Top > KINGS CANYON

KINGS CANYON
HTML ConvertTime 0.177 sec.

概要 Edit

KINGS CANYON(キングスキャニオン)

  • 本作のサービス開始時(2019年2月4日)に実装されたマップ。1番目のバトルロイヤルマップ。

Kingscanyon_overall.jpg

■公式説明文

かつてはソラスの簡素な開拓地であり、キングスキャニオンとして知られていたこの島は、IMCが研究開発の拠点に選ぶまで栄えることはなかった。
IMCの運用を支援する航空基地、水処理施設、その他数多くの施設を収容している。
そうした日々の憂さ晴らしとして、ここに駐在するIMCの兵士たちが、「サンダードーム」と呼ばれる一角で剣闘士を彷彿とさせる戦いに興じるようになり、Apexゲームの前身となる競技に出場していた。
また、IMCの過激な活動を隠蔽する地下施設もあり、フェーズ技術に関する極秘プロジェクトや、単一の脳で動くシミュラクラ軍団を作るプログラムなどがあった。


IMCがアウトランズを離れて以来、この島はシンジケートの建設プロジェクトや異常な事件によって、さまざまな変化を遂げてきた。
最も顕著なのは、リパルサータワーの破壊、サンダードームとスカルタウンを沈めた地下爆発、キングスキャニオンの北端を消滅させた船の墜落である。
現在、シンジケートは洞窟にテラフォーミングプロジェクトを行い、レリック(旧スカルタウン)のサルベージ作戦でさらに地形を変えつつある。
しかし、どれだけ姿を変えようとも、ここがApexゲーム発祥の地である事実は揺らがない。

 シーズン10
 シーズン7

アップデート履歴 Edit

シーズン日付変更点公式リンク
S12開始時2022/02/09コースティック診療所 → コースティックの処理施設
(名称変更のみ)
S14開始時2022/08/10サルベージ → レリック
ブロークンリレー → 盆地
丘陵前哨基地 → 山腹
ザ・ケージの構造が変更
マーケットとリバーセンター間の洞窟削除
デストロイド・ブリッジ近くの道削除
リバーセンターとデストロイド・ブリッジの間に高い通路が追加
マーケット奥の洞窟が移動
砲台に垂直ジップラインが追加
クロスロードの高い岩が変形しエリア外に
リパルサーの高台への階段が追加
照明が調整され、空が明るくなった。
生まれ変わったキングスキャニオンのマップアップデート
S18ハービンジャー2023/09/20POI内限定の高ティアアーマーを他の場所でも出現する形で再配布ハービンジャー コレクションイベントで敵をせん滅せよ
 それ以前

マップ Edit

【シーズン14】
キングスキャニオンS14.jpg
■エリアティア・無名エリア名・起爆ホールド表示あり

  • マップが更新された、新しい無名エリアを発見した、位置やエリアティアが異なっているなど編集を手伝って下さる方はこちらのレイヤーファイルをお使い下さい。
    • fileマップ20210929_補足_レイヤー_v2.png
    • 使い方:上のマップ画像(670x670)の上に重ねて編集する。文字はMSゴシック縁無し白。(Paint.netで作りましたが、編集ソフトの違い等で多少変わってしまっても構いません)
    • 後で編集しやすいように下線や文字は被らないようにお願いします(その為チャージタワー、起爆ホールド表記は若干のズレがある場合もあります)
    • 更新する場合レイヤーファイルの更新もお願いします。
      File not found: "マップ(撮影した日付)_補足.jpg" at page "KINGS CANYON"[添付]
 【シーズン8カオスセオリーコレクションイベント】
 【シーズン8開始時】
 【シーズン5失われた財宝】
 【シーズン5開始時】
 【闇夜のキングスキャニオン】
 【シーズン2開始時】
 【シーズン1開始時】
 マップ内アイコンの見方

エリア Edit

  • 上のマップ画像のような四分割をして分類しています。
    • エリアの順番は一番上のエリアから下に向け一筆書きをするようなイメージでお願いします(
  • 編集者用:
    • 表組み右の鉛筆マークで行の編集が、+マークで行の追加ができます。
    • 名称欄の部分には全体マップ上の名前を入れ、ゲーム上でエリア内に入ったときに出る正式名は特徴欄に入れて下さい。
    • エリアティアコピペ用(ローティア・ベーシックは書式なし)
      BGCOLOR(#faf):ハイティア
      BGCOLOR(#aaf):ミッドティア
    • 「全体マップに名前がないエリア」は下にまとめてあります。
      • この場合でも、マップに名前のあるエリア内の一部とみなせる場合は名称に括弧を付けてその下に追加して下さい。
      • 位置の把握が難しいので「○○の東南にある」「○○と○○の間」等の説明を特徴欄に加えて下さい。
名称ティア特徴降下地点として
左上
クラッシュサイトハイティア墜落したガンシップの周辺に黄白のテントが立ち並ぶエリア。
スナイパー向けアイテムが多数配置されている監視塔が1箇所存在する。
3箇所の起爆ホールドに加えて物資量も豊富。
3部隊ほどを許容できる物資量と広さがあるが、移動先が少ないため戦闘を避けるのは難しい。
座標の関係上、リングが南に寄った場合はその物資量の大半を諦める必要が出てくる。
海抜高度が非常に高いため、遠距離から飛ぶ際は墜落に注意。
(難破船)ハイティアクラッシュサイト内にある大きい船の周囲に設置された足場エリア。高レベルボディシールドの出現率が高い。
クラッシュサイト.jpg
スポッテッドレイクハイティア物資量は豊富だが東西にかけて広く、さらには高低差があり、漁り尽くすには相当の時間を要する。
スナイパー向けアイテムが多数配置されている監視塔が2箇所存在する。
スポッテッドレイク.jpg
(画像集)
監視塔が2つ設置されているため、手早くスナイパー装備を揃えたい場合は初動で降りるのも一興か。
敵部隊が多いようなら降下地点周囲だけ漁り、ランオフやピットに抜ける選択肢がある。
収容所ハイティア正式名「生物収容所」。大量のフライヤーが檻の中に捕獲されていて騒がしい。倒しても特に意味はない。物資量は多め。
収容所.jpg
乱戦になりがち。北監視塔側からの撃ち下ろしにも注意。
またケージが並んでおり、ケージ内にいる
野生生物の影響で処理落ちしやすい。
グレネードを投げ込んで倒すのも一手。
ザ・ピットハイティア崖をくり抜いたような物資置き場。
ハイティアだが物資量は少ない。
ザ・ピット.jpg
左記理由により直行は嫌厭されがち。
ここに下りる場合は迅速に回収してほかのエリアに向かう動きが求められる。
ランオフハイティア2階が渡り廊下で連結された建物が並ぶ。
物資は多いが遮蔽は少なめ。
ランオフ.png
航空基地、スポッテッドレイクが乱戦になりそうな場合の妥協策の1つ。
人気の多い2地点に挟まれているため、初動が一段落した後にやってくる敵部隊に注意。
バンカーハイティア正式名「バンカーパス」。崖をぶち抜いた中央北部と砂漠地帯をつなぐ狭い通路。
ハイティアだが物資量は少ない。
バンカー.jpg
(画像集)
物資量が心もとない。
直接降りるよりも近くに降りて中継地点にするほうがいいだろう。
右上
砲台ハイティア大砲等大きな建物が並ぶエリア。ちなみに大砲の中に侵入することはできない。
S8にて北側の壁が抉れ、クラッシュサイトへの道が追加された。
砲台.jpg
北側スタートの場合、かなりの部隊が降下する人気スポット。初動のジャンプアウト時は、わざと壁の岩肌に身体をぶつけることで素早く落下できる。
(S8)北側にクラッシュサイトが追加されやや落ち着いたが、依然として人気スポット。初動後、クラッシュサイトからやってくる漁夫に注意。
盆地ハイティアリレーの跡地にできたエリア。S14でかつてリレーにあった建物が復元された。
ブロークンリレー.jpg
降下する人は少ない。
ザ・リグハイティア正式名「オフショアリグ」。超巨大なクレーンと、中央にはそれに吊るされた浮島がある(ジップの他、建物から浮島手前の金網ブロックに飛び降り、そこからジャンプしてもいける)浮島にはチャージタワーがある。
ザ・リグ.jpg
端にある建物の外側や浮島下の穴に落ちてしまうと即死する。
キャパシターミッドティア正式名「ARESキャパシター」。右側をドーム状の壁で覆われたエリア。物資が多くチャージタワーが設置されている。研究所からは巨大ポータルの左側にある通路でつながっている。
キャパシター.jpg
降下地点としても探索地点としても競争率が高い。
沼沢ハイティア正式名「沼沢地」。読み方は「しょうたくち」
沼とボロ家、木が広がっているエリア。建物や建物同士を繋ぐ通路が多く射線は通しにくい。また中央には起爆ホールドが設置されている。ジップラインが多く設置されているので、移動の短縮に使おう。
沼沢.jpg
(画像集)
広いため先に降下していた部隊と距離を置いて降下できたりする。
左下
航空基地ミッドティア崖に突き出した足場のような地形。物資量はそこそこ。
射線が通りやすく、崖上からも撃ち下ろされやすい。
ジップラインを渡るときは対岸から敵が来ていないか注意。
航空基地.jpg
(画像集)
西側スタート時の人気スポット。
地形の関係上後から他部隊が乱入してくることも多いため
迅速な行動と実力が求められる。上級者向けの場所。
ガントレットミッドティア正式名「オクタン・ガントレット」。
サンダードーム跡地付近に建てられた、オクタンのサーカスの劇場。
至るところにジャンプパッドが設置されており、火の輪の中央には高ティアの装備が配置されている。
配位されているジャンプパッドはオクタンのアルティメットで出現する物と同一。
ガントレット.jpg
レア装備が確定で取れるためか、結構な人気スポット。
初動では航空基地とレリックからやってくる漁夫に注意。
レリックハイティアかつてサルベージだったところに新設された、中心に大きな頭蓋骨のある広いエリア。物資量はかなり多いが、建物が密集しており遭遇戦になりやすい。
レリック.jpg
南側スタートではガントレットと並ぶ人気スポット。初動後、ガントレット、マーケットからの漁夫に注意。
マーケットミッドティア正式名「マーケットプレイス」。平べったい建物の中にある商店街のようなエリア。
小部屋が多数あるが、それ以外は射線が通りやすい。物資量はあまり多くない。
マーケット.jpg
(画像集)
いかにもな名称、マップ中央部ということもあってか、ミッドティアエリアにしては降下率が高い。
右下
ザ・ケージミッドティア大きなタワー状の建物と、周囲には屋根付きの通路がある。物資量は並程度。
建物内は、1・2階部分と3階部分の間が分離されておりジップを使わないと登れないようになっている。
1階部分には通常のドアの他に、スライディングで入れる隙間がある。
最上階からの視界は非常に広いが、天井がないためジップラインでの強襲や爆撃に注意。
ザ・ケージ.jpg
ミッドティアではあるが、マップ中央に位置することもありそこそこ人気。
ホットスポットの場合は相当な数の部隊が降下することも。
研究所ミッドティア正式名「シン博士の研究所」
上空の巨大ポータルは内部に繋がっている。研究所.jpg
(画像集)
南側スタートだと多くの部隊がポータルに飛び込むことも。
最初に武器を拾ったもの勝ちの乱戦が起こりがち。
(シン博士の研究所内部)ハイティアシン博士の研究所内にある建物内部。巨大ポータルの左側にある通路からキャパシターに行ける。内部からポータルに入った場合はジャンプタワーのように利用できる。
シン博士の研究所内部.jpg
ハイドロダムミッドティアダムらしく比較的開けた地形。
奥のゲート内にはザ・ケージに繋がる階段がある。
ハイドロダム.jpg
画像集
アイテムの分散が激しく、物資量に反して不人気。
沼沢やリパルサーから部隊がやってくるため、初動後は素早い移動を心がけよう。
リパルサーハイティア正式名「リパルサーステーション」。
西には倒れた大きなタワーがある。他にも大きな建物が並び物資も多め。
北にあるハイドロダムとは橋と地下通路で繋がっているので、不意打ちには注意。
リパルサー.jpg
南東側の砲台といった趣。
ドロップシップが東側に寄った場合は人気スポットとなる。
マップルームハイティア正式名「クリプトのマップルーム」。リパルサーの南隣にクリプトが建造した施設。チャージタワーが周辺に一箇所ある。詳細
マップルーム.jpg
(画像集)
初動後、リパルサーからの漁夫に注意。
コースティックの処理施設ミッドティア円形の浄水設備が多数並び、中央にはS8で追加された大きな診療所があるエリア。
広く物資もそこそこある。射線は通しやすいが段差も多い。詳細
コースティック処理施設.jpg
(画像集)
周囲に施設が少ないため、開幕直下以外ではあまり選ばれない。
(S8)コースティック診療所追加以降は金装備目当てで開幕激戦区になることが多い。
全体マップに名前がないエリア
廃砲台トンネルローティアクラッシュサイト南のトンネル
デストロイド・カスケーズミッドティア廃砲台トンネルを南に抜け、収容所・北監視塔・山腹などを繋ぐ広いエリア。
起爆ホールドが1つある。
交通の要所であるが、各スポットに囲まれた低地という超危険地帯。狙撃され放題な上に漁夫も大量に現れ、逃げ隠れできる場所がほとんどないため長居厳禁。
砲台通路ローティア砲台から南西に抜けるトンネル。
砲台通路.jpg
(画像集)
北監視塔ハイティア砲台の南西にあるエリア。収容所やカスケーズ跡地を見晴らす狙撃ポイント。
砲台に通じる道がある。
南監視塔と同様、物資量は少なめ。
物資が乏しく、初動で降りるメリットは薄い。
砲台や収容所に降りられない時の避難先になるか。
両椎ミッドティア砲台の南東にある広めの中継エリア。読み方は恐らく「りょうつい」
砲台すぐ側に1台の航空機といくつかのサプライボックスがある。
砲台とキャパシターの中間地点に建物があり、それなりの物資がある。降下場所として降りるならここ。
山腹方面と繋がるあたりに少数のサプライボックスが点在している。
砲台とキャパシターを避けた中間地点として使われるが、同じことを考えるプレイヤーがしばしば被ることがあり。中継地点でもあるため戦闘は起こりやすい。
ケーブルサスペンションベーシックザ・リグの南にあるエリア。ザ・リグとはジップで行き来することができる。
ハイドロトンネルハイティアハイドロダム西のトンネル
再生森林ミッドティアシン博士の研究所の周辺にある森林エリア。
ラグーンクロッシングミッドティア収容所の南の方にある建物のあるエリア。
山腹ミッドティア収容所付近の小さな高低差のあるエリア。物資は少なく、またマップの中央部に位置するため、長居は危険。頻繁に戦闘が起こる地点。
リバーセンターミッドティアファームの西にある、多数の小屋が立ち並ぶエリア。
ジップラインが多数設置されており、中継地点として扱われることが多い。
物資が散乱しており、初動で降りるにはいささか非効率的か。
洞窟ローティアリバーセンター南のトンネル。
焦土海岸ローティア洞窟南西の海岸
焦土海岸の展望ローティア
アンカバードボーンズローティアランオフの東、スポッテッドレイクの南に位置する山岳地帯。古代リヴァイアサンの化石(大きな骨)が地面に刺さっている。
S8で大きくくり抜かれ、両エリアのアクセス性が向上した。
アンカバードボーンズ_.jpg
(画像集)
オアシスローティアランオフ東側の小さな水たまりがある場所。
リスポーンビーコンとサプライボックス3つ以外は特に何もない。
ハイデザートハイティアオアシス南の砂漠のど真ん中にある居住区のエリア。
S8にて物資量が増え、さらに起爆ホールドが追加された。
鉄製の塔は狙撃ポイントとして優秀だが、注目を引きやすい点に注意。
見晴らしは良いがアクセスも良いため、瞬く間に漁夫がやってくる。
かつて不人気スポットだったためか、S8現在でも初動で降りる部隊は少ない。
アクセスの良さから初動後に敵部隊の中継地点になりがち。初動で漁り終えたら素早く移動しよう。
ゴールデンサンズローティアサルベージから北に、通路を抜けた先にあるアクセスは良いが物資量が少なく中継地点として扱われるエリア。
戦闘していると瞬く間に漁夫が寄ってくる。長居はせず、素早く移動したい。
物資に乏しく、降下先としては不適切であろう。
クロスロードローティアゴールデンサンズの西にある、高低差のある開けた砂漠地帯。
建物などはほとんどなく、物資はもちろん少ない
よほどのことがなければ、ここに降下することはないだろう。
ケージクロッシングベーシックデストロイド・ブリッジ北辺りの川があるエリア。上にはジップがあり渡ることができる。
デストロイド・ブリッジミッドティアマーケットの北辺りの洞窟エリア
東居住区ローティアマーケットの南にある建物。
物資は少ないが、狙撃ポイントとしては優秀。
フライヤーの檻あり。
マーケット、レリックへの部隊が多い時の避難先
リバーズエンドミッドティア南監視塔とマーケットの中間に位置するエリア。
物資量は少なく、もっぱら中継地点として扱われる。
南監視塔の向かい側のテント地帯に、スナイパー向けアイテムが多数配置されている監視塔が1箇所存在する。
リバーズエンド.jpg
(画像集)
物資が少なくバラけているため、初動で降りるメリットは薄い。
グリーンクロッシングミッドティアリバーズ・エンドの南にあるエリア。小さな飛行機が置いてある。
南監視塔ハイティアリバーズエンドを見下ろす位置にあるエリア。
狙撃ポイントとして優秀だが、リパルサー側からやってくる部隊に注意が必要。
物資量が少なく、降下地点には向かない。
もし降りるとしたら、リパルサーから追われる形だろう。

アプデにより廃止されたエリア

名称ティア特徴降下地点として
S14で削除・改築
サルベージハイティア正式名「スカルサルベージ」。崩壊したスカルタウンとサンダードームの跡地に海上建築されたエリア。
物資はそれなりに多いが逃げるルートが限られており、周囲も平地なためマーケットやガントレットから攻撃されやすい。
陸とは二本の橋とジップで繋がっており、そこ以外から迂闊に飛び渡ろうとすると落下死の恐れがあるので注意。
S14でレリックに改築された。
サルベージ.jpg
南側スタートではガントレットと並ぶ人気スポット。
サスペンドスカルローティアサルベージ隣の骨の上のエリア。
紫物資が高確率でドロップする。
南焦土海岸ローティア東居住区の南ら辺のエリア
丘陵前哨基地ミッドティアファームの北西辺りの斜面に新設された基地。物資量は多めだが高低差が激しい。
S14で山腹に改築された。
丘陵前線基地.jpg
S8で削除・改築
スラムレイクミッドティアスカルタウン同様、ミッドティアだが建物が多く物資量が豊富。
クラッシュサイトから流入した汚染水によって消滅。
S8でスポッテッドレイクに改築された。
スラムレイク.jpg
物資量の関係か人が多くなりがち。激戦区となる。
敵部隊が多いようなら降下地点周囲だけ漁り、ランオフやピットに抜ける選択肢がある。
ミラージュボヤージュミッドティアかつてWorld's Edgeにも存在していたミラージュの船。甲板の端末からパーティを開くと、やかましい音と共に紫カーゴボットが2つ出現する。
S8で消滅した。
移動先はガントレット、サルベージ、東居住区の3択。
徒歩では船から降りられないため、降りた先で出待ちされないよう注意が必要。
ファームミッドティア両椎の南にある、少しの建物と地下通路があるエリア。
S8時に東側の建物が消滅し、チャージタワーが存在するだけの完全な中継地点となりエリア表示もなくなってしまった。
ファーム2.jpg
(画像集)
北部の森地帯にはサプライボックスが多数あるため、装備を整えやすい。
(S8)初動で降りるには余りにも物資量が少ないため、素直に別のエリアに向かうべきである。
丘陵前線基地から追われてファームに降りてしまうと、降下後しばらく物資にありつけないため注意。
キャパシター展望ミッドティアキャパシターの南西からジップで登った上にあるキャパシター全体を見渡せるエリア。S8時にエリア表示が消えてしまった(エリア自体は消えていない)
キャパシタージャンクションローティアキャパシターとブロークンリレーの間のエリア。
S8時にエリア表示が消えてしまった(エリア自体は消えていない)
ターミナル駅F-85ハイティアコースティック診療所の西らへんの海岸から鉄骨に飛び降りるといける場所。S10現在は目印の鉄骨が消えている。
ターミナル駅W-73ハイティア同日に追加されたハッチ群の1つで最初に解放されたハッチの地下マップ。
リバーズエンドにあるハッチのスイッチを起動すると地下に行けるようになる。
S10現在はリバーズエンドの地形が変わりハッチが消えてしまっている。
チャージタワーあり。
プラウラーのフルキットが必ず落ちている。
また、クリプト限定でドローンだけが通れる隙間の先にミラのストーリー動画を閲覧できる場所がある。
ターミナル駅0-240ハイティア
ターミナル駅L-19ハイティア
S5で削除・改築
スカルタウンミッドティアミッドティアだが建物が密集しており、物資量が豊富。
見通しが悪く遭遇戦になりやすい。スカルタウンの至る所で戦闘が行われ、大量のデスボックスが散らばる。近辺には人気エリアであるマーケット、サンダードーム、ガントレット、さらには停泊したサプライシップからスカルタウンに部隊が集まり、戦闘が継続される。
S5で大部分が水没し、サルベージに改築された。
スカルタウン.jpg
かなりの激戦区。物資量のためか降りる人が多く、接敵の可能性が高い。
非ランクのトリオでの一番人気の降下地点。初期は射撃訓練場アリーナモードが無く、対人戦の経験を積む場所という側面もあった。闇夜のキングスキャニオンでスカルタウンに大量に降下する様子は通称「スカルタウン流星群」と呼ばれた。ランクリーグでは降下する部隊数が大幅に減る。
サンダードームハイティアジップラインで上がる高台があるエリア。公式設定ではAPEXゲームのはじまりの地とされる。
かなり射線が通りやすいので長居は禁物。
物資量は少なめで、2部隊全員分は無い。
S5でこの座標は水没した。
サンダードーム.jpg
(画像集)
激戦区となる。周囲にミッドティアエリアが多いため、そちらに移動して装備が整えやすい。非ランクのトリオでは2,3部隊が降下する。
南居住区ミッドティアスカルタウンの南、サンダードームの東南東にある砂に埋れた居住区。
大きな建物が複数あり、物資も程よく有る。
S5でこの座標は水没した。
サンダードームを先に取られた場合に選ばれやすい
リレーハイティア正式名「星間リレー」。崖で左右に分断された地帯(谷底の転落死に注意)
サプライボックスが多数あり、資源量はやや多め。
両側が傾斜になっているため、射線が通りやすい。
対岸の様子は気にしておこう。
S5でブロークンリレーに変更された。
リレー.jpg
(画像集,2)
物資面で優秀な降下地点だがマップ角に位置する都合、出発地点によって混雑具合に差が出る。
また収束次第ではかなりの長距離走を強いられるのも難点。
湿地ミッドティア高低差のある丘陵地帯。崖や建物が多めで射線は通しにくい。リレーに降りた部隊が移動して来やすい地域。
S5でキャパシターに改築された。
湿地.jpg
(画像集)
他の部隊にリレーに先に降りられた場合に選ばれやすい。
着陸台ローティアリパルサー南にある、数台の車と一棟の建物があるエリア。
S5失われた財宝時にマップルームに改築された。
営巣地ミッドティアS5で再生森林に改築された。
S2で削除・改築
カスケーズミッドティア高低差の激しい激戦地帯。上を取ると射線を通しやすく有利。物資量も比較的多め。
S2で収容所、デストロイド・カスケーズに改築された。
中央に位置するため、接敵の可能性が非常に高い地域。
ブリッジミッドティアマップ中央の川にかかる橋が舞台のエリア。
大小の建物とサプライボックスで物資は比較的多いが孤立しやすく、両岸から撃たれると逃げ場がほぼ無い。
S2でザ・ケージ、 デストロイド・ブリッジに改築された。
ブリッジ.jpg
(画像集)
マーケット、ザ・ケージ、洞窟が近く、戦闘が頻発するためか降下地点としては不人気。
西居住区ミッドティア小さめの建物が数個ある地域
S2でオクタンのガントレットに変更された。
サンダードームを先に取られた場合に選ばれやすい
荒廃林ローティアS2でシン博士の研究所に改築された。
荒廃林.jpg
(画像集)

ギミック Edit

マップ共通のギミックはこちら

サプライシップ Edit

ハイティアアイテムを大量に積んだ供給船。

  • 開幕と同時に1隻目、特定のタイミングで2隻目が出現する。
  • マップに表示されている到着地点で停泊するが、スカイダイブ中に飛び乗ることも可能。
  • サプライシップがこの地点に到着すると高度を下げた後、乗船用のジップラインが周囲に展開される。
  • マップ上では左のアイコンが現在位置、右が到着地点として表示される。
    サプライシップ.png着地地点.png

チャージタワー Edit

シーズン5で追加された。起動するとアルティメットのゲージが100%になる機械。

  • 起動させた本人だけでなく、起動時に周囲にいることでもチャージされる。
  • 1度起動すると中の発光体が下がり、再び使えるようになるまでに再充電の時間が必要になる。
  • キャパシター、ザ・リグ等に置いてある。

チャージタワー.jpg

クリプトのマップルーム Edit

シーズン5失われた財宝イベントで追加。

  • 中心のパネルを起動すると、次のリング収縮とスキャン時点での全ての敵の位置をマップ上に表示する。
    • サテライト起動時間5秒、持続時間20秒、クールタイム45秒、敵部隊には「サテライト検知!」表示が出る。
    • 中央下部のホログラムマップにも表示される。チャンピオン部隊は黄色で表示される。
    • 中央上部のモニターでは周辺の部隊数を確認できる。

nolink

起爆ホールド Edit

シーズン8で追加された武器庫。所持しているグレネードを扉にセットして発破することで内部のアイテムを入手可能。

  • 起爆に用いるグレネードの種類は問わない。起爆でダメージを受けることはない。
  • 発破時にはグレネードの爆発音が鳴り響く。
    • ホールドの設置場所は固定されているため、付近に別部隊がいる場合、位置バレは避けられない。
  • 内部には6種の武器と対応した弾薬に加え、高レベルのアタッチメントが複数配置されている。
    • ハンマーポイントなどのピストル用アタッチメントもドロップするが、装着先となるピストル類は陳列していないので注意。

起爆ホールド.jpg

監視塔 Edit

シーズン8で追加されたECHOテント(黄白の建物)に取り付けられている監視塔。

  • スポッテッドレイクに2箇所、クラッシュサイトに1箇所、リバーズエンドに1箇所存在する。
  • 壁に備え付けられた端末を操作することで監視塔が上空にせり出し、狙撃スポットとなる。起動時に音が鳴り響く。
  • 監視塔とその付近にはスナイパーカテゴリの武器や弾薬、アタッチメントが高確率で出現する。
監視塔端末
監視塔.jpg端末.jpg

コースティックの処理施設 Edit

シーズン8カオスセオリーイベントで追加。

  • 黄色の毒素に触れると秒間5ダメージを受ける。オリジナルとは違い、ヘルスではなくシールドからダメージを受ける。
  • 中央のパネルを起動すると毒素が一定時間取り除かれ、高レアリティアイテムの入った4つの檻が開く。
    パネルレアアイテム
    処理施設 パネル.jpg処理施設 レアアイテム.jpg
  • 裏手にあるダクトの中にコースティックワットソンのみ開錠できる隠し部屋が存在する。
    処理施設 隠し部屋.jpg

ルートティック Edit

こちらを参照。
Apexパックと同じ見た目をしたティック。破壊すると放っている光の色と同じレアリティを含むアイテムがいくつか出現する。

ルートティック.jpg

フライヤー Edit

こちらを参照。
シーズン2で追加された。デスボックスをぶら下げながら飛行する翼竜のような生物。
檻の中に居る個体はプレイヤーが近くに居ると反応して騒ぎ出す。
フライヤー.jpg

廃止されたギミック Edit

リバイアサン Edit

シーズン2で、野生生物を追い払うリパルサーのタワーが破壊され、フロンティア星系に生息する超巨大生物「リバイアサン」が上陸
シーズン5からはギミックとしては廃止され、マップ外に移動して背景と化している。

  • リバイアサンの足元にはレアアイテムが出現し、足を上げる一瞬で回収する必要がある。自動または一定ダメージを与えると足を上げる。
  • 出現位置は固定。

リバイアサン.jpg

ターミナル駅 Edit

シーズン5以降に追加された地下施設。スイッチを押すとハッチが開く。動画
金のアイテムが確定で出現する。
シーズン8で廃止。詳細は「アプデにより廃止されたエリア」の項目を参照。

リング(非安置ゾーン) Edit

オレンジ色の「リング」は時間経過と共に縮小することで、プレイヤーの行動範囲を狭めるギミック。
リング外では一定時間ごとに最大体力の一定割合の分の体力ダメージを受ける。ダメージ量はリングの縮小が始まるタイミングで変化する。
ダメージは1.5秒ごとに発生。

ラウンドダメージマップ縮小前縮小後リング半径縮小速度縮小時間
03%KC50秒
※1
65000in(1651.0m)※2※1:試合開始(降下可能)からラウンド1が開始されるまでの時間
※2:縮小開始直後の半径
WE68000in(1727.2m)
OL65000in(1651.0m)
SP75000in(1905.0m)
BM73000in(1854.2m)
13%KC75秒22000in(558.8m)160in/s
WE26500in(673.1m)160in/s
OL22000in(558.8m)160in/s
SP30500in(774.7m)170in/s
BM28500in(723.9m)167in/s
24%KC120秒13000in(330.2m)140in/s
WE13000in(330.2m)
OL13000in(330.2m)
SP15000in(381.0m)
BM13000in(330.2m)
310%KC90秒8000in(203.2m)120in/s41.67秒
WE41.67秒
OL41.67秒
SP58.33秒
BM41.67秒
415%ALL90秒4000in(101.6m)85in/s47.06秒
520%ALL75秒2000in(50.8m)40in/s50秒
625%ALL60秒1in(0.0m)16.7in/s119.7秒

※縮小時間は「リングの縮小距離/縮小速度」であり、整数秒ではないものは小数点第2位まで記載。

縮小開始カウントダウンが終わって実際に縮小し始める時間 及び 縮小完了から次ラウンド開始までの時間 は5秒。

[調整履歴]

 ...

コメント Edit

最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • 水処理左の崖が削られてたり、キャパシター左の骨の上がエリア外になってたり、細かいところ変わってるなあ -- 2021-02-05 (金) 11:28:13
  • やっぱりキンキャニって全体的に狭いよなぁ……。移動は楽だけど、マジでちょっと進むと敵だらけだわ。 -- 2021-02-05 (金) 20:34:41
  • 前哨基地周辺は結局何も変わってないな、ありえんくらい部隊集まる -- 2021-02-07 (日) 21:50:10
  • 個人的に収容所は初動でも漁夫でも絶対行かない方がいい。高所から撃ち下ろされるし漁夫の漁夫も来るし、運良くそれらに勝ったとしても北側で物資揃えた連中も来るからリスクでしかない。ランクで5部隊くらいと連戦させられたのがトラウマ。 -- 2021-02-21 (日) 08:53:17
    • 北~西側に降りたやつの移動ルートになること多いし近寄りたくない。ローバとコースティックかワットソン辺りがいて確実に籠もれるなら敵から来てくれるし外で勝手に数減るから楽だけど -- 2021-02-27 (土) 12:19:48
  • バンカーをランパートで占拠するの楽しすぎてやめられない -- 2021-02-28 (日) 12:48:56
  • 今更ですがS8の変更点を追記しました。誤字脱字や情報抜けも多いと思いますが参考になれば -- 2021-03-04 (木) 14:26:57
  • ヒートシールドのせいかビーコン持ちやすくなったせいか知らないけど、ランクの部隊数の減りが露骨に鈍くなった。最終でも8部隊くらい残ってる時ある。 -- 2021-03-12 (金) 01:48:24
  • キンキャニってカジュアルでやる分には楽しいけど、ランクだとマジでつまらんステージだわ。ステージが狭すぎて窮屈。 -- 2021-03-16 (火) 01:44:44
  • ランクがこのマップになるたびに思うけどそもそものマップ構造がランクに向いてないんだよな。多過ぎる遮蔽物も何もない平原とか明らかに移動スキル無いと不利な高低差とか次のアンチ収縮に向かう時に待ち伏せそれたらほぼ詰みな場所とか。しかもワールズエッジみたいに建物多くないからスナイパー有利過ぎる。 -- 2021-10-02 (土) 11:58:42
    • あんま言われないけどオリンパス以上にスナイパー多すぎてジブ必須だよね。まあエッジも究極的にはジブ必須なんだろうけど、オリンパスやキンキャニに比べれば誤魔化しが効くレベル。オリンパスキンキャニはまじでジブいないと安地が遠い時点でほぼ詰みになってしまう。 -- 2021-10-03 (日) 01:40:53
  • スカルタウン部分をなんでもいいから埋立地にでもして復活させてくれ。サルベージ安置かなり厳しい。 -- 2021-10-03 (日) 00:02:06
  • バンカー・ケージ間に9部隊集まるマップ。ポイント盛りたいなら戦わないこと。 -- 2021-10-04 (月) 01:53:26
  • 漁夫の漁夫の漁夫とか来たりするから困る -- 2021-10-09 (土) 18:54:13
  • 起爆ホールドを起爆せずに開けられる新キャラとか来たりして -- 2021-10-10 (日) 11:54:07
    • 次来るかもしれないアッシュていうキャラがウルトで壁貫通ポータル作れるらしいからそれで入れそう、ソロだと入ってポータル持続時間切れて詰みとかなりそうだけど -- 2021-10-10 (日) 13:52:45
      • それ出来ると保管庫とかも無意味になっちゃうからそれはないんじゃない?ローバみたいに制限付きならありえるかも -- 2021-10-10 (日) 15:02:53
      • 確かに保管庫もそうだな…さすがに場所は限定されるかな -- 2021-10-10 (日) 15:06:22
  • マーケットとケージの間で謎BGMが鳴ってる、しかもしばらくすると足音含め完全に無音になるバグ -- 2021-10-16 (土) 01:06:57
  • 今のマップにスカルタウンとサンダードーム部分、カスケーズ、リレー、ターミナルを復活させたハイパーキンキャニとか作って欲しいなぁ -- 2021-11-24 (水) 07:00:00
  • 長い間やってないしストームポイントお散歩しすぎて感覚が麻痺して来たのかもしれないけど、カジュアルのキンキャニはすぐ敵来るし移動距離短いしで戦いたい日にゃ悪くなかったなと思う今日この頃。 -- 2022-01-14 (金) 23:47:42
    • 良くも悪くもWORLD'S EDGE以外のマップバランスが極端だから、キンキャニが続くと漁夫と部隊減り速度にウンザリして、オリンパスとストームポイントが続くと散歩の時間が長くなってウンザリするという -- 2022-01-15 (土) 01:32:05
  • s12ターミナルF-85が跡形もなくなってました。s11以前も鉄骨だけでなくエリア自体が削除されてたかも。悲しい -- 2022-04-09 (土) 02:03:18
  • 何が面白いんだこのマップ -- 2022-08-22 (月) 21:05:09
  • すぐ敵に見つかるわ漁夫られるわでクソMAPすぎ -- 2022-09-03 (土) 11:26:50
  • ストポと違ってジャンプタワー大量にあるから便利 -- 2023-01-22 (日) 14:27:46
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

コメント内に改行を入れる行為や、名前欄にハンドルネーム(「ハード名」「木主」「age」等以外)を入れる行為は禁止されています。
コミュニティ運用ルールをよく読んだ上でご利用ください。



ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS