公式リンクコミュニティシステム関連ゲームモードマップレジェンド
武装・アイテム等武器
装備品・消耗品その他TitanfallシリーズWiki編集関連
最新の20件2025-01-232025-01-222025-01-212025-01-20
T.17 Y.25 NOW.7 TOTAL.452469 |
パスファインダー
HTML ConvertTime 0.152 sec.
「負けるのはつまらない。だから僕は負けない」 前線の斥候兵 パスファインダーは旅の中でさまざまなこと(美味しいイースタンリヴァイアサン・シチューの作り方など)を学んだ。
[調整履歴]
解説・設定[公式]https://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends/about/characters/pathfinder 創造主を探し続けてきたが、その正体は書籍「パスファインダーズ・クエスト」で明らかになった。 他のレジェンドと比べて身長がかなり高く、視点が高い。身長はジブラルタルとおおよそ同じである。 クラスマップ等にケアパッケージの位置が常に表示される。 シグナルを送る際、ケアパッケージの状態によって表示されるアイコンが異なる。
アビリティパッシブアビリティ
スカーミッシャーの効果で自身がケアパッケージの内容を明らかにすると、以下の効果を得る。
味方スカーミッシャーが確認済みのケアパッケージからでも効果を得られる。 解説ジップラインが欲しくなるリング縮小中にジップラインを発動しやすくなる。 戦術アビリティ
解説逃走やバナー回収、追撃、緊急時のカバーなど様々な場面で活用できる。 使う機会はあまりないが敵を引き寄せられる点も時折役に立つ。 グラップリングテクニック
アルティメットアビリティ
高速移動できるジップラインを設置する。ジップライン自体の仕様はジップラインを参照。
解説ポータル・ジャンプパッド・フェーズティア等と比較すると、高低差を無視して長距離を往復移動できる、途中で降りられる点で勝る。 直線移動かつ滑走音が大きいため、移動中は無防備な上に非常に目立つ。ジャンプタワーと同様に被弾を覚悟して使おう。 レジェンドアップグレード
装飾格闘
スキン
バナー
バッジについてはバッジページ参照。 エモートホイール
フィニッシャ―
メディアYoutubeThe truth. 関連項目
コメントコメント内に改行を入れる行為や、名前欄にハンドルネーム(「ハード名」「木主」「age」等以外)を入れる行為は禁止されています。 |
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示