Top > バンガロール

バンガロール
HTML ConvertTime 0.135 sec.
バンガロール.jpgキャラクター名バンガロール
英字表記Bangalore
本名アニータ・ウィリアムズ
Anita Williams
年齢40
母星グリッドアイアン
クラスアサルト
パッシブアビリティ駆け足
戦術アビリティスモークランチャー
アルティメットアビリティローリングサンダー
実装日2019/02/05(サービス開始日)
日本語版ボイス三木美
英語版ボイスErica Luttrell

「あなたの選んだ武器で、勝ってあげる」


職業軍人
軍人一家に生まれ、両親と4人の兄と同じくIMCに入隊したバンガロールは、生まれながらにして兵士としての才能を備えていた。
IMC陸軍士官学校では兵科の首席を獲得。目隠しの状態で20秒以内にピースキーパーを分解し、
プレシジョンチョークのホップアップを装備した上で、すべてを結合することのできる唯一の士官候補生だった。


グリッドアイアン戦役でフロンティアのミリシア軍がIMCを攻撃。もはや脱出不可に思えた。
だが、実験用デバイスでジャンプドライブにエネルギーを補給したIMCの戦艦ヘスティアは、グリッドアイアン戦役から辛うじて離脱に成功。
しかしその後、惑星ガイアに激突してしまう。アニータと兄のジャクソンを含む生存部隊は、ニューアンティラ諸島に開拓地を切り開いた。
アニータとジャクソンは開拓し終えるとすぐにそこを離れ、故郷への帰路に着いた…はずであった…。


数年後、ヘスティア2の名を冠した戦艦内で2人は正体不明の暗殺者から襲撃される。船体に仕掛けられた爆弾によって戦艦は大破…ジャクソンは命をなげうって妹を救った。
アニータはジャクソンが真空空間に吸い出される様を、ただ呆然と眺めるほかなかった。
シンジケート領域内惑星ソラスで起こったこの惨劇の後、アニータは仕事を求めながら、生存を信じて疑わない兄の消息を探っている。遠く離れた故郷へ2人で戻るために。


彼女は残された家族に再会することを夢見ながら、長距離航行を任せられるパイロットを探しつつ、故郷へ戻る旅費を稼ぐためにApexゲームで戦い始めた。
その中で衝撃的な事実を知ることになる。ジャクソンが命をつなぎとめ、別の人生を歩んでいることを。ついに2人はApexゲームで再会を果たした。
アニータは生き別れとなっていた兄と向き合い、彼女自身の新たな家族、レジェンドたちをサポートする。


 シーズン15以前
 STORIES FROM THE OUTLANDS公開前

[調整履歴]

  • 2023/02/15(シーズン16)
    • クラス実装。
  • 2021/05/05(シーズン9開始日)
    • 「戦術:スモークランチャー」煙の濃度を濃くした。

 ←過去の調整履歴

解説・設定 Edit

[公式]https://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends/about/characters/bangalore
IMCの軍歴経験者で最終階級はSergeant(軍曹)。銃や装備に詳しく、シグナル発信を行うと一言うんちくを披露してくれる。
割と気の毒な理由でApexゲームに参加している女傑である。


長らく行方不明だった兄のジャクソン・ウィリアムズを探し続けていたが、シーズン13で遂に再会を果たした。

 ジャクソンの捜索

クラス Edit

class-assault.pngアサルト
Assault
武器サプライボックスにアクセス赤い武器サプライボックス内の隠しアイテムにアクセスして貴重な武器アタッチメントを入手する。
より多くの弾薬を携行インベントリの各スロットに追加の弾薬を1個多く所有できる。
対象バンガロール レヴナント ヒューズ アッシュ マッドマギー バリスティック

武器サプライボックスからレア以上の武器アタッチメントを入手できる。
1スロットあたりの増加量は、ライト・ヘビー・エネルギーアモは20発、ショットガンアモは5発、スナイパーアモは9発増加する。

武器サプライボックス追加サプライ
weapon_supply.pngweapon_supply_opened.png

アビリティ Edit

パッシブアビリティ Edit

passive-bangalore.png駆け足
Double Time
スプリント中に被弾すると、移動速度が短時間向上する。
効果時間2 s(実測値)
移動速度x1.3

スプリント中に被弾、または攻撃が掠めると、自動で2秒間、移動速度が30%上昇する。

  • 「攻撃が掠める」は弾丸やアークスターの風切り音が聞こえる程度でおよそ自身の半径5m以内の空間を通る攻撃を指す。
  • 発動条件は他にも、グレネードを投げられたり、ブラッドハウンドの全能の目にスキャンされても発動する。
  • 武器持ちスプリントでも発動する。ただしADS中は発動しない。

解説

移動速度補正はハンティングビーストレッカーボールとほぼ同じで、交戦中の加速や奇襲を受けた時の緊急退避に役立つ。1回の効果時間は2秒と短い。
斜面スライディングと合わせて高速離脱など。
発動した瞬間に専用ボイスも発するため、撃たれた事を味方に即座に伝えられる利点もある。

戦術アビリティ Edit

tactical-bangalore.pngスモークランチャー
Smoke Launcher
発煙缶を高速射出し、着弾時の爆発で煙の壁を作り出す。
チャージ数2
リチャージ(1チャージ毎)33.3 s
直撃ダメージ10
スモーク半径(1個あたり)6.5 m
スモーク持続時間15 s
発射初速63.5 m/s
  • アビリティボタンを押している間は軍需品のように弾道ガイドが表示され、離すとスモーク弾を発射する。
    • 射撃・回復・リロード・グレネードと同時に使用できる。
    • スプリント中に使用すると通常より発射が遅くなる。
    • 発射態勢は格闘攻撃、回復アイテムの使用でキャンセル可能。回復とスモークを同時に行う場合は先に回復行動をはじめてからアビリティボタンを押す。
    • 2発までストックされ、連射もできる。着弾点をずらして連射することで濃密な煙幕を形成できる。
      • 最初に発射してから4秒以内に再使用すると専用のボイスが流れる。
    • 射程はかなり長く、角度をつけて発射すれば150m程度まで飛ぶ。
  • 着弾すると3つの子弾に分裂し、1~2秒かけて白煙が広がる。半径は6.5m、持続は15秒
    • 15秒経った地点ではスモークの判定が消えるだけであり、その後も約5秒間スモークの残りで視界がある程度塞がったまま。
      • スモークの判定が出ている間は煙の出る音がする。
    • スモークに触れてもダメージなどは受けないが、触れている間は視界の端が煙に包まれる。
    • スモーク弾が敵に直撃すると10ダメージを与える。
    • 味方と敵のスモークは同じ色。効果の差異はない。
 スモークの細かい仕様について

  • スモークは敵を強調表示する各種効果を妨げない。
     強調表示効果

解説

視線を遮るスモークを発生させる。範囲も射程も優れており、戦略的に様々な運用ができる。

  • 敵部隊を狙って撃ち、敵の視界をスモークで塞ぎ被弾を減らす。特に高所など有利位置の敵や狙撃手相手に効果的。
  • 逃げる方向などに撃ち、スモークの中を通って移動する。
  • スモークの中で隠れて味方の蘇生、フィニッシャー、デスボックスを漁る。
  • 適当な位置に撃ち、そこに注意をひきつけ敵の裏を取る。
  • スモークの後にグレネードを投げる。フラググレネードは特に見つかりづらい。
  • ポータル(レイスアッシュ)やジップラインの移動先に撃ち、待ち伏せを避ける。

…等々。色々と応用が利くため上記以外でも活きる場面は多い。
範囲が広く自分や味方の視界も遮ってしまうため扱いには注意。2発ストックできるがリチャージは長いため計画的に使おう。


スモークの仕様上、スモークの中から外を見るのは難しい。
状況次第だが、自分達の視界を潰さないためにも、スモークで身を守りたいなら基本的には敵に撃って敵の視界を潰した方が良い
リング外の赤いエフェクトを背にしたスモークは透過率が下がる、スモーク中から外に出てくる姿はかなり目立って見えるなど
自分達の近くに発生させたスモークはかえって不利になることも多い。使い方は良く考えること。


敵を強調表示するデジタルスレットやアビリティと組み合わせれば、自部隊が一方的に攻撃できる状況が作り出せる。
ただしこの戦法は敵も利用できる。敵編成と状況次第ではスモークによって逆に不利になるので注意。

特にコースティックのNoxガスグレネードは持続時間が同じなため適切な場所に投げ込まれるとスモークの優位性が失われてしまう。
スモーク内回復・蘇生へのカウンターとしてグレネードやアルティメットが飛んでくることも。

スモークの子弾は左右に広がるので、横を向いて子弾を縦方向に広げるテクニックがある。

アルティメットアビリティ Edit

ultimate-bangalore.pngローリングサンダー
Rolling Thunder
一帯をゆっくりと巡る支援砲撃を要請する。
リチャージ180 s
発動からリチャージ開始まで25 s
爆発ダメージ40
ショック*2効果時間8.0 s
 投擲・爆撃関連

発動するとフレア弾を構え、攻撃キーで投擲。

  • フレア着弾から2秒後に、大量のミサイルが空から降り落ち、約5秒かけて手前左から右、次は右から左の順で順番に突き刺さる。
    • それぞれのミサイルは刺さってから6秒後に爆発する。つまり最後のミサイルが突き刺さってから約1秒後に1発目が爆発することになる。
    • 爆撃範囲はフレア着弾点を基準に投擲時のプレイヤーの前方約70m。フレアの周辺ではない。各ミサイル間の距離はおよそ9m程度。
      • フレアの位置に1列目の左から5発目が刺さる。この関係で実際の範囲は若干フレアから左寄り。
         爆撃範囲の図解
  • 爆発は1発40ダメージ。それに加え8秒のショック効果(移動速度-25%+視界不良)がある。
    • 爆発は自身にも当たる。味方へのダメージは発生しないが、ショック効果は発生してしまう。
  • ミサイルはワットソンのインターセプターパイロンで迎撃可能。
    ただしフレアと既に突き刺さったミサイルは防げない。

解説

広範囲を爆撃するアルティメット。
ジブラルタルの防衛爆撃と比較すると、爆撃範囲が広くショック効果時間が長いが、起爆までが長く爆撃密度が低い。
範囲内にいる敵に退避を強制、あるいは敵を屋内に押し込むことが可能。高所などの有利なポジションに居座る敵部隊に使えば、敵が逃げればポジションを奪えるし、逃げなければダメージ+ショック効果分こちらが有利になるだろう。
低密度なので平地にいる敵1人に命中するのは0~2発程度。1発40ダメージなので、ダメージを受けていない敵をノックダウンさせることはできない。


自分達が撤退する際に敵の足止めとして利用することができる。
落下地点から前方放射状に落下することを利用して、あえて相手の方に投げずに自分達が撤退する方向に投擲して駆け抜けることで、後ろから追撃してきた敵にダメージを押し付ける使い方が可能。
スモークを合わせれば撤退時の射線を切れるのと同時に、相手が目視でミサイルを避けることが難しくなる。


注意点として、自分達が接近戦を仕掛ける時に使い方を誤ると敵が大きく後退してしまう。

装飾 Edit

格闘 Edit

レア名称入手方法条件
SLコールドスチールApexパックスーパーレジェンドシャードストア参照

スキン Edit

 クリックで一覧表示
 クリックで一覧表示

バッジについてはバッジページ参照。

エモートホイール Edit

 クリックで一覧表示

フィニッシャ― Edit

レア名称入手方法備考
PS近接戦闘-APEXコマンダー ティア3で獲得
L運命の反転クラフトメタル.png 1,200
Cリサイクル-初期設定

メディア Edit

時系列
グリッドアイアン → ジャクソンとの離別 → APEX参戦 → Get into her business, and she'll get into yours.The truth comes outWrong Wraith → グリッドアイアンをレイスに語る

Youtube

 STORIES FROM THE OUTLANDS「グリッドアイアン」解説

Twitter

Get into her business, and she'll get into yours.

 解説

The truth comes out
Wrong Wraith


Home is where the hurt is.
An offer she just can't refuse...

関連項目

コメント Edit

最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • スモークはダメージ出るときと出ないときのあるのはなんなんだろう。ダメージ出るときは爆音するけどやり方が分からん -- 2022-08-11 (木) 01:03:45
  • 初心者の頃は全然扱えなかったけど、最近使ってみたらめちゃくちゃ手に馴染むわ。敵や味方のバンガ見てきたお陰でスモークのつ使い所が分かる -- 2022-08-13 (土) 03:17:58
  • 駆け足パッシブはローバのジャンプドライブ・クリプトドローンが掠めても発動する様子(ドローンは取り出されてから最初の1回のみ) -- 2022-09-04 (日) 02:08:29
  • 何か最近少し増えてる?気のせい? -- 2022-09-19 (月) 20:33:50
    • 実際使用率は安定して高めな方。上位帯だと前より増えてるし -- 2022-09-22 (木) 20:29:35
  • モクはデメリットの方が多い。空爆もそう。 -- 2022-10-05 (水) 16:37:55
  • 今回もコントロールで碌に駆け足発動しねえよ…いつになったらこのバグ直すのさやる気ねえなあ -- 2022-10-21 (金) 15:54:47
  • モクは敵と味方の状況を把握して、使う場面のリスク管理できないと全滅する。比較的ポンポン使えるから初心者~中級者が乱用して事故りやすいので注意。 -- 2022-11-07 (月) 12:45:48
  • お前もバンガロールにならないか -- 2022-11-12 (土) 12:40:54
    • なんやお前 -- 2022-11-14 (月) 20:59:25
  • せめてスキャン通らなくするとか、味方と自分の視界をよくするとかにしたらスモークめっちゃ強いのに -- 2022-11-13 (日) 11:24:12
  • 最近バンガロール使う人多いなー -- 2022-11-14 (月) 20:58:50
    • AIMアシスト煙で妨害できるからとか?駆け足もあるし -- 2022-11-17 (木) 11:08:00
  • アルティメット大砲撃つんにならんかな -- 2022-11-23 (水) 16:36:02
  • 誰でもいいのでモクの使い方教えてください。 -- 2022-11-25 (金) 19:14:01
    • シーズン12から万年ダイヤ4程度の実力なんで、あくまで参考程度にしかならないけど……。 ①(中距離戦で1~2人にアーマー割り以上のダメージを与えるなどして)詰める際、敵が顔を出す位置の少し手前に置く ②(こちらや味方が展開していて)味方を射撃によるカバーが出来ない状態で味方が割られたり詰められたとき、味方の位置か味方の後ろにスモークを置いて味方が脱出・回復できる様にする ③自分が1倍デジタルスレッドを持っているか、味方にシアが居て、敵が小屋やあまり広くない通路に居る時、敵の場所にスモークを投げて一方的に攻撃する ④部隊撃破時、デスボックスにスモークを投げて安全に漁れる様にする ⑤味方/自分がレプリケーターや調査ビーコンを使う時、スモークを置いて安全に使える様にする ⑥蘇生時、起こす味方の位置にスモークを置いて安全に蘇生できるようにする といった感じですかね。 あくまで個人的にですが、「敵が(中々)撃ってこれない実質的な遮蔽を作る」というのがスモークの強みに思うので、詰める際に(こちらが)撃たれて削られない様にする、下がる際に(こちらが)撃たれて削られない様にする、といった事を意識する様に使うとあまり失敗にはならないと思います。 あと、②はVCをしている場合はスモークを打つ対象の味方の人に「スモークを打つから下がって」といった感じの声掛けをすると良いと思います -- 2022-11-25 (金) 23:28:35
      • 教えてくれてありがとうございます -- 2022-11-26 (土) 22:29:56
  • スパレジェの元ネタ解説:コールドスチール 使用者・バンガロール 元ネタ・ククリ刀 解説...ククリ刀はネパールのグルカと呼ばれる諸民族、及びインドで使われる刃物。形状からナイフ、ナタ、刀、マチェット(熱帯雨林探索の際に蔦を切り払ったりするのに使う刃物)にも分類される。ククリ、ククリナイフとも表記される。農作業、家事、狩猟が主な用途で、戦闘行為や儀式にも使用される(wikipediaより一部引用)。 -- 2023-01-29 (日) 13:08:10
  • スモークの汎用性が高くて便利 -- 2023-02-13 (月) 14:48:56
  • ブラハの位置だったレジェンド選択画面左上が彼女のものに。まずはコイツって事なら妥当っちゃ妥当? -- 2023-02-16 (木) 19:40:02
    • ホントの基本からなら黙ってても発動するパッシブだし初期キャラの中じゃ妥当かな? アビリティやウルトまで練習するとなるとモクは使いどころ難しすぎるが… まぁでもバトロワモードならライフラインの方がいい気はする -- 2023-02-20 (月) 03:03:00
  • これスプリント中のみ、スモークの発射が遅い?ジャンプ、立ち、しゃがみ、歩き、スライディングのときはすぐに打つけど、前や斜めスプリント時は発射までに1秒くらいかかるから気をつける必要あるね。 -- 2023-02-19 (日) 23:00:40
    • スプリント中かは知らんがなんかスモークの出が遅い時はあるよな -- 2023-02-20 (月) 01:06:45
    • 射撃訓練場で試してみたけど確かにそうだった。 驚いた。 逃げる為にスモーク置くときはスライディングしながらじゃないとだめだね -- 2023-02-20 (月) 08:33:35
  • 何故かいつの間にかあったcarの専用モーションがなくなってるな -- 2023-02-28 (火) 19:51:28
    • え、そんなんあったんか? -- 2023-03-02 (木) 14:14:33
  • 武器サプライボックスか開いたらマップ上の赤マークが消えるから、あ、今敵がサプライボックス開けたな!ってのがわかる -- 2023-03-04 (土) 15:12:38
  • いつの間にかキャラ選択に「舐めてかからないことね、私は大砲よ」的なセリフが追加されてて草生え散らかした。とうとう公式がI am 大砲の文脈で使い始めたぞ -- 2023-03-31 (金) 12:06:25
  • その代わり「猛者はスコープを使わないって?」の部分が消えたんだよね.... -- 2023-04-14 (金) 19:15:46
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

コメント内に改行を入れる行為や、名前欄にハンドルネーム(「ハード名」「木主」「age」等以外)を入れる行為は禁止されています。
コミュニティ運用ルールをよく読んだ上でご利用ください。



*1 誰とは明言されていないが、誰かにそっくりである
*2 移動速度-25%。視界不良。

ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS