リンクコミュニティシステム関連マップ・限定モード■マップ レジェンド■レジェンド ■バッジ 武装・アイテム等武器・軍需品■アサルトライフル ■軍需品(グレネード) 防具・シールド・回復その他■小ネタ WIKITitanfall系 wikirecent(20)2021-04-182021-04-17T.31 Y.250 NOW.44 TOTAL.220808 |
マスティフ
HTML ConvertTime 0.171 sec.
強力なセミオートのショットガン。
ダメージ表は実測値と計算によって算出した数値が混在しています(実測値がわかれば変更してください)。【小柄】被ダメージが5%増加する(小柄のみ足ダメージは基本ダメージと同じ)。【鉄壁】被ダメージが15%軽減する。【HS(C/R/SRorL)】ヘルメット、頭部追加ダメージを20/40/50%軽減。
ペレットは8発、水平方向にのみ拡散する。左右端の2発はより外側に広がる。 [調整履歴]
解説
水平に拡散する散弾を撃つセミオートショットガン。『Titanfall2』で初登場した、低重力下での近接戦闘を想定した武器。 フルヒットで80ダメージ超、少し重めな一撃のショットガン。 低いHS倍率や水平拡散という特性上、頭を狙うと(特に相手が紫ヘルメット以上の場合)かえってダメージが落ちてしまう点に注意。 重要な特性としてADS時には拡散率が55%になり、目標への全弾命中が狙いやすくなるとともに有効射程を伸ばせる。 上記の性質から、おおまかな照準を腰だめで合わせておいて撃つ瞬間だけADSするクイックショットが基本となる。 チューブマガジンのため、リロードを行うと弾を1発ずつ装填する。 通常武器になって以降も高性能ではあるが、ケアパッケージ武器であるピースキーパーには劣るであろう。
スキン
武器スキンは現金で買うエキストラコンテンツ(EXコンテンツ)を除き、APEXパック(ガチャ)や常時
コメント
コメント内の改行や固定ハンドルネーム(ハード名・木主以外)は禁止されています。 |
Show recent 20 comments. Go to the comment page. 画像を非表示