Top > センチネル

センチネル
HTML ConvertTime 0.190 sec.
イメージ.jpg
名称センチネル
英字表記Sentinel
ゲーム内説明ボルトアクション式スナイパーライフル。
タイプスナイパーライフル
弾薬スナイパーアモ.png
実装日(日本時間)2020/02/04(シーズン4)
射撃モード単発.png単発
基本ダメージ70
頭/脚ダメージ倍率x2.0 / x0.9
連射速度(射撃時間)3.1rps(0.32s)
再装填時間1.6s
全体の連射速度約0.63rps(実測値)
基本ダメージDPS約44
銃口初速31000in/s(787.4m/s)
重力係数x1.40
抗力係数0
装填数(拡張スナイパーマガジン.png/1/2/3)4/5/6/7
リロード時間[空]3.0s[4.0s]
ADS移動速度x0.35
初回展開時間1.6s
展開/収納時間1.0s / 0.7s
上げ/下げ時間0.65s / 0.55s
アタッチメントスロット拡張スナイパーマガジン.png スコープ.png スナイパーストック.png

サーバー側の変更により、性能が現在の値と異なる可能性があります。

 その他の情報
アタッチメント特記事項
スコープ.png 装備可能スコープ1倍HCOGクラシック.png1倍ホロサイト.png1~2倍可変式ホロサイト.png2倍HCOGブルーザー.png 3倍HCOGレンジャー.png2~4倍可変式AOG.png 6倍スナイパー.png4~8倍可変式スナイパー.png4~10倍デジタルスレット.png

各アタッチメントの効果はアタッチメント参照

ダメージ基本ヘルメット.pngLv1ヘルメット.pngLv2ヘルメット.pngLv3
倍率x1.0x0.9x2.0x1.8x1.5x1.35
基本706314012610595
鉄壁(x0.85)6054

 拡散等

[調整履歴]

  • 2023/06/21(シーズン17キラーモード)
    通常武器へ変更。再び拾えるアイテムへ
 ←過去の調整履歴

解説 Edit

シーズン4で実装されたボルトアクション式のESR (Electromagnetic Sniper Rifle/電磁スナイパーライフル)。
後述するチャージ操作によってシールドセルを消費し威力を一時的に増幅させる機能を持つ。


70という一撃ダメージの大きさが特徴。ヘッドショット倍率も高い。
単発威力が高いため弾持ちも良い。2スタック以上持ち歩いても連射速度の関係で撃ち切るのは難しいため、バックパックに余裕が生まれやすい。


ボルトアクション式の為、1発ごとに再装填モーション(コッキング)が入るため連射性は悪い。クレーバーと異なりADSを維持しながらコッキングできる。
装填数が少ない上にリロード時間も長く、連射速度の悪さも相まって継続的な攻撃は苦手。

デッドアイズテンポ

アイコン・名称デッドアイズテンポ.png デッドアイズテンポ
英字表記Deadeye's Tempo
猶予時間1.00s
猶予時間(効果中)1.25s
再装填時間(効果中)1.25s
全体の連射速度(効果中)約0.76rps(実測値)

かつてはホップアップを装備する必要があったが、現在は固有機能として標準搭載されている。

再装填後に青いインジゲータがある間(1秒間)に射撃することで成立し、成功でコッキングが短縮される。
3発目以降の射撃が加速し、追撃しやすくなる。再装填速度増加は再装填後1.25秒間維持される。


元々早いとは言えない動作を1回は挟む必要がある為、効果を発揮した時点で敵は遮蔽物の後ろ側という事も珍しくはない。
効果を積極的に生かす場合には連続ヒットを狙えるシチュエーションを選ぶことが必要不可欠なものの、そういった地形・状況はかなり限られる。複数部隊が入り乱れてる時や敵部隊の背後を取った時などを狙ってみよう。
また再装填モーションが加速し、再装填時の視点揺れが速くなるため若干狙いづらくなる。猶予は1秒と短くはないため落ち着いて狙おう。

チャージ Edit

使用アイテムzoom,nolink シールドセル×1
チャージ時間5s
チャージ持続時間120s
攻撃時持続消費15s
基本ダメージ88
ダメージ基本ヘルメット.pngLv1ヘルメット.pngLv2ヘルメット.pngLv3
倍率x1.0x0.9x2.0x1.8x1.5x1.35
基本8879176158132119
鉄壁(x0.85)7567

シールドセルを1つ消費する事で威力を強化できる。


シールドセルを1個以上持っている状態で射撃モード切替ボタンを押すことで、武器にケーブルを接続するモーションと共にチャージを開始。
チャージには5秒必要で、完了するとケーブルを引き抜きAMPED(増幅中)状態に移行する。増幅中でも再チャージ可能。
ADSや攻撃、武器の切り替えでチャージをキャンセル可能。キャンセルした場合シールドセルは消費しない。


インベントリの武器欄からシールドセル要請のクイックチャットを出すことができる。
シールドセルを所持していない状態でチャージを行おうとした場合にも同じものが出る。


増幅中は基本ダメージが88になり、右下の武器欄の上にAMPED(増幅中)ゲージが表示される。
加えて発砲音と弾の見た目が変化し、マガジン残弾の数字とスナイパーアモの照準アイコンが水色に変化し、銃身のドラムが青白く発光する。
ゲージは120秒持続し、発砲で15秒分を消費する。武器切り替えを行っても解除されずゲージ減少は続く。
連続発砲すると7発でエネルギー切れとなる。(厳密には8発だが、それにはリロード1回かつ通電した直後から間髪入れずに撃ち続ける必要があり、最後の1発はゲージがミリなので実質的に7発が限度である)


ダメージが70から88になることで、Lv2ボディーシールドならシールドを全破壊し体力にまでダメージが入る。
Lv3なら全回復の為のシールドセルを3個ではなく4個消費させられる。1発当てただけで、敵はシールドバッテリー1個を消費するか約10秒シールド回復に費やすかを迫られる。


 シーズン6までのチャージ

スキン Edit

武器スキンは現金で買うエキストラコンテンツ(EXコンテンツ)を除き、APEXパック(ガチャ)や常時クラフトメタル.png クラフトメタルで購入でき、これらはランダム期間でストアに並びApexコイン.png Apexコインで購入できる。また同じくストアでランダム期間で購入でき、更に購入条件を満たした状態でレジェンドトークン.png レジェンドトークンを使用して購入できるものがある。

武器試練 Edit

S17で追加された要素。(詳細)
武器を使い込んで経験値を獲得し、20レベル毎に解放される試練をクリアすることで報酬を受け取ることができる。
射撃訓練場以外の全てのモードで進行可能。

解放Lvタイトルクリア条件必要回数報酬
Lv20アンプドアップ強化ショットで敵をダウンさせる20回バッジ「センチネル・マスタリー
Lv40デストラップ標的がデスボックスを開いている間にヘッドショットで敵をダウンさせる20回トラッカー「センチネル キル数
Lv60リズムを感じてテンポを保ちながらヘッドショットを2回連続達成する15回バッジ「センチネル・マスタリー(進化)」
Lv80当たり200m以上離れた敵をヘッドショットでダウンさせる10回トラッカー「センチネル 与ダメージ
Lv100単純な幾何学増幅中にヘッドショットで空中の敵をダウンさせる3回APEXパック「センチネルパック*2
Lv100センチネル・マスター全てのセンチネルの試練をクリアする-フレーム「センチネル・マスター

背景 Edit

センチネルは、中・長距離に有効なボルトアクションスナイパーライフルで、独特な問題を解決するために改良されている。
フロンティア民兵*3軍の狙撃手は、タイタン戦争初期の多くの戦闘で主軸として活躍したが、IMCによるタイタンの大量動員によって、その効果は減殺された。
民兵の狙撃手は、タイタンのエネルギーシールドを破壊できれば、地上部隊が胴体に大きなダメージを与える機会が生まれると気づいた。
その結果となるセンチネルにはチャージポートが装備され、発射された弾丸が衝撃でエネルギーシールドに干渉するようになった。
タイタン戦争では、最終的にチャージライフルに取って代わられることになるが、遠距離のさまざまな目標に対しては快適な威力を発揮することは変わらない。


タイタン戦争について誤訳がある。
「タイタン戦争初期の多くの戦闘で主軸として~」のタイタン戦争は、2671年から始まったタイタン戦争を指す。
「タイタン戦争では、最終的にチャージライフルに~」のタイタン戦争は、原文では Titan warfare つまりタイタンとの戦闘を指すものであって、タイタン戦争ではない。

関連項目

コメント Edit

最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • センチネル使いすぎてもうロングボウに戻れない(元ロングボウ信者) -- 2022-11-12 (土) 12:33:16
  • チャージの消費セル1個じゃだめですか…? -- 2022-11-17 (木) 20:07:08
    • 確かにいいと思う。ていうかチャージした時のメリットが少ないからなんか効果たせばいいのに。 -- 2022-11-19 (土) 00:11:08
    • 1発目の発射まではゲージの減少始まらないとか、いっそ時間経過で減少無しの完全射撃回数制とかだとどうなんだろうね -- 2022-11-19 (土) 03:12:50
    • いいね -- 2022-11-23 (水) 16:36:52
    • なったね -- 2023-01-06 (金) 14:15:23
    • なったな   -- 2023-01-08 (日) 21:11:09
  • 素の威力をラウンド進行ごと+2とか+3してくれ。最序盤火力として白胴体2発キルは強すぎるから75未満じゃないとダメなのはわかるけど、最序盤以外でのボルトアクションの特殊性に対するメリットとしての何かしら強みが欲しい -- 2022-12-10 (土) 16:42:46
  • 金アーマーでセル消費無しは仕様なのか?嬉しいけどさ -- 2023-01-13 (金) 20:37:08
  • セル1消費になってから積極的に持つようになったけど気持ちいいくらいアーマーが割れていくな。金アーマーはセル1消費で効果時間倍増とかにすればちょうどいいバランスだと思う。 -- 2023-01-14 (土) 12:22:02
    • 効果時間倍増!?それはいいね!全然関係ないけど間違えてフェニキでチャージをしたら火力爆上がりで敵全員死んで勝つっていう4コマ漫画を見た。本当になって欲しいけど炎上する未来が見える。 -- 2023-01-24 (火) 11:32:47
      //uploader.swiki.jp/attachment/uploader/attachment_hash/390dcb3f0d09976591acae58c3100df430a9f0d9
  • チャージ状態のバリバリ射撃音、撃っててもどっかから聞こえても威圧感ある感じして好きなの -- 2023-01-30 (月) 12:31:32
    • あれ撃たれるとうおっ!?ってなるよね大抵持ってるやつ当ててくるのもあって地味に怖い -- 2023-02-08 (水) 11:53:41
  • ネメシスゲーの昨今、中距離でペシペシしてくるのをランパのバリケード越しチャージヘッショで黙らせるのが生きがいになった。ついでに紫アーマー量産できて味方に渡せる。 -- 2023-02-28 (火) 00:24:49
  • チャージして増幅壁越しに撃つと一発で紫アーマー割れるの最高すぎる。こいつのせいで脳が溶けたわ。 -- 2023-03-06 (月) 04:22:30
  • あれ、いつの間に金アーマーでもセル消費するようになった? -- 2023-03-13 (月) 14:34:55
  • 気軽にチャージ出来ていいのと、これもしかして3スコ距離運用くらいが正義なんじゃ -- 2023-03-20 (月) 06:59:31
    • わかる、3スコチャージで詰めるきっかけ作る運用が自分には合ってるかも -- 2023-03-22 (水) 22:36:30
      • スナスコ覗くならチャーライ持ちますよねぇ -- 2023-03-23 (木) 08:42:52
  • センチネル好きな人はどのレジェンド使ってんの? -- 2023-03-22 (水) 20:46:54
    • 俺はヴァルかなぁ。パッシブで高いとこすぐ取れて便利だし。戦術でスロー&追加ダメージ出せるし、いざとなったらULTで逃亡出来るし。ホライゾン?知らない名ですね... -- 2023-03-23 (木) 20:21:04
    • ミラージュかなあ。深く考えて使ってるわけじゃないけど、デコイ囮にして敵どこにいるか索敵できるのは案外いいかも。ミラージュ自体がただただ近距離強い&サポ入で尚更強くなったからどの距離でも対応出来る(でもヒットボックスでかいから当てられやすいゾ) -- 2023-06-17 (土) 02:44:56
  • センチネルって昔っからジップ中にチャージできましたっけ・・・? -- 2023-04-17 (月) 11:11:20
  • 行かんといてくれや(悲哀) -- 2023-05-06 (土) 04:40:54
    • アンタが毎回ジャンマス取ってクラフトあるとこ降りるんやで -- 2023-05-06 (土) 05:19:01
    • センチネルはお前を待ってるぜ -- 2023-06-01 (木) 00:11:54
  • 釈放おめでとう -- 2023-06-21 (水) 04:35:52
  • なんならノンスコでいい -- 2023-06-21 (水) 16:13:37
  • センチネルってチャージしてトライデントに撃ったら止められたっけ? -- 2023-07-06 (木) 10:18:30
  • クレーバーもだけど、この威力でロングボウとかG7ら辺の銃みたいに連射出来たら文句なしに最強だろうなぁ -- 2023-07-18 (火) 21:29:49
  • 99乱射してシールド割ったけど弾切れになって、とっさにこいつを腰撃ちしたらHSでキル取れてもう一生こいつしか使わないって決めた -- 2023-07-25 (火) 12:49:53
  • 分からなくて質問するのはいいことだが、コメントの前に赤い文字の所をよく読んでからコメントしようか -- 2023-07-28 (金) 09:17:36
    • もう既にCOされてた -- 2023-07-28 (金) 09:18:16
  • 前みたいにチャージで100ダメージ以上出るようになってほしい。今じゃチャーライのほうが火力出る -- 2023-10-01 (日) 16:04:10 New
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

コメント内に改行を入れる行為や、名前欄にハンドルネーム(「ハード名」「木主」「age」等以外)を入れる行為は禁止されています。
コミュニティ運用ルールをよく読んだ上でご利用ください。



*1 通常の視野角を70°とした時の視野角。
*2 センチネルのレジェンダリースキンが確定で出現するパック。アンロックできるレジェンダリースキンが無い場合はランダムなレジェンダリーアイテムが出現する。
*3 ミリシアを指す。

ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS