期間限定モード のバックアップソース(No.8)
''期間限定モード''とは、イベント等で開催される期間限定の特殊なルールのゲームモード。
常設の特殊ルールに関しては[[ミックステープ]]を参照。

#contents

*トリック・オア・トリート・トリオ[#trickntreats]
[公式] https://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends/news/doppelgangers-event
2023年10月17日(ドッペルゲンガーコレクションイベント)で初登場した。
基本的なルールは通常のバトルロイヤルと同じだが、新アイテム「お菓子」と「コピーキャット」が登場する。

-お菓子はネッシーの形で、入手すると進化ポイント75とクラフト材料5を入手する。進化するならアーマーを自動で回復する。
また、アルティメットのリチャージが+25される。
//ダメージも回復する?未検証
-コピーキャットは[[サバイバル]]アイテムで、所持して使用するとキットに表示されたレジェンドのアビリティが使用できる。
#region(キットのアビリティ一覧(情報求む))
#br
[[ホライゾン]]のグラビティリフト
[[ブラッドハウンド]]の全能の目
[[ミラージュ]]のサイクアウト
[[レイス]]の虚空へ
//上が戦術 下がult
[[コースティック]]のガスグレネード
[[カタリスト]]のフェロバリケード
[[オクタン]]のジャンプパッド
[[アッシュ]]のフェーズティア
サイクアウトは[[オリジナル>ミラージュ#tactical]]と違いデコイのリリース操作モードが存在しない。また、使用しているレジェンドのアビリティと被る場合、コピーキャットを取得できない。
(例えば、アッシュはフェーズティアのコピーキャットを拾うことができない)
#endregion()
--レアリティ青なら戦術、紫ならアルティメット。
--キットは何度でも使用できる。リチャージ時間は元となったレジェンドと同一と思われる。
-コピーキャットキット以外のサバイバルアイテムが出現しない
*リビング・ミサイル・トリオ[#livingshell]
[公式] https://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends/news/harbingers-event
2023年9月20日(ハービンジャーコレクションイベント)で初登場した。
基本的なルールは通常のバトルロイヤルと同じだが、新グレネード「レヴミサイル」が登場する。
#br
レヴミサイルは以下の特徴を持つ(情報求む)
-落下せず直線状に飛ぶ。飛翔中に近くの敵を検知するとロックオンして追尾し、近くで爆発する。
--ロックオン中はその対象に壁越しでも視認できるマークを付ける。ロックオンされると「レヴミサイルを検知」の通知を受ける。
-直撃ダメージ10・爆発ダメージ最大75。
-飛翔中のミサイルは射撃等で攻撃できる。耐久は実測で30〜35程度と思われ、0になると爆発する。

#br
-[[ヒューズ]]の場合、他のグレネードと同様に1スタック2個で持てる。ただし、射出モードでも素手投げとなる。
-レヴミサイルを手に持っている時あるいは追尾されている時、レヴミサイルがよく喋る

#br
翻訳ではリビングミサイルだが原文では Living Shell つまり[[旧レヴナント>レヴナント]]の残った殻を意味している。
本イベントの闇夜のWORLD'S EDGEではシャドウレヴナントがアナウンスを務めているが、シャドウは別次元のレヴナントであり、新旧どちらのレヴナントとも無関係である。
//シャドウ関係の設定が生きていて、それに則っているなら
*ノードトラッカー[#nodetracker]
[公式] https://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends/news/neon-network-event
2023年7月26日(ネオンネットワークコレクションイベント)で初登場した。
#br
基本的なルールは通常のバトルロイヤルと同じだが、ゲーム開始時に「ノード」をサバイバルスロットに所持している。

-ノードを手に持つと隠されたルートティックの方向を示す。
-隠されたルートティックの場所はマッチごとにランダムだが全プレイヤー共通。誰かが見つけた場所に行けば自分も見つけられる。
-ルートティックを見つけ出せるのは1マッチにつき1回だけ。

*ヒートウェーブ[#heatwave]
[公式] https://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends/news/sun-squad-collection-event
2023年3月29日(サン・スクワッドコレクションイベント)で初登場したゲームモード。
#br

基本的なルールは通常のバトルロイヤルと同じだが、以下の変更点がある。
-80秒毎に''ヒートウェーブ''が20秒発生する。
--発生中に屋根のない場所にいると、シールドを無視して毎秒ダメージを受ける。
---ヒートウェーブを受ける場所ではオレンジマークが、受けない場所では水色のマークが表示される。
--[[ヒートシールド>サバイバル#Heatshirld]]はヒートウェーブを無効化する。
--装備品のサングラスを装備しているかスライディング中は、ヒートウェーブを大幅に軽減する。
-リングに触れたヒートシールドがすぐに破壊される。

*ハードコアロイヤル [#hardcore]
[公式] https://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends/news/celestial-sunrise-collection-event
2023年1月25日(セレスティアル・サンライズコレクションイベント)で初登場したゲームモード。
#br

基本的なルールは通常のバトルロイヤルと同じだが、以下の変更点がある。
-レベル20以上のアカウントのみでプレイ可能。
-HUD情報が制限される。
--表示されるのはアビリティボタン、敵へのダメージ表記のみ。
---降下中のみミニマップが表示される。
--自身含む味方の体力は、シールド耐久値か体力が減少している場合のみ表示される。
--調査ビーコンをスキャンすることで生存部隊数を確認できる。
-初期装備はLv1ボディーシールドのみ。
-ヘルメットとボディーシールドが出現せず、デスボックスからボディーシールドを取得できない。
-ラウンド1からリングダメージが最大(25%/1.5s)。

*ウィンターエクスプレス [#winter_express]
[公式] https://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends/news/mirages-holoday-bash-event
2020年12月13日(ホロデーバッシュコレクションイベント)で初登場。
3両編成の列車を確保(他のチームが乗っていない状態を10秒維持する)するか全ての敵を全滅させるとラウンド勝利となる。
&color(Red){合計で3ラウンド先取したチームが勝利};する。

&ref(WORLD'S EDGE/電車.jpg,nolink,75%);
//&attachref(./ウィンターエクスプレスマップ.jpg,50%);

#br
&attachref(./ラウンド勝利数.jpg,nolink);
//↑画像更新求む。
セーター・ホリー・クッキーの3部隊に分かれて戦う。自チームはセーターで固定。
#br

-1ラウンドの制限時間は60秒。決着がつかない場合は''占領対象が屋根のない中央車両のみの延長戦''を30秒行う。
それでも決着がつかない場合引き分けとなり得点なしとなる。

-ラウンド勝利チームは列車防衛、敗北チームはサプライシップからの降下で次ラウンドを開始する。
--サプライシップ待機中にレジェンド・ロードアウト・スコープの切り替えが可能。

#br
-注射器・医療キットを無限に所持している。シールド回復アイテムは無いが、シールドは4秒経過すると自動で行われる。(シールドが割れた場合8秒)
//シールドセルと注射器無限に所持している。使用速度が2倍になっている。

//#youtube(https://www.youtube.com/watch?v=BwKQLghOG20)

*アリーナ [#arena]
シーズン9開始時(2021年5月5日)からシーズン16開始(2023年2月15)まで実装されていたモード。
[[アリーナ]]を参照。

**ランパートのアリーナジャック [#rampart_arena_jack]

2021年9月15日(エボリューションコレクションイベント)で初登場した[[アリーナ]]のゲームモード。
ラウンドごとにランダムな武器がフルカスタムなうえ、通常より安く購入できる。
また、一部のフルカスタム武器には「スプラッター弾」というホップアップがついている(効果は「らくがきMOD」と同様のものである)。
#br
割引される武器は一定時間ごとにローテーションし、割引対象であればクレーバーを除く補給物資武器も購入することができる。
割引される武器はラウンド1〜9すべて統一の6つ(すべて補給物資武器であれば3つ)か、ラウンド1〜3、4〜6、7〜9でそれぞれ入れ替わる4つ(すべて補給物資武器であれば3つ)が組み合わせられる。
#region(価格)
|~武器|~通常価格&br;(Lv3値段)|~割引価格|~バレル/ストック/&br;マガジン/SGボルト|~スコープ|~ホップアップ|H
|BGCOLOR(#ddd):|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|[[P2020]]|250|100|拡張ライトマガジンLv4|1倍デジタルスレット|スプラッター弾|
|[[モザンビーク]]|375|150|ショットガンボルトLv3|1倍デジタルスレット|スプラッター弾|
|[[RE-45]]|850|750|バレルスタビライザーLv4&br;拡張ライトマガジンLv4|1倍デジタルスレット|スプラッター弾|
|[[EVA-8]]|1050|750|ショットガンボルトLv3|1倍デジタルスレット|スプラッター弾|
|[[マスティフ]]|1050|850|ショットガンボルトLv3|1倍デジタルスレット|スプラッター弾|
|[[ピースキーパー]]|1050|900|ショットガンボルトLv3|1倍デジタルスレット||
|[[ウィングマン]]|1100|950|拡張ヘビーマガジンLv4|1倍デジタルスレット|スプラッター弾|
|[[R-99]]|1200|950|バレルスタビライザーLv4&br;拡張ライトマガジンLv4&br;標準ストックLv3|1倍デジタルスレット|スプラッター弾|
|[[プラウラー]]|1400|1150|拡張ヘビーマガジンLv4|1倍デジタルスレット|スプラッター弾|
|[[ボルト]]|1250|1150|バレルスタビライザーLv4&br;拡張エネルギーマガジンLv4&br;標準ストックLv3|1倍デジタルスレット||
|[[オルタネーター]]|-|1150||1倍デジタルスレット||
|[[ハボック]]|1200|950|拡張ヘビーマガジンLv4&br;標準ストックLv3|2倍HCOGブルーザー|ターボチャージャー|
|[[ヘムロック]]|1250|1000|バレルスタビライザーLv4&br;拡張ヘビーマガジンLv4&br;標準ストックLv3|2倍HCOGブルーザー|スプラッター弾|
|[[ディヴォーション]]|1250|1100|バレルスタビライザーLv4&br;拡張エネルギーマガジンLv4&br;標準ストックLv3|2倍HCOGブルーザー|ターボチャージャー|
|[[ランページ]]|1350|1150|バレルスタビライザーLv4&br;拡張ヘビーマガジンLv4&br;標準ストックLv3|2倍HCOGブルーザー|スプラッター弾|
|[[フラットライン]]|1350|1200|拡張ヘビーマガジンLv4&br;標準ストックLv3|2倍HCOGブルーザー|スプラッター弾|
|[[L-スター]]|1400|900|バレルスタビライザーLv4&br;拡張エネルギーマガジンLv4&br;標準ストックLv3|2倍HCOGブルーザー||
|[[R-301]]|1500|1350|バレルスタビライザーLv4&br;拡張ライトマガジンLv4&br;標準ストックLv3|2倍HCOGブルーザー|スプラッター弾|
|[[スピットファイア]]|-|1600||2倍HCOGブルーザー||
|[[30-30]]|1050|900|拡張ヘビーマガジンLv4&br;スナイパーストックLv3|2〜4倍可変式AOG|スプラッター弾|
|[[G7スカウト]]|1150|900|バレルスタビライザーLv4&br;拡張ライトマガジンLv4&br;スナイパーストックLv3|2〜4倍可変式AOG|スプラッター弾|
|[[ボセック]]|1200|1050||1〜2倍可変式ホロサイト|シャッターキャップ&br;デッドアイズテンポ|
|[[ロングボウ]]|1350|1100|バレルスタビライザーLv4&br;拡張スナイパーマガジンLv4&br;スナイパーストックLv3|2〜4倍可変式AOG||
|[[センチネル]]|1350|1100|拡張スナイパーマガジンLv4&br;スナイパーストックLv3|2〜4倍可変式AOG|デッドアイズテンポ|
|[[チャージライフル]]|1450|1250|スナイパーストックLv3|4〜10倍デジタルスレット||
|[[トリプルテイク]]|-|1700||2〜4倍可変式AOG||
#endregion()

*シャドウロワイヤル [#shadow_royale]
&attachref(./シャドウロワイヤル.jpg,nolink,75%);

2020年10月22日(2回目のファイト・オア・フライトイベント)で初登場したゲームモード。
基本的なルールは通常のバトルロイヤルと同じだが、キルされたレジェンドは「影」となって復活する。
影でない部隊メンバーが全員キルされると部隊全滅になる。
#br
影は以下の能力を持つ。
-体力は50で固定。
-武器やアイテム、アビリティを使用できない。
-格闘攻撃のダメージが50になる。
-移動速度が上昇し、壁登りが無限に可能。
-空中でジャンプすることでダブルジャンプが可能。
-走りながら壁に向かってジャンプすると、壁に張り付きながら走る「ウォールラン」が可能。
//-蘇生モーションが専用のものに変更される。

#br
影状態で倒された場合、味方が1人でも生きている限り何度でもリスポーンする。ただし倒されるごとにリスポーンまでの時間が延長される。
味方が2人影になるとペットのプラウラー(名前付き)がスポーンし、援護してくれる。

*フラッシュポイント [#flashpoint]

&attachref(./フラッシュポイント.jpg,nolink,75%);

2020年10月6日(アフターマーケットコレクションイベント)で初登場。
基本的なルールは通常のバトルロイヤルと同じだが、以下の違いがある。
//常にリングが収縮する「終わりなき追走」のアレンジモード。

-回復アイテムがドロップしない。
-マップに点在する「フラッシュポイント」の中に居るプレイヤーは自動でシールドと体力が回復する。
-レプリケーターで&ref(画像置場/クラフト素材.png,nolink,75%);材料50を消費してフェニックスキットを作成できる。
-最終リングが最初から示され、ゲーム中はリングが常に収縮を続ける。最終リングは必ず「フラッシュポイント」で終わる。


*危険武装(新・危険武装) [#ArmedAndDangerous]

2019年9月4日(ヴォイドウォーカーイベント)で初登場。
基本的なルールは通常のバトルロイヤルと同じだが、武器はスナイパーライフルとショットガンのみ出現する。
Lv2以上のヘルメット・Lv2以上のアーマーが通常出現せず、回復アイテムの出現率が大幅に低下している。

#shadowheader(3,新・危険武装)
2020年6月24日「失われた財宝」コレクションイベントで登場。
上記の仕様に加え、初期装備としてLv1進化シールドとモバイルリスポーンビーコンを所持している。
マップのリスポーンビーコンは撤去されている。
//2020年6月24日に「新・危険武装」としてバージョンアップされた。
//開始時はモザンビークで出撃。



*アーマーリジェネ [#armor_regen]

2021年4月24日(ウォーゲームジャックイベント)で初登場したゲームモード。
アーマーが回復(毎秒12ポイント回復)する仕掛けが実装されています。ダメージを受けると、その8秒後にアーマーの回復が始まりますが、アーマーが割れている状態ではこれが16秒後となります。それからもう一つ重要なポイントがあります。シールドセルは出現しないので要注意です!

*キリングタイム [#killing_time]

2021年4月22日(ウォーゲームジャックイベント)で初登場したゲームモード。
ここではレジェンドが倒されると、マッチの進行スピードが上がる仕様になっています。ラウンド内でレジェンドがキルされると、残り時間が短縮されます。次々にキルが発生すると、リングの縮小スピードが猛烈に早くなってしまいます!ラウンドタイマーとリングの確認を怠らないことが、本モードの重要ポイントになります。

*オートバナー [#auto_banner]

2021年4月20日(ウォーゲームジャックイベント)で初登場したゲームモード。
このモードでは味方のリスポーンについて、ちょっとした変更を加えていますが、とても面白い趣向がお楽しみいただけます。その変更とは、味方のバナーカードが自動回収されるというものです。バナーカードを求めてデスボックスに向かう必要はなく、リスポーンビーコンに直接向かうだけで完結するという訳です。このモードでは出現アイテムにも変更があり、モバイルリスポーンビーコンの出現率がアップしています。


*ウルトラゾーン [#ultra_zone]

2021年4月16日(ウォーゲームジャックイベント)で初登場したゲームモード。
ウルトラゾーンでは、単一マップ上に複数のホットゾーンを出現させるというコンセプトが実装されています。加えて、スーパーレアやゴールドのアイテムがこれまでよりも多く出現するようになっています。それだけではありません!各ホットゾーンはシーズン6の期間限定モードで導入されたフラッシュポイントに飲み込まれた状態で出現します。未体験の方に説明しますと、フラッシュポイントは光をたたえた巨大な球状エリアで、その内部ではHPとシールドが回復します。本モードでは通常と変わらず消耗品アイテムが出現します。


*セカンドチャンス [#second_chance]

2021年4月14日(ウォーゲームジャックイベント)で初登場したゲームモード。

各レジェンドが各マッチで1回だけ無条件にリスポーンできるようになっています。レジェンドがキルされると、リスポーントークンが消費されます。その後、すべての武器や装備を所持した状態でキルされた地点の上空へと飛び立ちます。少し間を置いて上空でリスポーンした後、スカイダイブに移行して戦闘に戻ることになります。

このセカンドチャンスには、1つ注意点があります。アサシンや爪痕、レイスのバッジのアンロックはできません。これらのバッジは本モードでとても簡単にアンロックできるため、このような措置を設けました。 

*臨戦態勢 [#ready_for_battle]

2021年2月9日(アニバーサリーコレクションイベント)で初登場したゲームモード。
基本的なルールは通常のバトルロイヤルと同じだが、以下のアイテムを所持した状態で降下する。


-[[モザンビーク]](ショットガンボルトLv1、HCOGクラシックスコープ、ショットガンアモ16発)
-進化式ボディーシールドLv1、ヘルメットLv1、バックパックLv1、ノックダウンシールドLv1
-注射器2個、シールドセル2個

#br

Lv1アタッチメントと装備(コモンのスコープを除く)は、モードジャックイベント期間中は出現アイテム対象から外れる。



*エアドロップエスカレーションテイクオーバー [#airdrop_escalation_takeover]

&attachref(./エアドロップエスカレーションテイクオーバー.jpg,nolink,75%);

''エアドロップ拡大争奪戦''
2021年1月6日初登場。
それまでの期間限定は専用のゲームモードやマップが使用されたが、今回のモードは通常のゲームモードに入れ込む形(モードジャック)となっている。
通常よりも遥かに大量の補給物資が投下され、ドロップシップから降下直後よりマップ上には補給物資(4種類収録)が出現。各ラウンドで追加物資が投下され、ライフラインパッケージと同じ速度で地上に降りてくる。

#br

各補給物資にはフルキット武器が含まれていて、武器のティアなど収録内容はラウンドによって変化します。一例を挙げるとラウンド1の場合はレベル2のキット武器、ラウンド4の場合は赤のアーマーと武器クレート、といった具合です。通常仕様のフルキット武器なのでパーツを外したり、他の武器とパーツを入れ替えたりすることはできません。また、通常武器に関してはいつも通りに地上アイテムとして出現します。

*デジャブルート [#deja_loot]

2020年3月4日初登場。
アイテムの出現位置がマップにより固定となるゲームモード。

*ダミーの見せ場 [#damy]

2020年1月14日初登場。
プレイヤーはレジェンドの代わりに射撃練習場に登場するダミーを操作してプレイするゲームモード。

-''ダミー性能''
--''「パッシブ:お見事」''
--''「戦術アビリティ:アイテムスポーナー」''
回復アイテムから武器、ホップアップ、弾薬までランダムで生成する。(アーマー、ヘルメットは生成しない?)
--''「アルティメット:パニックボタン」''
3種の効果のうち1種がランダムで発動する。
「ルートピニャータ」ランダムで高レアアイテムが飛び出す。
「ダンスパーティー」[[ミラージュ]]のアルティメットと同様のデコイを発生させる。
「エリアヒール」範囲内の敵味方プレイヤーに体力とボディーシールドを回復するエリアを生成する。

*リブ・ダイ・リブ [#live_die_live]

死亡したとしても、リング収縮時にチームメイトが生き残っていれば自動復活するゲームモード。

*デュオモード [#duomode]
2019/11/06(S3)に期間限定で初登場。
2020/02/13(S4バレンタインデーランデブー)に期間限定で復活。
2020/04/08(S4古の理)で常設された。

//*デートナイト [#datenight]
//2023年2月8日(シーズン16)で初登場したゲームモード。

*シャドウフォール [#ef02dfae]
2019年10月(1回目のファイト・オア・フライトイベント)で初登場。闇夜のキングスキャニオンにて35名1人部隊で開始されるゾンビモード。全員がレジェンドでスタートし、倒されると「影の軍勢」となって復活する。レジェンドは脱出艇に乗り込むと勝利。影はレジェンドを全滅させると勝利。
*ソロモード[#solomode]
2019年8月14日(S2アイアンクラウン)で初登場。全員が1人部隊のバトルロイヤル。
*Apexエリートキュー [#apexelite]
2019年6月4日(S1レジェンダリーハント)で初登場。
前回のマッチで5位以内に入ったプレイヤーがこのモードの参加権を獲得する。このモードを連戦するには常に5位以内に入る必要がある。
ゲーム内容は通常のトリオモードと同じでスキンやバッジの報酬が用意された。
*その他 [#ather]

-''3人称視点モード''
2020年1月14日の「大晩餐会アーケードイベント」で登場した。
-''ナイトモード''
夜の[[KINGS CANYON]]が舞台となるゲームモード。
-''終わりなき追走''
リングが常に収縮し続けるゲームモード。
*コメント [#comment]
#pcomment(,reply,20,)
#include(コメント欄注意文,notitle)

ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS