画像置場/クラフトメタル.pn...
//|BGCOLOR(#8bf):R||&ref(画像置場/クラフトメタル.png,noli...
//
|BGCOLOR(#fff):C|はじめましょう|&ref(画像置場/クラフトメ...
|BGCOLOR(#fff):C|冷たい復讐|&ref(画像置場/クラフトメタル....
|BGCOLOR(#fff):C|因果応報|&ref(画像置場/クラフトメタル.pn...
|BGCOLOR(#fff):C|学ぶことを大切に|&ref(画像置場/クラフト...
|BGCOLOR(#fff):C|幸運を|&ref(画像置場/クラフトメタル.png,...
|BGCOLOR(#fff):C|戦いに集中|&ref(画像置場/クラフトメタル....
|BGCOLOR(#fff):C|戦闘技術|&ref(画像置場/クラフトメタル.pn...
|BGCOLOR(#fff):C|敬意を|&ref(画像置場/クラフトメタル.png,...
|BGCOLOR(#fff):C|私は強い|&ref(画像置場/クラフトメタル.pn...
|BGCOLOR(#fff):C|私を感動させて|&ref(画像置場/クラフトメ...
|BGCOLOR(#fff):C|競争相手がいない|&ref(画像置場/クラフト...
|BGCOLOR(#fff):C|腕前|&ref(画像置場/クラフトメタル.png,no...
|BGCOLOR(#fff):C|行きましょう|&ref(画像置場/クラフトメタ...
|BGCOLOR(#fff):C|過ち|&ref(画像置場/クラフトメタル.png,no...
|BGCOLOR(#fff):C|邪魔をするな|&ref(画像置場/クラフトメタ...
|BGCOLOR(#fff):C|集中しろ|&ref(画像置場/クラフトメタル.pn...
//
//
|>|>|>|BGCOLOR(#222):COLOR(#fff):LEFT:キル時セリフ|
|BGCOLOR(#fff):C|あなたが…|&ref(画像置場/クラフトメタル.p...
|BGCOLOR(#fff):C|こうなる運命|&ref(画像置場/クラフトメタ...
|BGCOLOR(#fff):C|これが最高戦力?|&ref(画像置場/クラフト...
|BGCOLOR(#fff):C|その武器は|&ref(画像置場/クラフトメタル....
|BGCOLOR(#fff):C|ふさわしい処刑法|&ref(画像置場/クラフト...
|BGCOLOR(#fff):C|もっと賢く…|&ref(画像置場/クラフトメタル...
|BGCOLOR(#fff):C|やりすぎだと感じるかもしれない|&ref(画像...
|BGCOLOR(#fff):C|よく考えて|&ref(画像置場/クラフトメタル....
|BGCOLOR(#fff):C|シンジケートによく尽くしてくれた|&ref(画...
|BGCOLOR(#fff):C|シンジケートは何を期待していたのか|&ref(...
|BGCOLOR(#fff):C|ネズミにも学習能力はある|&ref(画像置場/...
|BGCOLOR(#fff):C|ネズミの餌に|&ref(画像置場/クラフトメタ...
|BGCOLOR(#fff):C|ネズミよりも哀れ|&ref(画像置場/クラフト...
|BGCOLOR(#fff):C|全て打ち砕く|&ref(画像置場/クラフトメタ...
|BGCOLOR(#fff):C|不時着が嫌い?|&ref(画像置場/クラフトメ...
|BGCOLOR(#fff):C|再挑戦|&ref(画像置場/クラフトメタル.png,...
|BGCOLOR(#fff):C|名誉なき戦い|&ref(画像置場/クラフトメタ...
|BGCOLOR(#fff):C|多くの過ち|&ref(画像置場/クラフトメタル....
|BGCOLOR(#fff):C|小さく悲しい生き物|&ref(画像置場/クラフ...
|BGCOLOR(#fff):C|幸運ですね…|&ref(画像置場/クラフトメタル...
|BGCOLOR(#fff):C|幾多の獲物の一人|&ref(画像置場/クラフト...
|BGCOLOR(#fff):C|弱いから負ける|&ref(画像置場/クラフトメ...
|BGCOLOR(#fff):C|弱いもの|&ref(画像置場/クラフトメタル.pn...
|BGCOLOR(#fff):C|心は刃のようなもの…|&ref(画像置場/クラフ...
|BGCOLOR(#fff):C|情けない|&ref(画像置場/クラフトメタル.pn...
|BGCOLOR(#fff):C|慈悲深い終わり|&ref(画像置場/クラフトメ...
|BGCOLOR(#fff):C|敗北|&ref(画像置場/クラフトメタル.png,no...
|BGCOLOR(#fff):C|最善を尽くした|&ref(画像置場/クラフトメ...
|BGCOLOR(#fff):C|格上には注意を…|&ref(画像置場/クラフトメ...
|BGCOLOR(#fff):C|正しい戦い方|&ref(画像置場/クラフトメタ...
|BGCOLOR(#fff):C|灰は灰に|&ref(画像置場/クラフトメタル.pn...
|BGCOLOR(#fff):C|無駄なことを|&ref(画像置場/クラフトメタ...
|BGCOLOR(#fff):C|物思いにふける|&ref(画像置場/クラフトメ...
|BGCOLOR(#fff):C|私の元同僚なら…|&ref(画像置場/クラフトメ...
|BGCOLOR(#fff):C|私の目の前に現れるとは|&ref(画像置場/ク...
|BGCOLOR(#fff):C|私は決して忘れない|&ref(画像置場/クラフ...
|BGCOLOR(#fff):C|私を止める?|&ref(画像置場/クラフトメタ...
|BGCOLOR(#fff):C|自慢話|&ref(画像置場/クラフトメタル.png,...
|BGCOLOR(#fff):C|訓練の機会|&ref(画像置場/クラフトメタル....
|BGCOLOR(#fff):C|訓練不足|&ref(画像置場/クラフトメタル.pn...
|BGCOLOR(#fff):C|逃げ出すべき|&ref(画像置場/クラフトメタ...
|BGCOLOR(#fff):C|闘志は賞賛に値する|&ref(画像置場/クラフ...
#endregion
**フィニッシャ― [#Finisher]
|~レア|名称|入手方法|備考|h
|CENTER:|BGCOLOR(#ddd):180|100|BGCOLOR(#fff):300|c
//
|BGCOLOR(#ff5):L|初めての光景|&ref(画像置場/クラフトメタ...
|BGCOLOR(#fff):C|背徳|-|初期設定|
*メディア [#media]
#shadowheader(2,Youtube)
#youtube(https://www.youtube.com/watch?v=RY6j8RzpI5U)
#youtube(https://www.youtube.com/watch?v=1R559DWBYbU)
#youtube(https://www.youtube.com/watch?v=N-7j2ejytyI)
#youtube(https://www.youtube.com/watch?v=CetTZ9cYPd4)
#shadowheader(2,Twitter)
[[Finding a path.>https://twitter.com/PlayApex/status/144...
解説は[[ホライゾン>ホライゾン#media]]を参照。
#shadowheader(1,関連項目)
#include(レジェンド項目,notitle)
*コメント [#comment]
#pcomment(,reply,20,)
#include(コメント欄注意文,notitle)
終了行:
|BGCOLOR(#222):CENTER:250|BGCOLOR(#555):COLOR(White):150|...
|&attachref(./アッシュ.jpg,nolink,70%);|BGCOLOR(#fc2):COL...
|~|英字表記|Ash|
|~|本名|アシュレイ・リード博士 &br;Dr. Ashleigh Reid|
|~|年齢|122|
|~|帰るべき世界|不明|
|~|クラス|アサルト|
|~|パッシブアビリティ|捕食者の追跡|
|~|戦術アビリティ|アークスネア|
|~|アルティメットアビリティ|フェーズティア|
|~|実装日|2021/11/03(シーズン11開始時)|
|~|日本語版ボイス|[[行成とあ>https://twitter.com/toa_ailu...
|~|英語版ボイス|[[Anna Campbell>https://twitter.com/Respa...
「敵の中に自身の不完全さを見出すのです。そして、叩き潰し...
#br
''慈悲無き扇動家''
アシュレイ・リード博士は過酷な環境が広がる[[フロンティア>...
ある日、彼女は傭兵たちに雇われ、極秘任務に就いた。その任...
長年にわたって研究員の心を掌握し、思うがままに操っていた...
[[研究所は爆破され、彼女は死に至った。>背景世界#EnergyCri...
#br
だが、真実は異なる。
#br
彼女の脳は[[人造人間の躯体に移植された>背景世界#Simulacru...
アッシュはリード博士の人格の一部を受け継いだ。力を渇望し...
高い知性を誇るレイの脆い人格は休眠状態にあった。しかしア...
アッシュはゲームに参戦する。人を超越した存在だと証明する...
#contents
----
&color(Red){[調整履歴]};
-2025/04/09(シーズン24)([[Respawnのポスト>https://x.com/R...
--「アルティメット:フェーズティア
---最大距離移動時間が1.4秒→2.5秒に増加。
---最小距離移動時間が0.3秒→0.5秒に増加。
-2025/03/26(ビーストモードイベント)
--「アルティメット:フェーズティア」
---クールタイムが120秒→150秒に増加。
-2025/02/20(シーズン24)([[Respawnのポスト1>https://x.com/...
--「パッシブ:捕食者の追跡」
---ダッシュのクールタイムが5秒→10秒に増加。
--アビリティアップグレード
---デュアルティア:Lv2からLv3に変更。
---ツインスネア:Lv3からLv2に変更。
-2025/02/12(シーズン24)
--「パッシブ:死の烙印」→捕食者の追跡に変更
--「戦術:アークスネア」
---スネアが命中した敵の真下ではなく飛翔中のスネアの真下の...
---テザーが破壊されにくくなり、一部の能力によって即座に破...
--「アルティメット:フェーズティア」
---範囲が76m→100mに増加。
---移動時間が短縮。
---設置の信頼性が向上。
---プレビューの遅延を解消。
---最大射程範囲が薄い青色で表示されるようになった(パスフ...
--アビリティアップグレード
---殺人マシン、1分の生命を削除。デュアルティア、機械仕掛...
---グリーディースネア:Lv3からLv2に変更。
-2024/05/08(シーズン21)
--「戦術:アークスネア」
---左手から使用するようになった
--「アルティメット:フェーズティア」
---移動直後に敵プレイヤーがハイライト表示される
#br
#region(←過去の調整履歴)
-2024/03/06(インナービースト)
--「アルティメット:フェーズティア」
---クールダウンが150秒から120秒に減少(パッチノートに記載...
-2024/02/14(シーズン20)
--アビリティアップグレード実装。
--「アルティメット:フェーズティア」
---クールダウンが120秒から150秒に増加(パッチノートに記載...
-2023/03/29(s16サンスクワッド)
--「戦術:アークスネア」
---クールダウンを25秒から20秒に短縮
---移動速度を700から1200に上昇
---拘束発動の遅延とスネアの展開時間を約50%短縮(アークス...
-2023/02/15(シーズン16)
--クラスの再構成。オフェンス→アサルトに変更。アサルトのク...
-2021/12/08(S11ホロデーバッシュ)
--「アルティメット:フェーズティア」の音量増加。
--被弾時の出血をスパーク表現に変更。
#endregion
*解説・設定 [#feature]
[公式]https://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends/about/c...
2021年11月3日、シーズン11「エスケープ」より参戦した19人目...
[[エイペックスプレデターズ>背景世界#ApexPredators]]の[[パ...
//現在は[[アリーナ]]の実況及び管理人でもある。 s16でアリ...
#br
解説における「レイ」とはアシュレイ、要するにリード博士の...
現在はアッシュの人格が主導権を握っているが、そこそこの頻...
リード博士時代については[[ホライゾン]]及び[[プロジェクト...
#region(レジェンドとして登場するまで)
Titanfall2でのアッシュ
-エイペックスプレデターズのパイロット。[[シミュラクラム>...
使用タイタンはローニン級。背負った剣とフェーズダッシュに...
本編では、兵器の運用試験を捕虜を使用して行っていた(趣味の...
[[ジャック・クーパー>背景世界#Cooper]]との戦闘で敗北し、...
&ref(ヴィンソン・ダイナミクスーアッシュ.jpg,[[アリーナ]],...
#br
APEXでのアッシュ
-[[シーズン4トレーラー>https://youtu.be/QzfsGxrCD4o?t=10]...
-シーズン5クエストでは本人の頭が登場。
[[ローバ]]がお宝と称し集めさせたのはアッシュの頭部パーツ...
[[KINGS CANYON]]の地下にあった胴体に頭を返してクエスト終...
-シーズン6コミックでは本人が登場。
パスファインダーの恋人に会うことになったが、それはアッシ...
[[ランパート]]と[[ミラージュ]]に会い、何かの拍子で記憶が...
パスファインダーに謝礼のメッセージを残し、ブリスクと共に...
-シーズン9ではアリーナアナウンサーとして登場。
植物に汚染されたOLYMPUSを巡って[[ホライゾンと対立する>htt...
去り際に[[リリアン・ペック>背景世界#Peck]]と[[ニュートン...
どちらも1世紀前の人間のはずなのだが、何故知っているのか?...
#endregion
*クラス [#class]
#include(クラスアサルト,notitle)
*アビリティ [#ability]
**パッシブアビリティ[#passive]
//mp_weapon_ash_dataknife
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):||c
|CENTER:&attachref(アッシュ/passive-ash.png,nolink,20%);|...
|~|Marked for Death|
|~|空中でジャンプボタンを押すと、ダッシュを行う。アッシュ...
//|~|アッシュのマップには、直近に発見したデスボックスの位...
//ゲーム内での説明文
//(once per box)を誤訳している?
-全体マップとミニマップに[[デスボックス>基本システム#deat...
--マップで「何秒前にキルされたか」「近くに他のデスボック...
--全体マップからアイコンにシグナルを打つと、画面上にシグ...
//---CS版でシグナルのボタン配置を変更すると、全体マップか...
#br()
-空中で任意の水平方向に約10mほど高速移動する。10秒のクー...
//-デスボックスにユーティリティーアクションを行うと、アタ...
//--&color(red){''生存アタッカー全員の現在地''};に敵発見...
//さらに自分は''「アタッカーをn人確認」''という通知を受け...
//アタッカーがキルされている場合は nとシグナル数が一致し...
//--シグナルを指されたアタッカー達には''「アッシュにより...
//--アタッカーが1人以上生存している場合は左のアイコンが、...
//|>|CENTER:|c
//|アタッカー生存|アタッカー全滅|
//|&ref(デスボサーチ可能.png,nolink,40%);|&ref(デスボサー...
//--&color(Red){デスボックス1個につき1回まで。};既に使用...
//#region(1個につき1人?)
//(ボックス1個につき1人)とゲーム内解説にはあるが、これ...
//実際はボックス1個で3人全員をマークできる。原文(once per...
//#endregion()
//-デスボックスが存在しないルール([[コントロール>期間限定...
//[[アリーナ]]でも同じ
#shadowheader(3,解説)
空中で短距離ダッシュが可能。普通のレジェンドであれば渡れ...
ジャンプ中の慣性を受けずに発動できるため空中で突然軌道を...
押しているキー方向2つキー同時押しも含め8方向にダッシュ...
直角軌道やリロード時の隙消し、すぐに後退、跳躍距離を稼い...
グラビティキャノン中でもダッシュできるが、この際はジャン...
#br
デスボックスになった敵の位置を探知する効果を持つ。
すべてのデスボックスを探知できるためキルログが流れたらマ...
デスボックスになった瞬間にアイコンが表示されるので漁夫の...
#br
//デスボックススキャンは、敵部隊の位置と生き残り人数を把...
//人数が欠けた部隊をあぶり出したり、交戦中にその敵部隊が...
//相手もスキャンされたことは把握できるため、位置バレに注...
//#br
//ちなみに、デスボックスに挿しているのはデータナイフ。Tit...
**戦術アビリティ[#tactical]
//mp_weapon_arc_bolt
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):||c
|CENTER:&attachref(アッシュ/tactical-ash.png,nolink,130x7...
|~|Arc Snare|
|~|回転するスネアを投げると最初に近づいてきた敵にダメージ...
|リチャージ|&color(Red){''20 s''};|
|ダメージ|&color(Red){10};|
|シールドダメージ補正|x2.0|
|効果半径|4.1 m|
//4.064m = 160in
|拘束テザー半径|&color(Red){4.8 m};|
//190in(4.826m) テザーの長さのため対象の胴体基準。そのた...
//|拘束時間|4 s|
//正確なデータ無し(ダミーでは検証不可)
|発射初速|30.48 m/s|
//700in/s(17.78m/s)→S16 1200(30.48)
|重力係数|0|
|発射体生存時間|6 s|
//projectile_lifetime 6(S16で6秒に変更)
|構え中移動速度|x0.67(スプリント可)|
//0.817の2乗 = 0.667489
|持ち替え/収納時間|1.5 s / 0.15 s|
//|上げ/下げ時間|1.5s / 0.15s|
//const float SHIELD_SCALE_DAMAGE_MULT_DEFAULT = 2.0
//const float TETHER_RADIUS_DEFAULT = 190
//const float TETHER_MAX_PULL_VELOCITY_DEFAULT = 100.0
//const float TETHER_DEFAULT_STRENGTH = 80.0
//const float TETHER_STRENGTH_HEALTH_SCALE = 0.6
//const float TETHER_MAX_STRETCH_DAMAGE_DEFAULT = 4.0 ...
//const float TETHER_HEALTH_BASE = 1000.0
//const float TETHER_HEALTH_DRAIN_PER_SEC_DEFAULT = 250
//const float TETHER_HEALTH_DRAIN_DELAY = 1.0
//const float TETHER_HEALTH_DRAIN_CUTOFF_PCT = 0.0
//const float TETHER_HEALTH_STRETCH_DAMAGE_SCALE_DEFAULT ...
//const float TETHER_HEALTH_VELOCITY_DAMAGE_SCALE_DEFAULT...
//const float TETHER_GRAV_DMG_FRAC_PER_SEC = 0.0
//const float TETHER_ZIPLINE_SCALING_MIN_VEL = 200
//const float TETHER_ZIPLINE_STRENGTH_SCALE = 0.15
//const vector TETHER_SPAWN_OFFSET = <0, 0, 12>
//const float PROJECTILE_REFUND_MAX_LIFETIME = 1.0
//const float PROJECTILE_REFUND_AMOUNT_DEFAULT = 0.5
//拘束から1秒後のテザーの長さや速度に応じてTETHER_HEALTH...
ダメージを与えつつ敵を拘束するスネア(罠)を投擲する。
-%%%''射撃・回復・リロード・グレネードと同時に使用できる...
-スプリント中に使用すると通常より発射が遅くなる。
-発射態勢は格闘攻撃、回復アイテムの使用でキャンセル可能。...
-スネアは半径4m程の拘束範囲を持ち、一切重力を受けずにオブ...
ただし投擲直後は範囲がかなり狭く、至近距離の相手に当てる...
--地形に当たると約&color(Red){5秒};残り、半径4m程の電撃状...
-範囲内に入った最初の敵に対し&color(Red){10ダメージ};(シ...
//なぜかダミー(敵対ダミー含む多分NPC全般)相手だと3秒以下...
--拘束されるとスネアから一定距離以上離れた際にテザーによ...
--飛翔中のスネアの拘束範囲に敵が入った場合、飛翔中のスネ...
地形に刺さったスネアの場合、そのスネアの位置から拘束する。
--[[レイス]]やアッシュのフェーズアビリティによる無敵化、[...
--''拘束時間はテザーの伸びた長さに応じて減少する。''
---範囲端にまで移動してテザーを伸ばすことで0.5秒ほど早く...
[[グラップル>パスファインダー#tactical]]や[[ジップライン>...
//入力無しでも動くアビリティ達
-拘束中は地面に電撃エフェクトが描かれ、拘束半径が分かる。...
-自分および味方への影響は無い。
#shadowheader(3,解説)
投擲速度が遅く([[フラググレネード>軍需品#frag]]より遅い)...
名前とエフェクトで勘違いしやすいが命中させてもその場から...
ただ投げただけでは撃ち合いの補助にはならず、当てても近く...
#br
地形に長く留まることや命中さえすれば移動を制限できること...
拘束中はマークとテザーに流れる電撃エフェクトによって敵の...
高所の壁に設置してその壁上地面にいる敵に当てることも可能...
#br
以下のような使い方が考えられる。
-こちらを認識していない相手への先制攻撃。
-狭い場所(屋内等)での戦闘時。
-遮蔽物に隠れている敵をどかす。あるいは長時間顔を出させな...
//--遮蔽物の裏にいる敵に当てたいなら、遮蔽物の上や横を通...
--遮蔽物から前進してほしくないなら、遮蔽物か遮蔽物の近く...
-グレネードなど範囲攻撃との連携。
-通路や扉に設置して進路封鎖。
-[[フェーズティア>#ultimate]]で逃げた際に出口に刺して、追...
…等々。
**アルティメットアビリティ[#ultimate]
//mp_weapon_phase_breach
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):||c
|CENTER:&attachref(アッシュ/ultimate-ash.png,nolink,130x7...
|~|Phase Breach|
|~|狙った場所に一方通行のポータルを開く。ポータルの中は虚...
|リチャージ|&color(Red){''150 s''};|
|ポータル持続時間|&color(Red){15 s};|
|ポータル射程(水平距離)|100 m|
//PHASE_BREACH_MAX_2D_DIST_DEFAULT = 2500.0
//PHASE_BREACH_MAX_ANGLE_FOR_FULL_DIST_DEFAULT = 45.0
//63.5m = 2500in
|持ち替え/収納時間|0.8 s / 0.4 s|
//|上げ/下げ時間|1.0s / 1.5s|
//"raise_time"" 1.0" //"0.8" //READYTOFIRE frame 14 or ...
//なぜ注釈がraiseの方にあるか不明。アークスネア構えから最...
次元を切り裂いて一方通行の直線状ポータルを生成し移動する。
-発動すると刀を構え、射撃キーを押すと''押した時点で向いて...
--水平距離で100m以内の地上を移動先として指定できる。距離...
//---ただし自分の位置から45°より高い角度の地点は指定でき...
-生成されたポータルは&color(Red){''15秒''};経過すると消滅...
-ミニマップに入口が表示される。
#shadowheader(3,解説)
分かりやすく言えば、[[パスファインダー>パスファインダー#u...
生成可能範囲の制約が水平距離に依存しているため、移動先と...
シグナルで表示される距離の数値は水平距離であるため、目安...
また、一部の建物の格子窓を貫通するように設置可能で、建物...
予備動作が短く、即座に生成でき、[[ディメンションリフト>レ...
戦闘中に一人で素早く移動して射線を増やす、味方全員で有利...
味方ごと咄嗟の退却に使う、ダウンした味方を安全な場所に移...
#br
&color(Red){注意点として、振った剣先にポータルの入口が作...
窓から抜けようとして窓に近づきすぎると作成できないことが...
また、基本的にポータルの出口は見えている地面か足場の端に...
このため建物の中から外へ格子抜けするのは比較的容易だが、...
格子枠の外に出口が生成されて内部に入れないといったことに...
//格子抜けはWE・SP両方の建物で可能だった。内から外は可能...
//BMのシーズン21で追加された新たな建物の一部の格子窓でも...
#br
持続時間が15秒とかなり短いうえ、一度入ると戻ることはでき...
//戦況に合わせて攻めか逃げかを考えて使うことが求められる。
VC無しで使用する場合、即座に作り出せてしまうが故に緊急時...
//また射線を増やす目的の場合は、味方が全員入ってしまうと...
部隊で移動する場合は使う前にultのリチャージを知らせたりシ...
*レジェンドアップグレード [#r797635e]
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):||c
|CENTER:&color(lightBlue){''レベル2アップグレード''};|''...
|~|アークスネアのチャージを1つ獲得する。|
//|殺人マシン|部隊を壊滅させた後、150メートル以内の部隊数...
|~|''グリーディースネア''|
|~|複数の敵を拘束。効果時間3倍((敵に直撃すると敵の真下に...
//|1分の生命|パッシブでマップ上の敵の位置を60秒間追跡する...
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):||c
|CENTER:&color(Fuchsia){''レベル3アップグレード''};|''機...
|~|ダッシュチャージ+1|
//|グリーディースネア|アークスネアが24秒有効になり、複数...
|~|''デュアルティア''|
|~|アルティメット+1チャージ|
*装飾 [#decoration]
//**格闘 [#fight]
//|~レア|名称|入手方法|条件|h
//|CENTER:|BGCOLOR(#ddd):180|100|BGCOLOR(#fff):300|c
//
//|BGCOLOR(#F00):COLOR(#fff):SL||Apexパック|スーパーレジ...
//**スキン [#skin]
//**バナー [#banner]
**エモートホイール [#emotewheel]
#region("クリックで一覧表示")
|~レア|名称|入手方法|備考|h
|CENTER:|BGCOLOR(#ddd):180|100|BGCOLOR(#fff):300|c
//
//|>|>|>|BGCOLOR(#222):COLOR(#fff):LEFT:エモート|
//
//|>|>|>|BGCOLOR(#222):COLOR(#fff):LEFT:ホロスプレー|
//
|>|>|>|BGCOLOR(#222):COLOR(#fff):LEFT:イントロ時セリフ|
//
//|BGCOLOR(#ff5):L||&ref(画像置場/クラフトメタル.png,noli...
//
//|BGCOLOR(#faf):SR||&ref(画像置場/クラフトメタル.png,nol...
//
|BGCOLOR(#8bf):R|あなたの実力|&ref(画像置場/クラフトメタ...
|BGCOLOR(#8bf):R|私が怖い?|&ref(画像置場/クラフトメタル....
|BGCOLOR(#8bf):R|評判は上々|&ref(画像置場/クラフトメタル....
|BGCOLOR(#8bf):R|逆らうな|&ref(画像置場/クラフトメタル.pn...
|BGCOLOR(#8bf):R|運命の主|&ref(画像置場/クラフトメタル.pn...
//|BGCOLOR(#8bf):R||&ref(画像置場/クラフトメタル.png,noli...
//
|BGCOLOR(#fff):C|はじめましょう|&ref(画像置場/クラフトメ...
|BGCOLOR(#fff):C|冷たい復讐|&ref(画像置場/クラフトメタル....
|BGCOLOR(#fff):C|因果応報|&ref(画像置場/クラフトメタル.pn...
|BGCOLOR(#fff):C|学ぶことを大切に|&ref(画像置場/クラフト...
|BGCOLOR(#fff):C|幸運を|&ref(画像置場/クラフトメタル.png,...
|BGCOLOR(#fff):C|戦いに集中|&ref(画像置場/クラフトメタル....
|BGCOLOR(#fff):C|戦闘技術|&ref(画像置場/クラフトメタル.pn...
|BGCOLOR(#fff):C|敬意を|&ref(画像置場/クラフトメタル.png,...
|BGCOLOR(#fff):C|私は強い|&ref(画像置場/クラフトメタル.pn...
|BGCOLOR(#fff):C|私を感動させて|&ref(画像置場/クラフトメ...
|BGCOLOR(#fff):C|競争相手がいない|&ref(画像置場/クラフト...
|BGCOLOR(#fff):C|腕前|&ref(画像置場/クラフトメタル.png,no...
|BGCOLOR(#fff):C|行きましょう|&ref(画像置場/クラフトメタ...
|BGCOLOR(#fff):C|過ち|&ref(画像置場/クラフトメタル.png,no...
|BGCOLOR(#fff):C|邪魔をするな|&ref(画像置場/クラフトメタ...
|BGCOLOR(#fff):C|集中しろ|&ref(画像置場/クラフトメタル.pn...
//
//
|>|>|>|BGCOLOR(#222):COLOR(#fff):LEFT:キル時セリフ|
|BGCOLOR(#fff):C|あなたが…|&ref(画像置場/クラフトメタル.p...
|BGCOLOR(#fff):C|こうなる運命|&ref(画像置場/クラフトメタ...
|BGCOLOR(#fff):C|これが最高戦力?|&ref(画像置場/クラフト...
|BGCOLOR(#fff):C|その武器は|&ref(画像置場/クラフトメタル....
|BGCOLOR(#fff):C|ふさわしい処刑法|&ref(画像置場/クラフト...
|BGCOLOR(#fff):C|もっと賢く…|&ref(画像置場/クラフトメタル...
|BGCOLOR(#fff):C|やりすぎだと感じるかもしれない|&ref(画像...
|BGCOLOR(#fff):C|よく考えて|&ref(画像置場/クラフトメタル....
|BGCOLOR(#fff):C|シンジケートによく尽くしてくれた|&ref(画...
|BGCOLOR(#fff):C|シンジケートは何を期待していたのか|&ref(...
|BGCOLOR(#fff):C|ネズミにも学習能力はある|&ref(画像置場/...
|BGCOLOR(#fff):C|ネズミの餌に|&ref(画像置場/クラフトメタ...
|BGCOLOR(#fff):C|ネズミよりも哀れ|&ref(画像置場/クラフト...
|BGCOLOR(#fff):C|全て打ち砕く|&ref(画像置場/クラフトメタ...
|BGCOLOR(#fff):C|不時着が嫌い?|&ref(画像置場/クラフトメ...
|BGCOLOR(#fff):C|再挑戦|&ref(画像置場/クラフトメタル.png,...
|BGCOLOR(#fff):C|名誉なき戦い|&ref(画像置場/クラフトメタ...
|BGCOLOR(#fff):C|多くの過ち|&ref(画像置場/クラフトメタル....
|BGCOLOR(#fff):C|小さく悲しい生き物|&ref(画像置場/クラフ...
|BGCOLOR(#fff):C|幸運ですね…|&ref(画像置場/クラフトメタル...
|BGCOLOR(#fff):C|幾多の獲物の一人|&ref(画像置場/クラフト...
|BGCOLOR(#fff):C|弱いから負ける|&ref(画像置場/クラフトメ...
|BGCOLOR(#fff):C|弱いもの|&ref(画像置場/クラフトメタル.pn...
|BGCOLOR(#fff):C|心は刃のようなもの…|&ref(画像置場/クラフ...
|BGCOLOR(#fff):C|情けない|&ref(画像置場/クラフトメタル.pn...
|BGCOLOR(#fff):C|慈悲深い終わり|&ref(画像置場/クラフトメ...
|BGCOLOR(#fff):C|敗北|&ref(画像置場/クラフトメタル.png,no...
|BGCOLOR(#fff):C|最善を尽くした|&ref(画像置場/クラフトメ...
|BGCOLOR(#fff):C|格上には注意を…|&ref(画像置場/クラフトメ...
|BGCOLOR(#fff):C|正しい戦い方|&ref(画像置場/クラフトメタ...
|BGCOLOR(#fff):C|灰は灰に|&ref(画像置場/クラフトメタル.pn...
|BGCOLOR(#fff):C|無駄なことを|&ref(画像置場/クラフトメタ...
|BGCOLOR(#fff):C|物思いにふける|&ref(画像置場/クラフトメ...
|BGCOLOR(#fff):C|私の元同僚なら…|&ref(画像置場/クラフトメ...
|BGCOLOR(#fff):C|私の目の前に現れるとは|&ref(画像置場/ク...
|BGCOLOR(#fff):C|私は決して忘れない|&ref(画像置場/クラフ...
|BGCOLOR(#fff):C|私を止める?|&ref(画像置場/クラフトメタ...
|BGCOLOR(#fff):C|自慢話|&ref(画像置場/クラフトメタル.png,...
|BGCOLOR(#fff):C|訓練の機会|&ref(画像置場/クラフトメタル....
|BGCOLOR(#fff):C|訓練不足|&ref(画像置場/クラフトメタル.pn...
|BGCOLOR(#fff):C|逃げ出すべき|&ref(画像置場/クラフトメタ...
|BGCOLOR(#fff):C|闘志は賞賛に値する|&ref(画像置場/クラフ...
#endregion
**フィニッシャ― [#Finisher]
|~レア|名称|入手方法|備考|h
|CENTER:|BGCOLOR(#ddd):180|100|BGCOLOR(#fff):300|c
//
|BGCOLOR(#ff5):L|初めての光景|&ref(画像置場/クラフトメタ...
|BGCOLOR(#fff):C|背徳|-|初期設定|
*メディア [#media]
#shadowheader(2,Youtube)
#youtube(https://www.youtube.com/watch?v=RY6j8RzpI5U)
#youtube(https://www.youtube.com/watch?v=1R559DWBYbU)
#youtube(https://www.youtube.com/watch?v=N-7j2ejytyI)
#youtube(https://www.youtube.com/watch?v=CetTZ9cYPd4)
#shadowheader(2,Twitter)
[[Finding a path.>https://twitter.com/PlayApex/status/144...
解説は[[ホライゾン>ホライゾン#media]]を参照。
#shadowheader(1,関連項目)
#include(レジェンド項目,notitle)
*コメント [#comment]
#pcomment(,reply,20,)
#include(コメント欄注意文,notitle)
ページ名: