Top > ボルト

ボルト
HTML ConvertTime 0.068 sec.
イメージ.jpg
名称ボルトSMG
英字表記Volt SMG
ゲーム内説明エネルギー駆動式のSMG。
タイプサブマシンガン
弾薬エネルギーアモ.png
実装日(日本時間)2020/08/18(シーズン6開始日)
射撃モードオート.pngオート
基本ダメージ15
頭/脚ダメージ倍率x1.5 / x0.8
連射速度12rps
基本ダメージDPS180
銃口初速22000in/s(558.8m/s)
重力係数x1.00
抗力係数0
装填数(拡張エネルギーマガジン.png/1/2/3)19/21/23/26
リロード時間[空]2.0s[2.5s]
ADS移動速度x0.85
初回展開時間1.0s
展開/収納時間0.40s / 0.50s
上げ/下げ時間0.30s / 0.25s
アタッチメントスロットレーザーサイト.png 拡張エネルギーマガジン.png スコープ.png 標準ストック.png

サーバー側の変更により、性能が現在の値と異なる可能性があります。

 その他の情報
アタッチメント特記事項
スコープ.png 装備可能スコープ1倍HCOGクラシック.png1倍ホロサイト.png1~2倍可変式ホロサイト.png2倍HCOGブルーザー.png1倍デジタルスレット.png

各アタッチメントの効果はアタッチメント参照

ダメージ基本ヘルメット.pngLv1ヘルメット.pngLv2ヘルメット.pngLv3
倍率x1.0x0.8x1.5x1.4x1.25x1.175
基本151223212019
鉄壁(x0.85)1310

 拡散等

[調整履歴]

  • 2023/02/15(シーズン16)
    • クラフト限定武器に変更。フィールドにドロップしなくなった。
  • 2022/11/02(シーズン15)
    • 発射速度が23500→22000に減少。
    • 弾道落下が増加(重力係数0.8→1.0)。

 ←過去の調整履歴

解説 Edit

Titanfallシリーズでお馴染みのSMG。
曲者揃いのエネルギー系武器の中では比較的素直な使用感。
オルタネーターR-99の中間的な攻撃力と弾持ちであり、後述の性能からSMGというよりARのような使用感を持つ。


他のエネルギーアモ武器ほどではないものの最初の10発の縦反動が大きく、他のSMGに比べると上に逸れがち。
逆に最初の10発の横反動が小さいため制御しやすく、一度敵を照準に収められれば連続ヒットさせやすい。ちなみに10発目以降は左右に強くブレるので撃ち続ける際は注意。
他のSMGと比べて弾速が早く減速がなく重力の影響を受けづらいため、反動と相まってSMGとしては例外的に中距離攻撃の適正が高い。
しかしSMGでありながら腰撃ちの拡散値が他SMGより悪く、レーザーサイトなしではLMG以上に散らばるのが難点。


優れたADS中移動速度・素早いリロード・1倍デジタルスレット装備可といったSMGの特徴を持ったARとも言え、近・中距離でのADS射撃が強力。
ただし少なめのマガジン火力・ADS時も僅かに散らばる射撃精度・低いヘッドショット倍率といったSMGの欠点には注意。
DPS・1マガジン当たりのダメージ・ヘッドショット時の上振れなど総合的な攻撃力はAR以下のため、Lv3以上のボディーシールド持ちの敵が増える中盤以降は一度の射撃で倒しきれない場面も増えてくる。
SMGの利点を活かした運用を心掛けたい。


Titanfall2では弾持ちと取り回しの良さが長所のSMGだったが、ほとんど別物に変貌しているためパイロット経験者は要注意。発砲音も変わっている。
特に連射速度が11rpsから12rpsに上がり、リロード時間も0.5秒近く伸びオルタネーターと同等になっている。唯一持ち換え速度は変わっていないが、他の全てのSMGの持ち換え速度が倍近く早くなったために結局ボルトの方が遅いという有様。
マガジン撃ち切りが早くリロードが遅いという前作と真逆の性能のため経験者ほど戸惑うだろう。

スキン Edit

武器スキンは現金で買うエキストラコンテンツ(EXコンテンツ)を除き、APEXパック(ガチャ)や常時クラフトメタル.png クラフトメタルで購入でき、これらはランダム期間でストアに並びApexコイン.png Apexコインで購入できる。また同じくストアでランダム期間で購入でき、更に購入条件を満たした状態でレジェンドトークン.png レジェンドトークンを使用して購入できるものがある。


 クリックで一覧表示

関連項目

コメント Edit

最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • レーザーサイト取り上げられそうだな... -- 2022-08-11 (木) 22:26:11
    • 元々やたらと纏まるCARがその方向で調整されてるっぽいことを考えれば、中距離も食えるボルトは近距離に小さくない穴があるって状況がバランス的に好ましいのもまた事実。現状だとSRやマークスマンの距離以外に隙が無さ過ぎてヤバい -- 2022-08-12 (金) 14:13:01
  • バレルなくてもなんだかんだアサルトの距離戦えるのが悪い -- 2022-08-15 (月) 14:49:37
  • デジスコより2倍派 40~50m先の敵を1マガ出来た時が一番生を実感する -- 2022-08-17 (水) 16:11:52
  • 他のARLMG弱体化しすぎて需要がこいつに集中しすぎ感がある。 -- 2022-08-18 (木) 20:15:21
    • 周りが押し並べて弱体化してるデフレ環境の中にケアパケ入り前とほぼ変わらない性能で出所してきたらそりゃ強いよなって。バレルつかなくなったのもレーザーサイトの腰撃ち強化でトントンだし -- 2022-08-18 (木) 23:51:44
      • 強いのは流石に分かるけどケアパケ前より強いはないわw 2ダメ違うし弾数も2違うんだぞ -- 2022-08-20 (土) 22:48:57
    • トントンどころか強化。てかレーザーサイト強すぎる。腰精度がSMGの割にイマイチって唯一の決定消えたし。どうなってるんだ -- 2022-08-19 (金) 15:38:08
  • この武器padが強いってずっと言われてるけどCSでの使用率かなり低くない? -- 2022-08-19 (金) 12:54:30
  • キーマウだけどリココン覚えれば50m先のダミーでも1マガ安定するんだね CARもR99もこの距離だとダミーのHP半分も削れんぞ -- 2022-08-20 (土) 23:46:02
  • お前のことが好きだったんだよ!おかえり -- 2022-08-21 (日) 09:21:22
  • ボルト?強いよね。序盤、中盤、終盤、隙がないと思うよ。でも……俺は負けないよ。えー、えねあっ、エネアモたちが躍動する俺のLスターを、皆さんに見せたいね -- 2022-08-21 (日) 01:34:08
  • 使いやす過ぎて脳汁ヤバい。撃つ。当たる。敵は死ぬ。 -- 2022-08-21 (日) 21:57:18
  • 紫レーザーサイト付けたら近距離腰撃ちエグいほどあたるの気もちぃーー -- 2022-08-24 (水) 21:06:13
  • 環境武器ではあるけど、全体的にヘビーライト使う人が大半だから、お散歩タイムが終了して弾の補給元がデスボに限られた後半には捨てられる武器 ローバいればずっと使えるかも -- 2022-09-10 (土) 18:01:58
  • フラトラが19ダメージの時代から強かったのに、なんで強化されて帰ってきてんだよお前 -- 2022-09-12 (月) 18:58:54
  • ミドルシーズンでこいつにナーフ入らなかったのが一番の驚き。少なくともレーザーサイトナーフはされると思っていたんだけどな -- 2022-09-23 (金) 09:11:56
  • 今でもトップレベルで強いのにケアパケ時代はダメージが2高くてマガジンも28だったと考えると本当に当時は凄い強いケアパケ武器だったんだな~って思う -- 2022-10-01 (土) 21:04:34
  • こいつなんか尖った特徴があるわけでもないのに全部が高水準だからめちゃくちゃ強いよな。同じバランス型のR301と比べると向こうがADS精度とDPSが少し高いのに比べてこっちはマガジン火力が少し高くて腰撃ち精度とADS移動速度が圧倒的に高いからずば抜けてる。 -- 2022-10-01 (土) 21:44:51
    • マガジン火力は一応301の方が高いぞ。2しか違わないから誤差みたいなものだけど。301はヘッドショット有効射程が長いし得意距離がボルトより遠いって感じ -- 2022-10-09 (日) 01:59:49
      • え?R301は14*28で392、ボルトは15*28で405でボルトのほうが13も勝ってるぞ -- 2022-10-09 (日) 18:45:06
      • 15*28は420だぞ -- 2022-10-09 (日) 13:14:06
      • 射撃演習場行ってボルト持ってみ -- 2022-10-10 (月) 00:41:23
      • 俺のボルトは26しか入らんのだけど -- 2022-10-10 (月) 13:55:30
      • なんというか、ドンマイ…… -- 2022-10-10 (月) 06:15:54
  • こいつ2本持ってるとマジで快適に遊べる -- 2022-10-22 (土) 05:09:07
  • 中距離運用が難しくなるナーフをもらったけどまあSMGらしくなったってことで許容範囲かな。火力下げられてエネルギーアモ版オルタネーター化は勘弁して欲しかったからこれならマシ -- 2022-11-01 (火) 18:29:50
  • 連射はTF2と同じぐらいまで落とされるのかな -- 2022-11-01 (火) 19:11:22
  • 連射はTF2と同じぐらいまで落とされるのかな -- 2022-11-01 (火) 19:11:39
    • なんか連投してしまった、申し訳ない… -- 2022-11-01 (火) 19:12:53
      • 落ちたのは弾速だぞ、よく読め -- 2022-11-02 (水) 08:16:41
  • こいつで遠距離撃つことほとんどないし、弾速低下の影響全く感じないね -- 2022-11-04 (金) 15:50:16
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

コメント内に改行を入れる行為や、名前欄にハンドルネーム(「ハード名」「木主」「age」等以外)を入れる行為は禁止されています。
コミュニティ運用ルールをよく読んだ上でご利用ください。



*1 通常の視野角を70°とした時の視野角。

ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS