Apex Legends Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
編集
|
新規
|
添付
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!
Tweet
Top
>
Comments
> ニューキャッスル
公式リンク
公式サイト
(
米英
)
Twitter
(
Respawn
)
YouTube
instagram
LINE
Twitch
Trello
コミュニティ
コミュニティ運用ルール
雑談掲示板
愚痴掲示板
質問掲示板
交流掲示板
(PC)
交流掲示板
(PS)
交流掲示板
(Xbox)
交流掲示板
(Switch)
システム関連
基本システム
操作方法
CS版感度設定解説
クラフト
リングの縮小とダメージ
バトルロイヤルの流れ
講座類
戦術指南
降下仕様/ジャンマス講座
バックパックの整理
ステップアップに向けて
Apex用語集
FPS一般用語集
よくある質問
PC版トラブル対策・設定等
パッチノート
バッジ
シーズン・バトルパス
実績・トロフィー
クラブ
ストア
ゲームモード
バトルロイヤル
ランクリーグ
アリーナ
射撃訓練場
期間限定モード
マップ
マップ一覧
マップの特徴
APEXゲーム - バトルロイヤル
KINGS CANYON
WORLD'S EDGE
OLYMPUS
STORM POINT
アリーナ - 3V3
パーティークラッシャー
フェーズランナー
オーバーフロー
アンコール
生息地4
ドロップオフ
レジェンド
レジェンド
ブラッドハウンド
ジブラルタル
ライフライン
パスファインダー
レイス
バンガロール
コースティック
ミラージュ
オクタン
ワットソン
クリプト
レヴナント
ローバ
ランパート
ホライゾン
ヒューズ
ヴァルキリー
シア
アッシュ
マッドマギー
ニューキャッスル
New!
武装・アイテム等
武器
武器
(
性能一覧・比較
)
アタッチメント
アサルトライフル
▼
ハボック
▼
フラットライン
▼
ヘムロック
▼
R-301
サブマシンガン
▼
オルタネーター
▼
プラウラー
▼
R-99
★
ボルト
▼
CAR
ライトマシンガン
▼
ディヴォーション
▼
L-スター
▼
スピットファイア
▼
ランページ
マークスマン武器
★
G7スカウト
▼
トリプルテイク
▼
30-30
▼
ボセック
スナイパーライフル
▼
チャージライフル
▼
ロングボウ
★
クレーバー
▼
センチネル
ショットガン
▼
EVA-8
★
マスティフ
▼
モザンビーク
▼
ピースキーパー
ピストル
▼
RE-45
▼
P2020
▼
ウィングマン
装備品・消耗品
装備品
サバイバル
回復
軍需品
(グレネード)
その他
小ネタ
Apex Legends Mobile
Titanfallシリーズ
Titanfall wiki
Titanfall2 wiki
Wiki編集関連
編集ガイドライン
編集室
新実装スタンバイ用砂場
Wiki編集マニュアル
整形ルール
スクショ方法/画像素材置場
sandbox
MenuBarの編集
▼
include用
アタッチメント補足
コメント欄注意文
パッシブ小柄
パッシブ鉄壁
パッシブリコン
マップアイコン詳細・解説
マップ項目
アリーナマップ項目
エリア注意文
リングの縮小とダメージ
レジェンド項目
武器スキン入手補足
武器項目
最新の20件
2022-05-19
Comments/30-30
Comments/ランパートVol2
WORLD'S EDGE
Comments/L-スターVol2
Comments/WORLD'S EDGE
Comments/雑談掲示板Vol29
Comments/コースティックVol2
Comments/ホライゾン
STORM POINT
Comments/STORM POINT
Comments/R-99
Comments/愚痴掲示板Vol1
Comments/ニューキャッスル
2022-05-18
Comments/R-301
Comments/ブラッドハウンド
ジャンプマスターをやってみよう
Comments/P2020
武器
初心者向け戦術指南
パッチノート
T.19 Y.208
NOW.39
TOTAL.3533
Comments/ニューキャッスル
HTML ConvertTime 0.049 sec.
ニューキャッスル
アルティメット展開後しばらく壁が光ってるけど何か効果あるんですかね? --
2022-05-11 (水) 03:35:59
訓練場のボット君で試したけど、ウルト出した直後のビリビリは外から触ると41ダメージ食らってました。
ビリビリがなくなるとダメージ判定もなくなるようです。ビリビリの持続時間とダメージ計算式は不明。 --
2022-05-11 (水) 08:13:31
単発は20ダメ+スタン。ワットソンフェンスと似たような効果かな。自分も喰らうので展開後正面から入ろうとする味方は一応注意かも --
2022-05-11 (水) 08:19:35
フレと検証したけど味方(自分)のは喰らわないっぽい、敵のキャッスルウォールだと喰らう。(ワットソンそのまんまの仕様?) --
2022-05-11 (水) 17:06:26
モバイルプロテクターPVみたいに上半分消すのってどうやるの? --
2022-05-11 (水) 03:41:04
上と下で壁が分かれててどちらも耐久力が約350。上が割れたら下だけ残る --
2022-05-11 (水) 04:27:49
thx任意で切り替えはできないのね --
2022-05-11 (水) 04:47:24
キャッスルウォール耐久力760(ランパートのシーラを当てて確認)。なおこれは1枚分の数値。 --
2022-05-11 (水) 03:57:34
展開枚数は最大5枚。平地では中央・左端・右端に立った状態で隠れられる壁(以下壁と呼ぶ)、中央の壁と左右の壁の間に立ったままでは隠れられず、ダウンやしゃがみで隠れられる壁(以下柵と呼ぶ)を展開する。 展開の条件は「中央の壁が完全な状態で展開出来る場所」であること。 階段下などで左右の壁が展開出来る高さが無い場合、柵と同じ高さで展開が停止する。 また左右のスペースが十分に確保できない場合、壁や柵の枚数自体が減る。枚数が少なくなる状態で展開しても、他の壁の耐久には影響しない。 --
2022-05-11 (水) 04:20:11
キャッスルウォールが何らかの手段で破壊された場合、ニューキャッスルが1枚毎に破壊されたことを喋る。 キャッスルウォールは1組しか存在出来ず、壁や柵が残っている状態で新たなのキャッスルウォールを展開しようとすると古いキャッスルウォールは消滅する。 --
2022-05-11 (水) 04:28:10
戦術もULTも耐久値あるからヒューズが天敵かな --
2022-05-11 (水) 04:32:38
ウルト壊された時のセリフが怒りと悲しみが混じったセリフがマジでヒーロー感ある --
2022-05-11 (水) 05:27:47
絶対無敵のバリアじゃないだけにジブじゃないと肝心なところでアテにならないなんてことはままありそうだけど、その代わり走りながら味方を守れるのはかなり楽しいな、気に入った --
2022-05-11 (水) 05:34:09
ULTの壁に密着しながら壁の方向いてるとリロード出来ないのって仕様?地味に厄介なんだけど。リロードできる部位とできない部位が半端にあるような --
2022-05-11 (水) 07:33:01
小さい壁もそうですよ EA君さぁ・・・ --
2022-05-11 (水) 12:15:36
小技だけど、ウルトで着地点に飛んでる最中に空中で方向転換すると、最後に向いてる方向と垂直に壁を出すことが出来る。最初に飛んでる方向を12時としてそのまま着地すると、12時の方向を向いた壁が9時3時の角度に出現する。ウルトで飛んでる時に6時の方向に(180度旋回)空中で方向転換すると、6時の方向を向いた壁が9時3時の角度に出現する。これを使うと遮蔽物を作りながら、平地戦闘で挟み撃ちの状況を作ることが出来る。 --
2022-05-11 (水) 08:24:31
アッシュのultに合わせて反転するようにult置けば、元の位置に残る奴と挟み撃ち出来るかもな。試してないけど。 --
2022-05-11 (水) 10:50:14
これ、敵の前衛が単独で突出してる場合にウルトで飛び込めば敵後衛2人/ウルト壁/自分/敵前衛1人/味方2人 の位置関係になってかなり容易に3VS1からワンダウン取れるのでは ダイブタンクのDNAは時を超えて受け継がれていた…? --
2022-05-11 (水) 09:09:32
キルムーブで分断戦術に使うのとか流行るかもな --
2022-05-11 (水) 10:46:15
LoLのシェンのultみたいな事出来そうで面白そうだね --
2022-05-11 (水) 12:04:58
もうちょいモバイルプロテクターの速度上がらないかな・・・思ったより小回り利かな過ぎてうーん・・・ --
2022-05-11 (水) 12:42:41
アビリティの盾は有能だけどウルトの方はちょっと微妙な感じ?盾はおまけとまではいわないまでも移動能力のほうがメインっぽい? --
2022-05-11 (水) 13:20:46
ランパのバリケードと同じで近接2回でウルト破壊出来ました 。部屋内みたいな閉所で使われて困った時にワンチャン殴って打開…はさすがに出来ないか --
2022-05-11 (水) 14:02:37
完全守りキャラかと思いきやむしろ攻めキャラでした --
2022-05-11 (水) 14:05:12
2種の盾を使う守りよりジブかと思ったら、盾で攻める小回り効くジブだった --
2022-05-11 (水) 14:47:53
このウルト壁、壁ジャンもスパグラもできる。なんか悪用できるかな。 --
2022-05-11 (水) 14:26:08
ウルト切る必要あるとはいえ某イカゲーみたいに味方のもとへスーパージャンプできるのつえぇわ --
2022-05-11 (水) 14:43:25
キャッスルウォールに流れる電流ですが、展開から30秒経過すると自動で消滅するもようです。一応追記しておきます。 --
2022-05-11 (水) 16:44:24
訓練場でキャラチェンしてもウルト普通に残るみたいです。他のキャラのやつは空中にあると残ることもあったけど、普通に残るのはなにげに初では? --
2022-05-11 (水) 16:53:08
ULT普通につええなこれ。速度高くて即応性めっちゃ高い --
2022-05-11 (水) 17:08:03
高性能なノックダウンシールドがあったらキャッスルに積極的に渡したほうが良いね。ちょっと新鮮な気持ち --
2022-05-11 (水) 17:10:47
キャッスルウォールは750ダメージ(ディボ50発)与えると壊れたけど749ダメージ(ディボ47発+R99 4発)だと壊れなかった --
2022-05-11 (水) 17:40:21
パンチなら2回で壊れる びりびりしてるやつを殴ったらダメージ受けそうだが --
2022-05-11 (水) 17:46:08
パンチ強いな笑、ついでにパンチ+375ダメージ(ディボ25発)だと壊れて、パンチ+374ダメージ(ディボ22発+R99 4発)だと壊れなかった --
2022-05-11 (水) 17:50:20
検証おつ --
2022-05-11 (水) 23:46:36
全力で殴ると粉々になってしまうので、レジェンドを殴るときは手加減してる説 --
2022-05-12 (木) 18:25:53
限定とはいえ爆撃系ウルトも戦術で防げるし移動は遅いが反撃しながら移動もできるし相手を見つつ前身しながら回復できたりと習熟すれば結構なパワーあるなモバイルプロテクター --
2022-05-11 (水) 18:06:56
む、むずかしい・・・けど面白いかもこいつ --
2022-05-11 (水) 20:33:47
リチャージ14秒なんて半端なやつな訳がないと思って検証してたらリチャージタイマー1秒だけ非表示になるだけで15秒っぽい。終了から一瞬間があるグラビティリフトと似た感じ --
2022-05-11 (水) 20:45:25
あとタイマーの表示って実は小数点以下四捨五入な上にアビによってタイマー更新(と言うよりチャージが溜まる間隔)がまちまちなので割と信用できない --
2022-05-11 (水) 20:48:40
戦術アビリティの旋回性能につきまして。現状このページには「指定した位置がドローンの前方180度以内なら、その位置が正面になるように回転して移動する。」との記述がありますが、実際には少し違う挙動ではないか、と感じたので自分なりに調べてみました。結論からいうと、ドローンは「ニューキャッスルの前方長方形範囲にドローンが存在する場合、進行方向に向きを変える」だと思います。ので、ドローンが近いほど細かな方向調整がしやすい反面、ドローンの並行移動が難しくなります。 --
2022-05-11 (水) 21:30:11
反映しました。 --
2022-05-11 (水) 22:28:36
新城さん良いキャラしてる。極めると強そう。 --
2022-05-11 (水) 21:31:31
ニューキャッスルの日本語版の声優さんは「宮本崇弘」氏です --
2022-05-11 (水) 23:52:30
何気に途中追加レジェンドで初の鉄壁持ちなんだな。それにしてもジブガス新城で組むとすごい暑苦しい --
2022-05-12 (木) 00:10:08
アビリティはごり押しできるほど耐久力ないけど射線切れるし疑似ドームファイトできるし便利、ウルトはまだうまく使えないや --
2022-05-12 (木) 00:35:04
ミラージュ「新しい体を持ったフォージかも」 --
2022-05-12 (木) 00:37:39
ピースキーパーの弾全部吸う! --
2022-05-12 (木) 01:07:26
鉄壁トリオの中だと何番目のデカさだろ?そういえばこれでジブコス新城で鉄壁トリオパーティー組めるな --
2022-05-12 (木) 02:22:25
ジブ≒ニューキャッスル>>コースティックくらい --
2022-05-13 (金) 10:07:51
スピファ流行もあり下手なアビをゴリ押しで壊される事が増えてきた。ドームあったけぇ〜 --
2022-05-12 (木) 02:22:35
何気に初の特定キャラへの専用フィニッシャー持ち --
2022-05-12 (木) 03:13:10
待機中のメニュー画面で時々バンガとわいわいするの微笑ましい --
2022-05-12 (木) 07:25:12
あれ0.06%のレア演出らしい --
2022-05-12 (木) 22:15:20
PTの右枠にいるとマスク(メット?)外すのな。あごひげ凄いなぁ… --
2022-05-12 (木) 09:30:43
中の人変わったとはいえ二年越しで念願の参戦かぁ……ハリス・バレーの住民たちにとっては嬉しいだろうな --
2022-05-12 (木) 10:34:55
なんかエモーションの一つが変更になるんじゃないかという話題。ステレオタイプじゃないかって話題だそうな --
2022-05-12 (木) 11:50:54
アルティメット強いわ。バカみたいな移動距離と着地点に大きなKB、ダメージ付きの壁がついててリチャージ120sって結構やばくないか --
2022-05-12 (木) 17:15:40
撃ち合いしてる味方がいて飛べる場所なら迷わずウルトですっとんで行ってカバー入れる感じで使ってるけど気持ちいい。障害物飛び越えて向こう側まで行けるのもいい --
2022-05-12 (木) 21:15:57
進化シールドとボディシールドとで回復セリフが違うのってこいつだけ? --
2022-05-12 (木) 18:22:37
金アーマーでも進化シールド言うから単純にセリフパターンの一つっぽい --
2022-05-12 (木) 22:47:43
プロテクターの操作が難しい 向き直るかどうかは任意で選ばせて欲しい --
2022-05-12 (木) 21:58:55
イケボ過ぎんか流石に --
2022-05-12 (木) 23:28:14
吹替を担当してる宮本さんは2代目のグーフィーもやってるらしい --
2022-05-13 (金) 16:33:05
妹のバンガロールに発見される危険性がないわけではない(手遅れ) --
2022-05-13 (金) 00:39:05
同じ黒人?人種?とはいえ過去の映像と見比べられて、以前のニューキャッスルとは別人だってバレないものかね。ジャクソンは多分家族にはニューキャッスルのスーツ直しに付いて行ってるとか言って誤魔化してるんだろうけど --
2022-05-13 (金) 20:39:02
ULT発動完了までロックオン外れるときある?高所取ってる味方にロックしてから炊いたのに地上の方の味方に合わせて発動されたんだけど --
2022-05-13 (金) 01:17:42
このキャラと相性がいい武器ってなんですかね? --
2022-05-13 (金) 08:17:13
無難にショットガンでしょ --
2022-05-13 (金) 12:20:07
結論弱い ジブで良いしランパで良いしライフラで良い 3キャラの下位五換を詰め合わせただけのゴミ --
2022-05-13 (金) 08:20:30
逆に3人の役割を1人で出来る可能性を秘めてるのは強いような気がしなくもないな? --
2022-05-13 (金) 11:10:05
ライフラインに至っては弱体化前ライフラインの相互互換かつ今のライフラインの上位なんだよなぁ。 --
2022-05-13 (金) 11:19:53
アッシュも似たような事言われてたな --
2022-05-13 (金) 12:19:48
その書き方だと割と強く聞こえるのは俺だけか? --
2022-05-13 (金) 20:07:23
なんならそいつらは機動力ないけど+でアッシュ並みに移動できる --
2022-05-13 (金) 21:52:57
ドローンお散歩おじさん --
2022-05-13 (金) 11:45:28
所詮個人の感想だけど、防御方向が限られてるのと高いとはいえ耐久値がある壁ばかりだから、守勢に回ると脆い印象。逆に壁張りながら遮蔽を移動したり敵を分断したり、アビもULTも攻めや詰めの補助として使うといい感じに動けた --
2022-05-13 (金) 12:27:15
ウルト出す足場が狭い場合、壁の形が変わる気がします。広い場所だと)みたいな形で、狭い場所だとU字に近い形で狭まっているような。、 --
2022-05-13 (金) 15:57:52
アリーナ民的には結構悩ましいレジェンドに思う。ライフラとジブのそれぞれ相互互換的立ち位置にいるけど、特化してる両者に比べて汎化してるせいで単体では「あっちだったら...」て場面が目立つ。ジブかライフラに合わせるとかなり輝けるんだけどBRでもない限りイマイチな選択だと思うし...復帰とカバー力の鬼だからBRなら安パイピックだと思うけど、アリーナではPT組んで連携とらないと難しいんじゃないかなって思うわ --
2022-05-13 (金) 15:25:05
たしかに対戦相手以外のチームが存在している事が評価の加点理由になってる印象はある。モバイル化前のランパの真逆版みたいな --
2022-05-13 (金) 16:46:31
首折りフィニッシャーが欲しいところ --
2022-05-13 (金) 23:16:12
あとアリーナ民的感想だけど、トリオだと悪くないレジェだけどデュオになると凶悪というかかなり嫌らしいレジェンドだと思うわ。3v3だとパッとしないけど2v2では適正~OPの間位に位置してる感じ。シールドドローンが使いやすくなったら3v3でも化け物になると思う --
2022-05-13 (金) 19:04:40
ウルトって味方でも破壊出来るのか?昨日味方新城が出した壁に近づいたら破壊するってコマンド出たんだけど --
2022-05-13 (金) 20:36:24
なんか既視感あると思ったらTF2のストーリーで壁貼りながら前進してくるIMCのライフルマンがいたよね? --
2022-05-13 (金) 21:21:29
いたなーw懐かしすぎる --
2022-05-13 (金) 22:24:40
使っててめっちゃ楽しいわ。ウルトで味方にすぐカバーできてアビリティもパッシブも優秀、非の打ち所がない。 --
2022-05-13 (金) 21:32:33
攻め守り立て直し何でも出来て機動力あるから連携しやすいし場所取れたらランパの真似事も出来るしつえー! --
2022-05-13 (金) 21:56:46
こいつのドローンの近くでライフラインのドローン出したら管刺さらなくて回復できなくなったんだけど、同じようになった人いる?ドローンと重なったりしても全然回復しないし、味方も回復してなかった --
2022-05-14 (土) 00:36:10
思っていた以上に強くてビックリ。ダウン取ってもこいつ居たら金バック蘇生の可能性もあるから迂闊に近寄れん。逆に屋外でダウン取られたりダメトレ負けたりしたらウルト無理やり詰めて来れる。気がついた時にポータルやジャンパで引ける準備はしておきたいけど、実装されたばっかでまだわからんことも多いから既にお寿司って良くなる。 --
2022-05-14 (土) 00:52:49
思っていた以上に強くてビックリ。ダウン取ってもこいつ居たら金バック蘇生の可能性もあるから迂闊に近寄れん。逆に屋外でダウン取られたりダメトレ負けたりしたらウルト無理やり詰めて来れる。気がついた時にポータルやジャンパで引ける準備はしておきたいけど、実装されたばっかでまだわからんことも多いから既にお寿司って良くなる。 --
2022-05-14 (土) 00:53:06
無理矢理建物の高所に陣取って簡易的な安置作れるし、味方に遠距離から飛び込んでカバー出来るし、相手のパーティを分断しつつSGもしくはSMGの距離に詰められるし、ULTの可能性が広すぎる。なんならリキャスト早いから使い得でホント強いな --
2022-05-14 (土) 01:18:48
ウルト使うタイミングで部隊の生存率が大きく変わってくるから優柔不断な奴が使うと性能を引き出せない。的確で素早い判断力が求められるけど、上手い奴が使うと味方のピンチを救うまさしくヒーローになれる良いキャラだね。 --
2022-05-14 (土) 10:55:18
使い道メチャクチャ多いからどこで使うかはプレイヤーのセンスが問われる --
2022-05-14 (土) 12:10:11
New
理解ある人が使うと強いが、弱い人が使うと"邪魔すぎて居ないほうがマシ"なのは、ウィリアムズ一家の特性なのかね? --
2022-05-14 (土) 17:43:03
New
スモークに比べたら5000兆倍マシ --
2022-05-15 (日) 09:13:21
New
ULT飛び上がり中にダウンするとゲージがちょっと減って増えなくなりました(私は71%で止まった) --
2022-05-14 (土) 18:20:01
New
結局このキャラの今現在のバランスは「上手い具合に整ってる」でいいワケ? --
2022-05-14 (土) 20:30:12
New
細かい不満点はありつつ、シア以降のレジェンドの中では抜群に良く仕上がってるレジェンドだと思うわ。使ってて楽しいし、使いこなす面白さもあって歴代最高の完成度だと思うわ --
2022-05-15 (日) 01:05:20
New
アッシュとコイツはよく調整されてるキャラだなって思うよ --
2022-05-15 (日) 02:36:07
New
ジブのがパッシブアビウルト全部強いけど、ジブと違って小回り効く感じよな。比較対象のジブが強すぎるだけで十分強いレジェンドだと思うわ --
2022-05-16 (月) 03:55:59
New
動画を見て知ったんだけど、ウルトのジャンプは味方のバナーとかデスボ対象にできてその場合200mくらい飛べるのね。そしてウルトはブラックホールとスネアで発動阻止できちゃうのね。意外とちゃんとメタ出来てていいじゃん!でもテルミットで戦術とウルト無力化されるのはどうかと思ったわ --
2022-05-15 (日) 01:03:24
New
ボディシールドのときも「進化シールドをリチャージ中だ」って言うのキモいな --
2022-05-15 (日) 09:44:39
New
練習する余裕がないのもあるけどもう環境からは消えてるね、ジブ切ってまでこいつを使う理由が一つもない --
2022-05-15 (日) 13:53:39
New
ジブより頭使うからな --
2022-05-15 (日) 16:54:21
New
こいつバトロワではジブでいいけど真正面からしか基本戦わないアリーナだとウルトのCTも軽くて強いな --
2022-05-15 (日) 19:33:40
New
ジブ好きだけどこいつジブよりむずい? --
2022-05-15 (日) 20:07:37
New
むずいよ、こいつは壁出した後動かすのにも頭使う上に耐久力無限じゃないから脳死で出したらすぐ壊されるし動かさないならジブより弱いし --
2022-05-15 (日) 20:12:06
New
ジブより遥かに簡単だよ 機動力があるデブだからある程度他のキャラみたいに柔軟に動けて、前でも後ろでもそれなりに戦える汎用性がある。ただしアビもULTもジブみたいな絶対的な強さが全くない --
2022-05-15 (日) 20:54:17
New
弱い --
2022-05-15 (日) 21:01:21
New
鉄壁持ちなのに驚くほど当たり判定の話無いな、実際どうなん --
2022-05-15 (日) 21:35:33
New
体感ミラージュより大きくてコースティックより小さい感じな気がする --
2022-05-16 (月) 10:27:49
New
ロボコップ兄貴 --
2022-05-16 (月) 01:07:25
New
サイクロップス先輩 --
2022-05-16 (月) 10:26:10
New
3枠しかないのに小粒なジブみたいな立ち位置のこいつが入る余地あるのか…? それともジブコスとこいつで新宿二丁目トリオを組めとでもいうのか運営は? --
2022-05-16 (月) 16:51:06
New
ULT爆撃がある以上向こうが優先されると思うけどね ジブよりは野良で気楽に守りキャラ使えるかもしれない --
2022-05-16 (月) 17:33:32
New
ウルト装備してから壁のぼりとかで解除されるとずっと電子音が鳴り続けるのな、高くて不快な音がずっとなってんなと思ったわ --
2022-05-16 (月) 17:11:53
New
ジブにも言えるけどショットガンの現状とマップの相乗効果でショットガン持つ人が少ないからそこまでデブさの影響が出てない気がする。ただヒットボックス自体はめちゃくちゃデカイ --
2022-05-16 (月) 17:57:36
New
強いと弱い両方の意見があるのウケる 立ち回り方の差なのかね --
2022-05-16 (月) 17:59:54
New
動画を全部日本語版に差し替え。今や全部ムービーに日本語吹き替え版つくようになったのね今 --
2022-05-16 (月) 20:09:04
New
と思ったけど戻されたわ --
2022-05-16 (月) 21:11:56
New
レイスもパイロットじゃなかったっけ? --
2022-05-17 (火) 00:27:30
New
レイスは元シニアサイエンスパイロットであってコンバットパイロットではない --
2022-05-17 (火) 10:24:25
New
でもパイロットではある --
2022-05-17 (火) 17:03:09
New
フルコンバット認証じゃないからタイタンには乗れないけど一応パイロット(シニアサイエンスは研究者として秀でた人が貰える認証) --
2022-05-17 (火) 17:24:11
New
そもそもフルコンバット認証って何?なんか編集合戦起きてるが検索しても出てこんし出典どこなのかタイタン2wiki当時からずっとわからんかったのよね(日本語版特有の翻訳か当時の日本fandomwikiのコピペ?)。逆にフルじゃないコンバット認証あるのかと。the prestigious Combat Pilot Certificationって地点でタイタン戦できる技能ありそうだけども(終戦までその機会がなかっただけで)。 --
2022-05-18 (水) 11:25:31
New!
コメントにも書いてあったけど、蘇生でノックを消耗or消費した時に捨てて拾い直すと即100%になるのを小技的な感じでパッシブアビリティ欄に書いてもいいかも…?修正されそうな挙動だけど漁夫が来ても蘇生通しやすくなるし知ってて損は無いと思う --
2022-05-17 (火) 00:47:00
New
ヘルメットの下はハゲ。幸せ太りで腹は出ている。THE おっさん --
2022-05-17 (火) 06:49:17
New
キルセリフでガチめのトーンでスーツが窮屈な事を伝えてくるの草 --
2022-05-17 (火) 09:26:28
New
同じシールド系キャラとしてジブと比較したくなりがちだけど、実際ジブとはキャラパの方向性という面では真逆な気がする。小回りも修正も効かない代わりに絶対的な性能を押し付けて一気に盤面を破壊するジブと、絶対的な性能は無いけど立ち回りも修正もし易く、細かい優位を重ねて勝つタイプの新城。前者がフルパ向けで後者がソロ向けという印象 --
2022-05-17 (火) 08:53:54
New
新城もソロで運用するには辛いものがある。プロテクターは小回り効くんだけど、ウルトは味方との間に遮蔽物があるとうまく機能しない事が多くて、だだっ広い平地じゃないと効果を発揮しにくい気がした。あと飛ぶタイミング少しでも遅くなると味方すぐ死ぬし、フルパでVC繋いだうえでいつ飛んで欲しいとかちゃんと意思疎通取らないと有効活用しづらい --
2022-05-17 (火) 12:17:39
New
機動力のある味方にULTで一緒に行けるから相性がいいな --
2022-05-17 (火) 09:52:01
New
うちのフレがそうなんだけどVC繋いでるならULTで味方に飛ぶときは必ずひと声かけてくれ。無言で急に飛んでこられても衝撃で画面揺れるわ最悪自分の背後に壁建てられて邪魔にしかならないぞ --
2022-05-17 (火) 11:22:17
New
スキルが死ぬほどストレス溜まる。旋回時に回るのはいいけどせめて予告してほしい、車でも曲がる時ウィンカー出すだろ --
2022-05-17 (火) 20:49:44
New
アビリティのシールドの動きが鈍重すぎて方向転換が非実用的になっちゃってるのがな あと割と発生しがちな室内戦とかドア挟んでの戦闘だと味方を閉め出しかねなくて結構使いにくい 高所取って目の前にウルトで陣を張って居座るという、ある意味一番つまらん使い方が結局一番安全牌という --
2022-05-18 (水) 17:16:00
New!
フォガットゥンファミリーが元はIMCのグループなら中の人はハリスバレーに住んでてよくバレないね。尉官なら少しは顔を知られてそうだけど。というかバンガロールも脱走兵扱いされてるのかね --
2022-05-18 (水) 21:20:49
New!
バンガの兄貴って確かパイロットだった気がするんだけど、IMCはもちろんミリシア軍にも顔割れててもおかしくないんだよね。マジでよく隠居生活を送れたなって思うわ --
2022-05-19 (木) 01:26:24
New!