Top > BROKEN MOON

BROKEN MOON
HTML ConvertTime 0.102 sec.

概要 Edit

BROKEN MOON(ブロークンムーン)

  • 2022年11月2日シーズン15「ECLIPSE」開始時に実装されたマップ。5番目のバトルロイヤルマップ。
    • シーズン15時の全体画像。
      BrokenMoon_overall.jpg

■公式説明文
[公式]https://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends/maps?setLocale=ja-jp#broken-moon

ボレアスの衛星であるクレオはかつて完全な天体であった。しかし、隕石が衝突し、想像を絶する力が壊滅的な状況をもたらした。
隕石の衝突はクレオの地表を破壊しただけにとどまらず、ボレアスをも破滅へと導いていた。当初、ボレアスの人々はこの事実を知る由もなかった。
研究者たちは、ボレアスにおける気象災害の急増とクレオとの関連性を突き止めた。これにより「プロジェクトホープ」が始動し、ボレアスの人々はクレオの再建に向けて一致団結したのだった。
殺風景な衛星であったクレオは趣を変え、研究者やエンジニア、建設業者であふれかえるようになった。作業者たちはクレオの亀裂を修復し、岩の活用を進めた。そして、新たなテクノロジーも開発されていった。


しかし、プロジェクトは遅々として進まず、人々の心はプロジェクトホープから離れ、予算も削減されていった。
結果として、クレオ再建評議会は住宅地やショッピングセンター、高級墓地造成を目的とした資金調達を行うため、クレオの民営化を余儀なくされた。
クレオは現在、クレオとボレアスの危機を救うという希望のもと、公共・民間企業が運営する共同体となっている。Apexゲームの開催もこの枠組の一部だ。


アップデート履歴 Edit

シーズン日付変更点公式リンク
S15開始時2022/11/02マップ実装ブロークンムーンへようこそ
S16開始時2023/02/154周年記念の装飾が追加。
ザ・ディバイド上 → ミラージュ・ア・トロワ
プロムナード中央のジップレールが一部削除
ブレイカーワーフにジップレール追加
「エーペックスレジェンズ:大狂宴」でアップデートが登場!
S17キラーモード2023/06/21ローテーション復帰
ミラージュ・ア・トロワがマップから去った
生産工場の屋上が一部制限エリアに
S18開始時2023/08/09ミックステープに初登場
ザ・コアの西にある建物がマップに表示されるように
フィールド上の透明な当たり判定を削除
生産工場の屋上が再び使用可能エリアに
「エーペックスレジェンズ™: リザレクション」パッチノート
S18ハービンジャー2023/09/20POI内限定の高ティアアーマーを他の場所でも出現する形で再配布ハービンジャー コレクションイベントで敵をせん滅せよ
S21開始時2024/05/08N&Sプロムナード→検疫ゾーン
テラフォーマー西→ハズマットトンネル
ブレイカーワーフ→スペースポート
バックアップアトモ→ブレイカーワーフ
スタシスアレイの南西→クリフサイド
研究回廊→実験ラボ
鋳造所東→ソーラーポッド
ブラッケンクリフ→アンダーパス
空や地面の色が変化
「エーペックスレジェンズ: アップヒーバル」で新たなアップデートが登場

マップ Edit

【シーズン18開始時】
ブロークンムーンS18_.jpg

 【シーズン16開始時】
 【シーズン15開始時】

■エリアティア・無名エリア名表示あり

  • マップが更新された、新しい無名エリアを発見した、位置やエリアティアが異なっているなど編集を手伝って下さる方はこちらのレイヤーファイルをお使い下さい。
    • 使い方:上のマップ画像(670x670)の上に重ねて編集する。文字はMSゴシック縁無し白。(Paint.netで作りましたが、編集ソフトの違い等で多少変わってしまっても構いません)
    • 後で編集しやすいように下線や文字は被らないように。
    • 更新する場合レイヤーファイルの更新もお願いします。
 マップ内アイコンの見方

エリア Edit

  • 上のマップ画像のような四分割をして分類しています。
    • エリアの順番は一番上のエリアから下に向け一筆書きをするようなイメージでお願いします(
  • 編集者用:
    • 表組み右の鉛筆マークで行の編集が、+マークで行の追加ができます。
    • 名称欄の部分には全体マップ上の名前を入れ、ゲーム上でエリア内に入ったときに出る正式名は特徴欄に入れて下さい。
    • エリアティアコピペ用(ローティア・ベーシックは書式なし)
      BGCOLOR(#faf):ハイティア
      BGCOLOR(#aaf):ミッドティア
    • 「全体マップに名前がないエリア」は下にまとめてあります。
      • この場合でも、マップに名前のあるエリア内の一部とみなせる場合は名称に括弧を付けてその下に追加して下さい。
      • 位置の把握が難しいので「○○の東南にある」「○○と○○の間」等の説明を特徴欄に加えて下さい。
名称ティア特徴降下地点として
左上
スペースポートハイティアS21で追加された3つの円形足場が特徴的なエリア。
東半分は深い谷になっており、著しい高低差がある。
スペースポート.jpg
サプライボックスが数多く存在し、物資は十分。
3つの円形足場のうちアイテムが設置されているのは中央だけ。
ザ・コアハイティア正式名「パーペチュアルコア」。
中央のタービンは落下しても無傷で浮上できる。ザ・コア.jpg
広大なエリア故にアイテムがまばらなため東側の家に人気が集まりがち。
回転するタービンの中央にはレア以上のアイテムが出現する。
ドライガルチミッドティア2つの建物と橋からなるエリア。ドライガルチ.jpg戦闘が長引くと南北のジップレールを伝って漁夫が来やすい。
右上
ブレイカーワーフハイティアシーズン21以前に左上にあった同名エリアが移転した形になる。倉庫が一つになり、中央の谷がなくなった。
ブレイカーワーフs21.jpg
移転前より物資が減っており、エリアの広さの割に量はやや渋め。
アルファベースハイティアクレーターの中に小さなコロニーが密集したエリア。
外周の岩場に高所ポジションが多い。アルファベース.jpg
ハイティアだが物資量は微妙。
左記の理由により漁夫部隊の横槍が厄介。
ステイシスアレイハイティア正式名「ステイシスネットアレイ」、旧スタシス(ネット)アレイ。窪地エリア。
上空に伸びる青白いビームは触れても特に何も起きない。スタシスアレイ.jpg
物資量は十分。S21でティアが上がり質も良くなった。
高確率で漁夫が来る。
エターナルガーデンハイティア四方に広がる塹壕が特徴的なエリア。
点在する動物の像は高所ポジションとして利用できる。
マップ内で唯一のジャンプタワーがある。エターナルガーデン.jpg
戦闘が長引くと三方向から漁夫がやってくる。
クリフサイドハイティアS21で追加された、広さはそれほどでもなく高低差のあるエリア。
クリフサイド.jpg
検疫ゾーン、ステイシスアレイ、ザ・コアの3エリアに囲まれているため降下地点としては目立たないが物資の質は悪くない。しかし先の3エリアに囲まれていることが災いしてどこへ行くにも衝突の可能性が高く、中盤は人が流れて激戦区になりやすい。
左下
検疫ゾーンハイティアS21で追加されたエリア。広大なエリアで外周をジップレールが囲んでいる。
検疫ゾーン.jpg
物資は質、量共に十分だがとにかく広い。
四方を高い壁に囲まれ出入りできる通路がいずれも狭いため、待ち伏せされると出入りが難しくなる。
終始激戦区だが、入り組んだ構造のため接敵を誤魔化すことも一応可能。
生産工場ハイティア巨大かつ入り組んだ工場エリア。
S17途中から屋上の一部が制限エリアになった。
→S18から再び使用可能になった。生産工場.jpg
工場内は見通しが悪いため出合い頭の戦闘に注意。
複数の敵部隊と被った場合は、戦闘になる前に四方に伸びるジップレールを使って逃げるのも手。
アンダーパスハイティアS21で追加されたエリア。生産工場と検疫センターの間に広がる南北に長い集落群。
アンダーパス.jpg
物資量がいまいちな上に周囲のエリア間距離が近いため降下した後に動きづらく、衝突も起こりやすい。
高低差が大きく、下に降りると登るのが難しいため不利な戦闘を強いられやすい。
実験ラボハイティアS21で追加されたエリア。特徴的な建造物はなく、集落に近い。
実験ラボ.jpg
小規模ながらサプライボックスの数が多く、物資量は悪くないが北の生産工場、南の鋳造所との距離が近く、移動の際は茨の道になりやすい面もある。
カルティベーションミッドティア4つの建物と水路からなる小さめのエリア。カルチベーション.jpg比較的すいているが物資量は心もとない。
黄色の土台の仕切りに挟まれている通路や、中央の建物の外側にも物資が落ちているため忘れずにチェックしておきたい。
ソーラーポッドハイティアS21で追加された、高い絶壁の上にソーラーパネルが立ち並ぶエリア。内側にはジップラインのついた高床建築物が立ち並ぶ。
ソーラーポッド.jpg
上空から見るとソーラーパネルが目を引くが、降下してみれば小規模な集落で物資量がやや物足りない。
もたもたしていると鋳造所から人が流れてきやすいため速やかに他のエリアへの侵攻を開始すべきだろう。
中央付近から鋳造所へ降りようとすると絶壁で降下ルートを阻まれる可能性がある。
鋳造所ハイティア横に長いエリア。
中央裏のビームは触れても特に何も起きない。鋳造所.jpg
メインの建物以外はアイテムがまばらで漁りにくい。
中央の道路を挟んで敵がいない側に降りよう。
西側1階中央(左記画像の位置)に高確率でフルキット武器や金アイテムが出現する。
右下
ザ・ディバイドハイティア左右対称に並ぶ中継駅と逆U字のジップレールが特徴的なエリア。
中央の谷は落下しても無傷で浮上できる。ザ・ディバイド.jpg
6つの建物に物資が集中し、漁りやすく量も十分。
ハズマットトンネルローティアS21で追加された、テラフォーマーと検疫ゾーンをつなぐ縦に長いトンネル。
ハズマットトンネル.jpg
追加された名前つきのエリアでありながら物資は貧弱で降下地点には非推奨。
テラフォーマーミッドティアマップ内最大級の広さを誇るエリア。
周囲は棚田のような地形になっている。テラフォーマー.jpg
面積こそ広いものの漁れるポイントは数か所に集中している。
バイオノミクスハイティア中央にある巨大な桜が特徴的なエリア。バイオノミクス.jpg下の池に降りてしまうと遮蔽物が少ないうえ登れる箇所も限られているため危険。
アトモステーションミッドティア岩壁に囲まれたエリア。
中央に屋上つきの高く大きな建造物、左右に小規模の建造物と通路で構成された線対称の構造になっている。アトモステーション.jpg
周囲の地形のおかげか比較的漁夫られにくい。
全体マップに名前がないエリア
キャノンケーブローティアスペースポートとザ・コアをつなぐ洞窟
ムーンズエンドローティアアルファベース左上の小さなエリア
ルナーケーブローティアブレイカーワーフとアルファベースの間にある洞窟
ガーデンパスローティアエターナルガーデン上の直通レールがあるエリア
ミスティーヒルローティアステイシスアレイ東にある小高い丘
ヘイヴンローティアドライガルチと検疫ゾーンをつなぐ細い道
クロスオーバーケーブミッドティアカルティベーションとテラフォーマーをつなぐ洞窟上から入る穴がないので基本的には降下には使われない。中継地点としては割と物資が多く、視界を遮りながらテラフォーマーのリスポーンビーコンを睨むことができる好立地。
ラボパススルーローティア実験ラボ東、アンダーパス南に広がるエリア
リトリートローティアバイオノミクス南部にある高台集落。
リバーフロントローティアステイシスアレイとテラフォーマーの間にある水場
ヴィスタヒルローティアザ・ディバイドの北にある小高い丘
ウィンディーヒルローティアカルティベーションの南にある集落。
調査ビーコンが存在する

削除・改築されたエリア

名称ティア特徴降下地点として
S17で削除・改築
ミラージュ・ア・トロワハイティアS16でザ・ディバイドの亀裂の上に出現したミラージュの船。S17途中で削除された。ミラージュアトロワ_bm.png
S21で削除・改築
ブレイカーワーフハイティア現在のスペースポートに当たるエリア。シーズン21の改装で右上エリアにほぼ丸ごと移転している。
3階層の建物と大きな倉庫が左右対称に並んでいるエリア。
中央奥の谷は落下しても無傷で浮上できる。ブレイカーワーフ.jpg
中央の橋の中に確率でレアアイテムが出現する。
バックアップアトモハイティア現在のブレイカーワーフに当たるエリア。建物の配置や形状はアトモステーションと全く同じ。バックアップアトモ.jpg
N. プロムナードミッドティア現在の検疫ゾーンに当たるエリア。正式名「ノースプロムナード」。マップの中心にそびえる巨大な壁。内部は細長い形状の商店街エリア。
※s21で削除
中盤以降は各地から部隊が集まり、瞬く間に戦闘地帯と化す。プロムナード.jpg S.プロムナード(画像左) N.プロムナード(画像右)
序盤は比較的すいている。スタシスアレイに複数部隊降下していた場合は、漁りを早めに切り上げて漁夫狙いも可能。
S. プロムナードミッドティアこちらも現在の検疫ゾーンに当たるエリア。正式名「サウスプロムナード」。内部の形状はノースと同じ。
こちらも中盤以降は危険なエリアとなる。S.プロムナード.jpg
西側の家に高確率でレプリケーターが湧く。
ブラッケンクリフローティアS.プロムナードと生産工場の間。シーズン21でアンダーパスに改築された。
研究回廊ローティア鋳造所上の平地エリア。シーズン21で実験ラボに改築された。
交差点ローティアテラフォーマー左上のエリア。シーズン21でハズマットトンネルに改築された。
ブロークンフォレストローティアS.プロムナード右下のエリア。進入時にシア限定で特殊セリフがある(S15)
水道設備ローティアN.プロムナード左の橋一帯
ノースロードローティアブレイカーワーフとザ・コアをつなぐジップレール

ギミック Edit

マップ共通のギミックはこちら

ジップレール Edit

ジップレール.png
マップの随所にある長距離を繋ぐギミック。マップ上に赤色の線で示されている。
ジップラインと同じく近づいてインタラクトすることで、レールの終点まで自動で移動する。ジップラインと同じく、しゃがむかジャンプすることで途中で降りられる。
要所要所にあるプラットフォーム(乗ると真上に飛翔する)はマップ上に赤い四角で示されている。レールの中間からでも移動が可能。
掴んだ時点では通常のジップラインよりも少し速い速度で移動し、少しづつ加速する。最大でおよそ2倍(1200in/s)の速度になる。

上昇気流 Edit

各所に散見される穴に落ちても上昇気流によって即死を回避できる。溶岩に由来するものではないためかWORLD'S EDGEのものとは異なり上昇中にダメージを受けることはない。
ブレイカーワーフ北西、ザ・ディバイドを二分する谷間の他、マップ上では確認できないがザ・コアの中心にある大型建造物の下層タービン、
目立たないところではザ・コア北部の岩柱の裏手、アルファベース北東の穴などにも発生。
上昇気流が発生しているエリアはマップで見ると外側の即死地帯より青みが濃くなっている。

ルートティック Edit

Apexパックと同じ見た目をしたティック。破壊すると光と同じレアリティを含むアイテムがいくつか出現する。
詳しくはこちら
ルートティック.jpg

リング(非安置ゾーン) Edit

オレンジ色の「リング」は時間経過と共に縮小することで、プレイヤーの行動範囲を狭めるギミック。
リング外では一定時間ごとに最大体力の一定割合の分の体力ダメージを受ける。ダメージ量はリングの縮小が始まるタイミングで変化する。
ダメージは1.5秒ごとに発生。

ラウンドダメージマップ縮小前縮小後リング半径縮小速度縮小時間
03%KC50秒
※1
65000in(1651.0m)※2※1:試合開始(降下可能)からラウンド1が開始されるまでの時間
※2:縮小開始直後の半径
WE68000in(1727.2m)
OL65000in(1651.0m)
SP75000in(1905.0m)
BM73000in(1854.2m)
ED
13%KC75秒22000in(558.8m)160in/s
WE26500in(673.1m)160in/s
OL22000in(558.8m)160in/s
SP30500in(774.7m)170in/s
BM28500in(723.9m)167in/s
ED
24%KC120秒13000in(330.2m)140in/s
WE13000in(330.2m)
OL13000in(330.2m)
SP15000in(381.0m)
BM13000in(330.2m)
ED
310%KC90秒8000in(203.2m)120in/s41.67秒
WE41.67秒
OL41.67秒
SP58.33秒
BM41.67秒
ED
415%ALL90秒4000in(101.6m)85in/s47.06秒
520%ALL75秒2000in(50.8m)40in/s50秒
625%ALL60秒1in(0.0m)16.7in/s119.7秒

※縮小時間は「リングの縮小距離/縮小速度」であり、整数秒ではないものは小数点第2位まで記載。

縮小開始カウントダウンが終わって実際に縮小し始める時間 及び 縮小完了から次ラウンド開始までの時間 は5秒。

[調整履歴]

 ...

コメント Edit

最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • 実父レール多くて移動しやすいからかガンガン漁夫PT集まってくるなここ -- 2022-11-03 (木) 03:00:43
  • レールで衝突するし、駅で待ち伏せしてるし(カタリスト試しで使ってる人もいるから如実)やってられん -- 2022-11-05 (土) 08:34:10
  • どうしようもないクソ安置の時あるからリコン入れといた方が良い。最後の敵部隊が顔見せる事なく焼死して自分らがチャンピオンになった。岩山挟んでの割合が大きいから多分こっちだなと向かった先が安置で良かった -- 2022-11-05 (土) 23:22:51
  • 漁夫が湧いて出るのはいつものことだが,とにかく変な挙動になるのはやめてほしい. -- 2022-11-10 (木) 21:41:49
  • ストポよりぜんぜん良い。 -- 2022-11-13 (日) 23:08:37
  • スナイパー確定ドロップの場所ってもう見つかってたりするんですかね。 -- 2022-11-15 (火) 17:12:05
  • 1つのランドマークが大きいので複数パーティーが下りてきたときに第3部隊に倒されることはあるけど、他のランドマークから来たパーティーに漁夫られることは少なくなってる感じがした。ジップレールの始点終点を覚えれば大移動してやってくる漁夫も警戒できそうだし、そういう意味での漁夫対策はしっかり機能していると思う。 -- 2022-11-26 (土) 17:25:59
  • 上に書いてある「最後の敵部隊がー」ってやつ、多分私です。敵部隊がいて戦ってたらいつの間にか安置縮まってて、気づいたら岩と安置に挟まれて脱出不可能になってた。ヒートシールドも持ってなかったのでジブの金エモ(ハカ)で踊り狂って死んだ。嗚呼、あの時ヴァルキリーが居たら少しは違ったかもしれない。 -- 2023-01-22 (日) 14:04:00
    • その状況で味方のパスファインダーが山越えて脱出したことが。歩いて逃げようとした自分らが間抜けだったわ、ウルトたまるのを待っててやれば。 -- 2023-02-18 (土) 16:56:48
      • パスって山超えられんの? -- 2023-02-23 (木) 20:24:33
  • 漁夫を利するマップ構成にするのはやめてほしいし、集落が少なすぎる -- PC? 2023-03-01 (水) 22:47:08
  • 生産工場のジップラインで登れる一番高いところに15秒ゾーンがあるんだけど前もこんなだったっけ? -- 2023-08-04 (金) 01:50:25
  • 嫌ってる人が結構多いみたいだな。俺は以前の地獄のプロムナードがなくなったから全然許せる。検疫でガッツリ戦うのは嫌いじゃない。でもクリフサイドに部隊がわらわら集まるのはちょっときつい。 -- 2024-09-17 (火) 02:01:00
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

コメント内に改行を入れる行為や、名前欄にハンドルネーム(「ハード名」「木主」「age」等以外)を入れる行為は禁止されています。
コミュニティ運用ルールをよく読んだ上でご利用ください。



ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS