Top > L-スター

L-スター
HTML ConvertTime 0.118 sec.
イメージ.jpg
名称L-スターEMG
英字表記L-STAR EMG
ゲーム内説明プラズマエネルギーを充填したヘビーマシンガン。
タイプライトマシンガン
弾薬補給エネルギー.png
実装日(日本時間)2019/07/02(シーズン2)
射撃モードオート.pngオート
基本ダメージ16
頭/脚ダメージ倍率x1.5 / x0.85
連射速度(初期~最高速)10rps
クールダウン時間*10.15s
基本ダメージDPS160
銃口初速24000in/s(610m/s)
重力係数x0.50
抗力係数0
発射限界時間(発射数)3.6s(36)
冷却時間*2[ディレイ]1.19s[0.08s]
オーバーヒート時冷却時間[ディレイ]3.63s[0.06]
ADS移動速度x0.40
初回展開時間1.45s
展開/収納時間0.8s / 0.75s
上げ/下げ時間0.65s / 0.6s
アタッチメントスロットスコープ.png ディスラプター弾.png(拡張エネルギーマガジン.png 標準ストック.png)

サーバー側の変更により、性能が現在の値と異なる可能性があります。

 その他の情報
アタッチメント特記事項
スコープ.png 装備可能スコープ1倍HCOGクラシック.png1倍ホロサイト.png1~2倍可変式ホロサイト.png2倍HCOGブルーザー.png 3倍HCOGレンジャー.png2~4倍可変式AOG.png
拡張エネルギーマガジン.png 拡張エネルギーマガジン冷却時間(ディレイ含む)短縮(x0.967/x0.933/x0.9)
発射限界時間増加
標準ストック.png 標準ストック通常の効果に加えクールダウン時間とオーバーヒート時冷却時間短縮(ディレイ含む)(x0.967/x0.933/x0.9)
nolink 改造ローダー熱容量が増加し、リチャージ速度が上昇
(発射限界時間延長(42発) 冷却時間・オーバーヒート時冷却時間短縮(x0.75)(ディレイ除く))
ディスラプター弾.png ディスラプター弾シールドへのダメージが上昇。

各アタッチメントの効果はアタッチメント参照

ダメージ基本ヘルメット.pngLv1ヘルメット.pngLv2ヘルメット.pngLv3
倍率x1.0x0.85x1.5x1.4x1.25x1.175
基本161424222018
鉄壁(x0.85)1412

 拡散等
 公式デザイナーRyan Lastimosaの資料意訳

[調整履歴]

  • 2023/05/10(シーズン17)
    • ケアパッケージ武器に変更
    • ディスラプター弾の追加: シールドに対するダメージが 60% 増加
    • 基本ダメージが 16 に減少 (以前は 17)
    • 発射体にパススルーが追加(貫通後のダメージは60%)
    • 発射体の成長が増加しました
    • 反動パターンの改善(反動パターンの変更、反動倍率の低減、反動回復までのディレイ0.55s→0.1s,回復速度160→60)
    • バレルスロットを削除
    • 弾薬の備蓄は324、最大容量は3.6秒(36発)
    • アーマーのないターゲットを攻撃する際の VFX の明るさの減少
  • 2022/11/02(シーズン15)
    • パターン開始時(2・3発目)の反動が減少。(特に縦反動を大きく減少)
    • しまう動作のアニメーションを調整。

 ←過去の調整履歴

解説 Edit

Titanfall2で初登場したLMG。APEXではシーズン2より登場。TF2時代と比べると、冷却処理にかかる時間が短くなり、連射速度が抑えられている。


最大の特徴としてリロードが存在しない。
その代わり、一定時間射撃するとオーバーヒートし、他の銃のリロードと同様の隙が発生する。警告音、銃・サイトのインジゲータであとどれだけ撃てるか確認できる。
射撃を止めると冷却が始まる。射撃を止めた際、排熱機構が動くクールダウンが発生して射撃できなくなる。このため連打で小刻みに撃つことはできない。


フルオート武器の中では極めて大きい当たり判定を持つ。弾速は遅いものの弾の落下は少なく偏差撃ちができていれば当てやすい。
クレーバーと同等の貫通性能を持ち、最大3人にヒットする。貫通後は0.6倍にダメージが減少する。二人貫通した場合は0.36倍。


リロード不要なので、遮蔽を活用して短時間の冷却を繰り返して絶え間ない射撃を行ったり、Lスター射撃→他の行動→Lスター射撃をリロード無しで行うことができる。
グレネードの投擲やアビリティ・回復など戦闘を補助する行動を挟むときに効果的に働く。
武器の持ち替えでも冷却はできるが、持ち替えの遅さ故に恩恵を受けにくい。


撃ち始めから左~右と大きく振れる独特な反動を持つ。
撃ち続ければ左右の振れが小さくなっていく。ただしその分オーバーヒートしやすい難点がある。
射撃を止めて排熱機構が動く際に銃・サイトが大きく上に跳ねるが反動に影響はないので惑わされないように。


腰撃ちの精度は他LMGとほぼ同じだが、連射時の拡散増加が少し小さい。そのためSMGのような接近戦での運用も強力。
ただし腰撃ち時の反動がADS時よりかなり強く照準が左上に大きく跳ねるのでリコイルコントロールを忘れずに。外してると感じたら一瞬射撃を止めるのも良い。


 シーズン3まで

ディスラプター弾

アイコン・名称ディスラプター弾.png ディスラプター弾
英字表記Disruptor Rounds
ゲーム内説明シールドへのダメージが上昇。
シールドダメージ[倍率]25 [x1.6]
対シールドDPS250
実装シーズン17
ダメージ基本ヘルメット.pngLv1ヘルメット.pngLv2ヘルメット.pngLv3
倍率x1.0x0.9x1.5x1.4x1.25x1.175
基本252338353129
鉄壁(x0.85)2120

ケアパッケージ武器の性能として内蔵されている。


ボディシールドに与えるダメージが1.6倍に増加し25となる。対ヘルスダメージは変わらず、シールドを破壊するダメージを与える場合基本ダメージを超えない。
シールドが残っている敵…つまりほぼ全ての敵に対して凄まじいDPSを発揮する。

スキン Edit

武器スキンは現金で買うエキストラコンテンツ(EXコンテンツ)を除き、APEXパック(ガチャ)や常時クラフトメタル.png クラフトメタルで購入でき、これらはランダム期間でストアに並びApexコイン.png Apexコインで購入できる。また同じくストアでランダム期間で購入でき、更に購入条件を満たした状態でレジェンドトークン.png レジェンドトークンを使用して購入できるものがある。


 クリックで一覧表示

武器試練 Edit

S17で追加された要素。(詳細)
武器を使い込んで経験値を獲得し、20レベル毎に解放される試練をクリアすることで報酬を受け取ることができる。
射撃訓練場以外の全てのモードで進行可能。

解放Lvタイトルクリア条件必要回数報酬
Lv20超接近戦オーバーヒートせずに腰撃ちで10m以内の敵をダウンさせる20回バッジ「L-スター・マスタリー
Lv40その痛みはわかる自分と敵がLスターを使っている状態で敵をダウンさせる20回トラッカー「L-スター キル数
Lv60  
Lv80  
Lv100  
Lv100  

背景 Edit

L-スターを最も正確に表現したいなら、自動加熱プラズマ投射機というのがいいかもしれない。
内部の加熱室から大型の可燃性プラズマ弾を発射する。特殊なレンズで弾丸の焦点を合わせるが、連射が続くとこのレンズが過熱して粉々になることがある。
トリガーを何度も離しながら撃つことによってレンズの温度を安定させ、対人に特化した連続砲撃が可能になる。

メディア Edit

関連項目

コメント Edit

【過去ログ】
Vol1

最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • 反動パターンの改善ってあるが改悪されてないか?中盤以降こんなに蛇行してなかったと思うんだが。 -- 2023-05-11 (木) 15:32:06
  • オルタネーターみたいに左右にブレながら真上にリコイルが発生するパターンが、単純に右左右左の蛇行になった。きちんとリココンできるなら理論上は以前より正確に命中させられるようになってる。 -- 2023-05-13 (土) 02:12:52
  • Lスターお前、最初のケアパケ収録時からずいぶんと強くなって…!(シーズン1~3ぐらいのケアパケなのにハズレ枠時代に思いをはせながら) -- 2023-05-16 (火) 21:26:46
  • 光るゴミと言われていたのに、今や敵が持ってたら逃げたほうがいい凶悪武器へ… -- 2023-05-22 (月) 00:30:06
  • ブルドーザーやこれ……えぐい馬力で引かれて殺される……よくわからん光で肉体粉砕されてしまう…… -- 2023-05-22 (月) 22:30:01
  • 未だにL-STARのこと光るゴミと思ってるやつ多いのか、ケアパケ開封→ 俺「L-STARを発見」バンガ「.....」ブラハVC「クレは?」俺VC「無い」→ブラハどっか行く→俺がL-STAR取るってのがよくあるんだよね -- 2023-05-24 (水) 10:23:48
  • 内部装着のストックとマガジンないことにされてたのでヘムロックを参考に修正。なおバレルは明確に削除されてるので消したままです。まああっても誤差程度の性能に弱くされてたので消えても何も変わらんけど… -- 2023-05-24 (水) 11:29:27
  • ケアパケやデスボックスに見つけたら他の武器投げ捨ててでも取りに行きたいし、敵で撃ってるの見たら近寄りたくない。今のLスターは死神の鎌や・・・終盤で見るこいつはマジで冷や汗出る -- 2023-05-25 (木) 00:22:36
  • 足遅いと被弾多いし遮蔽使わなきゃ死ぬからディスラプと絶妙に相性悪いな、ダメトレ勝って退かせてから展開して追い詰める立ち回りができない。まあそんなこと関係なくクソ強いんですけどね -- 2023-05-25 (木) 06:08:43
    • 今のL-STARはコソコソせず正面から敵をぶっ殺したい人向けなのかもしれない -- 2023-05-25 (木) 22:07:38
    • 対面腰撃ちダメージレース負ける気せーへん -- 2023-07-21 (金) 04:27:52
  • このままずっとこの性能でケアパケで良い。 -- 2023-05-29 (月) 14:11:29
  • 1発25ダメージが324発もあるせいで序盤に拾った時の中遠距離チクチクによるアーマー育成力がヤバい ボセックヘムロックがかすむ -- 2023-06-05 (月) 10:48:48
  • 魔改造されて光る神になったけど弾がよく光るし音も目立つから漁夫共が集まりやすい -- 2023-06-21 (水) 09:36:14
  • 強いんだけど連射が足りなくてSMGに押し負ける感じ。単に俺が下手なだけかも知れんが -- 2023-07-11 (火) 13:52:05
  • ケアパケ行って強化された瞬間手のひら返しされんのホントLスターって感じ。 -- 2023-08-16 (水) 21:16:35
  • ケアパケ行って強化された瞬間手のひら返しされんのホントLスターって感じ。 -- 2023-08-16 (水) 21:16:38
  • ケアパケ行って強化された瞬間手のひら返しされんのホントLスターって感じ。 -- 2023-08-16 (水) 21:17:36
  • それでもな…俺は昔のお前のほうが好きだったんだよ…。LMGの中では高めのDPSに近距離適正…LMGミッションの相棒だった。 -- 2023-08-16 (水) 21:26:11
  • そういえば今シーズンは珍しく同一効果のアタッチメントが共存してる状態なんだね。 -- 2023-08-17 (木) 22:12:27
  • ケアパケから釈放されたらディスラプつけられるようになるんかね -- 2023-08-18 (金) 14:07:44
    • ディスラプ付けられるようになるとダメージ16のままになりそうなのが怖い。個人的には付けられなくていいから17に戻して釈放欲しい。 -- 2023-08-19 (土) 01:29:05
    • やるとしたら、タボチャみたいにディスラプ装着時のみ基本ダメージ-1とかじゃないかな。ポップアップ追加に合わせて基礎性能ナーフってやらない印象。ディスラプの対アーマー補正を1.2倍とかにすれば通常湧きでも許されそうな気はする -- 2023-08-18 (金) 17:32:16
  • TF2からの愛用だからケアパケから釈放して…… -- 2023-08-24 (木) 12:02:15
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

コメント内に改行を入れる行為や、名前欄にハンドルネーム(「ハード名」「木主」「age」等以外)を入れる行為は禁止されています。
コミュニティ運用ルールをよく読んだ上でご利用ください。



*1 射撃後の排熱時間。この間は射撃できない
*2 100%あたりの時間
*3 通常の視野角を70°とした時の視野角。

ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS