Apex Legends Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
編集
|
新規
|
添付
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
>
Comments
> ホライゾン
公式リンク
公式サイト
(
米英
)
Twitter
(
Respawn
)
YouTube
instagram
LINE
Twitch
Trello
コミュニティ
コミュニティ運用ルール
雑談掲示板
愚痴掲示板
質問掲示板
交流掲示板
(PC)
交流掲示板
(PS)
交流掲示板
(Xbox)
交流掲示板
(Switch)
システム関連
基本システム
操作方法
CS版感度設定解説
クラフト
バトルロイヤルの流れ
講座類
初心者向け戦術指南
ジャンプマスターをやってみよう
バックパックを整理しよう
ステップアップへの参考資料
用語集
よくある質問
PC版トラブル対策・設定等
パッチノート
バッジ
シーズン・バトルパス
実績・トロフィー
クラブ
ストア
ゲームモード
バトルロイヤル
ランクリーグ
ミックステープ
期間限定モード
射撃訓練場
マップ
マップ一覧
KINGS CANYON
WORLD'S EDGE
OLYMPUS
STORM POINT
BROKEN MOON
マップの特徴
レジェンド
レジェンド
◆
アサルト
バンガロール
ヒューズ
アッシュ
マッドマギー
バリスティック
◆
スカーミッシャー
パスファインダー
レイス
オクタン
レヴナント
New!
ホライゾン
ヴァルキリー
◆
リコン
ブラッドハウンド
クリプト
シア
ヴァンテージ
◆
サポート
ジブラルタル
ライフライン
ミラージュ
ローバ
ニューキャッスル
◆
コントローラー
コースティック
ワットソン
ランパート
カタリスト
武装・アイテム等
武器
武器
(
性能一覧・比較
)
アタッチメント
アサルトライフル
▼
ハボック
▼
フラットライン
▼
ヘムロック
▼
R-301
▼
ネメシス
サブマシンガン
▼
オルタネーター
★
プラウラー
▼
R-99
▼
ボルト
▼
CAR
ライトマシンガン
▼
ディヴォーション
★
L-スター
▼
スピットファイア
▼
ランページ
マークスマン武器
▼
G7スカウト
▼
トリプルテイク
▼
30-30
★
ボセック
スナイパーライフル
▼
チャージライフル
▼
ロングボウ
★
クレーバー
▼
センチネル
ショットガン
▼
EVA-8
▼
マスティフ
▼
モザンビーク
▼
ピースキーパー
ピストル
▼
RE-45
▼
P2020
▼
ウィングマン
装備品・消耗品
装備品
サバイバル
回復
軍需品
その他
Apex Legendsの世界
小ネタ
Apex Legends Mobile
Titanfallシリーズ
Titanfall wiki
Titanfall2 wiki
Wiki編集関連
編集ガイドライン
編集室
新実装スタンバイ用砂場
Wiki編集マニュアル
画像置場
sandbox
MenuBarの編集
▼
include用
パッシブ鉄壁
クラスアサルト
クラススカーミッシャー
クラスリコン
クラスコントローラー
クラスサポート
マップアイコン詳細・解説
マップ項目
エリア注意文
リングの縮小とダメージ
レジェンド項目
武器項目
武器スキン入手補足
アタッチメント補足
コメント欄注意文
最新の20件
2023-10-03
Comments/愚痴掲示板Vol1
Comments/雑談掲示板Vol32
2023-10-02
Comments/クリプト
Comments/ピースキーパー
Comments/ブラッドハウンド
Comments/トリプルテイク
Comments/オクタン
Comments/R-99
Comments/ボセック
Comments/期間限定モード
Comments/レヴナントVol2
Comments/質問掲示板Vol2
Comments/ハボック
2023-10-01
Comments/EVA-8
Comments/センチネル
Comments/RE-45
Comments/ヘムロック
ハボック
2023-09-30
ミラージュ
Comments/スピットファイア
T.1 Y.8
NOW.15
TOTAL.33033
Comments/ホライゾン
HTML ConvertTime 0.300 sec.
ホライゾン
ブラックホールがガスを吸えるならコースティックに対する新たなメタになるな --
2020-10-30 (金) 01:16:51
近接武器はどうかバールを持たせてあげたいw --
2020-10-30 (金) 17:41:39
ブラックメサに勤めていればあるいは・・・・・・ --
2020-11-02 (月) 10:00:33
レヴナントの物言いにこいつはなんて返すかな --
2020-10-31 (土) 00:29:44
私より年上が居るとは驚いた!とか --
2020-10-31 (土) 20:34:53
科学者キャラが追加されるたびに、他の科学者とどんな会話をするのかすごく楽しみにしてる自分がいる。分野こそ違えど、ホライゾンはワットソンと並ぶかそれ以上の天才だろうから特に。 --
2020-10-31 (土) 18:28:36
なんの根拠も無いけどワットソンがホライゾンの事おばさま呼びしそうとは思う --
2020-10-31 (土) 22:45:59
MHWの受付嬢とフィールドマスター思い出す --
2020-11-01 (日) 12:06:37
えっ!今日はグラビティLスターモザンしてもいいのか! --
2020-11-01 (日) 02:40:34
ストーリー見た感じインターステラーまんまやんってとこが多いけど、何か意識しているのかな。 --
2020-11-01 (日) 03:56:17
思ったんだけどブラックホールにもし投擲物も載せられた場合・・・Lスターの花火を再現出来るのではないか? --
2020-11-02 (月) 22:14:27
グラビティリフトに乗ってる間はヘムロックの的になりそう --
2020-11-03 (火) 17:26:04
トレーラー見る限りフィニッシャー3つ持ってるっぽいな。追加レジェンドでは珍しいな --
2020-11-03 (火) 17:32:34
ニュートは発動前なら壊せそうな感じがする --
2020-11-04 (水) 05:11:47
戦術アビリティだったとしたらありえるけど、ウルトとなるとそれはないんじゃない?バンガ&ジブでも爆撃そのものはともかく、発煙筒までは無効化できないわけだし --
2020-11-04 (水) 12:31:51
解説動画みたけどニュートに約200ダメージ与えると壊れるみたいだね 戦闘中に急に吸い込まれた場合対応するの難しそうだけども --
2020-11-04 (水) 14:05:12
落下硬直低減はジャンプタワーから降りた時みたいにふわりと着地する感じになるんだろうか?発砲で応戦はできるけどスピード感はないから撃たれやすいは撃たれやすいみたいな --
2020-11-04 (水) 15:39:13
ゲームプレイトレーラーとかで既に出てるが、ただ単純に硬直が無くなる効果だよ --
2020-11-04 (水) 15:48:46
アビリティと組み合わせたら上昇と着地繰り返してレレレ撃ちの縦バージョンみたいにできるのでは --
2020-11-04 (水) 15:55:20
降下の時壁とかに接触して即落ち即行動とリフトの高所移動で、初動の物資回収メチャクチャ速くできそう --
2020-11-04 (水) 15:57:39
ドア前置かれたら入れねえなこれ --
2020-11-05 (木) 14:06:43
逆に外に出ることも出来ないから、狭い部屋に居る時にガスグレ投げられてドア外置かれるとマジで何も出来ないかも --
2020-11-05 (木) 17:13:58
こっちが3人いるなら敵が1人か2人入ってきた時に置いて分断するのも強そう --
2020-11-05 (木) 17:52:15
レジェンドスキンがまさかのえっちすぎる。 --
2020-11-05 (木) 14:48:33
えっち…えっちなんだけど37さ… --
2020-11-05 (木) 16:14:21
最高じゃないか --
2020-11-05 (木) 16:25:27
ホライゾンさんじゅうなな(+88)さい --
2020-11-05 (木) 16:38:27
声がおかんなんじゃぁぁ~ --
2020-11-05 (木) 16:24:28
アビリティ天井貫通して、上の人浮くのな。これ建物籠りしてる時に、屋根上取られて出るに出れない、って状況の時に、強制的に建物上のやつを一人か二人弾くのに使えたりしないか?そんな状況ならんかもしれんがw --
2020-11-05 (木) 15:45:34
今日まさにラスト2部隊で二階と屋上でお互い動けなくなってこのコメント思い出して押し出して勝てたわ。天井貫通は覚えておいて損ないわ。 --
2020-11-06 (金) 01:34:47
どうでもいいけど、初期バナーがバズ・ライトイヤーに見える --
2020-11-05 (木) 16:15:14
グラビティリフトでパス君の優位性が… --
2020-11-05 (木) 16:30:07
う、ult弱くない?ジップのがええって! --
2020-11-05 (木) 16:51:05
ファーストフィニッシャーが1番長いじゃんか。1番短いのは第一法則だけど見た目はイベントホライゾンが良いな --
2020-11-05 (木) 17:21:33
ホライゾンの戦術の中入ってすぐ動くせいで大して上昇せずに落ちて「全然あがれねぇじゃん!」って言ってる人を配信者で見かけたけど、ちょっと大人しくしてればかなり上まで上昇出来るよねこれ --
2020-11-05 (木) 18:06:30
戦術アビは色々できて面白いんだけど、ウルトの使い道がサッパリわからん。吸引力が弱すぎる。 --
2020-11-05 (木) 19:05:00
グレ一緒に投げる、ジブのウルトと合わせる、パルスと合わせる とにかく何かと合わせないとダメ感 --
2020-11-05 (木) 19:48:30
吸引力の変わらないただ一つの掃除機 --
2020-11-05 (木) 19:57:18
味方のレレレ勝負に合わせておいておくといい感じだったわ --
2020-11-05 (木) 21:14:23
ウルトはジブの爆撃やガスおじなんかと相性良さそうだけど、協力前提の使い方じゃないとあまり強くなさそうかな
野良とか1人になった時に使うのは結構難しそう --
2020-11-06 (金) 18:37:45
初期フィニッシャーがワンピースの空島にあったインパクトだ --
2020-11-05 (木) 19:48:02
落下硬直がないからなんだと言うのか --
2020-11-03 (火) 20:41:35
いや、普通に強いと思うぞ。即スライディングで速度維持できるし、キャラコン上手ければ上手い程恩恵大きい --
2020-11-03 (火) 20:46:57
戦闘時は嬉しいけど、そもそも戦闘時に硬直が出る程の高さから飛び降りないといけない立ち回りを見直せという。まぁマジな話するとグラビティリフトを頻繁に使う事になるからその度に発生する落下硬直を無くしてストレスフリーにする為のパッシブだろうな。硬直時間って思ったより長くて何回も起きるとイラッとするし --
2020-11-03 (火) 20:47:57
安地狭くなる終盤ランクマだと立ち回りではどうにもならない状況で、高所落下して移動とかで戦闘しないといけない場面が結構あるけどな。特にキンキャニで --
2020-11-03 (火) 20:56:24
逆に考えれば、戦闘時に本来なら落下硬直が発生するような場所から飛び降りる立ち回りが出来るのって、戦術と併せて結構なアドにもなるんじゃないの? --
2020-11-04 (水) 04:47:55
高台から削って飛び降りて詰めるってよくある動きだと思ってたけどそうでもないの?アビリティのおかげでみんなでまた高台に戻るのも楽そうだし、新しいマップは高低差大きそうだしで結構有用な気がするが。 --
2020-11-04 (水) 08:20:41
リスポからの着地が速いのが地味に使えたw --
?
2020-11-05 (木) 20:06:43
戦闘中高所から降りる時ってダウンとか取って詰める時だけど、そもそも着地硬直を撃たれる場所に降りるのが間違いだし、硬直なくてもそんなタイミングで降りないから、あったら嬉しいパッシブだけど強いかは微妙 --
2020-11-06 (金) 11:24:07
上昇速度早くて普通にうざいわ。撃ち合い中に上方向見なきゃいけなくなるって思ったよりきついわ。 --
2020-11-06 (金) 18:06:16
グラビティリフト弱体化ありえるかなこれ --
2020-11-05 (木) 21:01:11
回転早すぎだしパス並みの30秒超ナーフされても仕方ない強さだな --
2020-11-06 (金) 06:00:57
つってもパスも今回ので上にあがるだけなら12秒くらいで済まされたやん --
2020-11-06 (金) 10:31:19
30秒は絶対ないわ。20秒台にはなるだろうな --
2020-11-06 (金) 11:26:58
さすがにCT伸びると思うよこれ --
2020-11-06 (金) 09:45:39
回転より高度限界か上昇速度下げてほしい --
2020-11-06 (金) 11:24:57
さっそくこいつのウルトと毒のコンボくらったわ、くそウザい --
2020-11-05 (木) 21:33:02
ウルトとテルミットやばそう --
2020-11-05 (木) 22:57:28
ブラックホールは何かとコンボ決めること前提だけど、敵の射撃体制を強制的に崩せるのめっちゃ便利だね --
2020-11-06 (金) 01:40:48
戦術が注目されがちだけど、ウルトも要所で強い場面有るよね --
2020-11-06 (金) 11:48:24
日本語の声っつーか喋り方と口調ひどいな。+88ったって37歳だろうに、おばあちゃんみてーになるキャラじゃないだろ --
2020-11-06 (金) 03:36:36
自分はおばあちゃんというよりも洋画の肝っ玉かーちゃんっぽさを感じたかなあ。 --
2020-11-06 (金) 05:42:29
わかる。もうちょっとなんとかしてほしいよな。レジェスキンのモンスターっぽくなるやつカッコいいと思ったけど絶対声合わないと思って買ってない。 --
2020-11-06 (金) 08:31:17
魔女の宅急便に出てくるパン屋のおばさんのイメージ --
2020-11-06 (金) 20:38:23
最終安置で遮蔽物の少ない所に隠れている敵をブラックホールで引きずり出すのが強かったっすわ --
2020-11-06 (金) 03:54:43
敵も使えるという欠点はあるが縦移動に関してはパスを凌ぐ利便性がある。 --
2020-11-06 (金) 08:45:47
敵にピン差した時にフリーガンとか言うし、お茶を一杯飲みたいとかハギスについても話す時あるからイギリス系なのかね、この人。 --
2020-11-06 (金) 09:09:54
英語音声もイギリス訛りらしいよ --
2020-11-06 (金) 09:51:20
英国…ウッ!…ぱんころ〜 --
2020-11-06 (金) 22:45:37
なにそれ --
2020-11-07 (土) 00:58:05
たらちゃんって言う自分で攻城兵器作るゲームでパンジャンドラムって言うクソでかいボビンみたいなのに爆弾積んでロケット花火で動かしてドイツ軍の海岸要塞の壁を壊すって言う2時大戦中の産廃兵器縛りしてるボカロ実況者のパンジャンを実際に動かす時やパンジャンのトーナメントレース大会(今年4回目をやる)でのレース開始の合図のセリフ(ニコニコかYouTubeでパンジャンって検索すれば出てくる)(あとパンジャンコロコロの略称でもある) --
2020-11-07 (土) 19:52:57
ウルトは普通に使ってもそこそこ便利だけど投げものと一緒に使うとすごく強い --
2020-11-06 (金) 13:45:47
ウルトは至近距離で使われると逆にやりづらくなるな --
2020-11-06 (金) 16:59:43
バンダナ被ってる方のレジェンドスキン着けたら完全にジブリのばあちゃんキャラだこれ!? --
2020-11-06 (金) 18:41:53
戦術で何もない空中に静止して遠方から打ち下ろされて分かった。こいつの戦術アビリティはノーススターのユーティリティーがベースなんだな。 --
2020-11-06 (金) 20:40:52
なるほど、そこでつながるのか --
2020-11-07 (土) 04:37:24
なんで実年齢がレイスと5歳差なのにこんなおばちゃん声やねん 37歳って宇多田ヒカルと同い年やぞもうちょっと何とかならんのか ……宇多田ヒカルってもう37なのか…… --
2020-11-06 (金) 13:59:50
声が売りで、多分一生分は稼いだであろうレベルの伝説的歌手とただの科学者の声を同じ目で見るのは酷だと思うで いやおばちゃん感が拭えないのは否定しないけれども… --
2020-11-06 (金) 15:10:48
海外一般人あるあるだけど 外人女性の劣化って物凄い人がちょくちょくいるからね・・・逆に日本人が歳取らなさすぎるってのは外人からよく言われる話 --
2020-11-06 (金) 15:16:28
ローバなんて34だから3つしか違わないのにオバちゃん声になりすぎだよな、いやローバは美容頑張っていそうではあるけどさ…… --
2020-11-06 (金) 20:42:54
ブラックホール撃たれたら投げものやガスジブバンガのウルトが飛んでくるからその前にブラックホール破壊して離脱できる準備はしときたい --
2020-11-06 (金) 20:59:08
事あるごとに左手に何か書いてるけどタッチパネル的な物にでも書いてんのかね メモ帳持ってるようには見えないけど --
2020-11-06 (金) 21:00:51
よく見ると白いもの持ってるからあれはメモ帳だと思うよ --
2020-11-07 (土) 17:59:28
特定エリアで息子との思い出話を語るのが泣ける。通常セリフからは察しづらいけど、内心キツいよなぁ... --
2020-11-06 (金) 21:53:21
1年近く孤独で過ごしたうえ、何より大切な息子が自分より先に老衰だもんな…。しかも計画成功一歩手前で部下に裏切られてるし。普段の口調が明るいから忘れがちだけど、歴代レジェンドの中でも屈指の悲惨さだわ --
2020-11-06 (金) 22:46:07
レブは300年好き勝手にされたしクリプトも指名手配されてるしバンガは自分だけ救助されんかったりランパも店焼かれたり結構悲惨な人多いがホライゾンがトップで辛い(後一歩で計画達成したのにできんかったり) --
2020-11-07 (土) 00:34:43
やっぱ幼少期に両親を目の前で皆殺しされたローバが一番悲惨かなぁ --
2020-11-07 (土) 08:17:17
ローバが一番きついな --
2020-11-07 (土) 10:10:28
ついでに宇宙で孤立だもんな --
2020-11-07 (土) 13:42:31
何者かもわからないし覚えてないパスも結構辛いと思う --
2020-11-07 (土) 17:28:45
ローバは怪盗成金的なポジだから多少はね?まぁエーペにレブ参戦!ってニュースを知って復讐心が再燃してゲームに参加って流れだし (それでもきついけど) --
2020-11-07 (土) 19:45:46
このおばさんの強みは即席の高所を作れる事だと思う 必然的にエイムを上に合わせなきゃいけなくなるから相手は地上から目を離す必要がある ミラージュよりヘイト稼ぎ出来るかもしれん --
2020-11-06 (金) 23:31:53
加えて低い遮蔽物に隠れてる敵を戦術で上から撃てるの強いと思う。新マップ開けてて小さい遮蔽物が散らばってるところ多いから刺さる。 --
2020-11-07 (土) 15:35:54
Ult決まると気持ちいいけど案外簡単に逃げれるから反撃怖いね スキルは単純に使い勝手イイね --
2020-11-06 (金) 23:53:10
つってもその逃げる足のスピードが段違いに遅くなるから殺せるぞ --
2020-11-07 (土) 01:17:25
みんなが慣れたのかこちらが慣れて雑になったのか全然キル取れなくなってしまった。初日の夜は複数同時撃破も多いくらい凄かったのに --
2020-11-07 (土) 17:27:01
味方にホライズンいるときガスおじピックするのが楽しすぎる。ホライズンとガスは……ズッ友だョ! --
2020-11-07 (土) 04:45:14
そのあとワットソンとクリプトにあいつやばいやつやでって告げ口されそう --
2020-11-07 (土) 19:54:28
浮くのが楽しすぎて辛いわ ナーフされたとしてもずっと使おう タイプだし --
2020-11-07 (土) 06:09:24
わかる。決して可愛い系ではないけど、めちゃくちゃ好感が持てるタイプの女性。性能的にも申し分ない --
2020-11-07 (土) 11:11:54
一つのスキルなのにできること多くて好きだな 高所とり、ドア前設置で侵入阻害、戦闘中に使ってエイムずらし、逃げにも使える。Ultもグレと併用とか最終円付近でエリアに入るの阻害させたり、単純に見づらくなるから逃げるとき平地でスモークみたいに使ったり --
2020-11-07 (Sat) 13:38:24
勝機は今! --
2020-11-07 (土) 14:57:10
敵でも味方でもブラックホールが自陣の妨害になってる人多いイメージ。遠めに投げないと足引っ張るな… --
2020-11-07 (土) 15:04:03
シーズン前の先出しキャラ紹介と声、全然違うな。あの声で良かったのに --
2020-11-07 (土) 15:33:53
アニメとかでよくありがちだけどわざと歳取った演技は誇張が過ぎるから長く聞くには辛い。あと昔より歳寄りが若いままだから違和感あるってのもありそう --
2020-11-07 (土) 17:31:49
実は声優さん変更した説(ないな) --
2020-11-08 (日) 23:24:10
ブラックホールに丸グレ投げてんのに何か当たらないなあと思って調べてみたら、普通に投げると引力でグレの速度が多少弱まるだけでニュートの場所を通り過ぎてしまう ニュートのちょっと手前の地面に転がすように投げるといい感じに吸われて留まってくれる --
2020-11-07 (土) 18:40:16
ハモンド研究所のセリフを聞いてみると、ホライゾンもイカれた仲間たちの一人なんだなぁって --
2020-11-07 (土) 22:11:27
「お願いですからかえって寝てくださいメアリーさん」 --
2020-11-08 (日) 10:17:21
社畜系だったか…(ホワイト職場?なのに) --
2020-11-08 (日) 22:43:51
多分睡眠時間削ってなにか研究してたとかかなと思ったけどどうだろ --
2020-11-09 (月) 06:33:30
ヘイト分散のためにVCでの連携とりつつ空中と地上の同時攻撃が必須だけど、TF2のノーススターと同じくアビリティで高所に浮きながら地上と空中から挟むと物凄く強い。加えて浮いてる状態でも軽くレレレ出来るくらいにはアビリティの判定でかい --
2020-11-08 (日) 01:23:56
美人お母さんって感じやな --
2020-11-08 (日) 01:53:37
ブラックホールの吸引力が微妙だよねー。グラビティスターぐらい引きつけて最後爆発してほしい --
2020-11-08 (日) 03:41:16
ウルトの吸引力弱すぎる 吸引力の素にガムでも使ってんのか?もっと引き寄せてほしい --
2020-11-08 (日) 04:00:16
これ以上強くしたら戦術とかに修正入るだろ
今のままでも全然使えるからこのままでもいいと思うわ --
2020-11-08 (日) 19:25:26
ウルトは視界妨害が結構なうざさはある、遮蔽撃ち合いだと片側使用不可みたいなもんだし --
2020-11-08 (日) 22:10:27
英語の発音、降下ボイス、BGM含めてイギリスの人っぽいね --
2020-11-08 (日) 12:41:00
ケルト音楽好き --
2020-11-08 (日) 21:50:17
リングが迫ってくる時に「このままだとハギス(羊の内臓を使ったスコットランドの郷土料理)みたいになっちゃうよ!」って言ったりしてるし、スコットランド系だったりするのかな? --
2020-11-09 (月) 10:44:52
ウルトの音がブブブブブって音がバグで永続的にするのマジでうるさい、早く直してくれよ --
2020-11-09 (月) 00:05:57
走るより飛ぶ方が速いよぉ --
2020-11-09 (月) 00:28:10
もっと吸引しろとか言う人いるけど、相手が逃げようとしてる時は足遅くなってる時点で仕留めやすくない?それも出来ないエイムしてんの? --
2020-11-09 (月) 01:05:31
この人の念願が仮にかなって過去に戻れたとしたらAPEXの時系列までに何か影響が起きるんだろうか。それとも静かに親子で隠居生活するのか。 --
2020-11-09 (月) 03:21:26
ニュートンがレジェとして参戦 --
2020-11-09 (月) 06:04:26
シーズン0 --
2020-11-10 (火) 04:24:42
ultの吸引力上げて欲しい層はどれくらいがお好みなんだ 後から投げ物使ったら絶対殺せますよってくらい? --
s
?
2020-11-09 (月) 07:00:17
ぶっ壊れで草 --
2020-11-09 (月) 08:13:53
使ってて思うけど戦術が強すぎる、実質5秒に一回だから次のパッチで25秒くらいになりそう --
2020-11-09 (月) 10:32:09
たぶんULTの吸い込みが弱いって意見は、PVが原因だと思う。あれと比べると吸い込みが弱いのは事実だし。良くも悪くもPVのせい。 --
2020-11-09 (月) 10:50:23
とどまってればアビリティ結構高いところまで持ち上げてくれて射線増やせて強いわ 射撃精度も特に悪くならないし --
2020-11-09 (月) 11:07:41
こんな中途半端なおばさんじゃなくて狂人じみた科学者のおっさんが良かったけど、ガスおじと被っちゃうかな --
2020-11-09 (月) 19:37:59
ニュートを息子扱いしてるのリアル狂人っぽくて正直ちょっと怖い。フレームでニュートを揺りかごに寝かせてるのなんか普通にガチホラーのような気がする --
2020-11-09 (月) 22:55:58
あれって息子扱いなの?何かにつけてニュートと一緒にと言うあたりにペットを溺愛してる人みたいなめんどくささは感じる --
2020-11-09 (月) 23:20:49
息子の名前がニュートン、つまり愛称がニュートだもんな…ゲーム中ほぼ喋らないけどニュートに会話インターフェイス搭載してあるし。明らかに溺愛はしている。狂人の域に達しているかは個人の意見次第だろうけど --
2020-11-10 (火) 15:56:22
境遇考えたらまあ… --
2020-11-10 (火) 17:48:14
息子よし! --
2020-11-13 (金) 19:09:15
ブラックホールで時空超越するのすき
小学生のときのワクワクみたい(意味不明) --
2020-11-09 (月) 21:41:02
わかるマン(ジョジョの3〜6部のラスボスの能力然り) --
2020-11-09 (月) 23:58:17
ultを雑に投げても吸い込めたりしっかり投げたつもりが抜けられたりでよくわからないんだけど相手の問題なのかね?いまいち安定しないんだよね --
2020-11-09 (月) 22:10:30
あれ発生時点でホールから見て逆方向に移動入力されてるとそれだけで吸えないのよ(動きは鈍くできるが)。だからジグザグにレレレしてる相手には効果高いけど一方向にだけ移動しながらレレレしてる相手には効果が薄かったりする --
2020-11-10 (火) 13:34:15
効果にムラがあるのはそういうことなのか。上手くいくと完全に吸い込んで強いんだけど100か0かで結果に差が大きいよね --
2020-11-10 (火) 23:17:33
アビリティについて加筆した。一部文章がどうしてもぎこちなくなるので他の文に埋め込んだりしてる。漏れや誤認識があったら修正してください。あと、アビリティを使ってその場で浮きながらスナイパーの射線を通すのも結構便利だったので次誰かが編集するときに追記してくれると嬉しいです。 --
2020-11-10 (火) 00:26:26
バンガのウルト爆風をアビリティで避けられたの気持ちよかったな --
2020-11-10 (火) 05:01:40
回復中でもアビリティ使えば結構移動できるの便利、戦闘後リング迫ってくるときとか特に思う --
2020-11-10 (火) 06:57:03
3vs3でホライゾン入りのパーティとぶつかったときに、ホライゾンのアビリティで一人が浮いて注意をひきつけて、他の二人に地上から攻撃されてどこ見ればいいんか分からんくなって負けた、相手が見なきゃいけないところを増やせるの強いな…。 --
2020-11-10 (火) 11:11:54
アビリティ、最高地点でフワフワしないのがいいな。本来の使い方じゃないけどすごい便利。移動にも使えるしナーフきそうで怖い --
2020-11-10 (火) 18:26:00
将来リチャージ時間30秒くらいにされるんだろうな… --
2020-11-11 (水) 00:23:05
ブラックホールの性能はこれでいいけどリチャージ90秒くらいにはしてほしい --
2020-11-10 (火) 22:05:16
元々消耗してたけどウルトで一纏めにされてシーラで全員一気に持ってかれた時は清々しい気持ちだったわ --
2020-11-11 (水) 01:11:29
今思ったけど一時的なタイムスリップ装置自体はTF2であったし、頑張れば普通に実現可能そうよね --
2020-11-11 (水) 02:03:48
射線増やすだけで強いとはいえ、てっぺん居座り撃ちはレレレ込みでももう通用しなくなってきたねぇ 上昇しながら当てるのを安定させられたら本当に強いんだろうけど難しいな --
s
?
2020-11-11 (水) 04:20:11
上昇して紫アーマーやら赤アーマーを一人で丸々削るとかやってると被ダメ多すぎるから、ローにした敵が低めのカバーポジションでバッテリーなんか使ってる時に不意に追い打ちかけるのが強いと感じる --
2020-11-11 (水) 08:47:49
いまいちウルト投げるタイミングが分からない…来てほしくないところに牽制で置くときや壁裏にいるって分かってるときはいいんだが攻めるときは敵のいるところに向かって投げないといけない以上その隙に撃たれて辛くなるわ --
2020-11-12 (木) 00:26:59
別に攻めで使わなくても撃ち合って回復したくなったり逃げで使うために温存していいんじゃない? --
2020-11-12 (木) 00:56:32
バンガのアビリティみたいに目くらまし目的で蘇生時に置くのはちょいちょいある --
2020-11-12 (木) 14:24:57
強いかどうかはともかく久々に使ってて楽しい新キャラ来たなって感じする --
2020-11-12 (木) 20:38:12
このパッシブってあんまり効果実感できないんだけど、やっぱり違うもん? --
2020-11-14 (土) 00:39:42
空中でしゃがんどけばスライディングに移行できる --
2020-11-14 (土) 11:31:40
あんまりやったことないけどホライゾン以外の敵なら近距離のフワフワ合戦の後に硬直の差で有利になれるはず。 --
2020-11-23 (月) 16:43:18
テクニカルすぎて不遇だったフラググレに簡単な活躍の機会を与えられているだけでも素直に凄い調整のultだと感心する。でも敵が投げたやつに吸い込まれると殺意が湧く。 --
2020-11-14 (土) 01:35:22
ウルトは範囲少し広げてニュートの当たり判定小さくしてほしいな --
2020-11-14 (土) 17:27:20
フワ着おばさん --
2020-11-16 (月) 00:30:47
アビリティの使い道多いから戦闘中でも冷静な判断が出来る人に使ってもらえると助かるキャラ。攻めるにしても退くにしても蘇生するにしてもアビリティ使ってくれるだけで全てがより安全に進められる事があるから、そこを意識してるとより強い --
2020-11-17 (火) 00:18:51
ミラージュとの掛け合いがめっちゃ好きなんだけどぉ! --
s
?
2020-11-18 (水) 04:30:03
ふわふわ撃ちはランパートの天敵なんで勘弁してくれ…増幅壁を見ても上から撃ち下ろしたりグレ投げるのはやめようね! --
2020-11-18 (水) 15:43:33
ウルトの黒い所に吸い込まれた敵はソナーやドローン検知時と同じように強調表示されるのは良いよな。書いてないけど記述した方が良いんじゃないかな? --
2020-11-18 (水) 20:02:25
吹き替えfallout4の女主人公の人だったのね --
2020-11-18 (水) 20:48:13
また時間旅行キャラやってるのね… --
2020-11-19 (木) 18:45:58
しかも子供に会いたい母親キャラだ…ところで将軍 --
2020-11-20 (金) 08:21:40
削られたときにドンピシャでult置かれつつ詰められたが強かったなぁ。壊すなら回復やめないといけないし壊さないなら巻き込まれるし一旦逃げるならそれも回復やめないといけないし…ついさっきやられたがきつかった --
2020-11-18 (水) 21:38:37
ブラックホールのフィニッシャー、キャンセルで後ろ向かせたりできない? --
2020-11-19 (木) 00:36:21
一人でラス3まで生き残って他の2部隊がやりあってるところにult投げてグレで一掃するときが一番生を実感する --
2020-11-19 (木) 02:14:28
ワールズエッジのホライゾン普通に強いな、次スプのランクまでめっちゃ見ることになりそう --
2020-11-19 (木) 20:29:29
最終直前のクソ狭収縮中にリング外にブラックホール置かれるとすごいことなるな 視覚妨害も相まって何がなんだかわからん --
2020-11-21 (土) 17:01:42
最初はなんだこのおばさん!?って思ったけど初めてハンマー取れたし使ってるうちにおばさんムーブがかわいいと思えるようになってきた --
2020-11-22 (日) 04:10:18
ワッチョイがせっせとこしらえたフェンスをフワフワ越えてくスコティッシュママ --
2020-11-22 (日) 11:35:56
何というか良い意味で日本語ボイスがおば・・・お母さんっぽいよね --
2020-11-24 (火) 20:41:35
それがいい --
2020-11-25 (水) 13:18:11
こいつすっげえ良いレジェだよなあ、高所からの着地は使い勝手良いし、チームを高所まで運べるし、戦術スキルは自分の頭を天井に押し付ける使い方や見晴らしに使えるし、本来撃てない場所から撃てるし(そして視認性も良いから撃たれるのもバランス悪くなくていい)、ランパートの自由度が少なかった分、幅が広くて楽しいわ --
2020-11-25 (水) 17:45:05
アビリティ使って一番上でふわふわしててもエフェクトのせいか意外とばれないと気づいてから結構使いやすく感じる --
2020-11-25 (水) 21:54:27
どこからでも高所をとれるのがココまで強いとは思わなんだ(リハク) --
2020-11-26 (木) 15:14:46
凸って1人ダウン取った後敵のカバーが来たから一旦引こうと思ったら味方のブラックホールに吸われて引ききれなかったのにはキレそうになったなあ --
あげ
?
2020-11-27 (金) 06:11:02
ウィングマン眺めるモーションしたら手のひらに書いてるメモ見えるよね --
2020-11-27 (金) 08:56:14
喋り方がめっちゃおばちゃんって感じだけど37歳っていうほどおばさんじゃないよね --
2020-11-27 (金) 03:28:58
時間旅行の影響で言葉や文化が古いままだからおばあちゃんぽく聞こえる説(適当) --
2020-11-27 (金) 18:46:45
自分をワシと呼ぶ老人は、単に子供のころからワシと呼んでいただけだったりするからあり得る --
2020-11-27 (金) 20:29:43
確かエイリアンの時のシガニーが30くらいでこんな感じだったな --
2020-11-28 (土) 00:49:46
攻めにも逃げにも便利がよくて使ってて楽しいレジェだけどブラックホールがちとシビアかなぁ --
2020-11-28 (土) 21:09:29
自分はデカい黙れボールだと思って投げてるけど、あれ上手い人だとパスとか逃げれなくしたり、レイスに虚空使わせたりでスゲーってなる。 --
2020-11-28 (土) 21:21:42
こいつの悪いところはグラビティリフトを周りから見た時ゴミが多すぎて視認しづらいこと --
2020-11-29 (日) 22:52:13
出入り口にリフト置いて逃げようとした相手を天井に引っ掛けたり、上空から敵陣のど真ん中にウルト切って混乱中に裏取ったり使いこなせれば楽しいキャラだわ。ところでEMP喰らうとリフトやブラックホールって即座に破壊されるのかな? --
2020-11-29 (日) 23:29:21
ブラックホールを発生させているニュートはEMPで吹っ飛ぶそうです。リフトは判定ないんで消えないかと思います --
2020-12-02 (水) 00:12:41
フェンスもバリケもガスも空爆も無視して来るのやめてくれませんかね(血涙)リフトの有用性に対してCT短すぎんよー...シビアだと言われてるULTだって空爆とかに比べたら全然わかりやすいというかお手軽だし効果は大きいし、隙ないねこのキャラ --
2020-12-02 (水) 04:29:07
空飛ぶオクタンって感じ --
2020-12-02 (水) 19:15:47
ブラックホールの運用シビアっちゃシビアだけど遮蔽物から引きづり出したり、逃げスキル使わせたり、ポテンシャルはやっぱりかなり高いね --
2020-12-02 (水) 22:03:50
グラビティリフトを前に投げて、そこにフラグを投げると滞空時間伸びて着弾と同時くらいに爆発するのね --
2020-12-08 (火) 01:27:48
オリンパスとの相性がぶっちぎりで強い…というかオクタン・パスと違って高所取れつつ敵の妨害ができるアビ持ってるのはかなり便利。他二人ほど熟練した立ち回りや技術を必要としづらいのも大きいし設置したリフトが時間で消滅するからパッドやジップと違って敵が追っかけてくるパターンがそうそうないのも強い。なんだこのおばさん!? --
2020-12-10 (木) 16:39:05
ジップは忘れた頃に使われて裏取りされるミスを何度もやってるからわかる。このリフトの安心感は本当に凄い。ただし味方が乗り遅れることだけは注意しないと駄目だよね --
2020-12-11 (金) 00:51:02
こいつのアビリティおもしれえよな、天井あるところで使って敵のAIM狂わす事も出来る、自分用じゃなくてドアから出てくる敵に使って打ち上げて邪魔したりも出来るし。面白い --
2020-12-10 (木) 17:17:07
ドア前や縦ジップの乗降口にアビリティ置いておくと簡易的な封鎖になるの強いなーと思う 左右二枚の大扉とかには使えないけど、案外味方のダウン蘇生の時間稼げたりする --
2020-12-11 (金) 10:33:38
相性が良いのはバンガロール・ジブラルタル・ブラッドハウンドかな、バンガロールはホライゾン居るならスモークを攻めの機転にしやすいしブラッドハウンドは探知でホライゾンの機動力を行かして裏取りしやすいジブはホライゾン居ればドームファイトで相手を挟み撃ちにしやすい、ジブとバンガはウルトの噛み合わせも比較的良好。コースティックは得意とする状況が違い過ぎるし思ったより相性よくない感じがする。 --
2020-12-22 (火) 03:10:01
やばいと思ったらとりあえずグラビティリフト乗って敵がいる方向にブラックホール投げるととわりと緊急脱出できて好き。そんなの通じるの野良プラチナ帯だからなんだろうけど。 --
2020-12-25 (金) 08:55:16
控えめに言ってぶっ壊れでは?リフト乗って空中レレレ→またリフト乗ってレレレ…。戦場を俯瞰できるし上から撃つことでヘッショも入りやすい。あとレレレがくそ早い。砂もARも全部一緒の速さでレレレできる。次のアプデあたりでアビリティのクールタイムは間違いなくナーフが来るじゃろこれ…。 --
2020-12-26 (土) 23:42:56
ナーフ入るほどではないと思うけどね、確かに高所を取るって点にのみ絞ればホライゾン強いけど汎用性に関して言えばレイスとかのが高いし、レイスを今よりも強くしたがってる感じのことを言ってたしこのままなんじゃないかね --
2020-12-28 (月) 14:20:51
屋上とかにチーム全員一瞬でつれてけるのほんまインチキすぎる。 --
2020-12-28 (月) 03:58:26
グラビティリフトの影響下にあるときはアビリティとウルト使用OK・射撃不可にしていいんじゃないか?空中レレレが激強なんだし純粋な垂直方向への移動スキル化すればちょうどいいのでは --
2020-12-28 (月) 15:19:29
あれ今でもたまに味方のリフトに巻き込まれてイラッとする時あるのに、そんな仕様になったらテロだろ --
2020-12-28 (月) 21:16:12
ちょっと考えればわかると思うけど、乗ったら相手から一方的に撃たれ続ける高台なんてどう考えてもゴミ過ぎるでしょ --
2020-12-28 (月) 21:05:09
撃たれる状況ならそうなんだがね…実際には上空から相手が遮蔽もなしに撃ってきてるって分かってても撃ち返せない状況もあるわけで。他の敵が地上から詰めてきてるとか、グレが足元に飛んで来たとかで。そういう時に活かすと強いのよ --
2020-12-29 (火) 21:29:06
本来敵に身をさらして横移動してからじゃないとできないクロスを瞬間的にできるのが弱いわけないんだよなあ、ちょっとした高台に対してよじ登り動作を起こさないってのもでかいし --
2020-12-31 (木) 12:13:09
普通にぶっ壊れキャラだと思いますけどね...リフト上空の精度もレレレ速度もCTも空爆、設置物系無視できるのもやばすぎるんだよなぁ --
2020-12-29 (火) 22:34:01
他キャラも他キャラで壊れてるからセーフ --
2020-12-30 (水) 00:55:43
新キャラって事で注目も浴びてるし普通に上位ランクマの構成に入るくらい強いし、実際使ってみても強いから何らかの下方修正は回避できないと思う --
2020-12-31 (木) 22:04:36
アビの回転率は落ちるんじゃねえかな流石に。ウルトは何ともいえんけど --
2021-01-01 (金) 01:48:39
言うても数秒位しか変わらなさそうだが --
2021-01-01 (金) 09:54:46
英語音声ではスコットランド訛りなのでスコットランド系のようだ --
2020-12-31 (木) 02:51:22
新キャラは弱いというジンクスを破った女 --
2020-12-31 (木) 10:57:27
グラビティリフトの影響下でも射撃が地上と同じ精度なのが強いのよなぁ… --
2020-12-31 (木) 17:14:42
それにARでもSRでもレレレ速いから地上より確実に強いよね --
2021-01-01 (金) 04:15:10
そろそろおっさんキャラが欲しい --
2021-01-01 (金) 17:15:34
上空でちょろちょろレレレしてG7やら乱射してるこいつにどう対応すればいいんですかね。あれやられるだけで機能しなくなる遮蔽やら屋上やらが多すぎんよ〜せっかく凌げるだけの遮蔽物とってても脳死グレ空爆やらUltで引き摺り出されたときとかアーキレソ --
2021-01-02 (土) 11:33:45
せめてクールダウンに問題を抱えていれば違ったかもしれないね。今だと1回凌いでもほんの数秒後に同じものに対処しないといけないから、一方的に有利を押し付ける事が可能な局面が多くて駆け引きが成立してない時がある。使い道も多くて応用が利くせいで腐りにくいのもこれに拍車をかけている。 --
2021-01-02 (土) 12:06:02
至近距離なら同じリフトに乗ってしまうって手があるが…無理なら相手が着地するだろう所にグレ転がしておくとか、ホライゾンが空にいる間は全員生存同士なら3vs2になってるからいっそ詰めてしまうとか? --
2021-01-02 (土) 16:43:44
相手の少なくとも一人が高所から見下ろしてるなか詰めるのリスクありすぎないすか?リフトに乗るだけで高所とれる&長射程武器と機動性の両立、と全身を晒してるのと引き換えにしてもお釣りが来る有利を15秒間隔で相手に押し付けられるの、(インチキじみてて)笑っちゃうんすよね 重力反転させてんだからリフトのふもとにフラグレ投げたら巻き上がって頂点で爆発してくれませんかね --
2021-01-03 (日) 19:38:19
フラグレをリフトに転がしたら上空で爆発は面白いな --
2021-01-04 (月) 17:55:37
戦術ノータッチはアカンでしょ。クールタイムが実質5秒みたいなもんだからせめてあと5秒は増やすべきでしょ --
2021-01-02 (土) 12:16:44
効果を考えるとアビリティ終了後にクールダウン15秒でも普通に強そうなんだけどね。まぁいずれ弱体されるだろうから今のうちにこの便利さを楽しんでるけど --
2021-01-04 (月) 15:42:53
よっしゃ5秒増えた! --
2021-01-06 (水) 19:59:50
細かいことだけど、リフトって最上部にいると10秒経過時に飛ばされるけど、10秒経過直前に乗ると一番上まで運ばれてから飛ばされるんだね。金ヘル持ってると着地前に投げられる --
2021-01-03 (日) 00:30:21
見た目通りの力場じゃなくて、触れた瞬間に一定量のベクトルとエネルギーが与えられてるのかな?よくわからんけど --
2021-01-03 (日) 01:21:36
縦方向特化の移動用アビリティとしての運用に絞って、グラビティリフト影響下は武器使えないようにしろよ ただでさえ仰角へのエイムは難易度高いのにホライゾン側は速度低下無しのレレレできるとかポジション的な格差が一瞬でつきすぎ --
2021-01-04 (月) 17:02:38
逆に武器使えなかったらレイスやパスの劣化でしかないと思うんですが --
2021-01-04 (月) 17:21:39
意味不明 レイスとパスのアビリティやウルトをどう運用したら15秒に一回仲間含めて高所に連れてくことができるんだよ そのあと敵に利用もされずに --
2021-01-04 (月) 17:42:09
縦方向への移動しかできないやん。APEXは縦移動が一番大事なんか? --
2021-01-04 (月) 19:52:32
fpsで高所とることの重要性はもはや語るまでもない 現にホライゾンの現状の使用率が「APEX(≒FPS)における縦移動の有用性」をまさに証明しているのでは --
2021-01-05 (火) 09:48:02
そんな仕様になったら相手を浮かせて武器使えなくして一方的に撃つわ --
2021-01-05 (火) 08:55:21
それな。垂直ジップ吹き抜けとか狭い部屋で踏んだら無抵抗確殺できるようになって、また涙目で修正修正って泣き叫ぶのが目に見えてるわ --
2021-01-05 (火) 14:19:02
あんな効果半径狭いリフトでモロに打ち上げられてしまうのはキャラコンの問題では?銃しまってアビリティ構えてくれるホライゾンとか自分からしたら逆に的だろ APEXもっとタイミング的にシビアな操作求められる場面山ほどあるんだけど --
2021-01-05 (火) 14:52:55
見合ってアビ構える状況しか考えてない時点で割と色々お察し出来る話 --
2021-01-05 (火) 15:23:12
まあリフトで30M大人しく上げられざるを得ない条件を好きなだけ後付けでくっつけて「回避できないぃぃぃ」って気持ち良くなってればいいんじゃないですかね… --
2021-01-05 (火) 16:02:28
後付けも何も葉1に既に書いてある話しかしてないんだけど大丈夫?同意貰えてホライズン叩き出来ると思ったらみんなにフルボッコにされて血管キレたとかじゃないよね?2021-01-04 (月) 17:42:09 2021-01-05 (火) 09:48:02 2021-01-05 (火) 14:52:55 2021-01-05 (火) 16:02:28 これ全部君一人だけど他の反論書いてる人全員別の人だから一人で俺が正しいって暴れてる形になってるよ、残念だけど --
2021-01-05 (火) 16:20:39
武器使えないはやりすぎだけど現状はメリットがDKSGるんだよねぇ。精度か歩き速度落としてくれたら...あとクールタイム長く... --
2021-01-05 (火) 21:07:47
CTもそうだけど見た目や音も結構な難物だよね。至近距離だと派手な見た目舞い上がる瓦礫で一瞬見失いやすいし上昇中の音も分かりづらい。上昇中は派手なエフェクトや音がする様になってもいいと思う。フワッと着地があまり聞こえないのも厄介 --
2021-01-05 (火) 23:19:24
ライフらのDOCとクリプトのドローンも本来浮くはずだったんか --
2021-01-05 (火) 23:26:03
こいつだけアビ使ってすぐにCTのカウント始まるのが理解出来ない --
2021-01-06 (水) 03:47:49
パッチノート予告に更新かかってスキルのCD+5秒されるっぽい?まぁ様子見だろうけど妥当な調整だね --
2021-01-06 (水) 03:53:14
もうちょい伸ばされそうだけど5秒で様子見は正しい気がする。パスの時にやりすぎた過去もあるしね --
2021-01-06 (水) 13:03:55
リキャストのカウント開始が効果終了後に変更とかだったら相当きつかったね --
2021-01-06 (水) 16:52:01
効果終了後になってるっぽい? --
2021-01-07 (木) 11:10:30
パスと違って効果終了時間は変わらないんだからリチャージ開始タイミングはあんま重要じゃないっしょ --
2021-01-07 (木) 16:51:42
使用時にカウント開始と終了時にカウント開始じゃ再使用まで10秒違うのに重要じゃないとは・・・? --
2021-01-08 (金) 03:17:20
言葉不足ですまんな、プログラムを「効果終了時間からリチャージ開始」にするのと「リチャージ時間を10秒伸ばす」にするのは結果は同じでしょと言いたいんだ。俺が元の文勘違いしてたのと細かいことだから無視でいい、ごめん --
2021-01-08 (金) 09:19:26
クールタイム処理変なことになってんな、金ヘル対策かな? --
2021-01-13 (水) 19:50:08
詰める時に使ってしまうとダウン取った後にバッテリー巻きつつ飛ぶことがまずできないCTになったりで中々効いたね、今までは後先考えずに使ってもなんとかなりすぎてたわやっぱ --
2021-01-06 (水) 13:20:09
リフトの上昇効果が止んだ時点でもう残りCT2〜3秒、そこからすぐにまたリフト使える状態だったからなぁ…昔のパスかそれ以上に強かったね --
2021-01-06 (水) 15:25:53
敵対しても、前と違ってリフト終わった後を狙えばダウンまで持ってけること多くなった気がする。一人だけ移動アビのCTが快適過ぎたからまぁ妥当な調整って感じ --
2021-01-07 (木) 23:15:55
こいつ「身軽ついてない通常ヒットボックスのやつが高低使い分けて攻撃してくる事の怖さ」がよく分かるな --
2021-01-06 (水) 14:08:38
ホライゾン単独で浮き上がるならまだしも敵が示し合わせて2人ぐらいで浮き上がってくると本当にどうしようもない。実質Ult投げてるようなもんだろ --
2021-01-14 (木) 03:05:08
みんなリフトの挙動に慣れてきたのか緊急退避的にアビ使っても誤魔化せない面増えてきたわ。 --
2021-01-14 (木) 08:40:48
敵がリフト乗ってくる音全く聞こえないのはマジで問題あると思う。出し得すぎて。 --
2021-01-14 (木) 20:22:22
おばちゃんタイムトラベルの方法見つけに来たっていうけど、TF2でクーパーやってなかったっけ? --
2021-01-16 (土) 13:26:51
タイムジャンプは出来ても壁にめり込んでアンダー/ソンになってたから、安定したタイムトラベルは確立してないんだろうとは思う --
2021-01-16 (土) 14:16:34
アーク付近みたいな不安定な時空じゃないと使えなかったはず(アークが暴走したときに時間止めてそのまま壊れたけど) --
2021-01-16 (土) 15:00:22
確かにそう言われたら…クーパーが使ってた時も特殊な条件に加えて問題だらけの手段だったのかアレ。息子に会いに行ったら壁に埋まってました、トラブルに会って死んじゃいましただとお話にならないか。 --
2021-01-17 (日) 01:09:28
ピン取り消すとたまにクールポコになるのすき --
2021-01-17 (日) 00:33:01
なんでこやつ小柄っていうデバフかかってないん? --
2021-01-17 (日) 21:22:12
普通にデカイからじゃ?そうなるとパスはなんなんだって話になるが… --
2021-01-17 (日) 21:55:41
パスは元々は小さかったんだがなぁ --
2021-01-17 (日) 22:01:06
嘘だゾ脇のスペースにも当たり判定あるふざけたロボだったゾ、それ抜きでも普通に高身長だが --
2021-01-17 (日) 22:10:38
海外の現状だと昔は3番目に小さかったはずなんだけど実際違ったのか? --
2021-01-17 (日) 23:07:51
最初期は3番目にデカかったんだ --
2021-01-18 (月) 00:17:56
最初期じゃないぞ。途中から小さくなった --
2021-01-18 (月) 00:31:35
そうだったのか。気づかんかった --
s
?
2021-01-18 (Mon) 13:37:53
公式ページ
だとブラックホールに爆発攻撃あったみたいね、簡単に脱出できる今の仕様じゃいらんけども --
2021-01-17 (日) 22:12:31
局所的な高所の多いワールドエッジで、ホライゾンは強いとかそういうレベルじゃない。戦闘で優位を毎回取れる・取られる・取り返せる。 --
s
?
2021-01-18 (Mon) 13:33:44
すみません。キンキャニの間違いです --
2021-01-18 (Mon) 13:38:49
キンキャニで改めて思い知ったけどやっぱこいつ性能おかしいよ。なんで他の移動系キャラが貴重なウルト使って性能移動系に全振りしてようやくパーティ全員が有利ポジション取れたりするのにこいつだけスキルで簡単に取れるんだよ。しかもウルトで攻撃補助もできるとか。スキルで上がれるのホライゾンだけにするとかスキルの最大高度下げるとかしないと強すぎだわ。 --
2021-01-18 (月) 14:57:09
なんで強すぎるのかって、ローバもランパートがロクに使われないキャラになったからだろ。強めに実装して1シーズン使わせてナーフまでが既定路線 --
2021-01-19 (火) 07:45:25
そこで今のローバくらいならまだしも明らかな壊れ出す辺りEAだよなあ……… --
2021-01-20 (水) 19:27:46
パスにすら小柄ついてるんだから理不尽モビリティ持ちにはとりあえず付けとくもんだと思ってんだけど何で小柄付けないんだ? --
2021-01-18 (月) 21:35:33
そら小柄&鉄壁はヒットボックスのサイズで判断されてるから --
2021-01-18 (月) 22:34:07
またナーフされるみたいだし手軽な調整だしで小柄つきそう。元々レヴについてたくらいだし、細めのおばさんでついてても不自然じゃないし --
2021-01-19 (火) 01:38:19
無事に息子の所に帰れたんやな… --
2021-01-23 (土) 05:57:00
無事に帰れたのを確認。めでたしめでたしだ --
2021-01-24 (日) 14:53:27
ちゃんとハッピーエンドで良かった。これからも頼むぜカーチャン! --
2021-01-25 (月) 02:14:25
早く弱体化してくれ予兆なくいきなり上から射線来るとかおかしいわアビは周りにバレるくらいデカい音発生させろ --
2021-01-24 (日) 03:55:27
こいつ強くね?チームで高台確保可能だし、グラビトンサージで捕まえてグレコンボで大体死ぬ --
2021-01-24 (日) 03:55:50
強いどころか弱体化が検討されてるレベルの最強キャラだぞ --
2021-01-24 (日) 07:58:17
やっぱホライゾン強すぎるよ。みんなで飛んで上からULTして皆でグレ投げ込むだけ。ワトかジブいなきゃ為すすべもない。 --
2021-01-30 (土) 06:43:09
マジでこいつ欠点ないからな。唯一出来ないことは安置スキャンくらいや --
2021-01-24 (日) 20:47:39
ニュート壊されたらクリプトの様に40秒とかニュート使用不可にしてその間だけでもリフト使えなくしても良いと思うなぁ --
2021-01-26 (火) 07:51:28
問題はニュートがultでしか出ない&グラビティリフトの装置はニュートと無関係ってとこかなそれは --
2021-02-02 (火) 16:36:31
味方のワットULTで飛べなくなるの結構きつい 最終盤面で焦ってパニくってしまった --
2021-01-27 (水) 17:54:29
小柄つけるか空中でのブレ増やすかとかかねぇ --
2021-01-25 (月) 17:25:05
まとめサイトかどっかで乗ってる間の速度を調節するって聞いた覚えが、一番害悪なの空中高速レレレ・回復ってことは認識されてるし、そこだけいじられてもメインの高台移動能力は遅くなるだけで変わらんからな。移動速度めっちゃ落ちたらそれはそれでトレーラーみたいに敵にぶつけて移動制限する使い方出来て嬉しいけど --
2021-01-25 (月) 21:10:52
高所に即移動できる、空中回復、空中狙撃、終盤のガス回避、思いつくだけでそれくらい長所あるからガッツリ弱体しないとなんも変わらんと思う --
2021-01-26 (火) 23:17:38
正直、スキルの高度は3割くらい削っていいと思う 移動にしても援護射撃にしてもちょっと高すぎる --
2021-01-27 (水) 18:08:21
自分低ランク帯なんだけどピック率異常すぎてやばい 2回に1回はパーティーにホライゾンおるしその大抵が高低差の移動にしかリフト使わん、ストレスフリーの操作感目的でオクタン使ってた奴がほとんどこっちに流れてきた感ある --
あげ
?
2021-01-29 (金) 21:40:52
それだけでも十分強いけどね。地上で戦って1人やってバッテリー巻きながら屋上を取り返すとか、1人やったから1回落下して回復してから屋上に舞い上がる実用的なキャラってホライゾンだけでしょ。パスはマスティフに2パンされるし --
2021-01-29 (金) 22:07:44
公式サイトのULTの説明にある「最後に重力の爆発で攻撃する」って特徴は前からあったか?攻撃判定があったら驚きなんだけど、ホライゾンは使ったことがないから真偽がわからない。 --
2021-01-31 (日) 11:21:07
はじめから無いしゲーム内の説明でもずっとなかったよ、正直前々から気になってはいた。 --
2021-01-31 (日) 20:59:12
多分似たような挙動をするTF2のグラビティースター(投擲物)を叩き台にしてシーズン7実装前に書かれたものなんじゃないかな。あっちは投擲→刺さる→引力→ダメージとともに斥力が働くって物だから。 --
2021-01-31 (日) 21:36:25
後になってそれ強すぎてじゃね?ってなってリリース前にサイレント下方した説 --
2021-02-01 (月) 00:09:42
ホライゾン使って浮く時、Top Of The Worldのメロディが自然と頭に流れる。 --
2021-01-31 (日) 20:14:17
凸凹の所にリフト投げるとたまにカラカラカラカラ・・・ってなってそのまま消滅するの、笑えるけど戦闘中だと笑えん --
2021-01-31 (日) 22:33:30
ヒューズのULT抜けられるし弱体化喰らっても必須級は揺るがなそう --
2021-02-01 (月) 11:59:32
通常の立ち回り、レジェンドの能力に対する対策、移動に妨害どれとってもグラビティリフト強いからねえ。これが相当使い勝手悪くならない限りは強いと思う。 --
2021-02-01 (月) 13:51:00
ピック率は高いが必須っていうほど高いかというと… --
2021-02-02 (火) 07:35:21
声ちがくねって思ったらシルバーシュラウドの時のママだった。 --
2021-02-01 (月) 21:51:28
他のキャラのULTは連携しづらいけど、こいつのULTは直ぐにそこ狙えば良いんだなってのも強いよね。 --
2021-02-02 (火) 03:01:25
シーズン8でも全然弱くなってなくてワロタ --
2021-02-02 (火) 08:08:22
横移動速度低下か射撃精度低下、回復使用不可のどれかくるかと思ったらCTだけだった --
2021-02-02 (火) 16:44:41
グラビティリフト1分くらいにしろや --
2021-02-01 (月) 19:21:43
CTだけかよ!そこじゃねぇよ!と思ってツイ見るとホライゾンのCT実質40秒とか勘違いしてたり弱くしすぎって意見の人多すぎてこわい --
2021-02-02 (火) 17:01:41
翻訳挟む以上そのあたりの齟齬はどんなゲームでも往々にして良くある話だから 1日待てばわかるから待てばいいのにとは思うけど --
2021-02-02 (火) 17:17:03
ツイ民は1日待ったところで試さないし理解もしないし忘れるから…アホみたいな曲解と過激な発言多すぎるから目に毒やで --
2021-02-02 (火) 18:04:55
その通りだけどじゃあ他のところは賢くてお上品かって言やぶっちゃけ大差ないから情報見るときにソースのあるデータ以外は話半分でええやろの精神大事だよね --
2021-02-02 (火) 18:29:32
リフト消えてから15秒カウントしますよって感じ、次のが溜まるまで25秒かかるけどCTは15秒だから金ヘル付けても3秒しか縮まらないって修正 --
2021-02-02 (火) 17:57:45
こんな事書いてあるけどリフト消えてからじゃなくて「投げてから10秒後」だよな、ドームシールドやブラックホールと同じ --
2021-02-02 (火) 18:02:11
パッチノートに「グラビティリフトが消えた際に、15秒のクールダウンタイマーが作動します。」って書いてあるから効果時間などを考慮して読んだままで取ると消えたあとであってるでしょ --
2021-02-02 (火) 20:21:19
リスポーン直後の強制クールタイムとかワットソンのパイロンに迎撃された時が25秒で、それ以外は持続10秒のグラビティリフトが消えた後に15秒のクールダウンの計25秒ってことだと思うぞ --
2021-02-02 (火) 22:00:29
遠投しようが迎撃されようが10秒後にリチャージ発生したわ --
2021-02-03 (水) 07:31:10
弱体化(お茶濁し)ですね、わかります --
2021-02-02 (火) 20:10:32
浮いてる間は被ダメージが増えるとかどうだろうか --
2021-02-02 (火) 20:37:50
すごくどうでもいいけどグラビティリフト構えながらadsズームできなくなったな、意図しない挙動だったのだろうか --
2021-02-03 (水) 10:16:26
CTちょっと延びたところで、初手で浮いて敵の位置把握なり射線通すなりが出来てる時点でアドだから大して影響無いんだよね。ガチで弱体化するなら上昇速度低下とか上昇中の射撃にブレ追加とかしないとな --
2021-02-03 (水) 01:31:19
リフト中は頂点でも空中判定の精度にすればいいんじゃないかな。そうすればL-スターの空中精度が見直される --
2021-02-03 (水) 20:32:02
割と誰も触れてないけどこれが主な原因だよね。空中判定になっちゃえばほとんどの銃が死ぬしSMGですらリフトの高さだと安定したヒット望めないからCD云々じゃないと思うんだが --
2021-02-03 (水) 20:34:33
誰もホライゾンをメタれないのに、ホライゾンは爆撃系レジェンド全員をメタれるのがな…… --
2021-02-04 (木) 03:55:37
レイスのヒットボックスあれだけデカくしたのにこいつはお茶濁し修正か…リフト回復も射撃も出来るならクールタイムもっと伸ばすかそもそも出来なくしろよ --
2021-02-04 (木) 06:39:20
ただの愚痴増えてきたなw --
2021-02-04 (木) 14:33:52
リフトの音大きくしろよ。パスのグラップルよりお手軽に安全に上に行けるとかアホらしすぎるわ --
2021-02-05 (金) 03:05:32
フワ着は単機性能ももちろんだけど、脳死リフトするだけでお手軽に相手に対してウルトとグレの対応、上空で高速レレレしながらロングばらまいてくるフワ着の射線管理or撃墜、下から攻めてくる残りの2人の対応と膨大なタスクを押し付けられるのもやばいの。このコンボの強さは平地の多いオリンパスで顕著に感じたけど、じゃあキンキャニではどうかというと。パス以上の高所性能と小柄なしの打ち合いの強さでまたどうにでもなる。性能自体を見直さないと、CTほんの少しの増加なんて弱体化にすらなってないわよ --
2021-02-05 (金) 17:56:21
そもそもキンキャニだとオーバーパワー発揮し過ぎなんだよな --
2021-02-05 (金) 18:12:48
盛り上がってまいりました --
2021-02-05 (金) 18:18:05
パスと小柄を入れ替えたらいいぐらいになりそう --
2021-02-06 (土) 16:10:34
本当に調整が必要だと思うなら開発者にコンタクト取ればいいと思います。それだとただの愚痴です。 --
2021-02-06 (土) 18:21:38
まあここに書いてもどうにもならんしな。これだけ文句がでるのは俺もわかるがいっそのことredditにでも書けば運営にみてもらえる可能性もある --
2021-02-06 (土) 20:31:16
愚痴コメ多すぎてウザすぎ --
2021-02-08 (月) 06:15:05
っていう愚痴 --
2021-02-08 (月) 11:24:22
愚痴と妄想取り除いたらこのwikiのコメント欄なんにも残らないよ --
2021-02-08 (月) 12:53:27
それはいいことだ、頼んだぞ --
2021-02-08 (月) 13:08:56
リフト乗ってる時の横移動範囲減らして空中レレレ出来なくして欲しいわ --
2021-02-11 (木) 02:04:22
同意。以前の早いリチャージ時間に戻してもいいから空中レレレの弱体化希望 --
2021-02-17 (水) 00:12:32
初期のレイス並みに死ににくいと思う --
2021-02-11 (木) 12:35:02
固定でレイスの代わりに入れて、ホライゾンジブオクタンとかでランクマやってるけどこっちの方が結果が安定してるわ。高所は正義 --
2021-02-11 (木) 15:09:34
リフトに投げ込んだグレがまっすぐ登ってくれればそれで良いよ。そのままアークスターが刺さるなりすれば脳死出し得にはならんでしょ。 --
2021-02-13 (土) 10:57:08
逆に言えば浮かせた敵にグレが直撃出来るって事でもあるから無理じゃないかな… --
2021-02-21 (日) 01:27:19
アビリティもULTも万能感あるけどレイスの後を追って弱体化を食らいそうな強さなのが残念。 --
2021-02-13 (土) 19:12:43
それに加えてパッシブもかなり有能じゃろ・・・ --
2021-02-16 (火) 03:09:39
フワちゃん --
2021-02-14 (日) 17:09:14
前シーズンまでのイキりレイスが今シーズンで全員ホライゾンに転生したんじゃないかってくらい神風特攻ホライゾンが増えた --
2021-02-16 (火) 18:42:24
リフトが強すぎるから浮いてる間はロープ使ってるときくらいレティクル広げていいんじゃないかな --
2021-02-17 (水) 01:15:22
どっかで言及されてたけど、移動+攻撃のアビウルト構成がホライゾンだけってのも強い要因なんだろね --
2021-02-17 (水) 16:19:56
そう考えるとホライゾンって自分やりたいことをやって、相手のやりたいことをやらせないゲームの本質にコミットしたレジェンドだったんだな。シンプルに強いわけだわ --
2021-02-18 (木) 05:42:54
何してもふわふわレレレで無駄にされるのパス専なのも相まって悲しい --
2021-02-17 (Wed) 23:43:42
リフトの浮いてられる時間減らせばいいんじゃないの? --
2021-02-18 (木) 01:01:40
リフトが高すぎるし左右にも動けるしエイムもぶれないし何もかも強い ついでにULTも強い --
2021-02-18 (木) 02:11:53
クリプトのEMPの前兆が見えてからリフトで飛んで逃げられた やっぱこいつおかしいわ --
2021-02-19 (金) 11:07:54
ウルトは強いけど、誤爆されると面倒。視界不良に移動しづらい --
2021-02-20 (土) 23:27:57
若い頃は普通に美人だったんだろうなって感じのきれいなおばさん --
2021-02-21 (日) 17:28:17
パッシブ無くして普通に着地硬直取るようにすれば気軽に浮きづらくなると思うんだけどどうだろう --
2021-02-21 (日) 23:33:53
ホライゾンの強い所は浮いてる最中の挙動に集約されてるんで、着地硬直を増やしただけじゃ根本的な解決には至らない気がする。回復時もレレレの速度も歩いている時と同じにすれば、今の凶悪さは丸くなるハズ。 --
2021-02-22 (月) 00:38:43
パッシヴの空中移動速度上昇があるからなぁ……。これが無ければ異様に速いレレレも無いだろうに。 --
2021-02-25 (木) 05:18:21
攻撃にも防御にも位置取りにも使える汎用性があるのに、他レジェのULTをいくつも無効化しちゃうリフトがおかしい --
2021-02-22 (月) 16:49:52
ジブバンガは完全回避可能、毒おじのガスグレもタイミングさえ合ってれば浮上して降りてで無傷、クリプトのウルトもタイミングがガスグレよりシビアだけど早めに浮いてさえいればほぼ回避可能 ヒューズウルトも屋外ならアビで飛び越せるな ホライゾンのウルトも吸われてからでも浮上で脱出できるからミラーマッチ性能もあるのか 性能エグすぎ --
2021-02-22 (月) 17:23:18
これ以上のナーフはスキルの関係性上ジブとセットでナーフしてほしい、ホライゾン落ちるとただでさえ強いのに余計に爆撃ゲーになりそうだから --
2021-02-25 (木) 04:17:26
そこにワットソンちゃんがおるじゃろ? --
2021-02-27 (土) 15:50:52
リフトもだけどULTも弱体化したほうがいい、耐久の低下と視界の制限をなくすべき --
2021-02-25 (木) 05:44:38
見え見えのリフト上昇からのウルト+グレが対処できんのが地味にストレスだから、投げてる段階でのニュートの当たり判定デカくして真正面からのなら展開前に撃墜できるようにして欲しい --
2021-02-26 (金) 14:46:01
こいつの弱点ってグレを大量に持つせいでバッグが圧迫しやすいことぐらいしかないのヤバすぎ --
2021-02-27 (土) 12:04:09
まぁもうちょい暴れさせたらシーズン10辺りにはレイス同様に良い感じの性能に落ち着くんじゃない。 --
2021-02-27 (土) 15:57:10
リフトでエイム中と回復中のレレレ性能をLMGかARくらいの性能にしてほしい。一方的に撃ちおろせるのに回避性能も上がってるのがおかしい。 --
2021-02-28 (日) 17:03:12
リフトによる上下移動だけではなく弾けるように飛び出すことで水平方向にもまあまあ移動できてしまうのが結構問題だと思う、これがある限りリフト中にダウン取って詰める作業があまりにも簡単になるから消してもらいたい。
ホライゾンが強いのは上下のみにしないとバランス壊れる。 --
2021-02-28 (日) 17:28:31
実際あのアビリティ一つで移動、移動妨害、攻撃、退避ってできることが多すぎちゃうんだよね --
2021-02-28 (日) 17:53:55
おまけにまだまだ回転率も良好というオマケ付きだね --
2021-02-28 (日) 18:23:41
使えばわかるこいつのえげつなさ。不利な状況でもリフトからのウルトグレで大体勝てる。回転率低下なんてどうでもいいからせめて銃撃か空爆かで足元のリフト生成装置破壊可能にして空中での精度と謎機動力なくせば?それでもたぶん強いがな。いつまで暴れさせてんのやら... --
2021-03-02 (火) 15:27:48
敵のホライゾンは死ぬほどウザいのに、味方のホライゾンは突撃フワ着即死おばさんなのも速く直して…… --
2021-03-02 (火) 19:30:36
敵にとっても味方のホライゾンが脅威なのは同じだと信じて、最低限フォローしてやるのが良いかと --
2021-03-04 (木) 13:48:52
ultがガスと同じかそれ以上にイライラする性能してる --
2021-03-02 (火) 22:50:07
全盛期レイスがよりウザくなって帰ってきた感覚 --
2021-03-04 (Thu) 13:28:48
こいつはウルトにアビリティ両方強すぎるから実装しない方が良かったな… --
2021-03-04 (木) 16:56:26
Apex高所強すぎ問題とかあったのに、よりにもよって高所をアビで作り出すキャラ実装するとか頭狂ってるとしか思えん --
2021-03-04 (木) 18:52:58
ショットガンも強いからSG実装出来ないしSMGもR99が強かったからSMG実装出来ないし移動スキルもパスが強かったから実装出来ないしウイングマンが強かったからHGも実装出来ないし 正気を保つ縛りメチャクチャキツイですね --
2021-03-04 (木) 19:05:20
なんか頭おかしい奴いてワロタ --
2021-03-04 (木) 21:29:40
高所取りやすいゲームで高所とるキャラ実装したら発狂扱いとかSWITCH勢の発想頭おかしすぎて草 --
2021-03-05 (金) 02:51:02
そもそも高所取りできるレジェ割といた気がするが。スキルで、味方と一緒に、上方向に特化した移動スキル、っていう3点全部揃って回転率も早い壊れがこのばぁちゃんなだけ。スキルならパス、ローバは自分だけしか高所取れない、ウルトはパスとオクタンで、相手にも使われる、ジャンパは横方向が強いで弱点もあるけどリフトは時間切れたら消えるってのもポイント。 --
2021-03-05 (金) 11:28:34
高所"作る"って書いてんだろ。アビでチーム全員が高所とれるのもやべえしどこでも高所作れるのもやべえしその上リフト頂点の方が地上歩いてるのよりも撃ち合いが強いのもやべえよ。これ以上ないクソ強移動アビなのにその上ウルトは超攻撃的。パスやオクタンみたいにただ既存の高所にウルト消費してチーム持っていくだけの奴らとは根本的に違うわ。ほんましょうもない煽り... --
2021-03-05 (金) 19:20:27
リフト乗ってる時精度下がれば落ち着くかな? --
2021-03-06 (土) 21:00:28
実際リフト→ウルト→グレ→撃ち下ろしコンボされたらどう対応すればいいんだ?教えてうまい人 --
2021-03-04 (木) 18:44:56
上手くないし元も子もない話だけど、最初のリフトの時点でダメージ与えるなりして迎撃出来るのが一番な気がする。ウルト投げられたらとりあえず影響範囲から離れる、離れてて味方がハマる位置なら壊す、なりしないと好き勝手されるから対応難しいよね…ウルトに対処してる分後手になるわけだし --
2021-03-04 (木) 18:51:13
ウルトの発動前HPを100発動後200くらいにすれば打ち落とせて打ち落とせなかったときのリスクもつけられていいんじゃないかと思ったけ自分の後ろに投げられた時に後ろ向いて壊すか相手に打つかの二択強いられてそれでもきつそうだなあ --
2021-03-05 (金) 08:00:53
だから!ホライゾンがいかれてるのはスキルなんだから!!ウルトのCT伸ばしても意味ないだろー!!! --
2021-03-05 (金) 08:57:17
かわいい、上のコメント見えてないのかな --
2021-03-05 (金) 09:30:08
強いキャラなのは間違いないんだがおかげで地雷率も一番高くなっている気がするな。キャラ選択から予約するようなのは尚更。酷いと味方だけブラックホールに吸い込まれたり投擲物邪魔されたりするし一時期の地雷オクタンよりヤバい --
2021-03-06 (土) 21:12:57
敵のも味方のもブラックホールが厄介 混戦が苦手だから何が起きてるのか分からなくなる --
2021-03-06 (土) 21:22:22
使い慣れてるブラハ取られたから全然使い慣れてないこいつ選んだら、ブラハでハンマー取れてないのにハンマー取れた辺り強いなぁって思う --
2021-03-09 (火) 04:27:14
なんか運営もホライゾンのスキルはテコ入れしたいけどうまくいってない、みたいな話よく聞くけど、レレレの速度落とすとか上昇速度弄るとかがうまくいかないなら、単純にリフトの効果時間を減らしてすぐ切れるようにするとかでもダメなのかなって思う。 --
2021-03-09 (火) 05:50:34
効果時間を減らすと今度は敵がそれを利用出来ない(=味方にのみ恩恵があるようになる)ってなるから、各々がリフト上空に居られる時間を限定させればいいんじゃないかと考えてる 例えば2秒経ったら自動的に外へブーストかかってはじき出されるとか でもそれだと回復を安全に巻けるっていう強みを消せてないから悩ましい所 --
2021-03-09 (火) 18:53:21
リフト中に回復しててもレレレ速度落ちないのも地味にやばいだろ… --
2021-03-09 (火) 18:51:40
30mまで上がれます(←わかる) 投擲物の軌道を曲げます(←わかる) レレレ移動できます(←わかる) 回復アイテムが使えます(←まぁわかる) 銃の精度は落ちません(←わからない) 味方も乗れます(←わからない)リチャージは15秒です(←わからない) --
2021-03-09 (火) 23:23:36
レレレはわからないかなぁ、せめて移動速度ゆっくりにしてくれ。地味にリフトってヒューズの全てに対して対策になるんだよね --
2021-03-10 (水) 00:49:40
リフト中でもLMGやSRのレレレ速度を普通に適用してくれればいいし、リフト回復は地上での回復と同じように歩行速度でしか移動できないようにしてくれればいい 変に独自の仕様をリフト中に導入するから壊れになる --
2021-03-10 (水) 11:49:46
リフトの調整としてリフトの上昇速度を周りから射撃が当てづらい速度まで上げて代わりにリフト中は射撃できないようにして移動特化の性能にするのは行けないんだろうか?リフトの悪い所はリフト一つで攻防機動すべてができるところだしオクタンの縦移動特化版でいいと思うんですよ --
2021-03-10 (水) 11:35:01
ホライゾンのナーフ間に合いませんでしたとか言い訳してるけどクールタイム延ばせば良いだけだよな。 --
2021-03-10 (水) 11:47:40
クールタイムも大事だけど正直上手い人が一回使っただけで戦局持っていかれるから弱体とは言えない人も出るしなあ --
2021-03-10 (水) 21:55:48
ホライゾンまだアンロックしてないから分からないんだけど、どのくらい強いの?味方や敵のホライゾン見てると汎用性高いなーとは思ったが。 --
2021-03-11 (木) 09:52:41
1v1インファイト中だろうとバッテリー使えるのはこいつしか居ないからその時点でもう最強 --
2021-03-11 (木) 10:04:38
まさにその通り汎用性が高い。アビ・パッシブ全てシンプルに序盤~終盤の遠中近距離で基本腐らない(ウルトはさすがに遠距離には使えないか)という汎用性の鬼なので、練度が上がれば上がるほど強くなる --
2021-03-11 (木) 10:25:05
普段使わないのに気まぐれで使ってみたらハンマー取れた --
2021-03-21 (日) 03:27:14
フィニッシャーが他より短いなんてあったのか --
2021-03-12 (金) 13:55:44
フィニッシャー紹介動画だと8秒かかってたのに実際はなぜか5秒足らずでできてたからな。デフォフィニッシャーの中ではかなり早い部類だった --
2021-03-12 (金) 15:28:01
ホライゾン弱体化されてもまだ強すぎる。相手にホライゾンいて、こっちにいないとほぼ負けるホライゾンゲーになってる --
2021-03-12 (金) 15:46:30
1:リフトのクールダウンが短く、上手く捌いても回転率が良いせいで次のリフトを捌くのが困難 2:通常では登れない系の高所にチームメイト含めて登る事が可能、且つ時間経過で消えるので敵に利用されない 3:ブラックホール・リフトの双方が攻めと守りに使えてシチュに左右されず腐りにくい 4:リフト上昇中の高速レレレ&回復による高い逃げ性能 5:他レジェンドが一生懸命作ったシチュ差を短いスパンで無視して行動できてしまう なんというかこう、割と思考停止で強いから自分で使ってもあんまり面白くは無いね・・・勝ちという結果が面白いのなら使わざるを得ないけども --
2021-03-14 (日) 01:02:49
こいつのリフトは上昇気流のエフェクトがなくなってから30~35秒くらいにしてほしい --
2021-03-14 (日) 02:26:10
こいつのウルト投げられたら相手がよっぽどの格下じゃない限りほぼ負けに繋がるの酷過ぎるわ。修正前のガスグレでさえここまで理不尽さは感じなかった --
2021-03-14 (日) 09:29:02
普段フルパでやってるからただ投げられるだけなら速攻壊すからそんなに被害ないんだけど、削られたあとに投げられるultはきつい。回復中断して壊す選択しようが回復継続しようが投げ物投げまくってきてる相手の思うつぼだから --
2021-03-14 (日) 13:46:32
リフト中はレレレ不可能で棒立ちにするくらいでちょうどいい --
2021-03-14 (日) 14:12:19
ノーススター君並みの上昇下降速度にしてくれ --
2021-03-14 (日) 20:24:06
それ速くない?高度は低いけど --
2021-03-14 (日) 20:32:13
そういやノース君のは使用したらすぐに降りられないのと体力が低いのとタイタン自体が図体がデカいのが原因で不用意に発動したら棺桶になってたけど昇下降自体は早かったな。ホライゾンはこの弱点全部ないじゃねーか。どうなってる --
2021-03-14 (日) 22:53:49
爆撃系を回避できることに関してはリフト使う時に投げるデバイスに耐久付けて壊れるようにしたらいいと思う。ultのジャンパですら壊れるのにリフトが壊れないのはおかしい。 --
2021-03-15 (月) 05:10:41
この人天才やん開発陣に採用してよ運営 --
2021-03-20 (土) 20:12:01
ホライゾンに依存ってくらいアビリティとパッシブに頼りすぎて他レジェンドだと動くだけでストレスだわ --
2021-03-15 (月) 20:04:47
完全に黙らせてやろう --
2021-03-15 (月) 20:53:28
最近クリプトからオクタンに乗り換えて環境に繁殖しているとされているレヴおじさんジャマイカ --
2021-03-16 (火) 03:16:37
もう小柄つけとけよ感ある --
2021-03-16 (火) 21:36:51
ホライゾンのおかげで初の縦ハンありがてぇ。シーズン7は全然使ってなかったけど早く使い慣れておけばよかった --
2021-03-17 (水) 12:19:39
ほんまリフト中の精度が棒立ちと同じなの納得いかないわ。そこの性能下げるだけでいいのに --
2021-03-20 (土) 19:10:28
ジブウルトとか地上に攻撃判定出てるからアビで回避出来るんだろうけど 空から降り注ぐ攻撃を宙に浮いて躱すって絵面はやっぱおかしいと思うんだ --
2021-03-21 (日) 07:29:26
空中で直撃してきたねえ花火になればいいのに --
2021-03-21 (日) 08:00:19
空にある間は爆発してなくて隙間が多いから空中で避けられるのはおかしくないぞ。 直撃することが一切ないのはおかしいけど --
2021-03-21 (日) 17:12:32
運営の悪い癖で弱体化されまくったらそれはそれで駄目だけど、現状が強すぎるから塩梅がわからん --
2021-03-22 (月) 12:06:40
アビリティもニュートの機能で浮いてる設定にして、地面のニュート破壊したらリフト消滅&アビリティ発動中はウルト使えないようにすれば --
2021-03-22 (月) 13:05:37
ニュートに依存してる感を活かして、壊されたらどちらもしばらく使えなくなると更に良い。新録でセリフも追加しよう。 --
2021-03-23 (火) 00:56:09
ホライゾン「あたしのニュートが壊された!」 --
2021-03-23 (火) 19:56:20
ホライゾンの脅威が分かったわ。最終ステージで1人で隠れてるホライゾンにアビリティ&ウルト&グレネードでまとめて2人やられて生き残った1人も他の敵にやられてすぐに散った。こいつの性能やべえな。 --
2021-03-22 (月) 13:26:37
障害物越しにブラックホール喰らうのバグでは?インチキでは? --
2021-03-23 (火) 17:55:37
本の上からリンゴ落としたら浮くってことはないでしょ 障害物越しに食らうのがむしろ自然 --
2021-03-23 (火) 18:49:43
自然かどうかで言ったら障害物ごと飲み込むが正しいのでは? --
2021-03-23 (火) 18:55:12
その理屈を本当に自然だと思い込んでるなら、地上に建造物って建てられないから重力加速度9.8m/secってのがどういうもんか考えてみるといいと思う --
2021-03-23 (火) 19:03:46
キャラクターだけ引き寄せられて銃弾やグレはまっすぐ飛ぶ空間に自然も理論もへったくれも無いと思いますが --
2021-03-23 (火) 20:45:40
横から一応知識としてグレに関する部分だけ言及しとくと、グレはちょっとだけ引き寄せられるよ。射撃場で試すといいけど、ultの横を通り過ぎるくらいの感じで投げ物を構えると放物線がultの方向へ曲がって表示される。実際にその状態で投げると放物線をなぞるように少し曲がりながら飛ぶ。テルミは影響がほぼないのか分かりづらいけど丸グレとアークスターは分かりやすいからお試しあれ --
2021-03-24 (水) 00:25:46
ここに文句付くの本当に謎なんだけど、ホライゾンのブラックホールというスキルは障害物を隔てれば無効になるのが自然な描写だし、ゲームの要素としてもそう作るべきだったと主張しているの?どこを目指して何を否定しているのかよくわかんね。 --
2021-03-24 (水) 02:25:48
ゲームだから細かい事言い始めたらキリがない(アーマーメット無しで中口径弾(?)を頭部に受けて即死しないetc)けど、「重力の特異点を~」ってセリフと出してるのがミニマムブラックホールな事からしてアレの影響が壁裏にまで及ぶのは極々自然な事だと思う。ブラックホールは周りの物を「吸い込んでる」わけじゃなくて、トンデモない重力によって周りの物がブラックホールに向かって「落下していく(引き寄せられる)」ってものだからね。ただゲームバランス的な意味で、壁裏までその影響を受けるのはどうよってのは解らない話でもない。 --
2021-03-24 (水) 18:45:26
ガスとか発生部分を中心に円状に広がるけど遮蔽物があると範囲内でも裏側にはガスまわらないんだから実際はどうなるというより対処のしようがないのが良くないわな --
2021-03-25 (木) 10:52:46
アビがなけりゃまだウルトもましだったよね。見下ろすわけだから刺すのも容易だし、引っ掛けさえすればレジェンドによってはほぼ確実にアークスターまで繋げられるし、それだけの確実性があるのにクリプトみたく本体操作が出来ないなんて弱点があるわけでもなく、それどころか本体は圧倒的高所から素早くレレレしながらロングレンジで撃ち下ろせる。グレの処理、ニュートの破壊、詰めてくる二人の処理、撃ち下ろしてくるホライゾンの処理と、投げるだけで膨大なタスクを押し付けられるわけだから、連携の取れない野良なら即混乱の渦に叩き込める。そこまで刺さることはそうそう無いが、それでもまあ強いよねぇ --
2021-03-23 (火) 21:32:08
上に書かれてるように、戦術とultの同時展開出来なくなったらだいぶ変わりそうな気はする --
2021-03-23 (火) 23:40:45
そうなんだよねぇ。それに加えて、壊す=視界をそっちに固定させられ破壊後リロードも必要となる可能性を押し付けられる。ガスや爆撃と違って屋内外どちらでも有効的なULTだしな --
2021-03-24 (水) 15:50:02
ホライゾン強すぎてつまらねーな。味方も敵もホライゾンばかりでチャンピオンもホライゾンいるチームがなりやすいしですげーわ。これホライゾンのナーフや他キャラのバフとかで済むのだろうか?実装した時点で終わったような感じがするわ。 --
2021-03-24 (水) 19:22:42
ホライゾンは大幅見直しなどしないとダメだと思う。頭一つどころかぶっちぎりで強い。戦術スキルだけリワークでどうにかなるほどリフトが害悪。一部の他キャラULTよりよっぽどリフトが強いからな --
2021-03-24 (水) 19:41:14
ホライゾンがあまりにも嫌いすぎる人がグチグチ言いまくっててめっちゃコメントアウトされてるの笑えるな。確かに強いと思うし気持ちは分かるがちゃんとみんなが見て嫌な気分にならないような文章を書こうな。それが出来ないんだったらせめて愚痴掲示板に書いてくれ --
2021-03-25 (木) 23:09:36
それ以上の人数がホライゾンの存在に嫌な気持ちになってるから大丈夫だ --
2021-03-30 (火) 13:09:36
多数派(妄想)ゆえに正義なのでセーフみたいなひどい開き直りっぷり、お前みたいなのがホライゾンより不快なんだが。共感欲しさに私怨と妄想願望垂れ流すエゴ丸出しのレス乞食行為はSNSでやってて欲しいわ、お前がやってるわけじゃないだろうけどさ --
2021-03-30 (火) 13:36:59
まぁ多数派だろうが少数派だろうがWIKIのルールとして愚痴だと判断されたらコメントアウトなんだからバッサリコメントアウトが正しいんやで。というかあまりに目に余るようなら管理人に言えばいいよ、ログ見れば分かるけど相談程度でも毎回キッチリ対応してくれるよ --
2021-03-30 (火) 18:40:39
ヒューズのマザーロードをグラビティリフト目掛けて撃つと炎が地面の代わりにリフトの上で発生するらしいが…こんな風に何かしら能動的にリフト潰せる手段が欲しいよなぁ --
2021-03-26 (金) 03:07:32
中距離以上で甘えたリフトでやり過ごそうとするやつにはシーラが刺さるよ 精度がいいし弾数もあるから浮いてレレレしようが途中で降下しようがダウンまで持っていける シーラで固定されるからブラックホールも関係無いし ホライゾンが空中スナイプの達人だと厳しいが 状況的にはホライゾン対処としてシーラを出すというよりその他大勢の中にホライゾンがいた、って感じだけど --
2021-03-26 (金) 08:48:44
徹底して潰せるぐらいのメタキャラ作ってもいいぐらいだと思う ヒューズとか対して強くもないのに実装した瞬間からワットソンにメタられてるのに、コイツは単体でも強い上にジブバンガULTをただの戦術アビだけでメタれるのムチャクチャすぎ --
2021-03-30 (火) 00:51:24
すっごい初歩的な話で申し訳ないんだけど、戦術+ULTで敵をまとめて吸い込んでもあまりうまくダメージを与えられなくて困ってる…すぐに中心にグレ投げてるんだけどな… --
2021-03-27 (土) 08:51:39
アークスターで手前と奥に二個刺せば当たると思う --
2021-03-27 (土) 16:33:22
中心だとすぐ相手が逃げるために最大限離れるからテルミット以外直撃は難しい。向こう側の吸引範囲ギリギリにアークかテルミが一番された時嫌だから狙ってけ。フラグは決まれば嬉しいけど逃げられやすい --
2021-03-28 (日) 18:57:25
遮蔽から引きずり出すように投げた場合は、遮蔽とニュートの間にグレを投げると良いっすね。これなら遮蔽に隠れてグレを食らうか、グレから逃げて遮蔽から出るかの二択を掛けられます --
2021-03-30 (火) 05:32:21
ウルトは引き寄せじゃなくて範囲内の敵移動速度低下だけでええ気がする --
2021-03-27 (土) 23:22:05
リフトで回復アイテムを使用できなくすれば良いのでは? --
2021-03-28 (日) 19:12:41
それに加え、リフト使用中ULT使用不可とリフトで爆撃回避不可も差し上げよう --
2021-03-30 (火) 13:07:33
グラビィティリフトは敵に位置ばれするからホイホイ使うなと言われたけど、そこまで目立つものなのか?積極的に使わなきゃ損だと思うけど --
2021-03-30 (火) 18:57:55
目立つかどうかで言われたら死ぬほど目立つ。でも分かってても対処しづらい強みがあるから、無意味に投げるんでなく目的あってのことなら別にいいと思うよ。 --
2021-03-30 (火) 20:38:59
回答ありがとう。敵と遭遇してない序盤のアイテム集めのために高台に行くくらいだったら無意味じゃないし許されるね。 --
2021-03-30 (火) 21:39:19
それが無意味に投げるって意味じゃない? リフト使わんでも登れる場所行くのにわざわざ位置バレするリスク増やすなって事でしょ。特に運要素高い序盤なら尚更 --
2021-03-31 (水) 06:33:37
そっか・・・ごめん。解説動画見てどのタイミングで使うべきなのか勉強してきます --
2021-03-31 (水) 07:49:06
リフトも虚空やローバのブレスレットみたいに発動までの準備時間を設けてはどうかな?咄嗟に浮かび上がられると対応厳しいし、浮かんで回復巻くまでのタイムラグを作れて少しはバランス良くなる気もする --
2021-04-01 (木) 14:18:40
連投ごめんなさい。ブレスレット仕様だとニュートの接地で発動しちゃうから虚空みたいな仕様じゃなきゃ意味ないか --
2021-04-01 (木) 14:22:46
「よいしょ」みたいな感じで? --
2021-04-01 (木) 17:30:25
木主ですがリフトはニュートじゃなくて手に持ってる変な三角形の方でしたね。それを投げる動作に余計なモーション(ローバのブレスレットみたいな)付けるとか、もしくは投げたあと起動までにタイムラグ(ランパの壁みたいな)設ける感じですかね --
2021-04-01 (木) 18:21:07
前者→ゴソゴソ→リフト投擲 後者→ポイ→リフト「ガチャガチャ」→リフト展開 みたいな? --
2021-04-02 (金) 00:28:29
そんな感じです! --
2021-04-02 (金) 01:04:16
なるほど把握 --
2021-04-03 (土) 04:53:49
プロも配信とかで「リフトレレレはエイム力次第で当てられるレベル超えてるしもう敵の浮いてるホライゾンには付き合うな」って言ってるな 確かにほかの2人に注力して人数有利作る方針で動いた方が勝てる確率高まるかもしれん --
2021-04-02 (金) 10:50:28
パスファと同じ道をたどればいいんじゃね?(大幅弱体化→半年くらいかけて普通くらい) --
2021-04-07 (水) 18:56:44
このキャラの場合どの状態が「普通」なのか分からんからなぁ。パッシブは良いとしてアビリティとウルトは大幅弱体化してやっとのレベルだと思う。 --
2021-04-07 (水) 19:58:03
ウルトは性能据え置きでリチャージ240秒位にして気軽に使えないようにするとかリチャージそのままで設置から起動までの時間を延ばして考え無しに適当に投げても逃げられて終わり、みたいな?アビは発動すると足元にクリプトのドローンみたいなのが展開して破壊されると即効果終了+40秒使用不可、遮蔽物とかで隠さないとすぐ壊されるとか?総じて適当に使うと何の成果も得られないけど考えて使うと強力なキャラに・・・で弱過ぎたら徐々にクールタイムとか調整してけばいいんじゃない --
2021-04-09 (金) 16:39:53
前にも言ってる人がいたと思うけど、ホライゾンが既存の高所移動できるレジェンドと一線を画してる点は、即席で激つよポジの高所をどこでも作り出せるとこなんだよね。レレレ速度とかultとかも強いけど前提としてそこがめちゃくちゃ強い。どんなマップにも左右されずに一瞬で高所作れる1人フォートナイト状態 --
2021-04-07 (水) 19:48:38
リフトに乗ってられる時間短くするだけである程度解決できそうなもんだけどな、開発コンセプトがどんなんか知らんけど移動系アビリティで上から射線通してくるのが強いんだし、移動系アビが移動系アビで留まれば他の弱体も特にいらん気がする、上から射線通すのがコンセプト通りならある程度精度下げればいいし。ultは相手に押し付けるタスクの量考えるとやや硬すぎるが --
2021-04-08 (木) 14:14:51
後戦闘中断してバッテリー使えることとか --
2021-04-08 (木) 20:41:04
リフトに関しては最高高度に着くまでの上昇速度を遅くするだけで全体的にだいぶマイルドになりそうだけどねぇ リフト撃ちは遮蔽がないデメリットがあるにはあるしその強ポジの最高高度まで1秒前後で到達できる点が一番の問題だと思うわ --
2021-04-09 (金) 15:26:13
敵を前にして「ちょっと休憩入りまーす」って感覚で撃ち合い中断してバッテリー使えて、万全の状態で降りてきてアーマー割った敵と撃ち合い再開して倒せるのずるくない?(一敗) --
2021-04-08 (木) 02:42:59
リフトにアークスター投げ込んだら吸い込まれて浮いてる敵に刺さるようにすればいいよ、ヒューズも相対的に強化されるし 他にもレヴの黙れとかガスとかナックルクラスターとか全部上に吸い込まれればいい --
2021-04-08 (木) 22:14:29
もうランクマこいつだけ使用禁止にしない?ほら最近流行ってるじゃん、強すぎるやつだけ禁止ルール --
2021-04-09 (金) 14:53:41
OWで実装したら不評買って即廃止されたクソルールじゃん。いつの時代の話? --
2021-04-09 (金) 15:01:29
ポケモンでは人気だったんだよなあ --
2021-04-10 (土) 08:37:20
遊戯王 --
2021-04-10 (土) 17:04:11
ポケモンは能力調整とかしないしキャラクター数もクソ多いからバランスの取り方がそれしか無かっただけだろう ナーフ出来るならそれに越したことはない --
2021-04-13 (火) 16:27:29
ホライゾンが1人だけ浮かんで高所取って俺とヒューズが困ってたんだが、そしたらそいつがナックルクラスターをホライゾンに撃ってて笑った。ちなみにこの後ホライゾンは気づいてリフト置いてくれたよ --
2021-04-10 (土) 13:49:47
ランクマ味方ホライゾンとの付き合い方がわからん。 --
2021-04-10 (土) 20:05:27
付き合い方云々ってことは野良かつVCなしだよね?ほっとけば勝手に倒してくれるか倒される味方NPCくらいに思っとけばいいと思うよ。よほど足並み揃えないとリフトに一緒に乗るの難しいし、ultを欲しい時に、欲しいとこを伝える手段もないし --
2021-04-12 (月) 05:35:19
基本的に敵の位置が割れてればブラックホールとグレネード投げ込むから、ピン刺しなりしてその間に展開してくれるのが嬉しいかなと思う --
2021-04-12 (月) 15:22:28
リフトの上昇速度減クールダウン増加ブレ無しリフト中ウルト使用不可このぐらいは調整されて当然。現状が何も考えずに詰め込みすぎで狂ってる。 --
2021-04-11 (日) 19:29:48
こいつが次に調整されるとしてシーズン9開始時か?すぐにでも臨時パッチ当ててナーフすべきだと思うけどな --
2021-04-12 (月) 10:05:27
リフトの一番上まで来たらそのまま放り出されるようになればちょうどいいんじゃね?高所を取るコンセプトは潰さずに弱体化するんならこれでいいと思うわ --
2021-04-10 (土) 04:03:24
あとはリフトに乗ってる間は回復できないようにすれば完璧やな --
2021-04-10 (土) 08:36:46
回復できるのっていうて問題か?射線通されるのは強いけど、射線通った状態でバッテリー使わないかんほど削ってて打ち返してこない相手落とせないならもうそれは回復されてる方が悪い気がするわ --
2021-04-10 (土) 11:23:57
棒立ちのまま浮いてバッテリー使ってるだけなら誰も文句は言わないさ。あの速度のレレレを正確に撃ち抜くAIMがあるのなら、地上でも負け知らずだろうからプレデター帯で十分通用すると思うよ。とはいえ、パッドやらで強烈にアシストが効いている場合はアレを狙うのは大した苦労じゃないのかもしれないが。 --
2021-04-10 (土) 16:08:16
上昇もレレレもくそ速いからパッドでアシストついてても普通にきついんだけど、あれが平気とか上の奴は一体何者なんだ。地上戦のレレレ相手なら百発百中なんじゃないか --
2021-04-11 (日) 04:05:19
論点って「グラビティリフトに乗った回復中の相手に弾当たるか?」という1点で合ってるよな?対面勝負の話なんてしてないと思うけど、回復中なら言うほど速くないし瀕死にしてる状況だからレレレの端の部分に置いて撃つのオススメ。プレマス帯でもレレレの幅やリズム変えてくる人なんて全然いないよ。もちろん回復手段が増えたり交戦距離によっては上を向かないといけない事自体が強いのはその通り --
2021-04-11 (日) 16:35:00
リフトで上昇中の水平移動速度は歩き状態のソレを常に参照するんだよ。つまり、地上で回復しながら歩いてる時とリフトの中でフラフラしながら回復する時は移動速度が全然違う。ADSの移動速度が死んでるスピファやらでも同じ事が起きるのと、左右の切り返しも早くて、更に本体の縦長気味なシルエットも手伝って当て続けるのはかなり難しい部類に入るとプロ勢も口を揃えて言ってる。これを「言うほど速くない」と言い切れるのなら、間違いなくプレデター帯で上位に入れる実力を持ってると思う。あと、対面なら負けなしじゃねみたいな話は「リフトでレレレするヤツを正確に射殺できる腕があるなら、それ以下の揺さぶりしかない地上戦では負けないじゃん」って話よ? --
2021-04-11 (日) 18:01:55
歩きで200unit/sも速度出るかよ…検証してくれてる人もいたが明らかに早いしそもそも専用の速度が適用されてるしその数値も存在するで(上昇速度とか抜け出した時のブーストとかもある)。それを調整するって実装当時から言ってたがいつになったら適用されるのやら --
2021-04-12 (月) 16:17:00
え?アレってそんなに出るの?と同時に知ったかぶりですまない。んにしても、その速度を「言うほど速くない」と断言した彼のAIMはどうなってるんだろうか・・・ --
2021-04-12 (月) 20:32:05
放り出される方向操作すらできないならオリンパスで猛威を逆に振るいそう --
2021-04-11 (日) 00:20:06
憎むあまり大袈裟に言う人が多すぎるけど上昇速度を抑える+移動の加速無し(ポジ取りの利点はそのままに戦闘を弱体化)、爆音を出す(奇襲の弱体化、他キャラのアビやULTを見てもそれが自然)でいいと思う。ULTは強いて言うなら耐久減少だけどCTは両方このままでいいと思う。それが長くなるとたただただつまらないキャラに成り下がってしまう --
2021-04-11 (日) 16:22:06
ワイホライゾンをナーフするより他をバフしてほしい派 --
2021-04-12 (月) 10:12:27
個人的にはホライゾンとチートが居なかったらもっと面白いとは思ってる --
2021-04-12 (月) 16:07:51
ホライゾンに対抗できるようなレベルまで大幅に底上げするという意味で周りをバフするとそれこそ怪獣大戦争みたいな状況になっちゃいそうでこわい --
2021-04-16 (金) 19:17:20
これでいいと思う、おまけでパッドみたいにダブルジャンプで方向修正できるようにすれば落下死もしにくくなるかな --
2021-04-14 (水) 22:03:27
結局コイツと当たったらどうすりゃいいんだろうなぁ… --
2021-04-12 (月) 19:18:51
恐慌状態でスピファ垂れ流すくらいしか思いつかん --
2021-04-13 (火) 02:52:59
浮かれたらもう射線切ってやり過ごすのが一番な気がする 下手に撃ち合ってもレレレ速度が速いせいでダメージレース基本的に勝てないしホライゾンの仲間に横から撃たれ出したら即落とされかねない --
2021-04-13 (火) 14:56:43
2~3人でフォーカスして一気落とせるなら撃つべきだと思うけど、それが無理なら相手しないのが一番ベターな気がする。ヘタクソや格下相手ならまだしも、ちゃんと上手いプレイヤーが使うホライゾン相手にまともに撃ち合い始めちゃったら終わりの始まり --
2021-04-13 (火) 18:26:20
できるなら室内で相手をしたいとはいつも思ってる --
2021-04-17 (土) 04:14:36
室内は室内でドア前リフトで詰めタイミング潰されるともう気が狂うッ!(オリンパスではあんまやられないけど)ブラホみたいに根元の発振器壊せるようにならんかなぁ --
2021-04-20 (火) 11:17:00
相対性は相対化される……頭進次郎か? --
2021-04-20 (火) 23:21:14
自分だって使うしめちゃくちゃにナーフしろとかキャラ消せとかは思わないけど、数分かけてようやく打てるウルトを30秒に一回使えるスキルでノーリスク回避出来るのは気に食わん。せめてパッシブ消すだけでもだいぶマシになると思うんだが。 --
2021-04-23 (金) 10:14:44
こいつがピック率トップで暴れまわってるのに、ガスおじは5ダメージ弱体化でゴミと化して理不尽。もはや対等の強さとは思えない。 --
2021-04-23 (金) 16:13:52
ピック率トップで暴れまわってる奴に対等の強さにしたらピック率ツートップになって他のキャラが理不尽すぎるガスで暴れまわられるわけだね --
2021-04-23 (金) 16:15:45
環境やマップによってキャラの強さも変動するからどうしても格差が出るのは仕方ないとして、ホライゾンの場合どこでも強いからそりゃみんな使うよねっていう。本来は他キャラをバフして調整するのが普通なんだろうけどこいつはナーフされても仕方ないレベルだし。 --
2021-04-23 (金) 17:23:05
新キャラがジェットパックで空飛んでこいつが反重力装置で浮かんでオクタンが垂直ジャンプパッドで空跳ぶのかシーズン9は?いい加減にしろ --
2021-04-23 (金) 17:20:23
新レジェンドにやられた時の感想予想「コイツが空飛んでると、弾が当たらない!」「ウルトのスカイワードで、いつの間にか訳わからない方向から射線通された!」 恐らくコイツにやられると、ホライゾン並かそれ以上にフラストレーション溜まると予想。 --
2021-04-25 (日) 08:49:32
まるで自分の願望語っているようだな、そのとおりに成ったところで呪詛吐きに来るなよ? --
2021-04-25 (日) 09:34:13
新キャラは飛びながら銃撃てないみたいだし、ウルトは超目立ちそうだしで相手しててホライゾンほどのフラストレーションはたまらなそう --
2021-04-27 (火) 08:00:22
来てみないと何も言えないけど、高速レレレし撃ち合い・お手軽回復&逃げ・有利ポジ確保と全方位完全無敵だったホライゾンと新レジェンドは全然違う感じだよね。実装されたら意外と厄介者な可能性も残ってはいるけどもね --
2021-04-30 (金) 01:38:32
ナーフが待ち遠しい。 --
2021-04-29 (木) 22:29:19
登場初期の「高所取り性能は強いけどアルティメットは吸引力低いしパッシブも微妙じゃない?」とか言われてた頃が懐かしいな --
2021-04-30 (金) 04:41:43
リフトの上昇速度3割減、空中レレレ速度減少、上昇しきってから2秒で下ろされる、アビもウルトもワットソンのパイロンで破壊される、大分弱体化入ったねえ。 --
2021-04-30 (金) 04:47:29
トップメタの座からは引き下ろされたけど味方を高所に運べるのとワトソンに消されるとはいえつよつよウルトは健在だしまだ使えるとは思う --
2021-04-30 (金) 13:21:28
一人だけてんこ盛りだったからなぁ、でも弱体化もワンマン性能を仲間との連携重視に調整したって感じだから使われなくなるってことは無さそうね。一人で戦ってた人は知らん。 --
2021-04-30 (金) 17:38:55
これでも探索から戦闘まで使えて腐るスキル無いしまだ強い部類だろうね。弱体化とかは騒がれづらくなって他のレジェンドピックする人は増えるし悪くないんじゃないかと期待。 --
2021-05-01 (土) 08:44:22
今更だがニュートと息子の名前どうにかできなかったのかね。翻訳字幕と発話がゴッチャゴチャでどっちのこと言ってんねんってなる --
2021-05-03 (月) 02:53:17
息子の事を言ってる時に「ニュート」って言ったり、コンパニオンメカの事を言ってる時に「息子」って言ったりしてるし、多分息子の元に帰れなくなったから息子の代わりに愛情注ぐためにあえて同じ名前なんだと思うよ。だからどっちの意味でとってもいいんだろうきっと --
2021-05-03 (月) 23:28:15
「アークスターを発見、ニュートのそばで使っちゃ駄目だよ」 ・・・え?(ブラックホールにアークスターを投げ込みながら) --
2021-05-03 (月) 23:34:30
ホライゾン弱体化マジで嬉しいわ --
2021-05-04 (火) 22:09:31
「アタシはいつか過去に戻る。方法は分からないが、その時が来るまでは全てが--自分を疑うことさえもが----ホント最高だよ!」 --
2021-05-04 (火) 23:39:53
2シーズン!クソお世話になりました!!ドン!!! --
2021-05-05 (水) 13:04:16
前、前々シーズンよりも敵味方含めいろんなレジェンドがピックされるようになってきて、戦闘が面白くなった気がする。ホライゾンもヴァルキリーもこれくらいの強さが丁度いいかも。 --
2021-05-07 (金) 11:05:09
前より弱くはなったけど普通に強い --
2021-05-07 (金) 12:06:46
牙はもがれたけど本来の高所取りやウルト詰めはいつも通り出来てこれだよこれって感じに落ち着いたな アビリティのCDはそのうち帰ってくるかもね --
2021-05-09 (日) 15:11:30
クール短くなると回避できるULTが多すぎてそれはそれでダメだから今くらいが丁度よさそう --
2021-05-09 (日) 18:32:24
旧リフトは回復も出来る虚空みたいな感じでバランスがおかしすぎた笑 --
2021-05-10 (月) 15:07:16
今くらいが丁度いいわ。シーズン78クソ嫌いだったけど使い始めた --
2021-05-11 (火) 01:17:23
複数人を垂直方向に運べるという本来の使い方のアビリティになったなって感想。今までの平地で使って高速レレレからの撃ち下ろしや回復の為に使うってのが意味わからんかったからな。 --
2021-05-16 (日) 12:11:04
敵に利用されづらいってだけで他の移動系との差別化も十分だしな 今までウルトレベルの性能だったし、やっと戦術アビリティとして丁度いいぐらいになったと思う --
2021-05-18 (火) 10:29:13
こいつのリフトいつになったら音すんの? --
2021-05-19 (水) 21:55:17
今回のナーフで移動系キャラが上手く差別化できて、バランスも良くてかなり良いと思う。これまでは他の移動系キャラに出来ることほとんどできたからな… --
2021-06-21 (月) 17:43:34
今回のナーフで移動系キャラが上手く差別化できて、バランスも良くてかなり良いと思う。これまでは他の移動系キャラに出来ることほとんどできたからな… --
2021-06-21 (月) 17:43:36
ふわおばの霊圧が消えた…?ナーフ直後ですら敵にホライゾン見かける事あんまりなかったからどんな感じかよくわからないんだけど、ホライゾン使ってた人からするとやっぱ致命的だったのかな? --
2021-06-19 (土) 11:51:39
使ってて楽しい部分が全部ナーフ食らってるからそりゃ使う気も失せるでしょうに --
2021-06-19 (土) 15:54:45
弱体化もあるしヴァルキリーにも引っ越した感じ。あっちがまったく違う感じの性能だったらともかく結構出来る事被ってるからなぁ --
2021-06-19 (土) 18:02:58
移動だけならそうだけど空中浮遊の打ち合いはできないし戦闘に関しては結構違くない? --
2021-06-19 (土) 20:58:30
その空中浮遊の打ち合いがほぼ取り上げられちゃったから似てない? --
2021-06-20 (日) 21:52:50
一応、唐突な空中レレレが出来るってとこと味方も運べるから差別化はできてる。思考停止で使ったもん勝ちな性能ではなくなったから、単純にチーム含めた上下移動が楽しい人以外は消えたという感じ。 --
2021-06-20 (日) 22:19:28
まあ突撃にはホライゾンのほうが使いやすいし差別化できてないとは思わないけど、向こうのほうがソロ性能高いというか楽しいからな --
2021-06-20 (日) 23:02:19
リフトが弱くなったとはいえチーム単位の高所取り自体はできるし、何よりブラックホールはまだまだ強いから使うだけの価値はある というか使ってる --
2021-06-21 (月) 18:09:42
実はまだこいつ空中精度MAXなんだよね… --
2021-06-22 (火) 12:57:17
実はも何もパッチノート読めば分かるだろ --
2021-06-22 (火) 13:05:02
それでもあんま使われない程度の強さって事だ --
2021-06-29 (火) 14:44:47
空中精度マックスでも上昇中に蜂の巣にされるし二秒しか留まれないし蜂の巣にされるし蜂の巣にされるしで、正直使えない。 --
2021-06-29 (火) 14:46:59
瀕死で遮蔽逃げ込んだ奴に上からとどめ刺すくらいかね。前みたいに使えば撃ち合い強くなるもんじゃないから移動と追撃が主な使い方 --
2021-06-29 (火) 21:23:59
そうね。あくまでスムーズに高台を取るアビリティになった。 --
2021-06-30 (水) 00:51:45
遮蔽物に隠れてる時に味方に足元にリフト出されると巻き込まれて浮かんでマジで困る。特に最終円とか味方がテンパって使った時に敗北確定したりするし。 --
2021-06-25 (金) 10:52:58
いままさにやられた、リロード中に遮蔽物から出されて死んだわ。ホライゾンの近くにいないほうが良いね --
2021-06-29 (火) 14:51:05
なんかアップデートきてから上昇速度&空中レレレ速くなった? --
2021-06-30 (水) 02:24:48
なんか修正前まで戻ってる感じあるな・・・不具合かな? --
2021-06-30 (水) 03:48:05
速度数値出して試したが速度は変わってないぞ、ただなんか調整は入ってる感じはする --
2021-06-30 (水) 09:31:30
普段から使い込んでないから実感は湧かないけど空中に留まれるのは2秒だけだし別に強化されてもそこまで理不尽な感じはしないな --
2021-06-30 (水) 12:57:29
新しいスキンがどう見ても戦隊ヒーローの合体ロボ --
2021-06-30 (水) 19:00:07
全盛期全く触れてなくて、最近になって使い始めたんだけど、グレネードってブラックホールと組み合わせるために少し多めに持っておいた方がいい? --
2021-07-06 (火) 20:40:39
ブラックホールと組み合わせるためにアークスターを常に2つから3つは持った方がいいと思う --
2021-07-07 (水) 07:35:11
早めにでかいバックパック拾えないと余裕がないんだよねぇ --
2021-07-08 (木) 06:36:43
現オリンパスに出現してるパスファインダーの像のpinセリフで泣きそうになってしまった 背負ってるものが重すぎるねん --
2021-07-07 (水) 18:36:38
移動系キャラが全員ちょうどよく差別化されてて個人的にはかなり嬉しい。ただ、前線もこなせるオクタンが頭一つ抜き出てて、このホライゾンさんは一歩後ろにいる印象。 --
2021-07-12 (月) 22:35:15
この前レイス取られて自動的にホライゾンになったから久々に使ったけどウルトが強いから全然いけるな アビリティで飛んで撃とうとすると死ぬけど --
2021-07-13 (火) 18:23:22
戦術の性能はCTの短さに対して丁度いいバランスだと思うけど、攻めに使えなくなったせいでパッシブがほぼ死んでる いっそ戦術のCT40秒ぐらいに伸ばした上で上昇速度ぐらいは戻してもいい気がする、留まれる時間が短ければそこまで驚異じゃないし --
2021-07-14 (水) 11:55:27
アビリティカスタムとかあれば面白そうだけどね。例えば今の性能とか木主のいう性能とか色々用意されててどれかひとつをセットするみたいな。まあ競技性が崩れるから多分そういうのは実装しないだろうけど --
2021-07-14 (水) 12:01:03
まさか本当に上昇速度が戻るとは CTはそのままだけど横移動と滞在時間がそのままならまぁ問題ないのか これで攻めにも逃げにも使いやすくなりそう --
2021-08-03 (火) 20:54:29
PS4でやってるんだけどこいつだけ他キャラより曲がりやすい気がする ただの気のせい? --
2021-07-22 (木) 01:14:02
アプデ後コイツ強ない? --
2021-08-05 (木) 21:37:38
みんなシアに釘付けだけど、ホライゾンもだいぶキャラパワー戻ってガチれそうな雰囲気ある --
2021-08-06 (金) 11:12:38
建物登るのすらノロノロで余裕で撃ち落される問題が解決されたしな --
2021-08-06 (金) 11:17:26
でもまあ空中待機は出来ないしクールダウンも下がったままだからあんまり脅威にはならないかな --
2021-08-06 (金) 21:46:14
パッシブで空中でのキャラコンの曲がりエグいのが強すぎる --
2021-08-07 (土) 12:29:34
これくらいで丁度いいかな。使ってても特にストレスないわ。そして強い --
2021-08-11 (水) 08:17:37
味方ホラが投げたブラックホールが、サプライボックスと壁の隙間に挟まってガラガラガラガラ!!って音立てながら振動して、そのまま消えたのがツボった。ちなみにこの時のファイトは敗北。 --
2021-08-06 (金) 21:40:56
バッテリー浮いて避けながら巻くくらいは出来て居座ることは出来ないくらいの今がすごく爽快感あって楽しい --
2021-08-11 (水) 09:20:01
ウィークリーで使ったけどやっぱリフトが強いな --
2021-08-12 (木) 00:32:55
アビで上に全員持ってけるだけでも強かったんだけど、またヘイト買いそうでこわいねぇ。今は全盛期から上空に二秒以上止まれなくなっただけで、ウルトもエグいままだしなぁ --
2021-08-12 (木) 23:05:21
うーんでもある程度強くないと全然ピックされないことが分かっちゃったからねぇ……。単騎でガチるタイプのキャラは強み削りすぎちゃダメよ。 --
2021-09-23 (木) 19:18:26
強い女性キャラを使いたいという邪な思いで昨日ランクで初めて触ってみたらハマった。野良だとウルト投げたら味方がしっかりフォーカスしてくれるから攻めがしやすい。あと流行りのガスおじに対してスキルでガスグレの拒否、ウルトで籠りをいじめられるのも大きい。…全盛期はなんでこれ以上のバケモノが数シーズンまかり通ってたんだ? --
2021-09-24 (金) 09:20:55
グラビティリフトで上から投げるテルミとアークがすごく当てやすくて楽しい --
2021-10-02 (土) 01:14:02
シーズン9のままでよかった。また壊れキャラに戻りつつある --
2021-10-28 (木) 09:42:45
結局ブラックホールが最強格に強いからなぁ。だけど空中に留まって高速レレレしてこないだけ不快感は少ない。 --
2021-10-28 (木) 20:47:36
アッシュのウルトがCD以外はリフトより便利そう。かなり高いところに登れる。アッシュの戦術はブラックホールと似たような使い方できるしホライゾン微妙になりそう --
2021-10-31 (日) 07:04:27
リード博士に殺されかけた80年後、アッシュの中のリード博士と共闘?みたいな展開、こう、クるものがあって好き… --
2021-11-05 (金) 08:18:19
アッシュと同じチームだとことあるごとに皮肉を吐いてて笑える まあ全ての元凶だからね… --
2021-11-08 (月) 02:32:44
ワットソンにもいつも優しいですねアッシュ以外にはって言われたり関係性を心配されてて笑っちゃう --
2021-11-08 (月) 13:09:46
いくら味方チームとはいえ、アッシュ(リード博士)の所業を考えると皮肉吐くだけで済んでるのが奇跡ではある --
2021-11-13 (土) 01:01:08
ナース前の中間に戻すなら6秒間リフトに居座れないと --
2021-12-04 (土) 13:50:14
ブラックホールとアークスターの組み合わせが強かったのに、アークスター弱体化ってなるとちょっと使いづらくなるな --
2021-12-04 (土) 20:37:27
間接的な弱体化だけど距離に応じたスタン時間変更が身に染みて辛く感じる ウルト投げて普通に撃った方が強い --
2021-12-09 (木) 16:30:13
何か知らないけどこいつ使うとスコアが良い --
2022-01-23 (日) 03:20:32
最近使い始めたけど、ウルトはリフトと合わせて使わないと思ったとこに飛ばすの難しい…リフト使ったとしても、途中で撃たれながら周りの状況一瞬で把握して投げるポイント決めるのめっちゃ忙しい --
2022-03-09 (水) 14:25:04
こいつにリフト使われたらよっぽどホライゾン側が下手じゃ無い限りどのキャラのウルトよりキツいんだけどドーム以外で何か無いかね? --
2022-03-20 (日) 10:59:16
こいつのウルトがバカ強い、アホか --
2022-03-26 (土) 22:19:17
こいつに強化必要とか言ってる奴いて面白いな。むしろナーフされても良いぞこいつ?笑笑 --
2022-03-28 (月) 13:02:24
環境戻したいんだろうねぇ…問題だねぇ! --
2022-03-29 (火) 14:36:50
使ってりゃ分かるけどリフト上昇中の謎精度でアーマー溶かしてから余裕で降りたってボコれるのも、ちょっと負けそうになったらすぐリフトで上がってバッテ巻いて仕切りなおしできるのも本当せこいわぁ。雑な立ち回りしててもリフト焚いときゃ大体の窮地は脱せちゃうのよ。攻撃にも逃げにも移動にも使える万能アビ、かと思えばパッシブもウルトもめちゃ強だし。今でも全然環境ですわ --
2022-03-30 (水) 17:15:18
未だにultで一網打尽にされることが多い。対策が難しいな --
2022-04-08 (金) 18:34:09
近接攻撃を出しながら前身すると吸い込まれずに逃げ出せるので、ニュートの破壊が間に合わなさそうならパンチしながら逃げると少しは生存率上がるかも? --
2022-04-18 (月) 22:23:47
リフトでバッテ巻けたり撃ち合い無理やり勝ったりウルトで何もないところから無理やり起点作ったり甘えが効きすぎる --
2022-04-18 (月) 11:24:38
このキャラ今でもめっちゃ強いのにナーフ前はどんだけやばかったんだ --
2022-04-21 (木) 03:04:46
ナーフ前はグラビティリフト上に留まり続ける事ができたから上でバッテリーを完全に巻けたし、リフト上でも射撃精度も落ちない状態で地上よりも速いレレレ撃ちで全盛期スピットファイアを一方的に撃ち続けてくる化け物だったな。それでいてアビリティのリチャージまで早いから上手い人が使うと手がつけられなかった記憶 --
2022-04-21 (木) 16:26:23
空中レレレはまじでやばかった --
2022-05-15 (日) 00:15:33
クールタイム16秒で空中停滞も出来たのやばかったな 記憶あやふやだけど使ってすぐCT入ってたから実質もっと短かったような --
2022-04-21 (木) 17:44:46
アビ使っても着地して数秒で再使用できたイメージあるわ。上昇速度も動ける範囲も今より大きくなかったけ。やべぇよな --
2022-04-21 (木) 19:06:50
浮いてもノーススターみたいに的になるだけだろと思ったら予想以上に強かった覚えある --
2022-04-21 (木) 19:39:58
あっちと違ってレレレするからな、おまけに的も小さいし --
2022-05-31 (火) 01:49:01
クールタイムが実質5秒だったな。効果切れまで空中に居て、地に足ついてもその頃にはクールタイムが残り5秒になってるからちょっとしたら直ぐに浮かぶフワフワおばさんだった --
2022-05-08 (日) 19:38:29
ウルトが2分で貯まってたから今以上にブラックホールがポンポン飛んできてたぞ --
2022-05-31 (火) 01:50:54
マジで凶悪すぎるなこのおばさん、総合的にみて一番強いんじゃねえかこいつ? --
2022-05-15 (日) 09:45:25
高所取ってるときにこいつのアビリティで簡単に捲られるの腹立つな、着地硬直ないせいで着地隙撃つのもできんしただのアビリティで有利ポジの意味がなくなるのおかしいだろ --
2022-05-15 (日) 13:54:11
今のランクだと最終円までもつれ込むことが多いからウルトが猛威振るうな。スキル使った後相手がリフトに乗ってきても着地硬直の差で有利取れるのも強い --
2022-05-15 (日) 23:28:51
リフトにいたらグラップル中みたいに弾ばらけろ --
2022-05-19 (木) 18:58:32
グラップルじゃなくてジップだった --
2022-05-19 (木) 18:59:03
こいつよく敵に居て強いと思ったから自分で使ってみたらやっぱめちゃくちゃ強いわこいつ、パッシブからウルトまで全部強い。欠点はビーコン読めないことくらい --
2022-05-28 (土) 01:30:37
過去に帰るって可能なんだろうか…それができたら歴史改変される可能性も --
2022-06-02 (木) 09:33:38
2シーズンに渡って天下を取るを再び繰り返す罪深おばさん --
2022-06-02 (木) 12:32:05
リフト中回復できなくして欲しいわ --
2022-06-09 (木) 22:56:36
CS版なのにこいつだけストレイフもどきできるくらいふにゃふにゃ動けるのが意味わからん。 --
2022-06-10 (金) 03:29:05
個人的にはホライゾンは「そういうパッシブ」なのでふにゃふにゃ動くのは納得できて、どちらかというとPCで謎入力すると全員ふにゃふにゃ動けるのが意味わからんのよな --
2022-06-10 (金) 15:02:22
PCだとパッシブと入力のアドバンテージが合わさってホライゾンはさらにふにゃふにゃだぞ! --
2022-06-10 (金) 15:21:41
ふにゃふにゃほらいぞんにゃあ --
2022-06-14 (火) 09:09:04
アッシュとの相性が意外といい気がする。横移動と移動阻害のアッシュ、縦移動と移動阻害のホライゾン --
2022-06-18 (土) 16:54:09
なぜかカジュアルでもランクでも暴言吐く奴がめっちゃ多い印象がある --
2022-06-21 (火) 04:36:23
ここのコメント欄だけやたら暴言汚言吐く連中多いよな --
2022-07-09 (土) 16:01:04
普段ローバ使ってて対面強いキャラも使えるようになりたいと思って使ってるんだけど今ひとつよくわからない ウルトって単純に詰めるまでの時間稼ぎとか相手の視線をずらしたりできるから割と雑な位置に投げてしまっても強い? --
2022-06-28 (火) 05:58:14
中距離の間合いで割ったりダウン取った時に遮蔽潰す形で投げるのが一番多いかな、固まってるの見えて先手取れるなら初手でぶん投げてもいい。レイスアッシュオクタンホライゾンあたりはスキルやウルトで逃げられるから注意 --
2022-06-28 (火) 14:39:06
これヒットボックスがミラージュと同等の大きさでも強いままなんだろうな。 --
2022-06-30 (木) 18:52:00
アッシュとデュオになったらめっちゃギスっててワロタ、「うるさい!貰ったものにケチつけるんじゃないよ!(どういたしまして)」の言い方がお母ちゃんすぎる --
2022-07-01 (金) 23:02:23
新しいキルリーダーが誕生する度にアッシュを煽るのもヒドイ --
2022-07-03 (日) 07:50:21
地味だけどリフトの音が小さいのも厄介な点。乱戦中だと聞き取りづらくて反応が遅れることがある。 --
2022-07-03 (日) 02:30:30
重力操ってんだから「ニブニブニブニブニブニブニブニブ」ってなってもおかしくない --
2022-07-03 (日) 14:58:30
ブラックホールの説明がよくわからないんだけど、その場停止=引っ張られる、歩いて移動=影響なし、スプリント=減速効果、で合ってる? --
2022-07-18 (月) 16:53:54
こいつのウルト移動アビ<吸引なのがマジ納得いかない --
2022-07-24 (日) 23:58:52
皆のお母さんって感じがする --
2022-07-29 (金) 18:57:41
あー、ヴァンテージのことを気に掛けるのは息子と重なるからか… --
2022-08-10 (水) 02:15:28
ウルトが自分や味方のグレでダメージ受ける上に被ダメ5割増しはヤバくないか?流石に弱体化しすぎやろ --
2022-08-10 (水) 08:20:13
こいつはずっと強い、最上位にいる時期が長過ぎるから弱体化は当然だと思う。 --
2022-08-10 (水) 11:30:12
ただこいつを弱くするならリフトに乗りながらでもウルト使えるの無しにしてほしいわ、リフト→ウルトのコンボ特に理不尽すぎる。 --
2022-08-10 (水) 11:54:12
いい案だと思うけど、実装が難しそう。リフト中も内部的にはただの空中判定かもしれないし、リフト降りたあともウルト使えないままみたいなバグが確実に起きると思う。 --
2022-10-13 (木) 14:18:28
アビとヒットボックスは変わらないので、ウルト弱体化は痛いけど相変わらず強い。正直もっと弱体化来ると思ってたから拍子抜けした。 --
2022-08-11 (木) 02:38:47
相変わらず強いというか相手してるときの理不尽感すごいなぁ…高所取ってるのに、リフトに三人乗ってニュート&カービンで撃ち下ろしてきた時とかもう処理不可能や --
2022-08-11 (木) 04:37:14
プラチナ帯で使ってるけどさほど評価変わらずって感じだな。ファイトでは同じく縦機動に強いヴァルがナーフされたから相対的な強さは上がったかもしれない。 --
2022-08-11 (木) 20:19:17
この性能でヒットボックスも小さい、明らかに特別扱いされてるような強さ、何かひとつ弱点があればと思うんだけど無いんだよなぁ... --
2022-09-19 (月) 17:49:24
弱点は味方からのプレッシャーだなw ホライゾンだからタイマン勝って当然、ホライゾンだからウルトで敵半壊させて当然。強すぎるので甘えは許されないし、期待も大きい。 --
2022-09-19 (月) 21:00:32
他キャラの移動スキルで味方も使えるのは基本ウルトなんだから、リフトはホライゾンだけが使えるようになればいいと思うんだよな。装置投げるんじゃなくてその場で浮き上がるみたいな。 --
2022-09-22 (木) 23:49:50
運営はもう少しこのキャラの性能ナーフして欲しいわあまりにもOPすぎるしアビ→ウルトの極悪コンボが酷すぎる。ダイヤ以上だと大半このキャラ居るのが物語ってるだろ --
2022-09-25 (日) 04:19:18
こいつ現実的にはどのくらい弱体化すれば丁度いいんだろうか? --
2022-09-29 (木) 23:00:57
つえーーーwwwたのしーーーーーwwwww --
2022-09-30 (金) 02:27:09
グラビティリフトの範囲を縮めてレレレ出来ないようにすれば良いと思う --
2022-10-03 (月) 15:26:05
ウルトぽいっグレぽいっぽいっで一気に部隊壊滅、近距離にぶち込まれたらほぼ対処出来ないし、撃ち合いの概念を無くすウルトでちょっと理不尽過ぎるわ、こいつの問題はウルトだけじゃないけど... --
2022-10-06 (木) 10:11:47
自分はどっちかというとブラックホール使う側だけど、使われたときにブラックホール真っ先に撃ってくれない野良だと確かに理不尽味ある。 --
2022-10-07 (金) 00:32:06
なんかたまにクールダウン中でもないのにリフト投げられない時があるんだけど何なんだろう --
2022-10-09 (日) 01:10:25
シーズン15でも相変わらず圧倒的な強さだな。ブロークンムーンのジップレーンとの相性も良いし、更に強くなった気がするわ。 --
2022-11-05 (土) 19:54:56
「撃ち合いで有利な縦長ヒットボックス」「用途が広く回転率も高い戦術アビ」「攻防どちらにも使えて効果の高いULT」と、これでもかと言わんばかりの強キャラっぷりだからね・・・ --
2022-11-13 (日) 13:31:41
こいつならほぼ確定で刺さるっていうような明確なカウンターが存在しないのも異常な高ピック率の原因。現状でホライゾンの理不尽な強さに対抗したければホライゾン出して理不尽をぶつけ返すしかない。 --
2022-11-17 (木) 20:37:21
暴れん坊将軍 --
2022-11-21 (月) 21:36:09
今の時代はQでみんなで上昇やで --
2022-11-22 (火) 22:49:02
フェイントのリフトも見かけるし本当にうざいな --
2023-01-10 (火) 01:06:16
性能について色々思うことはあるけど、リフトの音量を黙れ玉ぐらいにしてくれれば理不尽感だいぶ減るよね --
2023-01-11 (水) 04:20:07
バグ扱いでしれっと戻されるかも知らんけどリフト中の射撃にブレ追加されたっぽい --
2023-01-11 (水) 10:49:37
まあバグだろ、ジップラインとかでたびたびやらかしてるし。リフト中の拡散もわざわざ武器カテゴリ全部に専用の補正数値与えられてるしで。これを機に見直されたりはありそうだが --
2023-01-11 (水) 10:58:03
バグとかじゃなくて全然いいよ、今までが最強すぎたんだからこいつを使ううえで何かしらデメリットは作るべき、あとはちょっとヒットボックスを大きくすればいい。 --
2023-01-12 (木) 13:25:14
ウルトが壁越しで吸わなくなったな --
2023-01-12 (木) 16:59:48
屋内にいる敵に外からウルト投げて吸われてる間に撃ち合いに持ち込むの強かったができなくなるのか。結構なナーフやな --
2023-01-14 (土) 14:20:29
体感だから合ってるかは自分で確かめてほしいけどリフトはウィングマンだけ拡散増加しない。あとは近距離なら許容できる程度の拡散だから、ホライゾンが上昇してるからって迂闊に近寄ると手痛い反撃を食らう場合もある。 --
2023-01-12 (木) 20:27:57
よくよく考えたら不安定な空中でARLMGが超高精度なの常識的にもゲームバランス的にもおかしいよな。 --
2023-01-13 (金) 04:15:03
sandboxの方法で中身見たが明確にコードいじってるぞこれ。今までは地上っぽい拡散値に上書きしてたが今はベース拡散(ADSと腰撃ちで値は別)だけを1/10~1/2倍(スナイパーADSは0)にして新パラメータ「spread_air_hip_moving」(値は6~10、ピストルだけ2で前とほとんど変わらない)を追加してる(movingってことは静止してればマシになる?)、射撃時の増加量とかも今までは専用値に上書きしてたけど今回のアプデで削除されてる。レーザーサイトつけてもリフト中拡散変わらんor更に減る問題の対処ついでの調整だと思う。チャージライフルは単にバグとか不備のような気がするが --
2023-01-13 (金) 07:10:36
適当にバグだろと思ったがマジだったんか、なんでこんな大事なこと告知なしなんだよ --
2023-01-13 (金) 08:23:56
不備というか用意してたパッチを本番環境にうっかり実装しちゃっただけっぽいな、まああんなバグまみれのもの残されても困るが --
2023-01-14 (土) 11:13:41
嘘だろEA これバグなのかよ弱体化だと思ったのに😢 --
2023-01-17 (火) 23:06:44
バグとはいえここまで弱くされてもまだ強くね? --
2023-01-25 (水) 19:29:54
うっかり先行実装されてた弱体が次シーズンで結局行われる事になったけど、コイツには着地硬直軽減、空中制御というクソ強いパッシブがまだ残ってるからなぁ、撃ち合いに関してはまだまだOPレベル。 --
2023-02-07 (火) 05:51:59
その撃ち合いを使いものにできなくするための調整じゃないの?ナーフナーフ叫びたいだけでしょ。パッチノートに載ってない明らかなバグをバグじゃないって言い張る連中と同じ --
2023-02-07 (火) 10:04:52
SMGはARよりはバラけないのとウィングマンとSGは普通に真っ直ぐ飛ぶ。SMGはさすがに調整されそうだけどSGはこのままだと思うからモザン持つとまだ強い --
2023-02-16 (木) 07:06:57
SMGも割と散るしモザンぐらいしか使えなくない?SG以外動いちゃだめだから的だし。あと浮きながらSRで建物上の相手撃つぐらいだが目立つし使う場面あんまないな… --
2023-02-16 (木) 09:23:50
リフトでレレレ上昇しつつワンマガ。がほぼ不可能になったね。モザンなら当たるけど相手がよほど間抜けじゃない限りあのDPSでワンマガなんて無理 --
2023-02-16 (木) 11:20:07
クソ雑魚になっちまったぜ...この状態でスパレジェという名の弱体化通告来たらどーすんだ --
2023-02-17 (金) 17:13:37
上位帯ではまだピック率4位につけてるし、最強無敵から普通の強キャラになっただけだろう。 --
2023-03-01 (水) 23:58:13
qで部隊移動できる時点でぶっ壊れなのは変わりないんだよなぁ --
PC
?
2023-03-01 (水) 23:19:29
揺れる見解… --
2023-03-02 (木) 06:54:33
これで雑魚とか唯一神じゃないと満足できねーのかよ・・・ --
2023-03-02 (木) 13:16:12
とりあえずリフト出してライジングレレレ撃ちという脳死激強コンボができなくなったけど、アビリティの強みを理解して使えるならば依然としてトップクラスの戦闘力を持ってる。 --
2023-03-03 (金) 02:08:05
ぶっちゃけパッシブだけでお釣りが来るくらいやっぱり強いね。近接戦だと相手と一緒にリフトで飛べば着地硬直の差で勝てるし --
2023-04-12 (水) 01:07:48
流石にパッシブだけだとお釣りどころか±0だろ、戦術活かしてこそだろ --
2023-04-13 (木) 10:21:13
戦闘面で強いからこそ地雷も目立つな 接敵時に有利ポジ捨てて突っ込む、不用意に浮かんで集中砲火されるホラも少なくない 多分、過去にそれで成功した時の快感が忘れられないんだと思う --
2023-04-05 (水) 14:50:05
跳ねるようなフォームで歩幅が大きくステップの回数が少ないので足音が捉えにくい、その上バグで頻繁に消える。リフトの音も紛れやすく、よく消える。Apexの雑な音関連の仕様も味方に付けてる稀有なキャラ。 --
2023-04-24 (月) 22:38:35
レイスのNINJAダッシュは変更されたのにコイツは変更されないのかな --
2023-06-09 (金) 08:43:02
木と全く関係ない話で草、足音の話してんのになんでこっちなんだ --
2023-06-09 (金) 18:53:50
言葉足らずでごめん。レイスのNINJAダッシュは前傾姿勢で走るから弾が当たりづらいって事で今の走り方に変更されたけど、ホライゾンのあのスキップみたいな走り方は改善されないのかなってこと。 --
2023-06-09 (金) 20:46:24
私怨漏れすぎてて答えになってないね、木の最初しか読んでないタイプ? --
2023-06-10 (土) 07:10:55
ULTで重力発生させてジャンプとかVTOLとかリフトとかほぼ無効化みたいなキャラ来ないかな。ホライゾンの明確なメタ(?)になるだろうし... --
2023-05-22 (月) 18:44:00
ほぼ無能のスカーミッシャーになってもトップ3の以内のピック率を保つ激強キャラ。 --
2023-05-29 (月) 20:13:51
敵部隊にいるのを真っ先に倒せると嬉しいレジェンド 浮かれたり吸い込まれたりするから生かしておけねぇ --
2023-06-01 (木) 00:24:10
うははは、遂にホライゾンにもスパレジェが出たぞぉ --
2023-06-21 (水) 09:14:07
画像投稿です。 --
2023-06-21 (水) 09:16:58
PM6:00くらいにエペやってて、敵ホラが「朝食の前に、軽く敵を片付けたよ」とか言ってて吹いた お前は飯も食わずに丸一日APEXやってんのか --
2023-07-10 (月) 00:00:00
パッシブもアビリティも全てがおかしい 被ダメージ常時2倍くらいないと釣り合わないでしょ --
2023-07-23 (日) 09:49:35
そんなあなたに
サイレンス
。どんなレジェンドのアビリティもこいつを喰らえば無効化されますよ --
2023-07-23 (日) 11:35:15
ブラックホールが...弱体化された... --
2023-08-09 (水) 17:47:18
ブラックホールのクールダウンが30秒延長されたとはいえ、実戦最強のヒットボックスと汎用性と実用性の高いアビリティは残ってる。対抗馬になりえたシア・パス・バンガも揃ってナーフされてるので相対的なポジションはS17と大差無い所に収まる気がする。 --
2023-08-10 (木) 01:14:39
ホライゾンがADHDを患ってるってのを見たんだけど公式設定なの? --
2023-08-27 (日) 16:08:43
どっちかと言えばオクタンの方じゃ無いの? --
2023-09-14 (木) 07:46:18
日本語訳のある記事
からだけど、どうもツイッター(X)上で声優の人がホライゾンがADHDだと話したらしい(この記事だけだと公式と言っていいのか微妙だけど)。 あとワットソンも自閉症スペクトラムの傾向があるんだと --
2023-09-14 (木) 09:08:59
なるほどね〜...
自閉症
に
ADHD
に
多重人格
に
末期ガン
....アウトランズの科学者は苦労人が多いなぁ --
PS4
?
2023-09-14 (木) 16:49:04
ゲイもレズもいるしよくばりセット感が半端ない --
2023-09-18 (月) 11:32:28
もうホモレズじゃない=障害持ちでいいんじゃね感 --
2023-09-14 (木) 09:53:29
リフトナーフか。上昇速度低下と滞空時間減少で、浮いてる時間自体はトントンだろうか。いずれにせよ相変わらず逃げと回避に使えるなら、影響は少なそう。 --
2023-09-15 (金) 12:32:28
人造人間復讐鬼とか毒ガス科学者なんかより、メイス片手に20人撃ち殺してく一般子持ち科学者の方がよっぽど怖いわ --
2023-06-22 (木) 21:06:24
何でも吸い込むはずのブラックホールの側で87年生き続けた挙げ句生還したガチタイムリーパーは一般じゃないと思うんだが --
2023-06-22 (木) 21:26:39
87年は相対時間の認識だったんだけど絶対時間なの? --
2023-06-22 (木) 22:47:39
絶対時間かどうかはわからないけど、説明文いわくブラックホールの近くだと時間の流れが変化するらしいから、ホライゾン的には3~4年(本当はもっと長いかも?)くらいニュートとブラックホール見学ツアーして「ただいま〜
リード博士
どこ?あいつぶっ56す」程度なんだろうけど、ムービーの感じだとブラックホールの近くでの3~4年は地球での87年に相当するっぽいから、周りの人達からすると「死んだはずのソマーズ博士が帰ってきたぞ!?」ってなるんだと思う。「何でも吸い込むはずの〜」は他人視点からホライゾンを見た意見だよ --
2023-06-26 (月) 13:25:01
ちなみにこのおばさんシーズン9だったかのエピソードで、オリンパスのイカロスが持ってきた未知のウイルスの解毒薬を数日で作るとかいう意味不明な事やってるし設定的にはレジェンド中ぶっっっっちぎりで最強だと思う 物理学系の科学者のはずだけど正直な所コースティックより毒や薬に詳しいんじゃないか --
2023-09-15 (金) 12:35:32
サラっというけどブラックホールから出てくるって強キャラ感半端ないな。 --
2023-09-15 (金) 12:29:34
ジェダイフォールンオーダーのBD-1みたいにニュートはもっと喋ってほしい --
2023-09-17 (日) 13:57:48
正直弱体化ばっかするならもう全員固有スキル無しのキャラゲーでええわ --
2023-09-18 (月) 11:26:50
スペレジェ売って弱体化の流れ --
2023-09-17 (日) 13:47:02
どのレジェンドもスパレジェ登場→調整orクソ雑魚化の流れが定着してるんだよなぁ。個人的にはどこ行ってもホライゾンしかいない現在のクソ環境がいい加減アレなのでクソ雑魚になって ホライゾン使うならレイス使うわ くらいが良いと思う。 --
2023-09-17 (日) 15:22:17
その流れで行くとヒューズもクソ雑魚になってしまうんじゃ… --
2023-09-17 (日) 23:28:44
ヒューズも強いんだけど ・ヒットボックスデカい ・なのに鉄壁補正無い ・逃げスキルも無い ・という致命的な弱点を3つも抱えてるからそれなりにバランス取れてるんよ。 --
枝主
?
2023-09-19 (火) 21:10:05
リフトの遅さ結構致命的だね。距離空いてると下からでもすごく狙いやすくなってた --
2023-09-20 (水) 11:55:50
ホライゾンも難儀なキャラだよね。今回のナーフを受ける前の性能でも実装当時からしたら物凄く弱くなってたのにそれでも強すぎたのか…。 --
2023-09-20 (水) 19:52:28
実践で強い縦長のヒットボックスを持っていて、なおかつパッシブで空中制動力が上昇していて相対的にストレイフが他のキャラよりしやすい、そしてFPSにおいて最重要の高所を戦術アビリティでお手軽に確保可能、なおかつ現状でも戦術アビリティで部隊全員が移動できるのはホライゾンのみ。その上ドア妨害などにも使えてかなり汎用性が高い、ULTに至ってはレレレの妨害、ガスグレ、マザロ、グレラッシュなどと活用の幅無限大 こう考えると強いな。 --
2023-09-20 (水) 23:02:49
たまに求められて使うけどブラックホールの投げどころイマイチわからんのだが、先制時に囮置く感覚で投げていいのかな --
2023-09-21 (木) 15:58:21
相手を遮蔽から引き摺り出せそうな時 場合によっちゃ逃げ 攻めるならULT投げたらグレで爆撃 --
2023-09-24 (日) 19:07:35
ニュートも結局撃たれたら壊されるんで撃つ以外のことをしたいタイミングか、あるいはそもそも撃てない場所に投げるのがベスト --
2023-09-25 (月) 14:46:02
あれでも今は射線通ってないと吸い込みも機能しないんじゃなかったっけ。調整履歴に書いてないけど不具合として修正対応されてたような。 --
2023-09-26 (火) 00:21:23
アビリティのコンセプトがFPSの強い戦術である「上から撃つ」を地で行くコンセプトなので戦闘中に雑に置くでもない限りやはり強そう。上がりながら様々な行動が出来るというだけでヴァルと天と地の差なのでヴァルは泣いていい --
2023-09-22 (金) 00:15:48
ホラ「ふわっと着地。」 パーン(落下してバナーになる音) --
2023-09-22 (金) 10:25:42
正直言ってそこまで変わってない(個人の主観です)気がするんだが皆はどうだろう --
2023-09-24 (日) 23:09:20
撃つ側の感想だけどだいぶ楽にはなった、上昇レレレしてるとこ撃つの地味にむずかったし。リフトの音聞こえてから迎え撃つ余裕もできたし --
2023-09-25 (月) 06:24:18
アビリティも依然として強いけど、それ以上に最小ヒットボックスにシナジーの高い強パッシブもあるからなあ --
2023-09-26 (火) 00:33:36
他の強みがいまいちわからんのだが、パッシブが強いと感じること使ってて無いし(敵射線内で落下硬直するような動きまずない)、ULTも連携前提の瞬間的な足止めだけで大きな脅威じゃないし、当たり判定も脚細いだけで他環境キャラと差ないしで。それら差し引いてもアビがめちゃ便利ってだけなんじゃって使ってて毎度思う。ヴァルキリーみたいな一芸特化というか --
2023-09-26 (火) 10:44:58
使ってる側が強さ実感できなくて、使われてる側だけ不快なら、ヒットボックス大きくしてもパッシブも別のに変えたら、使う側も使われる側も両方が嬉しいってことじゃん。 --
2023-09-28 (木) 18:01:25
New