Comments/クリプトVol2 のバックアップの現在との差分(No.10)

クリプト

  • コメント欄を発見。2ページ目だ。 -- 2024-02-13 (火) 18:35:50
    • やったぞ、良い準備の成果だ -- 2024-03-05 (火) 18:38:20
      • いい目をしている -- 2024-03-06 (水) 12:32:04
  • ページ追加感謝する EMPを食らう際にアーマーを脱げば、アーマーに一切ダメージが入らないバグと思われるものが発生しているらしいんだが、ほんまか? -- 2024-02-15 (木) 11:13:36
    • 昔も同じことがあったけどすぐ修正されたからアプデミス…だと思いたい -- 2024-02-15 (木) 17:08:42
      • 今の仕様だとシールドコアの色ってゲージの色に対応してるから、落ちてるシールドコアにダメージが入るとシールドコアの色が変わることになるんだよね。だからダメージが入らなくなったのだと思う。どう変更されるんだろうね -- 2024-03-06 (水) 15:44:05
  • ドローンでスライドドアが開閉できるように修正されていました。 -- 2024-02-15 (木) 12:04:01
  • ネットワークエクスパンションでドローン索敵範囲40m -- 2024-02-15 (木) 22:57:15
  • 「バグがあるな……修正してやろう」なお本人はバグ塗れな模様 -- 2024-03-08 (金) 22:05:24
  • wiki編集のやり方が分からなくて申し訳ないですが、調整履歴のシーズン20に本体バフ(ドローン回収速度、切り替え速度の向上)が記載されていないようです。 -- 2024-03-09 (土) 09:45:10
    • 報告ありがとうございます、追記させていただきました。 -- 2024-03-09 (土) 10:36:19
  • ドローン展開→最速empの為移動させながらemp→クリプト本人も遮蔽から移動してる みたいなのが結構起こるんだけどどうにかならんもんかね… -- 2024-03-15 (金) 07:08:53
  • コントロールでわちゃわちゃしてるとこを空撮すると味方が急に強くなって敵全滅させるのおもろい -- 2024-03-15 (金) 23:54:20
  • パークでリングも読めるようにならないかなとひそかに期待していたけどなんか良さげなのでヨシ!使用率は増えないんだろうなぁ -- 2024-05-07 (火) 22:43:19
  • 新しいLv3パークの速度上昇ってドローンの修復速度じゃなくてクリプト自身の速度の話か…突然バンガのパッシブ表示出てバグかと思った -- 2024-05-08 (水) 04:57:15
    • マジか自分も勘違いしてたわ 安全圏からULT撃って合流しやすくなって、ドローン壊された時に逃げやすくなるのか  -- 2024-05-08 (水) 09:44:43
  • パークが微妙だったから改善されたのは嬉しいけどネットワークエキスパンションってやっぱりいらないよな?
    EMP打ってすぐ詰めたいのに範囲広すぎて行けねえっことが多いし -- 2024-05-08 (水) 10:19:31
    • 絶っ対いらんね、いつものEMPの感覚で使うと事故る事多いし、素直にドローン操作向上取っとく方が良い -- 2024-05-08 (水) 15:26:16
  • いちいちバナーにピン刺さなくてもドローン出せば周辺部隊数報告出来るようになったし、ドローン出しておけば生身でもバナーピン出来るようになったのありがてえ -- 2024-05-08 (水) 14:08:41
    • あとドローンの展開・回収の音がクソデカくなってる。かなりうるさい… -- 2024-05-08 (水) 14:11:28
  • クリプト使いやすすぎだなこれは。明らかに勝率上がってありがてえ -- 2024-05-08 (水) 22:05:40
  • 射撃訓練場で一度ネットワークエキスパンション取ると、パークリセットしてもEMPの範囲が25%広がったままになるバグ起きてますね。リセットすると範囲外でもEMP当たるからビックリした -- 2024-05-09 (木) 13:27:38
  • LV3パークのサテライトイメージがよく分からない。敵が建物内に入ったりした後も1.5秒スキャンが継続するってことじゃないんですかね。そうはなってない気がするんだけど。 -- 2024-05-10 (金) 01:15:35
  • この感じだとハックソン一択っすね LV2は知らない -- 2024-05-10 (金) 23:33:03
    • 個人的にはサテライトイメージも良い。ドローンの視界に一瞬だけ入ったものが1.5秒間見えるから見落としが減るというか、存在の確認がしやすい。クイックマークでドローンの機動力上げてる時はありがたい。EMPを軸にするエキスパンション&ハッカソン、偵察能力を軸にするクイックマーク&サテライトイメージとローバみたいにそれぞれの性能に尖ったアップグレードが揃ったように感じられる。 -- 2024-05-16 (木) 21:55:28
    • なるほど確かに見落とし減るのはいいな。参考になる -- 2024-05-17 (金) 03:51:38
  • かなり強化されたけど今回の強化って色違いスパレジェと同時実装する予定だったのかなとか勘ぐってしまう -- 2024-05-11 (土) 05:08:43
  • 前から使ってる人はギリギリ範囲でのULTしみついてるだろうし範囲増加とる人はいなそう  -- 2024-05-12 (日) 17:41:14
  • お手軽になったけどブラハのお株は奪わない程度になっててすごく良いと思う -- 2024-05-12 (日) 18:01:55
  • クイックマークは強いのかちょっとよくわからんね。加速が上がって動き始めや急なターンとかはちょっと速くなったけどそのちょっとがどれほどの利益になるのかわかりかねる。 -- 2024-05-17 (金) 16:35:55
    • クイックマークは使っててとても楽しいけど便利止まりな印象かな。最高速度が上がるなら強いと思う。ハッカソンもほぼドローン破壊前提の効果で、かつ速度上昇が旧バンガパッシブ(約3秒間30%上昇)一回分程度と控えめ。自分は左左(ネットワークエクスパンション・サテライトイメージ)にしてます。 -- 2024-05-18 (土) 17:58:03
      • ハッカソンはEMP発動からすぐ合流ってコンセプトを考えると確かな強みではあるんだけど、自爆した時にオクタンの興奮剤みたいにスロー効果を上書き出来たら最高だった。エキスパンションで攻撃範囲が増えて距離感バグるって人もいたからそういうフォロー出来たらエキスパンションとの組み合わせでもう少し評価された可能性もあったかなーと -- 2024-05-18 (土) 19:35:51
  • クリプトめっちゃ使いやすくなったね。ドローンポイ投げで部隊数わかるし、なんなら素の状態で垂れ幕見れるし快適すぎる。シーズン21にしてついに完成した感ある。 -- 2024-05-21 (火) 18:25:45
  • クリプト使う人増えてきたけど、ここで今一度「ドローンを展開しながら回復、促進剤の使用、センチネルやランページのチャージが出来る(すでにドローンが出てるときは不可)」ってことを周知していきたい。 -- 2024-05-25 (土) 14:58:41
  • ハッカソンの「ドローンのリチャージ速度」って何のこと?破壊されたドローンの再使用までの時間で合ってる?それともウルト? -- 2024-05-29 (水) 13:39:34
    • 前者 -- 2024-05-29 (水) 05:35:24
      • よし! -- 2024-05-29 (水) 19:31:02
  • シーズン21で仕様かバグかよく分からない物が幾つか追加されてる気がする。ドローン回収中もスキャンが入るようになっていたり、壁越しにバナーを回収できたり、透過する窓が大幅に追加されている。特に透過する窓の追加がクリプトにとってはかなりの強化で、適当に建物の窓にドローンを置いておくだけで内側からはほぼ破壊不可能となり、サテライトイメージと組み合わせると建物内が常時WH状態に近くなる。Pingが通過する場所はドローンも見れるので覚えておくといいかも? -- 2024-05-30 (木) 01:38:44
    • 透過窓に関してはS21のパッチノートに載ってたよ。ガラス越しにピンが打てるようにもなってる -- 2024-05-30 (木) 22:22:27

ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS