マップ のバックアップ差分(No.22)

  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
#include(マップ項目,notitle)

#contents

*実装マップ [#z39d4148]
'''キングスキャニオン、ワールズエッジにオリンパス。レジェンドたちが戦い、命を落としたこれらの地が、開催地に選ばれた理由を知っているだろうか?アウトランズの命運を左右するような事柄には、必ずハモンドロボティクスとマーシナリーシンジケートが加担しているように思われる。'''
([[公式サイト>https://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends/maps]]より)
|マップ|備考|h
|BGCOLOR(#ddd):160|600|c
|[[KINGS CANYON]]|2019年02月05日実装|
|[[WORLD'S EDGE]]|2019年10月02日実装|
|[[OLYMPUS]]|2020年11月05日実装|

&color(Red){マップのギミック・特徴などは各ページ及び[[マップアイコン詳細・解説]]ページ、リングについては[[リングの縮小とダメージ]]を参照。};

*エリアティア [#tier]
&ref(ジャンプマスターをやってみよう/Tier.png,nolink);
マップは各ロケーションごとに「''エリアティア''」が設定されている(具体的な箇所は各[[マップ]]ページ参照。)
「''ローティアアイテム''」「&color(#0086b3){''ミッドティアアイテム''};」「&color(Purple){''ハイティアアイテム''};」があり、この順番で落ちているアイテムのレア度が高くなる。
ローティアならピストルやショットガン・グレネードが多く見つかりやすい、&color(Purple){''ハイティア''};ならアサルトライフルやスナイパーライフルなど長射程の武器が見つかりやすいなど、それぞれの傾向もある。
(具体的な[[ドロップ率:https://apexlegends.fandom.com/wiki/Loot]](外部リンク))

#br
''■確認方法''
ロケーション名の下の表記で確認可能(何も書かれていないのは「''ローティアアイテム''」)
エリア進入時の効果音でも判別できる。


*マップ共通のギミック [#gimmick]
**ケアパッケージ [#carepackage]
特定のタイミングで空から出現する物資。ゲーム説明にはケアパッケージと呼ぶ事が多いが、パッチノートやルール説明などでサプライドロップ(物資投下)だったりエアドロップだったり呼び方が複数ある。
&ref(用語集/ケアパッケージ.png,nolink,40%);
中には希少なアイテムが3つ入っている。
通常のマッチでは合計4つのケアパッケージがラウンド3までに出現する。出現から開封までケアパッケージの上に赤いビーコン光が伸びる。
|~位置|~アイテム候補1|~アイテム候補2|h
|BGCOLOR(#f88):CENTER:|||c
|正面スロット|[[ケアパッケージ(物資投下)武器>武器#carepackage]]|防具系&color(orange){''Lv4''}; or 進化シールド&color(Purple){''Lv3''};|
|正面スロット|[[ケアパッケージ(物資投下)武器>武器#carepackage]]|装備品&color(orange){''Lv4''}; or 進化シールド&color(Purple){''Lv3''};|
|左スロット|>|医療キッド・シールドバッテリー・フェニックスキット・&br;モバイルリスポーンビーコン・ヒートシールド|
|右スロット|>|ノックダウンシールド&color(Purple){''Lv3''};・バックパック&color(Purple){''Lv3''};・フェニックスキット&br;SR武器アタッチメント・デジタルスレット・レジェンダリーホップアップ|
正面スロットのアイテムはラウンド1とそれ以降で確率が異なり、ラウンド1では25%、それ以降のラウンドでは75%の確率で[[ケアパッケージ武器>武器#carepackage]]が出現する。
[[ケアパッケージ武器>武器#carepackage]]は更に武器それぞれで出現率がラウンドごとに異なり、[[トリプルテイク]]はラウンド1、[[プラウラー]]はラウンド3に出現しやすい。
([[情報元:https://apexlegends.fandom.com/wiki/Care_Package]](外部リンク))

#br()
''■青色のケアパッケージ''
青色のは[[ライフライン]]のアルティメットアビリティで出現するもので別物。
[[ライフライン]]が要請するのは「ライフラインパッケージ」であり、通常のケアパッケージの方が良いものが出る。
ちなみにどちらも潰されると一瞬で死亡してデスボックスになることがある。故意でやらないとまずないと思うが一応注意。
詳細 → [[ライフライン - アルティメット:ケアパッケージ>ライフライン#ultimate]]
&ref(ライフライン/青ケアパケ.png,nolink);
**ホットゾーン [#hotzone]
&attachref(ジャンプマスターをやってみよう/index.jpeg,nolink,70%);
試合開始時に、マップ上のランダムなエリアがホットゾーンとして指定され、ラウンド1が始まる前にマップ上で青い円のマーカーで示される。また該当エリアから青い光が伸びる。
そのエリアではよりレアリティの高いアイテムがあり、通常より武器の出現率が高いほか、「[[フルキット武器>武器#gold]]」が1つ出現する可能性がある。(出現しないこともある)
多くの場合ホットゾーンは降下時に多くのプレイヤーを引き付けるため、降下直後の戦闘を引き起こしやすい場所となる。

|>|▼表示|
|&attachref(ジャンプマスターをやってみよう/hot_1.png,nolink,133%);|&attachref(ジャンプマスターをやってみよう/hot_2.png,nolink);|
**ドア [#a4682f73]
殆どの小さな建物に存在する金属製のドア。片開きまたは両開きのものが存在する。
|▼両開きタイプ|▼破壊可能|
|&ref(door.png,nolink,70%);|&ref(door_kick.png,nolink,40%);|

-近寄ってインタラクトすることで押して開けるまたは閉めることができる。開けた時に周囲に聞こえる音を立てる。
-Lスター・30-30リピーター・ウィングマン・実弾スナイパーライフルといった武器で両開きタイプドアの境目(中央部分)へ攻撃することでもゆっくりと開けることができる。
-ドアの前に[[レジェンド]]やデスボックス、設置物などの障害がある場合、ドアの開閉がそこで停止するため、ドアを開けることを阻止することが可能。
--近接攻撃2回(通常の格闘の場合蹴りにモーションが変化)や爆発でドアを破壊することができるため、時間をかければ突破できる。
**ジップライン [#ecfb23ad]
マップの各所に存在する黄色いワイヤー。
-インタラクトし掴まることで向いている方向へワイヤー伝いに高速移動ができる。
--ジップライン移動はしゃがみやジャンプで途中で降りることが可能。
-ジップラインから離脱した際進行方向(垂直方向のジップラインについては向いている方向)に強めのブーストが掛かるため、スライディングと組み合わせれば降りた後も素早く移動できる。
-ジャンプして再度掴まることで進行方向を逆転させることが可能。
--ジャンプすることで移動しながら狙われづらくすることもできるが、連続でジャンプすると同一のジップラインに再度掴まるまでのクールダウンが徐々に伸び、やがて掴めずに落下してしまうことになるため連発はできない。
**ジャンプタワー [#r16ff470]
マップ全体に点在する垂直のジップラインで接続された赤い気球。 
-ジップラインを用いて最上部に到達すると自動的にダイブ姿勢に移り、長距離を素早く移動できる。
**サプライボックス [#supply]
サプライボックスには3~4つのアイテムが入っており、開けることで中身を取得できる。開けたプレイヤーは[[クラフト]]ポイント&ref(画像置場/クラフト素材.png,nolink,65%);5を獲得する。
&ref(初心者講座/supply.png,nolink,90%);

-シグナルを指すことで開いているまたは閉じているボックスを仲間に伝えることができる。
--拡張サプライボックスの追加コンパートメントの開封状態も伝えられる。
-開封時に1日1回取得可能なトレジャーパック(スーパーレジェンドのためローバのパッシブで視認可能)が出現することが有り、取得することによってクエスト報酬が手に入る。
--日本時間午前3時を過ぎると再取得可能になる

#br
''■入手可能なアイテム''
開けた際のアイテムの配置はランダムではなく固定(アイテムID順?)。
-カテゴリ単位では以下の順で''右から''配置される。
--[[武器]]+対応弾薬(2パック分)。
--弾薬(1パック)
--[[アタッチメント]]
--[[軍需品]]
--[[防具・シールド]](ヘルメット・ボディーシールド・ノックダウンシールド・バックパックの順)
--[[回復・サバイバル>回復]]

#br
''■拡張サプライボックス''
時折見かける青色をしている「拡張サプライボックス」は[[ライフライン]]のみが開けられる追加コンパートメントがあり、回復アイテム及び武器アタッチメントが2つ取得できる。 
&ref(初心者講座/青サプライボックス.png,nolink,100%);
**リスポーンビーコン [#respawnbeacon]
チームメイトのバナーを取得していれば、このビーコンを使用することでドロップシップを呼び出しチームメイトをリスポーンさせることができる。
実際の蘇生手順は[[こちら>初心者講座#of28f31e]]参照。
|▼マップ上表記|▼リスポーンビーコン|
|&ref(初心者講座/Beacon.png,nolink);|&attachref(初心者講座/リスポーンビーコン.jpg,nolink);|

-マップの特定地点に存在し、大抵ビーコンの付近にサプライボックスが3つある。
-ビーコンの起動には5秒必要でその間移動ができないので注意。ビーコンは大きく遮蔽に使えるのでしゃがむとよい。
-1度使用するとそのリスポーンビーコンは使用不能になる。(マップからアイコンが消える)
-起動するとドロップシップが飛来し、そこからリスポーンした味方が降下する(ダイブは行わないため遠くへは行けない)。
--落下中に特定のキーで自身のデスボックスの位置を画面に表示できる。
--ドロップシップの見た目と音が非常に分かりやすく、周囲の部隊の注意を引きやすい。リスポーンした味方は丸腰のため、急いで装備を整えたい。
---ドロップシップへのシグナルで敵リスポーンへの警戒を促すことができる。
**調査ビーコン [#m4ae6f00]
リコンタイプの[[レジェンド]]がアクセスすることで次のリングの場所を知ることが出来るビーコン。
-マップの特定地点のうち12箇所に設置されており、大抵建物の屋上に設置されている。
--一部の建物のビーコンは登るのが難しい位置にあるが、その建物の周囲の出っ張りやドアを駆使して到達することができる。
-ビーコンはラウンドごとに各レジェンド1回ずつしか使用できないが、1つのビーコンを複数回使用することはできる。
*コメント [#comment]
#pcomment(,reply,10,)
#include(コメント欄注意文,notitle)


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS