パスファインダー のバックアップの現在との差分(No.8)

  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
#include(レジェンド項目,notitle)
|BGCOLOR(#222):CENTER:250|BGCOLOR(#555):COLOR(White):150|220|c
|&attachref(./パスファインダー.jpg,nolink,70%);|BGCOLOR(#fc2):COLOR(Black):キャラクター名|''パスファインダー''|
|~|英字表記|Pathfinder|
|~|本名|MRVN|
|~|年齢|不明|
|~|帰るべき世界|不明|
|~|本名|パスファインダー&br;Pathfinder|
|~|年齢|77|
|~|帰るべき世界|[[プサマテ>背景世界#Psamathe]]|
|~|クラス|スカーミッシャー|
|~|パッシブアビリティ|内部情報|
|~|~|リコン|
|~|戦術アビリティ|グラップリングフック|
|~|アルティメットアビリティ|ジップラインガン|
|~|実装日|2019/02/05(サービス開始日)|
|~|日本語版ボイス|[[川田紳司>https://twitter.com/Shinji_Kawada/status/1181498823769591808]]|
|~|英語版ボイス|[[Chris Edgerly>https://twitter.com/chrisedgerly]]|
「負けるのはつまらない。だから僕は負けない」
#br
''前線の斥候兵''
複雑な境遇に身を置きながらも、パスファインダーは楽観主義を絵に描いたようなロボットだ。
エリア偵察と測量に特化した[[MRVN>背景世界#MRVN]](移動ロボット型汎用作業機)であり、数十年前、創造主と自身の存在意義を知らぬまま閉鎖された保管庫で起動した。
自分のMRVN名のみを手掛かりにパスファインダーは、創造主を探しに旅に出ることにした。
レジェンドたちの協力により、彼の[[創造主>背景世界#IRIS]]がアウトランズ随一の科学者であったこと、そしてアウトランズの[[エネルギー危機>背景世界#EnergyCrisis]]を救うために自身が製造されたことを知った。
#br
パスファインダーは旅の中でさまざまなこと(美味しいイースタンリヴァイアサン・シチューの作り方など)を学んだ。
その中で最も重要なものは、彼のスペアパーツが他のマシンに使われていたということ。彼の子どもとでもう言うべき存在が判明したことだった。
当初、パスファインダーの参戦理由は、支持者を増やして創造主の関心を引くことだった。それが、子どものことを知る人の関心を引くことへと変わった。
理由が変わろうとも、熱心で親切な性格は変わらない。たとえ撃ち合うことになろうとも、積極的に友達を作ろうとする姿勢は崩さない。それがパスファインダーだ。
----
#region(シーズン15以前)
複雑な境遇に身を置きながらも、パスファインダーは楽観主義を絵に描いたようなロボットだ。
エリア偵察と測量に特化した[[MRVN>背景世界#MRVN]](移動ロボット型汎用作業機)であり、数十年前、創造主と自身の存在意義を知らぬまま閉鎖された研究所で起動した。
自分のMRVN名のみを手掛かりにパスファインダーは、創造主を探しに旅に出ることにした。
#br

パスファインダーは旅の中でさまざまなこと(美味しいイースタンレヴィアサン・シチューの作り方など)を学んだが、いまだに創造主の手がかりを掴めていない。
しかし、彼は希望を捨ててはいない。[[Apexゲーム>背景世界#APEXgame]]に参加して、支持者を増やしていくことで創造主の関心を引けるのではないかと考えている。
熱心で親切な性格で、たとえ撃ち合うことになろうとも、積極的に友達を作ろうとする姿勢は崩さない。
#endregion(シーズン15以前)

#contents

----
&color(Red){[調整履歴]};
-2022/09/21(S14ビースト・オブ・プレイ)
--2つのジップラインを連続で移動できる回数が制限。パッチノート未記載。
-2021/08/04(シーズン10開始日)
--プレイ中で戦術を使用した後、パスファインダーのグラップルクールダウン効果音が立て続けに再生される問題を修正。(クールダウンが始まる前に0.1秒のディレイを追加した)
-2024/03/27(シャドウ・ソサエティイベント)
--アビリティアップグレード
---ジップラインゼン:ダメージ軽減率が25%→50%に増加。

-2024/02/14(シーズン20)
--アビリティアップグレード実装。
--パッシブ:内部情報
---アルティメットチャージが100%→50%に減少
---アルティメットクールタイム短縮が10秒→15秒に増加
---アビリティアップグレードの効果による各コンソール使用で発動するように変更

-2023/11/01(シーズン19)
--パッシブ:内部情報
---味方部隊の他のスカーミッシャーがスキャン済みのケアパッケージでもスキャンして効果を得られるように変更

-2023/08/09(シーズン18)
--「アルティメット:ジップラインガン」クールダウンが120秒→180秒に増加

-2023/02/15(シーズン16)
--クラスの再構成。リコン(調査ビーコンで次のリング位置を表示)→スカーミッシャーに変更。スカーミッシャーのクラスパークが実装。
--パッシブ:内部情報
---ジップラインガンのリチャージ及びクールダウン10秒短縮効果が調査ビーコンのスキャンではなく、ケアパッケージにシグナルを送信することで得られるように変更
--アルティメット:ジップラインガン
---最大射程が60%上昇
---最高速度が66%上昇
---加速時と終了時の速度が調整
---視覚的・聴覚的な合図を含むターゲティングの改善
---場外にジップラインを設置できないように変更

#br

#region(←過去の調整履歴)
-2021/08/04(シーズン10開始日)
--プレイ中で戦術を使用した後、パスファインダーのグラップルクールダウン効果音が立て続けに再生される問題を修正。(クールダウンが始まる前に0.1秒のディレイを追加した)
-2021/03/10(S8カオスセオリー)
--「パッシブ:小柄」属性を削除した。
-2020/11/05(シーズン7開始日)
--ヒットボックスが若干大きくなった([[参考画像>https://media.contentapi.ea.com/content/dam/apex-legends/images/2020/11/ascension-patch-notes/pathfinder-hitbox.png]])
--「戦術アビリティ:グラップリングフック」
グラップリング終了判定に地面着地が必要とならないようにした。
グラップリング終了判定の移動速度を 300→500ユニット/秒 に増加した(参考速度:素手スプリント299ユニット/秒、ジップライン移動600ユニット/秒)
クールタイムの最大時間を 35→30秒 に短縮。新しいクールダウンが設定されるまでの最大移動時間は、上限無しではなく、5秒になりました。これは、事実上、35秒を超えるクールダウンが発生することはないことを意味します。
最大クールダウンに達する前に移動できる距離は、約2倍になりました。
-2020/10/06(S6アフターマーケット)
--「戦術アビリティ:グラップリング」のクールタイムが移動距離(空中+高速スライディングの距離)によって変動する仕様を追加(距離にかかわらず35秒→距離に応じて10秒~35秒)
--同上のクールタイム減少開始が グラップル発動時→グラップルによる移動終了後から に変更(最長約4秒ほどの移動時間が掛かるため、その間はクールタイムが止まった状態になる)。
---最大距離移動した時は実質39秒前後と、修正前よりクールタイムが延長されている。
---Redditの意見が参考にされた。
-2020/08/18(シーズン6開始日)
--「パッシブ:[[リコン>マップの特徴#surveybeacon]]」追加。(調査ビーコンがパスファインダー専用のパッシブアビリティではなくなった)
--調査ビーコンを使用するたびに「アルティメット:ジップラインガン」が100%チャージされ、総クールタイムが10秒短縮されるように変更
---最大60秒まで
-2020/06/23(S5失われた財宝)
--すべてのジップラインで移動中にジャンプできる回数が無制限→3回までに変更(「アルティメット:ジップラインガン」が対象)
-2020/05/13(シーズン5開始日)
「戦術アビリティ:グラップリング」のクールタイムが 15→35秒 に延長。
-2020/04/08(S4古の理)
--「パッシブアビリティ:小柄」の手足ダメージが基本(胴体)ダメージと同様に変更。
-2019/10/02(シーズン3開始日)
--グラップルの発射速度が33%低下
--「アルティメット:ジップラインガン」クールタイムが90秒→120秒に
-2019/07/02(シーズン2開始日)
--「パッシブ:小柄」の追加(当たり判定が小さいが5%の被ダメージ増加)。
-2019/06/04(S1レジェンダリーハント)
--グラップリングで接続可能なオブジェクトに青色十字のインジケーターで表示することで分かりやすく変更。
--[[ジップライン>マップの特徴#ecfb23ad]]を設置する際、弾道をジップラインの上ではなく下に変更。これにより設置しやすくなる可能性がある。
-2019/03/20(シーズン1開始日)
--ヒットボックスの縮小と最適化。
--[[調査ビーコン>マップの特徴#surveybeacon]]の出現数を10個から12個に追加。
#endregion



*解説・設定 [#feature]
[公式]https://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends/about/characters/pathfinder
ハモンド・ロボティクス社が誇る''Mobile Robotic Versatile eNtity.'' 縮めて''[[M.R.V.N.>背景世界#MRVN]](マーヴィン)''。
Titanfallシリーズ恒例の汎用作業ロボMRVNが、ついにプレイアブルキャラとして登場した。
TF1の戦闘地域及び2のキャンペーン、[[OLYMPUS>OLYMPUS#lootmrvn]]には作業をするMRVNがそこら中にいる。小ネタ:[[TF1のMRVN>https://youtu.be/LLm3VblZteI]] [[TF2のMRVN(ネタバレ注意)>https://youtu.be/wZgOYJah-fM]]
#br
//一方、通常のMRVNにはないIDCOMSフレームによる高度な会話機能が搭載されているなど、謎多き存在。
//単なる作業用ロボットにしては異様に高機能かつ陽気でおしゃべりな性格だが、彼が造られた理由は果たして…?
[[創造主>背景世界#IRIS]]を探し続けてきたが、その正体は書籍「パスファインダーズ・クエスト」で明らかになった。
[[Apexゲーム>背景世界#APEXgame]]に出たきっかけは、たまたま訪れたバーの店主である[[ミラージュ]]の提案。
その後彼と共に無事Apex参戦を果たし、親友としてクエストやPVなどで絡みも多い。
更にはスペアパーツで構成されたMRVN(パスファインダー曰く息子)がいることも判明した。
//測量型モデル故か、グラップルやジップラインなどワイヤーを使ったアビリティを持つ。
また特徴的なグラップルやジップラインなどワイヤーを使う装置は、「Stories from the Outlands – ファイトナイト」以降に追加された。
//↑「Stories from the Outlands – ファイトナイト」の時点では、グラップルおよび背中から肩の上に突き出るジップラインの装置がない
[[Apexゲーム>背景世界#APEXgame]]に出たきっかけは、たまたま訪れたバーの店主である[[ミラージュ]]の提案。その後彼と共に無事参戦を果たし、親友としてクエストやPVなどで絡みも多い。
タウンテイクオーバーはOLYMPUSの「ファイトナイト」。
#br
測量型モデル故か、グラップルやジップラインなどワイヤーを使ったアビリティを持つ。
他のレジェンドと比べて身長がかなり高く、視点が高い。身長は[[ジブラルタル]]とおおよそ同じである。

*クラス [#class]
#include(クラススカーミッシャー,notitle)

*アビリティ [#ability]
**パッシブアビリティ[#passive]
//_pilot_passive_medic.gnut(未使用)
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):||c
|CENTER:&attachref(パスファインダー/passive-pathfinder.png,nolink,20%);|''内部情報''|
|~|Insider Knowledge|
|~|調査ビーコンをスキャンすると、ジップラインガンのクールダウン時間が減少する。|
|リチャージ時間短縮ボーナス|-10 s (最大5回)|
|~|ケアパッケージの内容を明らかにして、ジップラインガンのクールダウン時間を短縮する。|
|リチャージ時間短縮ボーナス|-15 s|

[[調査ビーコン>マップの特徴#surveybeacon]]をスキャンするたび、以下の効果を得る。
-「[[アルティメット:ジップラインガン>#ultimate]]」のリチャージ時間を10秒短縮する。
-「アルティメット:ジップラインガン」のリチャージを100%にする。
スカーミッシャーの効果で自身が[[ケアパッケージ>マップの特徴#carepackage]]の内容を明らかにすると、以下の効果を得る。
-「[[アルティメット:ジップラインガン>#ultimate]]」のリチャージ時間を15秒短縮する。最大で180s→60sまで短縮できる(8回発動で最大)。
-「アルティメット:ジップラインガン」が50%リチャージされる。

#br
1ラウンドにつき1回スキャンできるので最大5回で50秒短縮可能。
''チームメイトがスキャン済みのビーコンでもスキャン可能。''その際も両方の効果を得る。
味方スカーミッシャーが確認済みのケアパッケージからでも効果を得られる。
シーズン20から実装されたアビリティアップグレードの効果で使用できるリングコンソールまたは調査ビーコンのスキャンにも適用される。

#shadowheader(3,解説)
ジップラインが欲しくなるリング縮小中に手軽にジップラインを連発しやすくなる。
特にラウンド1では2個降下するため、連発も可能。目当てのケアパッケージを取りつつ素早く移動することができる。
あえて中身を見ずに後に取っておくことで、好きなタイミングでジップラインを発動できる。
ただし距離などによっては前方30°の広い視界に収めるだけで確認が行われるため、意図しないタイミングで発動することがある点に注意。
シーズン20より各コンソールが使用可、コンソール使用で効果が発動するようになった為、ケアパッケージを使い切っても腐ることがなくなった。

//クラス実装より前
//|~|調査ビーコンをスキャンすると、ジップラインガンのクールダウン時間が減少する。|
//|リチャージ時間短縮ボーナス|-10 s (最大5回)|
//[[調査ビーコン>マップの特徴#surveybeacon]]をスキャンするたび、以下の効果を得る。

//1ラウンドにつき1回スキャンできるので最大5回で50秒短縮可能。
//''チームメイトがスキャン済みのビーコンでもスキャン可能。''その際も両方の効果を得る。
//この能力については今後、状況を見ながら調整されると明言されている。

#shadowheader(3,解説)
リングの収縮先以外の追加効果を得るリコンはパスファインダーのみ。率先してスキャンしよう。
//リングの収縮先以外の追加効果を得るリコンはパスファインダーのみ。率先してスキャンしよう。
//積極的にスキャンすればアルティメットを多く使用できる。
//調査済みでもスキャンできるが二度手間なので、基本的には他のリコンより先にスキャンを行いたい。
また2020/08/18(シーズン6)以前は、調査ビーコンはパスファインダー専用のパッシブだった。
**リコン[#recon]
#include(パッシブリコン,notitle)

//ちなみに、調査ビーコンのスキャンは元々パスファインダー専用のパッシブだった。
//2020/08/18(シーズン6)まで
**戦術アビリティ[#tactical]
//mp_weapon_deployable_medic
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):||c
|CENTER:&attachref(パスファインダー/tactical-pathfinder.png,nolink,20%);|''グラップリングフック''|
|~|Grappling Hook|
|~|グラップリングで、移動の難しい場所へ素早く移動できる。|
|リチャージ(変動)|&color(Red){''10 s ~ 30 s''};|
|リチャージ判定距離|7.6 m ~ 71.1 m|
//300~2800in(7.62~71.12m)
|グラップル射程|21.6 m|
//850in(21.59m)
|発射時間|0.25s|
//"toss_time"
//|展開/収納時間|0.25s / 0.15s|
//|上げ/下げ時間|0.2s / 0.25s|
//数値はあるがoffhandInstantタイプのためあってないようなもの?

//int grappleDrainBaseCost = 100
//float grappleDrainMinDist = 300
//float grappleDrainMaxDist = 2800
//float grappleDrainMaxDist_Zscalar = 0.5
//"toss_pullout_time" "0.25"
//"toss_time" "0.25"
//"toss_overhead_time" "0.25"

-照準点の方向にフック付きワイヤーを射出し、命中点へ向かって自身を引き寄せる。
--使用可能な状態では専用のクロスヘアが出現。ワイヤーが届く距離(21.6 m)ではクロスヘアが青くなる。
--ワイヤー命中後何もキー操作をしないと一直線に移動するが、視点操作と移動入力を組み合わせると特定の方向へ慣性を利かすことができる。
--&color(Red){移動中にしゃがみや戦術アビリティの操作};でグラップルを中断する。慣性が付いた状態で中断すると、慣性が働く方向へ飛ぶ。
--[[ジップライン>マップの特徴#zipline]]の紐に対してもワイヤーを当て、移動することができる。
---こちらはある程度狙いが正確でなくても当たり、ジップラインに到達すると自動で掴まってパスファインダーが向いている方向に進む。
---単純に移動を短縮するほか、ジップラインを使用中に撃たれた時に手を離して落ちながらワイヤーを刺して掴み直し、射線を避けるなどの応用も可能。

-再使用までのリチャージは使用後に適応される。射程距離オーバーなどで命中しなかった場合、即座にワイヤーが引き戻され、再発射可能。
--グラップルで移動した距離に応じてリチャージ時間が決定され、10~30秒で変動する。リチャージは発動後に移動速度が12.7 m/sを下回ってから開始される。((移動開始から5秒経った場合その時点で開始される))
--距離は約7.6 m~約71.1 mで変動する(ただし上下方向の移動は半分の距離として計算される)。
---このため最大の35秒になることは殆ど無く、建物を登る程度であればそこまで大きく伸びることはない。高所を積極的に取って行こう。

#shadowheader(3,解説)
//Titanfall2で猛威を振るう戦術「グラップル」の弱体化版(射程22%減・リチャージ時間増加)である。
//射程850ユニット。tf2は1100。
逃走やバナー回収、追撃、緊急時のカバーなど様々な場面で活用できる。
単に高所に登るだけでなく、慣性を利用して振り子のように飛ぶことで大ジャンプ・高速移動することもできる。
最短リチャージの10秒で移動可能なのは少し上の段差に登る程度。フックで飛んで前進すると平均20数秒かかる。
//調査ビーコンの一部はこれを使わないと到達できない位置にあったりする。(現在は無い)
慣れてくると慣性ジャンプ→遮蔽物飛び越え→スライディングで速度を維持しつつ着地→ショットガン接射…というTitanfall2のパイロットのような動き方もできる。経験者なら腕の見せ所。
ただし考えなしに先行して味方と離れすぎてしまわないように。
#br
敵に直接フックを当てると、その敵をこちらに引き寄せることができる。フィニッシャー中の敵の場合は自分が飛んでいく。
ショットガン接射を狙うもよし、初動の武器争奪戦で敵を妨害するもよし。
ただし、引き寄せられている状態でも発砲はできる。敵がショットガン持ちの場合、みすみす不利な間合いに自分を置くような物なので止めておこう。

#shadowheader(3,グラップリングテクニック)
#region(開く)
#shadowheader(3,グラップリング中の操作)
|>|>|CENTER:180|c
|操作|説明|h
|BGCOLOR(#9b4):左右移動入力|左右微調整|
|BGCOLOR(#9b4):後ろ移動入力|減速(グラップリング着弾直後に入力しないとあまり効果が無い)|
|BGCOLOR(#9b4):しゃがみ入力|グラップリング切り離し|
|BGCOLOR(#9b4):グラップリング再入力|グラップリング切り離し|
|BGCOLOR(#9b4):視点移動|加速方向調整|
-グラップリングは、着弾地点が視界外になるか、一定の近さになった場合自動で終了する.
-ワイヤーには当たり判定があるため、着弾地点と飛んでいる自身との間に障害物が入った場合ごく僅かだが機動が補正されたのち切断される。
-グラップリングの加速力には、グラップリングする前の自身の速度は考慮されない(要検証)。つまり、高所から自由落下する際に着地の寸前に他のオブジェクトにグラップルを行うことで着地時の怯み効果を無効化できる。スムーズな移動にもつながる。

#shadowheader(3,基本テクニック)
-''ハイジャンプ''
--グラップリングフックがオブジェクトに刺さった瞬間にジャンプすることで、前方上方向への加速を追加できる。グラップリングの最重要テクニック。
--平地で地面やオブジェクトに刺せば、振り子飛行を行えるオブジェクトが無い場所でも高速移動ができる。この場合岩や木など自身よりも少し斜め上らへんの位置に刺すと最も遠くに飛べる。視点移動と左右移動で微調整しよう。
-''振り子飛行''
--フックの刺さった地点ではなく、飛びたい方向に視点を向けて前進&平行移動操作(CS機ならスティック斜め前、PCならW+A/Dキー)をすると、視点方向へ慣性が働き、そちらへ弧を描くように飛べる。
--木や崖に刺して迂回するように飛んだり、平地でも機動を読みづらくできる。大ジャンプと合わせれば高速化。

#shadowheader(3,機動テンプレート)

-''高所のぼり''
--屋根の上や高台などに上る際に使用
|>|>|CENTER:180|c
|手順|説明|h
|BGCOLOR(Silver):&color(Red){1.};|家や高いオブジェクトの上のふちにグラップルを射出|
|BGCOLOR(Silver):&color(Red){2.};|ハイジャンプを行い右か左に視点を向け弧を描いて上昇、着地する。|
目標の屋根が至近距離かつ低い場合は、グラップル着弾後ハイジャンプ(ほぼ同時)+減速を行うことで素早く上れる。

-''垂直上昇''
--ビル系建物や高い岩などのオブジェクトに上る際に使用
|>|>|CENTER:180|c
|手順|説明|h
|BGCOLOR(Silver):&color(Red){1.};|ビル型建造物や高い岩にある程度張り付く|
|BGCOLOR(Silver):&color(Red){2.};|真上を向き、オブジェクトの側面になるべくワイヤーが長くなる距離にグラップル射出|
|BGCOLOR(Silver):&color(Red){3.};|加速が開始したら、''視線は上を維持しつつ軸を回しオブジェクトの側面に背を向ける形を取る。&br;''そして、''前移動を入力''する。この動作により、上昇しつつ壁から距離を取り、壁のせり出した部分や突起にひっかかりにくくなる|
|BGCOLOR(Silver):&color(Red){4.};|着弾地点が視界外になり切り離されても視線はうえを維持し、弾かれるように上昇する。|
|BGCOLOR(Silver):&color(Red){5.};|確実にオブジェクトの頂点に着地できる高度まで上昇したら、視点を動かし移動操作で調整しつつ着地する。|
確実にオブジェクトに乗れる速度を確保したと判断した場合は&color(Red){3.};の加速中にグラップリングを切り離しても良い。着地時の怯みモーションが出ない高さでうまく着地できるのがベスト。

-''垂直Uターン(上から下)''
--サプライシップの甲板や橋の上(十分な高さが必要)などから下をくぐり反対側に加速し抜ける機動。
|>|>|CENTER:180|c
|手順|説明|h
|BGCOLOR(Silver):&color(Red){1.};|甲板や橋の上から、''なるべく遠くに''飛び降りる。|
|BGCOLOR(Silver):&color(Red){2.};|後ろを向き、''少し下に落ちた時点で、''今飛び降りたオブジェクトにグラップルを射出|
|BGCOLOR(Silver):&color(Red){3.};|加速開始後、若干下を向きつつ視線は進路を維持し振り子のように飛ぶ|
着地後にスライディングを行えば移動距離を伸ばせる。''サプライシップの甲板から下層に降りる場合は、遠くに飛び降りずに歩いて身投げするような感覚で飛び降りよう。''

-''垂直、壁伝い振り子''
--アーチ状の骨や屋根等の下をくぐったり壁伝いに進行方向へ加速し抜ける機動。
|>|>|CENTER:180|c
|手順|説明|h
|BGCOLOR(Silver):&color(Red){1.};|屋根やアーチ、壁(の前方やや高めの場所)にグラップルを引っ掛ける|
|BGCOLOR(Silver):&color(Red){2.};|グラップルが切れない程度に下を向き(壁の場合は少しだけ壁と逆側にキーを入れて)、下にスイングして加速|
|BGCOLOR(Silver):&color(Red){3.};|後ろに引っ張られる前に最高速でグラップルを切りスライディング|
グラップルを引っ掛ける時ジャンプする必要は無い。

#endregion
**アルティメットアビリティ[#ultimate]
//mp_ability_care_package
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):||c
|CENTER:&attachref(パスファインダー/ultimate-pathfinder.png,nolink,20%);|''ジップラインガン''|
|~|Zipline Gun|
|~|誰もが使用できるジップラインを作り出す。|
|リチャージ|&color(Red){''120 s''};|
|射程|&color(Red){130 m};|
//射撃演習場での実測値
|リチャージ|&color(Red){''180 s''};|
//|実行時間((発動後リチャージが行われない時間))|0.5s|
//|設置射程|8.89~1??m(実測値)|
//最大射程は要検証140mぐらいまではいけた。数値だけ見るなら254mだが可能なのか不明
|設置射程|17.8~203m|
//const float ZIPLINE_DIST_MIN = 350.0→700(s16)
//const float ZIPLINE_DIST_MAX = 10000.0→8000(s16)
//s16にて数値通りの性能に変化
//|発射ピッチオフセット(ピッチ)|+6°|
|発射初速|66.0 m/s|
//2600 in/s
|最大設置数|4|
//射撃演習場での実測値

//"projectile_launch_speed" "2600"
//"projectile_first_person_offset_fraction" "2"
//"projectile_launch_pitch_offset" "6"
|ジップライン移動最高速|25.4m/s|
//1000(実測値)
|最大設置数|4|
//射撃演習場での実測値

//const float ZIPLINE_DIST_MIN = 350.0
//const float ZIPLINE_DIST_MAX = 10000.0

高速移動できるジップラインを設置する。ジップライン自体の仕様は[[ジップライン>マップの特徴#zipline]]を参照。
-ultキーで構え、攻撃キーを押すと発射地点を起点として照準点の方向に終点を撃ちこむ。
-アルティメットキーでジップラインガンを装備し、攻撃キーを押すと発射地点を起点として照準点の方向に終点を撃ちこむ。装備中は設置可能な距離(''約203m'')が視覚的に表示される。
--装備中はエイム操作でズーム可能。倍率は3倍。(感度設定上ではアイアンサイト扱い)
//.txt上ではなく.nut上で設定されているため?
--地上はもちろん、壁や天井やその辺の木など当たり判定のあるオブジェクトに設置が可能。
--長さ約&color(Red){''130m''};を超える場合や[[OLYMPUS]]のグロータワーのような起点と終点のいずれかが移動している場合などには設置できない。
--17.8mより近い場所には設置できない。[[OLYMPUS]]のグロータワーのような起点と終点のいずれかが移動している場所、戦闘エリア外などには設置できない。
--構えの状態では、終点が設置可能な場所では白で、設置不可能な場所では&color(Red){赤};で表示される。

-ワイヤー射出から実際にジップラインが使用可能になるまで距離に応じた待ち時間がある。最大距離の130mで約2秒程度。
--射出中のワイヤーは大きくたわんで飛ぶ為目立ちやすい。その間に自分がジャンプなどでワイヤーの位置に割り込むとキャンセルされる。
-射出から実際にジップラインが設置されるまで距離に応じた待ち時間がある。最大距離の200mで約3秒程度。
--射出中はワイヤーが大きくたわんで飛ぶ為目立ちやすい。その間に自分がジャンプなどでワイヤーの位置に割り込むとキャンセルされる。

-基本的に一度設置したジップラインは&color(Red){破壊不可能};。
--例外として、始点終点の足場オブジェクトが消滅したり(ガス缶の上で設置したなど)、ドアの開閉やグロータワーの回る壁などによってジップラインがオブジェクトと重なると消滅する。

-パスファインダーのジップラインは最高速が通常のものより66%速く、加速も大きくなっている。
//-2020年8月18日の調整で「パッシブ:内部情報」1回の調査につき10秒のリチャージ時間減少効果が付与されるようになった。詳しくは「パッシブ:内部情報」の項目参照。

#shadowheader(3,解説)
[[ポータル>レイス#ultimate]]・[[ジャンプパッド>オクタン#ultimate]]・[[フェーズティア>アッシュ#ultimate]]等と比較すると、高低差を無視して長距離を往復移動できる点で勝る。
特に移動距離は他の移動系ultの1.5倍弱~2倍以上ある。マッチ終盤で通常移動できないような高所に陣取り、一方的に撃ち下ろす戦法ができるのは脅威。

[[ポータル>レイス#ultimate]]・[[ジャンプパッド>オクタン#ultimate]]・[[フェーズティア>アッシュ#ultimate]]等と比較すると、高低差を無視して長距離を往復移動できる、途中で降りられる点で勝る。
特に移動距離は他の移動系ultの1.5倍弱~2倍以上ある。マッチ終盤で通常移動できないような高所に陣取り、一方的に撃ち下ろす戦法ができれば脅威。
時間で消滅せず破壊できないので、何回も使えるが敵に利用される恐れがある。自分達が乗ってきたジップラインから敵が来ないように注意する。
#br
直線移動かつ滑走音が大きいため、移動中は無防備な上に非常に目立つ。
直線移動かつ滑走音が大きいため、移動中は無防備な上に非常に目立つ。ジャンプタワーと同様に被弾を覚悟して乗ろう。
始点や終点等、近くに敵がいる状態で無策に使うと撃ち落とされる可能性が高くリスクが大きいため、使いどころは見極めよう。
//マップ上のジップラインと同じく、移動中3回までジャンプ→掴むを挟むことで最低限の回避行動を行うことができるため、もしもの時には有効活用したい。
//ジップラインにグラップルして掴み直せば4回まで掴める。
パッシブでリチャージ時間を短縮できるが、最大の5回スキャンの短縮を達成するのは極めて難しい。リングのラウンド数は最大6で、調査ビーコンの出現位置は東西南北に散っている。多くても3回くらいだろう。
*レジェンドアップグレード [#i33c0341]
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):||c
|CENTER:&color(lightBlue){''レベル2アップグレード''};|''フィールドリサーチ''|
|~|調査ビーコンへのアクセスを獲得する。|
|~|''リングマスター''|
|~|リングコンソールへのアクセスを獲得。|

|BGCOLOR(#555):COLOR(White):||c
|CENTER:&color(Fuchsia){''レベル3アップグレード''};|''ダウンアンドアウェイ''|
|~|ノックダウン時にグラップルのクールダウンがリセットされる。|
|~|''ジップラインゼン''|
|~|通電中のジップライン使用時に被ダメージが50%低下する。((アルティメット:ジップラインガンを使用時、設置したジップラインが30秒間青白く発光し、発光中のジップラインで移動中被ダメージを軽減する。ジップラインゼンを習得したパスファインダー自身のみ有効。))|
*装飾 [#decoration]
**格闘 [#fight]

|~レア|名称|入手方法|条件|h
|CENTER:|BGCOLOR(#ddd):180|100|BGCOLOR(#fff):300|c
//
|BGCOLOR(#F00):COLOR(#fff):SL|ボクシンググローブ|Apexパック|スーパーレジェンドシャード[[ストア]]参照|

**スキン [#skin]

#region("クリックで一覧表示")

|~レア|名称|入手方法|条件|h
|CENTER:|BGCOLOR(#ddd):180|100|BGCOLOR(#fff):300|c
//
|BGCOLOR(#ff5):L|エンジェルシティペーサー|&ref(画像置場/クラフトメタル.png,nolink); 1,200||
|BGCOLOR(#ff5):L|クイックシルバー|&ref(画像置場/クラフトメタル.png,nolink); 1,200||
|BGCOLOR(#ff5):L|モデルP|&ref(画像置場/クラフトメタル.png,nolink); 1,200||
|BGCOLOR(#ff5):L|アビエイター|&ref(画像置場/クラフトメタル.png,nolink); 1,200||
//|BGCOLOR(#ff5):L||&ref(画像置場/クラフトメタル.png,nolink); 1,200||
//
|BGCOLOR(#faf):SR|ハック・ザ・システム|&ref(画像置場/クラフトメタル.png,nolink); 400||
|BGCOLOR(#faf):SR|デーモンハンター|&ref(画像置場/クラフトメタル.png,nolink); 400||
|BGCOLOR(#faf):SR|ユーザーフレンドリー|&ref(画像置場/クラフトメタル.png,nolink); 400||
|BGCOLOR(#faf):SR|ヒートシンク|&ref(画像置場/クラフトメタル.png,nolink); 400||
|BGCOLOR(#faf):SR|ニューラルネット|&ref(画像置場/クラフトメタル.png,nolink); 400||
//|BGCOLOR(#faf):SR||&ref(画像置場/クラフトメタル.png,nolink); 400||
//
|BGCOLOR(#8bf):R|サーキットブレーカー|&ref(画像置場/クラフトメタル.png,nolink); 60||
|BGCOLOR(#8bf):R|ウッドランドウォーフェア|&ref(画像置場/クラフトメタル.png,nolink); 60||
|BGCOLOR(#8bf):R|タイダイ|&ref(画像置場/クラフトメタル.png,nolink); 60||
|BGCOLOR(#8bf):R|トロピックストリーク|&ref(画像置場/クラフトメタル.png,nolink); 60||
|BGCOLOR(#8bf):R|ヘッドトリップ|&ref(画像置場/クラフトメタル.png,nolink); 60||
|BGCOLOR(#8bf):R|タータンフリース|&ref(画像置場/クラフトメタル.png,nolink); 60||
|BGCOLOR(#8bf):R|デザートスコーピオン|&ref(画像置場/クラフトメタル.png,nolink); 60||
|BGCOLOR(#8bf):R|ブラッドライン|&ref(画像置場/クラフトメタル.png,nolink); 60||
|BGCOLOR(#8bf):R|ユニコーンコピー|&ref(画像置場/クラフトメタル.png,nolink); 60||
|BGCOLOR(#8bf):R|モータルコイル|&ref(画像置場/クラフトメタル.png,nolink); 60||
|BGCOLOR(#8bf):R|ウォーロード|&ref(画像置場/クラフトメタル.png,nolink); 60||
|BGCOLOR(#8bf):R|カームシーズ|&ref(画像置場/クラフトメタル.png,nolink); 60||
|BGCOLOR(#8bf):R|ウィッシュボーン|&ref(画像置場/クラフトメタル.png,nolink); 60||
|BGCOLOR(#8bf):R|スイート16|&ref(画像置場/クラフトメタル.png,nolink); 60||
|BGCOLOR(#8bf):R|クラッシュテスト|&ref(画像置場/クラフトメタル.png,nolink); 60||
//|BGCOLOR(#8bf):R||&ref(画像置場/クラフトメタル.png,nolink); 60||
//
|BGCOLOR(#fff):C|ミッドナイト|&ref(画像置場/クラフトメタル.png,nolink); 30||
|BGCOLOR(#fff):C|カーディナル|&ref(画像置場/クラフトメタル.png,nolink); 30||
|BGCOLOR(#fff):C|アークティック|&ref(画像置場/クラフトメタル.png,nolink); 30||
|BGCOLOR(#fff):C|マンダリン|&ref(画像置場/クラフトメタル.png,nolink); 30||
|BGCOLOR(#fff):C|オーキッド|&ref(画像置場/クラフトメタル.png,nolink); 30||
|BGCOLOR(#fff):C|フラミンゴ|&ref(画像置場/クラフトメタル.png,nolink); 30||
|BGCOLOR(#fff):C|クリアウォーター|&ref(画像置場/クラフトメタル.png,nolink); 30||
|BGCOLOR(#fff):C|ヴィーノ|&ref(画像置場/クラフトメタル.png,nolink); 30||
|BGCOLOR(#fff):C|エバーグリーン|&ref(画像置場/クラフトメタル.png,nolink); 30||
|BGCOLOR(#fff):C|ライムライト|&ref(画像置場/クラフトメタル.png,nolink); 30||
|BGCOLOR(#fff):C|イエロージャケット|&ref(画像置場/クラフトメタル.png,nolink); 30||
|BGCOLOR(#fff):C|スカイワード|&ref(画像置場/クラフトメタル.png,nolink); 30||
|BGCOLOR(#fff):C|ハイドロ|&ref(画像置場/クラフトメタル.png,nolink); 30||
|BGCOLOR(#fff):C|レイジ|&ref(画像置場/クラフトメタル.png,nolink); 30||
|BGCOLOR(#fff):C|サハラ|&ref(画像置場/クラフトメタル.png,nolink); 30||
|BGCOLOR(#fff):C|オリジナル|-|初期設定|
//|BGCOLOR(#fff):C||&ref(画像置場/クラフトメタル.png,nolink); 30||

#endregion
**バナー [#banner]


#region("クリックで一覧表示")

|~レア|名称|入手方法|条件|h
|CENTER:|BGCOLOR(#ddd):180|100|BGCOLOR(#fff):300|c
//
|>|>|>|BGCOLOR(#222):COLOR(#fff):LEFT:フレーム|
|BGCOLOR(#ff5):L|Love of the Game|&ref(画像置場/Apexコイン.png,nolink); 1,100|2019/02/13~2019/02/19 [[画像>https://uploader.swiki.jp/index/single/host_name/apexlegends/thread_id/23522]]|
|BGCOLOR(#ff5):L|ディスコティック|&ref(画像置場/クラフトメタル.png,nolink); 1,200||
|BGCOLOR(#ff5):L|錨を上げろ|&ref(画像置場/クラフトメタル.png,nolink); 1,200||
|BGCOLOR(#ff5):L|開缶|&ref(画像置場/クラフトメタル.png,nolink); 1,200||
|BGCOLOR(#ff5):L|ティクセル|&ref(画像置場/クラフトメタル.png,nolink); 1,200||
|BGCOLOR(#ff5):L|第3種|&ref(画像置場/クラフトメタル.png,nolink); 1,200||
//|BGCOLOR(#ff5):L||&ref(画像置場/クラフトメタル.png,nolink); 1,200||
//
|BGCOLOR(#faf):SR|サークル・オブ・ライフ|&ref(画像置場/クラフトメタル.png,nolink); 400||
|BGCOLOR(#faf):SR|マザーボード|&ref(画像置場/クラフトメタル.png,nolink); 400||
|BGCOLOR(#faf):SR|直流|&ref(画像置場/クラフトメタル.png,nolink); 400||
|BGCOLOR(#faf):SR|ジャイロスコープ|&ref(画像置場/クラフトメタル.png,nolink); 400||
|BGCOLOR(#faf):SR|目的達成|&ref(画像置場/クラフトメタル.png,nolink); 400||
//|BGCOLOR(#faf):SR||&ref(画像置場/クラフトメタル.png,nolink); 400||
//
|BGCOLOR(#fff):C|ギアチェンジ|&ref(画像置場/クラフトメタル.png,nolink); 30||
|BGCOLOR(#fff):C|前進|&ref(画像置場/クラフトメタル.png,nolink); 30||
|BGCOLOR(#fff):C|危険事象|&ref(画像置場/クラフトメタル.png,nolink); 30||
|BGCOLOR(#fff):C|宇宙|&ref(画像置場/クラフトメタル.png,nolink); 30||
|BGCOLOR(#fff):C|ルーキーカード|-|初期設定|
//|BGCOLOR(#fff):C||&ref(画像置場/クラフトメタル.png,nolink); 30||
//
//
|>|>|>|BGCOLOR(#222):COLOR(#fff):LEFT:ポーズ|
|BGCOLOR(#F00):COLOR(#fff):SL|消灯完了|Apexパック|スーパーレジェンドシャード[[ストア]]参照|
//
|BGCOLOR(#faf):SR|無意味な防戦|&ref(画像置場/クラフトメタル.png,nolink); 400||
|BGCOLOR(#faf):SR|激励|&ref(画像置場/クラフトメタル.png,nolink); 400||
|BGCOLOR(#faf):SR|クローズアップ|&ref(画像置場/クラフトメタル.png,nolink); 400||
|BGCOLOR(#faf):SR|訪問|&ref(画像置場/クラフトメタル.png,nolink); 400||
|BGCOLOR(#faf):SR|勝利の方程式|&ref(画像置場/クラフトメタル.png,nolink); 400||
//|BGCOLOR(#faf):SR||&ref(画像置場/クラフトメタル.png,nolink); 400||
//
|BGCOLOR(#8bf):R|KO!|&ref(画像置場/クラフトメタル.png,nolink); 60||
|BGCOLOR(#8bf):R|転生のダンサー|&ref(画像置場/クラフトメタル.png,nolink); 60||
|BGCOLOR(#8bf):R|戦闘モード|&ref(画像置場/クラフトメタル.png,nolink); 60||
|BGCOLOR(#8bf):R|ハグとキス|&ref(画像置場/クラフトメタル.png,nolink); 60||
|BGCOLOR(#8bf):R|誇り高きマシン|&ref(画像置場/クラフトメタル.png,nolink); 60||
|BGCOLOR(#8bf):R|月曜日|&ref(画像置場/クラフトメタル.png,nolink); 60||
|BGCOLOR(#8bf):R|重量挙げ|&ref(画像置場/クラフトメタル.png,nolink); 60||
|BGCOLOR(#8bf):R|故障|&ref(画像置場/クラフトメタル.png,nolink); 60||
|BGCOLOR(#8bf):R|さらなる先へ|&ref(画像置場/クラフトメタル.png,nolink); 60||
//|BGCOLOR(#8bf):R||&ref(画像置場/クラフトメタル.png,nolink); 60||
//
|BGCOLOR(#fff):C|いいね|-|初期設定|
//|BGCOLOR(#fff):C||&ref(画像置場/クラフトメタル.png,nolink); 30||
//
//
|>|>|>|BGCOLOR(#222):COLOR(#fff):LEFT:トラッカー|
|BGCOLOR(#8bf):R|グラップル:移動距離|&ref(画像置場/クラフトメタル.png,nolink); 60||
|BGCOLOR(#8bf):R|ジップライン:部隊の使用回数|&ref(画像置場/クラフトメタル.png,nolink); 60||
|BGCOLOR(#8bf):R|調査:スキャンビーコン数|&ref(画像置場/クラフトメタル.png,nolink); 60||
//|BGCOLOR(#8bf):R||&ref(画像置場/クラフトメタル.png,nolink); 60||

#endregion

バッジについては[[バッジ]]ページ参照。
**エモートホイール [#emotewheel]

#region("クリックで一覧表示")

|~レア|名称|入手方法|備考|h
|CENTER:|BGCOLOR(#ddd):180|100|BGCOLOR(#fff):300|c
//
//|>|>|>|BGCOLOR(#222):COLOR(#fff):LEFT:エモート|
//
//|>|>|>|BGCOLOR(#222):COLOR(#fff):LEFT:ホロスプレー|
//
|>|>|>|BGCOLOR(#222):COLOR(#fff):LEFT:イントロ時セリフ|
//
//|BGCOLOR(#ff5):L||&ref(画像置場/クラフトメタル.png,nolink); 1,200||
//
//|BGCOLOR(#faf):SR||&ref(画像置場/クラフトメタル.png,nolink); 400||
//
|BGCOLOR(#8bf):R|勝って拓く道|&ref(画像置場/クラフトメタル.png,nolink); 60||
|BGCOLOR(#8bf):R|友のもとへ|&ref(画像置場/クラフトメタル.png,nolink); 60||
|BGCOLOR(#8bf):R|敗北の屈辱|&ref(画像置場/クラフトメタル.png,nolink); 60||
|BGCOLOR(#8bf):R|皆の幸運を|&ref(画像置場/クラフトメタル.png,nolink); 60||
|BGCOLOR(#8bf):R|私を忘れないで|&ref(画像置場/クラフトメタル.png,nolink); 60||
//|BGCOLOR(#8bf):R||&ref(画像置場/クラフトメタル.png,nolink); 60||
//
|BGCOLOR(#fff):C|こんにちは|&ref(画像置場/クラフトメタル.png,nolink); 30||
|BGCOLOR(#fff):C|みんなとハイタッチ!|&ref(画像置場/クラフトメタル.png,nolink); 30||
|BGCOLOR(#fff):C|グラップル注意|&ref(画像置場/クラフトメタル.png,nolink); 30||
|BGCOLOR(#fff):C|出番の喜び|&ref(画像置場/クラフトメタル.png,nolink); 30||
|BGCOLOR(#fff):C|得意満面|&ref(画像置場/クラフトメタル.png,nolink); 30||
|BGCOLOR(#fff):C|愉快なジップライン|&ref(画像置場/クラフトメタル.png,nolink); 30||
|BGCOLOR(#fff):C|戦いの歓び|&ref(画像置場/クラフトメタル.png,nolink); 30||
|BGCOLOR(#fff):C|楽しそう|&ref(画像置場/クラフトメタル.png,nolink); 30||
|BGCOLOR(#fff):C|私こそが|&ref(画像置場/クラフトメタル.png,nolink); 30||
|BGCOLOR(#fff):C|称賛への期待|&ref(画像置場/クラフトメタル.png,nolink); 30||
|BGCOLOR(#fff):C|移動手段は…|&ref(画像置場/クラフトメタル.png,nolink); 30||
|BGCOLOR(#fff):C|笑っている?|&ref(画像置場/クラフトメタル.png,nolink); 30||
|BGCOLOR(#fff):C|話すところ?|&ref(画像置場/クラフトメタル.png,nolink); 30||
|BGCOLOR(#fff):C|遊ぼう|&ref(画像置場/クラフトメタル.png,nolink); 30||
|BGCOLOR(#fff):C|面白そう|&ref(画像置場/クラフトメタル.png,nolink); 30||
//|BGCOLOR(#fff):C||&ref(画像置場/クラフトメタル.png,nolink); 30||
//
//
|>|>|>|BGCOLOR(#222):COLOR(#fff):LEFT:キル時セリフ|
//
|BGCOLOR(#F00):COLOR(#fff):SL|縦横無尽|Apexパック|スーパーレジェンドシャード[[ストア]]参照|
|BGCOLOR(#fff):C|お悔やみを|&ref(画像置場/クラフトメタル.png,nolink); 30||
|BGCOLOR(#fff):C|ふたりは戦友|&ref(画像置場/クラフトメタル.png,nolink); 30||
|BGCOLOR(#fff):C|まずまず|&ref(画像置場/クラフトメタル.png,nolink); 30||
|BGCOLOR(#fff):C|また今度|&ref(画像置場/クラフトメタル.png,nolink); 30||
|BGCOLOR(#fff):C|グラップリングで有利に|&ref(画像置場/クラフトメタル.png,nolink); 30||
|BGCOLOR(#fff):C|グラップルは十八番|&ref(画像置場/クラフトメタル.png,nolink); 30||
|BGCOLOR(#fff):C|サプライズ!|&ref(画像置場/クラフトメタル.png,nolink); 30||
|BGCOLOR(#fff):C|ハイタッチ|&ref(画像置場/クラフトメタル.png,nolink); 30||
|BGCOLOR(#fff):C|今回は僕の勝ち|&ref(画像置場/クラフトメタル.png,nolink); 30||
|BGCOLOR(#fff):C|今日は僕の勝ち?|&ref(画像置場/クラフトメタル.png,nolink); 30||
|BGCOLOR(#fff):C|僕の動作は?|&ref(画像置場/クラフトメタル.png,nolink); 30||
|BGCOLOR(#fff):C|僕の勝ち|&ref(画像置場/クラフトメタル.png,nolink); 30||
|BGCOLOR(#fff):C|僕は勝ちたい|&ref(画像置場/クラフトメタル.png,nolink); 30||
|BGCOLOR(#fff):C|創造者の行方|&ref(画像置場/クラフトメタル.png,nolink); 30||
|BGCOLOR(#fff):C|勝てなかったら|&ref(画像置場/クラフトメタル.png,nolink); 30||
|BGCOLOR(#fff):C|勝利の愉悦|&ref(画像置場/クラフトメタル.png,nolink); 30||
|BGCOLOR(#fff):C|勝利の贖罪|&ref(画像置場/クラフトメタル.png,nolink); 30||
|BGCOLOR(#fff):C|友を殺めた可能性|&ref(画像置場/クラフトメタル.png,nolink); 30||
|BGCOLOR(#fff):C|君が仲間なら|&ref(画像置場/クラフトメタル.png,nolink); 30||
|BGCOLOR(#fff):C|君だけじゃない|&ref(画像置場/クラフトメタル.png,nolink); 30||
|BGCOLOR(#fff):C|善戦|&ref(画像置場/クラフトメタル.png,nolink); 30||
|BGCOLOR(#fff):C|好勝負に感謝|&ref(画像置場/クラフトメタル.png,nolink); 30||
|BGCOLOR(#fff):C|強敵だったよ|&ref(画像置場/クラフトメタル.png,nolink); 30||
|BGCOLOR(#fff):C|心があれば|&ref(画像置場/クラフトメタル.png,nolink); 30||
|BGCOLOR(#fff):C|忘れられぬ一戦|&ref(画像置場/クラフトメタル.png,nolink); 30||
|BGCOLOR(#fff):C|悦びの共有|&ref(画像置場/クラフトメタル.png,nolink); 30||
|BGCOLOR(#fff):C|戦闘の55.5%は挑戦|&ref(画像置場/クラフトメタル.png,nolink); 30||
|BGCOLOR(#fff):C|技術の差|&ref(画像置場/クラフトメタル.png,nolink); 30||
|BGCOLOR(#fff):C|接戦|&ref(画像置場/クラフトメタル.png,nolink); 30||
|BGCOLOR(#fff):C|早く報告を!|&ref(画像置場/クラフトメタル.png,nolink); 30||
|BGCOLOR(#fff):C|楽しめたかな|&ref(画像置場/クラフトメタル.png,nolink); 30||
|BGCOLOR(#fff):C|気分上々|&ref(画像置場/クラフトメタル.png,nolink); 30||
|BGCOLOR(#fff):C|精度向上|&ref(画像置場/クラフトメタル.png,nolink); 30||
|BGCOLOR(#fff):C|自分を責めずに|&ref(画像置場/クラフトメタル.png,nolink); 30||
|BGCOLOR(#fff):C|自分を責めないで|&ref(画像置場/クラフトメタル.png,nolink); 30||
|BGCOLOR(#fff):C|自己祝福|&ref(画像置場/クラフトメタル.png,nolink); 30||
|BGCOLOR(#fff):C|至上の瞬間|&ref(画像置場/クラフトメタル.png,nolink); 30||
|BGCOLOR(#fff):C|見事な動き|&ref(画像置場/クラフトメタル.png,nolink); 30||
|BGCOLOR(#fff):C|見事な戦い|&ref(画像置場/クラフトメタル.png,nolink); 30||
|BGCOLOR(#fff):C|観衆を魅了|&ref(画像置場/クラフトメタル.png,nolink); 30||

#endregion
**フィニッシャ― [#Finisher]

|~レア|名称|入手方法|備考|h
|CENTER:|BGCOLOR(#ddd):180|100|BGCOLOR(#fff):300|c
//
|BGCOLOR(#ff5):L|ハイタッチ|&ref(画像置場/クラフトメタル.png,nolink); 1,200||
|BGCOLOR(#ff5):L|鉄拳制裁|&ref(画像置場/クラフトメタル.png,nolink); 1,200||
|BGCOLOR(#fff):C|友好的紹介|-|初期設定|

*メディア [#media]
#shadowheader(2,Youtube)
#youtube(https://www.youtube.com/watch?v=kBpc2EaKBcA)
#youtube(https://www.youtube.com/watch?v=iT4C1aIS9Ww)
//https://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends/news/sfto-fightnight
#youtube(https://www.youtube.com/watch?v=6IOopZ-M_eU)
#shadowheader(2,Twitter)
[[The truth.>https://twitter.com/eajapan/status/1415885657205985280]]
書籍「Apex Legends: Pathfinder's Quest」Chapter 11 - The Truthを映像化したもの。
詳細は[[エネルギー危機とフェーズランナー事故>背景世界#EnergyCrisis]]を参照。

#shadowheader(1,関連項目)
#include(レジェンド項目,notitle)

*コメント [#comment]
#pcomment(,reply,20,)
#include(コメント欄注意文,notitle)


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS