Apex Legends Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
WORLD'S EDGE
をテンプレートにして作成
開始行:
#include(マップ項目,notitle)
#contents
*概要 [#about]
''WORLD'S EDGE(ワールズエッジ)''
-2019年10月2日シーズン3「メルトダウン」開始時に実装された...
--シーズン3時の全体画像
[[&attachref(./Worlds_edge_overall.jpg);>https://media.co...
''■公式説明文''
>激しい火山活動で知られている惑星タロスは、地表に希少な鉱...
それらの塔を収容していた施設には「新たな夜明け」という楽...
しかし、減熱塔のひとつが爆発したことによって、周囲の区域...
ワールズエッジは放棄され、唯一残ったのは、かつてテクノロ...
やがて、その危険性は忘れられ、ワールズエッジは惑星のエネ...
両グループの実験技術により、ワールズエッジは不安定になり...
物議を醸す事態から目をそらすため、Apexゲームはサンダード...
今日、ワールズエッジはApexゲームの第2の拠点であり、ハモン...
#region(シーズン16までの説明文)
>激しい火山活動に悩まされる荒涼とした惑星、タロスはかつて...
しかし貴重な鉱物性化合物が地下から発見されると、IMCの企業...
それらの塔を収容していた施設には「新たな夜明け」という希...
#br
数十年前、減熱塔のひとつが爆発したことによって、周囲の区...
ワールズエッジは見棄てられ、残る居住者はかつて近代技術を...
ところが彼の地の廃墟とエネルギーを豊かに湛えた土壌が、マ...
現在ワールズエッジはApexゲーム第2の拠点に姿を変え、ハモ...
//https://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends/maps#worlds...
//(シーズン3当時の文章はありませんでした)
#endregion()
#br
#youtube(https://www.youtube.com/watch?v=L7OD6K4bRHs)
*アップデート履歴 [#update]
#table_edit2(form=text|text|textarea,table_mod=off,td_edi...
|~シーズン|~日付|~変更点|~公式リンク|h
|CENTER:|80|320||c
|S3開始時|2019/10/02|マップ実装|[[エーペックスレジェンズ ...
|S3ホロデーバッシュ|2019/12/12|スプリングズエンド → ミラ...
|S4開始時|2020/02/04|マップ全体が赤い空色に&br;燃料庫/ザ...
|S4古の理|2020/04/07|スナイパーズリッジ → 試練&br;試練に...
|S6開始時|2020/08/18|ザ・ドームの西 → 発射場&br;発射場か...
|S10開始時|2021/08/04|マップ全体に氷・雪が増え、空が明る...
|S10エボリューション|2021/09/15|ラバシティーの北 → ビッグ...
|S16開始時|2023/02/15|4周年記念の装飾が追加。&br;溶岩構の...
|S17開始時|2023/05/10|フラグメントウエスト → モニュメント...
|S18ハービンジャー|2023/09/20|ローテーション復帰&br;POI(...
}}
*マップ [#map]
// マップ画像は670x670にリサイズ、分割の十字はパッドを使...
【シーズン17 開始時】
&attachref(ワールズエッジS17.jpg);
#br()
''■エリアティア・無名エリア名・保管庫表示あり''
-マップが更新された、新しい無名エリアを発見した、位置やエ...
--&attachref(./マップ20210929_補足_レイヤー_v3.png,noimg);
--使い方:上のマップ画像(670x670)の上に重ねて編集する。...
--後で編集しやすいように下線や文字は被らないように。
--更新する場合レイヤーファイルの更新もお願いします。
&attachref(./ワールズエッジS17補足.png);
シーズン11開始時点で[[KINGS CANYON]]、[[OLYMPUS]]よりもマ...
#region(【シーズン18闇夜のWORLD'S EDGE】)
&attachref(./闇夜のワールズエッジ s18.jpg,,670x670);
#endregion
#region(【シーズン10開始時】)
&attachref(./ワールズエッジ s10.jpg,,670x670);
#endregion
#region(【シーズン6開始時】)
&attachref(./マップ20200818.jpg,,670x670);
#endregion
#region(【シーズン4開始時】)
&attachref(./マップ20200218.jpg,,670x670);
#endregion
#region(【シーズン3開始時】)
&attachref(./マップ20191105.jpg,,670x670);
//&attachref(./マップ20191014.jpg,);
//&attachref(./マップ20191010_02.jpg,);
#endregion
#region(''マップ内アイコンの見方'')
#include(マップアイコン詳細・解説,notitle)
#endregion
**エリア [#area]
#include(エリア注意文,notitle)
#table_edit2(form=text|text=調査中|textarea|textarea,tabl...
|~名称|~ティア|~特徴|~降下地点として|h
|CENTER:150|CENTER:70|400|400|c
//
|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#DBFF71):''左上''|
|試練|BGCOLOR(#faf):ハイティア|正式名称は「ブラッドハウン...
|スカイフック|BGCOLOR(#faf):ハイティア|市街地の中央に大き...
|カウントダウン|BGCOLOR(#aaf):ミッドティア|地域中央に窪地...
|溶岩溝|BGCOLOR(#faf):ハイティア|地上と同じ高さの渡りと、...
|ミラージュ・ア・トロワ|BGCOLOR(#faf):ハイティア|溶岩構の...
|ランドスライド|BGCOLOR(#aaf):ミッドティア|中央に吊るされ...
//
|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#DBFF71):''右上''|
|クリマタイザー|BGCOLOR(#faf):ハイティア|大きな建物2つを...
|調査キャンプ|BGCOLOR(#aaf):ミッドティア|S4でかつてはなに...
|エピセンター|BGCOLOR(#aaf):ミッドティア|アリジゴク状の形...
|モニュメント|BGCOLOR(#aaf):ミッドティア|かつてフラグメン...
|フラグメント|ベーシックティア|マップ中心の激戦区の東側。...
|展望|BGCOLOR(#faf):ハイティア|マップ東の端に小さな建造物...
//
|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#DBFF71):''左下''|
|中継地点|BGCOLOR(#faf):ハイティア|かつて名もなき建築物が...
|ハーベスター|BGCOLOR(#faf):ハイティア|正式名「プラネット...
|火力発電所|BGCOLOR(#faf):ハイティア|溶岩の上に立つ大きな...
|ザ・ツリー|BGCOLOR(#faf):ハイティア|降下前にも見える大き...
//
|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#DBFF71):''右下''|
|間欠泉|BGCOLOR(#faf):ハイティア|中央やや西に名前通りの間...
|ラバサイフォン|BGCOLOR(#faf):ハイティア|溶岩の上にある3...
|ビッグ・モード|BGCOLOR(#faf):ハイティア|正式名「ランパー...
|スタックス|BGCOLOR(#aaf):ミッドティア|S16までラバシティ...
|発射場|BGCOLOR(#faf):ハイティア|S6にてザ・ドームの西部に...
|ザ・ドーム|BGCOLOR(#faf):ハイティア|卵の殻のようなものに...
//
//
|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(yellow):''全体マップに名前がないエ...
|未踏査地域|ローティア|試練の裏側(西辺り)にあるエリア。...
|貯蔵庫|BGCOLOR(#faf):ハイティア|スカイフックと調査キャン...
|経路トンネル|BGCOLOR(#aaf):ミッドティア|スカイフックと調...
|ヒルバレー|ローティア|カウントダウンの東ら辺にあるエリア...
|キャニオンパス|ローティア|カウントダウン南西の出口から溶...
|ザ・ブリッジ|ローティア|中継地点周辺にある線路でできた橋...
|坑道|ローティア|ランドスライドとハーベスターを繋ぐトンネ...
|ザ・リッジ|BGCOLOR(#aaf):ミッドティア|ラバサイフォンの北...
|(アンダーパス)|BGCOLOR(#aaf):ミッドティア|フラグメントイ...
|トンネル|ローティア|アンダーパス、展望、間欠泉の3つを繋...
|スプリングズエンド|BGCOLOR(#aaf):ミッドティア|溶岩溝の南...
|フィッシャークロッシング|ベーシック|エピセンターとクリマ...
}}
''アプデにより廃止されたエリア''
#table_edit2(form=text|text=調査中|textarea|textarea,tabl...
|~名称|~ティア|~特徴|~降下地点として|h
|CENTER:150|CENTER:70|400|400|c
|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#DBFF71):''S17で削除・改築''|
|フラグメントウエスト|BGCOLOR(#aaf):ミッドティア|マップ中...
|フラグメントイースト|BGCOLOR(#aaf):ミッドティア|マップ中...
|ラバシティー|BGCOLOR(#aaf):ミッドティア|駅がある街。 &br...
|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#DBFF71):''S10で削除・改築''|
|仕分け工場|BGCOLOR(#faf):ハイティア|大きな工場と小さな建...
|列車庫|BGCOLOR(#aaf):ミッドティア|いくつかのコンテナが積...
|精錬所|BGCOLOR(#aaf):ミッドティア|S10でクリマタイザーに...
|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#DBFF71):''S6で削除・改築''|
|掘削場|BGCOLOR(#aaf):ミッドティア|S6でカウントダウンに改...
|ミラージュボヤージュ|BGCOLOR(#aaf):ミッドティア|S3中のイ...
|温泉|BGCOLOR(#aaf):ミッドティア|S6で中継地点に改築された...
|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#DBFF71):''S4で削除・改築''|
|キャピトルシティ|BGCOLOR(#aaf):ミッドティア|S4でフラグメ...
|燃料庫&br;ザ・ハイグラウンド|BGCOLOR(#aaf):ミッドティア|...
|ロストコンボイ|BGCOLOR(#aaf):ミッドティア|S4で調査キャン...
|スナイパーズリッジ|BGCOLOR(#faf):ハイティア|S4中の古の理...
}}
*ギミック [#gimmick]
&color(Red){''マップ共通のギミックは[[こちら>マップの特徴...
**カーゴボット [#cargobot]
//sh_loot_drones.nut
フィールドに時折浮遊している、アイテムの入った丸いカーゴ...
&attachref(./カーゴボット.jpg,nolink);
-攻撃して、落ちてきた丸いカーゴを壊すと「アタッチメント」...
--&color(red){''この中身の最高レアリティはランダムではな...
---ランプは「&color(skyblue){''青''};→&color(orange){''金...
&color(skyblue){''青''};で壊すのは非常に勿体ないためタイ...
---ランプの一部が&color(red){''赤''};になっているカーゴか...
//--どのタイミングで撃ち落としても必ず「保管庫の鍵」が得...
&attachref(./保管庫.jpg,nolink,80%);
-&color(Red){''カーゴボットは耐久値が1しかなく、1発当てる...
//LOOT_DRONE_HEALTH_MAX = 1.0
--カーゴボットが落ち、地面に衝突する際に爆発する。ダメー...
-カーゴの方を攻撃して落とそうとすると、100程度の耐久力が...
--一度攻撃をすると逃げるようにカーゴボットは5秒間移動速度...
//LOOT_DRONE_FLIGHT_SPEED_MAX = 175.0
//LOOT_DRONE_FLIGHT_ACCEL = 100.0
//LOOT_DRONE_FLIGHT_SPEED_PANIC = 500.0
//LOOT_DRONE_PANIC_DURATION = 5.0
--カーゴを撃ち落とした場合、カーゴボットはそのまま飛んで...
**間欠泉 [#Geyser]
吹上げる温泉。入ると上空に大きく飛びあがり、ジャンプタワ...
&br;&ref(間欠泉__.jpg,nolink,50%);
**溶岩[#Lava]
-触れている間ダメージを受ける。
--デスボックスの上や設置系のアビリティに乗ればダメージを...
&br;&ref(溶岩.jpg,nolink,50%);
**保管庫 [#vault]
//s3の途中で実装
//|~画像|~出現位置|解説|h
//|CENTER:50|BGCOLOR(#fff):CENTER:60|500|c
//|&attachref(./保管庫の鍵.png,nolink);|-|&color(Maroon){...
4箇所(スカイフック周辺・ランドスライド周辺・間欠泉周辺・...
赤い光を放つ[[カーゴボット>#cargobot]]から保管庫の鍵を入...
&attachref(WORLD'S EDGE/保管庫の鍵.jpg,nolink,60%);
詳細は[[マップの特徴>マップの特徴#vault]]を参照。
&ref(hokanko.png,nolink,50%);
**ブラッドハウンドの試練 [#trial]
シーズン4で追加された。ブラッドハウンドの試練内で発生する...
-中心にある緑のパネルを操作するとプラウラーが出現する。3...
--全滅させると祠が開き、高ティアのアイテムを取得できる。
--プラウラーのHPは114。
--進化シールドには与えたダメージの25%の経験値が入る。
#br
3つの試練を終えると自動で扉が開く。
プラウラーは扉の外までは出られないのでそこから一方的に攻...
[[ブラッドハウンド]]はエリア内のホログラムにアクセスし、...
//後にプラウラーの巣が[[STORM POINT>STORM POINT#wildlife]...
&ref(試練_.png,nolink,75%);
**ブラストウォール [#blastwall]
シーズン6で追加された。壁をせり上がらせることができるギミ...
カウントダウン・中継地点・発射場等に存在する。
-壁は初期状態では下がっているが、壁の上やその付近にあるパ...
--&color(Red){一度せり上げると元に戻せない。};
--マップ上でもアイコンとして確認可能(未起動:青、起動済...
|▼下がった状態|▼パネル|
|&ref(ブラストウォール.jpg,nolink,85%);|&ref(パネル_.png,...
#br
せり上がった状態でもエリア内に入る迂回路はあり、一部のブ...
エリア内での橋の役割も果たすが、起動時に轟音を発するため...
マップ上のアイコンはすべてのプレイヤーが確認できるため、...
**ゴンドラ [#Gondola]
シーズン10で追加された全自動のゴンドラ。
対岸に着くと停車し、数秒間待機した後に再発進する。
&ref(ゴンドラ.png,nolink,50%);
**ランパートのビッグ・モード [#BigMaude]
シーズン10の途中で追加された建造物。シーズン20でクラフト...
&ref(bigmode.png,nolink,50%);
-フルキット武器が入った6台の自販機が固定で設置されており...
--自販機は[[保管庫>マップの特徴#vault]]と同様に施錠されて...
--ラインナップはマッチ毎にランダム。
--購入できる武器には必ず[[スプラッター弾>アタッチメント#h...
---既存のホップアップは全て上書きされる。
--スコープ以外のアタッチメントは取り外し不可。
#region(シーズン19以前の仕様)
内部にある自販機からクラフト材料&ref(画像置場/クラフト素...
&ref(ビッグモード 自販機.png,nolink,50%);
-フルキット武器が入った6台の自販機(&color(skyblue){''青'...
--自販機は[[保管庫>マップの特徴#vault]]と同様に施錠されて...
--自販機内の武器はマッチ毎にランダムで入れ替わる。
-購入できる武器には必ず[[スプラッター弾>アタッチメント#ho...
--既存のホップアップは全て上書きされるため、&color(orange...
--スコープ以外のアタッチメントは取り外し不可。
-価格
|CENTER:ティア|CENTER:必要&ref(画像置場/クラフト素材.png,...
|CENTER:BGCOLOR(#8bf):''青''|CENTER:&ref(画像置場/クラフ...
|CENTER:BGCOLOR(#faf):''紫''|CENTER:&ref(画像置場/クラフ...
|CENTER:BGCOLOR(#ff5):''金''|CENTER:&ref(画像置場/クラフ...
-シーズン18時点で出現する武器
|~''カテゴリ''|>|>|CENTER:''武器''|h
|CENTER:||BGCOLOR(White):CENTER|BGCOLOR(White):CENTER|c
|''アサルトライフル''|~[[R-301]]|~[[フラットライン]]|~[[...
|''サブマシンガン''|~[[R-99]]|~[[オルタネーター]]| |
|''ライトマシンガン''|~[[スピットファイア]]|~[[ランページ...
|''マークスマン''|~[[G7スカウト]]|~[[30-30]]||
|''スナイパーライフル''|~[[ロングボウ]]|||
|''ショットガン''|~[[マスティフ]]|~[[EVA-8]]|~[[モザンビ...
|''ピストル''|~[[P2020]]|~[[ウィングマン]]|~[[RE-45]]|
#endregion
*廃止されたギミック [#haishi]
**電車[#train]
シーズン3のマップ登場時に実装マップ上の線路を巡回している...
シーズン6で廃止された。
-駅に到着すると停止し、停車中はその駅に存在する隠しサプラ...
-先頭車両に発進/停車スイッチがある。
-リング外でも運行する。
&ref(電車.jpg,nolink,75%);
**上昇気流 [#Updraft]
シーズン4で追加された、ハーベスターからフラグメントウエス...
落下しても熱気を帯びた加圧気流によってダメージを受けつつ...
シーズン17で廃止された。
&br;&ref(image12.jpg,nolink,50%);
*リング(非安置ゾーン) [#ring]
#include(リングの縮小とダメージ,notitle)
*コメント [#comment]
#pcomment(,reply,20,)
#include(コメント欄注意文,notitle)
終了行:
#include(マップ項目,notitle)
#contents
*概要 [#about]
''WORLD'S EDGE(ワールズエッジ)''
-2019年10月2日シーズン3「メルトダウン」開始時に実装された...
--シーズン3時の全体画像
[[&attachref(./Worlds_edge_overall.jpg);>https://media.co...
''■公式説明文''
>激しい火山活動で知られている惑星タロスは、地表に希少な鉱...
それらの塔を収容していた施設には「新たな夜明け」という楽...
しかし、減熱塔のひとつが爆発したことによって、周囲の区域...
ワールズエッジは放棄され、唯一残ったのは、かつてテクノロ...
やがて、その危険性は忘れられ、ワールズエッジは惑星のエネ...
両グループの実験技術により、ワールズエッジは不安定になり...
物議を醸す事態から目をそらすため、Apexゲームはサンダード...
今日、ワールズエッジはApexゲームの第2の拠点であり、ハモン...
#region(シーズン16までの説明文)
>激しい火山活動に悩まされる荒涼とした惑星、タロスはかつて...
しかし貴重な鉱物性化合物が地下から発見されると、IMCの企業...
それらの塔を収容していた施設には「新たな夜明け」という希...
#br
数十年前、減熱塔のひとつが爆発したことによって、周囲の区...
ワールズエッジは見棄てられ、残る居住者はかつて近代技術を...
ところが彼の地の廃墟とエネルギーを豊かに湛えた土壌が、マ...
現在ワールズエッジはApexゲーム第2の拠点に姿を変え、ハモ...
//https://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends/maps#worlds...
//(シーズン3当時の文章はありませんでした)
#endregion()
#br
#youtube(https://www.youtube.com/watch?v=L7OD6K4bRHs)
*アップデート履歴 [#update]
#table_edit2(form=text|text|textarea,table_mod=off,td_edi...
|~シーズン|~日付|~変更点|~公式リンク|h
|CENTER:|80|320||c
|S3開始時|2019/10/02|マップ実装|[[エーペックスレジェンズ ...
|S3ホロデーバッシュ|2019/12/12|スプリングズエンド → ミラ...
|S4開始時|2020/02/04|マップ全体が赤い空色に&br;燃料庫/ザ...
|S4古の理|2020/04/07|スナイパーズリッジ → 試練&br;試練に...
|S6開始時|2020/08/18|ザ・ドームの西 → 発射場&br;発射場か...
|S10開始時|2021/08/04|マップ全体に氷・雪が増え、空が明る...
|S10エボリューション|2021/09/15|ラバシティーの北 → ビッグ...
|S16開始時|2023/02/15|4周年記念の装飾が追加。&br;溶岩構の...
|S17開始時|2023/05/10|フラグメントウエスト → モニュメント...
|S18ハービンジャー|2023/09/20|ローテーション復帰&br;POI(...
}}
*マップ [#map]
// マップ画像は670x670にリサイズ、分割の十字はパッドを使...
【シーズン17 開始時】
&attachref(ワールズエッジS17.jpg);
#br()
''■エリアティア・無名エリア名・保管庫表示あり''
-マップが更新された、新しい無名エリアを発見した、位置やエ...
--&attachref(./マップ20210929_補足_レイヤー_v3.png,noimg);
--使い方:上のマップ画像(670x670)の上に重ねて編集する。...
--後で編集しやすいように下線や文字は被らないように。
--更新する場合レイヤーファイルの更新もお願いします。
&attachref(./ワールズエッジS17補足.png);
シーズン11開始時点で[[KINGS CANYON]]、[[OLYMPUS]]よりもマ...
#region(【シーズン18闇夜のWORLD'S EDGE】)
&attachref(./闇夜のワールズエッジ s18.jpg,,670x670);
#endregion
#region(【シーズン10開始時】)
&attachref(./ワールズエッジ s10.jpg,,670x670);
#endregion
#region(【シーズン6開始時】)
&attachref(./マップ20200818.jpg,,670x670);
#endregion
#region(【シーズン4開始時】)
&attachref(./マップ20200218.jpg,,670x670);
#endregion
#region(【シーズン3開始時】)
&attachref(./マップ20191105.jpg,,670x670);
//&attachref(./マップ20191014.jpg,);
//&attachref(./マップ20191010_02.jpg,);
#endregion
#region(''マップ内アイコンの見方'')
#include(マップアイコン詳細・解説,notitle)
#endregion
**エリア [#area]
#include(エリア注意文,notitle)
#table_edit2(form=text|text=調査中|textarea|textarea,tabl...
|~名称|~ティア|~特徴|~降下地点として|h
|CENTER:150|CENTER:70|400|400|c
//
|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#DBFF71):''左上''|
|試練|BGCOLOR(#faf):ハイティア|正式名称は「ブラッドハウン...
|スカイフック|BGCOLOR(#faf):ハイティア|市街地の中央に大き...
|カウントダウン|BGCOLOR(#aaf):ミッドティア|地域中央に窪地...
|溶岩溝|BGCOLOR(#faf):ハイティア|地上と同じ高さの渡りと、...
|ミラージュ・ア・トロワ|BGCOLOR(#faf):ハイティア|溶岩構の...
|ランドスライド|BGCOLOR(#aaf):ミッドティア|中央に吊るされ...
//
|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#DBFF71):''右上''|
|クリマタイザー|BGCOLOR(#faf):ハイティア|大きな建物2つを...
|調査キャンプ|BGCOLOR(#aaf):ミッドティア|S4でかつてはなに...
|エピセンター|BGCOLOR(#aaf):ミッドティア|アリジゴク状の形...
|モニュメント|BGCOLOR(#aaf):ミッドティア|かつてフラグメン...
|フラグメント|ベーシックティア|マップ中心の激戦区の東側。...
|展望|BGCOLOR(#faf):ハイティア|マップ東の端に小さな建造物...
//
|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#DBFF71):''左下''|
|中継地点|BGCOLOR(#faf):ハイティア|かつて名もなき建築物が...
|ハーベスター|BGCOLOR(#faf):ハイティア|正式名「プラネット...
|火力発電所|BGCOLOR(#faf):ハイティア|溶岩の上に立つ大きな...
|ザ・ツリー|BGCOLOR(#faf):ハイティア|降下前にも見える大き...
//
|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#DBFF71):''右下''|
|間欠泉|BGCOLOR(#faf):ハイティア|中央やや西に名前通りの間...
|ラバサイフォン|BGCOLOR(#faf):ハイティア|溶岩の上にある3...
|ビッグ・モード|BGCOLOR(#faf):ハイティア|正式名「ランパー...
|スタックス|BGCOLOR(#aaf):ミッドティア|S16までラバシティ...
|発射場|BGCOLOR(#faf):ハイティア|S6にてザ・ドームの西部に...
|ザ・ドーム|BGCOLOR(#faf):ハイティア|卵の殻のようなものに...
//
//
|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(yellow):''全体マップに名前がないエ...
|未踏査地域|ローティア|試練の裏側(西辺り)にあるエリア。...
|貯蔵庫|BGCOLOR(#faf):ハイティア|スカイフックと調査キャン...
|経路トンネル|BGCOLOR(#aaf):ミッドティア|スカイフックと調...
|ヒルバレー|ローティア|カウントダウンの東ら辺にあるエリア...
|キャニオンパス|ローティア|カウントダウン南西の出口から溶...
|ザ・ブリッジ|ローティア|中継地点周辺にある線路でできた橋...
|坑道|ローティア|ランドスライドとハーベスターを繋ぐトンネ...
|ザ・リッジ|BGCOLOR(#aaf):ミッドティア|ラバサイフォンの北...
|(アンダーパス)|BGCOLOR(#aaf):ミッドティア|フラグメントイ...
|トンネル|ローティア|アンダーパス、展望、間欠泉の3つを繋...
|スプリングズエンド|BGCOLOR(#aaf):ミッドティア|溶岩溝の南...
|フィッシャークロッシング|ベーシック|エピセンターとクリマ...
}}
''アプデにより廃止されたエリア''
#table_edit2(form=text|text=調査中|textarea|textarea,tabl...
|~名称|~ティア|~特徴|~降下地点として|h
|CENTER:150|CENTER:70|400|400|c
|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#DBFF71):''S17で削除・改築''|
|フラグメントウエスト|BGCOLOR(#aaf):ミッドティア|マップ中...
|フラグメントイースト|BGCOLOR(#aaf):ミッドティア|マップ中...
|ラバシティー|BGCOLOR(#aaf):ミッドティア|駅がある街。 &br...
|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#DBFF71):''S10で削除・改築''|
|仕分け工場|BGCOLOR(#faf):ハイティア|大きな工場と小さな建...
|列車庫|BGCOLOR(#aaf):ミッドティア|いくつかのコンテナが積...
|精錬所|BGCOLOR(#aaf):ミッドティア|S10でクリマタイザーに...
|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#DBFF71):''S6で削除・改築''|
|掘削場|BGCOLOR(#aaf):ミッドティア|S6でカウントダウンに改...
|ミラージュボヤージュ|BGCOLOR(#aaf):ミッドティア|S3中のイ...
|温泉|BGCOLOR(#aaf):ミッドティア|S6で中継地点に改築された...
|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#DBFF71):''S4で削除・改築''|
|キャピトルシティ|BGCOLOR(#aaf):ミッドティア|S4でフラグメ...
|燃料庫&br;ザ・ハイグラウンド|BGCOLOR(#aaf):ミッドティア|...
|ロストコンボイ|BGCOLOR(#aaf):ミッドティア|S4で調査キャン...
|スナイパーズリッジ|BGCOLOR(#faf):ハイティア|S4中の古の理...
}}
*ギミック [#gimmick]
&color(Red){''マップ共通のギミックは[[こちら>マップの特徴...
**カーゴボット [#cargobot]
//sh_loot_drones.nut
フィールドに時折浮遊している、アイテムの入った丸いカーゴ...
&attachref(./カーゴボット.jpg,nolink);
-攻撃して、落ちてきた丸いカーゴを壊すと「アタッチメント」...
--&color(red){''この中身の最高レアリティはランダムではな...
---ランプは「&color(skyblue){''青''};→&color(orange){''金...
&color(skyblue){''青''};で壊すのは非常に勿体ないためタイ...
---ランプの一部が&color(red){''赤''};になっているカーゴか...
//--どのタイミングで撃ち落としても必ず「保管庫の鍵」が得...
&attachref(./保管庫.jpg,nolink,80%);
-&color(Red){''カーゴボットは耐久値が1しかなく、1発当てる...
//LOOT_DRONE_HEALTH_MAX = 1.0
--カーゴボットが落ち、地面に衝突する際に爆発する。ダメー...
-カーゴの方を攻撃して落とそうとすると、100程度の耐久力が...
--一度攻撃をすると逃げるようにカーゴボットは5秒間移動速度...
//LOOT_DRONE_FLIGHT_SPEED_MAX = 175.0
//LOOT_DRONE_FLIGHT_ACCEL = 100.0
//LOOT_DRONE_FLIGHT_SPEED_PANIC = 500.0
//LOOT_DRONE_PANIC_DURATION = 5.0
--カーゴを撃ち落とした場合、カーゴボットはそのまま飛んで...
**間欠泉 [#Geyser]
吹上げる温泉。入ると上空に大きく飛びあがり、ジャンプタワ...
&br;&ref(間欠泉__.jpg,nolink,50%);
**溶岩[#Lava]
-触れている間ダメージを受ける。
--デスボックスの上や設置系のアビリティに乗ればダメージを...
&br;&ref(溶岩.jpg,nolink,50%);
**保管庫 [#vault]
//s3の途中で実装
//|~画像|~出現位置|解説|h
//|CENTER:50|BGCOLOR(#fff):CENTER:60|500|c
//|&attachref(./保管庫の鍵.png,nolink);|-|&color(Maroon){...
4箇所(スカイフック周辺・ランドスライド周辺・間欠泉周辺・...
赤い光を放つ[[カーゴボット>#cargobot]]から保管庫の鍵を入...
&attachref(WORLD'S EDGE/保管庫の鍵.jpg,nolink,60%);
詳細は[[マップの特徴>マップの特徴#vault]]を参照。
&ref(hokanko.png,nolink,50%);
**ブラッドハウンドの試練 [#trial]
シーズン4で追加された。ブラッドハウンドの試練内で発生する...
-中心にある緑のパネルを操作するとプラウラーが出現する。3...
--全滅させると祠が開き、高ティアのアイテムを取得できる。
--プラウラーのHPは114。
--進化シールドには与えたダメージの25%の経験値が入る。
#br
3つの試練を終えると自動で扉が開く。
プラウラーは扉の外までは出られないのでそこから一方的に攻...
[[ブラッドハウンド]]はエリア内のホログラムにアクセスし、...
//後にプラウラーの巣が[[STORM POINT>STORM POINT#wildlife]...
&ref(試練_.png,nolink,75%);
**ブラストウォール [#blastwall]
シーズン6で追加された。壁をせり上がらせることができるギミ...
カウントダウン・中継地点・発射場等に存在する。
-壁は初期状態では下がっているが、壁の上やその付近にあるパ...
--&color(Red){一度せり上げると元に戻せない。};
--マップ上でもアイコンとして確認可能(未起動:青、起動済...
|▼下がった状態|▼パネル|
|&ref(ブラストウォール.jpg,nolink,85%);|&ref(パネル_.png,...
#br
せり上がった状態でもエリア内に入る迂回路はあり、一部のブ...
エリア内での橋の役割も果たすが、起動時に轟音を発するため...
マップ上のアイコンはすべてのプレイヤーが確認できるため、...
**ゴンドラ [#Gondola]
シーズン10で追加された全自動のゴンドラ。
対岸に着くと停車し、数秒間待機した後に再発進する。
&ref(ゴンドラ.png,nolink,50%);
**ランパートのビッグ・モード [#BigMaude]
シーズン10の途中で追加された建造物。シーズン20でクラフト...
&ref(bigmode.png,nolink,50%);
-フルキット武器が入った6台の自販機が固定で設置されており...
--自販機は[[保管庫>マップの特徴#vault]]と同様に施錠されて...
--ラインナップはマッチ毎にランダム。
--購入できる武器には必ず[[スプラッター弾>アタッチメント#h...
---既存のホップアップは全て上書きされる。
--スコープ以外のアタッチメントは取り外し不可。
#region(シーズン19以前の仕様)
内部にある自販機からクラフト材料&ref(画像置場/クラフト素...
&ref(ビッグモード 自販機.png,nolink,50%);
-フルキット武器が入った6台の自販機(&color(skyblue){''青'...
--自販機は[[保管庫>マップの特徴#vault]]と同様に施錠されて...
--自販機内の武器はマッチ毎にランダムで入れ替わる。
-購入できる武器には必ず[[スプラッター弾>アタッチメント#ho...
--既存のホップアップは全て上書きされるため、&color(orange...
--スコープ以外のアタッチメントは取り外し不可。
-価格
|CENTER:ティア|CENTER:必要&ref(画像置場/クラフト素材.png,...
|CENTER:BGCOLOR(#8bf):''青''|CENTER:&ref(画像置場/クラフ...
|CENTER:BGCOLOR(#faf):''紫''|CENTER:&ref(画像置場/クラフ...
|CENTER:BGCOLOR(#ff5):''金''|CENTER:&ref(画像置場/クラフ...
-シーズン18時点で出現する武器
|~''カテゴリ''|>|>|CENTER:''武器''|h
|CENTER:||BGCOLOR(White):CENTER|BGCOLOR(White):CENTER|c
|''アサルトライフル''|~[[R-301]]|~[[フラットライン]]|~[[...
|''サブマシンガン''|~[[R-99]]|~[[オルタネーター]]| |
|''ライトマシンガン''|~[[スピットファイア]]|~[[ランページ...
|''マークスマン''|~[[G7スカウト]]|~[[30-30]]||
|''スナイパーライフル''|~[[ロングボウ]]|||
|''ショットガン''|~[[マスティフ]]|~[[EVA-8]]|~[[モザンビ...
|''ピストル''|~[[P2020]]|~[[ウィングマン]]|~[[RE-45]]|
#endregion
*廃止されたギミック [#haishi]
**電車[#train]
シーズン3のマップ登場時に実装マップ上の線路を巡回している...
シーズン6で廃止された。
-駅に到着すると停止し、停車中はその駅に存在する隠しサプラ...
-先頭車両に発進/停車スイッチがある。
-リング外でも運行する。
&ref(電車.jpg,nolink,75%);
**上昇気流 [#Updraft]
シーズン4で追加された、ハーベスターからフラグメントウエス...
落下しても熱気を帯びた加圧気流によってダメージを受けつつ...
シーズン17で廃止された。
&br;&ref(image12.jpg,nolink,50%);
*リング(非安置ゾーン) [#ring]
#include(リングの縮小とダメージ,notitle)
*コメント [#comment]
#pcomment(,reply,20,)
#include(コメント欄注意文,notitle)
ページ名: