Top > マスティフ

マスティフ
HTML ConvertTime 0.065 sec.
イメージ.jpg
名称マスティフショットガン
英字表記Mastiff Shotgun
ゲーム内説明強力なセミオートのショットガン。
タイプショットガン
弾薬ショットガンアモ.png
実装日(日本時間)2019/02/05(サービス開始日)
射撃モード単発.png単発
ペレット数8
基本ダメージ11
最大基本ダメージ88
頭/脚ダメージ倍率x1.25 / x1.0
連射速度1.1rps
基本ダメージDPS96.8
銃口初速16000in/s(406.4m/s)
重力係数x1.00
抗力係数0.0010
装填数5
リロード時間[空]1発目:1.03s[1.7s]
2発目以降:1発当たり0.51s(最後の1発:0.55s)
ADS移動速度x0.9
ADS時散弾パターン係数x0.55
初回展開時間1.25s
展開/収納時間0.8s / 0.4s
上げ/下げ時間0.3s / 0.25s
アタッチメントスロットショットガンボルト.png スコープ.png 標準ストック.png

サーバー側の変更により、性能が現在の値と異なる可能性があります。

 その他の情報
アタッチメント特記事項
スコープ.png 装備可能スコープ1倍HCOGクラシック.png1倍ホロサイト.png1~2倍可変式ホロサイト.png2倍HCOGブルーザー.png1倍デジタルスレット.png
ショットガンボルト.png ショットガンボルト連射速度が向上(x1.1/x1.15/x1.2)

各アタッチメントの効果はアタッチメント参照

ダメージ基本ヘルメット.pngLv1ヘルメット.pngLv2ヘルメット.pngLv3
倍率x1.0x1.0x1.25x1.20x1.125x1.0875
基本
(合計)
11
(88)
14
(112)
13
(104)
13
(104)
12
(96)
鉄壁(x0.85)
(合計)
9
(72)
  • 拡散は無効化されており常時0
弾丸ヒットサイズ初期値1段階2段階最終値
サイズ(in)0.40.61.0
時間(s)00.0251.0

[調整履歴]

  • 2023/02/15(シーズン16)
    • ヒットサイズの初期値が増加(0.25→0.4)
    • 標準ストックが装着可能に
    • 拡散パターンをより狭く調整(左右端から1・3発目を内側に調整)

 ←過去の調整履歴

解説 Edit

水平に拡散する散弾を撃つセミオートショットガン。『Titanfall2』で初登場した、低重力下での近接戦闘を想定した武器。


ペレットが水平方向に広がるのが特徴。上下軸さえ合っていれば安定して命中してくれるが、逆に言えば上下方向はカバーしてくれないため注意。
セミオートショットガンではあるが連射速度自体は遅く、ショットガンボルトへの依存性が高め。


ADS時には拡散率が55%になり、目標への全弾命中が狙いやすくなるとともに有効射程を伸ばせる。

腰撃ちADS
拡散腰撃ち.png拡散ADS.png

ただし左右端の2発は大きく外側に飛ぶため、ADS中であっても近距離(7m未満)でなければ8発全弾を当てるのは困難。
腰撃ちではかなり拡散して、距離があると敵を仕留めづらいため、敵が余程近い距離にいない場合はしっかりADSするようにしたい。
とはいえ中央6発であればADSせずとも十分当てられる。状況に応じて使い分けよう。


リロードを行うと弾を1発ずつ装填する。リロードはADSで中断できる。
戦闘中の僅かな隙に1~2発だけリロード可能で、融通が効く。
ただし撃ち切りリロード時の最初の1発の装填が長く、撃ち切ってしまうと1発装填するだけでもかなりの時間を要するという欠点も。
ピースキーパーEVA-8と一長一短のため、ショットガンは使えるものを選ぶといいだろう。

ホップアップ Edit

 デュアルシェル

スキン Edit

武器スキンは現金で買うエキストラコンテンツ(EXコンテンツ)を除き、APEXパック(ガチャ)や常時クラフトメタル.png クラフトメタルで購入でき、これらはランダム期間でストアに並びApexコイン.png Apexコインで購入できる。また同じくストアでランダム期間で購入でき、更に購入条件を満たした状態でレジェンドトークン.png レジェンドトークンを使用して購入できるものがある。


 クリックで一覧表示

関連項目

コメント Edit

最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • ショットガンは強くあれ派だったけどそういや昔こんな理不尽だったなと。 -- 2022-07-30 (土) 10:29:31
  • 残弾1でリロードしたら打ち切りの時と同じモーション入ったんだがそんな不具合とか修正あったかな… -- 2022-08-13 (土) 21:58:28
  • ケアパケなのにナーフ食らってんのおもろい -- 2022-08-14 (日) 15:52:00
  • ケアパケ前より弱くなって帰ってくるのはさすがに草 -- 2022-11-01 (火) 13:01:46
    • 今回の調整にケアパケ時に強化されたペレットサイズの弱化(元に戻す)が無いから前よりは強くなってんじゃね? -- 2022-11-01 (火) 13:33:03
      • Projectile growth reducedってあるが -- 2022-11-01 (火) 13:41:43
  • ナーフされて帰ってきても正味eva8でいいとしか思えない -- 2022-11-01 (火) 14:38:52
  • ケアパケ前よりはダメージ出やすくなってる印象 -- 2022-11-03 (木) 00:16:54
  • 普通に弱い -- 2022-11-06 (日) 20:34:19
  • EVA当てられんから使いやすいわ、遮蔽越しの戦闘力は相変わらず高いしジブとかならやっぱりピスキよりマスティフなんじゃなかろうか -- 2022-11-08 (火) 01:07:22
    • 自分もEVAの短すぎる有効射程苦手だからマスティフの方が使いやすいなぁ -- 2022-11-09 (水) 09:25:10
    • 自分もジブ使うときはマスティフ選んでます。単発リロードなのもあってドームファイトでの戦いやすさはマスティフのほうが上な気がしますよね。 -- 2022-11-09 (水) 23:38:44
  • まさかケアパケ前より弱くなるとは。 -- 2022-11-27 (日) 05:26:16
    • それな -- 2022-11-27 (日) 17:32:13
  • モザンビークの方がまだマシ -- 2022-11-29 (火) 02:16:24
  • 使うたびに二度と使わないと思える武器 -- 2022-11-29 (火) 05:09:39
  • 5発って所が弱さをものがだっている -- 2023-01-05 (木) 03:50:42
  • 3030はデュアルシェル内蔵されたままなのにケアパケから帰って来るにあたって性能元に戻されて弾数減らされた上にデュアルシェル削除されてて草 -- 2023-01-22 (日) 02:05:10
  • ケアパケ前より弱くなるのはそりゃそうだろとしか -- 2023-01-30 (月) 02:15:14
    • ケアパケに入る前より弱くなって出てきた -- 2023-02-16 (木) 20:09:56
  • 本当にピーキーに勝っている部分がなにもない。今の威力ならば装填数は6に戻してもいい感じがする。 -- 2023-02-16 (木) 02:34:44
  • 90°傾けて撃つモードくれ -- 2023-02-17 (金) 01:27:13
  • 金ショットガンボルトのお陰で唯一の単発リロードの強みもなくなってしまったから、弾6発+デュアルシェル内蔵かペレットダメージ1増やしてやっとピーキーやEVAに並ぶくらいじゃね -- 2023-02-17 (金) 05:27:25
  • たまにこいつ拾えば勝ちのマスティフレジェンズ環境が恋しくなる。こいつをフルヒットさせて一発で紫アーマーを割る瞬間が一番生を実感する。 -- 2023-02-24 (金) 01:03:41
  • 普通に呼んであげたいのに脳内のサンシャイン池崎が邪魔する -- 2023-02-25 (土) 06:09:22
  • マッドマギー使ってるときはピーキーより強い気がする。マスティフの連射速度ならパッシブでウォールハックしつつ撃てるからピーク幅は最小限で済むしカスダメも出にくい。 -- 2023-03-01 (水) 23:03:23
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

コメント内に改行を入れる行為や、名前欄にハンドルネーム(「ハード名」「木主」「age」等以外)を入れる行為は禁止されています。
コミュニティ運用ルールをよく読んだ上でご利用ください。



*1 通常の視野角を70°とした時の視野角。

ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS