Apex Legends Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
>
Comments
> コースティックVol2
Comments/コースティックVol2
の編集
[[コースティック]] -使いたいときに使えないことが多いからultは前の2分半に戻してほしい。それかアル促を1枠で2個持てるようにして -- &new{2021-05-13 (木) 18:40:46}; -ガスダメいくつくらいが妥当なんだろ。固定だったら7くらいで、1ずつ増加なら4-8とかかな -- &new{2021-05-13 (木) 23:07:13}; --4-10とかで甘く見て長く居座ろうとすると痛い目見るくらいがいいと思う ガス缶の方はギリ100ダメ行かないくらいで -- &new{2021-05-14 (金) 11:15:27}; ---4-10もだめだろ4-10から6-12になった時に当時強かったのになんでダメージ上げるんだよと散々批判されてたし、上方修正されるとしてもダメージあげずにウルトのリチャージを短縮したりとか戦術アビリティのリチャージ短縮したりストック・最大設置数増やしたりして取り回しのよさを改善したりして様子見とかになるんじゃないかね。 -- &new{2021-05-15 (土) 22:59:44}; -今の性能でも終盤まで残れば支配力は断トツだと思う、建物が絡めばさらに良し 問題は終盤にいくまで高確率でノースキルメタボ中年になることかな・・・ -- &new{2021-05-14 (金) 20:07:34}; -こいつのパッシブをもうちょい強化してほしい。ガス食らってる敵とガス越し〇mまでは強調表示とかにならんかな -- &new{2021-05-14 (金) 21:27:13}; -ガス缶は基本陣地固めだから弱体化後も役割さほど変わってないけどULTが決定力無さすぎて活かし様がない。 -- &new{2021-05-15 (土) 00:10:23}; -最悪ガスダメはいまのままでいいとしてせめて最大設置数はそのままで戦術のガスストックを4個にするとかULTのCTを2分半に戻すとかしてほしい -- &new{2021-05-15 (土) 23:09:23}; -追加ボイス「若い時にもっとキルの喜びを覚えるべきだった」 草 -- &new{2021-05-16 (日) 03:59:09}; --若い時(修正前) -- &new{2021-05-18 (火) 02:08:40}; -他のコースティックがかなり減ったり、ガスの中突っ込んでくる敵が増えたことで相対的に使いやすくなってるまであるわ ガスダメージ頼りで使ってた使い手はもう触らないだろうな -- &new{2021-05-18 (火) 14:38:10}; -コメント上限という事なので新設しました -- &new{2021-05-18 (火) 19:26:01}; -ドーム内外にガス置いたりウルトと同時に凸ったりで全然強い気がする 相手走れないって撃ち合いで相当なアド貰ってると思う、使い勝手は前とは違うけど今は今で良い -- &new{2021-05-20 (木) 04:05:31}; -そう言われるとなんだか今の性能でも強い気がしてきたわ(単純)、だったらそもそも強化なんてするなって思いたくなっちゃうけどそれは流石に我儘か -- &new{2021-05-20 (木) 09:55:18}; -ダメージ以外でのガスの脅威みたいなのを運営は模索してると思うけどどういう形になるんだろうなあ。視界不良以外だと音無くすとか銃口がブレるとか情報or操作妨害系の能力が増えるのだろうか。 -- &new{2021-05-20 (木) 14:08:25}; --コースティックは最終版の超有利もあるけど、マップで使い勝手が極端に変わるのが一番の課題だと思うから屋外での使い道を増やすような強化を考えてそうな気はする スモークレベルで視認性悪くなるとか -- &new{2021-05-20 (木) 19:09:19}; --正直ダメージを上げないことには意味ないと思うけどね、ダメージ以外の強化だとただ面倒なだけでガスおじ使いもそれ以外も不満が出るだけだと思う -- &new{2021-05-24 (月) 01:08:01}; ---ランパートみたいに膨らんでる時のガス缶の耐久値上げるとか、CTが今は1ダメで破壊されるのに見合って無いから耐久上げるとか、ガス缶の濃度上げてパッシブをガスからでて2秒くらい持続させてガスに入ることでガスおじに対してデメリット背負うみたいなのがほしいね。元々敵が居たくない場所の敵をハイライト表示するっていう微妙に噛み合ってない感じだしガス薄いからなくても見えるし -- &new{2021-05-24 (月) 12:18:31}; ---噴出中のガスを止める手段ができるくらいしないとガスダメージは帰ってこないだろうけどな 今の微ダメ+スロウでも室内戦のコントロール力高すぎるくらいだし -- &new{2021-05-24 (月) 12:39:34}; ---とはいえガスダメが大きかった時代もガスでキルとるムーブ自体はそんなに多くなかった気がする(ごくまれに蒸し焼き出来たら最高だったけど)ガスの中に滞在するとヤバいって危機感を武器にした通路閉鎖が強かった気がする。透けてるのと強行突破が現実的なのがキツい、あとどうせならビジョンもうちょっと分かりやすい色にしてほしい。 -- &new{2021-05-24 (月) 14:04:35}; -むしろガスダメは減らしてもいいから、ガス中移動速度を極限まで下げて通りたくない以前に通り抜けられなくするとか…だめ? -- &new{2021-05-25 (火) 11:20:36}; --それだとULTで突然ばら撒かれたら強すぎるからダメだろうな 個人的にはこんなリチャージ時間延ばされたんだからそれぐらいあってもいいが・・・ -- &new{2021-05-25 (火) 12:02:41}; ---ガスダメ3固定にしてクリプトのult並に範囲デカくしよう -- &new{2021-05-25 (火) 12:19:03}; --たしかにultのこと考えてなかったわ。じゃあ戦術はそれで、ultのガスはスロウ効果無しのダメージ増量して、色も赤色とかに変えるか~毒2種類扱えたら毒物のスペシャリスト感あっていいな -- &new{2021-05-25 (火) 12:53:26}; ---設置物と投擲物じゃ利用法結構違うし効果変えちゃってもいいよな。同じにするとあっちがたてばこっちが立たず状態になっちゃう事多いし -- &new{2021-05-25 (火) 13:03:19}; --逆にダメージ上げてもいいから移動速度低下消してくれ -- &new{2021-06-03 (木) 14:00:09}; -そういえばキャラのプロフィールのところ、他のキャラには帰るべき世界って項目があるけど、こースティックには帰るべき場所は無いの? -- &new{2021-05-26 (水) 00:09:51}; -使ってて思ったけどまだまだ室内戦脅威だなこれ… それと同時にレヴが直面してる現状と逆な感じしてきたなぁ。アビ強いけどウルトが弱いみたいな感じがする。 -- &new{2021-05-27 (木) 02:25:17}; --せめてチャージ時間据え置きだったらよかったんだけどな なぜガス自体弱体化しておいてチャージ時間まで伸ばしたのか -- &new{2021-05-27 (木) 09:55:39}; -なんどかアプデ後のコースティックと何度か屋内で戦って感じたがガスはまだ邪魔ではあるが詰めるときにあまり脅威には感じなかったな。5分5分の状態だと十分障害になるけど、アドとれたら気にせず詰めれるくらい -- &new{2021-05-28 (金) 10:05:02}; -バンがの煙は濃くなったけどこいつは薄いままだよね。ultのダメージとctこのままならアーマーも一緒に削れるようにならんかな -- &new{2021-05-28 (金) 14:44:42}; --アーマー一括削りはいいな それなら今の低ダメージでも十分脅威でいいバランスだわ -- &new{2021-05-28 (金) 16:12:42}; -いっそダメージをオマケ程度にして本命は鈍足化だの目くらましだのにすればいいのに…ダメージが入ればヒットマークが出て索敵にはなるし、鈍足と目くらましなら閉所じゃなくても活躍するし。まあ結局室内無双が加速しちゃうけど -- &new{2021-05-31 (月) 17:18:57}; -ガス管を敵に当てたら即発動なら屋外でもそこそこ使い道が増えそう -- &new{2021-05-31 (月) 17:22:07}; -声がかっこよくて悪人感があんまり無いよな・・・w -- &new{2021-05-31 (月) 18:05:27}; -ガスおじが弱くなるとガスおじ使ってる人以外の全員が喜ぶっていう現状見りゃこいつが今までどんだけ強かったのかが身に沁みて分かりますね -- &new{2021-05-25 (火) 02:49:00}; --まぁコースティックはどこまでいってもストレスキャラだしな レヴナント同様に使われる側の不快指数がずば抜けて高い能力だし、今くらい落ちついた位置にいる方があらゆる面で健全だと思う -- &new{2021-05-25 (火) 03:14:25}; --頑張ってスパレジェ取ってまでガスおじ愛用してた人たちはクソがクソがクソが、って思ってるんだろうけどほんと最近のAPEX快適で楽しい。ガスおじの犠牲の上に成り立ってるの実感しながら感謝の気持ちでマッチ潜ってる。 -- &new{2021-05-25 (火) 04:44:21}; --特定のキャラ使いが自分の使うキャラ以外が弱体化して喜ぶのはどんな環境でも普通では? -- &new{2021-05-25 (火) 08:49:25}; ---ミラージュが弱体化してもミラ専以外何も言わないじゃん?そういうこと -- &new{2021-05-25 (火) 23:24:22}; --罠キャラで特定の条件下ではハメ殺しが可能っていう強さ以前にメチャクチャ嫌われる性能してるから一概に強かったからとは言えんな -- &new{2021-05-28 (金) 02:58:02}; ---いや強かったよ十分。今みたいに個体数が激減するまでは常にコースティックのことを頭に入れて行動しなきゃならなくて、コースティックのみがそのストレスと無縁でいられたわけだし。逆に言うとそういう戦場に負荷を掛ける要因が減ったせいで今のレジェンドは移動と対面だけ強けりゃいいってなってる。 -- &new{2021-05-28 (金) 15:17:18}; ---トガってたから強さ評価が難しかったんだよなあ。屋内だとほんと強かったがある程度限られた前提条件の上での圧倒的な強さで、終盤まで残ってて、おまけに建物絡んでたら無双できるが、残るまでそこそこ大変。多少のナーフ(とりあえず初手でダメージは1下がるだろうなくらい)は仕方ないくらいの印象だった(体感)。とはいえ全キャラぶっちぎりで強いというよりは上位のピックメンバー上げていったら3~5くらいには入ってるだろうなくらいのだったが。 -- &new{2021-05-28 (金) 16:48:01}; ---終盤まで残ってたなら別に建物なくても強かったよ -- &new{2021-05-31 (月) 23:21:09}; ---おまけに建物絡んでたら無双できるんだからそら建物なくても強いだろう。建物あったらより強いってだけだ -- &new{2021-06-01 (火) 09:13:41}; -くっさいくっさい臭い放つだけおじさん -- &new{2021-06-02 (水) 11:01:17}; -スキルは今のままで構わないけどウルトだけ戻しちゃ駄目なんですかね・・・ -- &new{2021-06-03 (木) 16:48:40}; --ジブやバンガの爆撃もそうだけど、このゲームはウルトですら単体の性能だけで相手をキルできないようになってるからガスグレネードも元の性能に戻るのは望み薄だと思う あくまでダウンやキルは銃撃で決めろよってコンセプトなんだろう -- &new{2021-06-03 (木) 17:23:46}; --ダメージに変わる脅威が何かは欲しいよね -- &new{2021-06-03 (木) 17:30:22}; --せめてチャージ時間だけでも戻してほしいよな というか性能落としたうえで回転率下げるって運営は何考えてるんだろ -- &new{2021-06-03 (木) 18:34:50}; ---使用率と勝率が安定して高いくて必須キャラ級のピック率でもないのにヘイトが向いてたからとりあえずピック率下げるためにナーフした感ある。正直完全に不要だったダメージのバフはナーフのための口実にしたかったのではと邪推してしまうレベルで急激なナーフだったし -- &new{2021-06-04 (金) 12:11:53}; -もうガスおじはヴァルキリーを見習ってスコーチくんの如くガスに炎触れたら燃焼するようにしよう(ヤケクソ) -- &new{2021-06-12 (土) 03:21:10}; --強そう(現役パイロット並感)使いにくくて楽しそう(小並感) -- &new{2021-06-14 (月) 07:01:43}; -競技シーンでジブヴァルコスの編成が割とチャンピオンになってるの見るとおじさんはまだ頑張れそうか…?ってなるけどあんな鮮やかなゾーン確保素人には無理だわってなる。だからガスのダメージちょっと上げて(唐突) -- &new{2021-06-14 (月) 13:55:55}; -今ってバンガの空爆よりリチャージ長いんか -- &new{2021-06-14 (月) 14:25:41}; -ダメージは諦めてるからせめてUltのCTだけ2分半に戻すか、ワットソンみたいにアル促2個スタックできるようにして -- &new{2021-06-14 (月) 16:05:08}; -お前病気だったのか・・・ってお前・・・実はそのガスマスク意味無いんじゃないのか -- &new{2021-06-16 (水) 04:16:07}; --ベイダー卿みたいに機械に繋がれてないと死んじゃうとか -- &new{2021-06-16 (水) 20:16:15}; ---呼吸器系の疾患で、癌の部分を取り除いて機械で呼吸の代わりしてるとかなのかな。ワットソンのフェンスやビリビリ蘇生される度に皇帝のフォースライトニング食らったベイダーみたく壊れやしないかヒヤヒヤもんだが -- &new{2021-06-17 (木) 11:15:49}; -実際ガスおじがアビリティ単体キルはやりにくいままガスおじ特有の嫌らしさを感じられる性能に落ち着くにはどんな効果つければいいんだろうな ガス内で回復できないとか来ないかな(来ない) -- &new{2021-06-16 (水) 21:31:49}; --結局コースティックのガスで固めてあるところに侵入する抑止力ってのはダメージなのであって、スロー効果×時間経過で増加するダメージだからこそあの嫌な性能になってたんだよなと思う。だから結局肉ダメージをあげる(戻す)とかシールドにもダメージが入るとかする他ないのでは?とか思ったりはする(WEランクで毎回ガスおじで固めた部屋に侵入されてぶちのめされながら) -- &new{2021-06-16 (水) 22:55:29}; --運営は銃弾でキル取ってほしいみたいまし、立ち回り考えるならダメージ増加とかあると早くでないとみたいな嫌らしさあるかもね -- &new{2021-06-17 (木) 00:07:54}; --ダメージ以外に考えるとなると、咳き込んで手元が狂う感じでエイムに大きくブレが発生するとかだろうか?現状ガス内でコスおじから敵への攻撃で有利になる効果が主だけど、敵からコスおじへの攻撃で不利を被るようになってほしいと思ってる -- &new{2021-06-18 (金) 22:48:18}; ---不規則な効果だと受けた側の理不尽度がハンパじゃないから、逆バレルスタビライザー+リロード速度悪化な状態になればいいのかもしれない。マイナスの幅はアタッチメントに依存して増減するようにすれば、アタッチメント無しより少し悪い挙動で戦うハメになるから近寄り難さは増して、効果を受けてしまってもリコイルだけなら力尽くで解決できるから理不尽さは無くなるかも -- &new{2021-06-18 (金) 23:00:09}; ---AIMブレ系は下位層で強すぎ上位層で弱すぎになって調整できなくなりそう。腕で口を覆ってADS強制解除+ガスから出てから一定時間ADS不可とかどうだろ -- &new{2021-06-18 (金) 23:08:45}; ---このゲーム腰うち強いしガスの妨害が欲しいのって近接戦だしADS不可はあんまり弱体化じゃないと思う -- &new{2021-06-19 (土) 20:56:45}; ---ガス内の敵がリロ速度&武器切り替え速度低下とか。鉄壁を活かせそうだし。 -- &new{2021-06-26 (土) 01:48:05}; --ダメージ増やさないなりにも毒ダメージ重複くらいは欲しいなって思ったけどどうだろう -- &new{2021-06-28 (月) 03:11:47}; -とりあえずウルトのチャージ時間元に戻してほしい......。てか当時(ダメージ強化前)より性能下がってるんだし、もっと減らしてくれても良いんだぜ......? -- &new{2021-06-19 (土) 18:57:47}; --今の性能でも150秒じゃ短いと思うが、210秒は流石に長すぎるからまあ180秒くらいが妥当だと思う。+上でも言われてるようにワトと同じくアル促二個持ち出来るようにすれば良い感じかなと。ガスの強化はメタキャラを本人以外にも増やさないと無理だろうなぁ。 -- &new{2021-06-30 (水) 23:32:19}; -最終円でガスグレぶっ刺さった時が一番生を実感する! むしろ道中での使い方がわからない。トラップは陰にちょいちょい撒いてるけど -- &new{2021-06-25 (金) 21:04:10}; --逃げるときに追ってこれないように煙幕と壁兼用で投げとくとか、ちょっと強引に仲間を起こす時に投げるとか(ダメージ減と色薄くなったからちょっとキツいけど)、相手が部屋立てこもってる時にバルサンして攻め込むとかかな。ファイト強い人だと何処でも投げて突っ込んで最前線する人もいるかも。 -- &new{2021-06-25 (金) 21:45:08}; ---ファイト勝てなさすぎて開き直っておじさん使いだしたからなあ…道中完璧に腐ってるからバルサンするしかないか -- &new{2021-06-25 (金) 22:37:51}; -オリンパスみたいに開けた場所が多いマップだとultしかまともに機能しないから辛い -- &new{2021-06-26 (土) 03:25:02}; --まあオリンパスは建物が弱いから防衛にも向いてないし、建物の中でもすぐに外に出れたりとか、比較的広かったりするせいでultもそこまで刺さらないのはある -- &new{2021-07-07 (水) 09:14:48}; -今後の調整で鈍足消すようであれば代わりに何か強化なり戻すなりしてほしい。自分はダメージ重複orウルトの範囲ちょっと増える、とかだけど他の人はこれ戻してってのある? -- &new{2021-06-29 (火) 07:36:22}; --自分はULTのチャージ時間だな もう妨害効果とかダメージとかはいいからバッグを圧迫しないお手軽る広範囲グレとして気軽に使えるようにしてほしい -- &new{2021-06-29 (火) 12:15:46}; -ガス缶置いてひたすら攻めに耐え続けるのに生を実感してたからガス缶での防御性能増えて欲しいからガスダメ重複かな -- &new{2021-06-29 (火) 12:22:55}; -ガスの強化案として、ガス食らってる間だけ与えられるダメージが1.2倍とか結構いい調整じゃないか?どう思う? -- &new{2021-06-29 (火) 18:04:49}; --良くない調整だと思う -- &new{2021-06-29 (火) 18:43:45}; --結構悪い調整だと思う -- &new{2021-06-29 (火) 18:46:50}; --それならせめてガス範囲を今の1.5倍くらいにして欲しい、あれ結構簡単に外に逃げられるし -- &new{2021-07-01 (木) 21:52:23}; -移動キャラは割とどこでも活躍出来るんだから、防衛キャラは固めたところに入ったら終わりくらいにしていいよ。あとガスなんだから吸い込んだらガス中から出ても2ダメくらい数秒継続くらいして。 -- &new{2021-07-01 (木) 02:48:47}; -さすがに弱すぎるから女キャラ限定で服が徐々に破れる効果を追加しよう。これが強すぎたら男キャラの服も破れるようにナーフしていいよ -- &new{2021-07-01 (木) 15:22:57}; --OKブラザー -- &new{2021-07-01 (木) 15:28:14}; -ultのクールタイム120秒にしてヒューズと組んで燻製器になってほしい -- &new{2021-07-01 (木) 19:37:56}; --ホライゾンのULTも使ったらさらに凶悪になるな -- &new{2021-07-01 (木) 23:20:21}; -典型的な統計のバイアス掛かってるキャラ調整されてる。最終円まで生き残り確率低いのに最終円だけ活躍するのを咎められても。ジブラルタルすら野良での評価は最弱クラスだからピック率10倍以上差があるのにドームも使えないコースティックが弱体化される意味がわからん。 -- &new{2021-07-02 (金) 08:12:11}; --毒ガスダメージ成長は無くていいからせめて範囲重なってる時はダメージ重複くらいは欲しい。数を置く分次の使用機会が減るんだからダメージ効率とクールタイムで釣り合い取れるでしょ -- &new{2021-07-02 (金) 08:19:12}; ---重ねてもたった+1は低すぎるよなぁ せめて-1ずつになる(2個目で+4ダメ、3個目で+3ダメ)ぐらいでもいいと思うんだけど -- &new{2021-07-02 (金) 16:47:55}; --全盛期はともかくそのちょっと手前くらいまで戻していいよ。攻め有利ゲーで防衛特化なんだし対策しないと詰み位で丁度良い -- &new{2021-07-02 (金) 20:17:54}; --ガスおじが全力防御した要塞は固いけど相応に攻略はできたしなあ(つついてくとガス缶切れるし)。スキルは陣地防衛に使うけどウルトが攻め転用できるからガスの効果が同じで調節すると攻め能力過剰or産廃に二極化してしまうのはなんかわかる -- &new{2021-07-02 (金) 21:31:36}; -ガスグレありきの攻撃性能だからリチャージ長すぎて攻めるときマジでキツい -- &new{2021-07-02 (金) 22:08:04}; -防衛キャラは相手が諦めるもしくは準備出来るまで踏み込まないっていう対処で完封されてしまうから。ワットソンはグレに対抗できるから更に時間稼げるけどガスは対処出来ない時点であらゆる時点で弱キャラワットソンの下位じゃん。リングダメージが無視できない最終円以外が致命的に弱い原因がこれなんだからダイエットしないなら相当極端な強化必要だよ。 -- &new{2021-07-03 (土) 06:02:44}; --尚、ワットソンULTない時にはグレでフェンス壊れて一瞬で防御体制崩壊し、ガスなら自動的に一斉起動してしばらく時間稼ぎ出来る模様 ガスおじはULTが攻撃型だから戦術で守りつつULTで詰める運用出来て、ワットソンほど有利な場面で強くないが、有利な場面はワットソンよりはるかに多く作れる -- &new{2021-07-03 (土) 09:34:30}; ---逆にグレ無くても打って無力化or起爆できるからあまりメリットになってないけどな。ワットソンが極めて勝率高いらしいのに対してコースティックはそんなこと言われてないし。別に相手からすればリチャージは25秒なんだから噴射終わってから潰しに行けばいいやぐらいのスタンスでしょ。 -- &new{2021-07-03 (土) 18:46:14}; ---ガスおじは防衛特化キャラという訳ではなくガスを攻めにも守りにも使うキャラだから相互ではあるが下位ではない。ワトの勝率が高いのはワトがピックされるパーティは大抵生き残こる事に特化したフルパだから。噴射終わってから潰しに行けば良いというがそれが簡単にできる状況は早々無い。 -- &new{2021-07-04 (日) 02:25:45}; --まあかわりに陣地構築がお手軽って側面あるから・・・ -- &new{2021-07-03 (土) 12:55:37}; --ワットソンはパイロンでグレをなんとかできるのが強みの防衛キャラ。コースティックはガスでの防衛と、ultでの攻撃、籠城崩しができるキャラって感じかな。まあワットソンがどちらかといえば防衛特化のアビリティなのに対して、コースティックは攻めも対応できるって感じかな。 -- &new{2021-07-07 (水) 09:11:54}; -ガスおじついに更生するんか? -- &new{2021-07-07 (水) 02:22:07}; -どっかでガスおじがガスに香料を混ぜて?フレグランスな死を与えているイラストを見たのだが。実際にガスを浴びる(浴びせる)としてどんな香りにしたい? -- &new{2021-07-07 (水) 12:25:22}; --個人的にはレモン、オレンジなどの柑橘系の爽やかさを推したい -- &new{2021-07-07 (水) 12:26:02}; -運営がヒットボックスの広さの影響を軽視しすぎてる。デブだけど使う奴によっては強いと言われてるジブとミラージュは防御スキル持ちだし。仮にコーステックガチ恋勢が居てもヒットボックス80pxにならんとワットソンみたいに高勝率にならんでしょ。 -- &new{2021-07-07 (水) 21:52:03}; -マスク外したガスおじの顔が痩せこけてて悲しくなった -- &new{2021-07-07 (水) 22:48:21}; -こいつ今の性能のままならガスダメージ7にしてほしいんだよなぁ ガストラップの中にずっといてギリギリダウンしないぐらいは欲しい 5だと脅威度としてやはり少し弱い -- &new{2021-07-08 (木) 14:01:25}; --今の感じだと7あってもそこまで怒られないよなって思うところはある -- &new{2021-07-08 (木) 17:25:47}; --7だと注射器の回復量上回ってるから体力によっては居座るとダウンするぞ、ガス内にずっと居座れるのは5秒で25ダメージという5秒で25回復する注射器と同じダメージ量の現状のガスダメやで -- &new{2021-07-28 (水) 11:14:47}; ---ガス発生時の敵体力まで考慮しだしたらキリないじゃん それで言うなら体力1のやつがアビだけでダウンしちゃうからガスはダメージなしで臭いだけな -- &new{2021-07-28 (水) 14:06:52}; -ガスのダメージ、時々1って出るんすけどカス当たりみたいなの追加されました? それとも表示がただバグってるだけですかね -- &new{2021-07-10 (土) 03:35:20}; --ここWiki…って思ったけどよく見たらダメージ記載なかったんやなここの記事。ガス重複すると二つ目以降は一個につき1ダメージ追加される。なので理論上はガス缶×6+ULTで11ダメージ毎秒を出せる。実用的には精々毎秒5+1程度だけど2個目以降が全くの無駄とは一応ならない仕様になってる。 -- &new{2021-07-10 (土) 14:47:08}; ---あ、一応「NOXガスについて」のところに記載してあるよ -- &new{2021-07-10 (土) 14:52:05}; ---ほんまや 見逃してた 失礼した -- &new{2021-07-10 (土) 17:02:44}; ---木主です、すいません自分も見逃してました。設置物はなかったはずなので、ガスが重複してたみたいですね。あれから何度か同じ現象があったので、ダメージが減ってるわけでは無くて安心しました -- &new{2021-07-12 (月) 15:03:50}; -ガスおじはカスだって事実は変わらないけど今回のコミックはすげぇ良かった。やっぱエペのカワイイ担当はおじさんやな! -- &new{2021-07-10 (土) 12:42:05}; -ロボコースティック(未遂) -- &new{2021-07-11 (日) 10:22:29}; -久々に使ってみたが、ヘルス弱体化されたオクタンですら躊躇なく入ってきやがる。ダウンした俺を、ガスまみれの中でも無理やり確殺入れようとしてくる。ガスは完全に舐められてる。 -- &new{2021-07-11 (日) 10:55:57}; --現状だとほんとに、欠片も脅威じゃない扱いだよな…安易にダメージの調整したくないなら範囲外に出てもガスの効果が一定時間残るとか、移動速度をダウン時並みかそれ以下に下げるとかしないとキツい -- &new{2021-07-11 (日) 12:28:58}; --ダウンしたコースティックしかいないところにガスがあるだけで入っていけないって状況の方が異常なんだと気付いて -- &new{2021-07-11 (日) 13:21:55}; ---俺も使ってたとき6~12は流石にやりすぎだと思ってた。5,5,5,6,7…10って感じで4回以上滞在してたらダメージ増えるようにすればどうなんだろうか -- &new{2021-07-11 (日) 13:59:23}; ---一度ガスが見えたら時間経過以外で対処不能という仕様のままだと、ガス缶のダメージのみで滞在が厳しくなるような調整にはできないと思う。ガス放出中のガス缶も基部を撃ったら即時無力化できるようにして累積ダメージに戻してストックを増やすとかにすればいいのにと個人的には思うんだけど。 -- &new{2021-07-11 (日) 17:37:38}; ---ガスが出てる途中でも壊せるようになるのはこれまで以上にお手軽解除になって防御性能を格段に下げてない、、、?それならせめてガス管壊れても数秒は残留してて欲しいけど、、、 -- &new{2021-07-11 (日) 21:51:46}; ---開けた場所だと基本辛いのにさらに狭い場所の封鎖力や制圧力なかったらもうケムい一般人だし・・・ -- &new{2021-07-11 (日) 22:01:20}; ---ほぼガスおじ専だがこれは同意。6~12時代は相当強い、が敵にもガスおじが増えるせいで相対的にやりにくくなる -- &new{2021-07-12 (月) 18:46:07}; --もう威力的な脅威はいらないからお手軽ダメージエリア生成としてクールタイム下げてポンポン使えるようにしてほしい -- &new{2021-07-11 (日) 15:57:21}; -ワットソン増えるかもせんしパイロンの前だとただの鉄壁が能力のおじさんになるのだけどうにかならんかな、欲を言えばダメージはもういいから設置して膨らむ間の耐久力とかCTとみあってない破壊しやすさだけどうにかしてほしい -- &new{2021-07-12 (月) 14:57:27}; -ガストラップのダメージ量は今のままでもいいからウルトの方のダメージ量は戻せとは言わんが上げて欲しいな…中身が同じNOXガスっていう設定なくしてほしい -- &new{2021-07-13 (火) 13:42:43}; --視界がぼやける効果も復活させて欲しい。パッシブが死んでる。 ただでさえヒットボックスでかくて素の撃ち合い不利だし、ガスの性能もうちょっと上げてほしい。 -- &new{2021-07-13 (火) 15:38:02}; --重なりダメージ設定あるし、Ultは濃度〇倍ってことにすれば同じnoxガスのままでいけるな -- &new{2021-07-13 (火) 15:52:46}; -今まで知らなかったんだけど、よく「キルリーダーか。正直言って、私がなりたい」と言うのに、いざ自分がキルリーダーになったら「下卑た呼称」「妥当だが品に欠ける」とか言い出すのか…… -- &new{2021-07-17 (土) 09:56:36}; --キルリーダー時ボイスって昔言ってなかった気がしたんだけど、もし記憶が正しくて後から追加されたボイスだとしたら台詞考案の人が一貫性を持たせられなかったのかもね -- &new{2021-07-17 (土) 10:25:13}; ---「正直言って」とわざわざ言うくらいだから、科学者・知識人として暴力的なキルリーダーになりたいなど恥ずかしい……と言う考えがあるのかもしれない。だからいざなると口先ではいやがるけど、心の底では「正直言って」嬉しがってる……と言う解釈をとってる。 -- &new{2021-07-17 (土) 10:56:14}; --キルリーダーは「いっぱいぶっ殺した」人だからその点においてはなりたいけど、キルリーダーとして目立つのは嫌ってことでしょ、俺は矛盾は感じないかな -- &new{2021-07-17 (土) 16:45:37}; --『キルリーダーになる=沢山殺す=多くの死を観察できる』なのでその点においてはコスおじとしてはその立場になりたいけど、「キルリーダー」という呼称が嫌ってことかと -- &new{2021-07-19 (月) 16:22:33}; -もしかしたら強化されるかもでふと持ったんだがガスおじ使って勝ちたい(強くなってほしい)とガスおじ使って気持ちよくなりたいは微妙に方向性違うから結構プレイヤー間でも強化してほしいポイント違いそうよね -- &new{2021-07-19 (月) 12:20:53}; --とにかく毒ガス範囲内で「くそっ、やられた!」「あー!!」ってなってくれてれば最高、の気持ちだから最悪ダメージ変わってなくてもうるとのチャージがもっと気軽にポイポイできるレベルなら、場合によってはありと思ってる -- &new{2021-07-20 (火) 12:09:08}; -野良でランクマ回してると最初にキャラ選べたら間違いなくオクタンなんだけど、それ以外のキャラだと味方がカバー入ってくれるまで持たせられて味方に対してのカバー性能も高いキャラの方がポイント盛れるからガスダメに強化入ってくれたら個人的にはジブより重宝しそうジブ飽きたし -- &new{2021-07-21 (水) 00:23:58}; -弱体化されてから久々にガスおじ使ってみたけど思った以上に戦えて驚いた。周りの評判でずっと食わず嫌いしてたんだけど実はそんなに弱く無いのでは…?まぁガス内で粘られる場面が大分増えてておじさん弱くなったね…とは感じましたけど -- &new{2021-07-14 (水) 01:02:13}; --手出せない高所から追い出すためにULT投げたのに、普通にフルタイム耐えられて笑った。いや泣いた。ちょっと臭いスモークグレネードじゃん。 -- &new{2021-07-21 (水) 03:19:34}; ---第3ラウンドリングのちょっとだけ痛いバージョンだよね。敵が来ないと分かってたら、余裕で耐久できるわ。 -- &new{2021-07-21 (水) 10:40:18}; ---ガスは下方くらってから撃ち合い有利にする程度のものになってるからその運用は間違ってる 実際相手のキャラコン剥がせるのはでかい -- &new{2021-07-23 (金) 15:53:11}; --自分も久々使ってみた勢だけど、使う側としちゃ致命的にガスが役に立たないってほどではなかった まあスプリント不可の敵をワンマガで倒す用のギミック以上にはならなかったが でもそれが運営の理想なんだろう -- &new{2021-07-21 (水) 08:59:32}; -仮にダメージとかそのままでultチャージがガス缶2〜3本分とかで貯まるレベルになったとして、壊れレベルになると思う?正直ダメ上がらないならそっち方向になるだけでだいぶ嬉しいんだけど -- &new{2021-07-21 (水) 02:03:08}; --まぁ、使われる側はうざいんだろうな、とは思うけどね...210秒はいくらなんでもなぁ。リキャ長すぎて、本当に使いたい時に無いと困るからって手元で腐り続けてることが多いわ、個人的には。もっと投げたい。 -- &new{2021-07-21 (水) 03:13:23}; --建物外からの炙り出しにしたって、現状だと確殺決まらないんだったら投げれる頻度上がったくらいじゃそこまでならないんだろうなって思えばありな気がすんだよな、向こうも馬鹿じゃないんだから即ガスから外出たら良いところ30削れるかどうかでしょ? -- &new{2021-07-21 (水) 03:47:59}; --壊れにはならないけど今よりキャラランクは上がるし攻めキャラとしての使い勝手は良くなって選ばれる率もまあまあ上がりそう。そして防衛キャラというコンセプトはお亡くなりになる。 -- &new{2021-07-21 (水) 16:19:27}; --そもそも鉄壁あるとはいえジブと違ってガンシールドもドームシールドもない大柄キャラなんだし少しぐらいアビリティが強くてもバランスはとれるはずなんだけどな -- &new{2021-07-21 (水) 16:38:54}; ---運営はアビリティで勝敗が決まるゲームにしたくないみたいだけど、これはヒットボックス統一されたFPSゲーに限るね。apexがガリからデブまで登場するキャラゲーである以上、アビリティ弱体化するとヒットボックス格差でデブが不利になるからな。ヒットボックス不利なレジェンドは、アビリティの強さでバランスとってほしい。 -- &new{2021-07-21 (水) 17:19:17}; ---でもあんまり強くしすぎると、一時期みたいに全チームが最終円まで味方のガスおじ必死で守る謎のゲームになるからな -- &new{2021-07-21 (水) 18:18:57}; ---ただガスおじが最強の時代でもガスおじより優先ピックするキャラとかもわりといるから悩ましいよな。 -- &new{2021-07-21 (水) 20:00:16}; ---アビリティの評判悪いワトソンでさえ勝率高いらしいけど、これヒットボックス小さくて撃ち合い強いからだと思う。ヒットボックスの有利不利も考慮に入れて、アビリティ性能調整は必要だと思う。 -- &new{2021-07-22 (木) 00:57:20}; ---というかそれならヒットボックスの方を小さくすればいい -- &new{2021-07-26 (月) 07:09:00}; ---丁度持病が発覚したんだしちょっと痩せてもらおう -- &new{2021-07-26 (月) 11:37:34}; -バンガロールみたいに射撃中や回復中にガス缶置ける強化ってのはどうだろう さすがに強すぎか -- &new{2021-07-26 (月) 20:37:27}; --それでピック率上がったら今以上に弱体化されそう -- &new{2021-07-26 (月) 20:41:00}; -ガスおじの調整内容出たけど強くなったか弱くなったか微妙にわからんぜ・・・ -- &new{2021-07-27 (火) 10:26:14}; --過剰に強いって言う人が多いけど、個人的には強すぎず弱すぎずの良調整だと思う。6-12時代よりも体力を削り切る速さが遅くなってるけど(11秒→13秒)、強引に居座る相手には今回の調整の方が効いてくる。だからさっさとガスから出てくなら被害は少ない反面、居座りを許さない。数値がこれから調整されることはあるかもだけど、ガスを使う側にも使われる側にもいい調整なんじゃないだろうか。 -- &new{2021-07-27 (火) 16:15:59}; ---補足だけど、今回の調整だとガス缶一個だけ(12.5秒持続)ではギリギリ倒しきれない。この辺りもいい調整だと思う。 -- &new{2021-07-27 (火) 16:17:49}; ---通常時はまだわからないけど最終ラウンド付近の強力なガス制圧能力は復活しそうだしな。ウルトの重さが少しネックだが -- &new{2021-07-27 (火) 16:49:41}; ---今回の調整ヒット間隔も1秒毎から0.5秒毎になるんじゃないの?余裕でガス缶で削りきれると思うんだが -- &new{2021-07-27 (火) 16:52:42}; ---どこにも0.5秒ごとになるなんて書いてなくないか。普通に考えて1秒ごとにこれまでの倍ダメージ入るとか強いとか言うレベルじゃないしそれはないだろ。奇数秒で1ダメージずつ上がってくんでは -- &new{2021-07-27 (火) 17:25:50}; --時間短くなったのがちょっと心配かな。回復巻いたり復活させたりの立て直しスモーク運用がしづらくなってる気がする。 今くらいの時間なら蘇生キャンセルから飛び込んできた敵がガスで鈍足になってる間に処理して蘇生とか間に合うけど、ここからダメ上がって短くなると飛び込んでくる人が減る反面もし飛び込んできたら蘇生が間に合わなさそうでなぁ。。 -- &new{2021-07-27 (火) 17:31:58}; ---時間短くなるのはウルトだけじゃね -- &new{2021-07-27 (火) 21:14:27}; ---書かれ方見るに硬化時間短縮はultだけっぽいな、あくまで遠距離に向けての攻撃的な動きに関する低減って事だと思う -- &new{2021-07-28 (水) 01:02:14}; ---あ、うん。ULTの話です。立て直しの場面はポジションをあまり選べないからガス缶がどうしても不安定なのよね。そこでULTの短縮はむしろ攻め用途以外に使いづらくなった感ある。 -- &new{2021-07-28 (水) 09:27:16}; ---効果時間短縮するんならせめてチャージタイム短くしてくれって思うわ -- &new{2021-07-28 (水) 10:37:54}; ---ほかのキャラのウルト時間と効果考えると効果時間減少するならリチャージもうちょい早くてもいいのになとは思う。あんまり攻撃転用できるウルト強くしたくないのはわかるけどね。 -- &new{2021-07-28 (水) 13:49:57}; --新しいガスダメだと体力40くらいまでなら居座って回復しても注射器2回目打つ前(9秒)、医療キットなら使用1秒前(7秒)にダウンするな。体力50あればアビなら3回注射で居座れる(アビ12秒終了時残体力10)ウルトだと体力注射器3回は間に合わない(注射器回復でダウンまで13秒)、 医療キット使うと体力60くらいあればぎりぎり(残体力8前後)で全回復して居座れる。全盛期(ダメ6-12)のとき体力40以下だと注射器が間に合わなかったけど(4秒でダウン)今回は注射器をうちながら範囲外に逃げれば逃げれるから(注射器1個使用で9秒)、強すぎないまぁまぁいい調整なのかな?わからんけど -- &new{2021-07-28 (水) 11:22:37}; -ガス5ダメスタートの2ティック毎増加、ガス缶のCT短縮25s→20s、ガスグレのCT短縮210s→180s、ガスグレの効果時間減少20s→15s -- &new{2021-08-03 (火) 09:03:09}; --全体的に身軽になったかな?戦術とultのCT短縮がかなりデカい -- &new{2021-08-03 (火) 09:09:37}; ---全体的な時間短縮で小回りの効くような調整になった感じかな?サイズも勿論だけど鈍重なところがあったからこれはいいんじゃないか? -- &new{2021-08-03 (火) 09:15:27}; ---アルティメットの総火力は若干下がってるから最終盤の理不尽感も多少は緩和されてるし、動き次第では前より強く感じるかも -- &new{2021-08-03 (火) 12:12:01}; --シアという新要素を除いて考えればガス弱くなった代わりに展開力上がってるからバランス良くなった気もするな -- &new{2021-08-03 (火) 11:08:59}; --ガスグレ攻撃1秒当たりのクールタイム10.5秒→12秒、クールタイム強化を加味しても時間だけ見れば弱体化だけど、この分ダメージ増えて小回り効くようになると考えれば強化かも。 -- &new{2021-08-04 (水) 00:55:24}; -正直、どこがどう強くなったとかそういうのよりも、"強化された"という事自体がガスおじ使うにあたって(心理的に)追い風になると思う。ナーフされてりゃランクではピックしにくくなるし負けたらやっぱり…って気持ちになる。バフされたら、実際強いかどうかはさておき、そのキャラを使うこと自体に自信というか安心感を持てるから助かる。 -- &new{2021-08-03 (火) 14:16:18}; -シアの戦術がガス缶にどう作用するかが気になるんだよなあ。壁貫通して攻撃できるんだろうか -- &new{2021-08-03 (火) 16:34:59}; -よく考えたら13ティックで100ダメージだからガストラップだけでギリギリ倒せるんだな -- &new{2021-08-03 (火) 17:34:25}; --そうか1秒5ダメから入るんじゃなくて0秒で5ダメージ1秒5ダメージ2秒6ダメージって続くのか -- &new{2021-08-04 (水) 08:24:00}; -戦術のクールタイム短くなったのが一番大きい。強い -- &new{2021-08-04 (水) 12:51:55}; -少しの間離れてたから元々だったらすまんけど、水平に投げた時はガス管がぐるぐるしなくなってる? 隙間通しやすくなったりしてるかな -- &new{2021-08-04 (水) 14:10:56}; -ガスが重複した場合について…とはいえ前と変わってなかったけどね。相変わらず重なった時は別枠で1ダメ、時間で威力変わらず。本ガスのダメージ増加速度も変わらない。 -- &new{2021-08-04 (水) 20:17:54}; -味方のガス内にいても増加分ダメージが蓄積される仕様?がまだ残ってるらしいから、あまり味方のガスには籠らない方が良いのかも -- &new{2021-08-04 (水) 21:14:22}; -クールタイムがちょっと減っただけなのにすごく使いやすく感じるw -- &new{2021-08-05 (木) 09:31:58}; --守りで耐久できる時間が伸びたね。前はガス缶ストック0になると、もうこれ以上無理!ってなるから、無駄にならないよう慎重に置いてた。けど前と同じ感覚でガスおじ使ってると、いつの間にかガス缶すぐ3つ貯まるから、もうちょい気軽にポンポン置いても大丈夫になったな。 -- &new{2021-08-07 (土) 05:17:06}; -環境の上位層のインフレに若干ついていけてないけど調整自体は丁度よくて使いやすい良い感じのバランスになってるとは思う -- &new{2021-08-05 (木) 09:44:16}; -ガストラップがシアの戦術で検知されないし破壊もされないから現状対シア最強キャラだと思う -- &new{2021-08-06 (金) 13:17:31}; --あぁだからガス置いてあるとこ気が付かず入ってくるのか -- &new{2021-08-06 (金) 15:02:49}; --【悲報】アンブッシュアーティスト、アンブッシュに気づけない -- &new{2021-08-06 (金) 17:10:15}; --見えてるからついつい突っ込んでしまいがちだから迎撃に丁度いいよね。定期的に飛んでくる戦術とウルトはキツいけど他レジェンドよりは対抗できる。 -- &new{2021-08-06 (金) 17:30:34}; --シアだらけでクリプトが全然いないのもガスおじ的に助かる。ただ、最終円がガスおじ決戦だらけでナーフが怖い -- &new{2021-08-09 (月) 04:02:12}; -全盛期と比べるともちろん弱くなってるけど、強すぎて不興を買うことが少ないという意味では今の性能が丁度いい。今後、極端に室内戦が多くて相性が良すぎるマップとかレヴオク並みのシナジーあるレジェンドとかが実装されない限りずっとこの性能で維持してほしい。 -- &new{2021-08-07 (土) 00:56:23}; --ちょっとウルトリチャージ重すぎないかと思うけどガス缶はその分リチャージ軽いから総合するといい感じだよね -- &new{2021-08-07 (土) 11:00:53}; ---まぁアビリティはともかくウルトはアル促もてばいいしね -- &new{2021-08-07 (土) 11:02:43}; -ガス缶回収をアクションボタンじゃなくてキャラ固有アクションボタンにしてほしい。リロードしようと思ったら缶回収しちゃう事が割とあって困る。リロードとアクションボタンが一つにまとめられてるのがまずおかしいんだよな -- &new{2021-08-09 (月) 11:15:11}; --後発リリースのクリプト/ローバ/ランパートだとパッドの場合、設置物(ドローン/ブラックマーケット/バリケード、シーラ)の撤去、回収は↓キーで実行だからそれと合わせても良さそう お礼やどういたしましてと同じキーだから多少誤操作の危険があるけど -- &new{2021-08-09 (月) 15:49:47}; --PCならリロードRで回収Eだからやりやすいぞ -- &new{2021-08-10 (火) 08:41:52}; ---へぇ -- &new{2021-08-10 (火) 09:28:39}; --何かと被ってる時はまずリロードを優先するようにしてくれればほぼ解決するんだけどな ダウン中の仲間が近くにいるだけでリロ出来なくなるのが致命的すぎる -- &new{2021-08-11 (水) 17:10:43}; -味方のガスおじが敵のガス怖がって入ってなかった(おそらくガス無効知らなかったっぽい)のでゲーム内のパッシブの説明にそこらへんの説明追加してほしいと思った -- &new{2021-08-10 (火) 14:23:20}; --状況によるけど構えてる敵のガスの中に1人で入るのって待ってる側からすれば単騎で入ったガスおじ狩ってガス内で確殺の邪魔も入らんし後の状況有利作りやすいから自分はガスのある場所に缶置いて味方と行動してあんまりやらないけど、そういうのではないんか -- &new{2021-08-12 (木) 12:55:13}; -ダウン体へのダメージが5固定のままなのはなんでなんだろう? -- &new{2021-08-18 (水) 20:49:09}; --どっかで仕様だって説明があったよ、少なくともバグではないらしい -- &new{2021-08-18 (水) 20:55:25}; -真面目に味方との連携と戦場選び(布陣作成)に左右されるな。特に建物を固めるのは得意だけど味方と噛み合わないと風船遊びにしかならない。あと、案外終盤屋内でもみくちゃやってる時は殴りに行くのもありなんだね…ガスでヘルスを減らせるから殴り合えば相手が先にぶっ倒れる -- &new{2021-08-21 (土) 15:27:07}; -今ってNoxビジョンが発動しない不具合とかある? 訓練場でFF有効にしてもガスの中の敵が全く見えないんだよね・・・、ダミーも強調表示されないし -- &new{2021-08-23 (月) 06:20:53}; --最近トリオやったときは普通に強調表示されてたから、訓練場だけバグってるんじゃないかな? -- &new{2021-08-23 (月) 08:59:40}; -有名なストリーマーがなんか宣伝したのか知らんけどアリーナでピックされる事増えた?よく単騎で突っ込んでくるんだけどそういう戦い方というか配信でもあったん? -- &new{2021-08-23 (月) 23:33:39}; --デイリーorウィークリー説もしくは単純に強化されたからアリーナで試しに練習してる初心者かのどっちか -- &new{2021-08-24 (火) 02:48:11}; -シア対策としても有効だし、シアと組んでも相性がいい。マップとも相性いいし追い風よね。 -- &new{2021-08-24 (火) 11:18:11}; //-ガス缶ポイポイ置けるようになってシーズン8前半よりもむしろ生を実感してる //良調整だと思うし唯一のスパレジェ所持キャラだからこの感じを保ってほしいわ -- &new{2021-09-07 (火) 02:57:18}; //改行CO -ガスダメで有利を取るのではなくガスで嫌がらせをする為にガスおじを使ってるので今の性能は満足感がある -- &new{2021-09-13 (月) 09:40:15}; --今のガスおじ普通に環境トップよ -- &new{2021-09-13 (月) 13:15:52}; //--前ほどではないけど充分強いでしょ //5ダメのときのようにガスに突っ込んでこられることはないだろうし -- &new{2021-09-23 (木) 08:14:43}; //改行CO --楽しいよねー。ガス取られたらヒューズ選ぶけど性格悪いって言われる -- &new{2021-10-13 (水) 10:42:09}; -ガスおじ使うときだけ味方から「どういたしまして」って言われないの悲しいな… -- &new{2021-09-26 (日) 09:44:24}; -安置際でガスばら撒いて待ち伏せするのめちゃくちゃ強い。ただでさえリングでヘルス減ってる敵に致命傷与えられる -- &new{2021-10-03 (日) 03:23:49}; -ウルトを投げ込まれたのに破裂せず消失したってバグのクリップ拡散されてるけど同じようなこと起きた人いる? -- &new{2021-10-09 (土) 10:06:55}; --投げ物系はバンガとジブのウルトも含めて消失はちょくちょくある -- &new{2021-10-09 (土) 15:39:37}; ---ええ…あんなのちょくちょく起こされたらゲームにならんわいまったく -- &new{2021-10-09 (土) 16:31:14}; ---投げ物系は地面に落ちきらずにスタックすると消失するから、スタックしやすさ=消失しやすさみたいな物 -- &new{2021-10-11 (月) 00:52:06}; ---オブジェクトの重なってる角とか隙間に投げると割と消える、エッジの線路とか監視台みたいなやつとかは割とかなり消える -- &new{2021-10-15 (金) 11:38:59}; -ウルトがたまに消えたり柱とかにあたってあらぬ方向に飛んでいくこと以外は不満がない。やっぱり屋外の戦闘だと少し使いづらいな。能力が唯一無二だから使い続けるけど -- [[木主]] &new{2021-10-11 (月) 12:16:36}; --今はあまりにも強すぎるねぇナーフやろなぁ -- &new{2021-10-24 (日) 00:13:46}; ---今のガスおじの性能は最弱と最強の中間やぞ -- &new{2021-10-29 (金) 16:43:07}; ---どこそこが強いからーとか言えばいいけど、ナーフ一言で片付けるヤツってものすごく頭悪そうだよな。 -- &new{2021-10-30 (土) 17:16:40}; ---この状況でガスナーフされたらアッシュによる建物ポータルブリーチゲーが始まるぞ -- &new{2021-10-30 (土) 22:27:53}; --でも今はガスゲーじゃん スキルゲー否定なんだからガスはもっと弱体化していいだろ -- &new{2021-11-01 (月) 21:07:14}; -ジブのガンシールドにたくさんつけて長い棒みたいにしてる動画見て笑った 実用性は皆無だけど -- &new{2021-10-14 (木) 13:36:36}; --初期のガンシはジャンパもくっ付いたからボヨンボヨン跳ねまわるジブとか作れて面白かったよ -- &new{2021-11-01 (月) 01:55:48}; -自分で使ってるとそんなでもないけど、相手にすると鉄壁の硬さが結構ひどい -- &new{2021-11-05 (金) 01:18:27}; -ランパート役の声優さんのTwitterで中の人発表されてるな -- &new{2021-11-07 (日) 23:20:00}; --今後イベント出演とかあったら嬉しいな -- &new{2021-11-09 (火) 02:22:50}; -ガストラップをグレ類の爆風で作動させず壊せるようにならんものか -- &new{2021-11-08 (月) 10:47:23}; -ほんと新マップに居ないよね、やっぱり広すぎて相性悪いか -- &new{2021-11-08 (月) 20:15:45}; --高低差すごくて見晴らしも超いいし遮蔽物少ないからねえ。マップとの相性でいうならランパートとかのが防衛系なら向いてる気がする -- &new{2021-11-09 (火) 11:01:11}; --意外と建物絡む戦闘多いからいけなくもないような、そうでもないような -- &new{2021-11-11 (木) 03:00:04}; --格子が多すぎるし、そこによじ登って射線通される弱い建物ばかり。新マップは、ドア塞ぐだけじゃ守りきれない。建物固めるなら、格子も守れるランパートのほうが強いかも -- &new{2021-11-11 (木) 03:47:37}; -グラビティキャノンにガスタンクをセットしてみたけど、打ち出されなかった(がっかり) -- &new{2021-11-10 (水) 00:36:55}; -ガスなら虫即死させられるとかそういうのください -- &new{2021-11-11 (木) 02:28:00}; -新MAPとの相性は微妙とはいえ最後まで残すと最終アンチがガスまみれにされるので、ラスト手前で見かけたら漁夫覚悟でガスおじだけでも確殺しに行く選択肢も視野に入れた方がいいのかな。 -- &new{2021-11-11 (木) 08:25:21}; --最終安置付近までいくと条件はそこまで変わらないからねえ。行く難易度は高まったけど最終リングでの強さは健在だと思う(遮蔽物少ない場所多いから相対的にはほかマップよりわずかばかり防衛力落ちると思うけど) -- &new{2021-11-11 (木) 10:08:40}; -コマンドセンターが最終安置で上のロープの所に4個 階段近くの物陰に1個 クモ近くの扉に1個ガストラップ置いて下から上がってきた相手をガスが反応したと共にハチの巣にして勝利したことが今日で3回あったわ。あそこガスおじ天国 -- &new{2021-11-15 (月) 00:01:31}; -新MAPでも建物、狭い道や物陰で敵が通るであろう場所に罠を設置して敵の通行を検知するのが重要。ワットソンのフェンスに態々引っかかるのはいないがガス罠には引っかかる奴多い。待ち伏せして迎え撃つ準備を整える、別部隊に挟まれないよう移動する等対策が取れて生存率が上がる -- &new{2021-11-15 (月) 04:17:42}; -新マップでガスに嫌な思い出しかねえから自分で使ってやろうと思って使ったけど、結構刺さると思うわ -- &new{2021-12-07 (火) 09:23:13}; -相変わらずウィンターエクスプレスだとメタやな -- &new{2021-12-11 (土) 00:44:45}; --やはり小さい空間を無理やり占領する能力はやっぱり最強だからねえ。キャラ増えて以前ほどの相対的な優位は保てなくなったけどそれでもウィンターのルールだと必須だし。 -- &new{2021-12-11 (土) 23:56:46}; -ストームポイントもなんだかんだ行ける気がしてきたけどわざわざガスを使う理由がマジで無い -- &new{2021-12-17 (金) 20:48:02}; -ガスの強いところは室内戦というよりは室内や屋根にいる奴らを下ろせるところな気がする 正直、家に籠るぐらいなら色んな家回って蹂躙していった方が楽しいし得 -- &new{2021-12-20 (月) 23:35:05}; -新マップで刺さってるかどうかはともかく、ガスをちょびっと当てるだけでアシスト入るから個人的には一番RP盛りやすくて好き -- &new{2021-12-21 (火) 10:54:20}; -ガスに引っかかったアホにロングボウぶち込むのすっげえ楽しい 少なくとも2発は当てられるわ -- &new{2022-01-13 (木) 15:36:11}; -最近あんまり見ないなこいつ。別にいまランク海マップじゃないのになんかあったのか? -- &new{2022-01-26 (水) 14:47:37}; -味方と敵のガスの見分けがつかないのが地味にきついけど、これも狙ってやってるのか それとも見分け方あるんだっけか -- &new{2022-01-21 (金) 17:46:23}; --ガス自体は一緒で味方のガス缶が壁越しでも見れるくらいしか違いなかった気がする ガス缶もガスも敵と味方で色変えてほしいよね、ワットソンは違うんだし -- &new{2022-01-27 (木) 13:43:56}; -元々オリンパスでは使う人少なかった気がするし、次シーズンはほとんど見ないキャラになりそう -- &new{2022-02-02 (水) 09:29:35}; -起爆後壊せるようになるからと言ってその影響出るのは意外と局所的な気もする(いちいち根元撃って壊すのって結構しんどい、しかも起爆前じゃなくてガス充満してる中で)けど、ヒューズのナックルでドア付近の起爆→破壊までが一括でされる様になるとかだとちょっとめんどいね。最初起爆してる時点で根元にナックルの判定行ってないから壊される事も無いみたいな可能性もあるけど -- &new{2022-02-02 (水) 03:21:53}; --ナックルクラスターで全部壊れるようになってたらさすがに使うの辞めるわ -- &new{2022-02-02 (水) 04:04:24}; --問答無用で塞げる代わりに強引に突破しようと思えばできるくらいの現状だからそこ取られると違う防衛キャラのがいいってなる部分はある。使ってみないとわかんないけど -- &new{2022-02-02 (水) 09:40:49}; //-なんか他のキャラは渋ったりちまちま弱体化繰り返すけどこいつの時だけ思い切り良すぎな気がするな //使用感の変わる調整されるより5ダメ固定の方が良かったな -- &new{2022-02-02 (水) 10:16:46}; //改行CO --来てみないとなんとも言えんけどそこまで影響無さそうと思ってる -- &new{2022-02-02 (水) 15:07:49}; --防衛キャラの設置物で唯一破壊不能なものがただのガス噴出中のガス缶なのはまぁ、変だよな。ガス缶2つ並べて盾にするの強かった -- &new{2022-02-02 (水) 15:59:14}; ---ガス缶起動して遮蔽射撃するのはどうかなと思う部分はまあたしかにあったしな。 -- &new{2022-02-02 (水) 16:46:46}; ---言われてみれば、起動すれば壊せない唯一の防御型設置物だったんだな。ガス管は複数置けるし、妥当なナーフな感じもする。 -- &new{2022-02-03 (木) 02:57:24}; --噴出後破壊はその場に高濃度ガスが一気に噴出(ダメージ高め)とかがイメージに合う -- &new{2022-02-03 (木) 17:47:45}; -詰めるときに ドア破壊→ガス起動で10秒待たされるからやめとくか、から ドア破壊→ガス破壊に変わるのが結構でかい、耐久力無限大は流石に理不尽だから違う方向性で強化するべきではある -- &new{2022-02-02 (水) 20:20:42}; //-盾にするのがあかんねやったら噴霧中は弾が貫通するとかで十分やったやろうに //噴霧中でも壊せるようにしたのはやりすぎというか、目的に対して必要十分な変更ではないなあ -- &new{2022-02-03 (木) 03:26:00}; //改行CO -場所によっては根元隠すように置けるしちゃんと考えて使ってねってことかね -- &new{2022-02-03 (木) 18:14:45}; -普通に弱い -- &new{2022-02-03 (木) 18:31:36}; -ガス減ったら天敵減ったガス使いの人は喜ぶのでは?終盤強いことに変わりはないし -- &new{2022-02-03 (Thu) 22:38:33}; --s2からガス専です。ガス使わない人達みんなそれ言うけど普通に弱体化の方が痛いです笑 そもそも元からガス少ないし -- &new{2022-02-04 (金) 00:23:50}; ---周りでは見たことないけど、みんなそれ言ってるんだwどう考えても弱体化の方が痛い気がする -- &new{2022-02-04 (金) 00:29:59}; -いままではウルトはスモーク、ガス缶は盾、ドアロック、通路に置いて裏どりサーチ、色々使えてたんだけどドアロックが速攻解除される、盾にもならない、これは本当にきつい -- &new{2022-02-05 (土) 11:14:28}; -ガス缶破壊は仕方ないけど発動後も消せるなら50か100か耐久力つけてほしいなぁ -- &new{2022-02-05 (土) 17:12:13}; -どこ撃っても壊れるなら上手に隠すとか関係ない気がするんだけど意図がわからん -- &new{2022-02-06 (日) 14:47:51}; --下手に撃つと起動する→わかる、弱点を撃つと起動させずに破壊できる→わかる、起動したあと弱点以外は耐久力無限→わからない -- &new{2022-02-06 (日) 15:47:10}; -ガス缶は耐久150で缶の下部じゃなくどこ撃っても壊れるみたい。缶が壊れても2回ダメージ入ってたから2秒くらいその場にガスが残る。天敵はナックルクラスターになるかな… -- &new{2022-02-06 (日) 11:51:51}; --ナックラは現在でもバリケに刺さるしフェンスもパイロン範囲外なら一掃できるからスキルで設置物に対策するポジとしての地位が盤石になりそうだな -- &new{2022-02-07 (月) 11:33:16}; -新モード実装にあたってガスの弱体化くっっっそ必要だったの笑う -- &new{2022-02-09 (水) 06:26:48}; --アリーナのせいでシールド没収されたライフラよりはマシだけど、他のモードに合わせたっぽいナーフは悲しいね -- &new{2022-02-09 (水) 06:50:35}; --コントロールで弱体化したはずのガスおじが活き活きしとる -- &new{2022-02-09 (水) 07:01:51}; ---むしろこれコントロールの為にナーフされたんじゃね? -- &new{2022-02-14 (月) 04:35:14}; -ガス缶破壊根本じゃなくてもいいとかクソ弱体化で草。自分のグレでも死ぬのはスゲー痛いな。缶の方はガスダメ2倍にしてやってもいいと思う -- &new{2022-02-09 (水) 23:32:26}; --意外と壊した後もガス残るから2倍はやりすぎ -- &new{2022-02-10 (木) 09:35:05}; //-皆壊せるからかガスを気にしてないのか知らんけどキルかアシストがかなり入りやすくなった気する //弱体化されてるのは確実で2秒残ってるがいいのか使う側は稼ぎやすくなった -- &new{2022-02-10 (木) 10:41:17}; //改行CO //-ガス缶に耐久つくのはいいんだけどせめて敵が撃った時だけダメージ入るようにしてくれよ… //それだけでかなりマシになる -- &new{2022-02-11 (金) 03:48:18}; //改行CO -くっそ使いづらくなった -- &new{2022-02-11 (金) 22:31:23}; -新モードのストームポイントで真ん中の塔を敵のガスおじ三銃士が守ってて絶望を感じた -- &new{2022-02-12 (土) 01:35:42}; --おまけにワットソンもいるよ!。あれパイロン共用できるしB取り切ったらあっちのが強いかもしれん。ガスは攻めでも強いのいいところだけど -- &new{2022-02-12 (土) 02:36:09}; ---コントロールだと普段よりワットソンとの差別化は大きいね。ワットソンはパイロン立てとけば継続して、なおかつ自分が死んでも結構な時間チームの陣地防衛に貢献できるし、生き返ってもパイロン立ってればすぐに陣地作り直せる。かわりにナックラとかでもまあまあ壊される。ガスおじはやはり手軽にその場所を制圧できるし敵本陣近くにちょっかいかける時とかワットソンより便利。かわりに敵多いから結構ガスが枯渇する -- &new{2022-02-12 (土) 09:31:45}; -ガス11秒噴射して2秒間残るってことは、以前の12.5秒よりほんの少し効果時間伸びたってことなの? -- &new{2022-02-21 (月) 14:16:01}; -ガス缶弱くなってから明らかにこいつへの恐怖心減ったな。前は近くでガス缶設置される音聞くだけで身震いしてたが -- &new{2022-02-26 (土) 13:10:22}; -自分含め味方の攻撃ではガス缶の体力減らないようにしてほしい。ウイングマンとかで起爆さしたら一気に45減るし、味方にヒューズいたらマジで目も当てられん -- &new{2022-03-18 (金) 16:12:10}; -正直エッジでもそこそこしか見なかったのにオリンパスとナーフでマジで絶滅危惧種 -- &new{2022-03-29 (火) 18:39:31}; --自分以外のガス見つけたら嬉しくなるくらいランクで見ないよな。勝率も使用率も下がったろうし、ガスグレのCT戻してくれてもいいのよ -- &new{2022-03-29 (火) 22:33:01}; -感知範囲広げて壁とか天井にもくっ付けられるようにしたら面白そう -- &new{2022-05-03 (火) 11:37:39}; -開くドアにコースティックのバレルを投げつけると、プレイヤーが死亡する不具合を修正しました。(次シーズン)やっとかって感じだけどこれはかなり嬉しい修正だな -- &new{2022-05-10 (火) 04:35:47}; -何だかんだ頼りになるおじさん -- &new{2022-05-16 (月) 17:15:34}; -ランクシステム変わってから最終アンチまで何部隊も残るせいか、ピック率上がってる気がする -- &new{2022-05-19 (木) 03:42:49}; -ランクでよく見るけどストポでこいつ使えるんですか? -- &new{2022-05-18 (水) 10:29:08}; --どのマップでも最終的には小さいリングになるから終盤まで生き残れたら制圧力高いのは変わらない部分がある。ほかマップより生き残るのが大変なのはそう -- &new{2022-05-18 (水) 10:55:52}; --ヴァルキリー入りならって感じ -- &new{2022-05-18 (水) 11:33:15}; --こいつはストームポイント“だから”強いんじゃなくて、マップ関係なく“最終円”で最強だから順位重要度に伴ってピック上がってる。ちなみに最終円以外で言えばストームポイントはトラップ仕掛けたり籠ったりが難しいマップだからキャラパワーの高さ加味しても相性良くない方。 -- &new{2022-05-20 (金) 01:17:11}; ---ガス缶壊せるようになった上にストポだと開けた場所が多くて破壊しやすいから前よりは制圧力落ちたしマップ相性も悪いけど最終円までくるとウルトでなんとかできるしな。 -- &new{2022-05-20 (金) 09:24:33}; --オリンパスとかでもいえることだが「マップ相性では弱いけど最終円になったら関係なくなって強いから」って目論見でピックはしないほうがいいと思う 最終円まで生き残る可能性がまず低いから 素直に隙のない構成でいったほうがいい -- &new{2022-05-20 (金) 13:28:34}; ---それこそ「最終円で最強」ってだけならジブでいいしな、でも最終円まで行くのがクソむずいから皆やらない。ガスも同じ。 -- &new{2022-05-29 (日) 13:53:18}; ---いや連れてくの簡単だが…それこそ今のランクだとガス管見えた時点で結構有利じゃなきゃ避けられるし -- &new{2022-06-24 (金) 12:44:19}; -もしかしてガス缶のダメージって味方蘇生中だとダメージ増加しないとかある?1ダウンさせて2人目にやられた後相手がなぜかガス缶範囲内で蘇生始めてずっと5ダメしか出なかった -- &new{2022-03-30 (水) 09:55:58}; //--敵のコースティックが蘇生してたんじゃないの //ダウンしてる奴にしかダメージが入ってないわけだし -- &new{2022-04-09 (土) 20:21:32}; //改行CO //--それとはちがうけどダウン体にウルト投げてずっと5ダメしか出なかった //仕様? -- &new{2022-04-16 (土) 22:38:07}; //改行CO --ダウン中の敵は5ダメージ固定になる -- &new{2022-05-30 (月) 22:58:36}; -相手に選択権がありすぎてもはや相手のスキルくらいになってるガス缶 -- &new{2022-06-04 (土) 08:22:08}; --どういうこと? -- &new{2022-06-05 (日) 03:35:20}; ---相手のスキルを測る装置って意味かな? -- &new{2022-06-05 (日) 05:08:06}; -ガス缶に耐久値つけるのはまぁ百歩譲って仕方無いにしても噴射時間が12.5秒から11秒に地味に短縮されてるの何か嫌なんだけどそこはしなくてよくないか -- &new{2022-06-15 (水) 11:38:58}; --まぁ代わりに缶の消滅後2秒間はガスが残るようになってるから -- &new{2022-06-15 (水) 11:59:01}; --弱体化しても相変わらず強いのにあんまグチグチ言われても反応に困る -- &new{2022-06-24 (金) 12:43:00}; --弱体化しても相変わらず強いのにあんまグチグチ言われても反応に困る -- &new{2022-06-24 (金) 12:43:10}; --ガス以上に銃全般が弱体化されているから、相対的にガスを絡めた戦闘の強さは上がってると思うけどなぁ -- &new{2022-08-09 (火) 06:48:17}; --スロー効果がだんだん消されていく中で効果中ずっとスローが残ってるしポンポンおけるしでクッソ強いのにこれで満足できないのか? -- &new{2022-08-11 (木) 17:23:37}; -道中に鳴子代わりに雑にばらまいてきたガス缶に引っ掛かったときに味方に知らせる機能はほしい -- &new{2022-08-16 (火) 14:22:47}; -一応シーズン14からガス管が格闘でも起動できるようになってます -- &new{2022-08-22 (月) 18:32:43}; -キンキャニのホールド内ってガス缶置けなかったっけ?なんか置いてもすぐ消えてしまう(消費無し) -- &new{2022-09-14 (水) 12:32:06}; --レヴの不正侵入対策でなにかしらの接触判定がデカくなったんだろうね。死角に置けなくて地味に不便 -- &new{2022-09-16 (金) 16:12:23}; -あっちこっちでガス缶消えるのなんなんこれ。ストレスはんぱないんだが -- &new{2022-09-24 (土) 04:16:20}; --チャージタワーの下部分敵が来てるのに全く置けなくて最悪だったわ -- &new{2022-10-01 (土) 14:35:40}; -キリングジョークの色違い、完全にデブったジョーカー -- &new{2022-10-10 (月) 21:38:10}; -ポップアップが要る…アンビルレシーバーだ!!! がまた聞けて嬉しい -- &new{2022-11-02 (水) 04:17:38}; -ガスおじのガスの正体はなんだろう(個人的には塩素ガスが有力。塩素ガスって丁度あんな感じの色だし、人体には猛毒だから。だけどロボのレヴやパスにも効く理由は説明できない)。公式は「超強え殺鼠剤」って言ってるし(殺鼠剤は対ネズミ用の毒物)、誰か科学に強い人いたら教えてくだせえ。 -- &new{2023-01-29 (日) 08:33:54}; --すいません、書く所間違えました -- &new{2023-01-29 (日) 08:34:26}; -スパレジェの元ネタ解説:デスハンマー 使用者・コースティック 元ネタ:ハンマー 解説...ハンマーは、物を打ち付けたり、潰したりする工具の総称。歴史が記録に残るより遥か昔から存在している。何なら人類が発明した最初の道具の内の一つと言っても過言ではない。 -- &new{2023-01-29 (日) 13:27:18}; -キャラピック時のコツコツ歩いてきてぬふうううってやるだけだったモーションが一新されてちょっとかっこよくなった -- &new{2023-02-16 (木) 06:48:18}; -今回のクリプト無料配布が地味に痛い気がする -- [[PC]] &new{2023-02-16 (木) 13:54:21}; --クリプトパックからマッドマギーのバナーポーズ出てきたんだが -- &new{2023-02-17 (金) 17:11:00}; ---そして何故それをガスおじのページにコメントしてるんだ… -- &new{2023-02-17 (金) 17:18:39}; -おじ専だったからリング読めるようになって嬉しい これからもよろしくねおじさん… -- &new{2023-02-17 (金) 00:41:03}; --ソロ民としては索敵組に代わってピックする機会が増えた。ウルト握ってる間は雑に展開しても戻ってこれるし使いやすい -- &new{2023-02-17 (金) 17:33:54}; -ダウン中の敵へのダメージは固定じゃなくていいと思うんだよなぁ -- [[PC]] &new{2023-02-24 (金) 18:27:22}; -アンビルレシーバー消えちゃった・・・ -- &new{2023-02-26 (日) 20:55:00}; -IMC武器庫の屋上端にガス缶置けないバグありますね。。。物置けないようにするのはやめてほしい -- &new{2023-02-28 (火) 23:26:43}; -なんかウルト投げるの遅くなってない?気のせいかな -- &new{2023-03-13 (月) 22:36:28}; -なんでバンガのスモークはエイムアシスト切れてガスおじのガスは切れないんですかね… -- &new{2023-03-31 (金) 05:34:34}; --視線判定遮る扱いだからなあっちは ガスとか普通に見えるのに切れるわけなかろう -- &new{2023-03-31 (金) 08:42:34}; ---主に自分が使うので気づかなかったけど、普通に見えるのか…Noxヴィジョン意味ないですやん… -- &new{2023-03-31 (金) 23:04:59}; --今って切れないんだっけ。視界が滲んでた頃は切れてたな -- &new{2023-03-31 (金) 22:29:20}; ---シーズン1から使ってるけど全シーズンガスはアシスト効きます -- &new{2023-04-03 (月) 08:33:32}; ---エペ速 HP1のパスファインダー でググるとガスにアシスト効かないと解説してる人多数だけど?まあ俺自身も「滲んでた頃は切れてた」っていう記憶しか無くて確実な証拠持ってるわけじゃないからあれだけど、今更過去の仕様についてしのごの言い合っても仕方ないよね -- &new{2023-04-03 (月) 15:22:04}; ---よりにもよってソースがまとめサイトのコメ欄なのかよ。そこで語られてる内容も知恵袋からのコピペだし信憑性0やな。YOUTUBEに転がってる検証動画の日時的にもガスでアシスト切れてた時期ないぞ。目くらまし効果でアシスト無効になってたかは知らんけど木の話の趣旨とは違うわな。 -- &new{2023-04-03 (月) 16:35:44}; ---結局確定できる知識無いんでしょ?そっちの言い分だって信憑性0だし。だからしのごの言い合っても仕方ないって言ってるんだけども -- &new{2023-04-03 (月) 17:15:16}; ---そうだけど…?仕方ないならなんで反証出してんの? -- &new{2023-04-03 (月) 17:20:03}; ---言い返さないとは言ってないし。なに言い返されたくないの?まあなんにせよあんたとこれ以上言い合ったところでなにも進展しないから確証が出たりするまではこれ以上返信しない -- &new{2023-04-03 (月) 17:23:37}; ---木主です。話題に出したばっかりに言い合いになってしまって申し訳ない。 -- &new{2023-04-03 (月) 18:00:38}; ---反論食らったからって黙らず認めずで有耶無耶にしてDD論に逃げてるあたりまともに話聞く気ないみたいですね。とりあえず適当なゴシップ載せるのだけはやめてくださいね(検証動画とかならいいけど)。編集する側として困るので(たまにコメ欄のゴシップを元に編集する人が湧く)。話題になる度試してましたけどダミーの隣にトラップおいて狙ったら普通にアシスト有効でしたよ(PC版)。エイムアシスト問題で騒いでた2020年ですら「ガスでエイムアシスト切れる」証拠が海外動画含め何一つ出てませんでしたよ。話題の発端となるプロがスモークと混同して説明してただけでしたね(まとめブログとかも追従してましたが)。葉1の主張は正しいですよ。 -- &new{2023-04-03 (月) 19:29:40}; ---またこうなるのか…喧嘩する気ないのになぜ俺のコメント先はいつもこうなるのか。そんでまた俺だけ制限食らうんだろうな。お互い確たる証拠は出せてないはずなのに認めないだけでまともに話聞く気ないだの侮辱されるのか。「ガスでエイムアシスト切れない」動画も出てないんでしょ? -- &new{2023-04-04 (火) 08:50:28}; ---葉8じゃないけど動画なら[[これ>https://youtu.be/NVWgahFKGwM]]とか[[これ>https://youtu.be/GFenxIBBUns]]があって[[ニュース>https://www.dexerto.com/apex-legends/apex-legends-players-uncover-caustic-buff-for-aim-assist-1961272/]]でも「(youtuberが指摘してたが)コス使いにはかなり前から知られていた」とありますね。[[公式フォーラム>https://answers.ea.com/t5/Legends-Feedback/Please-fix-Caustic-gas-with-aim-assist-Exploit/m-p/11951519]]やRedditなんかでもガスでエイムアシスト切れないのはおかしいという話のが多いです。ガスでアシスト切れてたのは気のせいなんじゃないかな?「ガスでエイムアシスト切れた」動画は一切出てませんしね -- &new{2023-04-04 (火) 11:57:17}; ---見たけどどれも2020/11/05以降だよね?俺が言ってるのは過去の履歴調整でいう2020/11/05以前のガスの目眩まし効果があった頃の記憶だからそれらには当てはまらない。2020/11/05以降だから意味ないんだけど2番目の動画でガス内部にいる敵に対してしか検証してなかったからガス内部に入って被弾しながらとか、更に自分がコスのパターンで検証してるところも欲しかった。ごめんねなんか絶対認めたくないマンみたいになって -- &new{2023-04-04 (火) 17:57:52}; ---というか根本的なところ言っちゃうと、果たして「視界が滲んでた頃」はずっとエイムアシスト効いてたのかもわからないから見つけるのはより難しいかも(潜伏パッチの存在もあるし)。でも昔はコスしか使ってなかったから実プレイで確かめたりマッチング中にあった記憶が全て嘘だとも思えないし…屁理屈ばっかでごめんね -- &new{2023-04-04 (火) 18:06:50}; //---過去にガスによってエイムアシストが切れていた時期があるかないかなんて、さして重要なトピックでもない気がするけどな。重要なのは「今」ガスでエイムアシストが切れるのかどうかでしょ。過去がどうだったかなんて事で議論してもしょうがないし、この話題を続けて得られるものは何もない。 //こんな意味のない議論でツリー伸ばせるなんて流石ですな。 -- &new{2023-04-14 (金) 01:35:19}; //改行CO ---まとめサイトのコメントよりは検証動画の方が証拠としての信憑性が高いのは当たり前なんじゃないのか -- &new{2023-05-04 (木) 12:55:14}; -カタリストじゃなくてわざわざコースティックを選択する理由があんまり無いんだよなぁ…ウルト以外のスキル全部カタリストの方が汎用性あって使いやすいし、鉄壁補正込みでもヒットボックス小さい方が受けるダメージ少ない気がするしなぁ。 -- &new{2023-04-13 (木) 21:24:21}; --コースティックのガス管は最大設置数6だから要所要所にガス管を置いてフロア全体を広く守れることが何よりの強みだと思う。一方でカタリストのスパイクは同時に2個しか設置できないからガス叔父よりも広めの守りは出来ないし、大体の場合は一方向の侵入を防ぐだけになってしまう。もちろんドア前や局所的な防衛には強いけれど、それはガス缶一個程度でも出来ることだから広めの守りが出来る分ガスの方が上手だと思う。攻めの場合もミスりやすい上シアウルトを使われたら利敵になってしまうカタリストのウルトよりコースティックのガスウルトの方がよっぽど手軽で効果的。こんな理由から私は攻めも守りも強いガス叔父の方が汎用性があると思うなぁ。個人的には攻守共にバランスの良いガス叔父を捨てて、ピーキーな性能してるカタリストを選択する理由が無いと感じる。 -- &new{2023-04-14 (金) 04:45:00}; ---絶対カタリストの方が強いよ。なぜならダイヤ、プレマス帯のランクで唯一使われてるコントローラーだから。大会もカタリストしかいません。 -- &new{2023-04-15 (土) 17:57:08}; ---「大会で使われてるから~」「今使ってる人多いから~」なんていう他人よがりの基準で優劣を付けるのではなくて、ちゃんとキャラ性能を見て判断すべき。あと、大会とランク&カジュアルじゃ環境が全く違うから「大会で使われてる=強い」とはなりません。ランクでも現状のピック率を見るとカタリスト>コースティックとなっているけれど、「ダイヤ、プレマス帯のランクで"唯一"使われてる」ていう言い方は流石に誇張が過ぎる。 -- &new{2023-04-16 (日) 01:46:31}; ---どっちも戦術はお手軽だけど同時設置数が多いおじさまの方が有利だと思うぜ。両者ともに置き物は壊せるけど難易度はおじさまの方が断然上だし(下の方撃たないと即座に発動してしまう)単純に置くだけでも敵の行動を制限できる。カタリストの置き物はデカくて目立つけどガス缶は割と小ぶりなのでドア開けた死角に置いとく、なんてのもできる。ultはどっちも強力だけど、カタリストは敵の視界を奪う事ができるが設置するのに自ら出向かなければならないので危険と隣り合わせ。一方おじさまはガスグレをかなり遠投できるので比較的リスクは小さい。以上の理由で、私はコースティックの方が強いと思います。でも一番いいのは「どっちが強いか」なんて比べずにに好きなの使うことだけどね -- &new{2023-04-30 (日) 13:42:55}; ---追記:ガスおじは置いたガス缶を回収出来るけどカタリストは単に撤去するだけなのでガスおじのほうが強いと思う -- &new{2023-04-30 (日) 13:48:37}; ---試合に勝つことが最終目標のゲームかつ24人の中からたった3人しか選べない仕様である以上、「どっちが強いか」の比較は重要です。 -- &new{2023-05-20 (土) 13:45:35}; ---使い手の腕にもよるしよっぽどの弱キャラじゃ無ければ上手く使える方を使えとしか言えなくね? -- &new{2023-05-20 (土) 22:39:01}; -めちゃくちゃ時間かけて細心の注意を払って設置したガス缶を敵ブラハがソナーで全部見つけやがった。君のAPEX人生には一体何があったんだ?どんな経験したらドアの上のガス缶に気づくんだよ -- &new{2023-05-01 (月) 18:55:23}; --ブラハのスキャンは設定的には熱探知式だからトラップが検知されるのは解せぬ -- &new{2023-05-04 (木) 03:29:17}; ---ガスを噴射する装置の所とかプレイヤーを検知するセンサーとか機械類の熱を探知してると捉えればよろしい -- &new{2023-05-21 (日) 09:37:46}; -ランクの仕様が変わってピックしてる人が結構増えた気がする。おじ専としては嬉しい反面、こちらのアビもウルトも一切効かない強敵と対峙する恐怖が生まれる… -- &new{2023-05-27 (土) 00:30:59}; -ミラーマッチでガス管のぶつけ合いしてると私たちちかづけないんですけお! -- &new{2023-05-29 (月) 14:19:19}; -なんか論争コメ多いな.. -- &new{2023-07-02 (日) 10:59:02}; -使ってて楽しいキャラ ガスでキル取ると歌でもひとつ歌いたいようなイイ気分になる。ンッン〜♪ -- &new{2023-07-05 (水) 12:32:33}; -暇なときにガス缶を縦に重ねて遊んでる -- &new{2023-08-02 (水) 11:18:05}; -コントローラー貰えて本当に良かった。リング読みがあるってだけで堂々と使える。最近はカタリストやワットソンのほうが人気らしいけど、ガスおじが減れば減るほどガスおじは強くなるのだ。 -- &new{2023-08-08 (火) 12:02:41}; -なんか経歴の最後の方に「しかし、いくら過去を捨てようと努力しても~」ってシーズン9のストーリーの事書いてあるけど、こんなのありましたっけ -- &new{2023-08-29 (火) 12:58:02}; -更新履歴眺めてたら最初の性能やばいね。味方にもスローがかかる視界最悪のガス(1ダメージ固定)とか誰が使うんだ…。 -- &new{2023-08-29 (火) 17:14:33}; --同じく初期の課金解除だったミラージュなんでデコイは立ち止まったら動かないし、ウルトは棒立ちのデコイ数体出すだけだったし、何ならウルト使用時とダウン時のクロークは半透明でシルエット丸見えとか言う糞仕様だったからな。荒削りな時代だよ -- &new{2023-11-01 (水) 01:36:06}; -こいつぁ臭ェ!毒ガス以下の臭いがプンプンするぜぇ! -- &new{2023-08-30 (水) 21:29:25}; -パッシブをリワークして欲しい。むせてる敵をデジスコ並に強調表示とかで。視界不良が付いてたときのままの性能のせいか表示が薄すぎてほぼ死に能力になってる。 -- &new{2023-09-05 (火) 21:51:43}; --ガスの中じゃなくて、ガスダメージを食らった相手を数秒間協調表示して欲しいね -- &new{2023-10-11 (水) 14:00:16}; -コントロールでコースティックの実験施設でガスおじを使う瞬間が、一番ゾーンBを死守できるぅ!!! -- &new{2023-09-11 (月) 16:05:47}; -敵がいる建物の中に屋内マザロ&ニュート&ガスグレをブチ込む瞬間が1番生を実感する -- [[枝主]] &new{2023-09-19 (火) 23:38:16}; -腕の振り速くなってる?なんか違和感あるんだけど。 -- &new{2023-09-22 (金) 21:31:18}; -陰キャポジに置いとくと陰キャがまんまと引っかかっておもれぇ -- &new{2023-10-25 (水) 11:28:56}; --陰キャが陰キャを引っかけるの悲しくならんか -- &new{2023-10-27 (金) 21:30:17}; -コンジット実装が追い風となるか。 -- &new{2023-10-27 (金) 11:43:21}; --コンジットウルトと比べるとガスグレしょぼすぎるやろ。今のガス正直弱いしこっちもCT2分でいいやろ -- &new{2023-11-01 (水) 14:09:01}; -最早ガスもウルトも飾り 鉄壁が本体 そう言い切れる -- &new{2023-11-01 (水) 14:36:56}; -コンジットウルトと合わせてガス投げると凄い削れて楽しい -- &new{2023-11-05 (日) 08:47:01}; -仕掛けたガスに引っ掛かった敵がリングに焼かれダウンし、果てはその部隊が全滅した事を遠く離れた場所で知った瞬間が、一番生を実感する! -- &new{2023-11-05 (日) 20:23:56}; -おじさんさぁ、テルミットをオーバースローで投げられるんだからガスグレネードも遠投してよ。なんだい?そのバスケのパスみたいな投げ方 -- &new{2023-12-13 (水) 06:21:08}; -陰キャポジにガス置いとくの楽しい -- &new{2024-01-29 (月) 09:45:46}; -ガスおじまたやられ役してる・・・ -- &new{2024-02-06 (火) 09:43:59}; -ナーフ前の性能に近づける的なパークが結構あるからガスおじにもくれないかな。ウルトのCT・視界不良・ウルトの効果時間と色々あるよ。 -- &new{2024-02-19 (月) 23:43:11}; -レベル2アップデートはどっちも優秀なのにレベル3が微妙すぎる…。アルティメットクールダウンとかガス缶強化とかに変えてほしい。 -- &new{2024-02-18 (日) 02:26:28}; --言うほど微妙か?残留毒素は結構良いと思うけど -- &new{2024-02-18 (日) 02:57:39}; --ガスのHP回復利用して注射器ぶんの枠をグレとかに出来ないかと思ったけどいかんせん回復量が少なすぎるな せめてガス缶の個数分重複してくれたら… -- &new{2024-02-19 (月) 15:44:18}; --ガスダメージ倍とかにしてくれると生を実感しそう。 -- &new{2024-02-22 (木) 16:28:13}; -全然効果範囲増えないよね。面積50%増加なのかな半径だったら良かったのに -- &new{2024-02-24 (土) 14:22:51}; -パーティクルディフューザー:アルティメットの効果範囲が50%増加する。じゃなくて5%て嘘やろ・・・w -- &new{2024-02-23 (金) 16:02:56}; --調べてみたけど確かに50%も全然ないな。自分がざっくり調べた感じだと10%程度くらいに感じた -- &new{2024-02-24 (土) 10:37:32}; --毎回選んでるけど普通に強くなったナーって関心してたわ。思い込みってこわい -- &new{2024-02-24 (土) 14:23:53}; --とある円の範囲が50%増えた場合の図はこんな感じになるみたいだから本当に一回りってぐらいですね。訓練場での見た目とも合致するかも -- &new{2024-02-25 (日) 11:30:56}; &pcommentimg(6b582ef840735c3d61cb21b75b15cd6b38fb1e06_apexlegends_115); ---なるほど、「効果範囲が50%増加する」は「円系範囲の面積が50%増加する」と読まなきゃいけないのか。それを俺らは「効果範囲の半径(直径でもいいけど)が50%増加する」と解釈している(実際クリプトのEMPはこの処理で範囲が増加している)。でもこれをそのまま適用すると効果範囲は2.25倍になってしまうから間違ってるんだな。円形範囲50%増加の場合、半径で示すと√1.5、つまり約1.2倍になるはず・・・だけどそんなに増えてる実感もないなw -- &new{2024-02-25 (日) 16:09:25}; --面積じゃなく体積で計算されてる説ありそう -- &new{2024-03-05 (火) 14:29:26}; - クリプトのニューロリンクとEMPの効果範囲が25%拡大する。で30m→40mの+33%なのに意味がわからんwパラボリックフォースの投擲範囲増で陣取り戦強化のほうがよさそう。 -- &new{2024-02-25 (日) 13:05:02}; -パーティクルディフューザーがレベル3になるの悲しい。ガスはスロウが弱体化される代わりにダメージが増加する調整。ガスはあのデバフがメインみたいなところがあるからけっこう辛いな。大して使用率高くないのにヘイトだけは異様に高いガスおじ…。 -- &new{2024-03-22 (金) 21:24:53}; --自分で使うとあれこれ手が回らなくてガスもダメージ速攻で出るわけでもないんだけど敵になるとこの上なくいやらしいから… -- &new{2024-04-07 (日) 23:56:05}; -コースティックは敵のガスのダメージを受けない。(速度低下は受ける)っていうのはバグで修正された敵のガスに触れた際速度低下する仕様のことですかね? -- &new{2024-04-13 (土) 09:41:37}; -スロー2秒になったの滅茶苦茶痛いよう。何が痛いって、全然気持ちよくないんだ・・・。 -- &new{2024-04-16 (火) 20:57:38}; -コースティックまた弱体化されるのか・・・。 -- &new{2024-05-07 (火) 03:15:15}; --しかも「ダメージバフと引き換えにスローナーフしたよ!」からの「スローはナーフしたままでダメージもナーフしたよ!」だからね。こうなるのが目に見えてたから触らないでほしかったのに。 -- &new{2024-05-08 (水) 08:39:30}; -どんだけコースティック嫌いなんだろうな。壁すり抜けできるキャラでそもそも弱体化してるのに。 -- &new{2024-05-09 (木) 01:39:59}; --むしろドア封鎖を壁抜けで無視できるオルターに牽制できる範囲攻撃系だからメタりにくいよう弱体化されてる気もする -- &new{2024-05-12 (日) 12:29:44}; -味方ガスでもスロー入るようになってるやんけ。害悪すぎんか?おそらくガス本人は気づいてない。ウルトガスで確認したというか被害受けたんだがガス缶由来のガスでもなるんだろうな。 -- &new{2024-05-10 (金) 14:13:02}; --マ?昔のコースティックやん。そんなら昔みたいにガス缶発動したらガス出し切るまで破壊不能に戻って! -- &new{2024-05-11 (土) 05:40:32}; --やっぱりそうだよね、自分も味方が置いたガス缶に入って足遅くなったからアレ?と思ってた バグ扱いで修正されそうだけど最近のガスおじいじめ見てるとそうでもない気もする -- &new{2024-05-11 (土) 11:33:10}; -ジブミラーも似たような関係だけどガスおじのメタキャラがガスおじだから調整難しいんだろうなって -- &new{2024-05-11 (土) 14:35:54}; -ガスおじ使い垂涎の地バンカーで2部隊に挟まれてどうしようもないまま押し潰されてしまった よく考えたら攻めやすく潰されやすいからこそガスおじが光るのだから当然とも言える -- &new{2024-05-13 (月) 20:18:15}; -本当に今更なんだけどApexコンテージョン解放したけどこれ「解放してから」3万と10万ダメ貯めなきゃダメなんだね…というわけで今必死で回ってるわ あと4万8000ダメ… -- &new{2024-05-25 (土) 16:21:33}; --コースはガスもあるので、チーデスとかで稼ぎやすいのでガンバレ…! ローバはマジできつかった -- &new{2024-05-25 (土) 21:51:57}; ---コントロールでもダメ増やせるの今更気づいてなんとかなりそうだよありがとう -- &new{2024-05-30 (木) 23:00:22}; -ガスが味方にも被害出してたのバグだったんかい! -- &new{2024-05-31 (金) 20:41:28}; -パーティクルディフューザーがちゃんと(?)50%増加の広さになったような、きのせい? -- &new{2024-08-07 (水) 23:10:45}; --ガスエフェクトが大きくなったような気がちょっとするけど、調べてみた感じ実効範囲は変化してないかなと思った。以前と同じ半径10mくらいの効果範囲が11mかちょっとくらいになっただけみたいな。15mには絶対伸びてない。 -- &new{2024-09-01 (日) 18:14:38}; -リバイバルだと最終円まで行くこと多いから生を実感しまくってる -- &new{2024-09-04 (水) 04:53:19}; -ウルトのリチャージが効果終了後に再開する仕様だから余計に長く感じるんだよな。あの性能ならヒューズみたいに2分くらいで気軽に使わせてほしいわ -- &new{2024-10-09 (水) 14:53:44}; -建物入る⇒おっガスあるやんけ!(ガス作動しない)⇒あれ、ガス出な…出た出た(なんか遅い)!orガス出ねぇじゃん破壊したろ ってなることが多いけど、ガス検知がポンコツすぎだろ、そりゃピック率低いわ -- &new{2024-10-10 (木) 08:08:53}; -運営がこいつのコンセプトが嫌いってことはもう十分わかったからさっさとリワークしてくれ -- &new{2025-02-06 (木) 19:21:21};
[[コースティック]] -使いたいときに使えないことが多いからultは前の2分半に戻してほしい。それかアル促を1枠で2個持てるようにして -- &new{2021-05-13 (木) 18:40:46}; -ガスダメいくつくらいが妥当なんだろ。固定だったら7くらいで、1ずつ増加なら4-8とかかな -- &new{2021-05-13 (木) 23:07:13}; --4-10とかで甘く見て長く居座ろうとすると痛い目見るくらいがいいと思う ガス缶の方はギリ100ダメ行かないくらいで -- &new{2021-05-14 (金) 11:15:27}; ---4-10もだめだろ4-10から6-12になった時に当時強かったのになんでダメージ上げるんだよと散々批判されてたし、上方修正されるとしてもダメージあげずにウルトのリチャージを短縮したりとか戦術アビリティのリチャージ短縮したりストック・最大設置数増やしたりして取り回しのよさを改善したりして様子見とかになるんじゃないかね。 -- &new{2021-05-15 (土) 22:59:44}; -今の性能でも終盤まで残れば支配力は断トツだと思う、建物が絡めばさらに良し 問題は終盤にいくまで高確率でノースキルメタボ中年になることかな・・・ -- &new{2021-05-14 (金) 20:07:34}; -こいつのパッシブをもうちょい強化してほしい。ガス食らってる敵とガス越し〇mまでは強調表示とかにならんかな -- &new{2021-05-14 (金) 21:27:13}; -ガス缶は基本陣地固めだから弱体化後も役割さほど変わってないけどULTが決定力無さすぎて活かし様がない。 -- &new{2021-05-15 (土) 00:10:23}; -最悪ガスダメはいまのままでいいとしてせめて最大設置数はそのままで戦術のガスストックを4個にするとかULTのCTを2分半に戻すとかしてほしい -- &new{2021-05-15 (土) 23:09:23}; -追加ボイス「若い時にもっとキルの喜びを覚えるべきだった」 草 -- &new{2021-05-16 (日) 03:59:09}; --若い時(修正前) -- &new{2021-05-18 (火) 02:08:40}; -他のコースティックがかなり減ったり、ガスの中突っ込んでくる敵が増えたことで相対的に使いやすくなってるまであるわ ガスダメージ頼りで使ってた使い手はもう触らないだろうな -- &new{2021-05-18 (火) 14:38:10}; -コメント上限という事なので新設しました -- &new{2021-05-18 (火) 19:26:01}; -ドーム内外にガス置いたりウルトと同時に凸ったりで全然強い気がする 相手走れないって撃ち合いで相当なアド貰ってると思う、使い勝手は前とは違うけど今は今で良い -- &new{2021-05-20 (木) 04:05:31}; -そう言われるとなんだか今の性能でも強い気がしてきたわ(単純)、だったらそもそも強化なんてするなって思いたくなっちゃうけどそれは流石に我儘か -- &new{2021-05-20 (木) 09:55:18}; -ダメージ以外でのガスの脅威みたいなのを運営は模索してると思うけどどういう形になるんだろうなあ。視界不良以外だと音無くすとか銃口がブレるとか情報or操作妨害系の能力が増えるのだろうか。 -- &new{2021-05-20 (木) 14:08:25}; --コースティックは最終版の超有利もあるけど、マップで使い勝手が極端に変わるのが一番の課題だと思うから屋外での使い道を増やすような強化を考えてそうな気はする スモークレベルで視認性悪くなるとか -- &new{2021-05-20 (木) 19:09:19}; --正直ダメージを上げないことには意味ないと思うけどね、ダメージ以外の強化だとただ面倒なだけでガスおじ使いもそれ以外も不満が出るだけだと思う -- &new{2021-05-24 (月) 01:08:01}; ---ランパートみたいに膨らんでる時のガス缶の耐久値上げるとか、CTが今は1ダメで破壊されるのに見合って無いから耐久上げるとか、ガス缶の濃度上げてパッシブをガスからでて2秒くらい持続させてガスに入ることでガスおじに対してデメリット背負うみたいなのがほしいね。元々敵が居たくない場所の敵をハイライト表示するっていう微妙に噛み合ってない感じだしガス薄いからなくても見えるし -- &new{2021-05-24 (月) 12:18:31}; ---噴出中のガスを止める手段ができるくらいしないとガスダメージは帰ってこないだろうけどな 今の微ダメ+スロウでも室内戦のコントロール力高すぎるくらいだし -- &new{2021-05-24 (月) 12:39:34}; ---とはいえガスダメが大きかった時代もガスでキルとるムーブ自体はそんなに多くなかった気がする(ごくまれに蒸し焼き出来たら最高だったけど)ガスの中に滞在するとヤバいって危機感を武器にした通路閉鎖が強かった気がする。透けてるのと強行突破が現実的なのがキツい、あとどうせならビジョンもうちょっと分かりやすい色にしてほしい。 -- &new{2021-05-24 (月) 14:04:35}; -むしろガスダメは減らしてもいいから、ガス中移動速度を極限まで下げて通りたくない以前に通り抜けられなくするとか…だめ? -- &new{2021-05-25 (火) 11:20:36}; --それだとULTで突然ばら撒かれたら強すぎるからダメだろうな 個人的にはこんなリチャージ時間延ばされたんだからそれぐらいあってもいいが・・・ -- &new{2021-05-25 (火) 12:02:41}; ---ガスダメ3固定にしてクリプトのult並に範囲デカくしよう -- &new{2021-05-25 (火) 12:19:03}; --たしかにultのこと考えてなかったわ。じゃあ戦術はそれで、ultのガスはスロウ効果無しのダメージ増量して、色も赤色とかに変えるか~毒2種類扱えたら毒物のスペシャリスト感あっていいな -- &new{2021-05-25 (火) 12:53:26}; ---設置物と投擲物じゃ利用法結構違うし効果変えちゃってもいいよな。同じにするとあっちがたてばこっちが立たず状態になっちゃう事多いし -- &new{2021-05-25 (火) 13:03:19}; --逆にダメージ上げてもいいから移動速度低下消してくれ -- &new{2021-06-03 (木) 14:00:09}; -そういえばキャラのプロフィールのところ、他のキャラには帰るべき世界って項目があるけど、こースティックには帰るべき場所は無いの? -- &new{2021-05-26 (水) 00:09:51}; -使ってて思ったけどまだまだ室内戦脅威だなこれ… それと同時にレヴが直面してる現状と逆な感じしてきたなぁ。アビ強いけどウルトが弱いみたいな感じがする。 -- &new{2021-05-27 (木) 02:25:17}; --せめてチャージ時間据え置きだったらよかったんだけどな なぜガス自体弱体化しておいてチャージ時間まで伸ばしたのか -- &new{2021-05-27 (木) 09:55:39}; -なんどかアプデ後のコースティックと何度か屋内で戦って感じたがガスはまだ邪魔ではあるが詰めるときにあまり脅威には感じなかったな。5分5分の状態だと十分障害になるけど、アドとれたら気にせず詰めれるくらい -- &new{2021-05-28 (金) 10:05:02}; -バンがの煙は濃くなったけどこいつは薄いままだよね。ultのダメージとctこのままならアーマーも一緒に削れるようにならんかな -- &new{2021-05-28 (金) 14:44:42}; --アーマー一括削りはいいな それなら今の低ダメージでも十分脅威でいいバランスだわ -- &new{2021-05-28 (金) 16:12:42}; -いっそダメージをオマケ程度にして本命は鈍足化だの目くらましだのにすればいいのに…ダメージが入ればヒットマークが出て索敵にはなるし、鈍足と目くらましなら閉所じゃなくても活躍するし。まあ結局室内無双が加速しちゃうけど -- &new{2021-05-31 (月) 17:18:57}; -ガス管を敵に当てたら即発動なら屋外でもそこそこ使い道が増えそう -- &new{2021-05-31 (月) 17:22:07}; -声がかっこよくて悪人感があんまり無いよな・・・w -- &new{2021-05-31 (月) 18:05:27}; -ガスおじが弱くなるとガスおじ使ってる人以外の全員が喜ぶっていう現状見りゃこいつが今までどんだけ強かったのかが身に沁みて分かりますね -- &new{2021-05-25 (火) 02:49:00}; --まぁコースティックはどこまでいってもストレスキャラだしな レヴナント同様に使われる側の不快指数がずば抜けて高い能力だし、今くらい落ちついた位置にいる方があらゆる面で健全だと思う -- &new{2021-05-25 (火) 03:14:25}; --頑張ってスパレジェ取ってまでガスおじ愛用してた人たちはクソがクソがクソが、って思ってるんだろうけどほんと最近のAPEX快適で楽しい。ガスおじの犠牲の上に成り立ってるの実感しながら感謝の気持ちでマッチ潜ってる。 -- &new{2021-05-25 (火) 04:44:21}; --特定のキャラ使いが自分の使うキャラ以外が弱体化して喜ぶのはどんな環境でも普通では? -- &new{2021-05-25 (火) 08:49:25}; ---ミラージュが弱体化してもミラ専以外何も言わないじゃん?そういうこと -- &new{2021-05-25 (火) 23:24:22}; --罠キャラで特定の条件下ではハメ殺しが可能っていう強さ以前にメチャクチャ嫌われる性能してるから一概に強かったからとは言えんな -- &new{2021-05-28 (金) 02:58:02}; ---いや強かったよ十分。今みたいに個体数が激減するまでは常にコースティックのことを頭に入れて行動しなきゃならなくて、コースティックのみがそのストレスと無縁でいられたわけだし。逆に言うとそういう戦場に負荷を掛ける要因が減ったせいで今のレジェンドは移動と対面だけ強けりゃいいってなってる。 -- &new{2021-05-28 (金) 15:17:18}; ---トガってたから強さ評価が難しかったんだよなあ。屋内だとほんと強かったがある程度限られた前提条件の上での圧倒的な強さで、終盤まで残ってて、おまけに建物絡んでたら無双できるが、残るまでそこそこ大変。多少のナーフ(とりあえず初手でダメージは1下がるだろうなくらい)は仕方ないくらいの印象だった(体感)。とはいえ全キャラぶっちぎりで強いというよりは上位のピックメンバー上げていったら3~5くらいには入ってるだろうなくらいのだったが。 -- &new{2021-05-28 (金) 16:48:01}; ---終盤まで残ってたなら別に建物なくても強かったよ -- &new{2021-05-31 (月) 23:21:09}; ---おまけに建物絡んでたら無双できるんだからそら建物なくても強いだろう。建物あったらより強いってだけだ -- &new{2021-06-01 (火) 09:13:41}; -くっさいくっさい臭い放つだけおじさん -- &new{2021-06-02 (水) 11:01:17}; -スキルは今のままで構わないけどウルトだけ戻しちゃ駄目なんですかね・・・ -- &new{2021-06-03 (木) 16:48:40}; --ジブやバンガの爆撃もそうだけど、このゲームはウルトですら単体の性能だけで相手をキルできないようになってるからガスグレネードも元の性能に戻るのは望み薄だと思う あくまでダウンやキルは銃撃で決めろよってコンセプトなんだろう -- &new{2021-06-03 (木) 17:23:46}; --ダメージに変わる脅威が何かは欲しいよね -- &new{2021-06-03 (木) 17:30:22}; --せめてチャージ時間だけでも戻してほしいよな というか性能落としたうえで回転率下げるって運営は何考えてるんだろ -- &new{2021-06-03 (木) 18:34:50}; ---使用率と勝率が安定して高いくて必須キャラ級のピック率でもないのにヘイトが向いてたからとりあえずピック率下げるためにナーフした感ある。正直完全に不要だったダメージのバフはナーフのための口実にしたかったのではと邪推してしまうレベルで急激なナーフだったし -- &new{2021-06-04 (金) 12:11:53}; -もうガスおじはヴァルキリーを見習ってスコーチくんの如くガスに炎触れたら燃焼するようにしよう(ヤケクソ) -- &new{2021-06-12 (土) 03:21:10}; --強そう(現役パイロット並感)使いにくくて楽しそう(小並感) -- &new{2021-06-14 (月) 07:01:43}; -競技シーンでジブヴァルコスの編成が割とチャンピオンになってるの見るとおじさんはまだ頑張れそうか…?ってなるけどあんな鮮やかなゾーン確保素人には無理だわってなる。だからガスのダメージちょっと上げて(唐突) -- &new{2021-06-14 (月) 13:55:55}; -今ってバンガの空爆よりリチャージ長いんか -- &new{2021-06-14 (月) 14:25:41}; -ダメージは諦めてるからせめてUltのCTだけ2分半に戻すか、ワットソンみたいにアル促2個スタックできるようにして -- &new{2021-06-14 (月) 16:05:08}; -お前病気だったのか・・・ってお前・・・実はそのガスマスク意味無いんじゃないのか -- &new{2021-06-16 (水) 04:16:07}; --ベイダー卿みたいに機械に繋がれてないと死んじゃうとか -- &new{2021-06-16 (水) 20:16:15}; ---呼吸器系の疾患で、癌の部分を取り除いて機械で呼吸の代わりしてるとかなのかな。ワットソンのフェンスやビリビリ蘇生される度に皇帝のフォースライトニング食らったベイダーみたく壊れやしないかヒヤヒヤもんだが -- &new{2021-06-17 (木) 11:15:49}; -実際ガスおじがアビリティ単体キルはやりにくいままガスおじ特有の嫌らしさを感じられる性能に落ち着くにはどんな効果つければいいんだろうな ガス内で回復できないとか来ないかな(来ない) -- &new{2021-06-16 (水) 21:31:49}; --結局コースティックのガスで固めてあるところに侵入する抑止力ってのはダメージなのであって、スロー効果×時間経過で増加するダメージだからこそあの嫌な性能になってたんだよなと思う。だから結局肉ダメージをあげる(戻す)とかシールドにもダメージが入るとかする他ないのでは?とか思ったりはする(WEランクで毎回ガスおじで固めた部屋に侵入されてぶちのめされながら) -- &new{2021-06-16 (水) 22:55:29}; --運営は銃弾でキル取ってほしいみたいまし、立ち回り考えるならダメージ増加とかあると早くでないとみたいな嫌らしさあるかもね -- &new{2021-06-17 (木) 00:07:54}; --ダメージ以外に考えるとなると、咳き込んで手元が狂う感じでエイムに大きくブレが発生するとかだろうか?現状ガス内でコスおじから敵への攻撃で有利になる効果が主だけど、敵からコスおじへの攻撃で不利を被るようになってほしいと思ってる -- &new{2021-06-18 (金) 22:48:18}; ---不規則な効果だと受けた側の理不尽度がハンパじゃないから、逆バレルスタビライザー+リロード速度悪化な状態になればいいのかもしれない。マイナスの幅はアタッチメントに依存して増減するようにすれば、アタッチメント無しより少し悪い挙動で戦うハメになるから近寄り難さは増して、効果を受けてしまってもリコイルだけなら力尽くで解決できるから理不尽さは無くなるかも -- &new{2021-06-18 (金) 23:00:09}; ---AIMブレ系は下位層で強すぎ上位層で弱すぎになって調整できなくなりそう。腕で口を覆ってADS強制解除+ガスから出てから一定時間ADS不可とかどうだろ -- &new{2021-06-18 (金) 23:08:45}; ---このゲーム腰うち強いしガスの妨害が欲しいのって近接戦だしADS不可はあんまり弱体化じゃないと思う -- &new{2021-06-19 (土) 20:56:45}; ---ガス内の敵がリロ速度&武器切り替え速度低下とか。鉄壁を活かせそうだし。 -- &new{2021-06-26 (土) 01:48:05}; --ダメージ増やさないなりにも毒ダメージ重複くらいは欲しいなって思ったけどどうだろう -- &new{2021-06-28 (月) 03:11:47}; -とりあえずウルトのチャージ時間元に戻してほしい......。てか当時(ダメージ強化前)より性能下がってるんだし、もっと減らしてくれても良いんだぜ......? -- &new{2021-06-19 (土) 18:57:47}; --今の性能でも150秒じゃ短いと思うが、210秒は流石に長すぎるからまあ180秒くらいが妥当だと思う。+上でも言われてるようにワトと同じくアル促二個持ち出来るようにすれば良い感じかなと。ガスの強化はメタキャラを本人以外にも増やさないと無理だろうなぁ。 -- &new{2021-06-30 (水) 23:32:19}; -最終円でガスグレぶっ刺さった時が一番生を実感する! むしろ道中での使い方がわからない。トラップは陰にちょいちょい撒いてるけど -- &new{2021-06-25 (金) 21:04:10}; --逃げるときに追ってこれないように煙幕と壁兼用で投げとくとか、ちょっと強引に仲間を起こす時に投げるとか(ダメージ減と色薄くなったからちょっとキツいけど)、相手が部屋立てこもってる時にバルサンして攻め込むとかかな。ファイト強い人だと何処でも投げて突っ込んで最前線する人もいるかも。 -- &new{2021-06-25 (金) 21:45:08}; ---ファイト勝てなさすぎて開き直っておじさん使いだしたからなあ…道中完璧に腐ってるからバルサンするしかないか -- &new{2021-06-25 (金) 22:37:51}; -オリンパスみたいに開けた場所が多いマップだとultしかまともに機能しないから辛い -- &new{2021-06-26 (土) 03:25:02}; --まあオリンパスは建物が弱いから防衛にも向いてないし、建物の中でもすぐに外に出れたりとか、比較的広かったりするせいでultもそこまで刺さらないのはある -- &new{2021-07-07 (水) 09:14:48}; -今後の調整で鈍足消すようであれば代わりに何か強化なり戻すなりしてほしい。自分はダメージ重複orウルトの範囲ちょっと増える、とかだけど他の人はこれ戻してってのある? -- &new{2021-06-29 (火) 07:36:22}; --自分はULTのチャージ時間だな もう妨害効果とかダメージとかはいいからバッグを圧迫しないお手軽る広範囲グレとして気軽に使えるようにしてほしい -- &new{2021-06-29 (火) 12:15:46}; -ガス缶置いてひたすら攻めに耐え続けるのに生を実感してたからガス缶での防御性能増えて欲しいからガスダメ重複かな -- &new{2021-06-29 (火) 12:22:55}; -ガスの強化案として、ガス食らってる間だけ与えられるダメージが1.2倍とか結構いい調整じゃないか?どう思う? -- &new{2021-06-29 (火) 18:04:49}; --良くない調整だと思う -- &new{2021-06-29 (火) 18:43:45}; --結構悪い調整だと思う -- &new{2021-06-29 (火) 18:46:50}; --それならせめてガス範囲を今の1.5倍くらいにして欲しい、あれ結構簡単に外に逃げられるし -- &new{2021-07-01 (木) 21:52:23}; -移動キャラは割とどこでも活躍出来るんだから、防衛キャラは固めたところに入ったら終わりくらいにしていいよ。あとガスなんだから吸い込んだらガス中から出ても2ダメくらい数秒継続くらいして。 -- &new{2021-07-01 (木) 02:48:47}; -さすがに弱すぎるから女キャラ限定で服が徐々に破れる効果を追加しよう。これが強すぎたら男キャラの服も破れるようにナーフしていいよ -- &new{2021-07-01 (木) 15:22:57}; --OKブラザー -- &new{2021-07-01 (木) 15:28:14}; -ultのクールタイム120秒にしてヒューズと組んで燻製器になってほしい -- &new{2021-07-01 (木) 19:37:56}; --ホライゾンのULTも使ったらさらに凶悪になるな -- &new{2021-07-01 (木) 23:20:21}; -典型的な統計のバイアス掛かってるキャラ調整されてる。最終円まで生き残り確率低いのに最終円だけ活躍するのを咎められても。ジブラルタルすら野良での評価は最弱クラスだからピック率10倍以上差があるのにドームも使えないコースティックが弱体化される意味がわからん。 -- &new{2021-07-02 (金) 08:12:11}; --毒ガスダメージ成長は無くていいからせめて範囲重なってる時はダメージ重複くらいは欲しい。数を置く分次の使用機会が減るんだからダメージ効率とクールタイムで釣り合い取れるでしょ -- &new{2021-07-02 (金) 08:19:12}; ---重ねてもたった+1は低すぎるよなぁ せめて-1ずつになる(2個目で+4ダメ、3個目で+3ダメ)ぐらいでもいいと思うんだけど -- &new{2021-07-02 (金) 16:47:55}; --全盛期はともかくそのちょっと手前くらいまで戻していいよ。攻め有利ゲーで防衛特化なんだし対策しないと詰み位で丁度良い -- &new{2021-07-02 (金) 20:17:54}; --ガスおじが全力防御した要塞は固いけど相応に攻略はできたしなあ(つついてくとガス缶切れるし)。スキルは陣地防衛に使うけどウルトが攻め転用できるからガスの効果が同じで調節すると攻め能力過剰or産廃に二極化してしまうのはなんかわかる -- &new{2021-07-02 (金) 21:31:36}; -ガスグレありきの攻撃性能だからリチャージ長すぎて攻めるときマジでキツい -- &new{2021-07-02 (金) 22:08:04}; -防衛キャラは相手が諦めるもしくは準備出来るまで踏み込まないっていう対処で完封されてしまうから。ワットソンはグレに対抗できるから更に時間稼げるけどガスは対処出来ない時点であらゆる時点で弱キャラワットソンの下位じゃん。リングダメージが無視できない最終円以外が致命的に弱い原因がこれなんだからダイエットしないなら相当極端な強化必要だよ。 -- &new{2021-07-03 (土) 06:02:44}; --尚、ワットソンULTない時にはグレでフェンス壊れて一瞬で防御体制崩壊し、ガスなら自動的に一斉起動してしばらく時間稼ぎ出来る模様 ガスおじはULTが攻撃型だから戦術で守りつつULTで詰める運用出来て、ワットソンほど有利な場面で強くないが、有利な場面はワットソンよりはるかに多く作れる -- &new{2021-07-03 (土) 09:34:30}; ---逆にグレ無くても打って無力化or起爆できるからあまりメリットになってないけどな。ワットソンが極めて勝率高いらしいのに対してコースティックはそんなこと言われてないし。別に相手からすればリチャージは25秒なんだから噴射終わってから潰しに行けばいいやぐらいのスタンスでしょ。 -- &new{2021-07-03 (土) 18:46:14}; ---ガスおじは防衛特化キャラという訳ではなくガスを攻めにも守りにも使うキャラだから相互ではあるが下位ではない。ワトの勝率が高いのはワトがピックされるパーティは大抵生き残こる事に特化したフルパだから。噴射終わってから潰しに行けば良いというがそれが簡単にできる状況は早々無い。 -- &new{2021-07-04 (日) 02:25:45}; --まあかわりに陣地構築がお手軽って側面あるから・・・ -- &new{2021-07-03 (土) 12:55:37}; --ワットソンはパイロンでグレをなんとかできるのが強みの防衛キャラ。コースティックはガスでの防衛と、ultでの攻撃、籠城崩しができるキャラって感じかな。まあワットソンがどちらかといえば防衛特化のアビリティなのに対して、コースティックは攻めも対応できるって感じかな。 -- &new{2021-07-07 (水) 09:11:54}; -ガスおじついに更生するんか? -- &new{2021-07-07 (水) 02:22:07}; -どっかでガスおじがガスに香料を混ぜて?フレグランスな死を与えているイラストを見たのだが。実際にガスを浴びる(浴びせる)としてどんな香りにしたい? -- &new{2021-07-07 (水) 12:25:22}; --個人的にはレモン、オレンジなどの柑橘系の爽やかさを推したい -- &new{2021-07-07 (水) 12:26:02}; -運営がヒットボックスの広さの影響を軽視しすぎてる。デブだけど使う奴によっては強いと言われてるジブとミラージュは防御スキル持ちだし。仮にコーステックガチ恋勢が居てもヒットボックス80pxにならんとワットソンみたいに高勝率にならんでしょ。 -- &new{2021-07-07 (水) 21:52:03}; -マスク外したガスおじの顔が痩せこけてて悲しくなった -- &new{2021-07-07 (水) 22:48:21}; -こいつ今の性能のままならガスダメージ7にしてほしいんだよなぁ ガストラップの中にずっといてギリギリダウンしないぐらいは欲しい 5だと脅威度としてやはり少し弱い -- &new{2021-07-08 (木) 14:01:25}; --今の感じだと7あってもそこまで怒られないよなって思うところはある -- &new{2021-07-08 (木) 17:25:47}; --7だと注射器の回復量上回ってるから体力によっては居座るとダウンするぞ、ガス内にずっと居座れるのは5秒で25ダメージという5秒で25回復する注射器と同じダメージ量の現状のガスダメやで -- &new{2021-07-28 (水) 11:14:47}; ---ガス発生時の敵体力まで考慮しだしたらキリないじゃん それで言うなら体力1のやつがアビだけでダウンしちゃうからガスはダメージなしで臭いだけな -- &new{2021-07-28 (水) 14:06:52}; -ガスのダメージ、時々1って出るんすけどカス当たりみたいなの追加されました? それとも表示がただバグってるだけですかね -- &new{2021-07-10 (土) 03:35:20}; --ここWiki…って思ったけどよく見たらダメージ記載なかったんやなここの記事。ガス重複すると二つ目以降は一個につき1ダメージ追加される。なので理論上はガス缶×6+ULTで11ダメージ毎秒を出せる。実用的には精々毎秒5+1程度だけど2個目以降が全くの無駄とは一応ならない仕様になってる。 -- &new{2021-07-10 (土) 14:47:08}; ---あ、一応「NOXガスについて」のところに記載してあるよ -- &new{2021-07-10 (土) 14:52:05}; ---ほんまや 見逃してた 失礼した -- &new{2021-07-10 (土) 17:02:44}; ---木主です、すいません自分も見逃してました。設置物はなかったはずなので、ガスが重複してたみたいですね。あれから何度か同じ現象があったので、ダメージが減ってるわけでは無くて安心しました -- &new{2021-07-12 (月) 15:03:50}; -ガスおじはカスだって事実は変わらないけど今回のコミックはすげぇ良かった。やっぱエペのカワイイ担当はおじさんやな! -- &new{2021-07-10 (土) 12:42:05}; -ロボコースティック(未遂) -- &new{2021-07-11 (日) 10:22:29}; -久々に使ってみたが、ヘルス弱体化されたオクタンですら躊躇なく入ってきやがる。ダウンした俺を、ガスまみれの中でも無理やり確殺入れようとしてくる。ガスは完全に舐められてる。 -- &new{2021-07-11 (日) 10:55:57}; --現状だとほんとに、欠片も脅威じゃない扱いだよな…安易にダメージの調整したくないなら範囲外に出てもガスの効果が一定時間残るとか、移動速度をダウン時並みかそれ以下に下げるとかしないとキツい -- &new{2021-07-11 (日) 12:28:58}; --ダウンしたコースティックしかいないところにガスがあるだけで入っていけないって状況の方が異常なんだと気付いて -- &new{2021-07-11 (日) 13:21:55}; ---俺も使ってたとき6~12は流石にやりすぎだと思ってた。5,5,5,6,7…10って感じで4回以上滞在してたらダメージ増えるようにすればどうなんだろうか -- &new{2021-07-11 (日) 13:59:23}; ---一度ガスが見えたら時間経過以外で対処不能という仕様のままだと、ガス缶のダメージのみで滞在が厳しくなるような調整にはできないと思う。ガス放出中のガス缶も基部を撃ったら即時無力化できるようにして累積ダメージに戻してストックを増やすとかにすればいいのにと個人的には思うんだけど。 -- &new{2021-07-11 (日) 17:37:38}; ---ガスが出てる途中でも壊せるようになるのはこれまで以上にお手軽解除になって防御性能を格段に下げてない、、、?それならせめてガス管壊れても数秒は残留してて欲しいけど、、、 -- &new{2021-07-11 (日) 21:51:46}; ---開けた場所だと基本辛いのにさらに狭い場所の封鎖力や制圧力なかったらもうケムい一般人だし・・・ -- &new{2021-07-11 (日) 22:01:20}; ---ほぼガスおじ専だがこれは同意。6~12時代は相当強い、が敵にもガスおじが増えるせいで相対的にやりにくくなる -- &new{2021-07-12 (月) 18:46:07}; --もう威力的な脅威はいらないからお手軽ダメージエリア生成としてクールタイム下げてポンポン使えるようにしてほしい -- &new{2021-07-11 (日) 15:57:21}; -ワットソン増えるかもせんしパイロンの前だとただの鉄壁が能力のおじさんになるのだけどうにかならんかな、欲を言えばダメージはもういいから設置して膨らむ間の耐久力とかCTとみあってない破壊しやすさだけどうにかしてほしい -- &new{2021-07-12 (月) 14:57:27}; -ガストラップのダメージ量は今のままでもいいからウルトの方のダメージ量は戻せとは言わんが上げて欲しいな…中身が同じNOXガスっていう設定なくしてほしい -- &new{2021-07-13 (火) 13:42:43}; --視界がぼやける効果も復活させて欲しい。パッシブが死んでる。 ただでさえヒットボックスでかくて素の撃ち合い不利だし、ガスの性能もうちょっと上げてほしい。 -- &new{2021-07-13 (火) 15:38:02}; --重なりダメージ設定あるし、Ultは濃度〇倍ってことにすれば同じnoxガスのままでいけるな -- &new{2021-07-13 (火) 15:52:46}; -今まで知らなかったんだけど、よく「キルリーダーか。正直言って、私がなりたい」と言うのに、いざ自分がキルリーダーになったら「下卑た呼称」「妥当だが品に欠ける」とか言い出すのか…… -- &new{2021-07-17 (土) 09:56:36}; --キルリーダー時ボイスって昔言ってなかった気がしたんだけど、もし記憶が正しくて後から追加されたボイスだとしたら台詞考案の人が一貫性を持たせられなかったのかもね -- &new{2021-07-17 (土) 10:25:13}; ---「正直言って」とわざわざ言うくらいだから、科学者・知識人として暴力的なキルリーダーになりたいなど恥ずかしい……と言う考えがあるのかもしれない。だからいざなると口先ではいやがるけど、心の底では「正直言って」嬉しがってる……と言う解釈をとってる。 -- &new{2021-07-17 (土) 10:56:14}; --キルリーダーは「いっぱいぶっ殺した」人だからその点においてはなりたいけど、キルリーダーとして目立つのは嫌ってことでしょ、俺は矛盾は感じないかな -- &new{2021-07-17 (土) 16:45:37}; --『キルリーダーになる=沢山殺す=多くの死を観察できる』なのでその点においてはコスおじとしてはその立場になりたいけど、「キルリーダー」という呼称が嫌ってことかと -- &new{2021-07-19 (月) 16:22:33}; -もしかしたら強化されるかもでふと持ったんだがガスおじ使って勝ちたい(強くなってほしい)とガスおじ使って気持ちよくなりたいは微妙に方向性違うから結構プレイヤー間でも強化してほしいポイント違いそうよね -- &new{2021-07-19 (月) 12:20:53}; --とにかく毒ガス範囲内で「くそっ、やられた!」「あー!!」ってなってくれてれば最高、の気持ちだから最悪ダメージ変わってなくてもうるとのチャージがもっと気軽にポイポイできるレベルなら、場合によってはありと思ってる -- &new{2021-07-20 (火) 12:09:08}; -野良でランクマ回してると最初にキャラ選べたら間違いなくオクタンなんだけど、それ以外のキャラだと味方がカバー入ってくれるまで持たせられて味方に対してのカバー性能も高いキャラの方がポイント盛れるからガスダメに強化入ってくれたら個人的にはジブより重宝しそうジブ飽きたし -- &new{2021-07-21 (水) 00:23:58}; -弱体化されてから久々にガスおじ使ってみたけど思った以上に戦えて驚いた。周りの評判でずっと食わず嫌いしてたんだけど実はそんなに弱く無いのでは…?まぁガス内で粘られる場面が大分増えてておじさん弱くなったね…とは感じましたけど -- &new{2021-07-14 (水) 01:02:13}; --手出せない高所から追い出すためにULT投げたのに、普通にフルタイム耐えられて笑った。いや泣いた。ちょっと臭いスモークグレネードじゃん。 -- &new{2021-07-21 (水) 03:19:34}; ---第3ラウンドリングのちょっとだけ痛いバージョンだよね。敵が来ないと分かってたら、余裕で耐久できるわ。 -- &new{2021-07-21 (水) 10:40:18}; ---ガスは下方くらってから撃ち合い有利にする程度のものになってるからその運用は間違ってる 実際相手のキャラコン剥がせるのはでかい -- &new{2021-07-23 (金) 15:53:11}; --自分も久々使ってみた勢だけど、使う側としちゃ致命的にガスが役に立たないってほどではなかった まあスプリント不可の敵をワンマガで倒す用のギミック以上にはならなかったが でもそれが運営の理想なんだろう -- &new{2021-07-21 (水) 08:59:32}; -仮にダメージとかそのままでultチャージがガス缶2〜3本分とかで貯まるレベルになったとして、壊れレベルになると思う?正直ダメ上がらないならそっち方向になるだけでだいぶ嬉しいんだけど -- &new{2021-07-21 (水) 02:03:08}; --まぁ、使われる側はうざいんだろうな、とは思うけどね...210秒はいくらなんでもなぁ。リキャ長すぎて、本当に使いたい時に無いと困るからって手元で腐り続けてることが多いわ、個人的には。もっと投げたい。 -- &new{2021-07-21 (水) 03:13:23}; --建物外からの炙り出しにしたって、現状だと確殺決まらないんだったら投げれる頻度上がったくらいじゃそこまでならないんだろうなって思えばありな気がすんだよな、向こうも馬鹿じゃないんだから即ガスから外出たら良いところ30削れるかどうかでしょ? -- &new{2021-07-21 (水) 03:47:59}; --壊れにはならないけど今よりキャラランクは上がるし攻めキャラとしての使い勝手は良くなって選ばれる率もまあまあ上がりそう。そして防衛キャラというコンセプトはお亡くなりになる。 -- &new{2021-07-21 (水) 16:19:27}; --そもそも鉄壁あるとはいえジブと違ってガンシールドもドームシールドもない大柄キャラなんだし少しぐらいアビリティが強くてもバランスはとれるはずなんだけどな -- &new{2021-07-21 (水) 16:38:54}; ---運営はアビリティで勝敗が決まるゲームにしたくないみたいだけど、これはヒットボックス統一されたFPSゲーに限るね。apexがガリからデブまで登場するキャラゲーである以上、アビリティ弱体化するとヒットボックス格差でデブが不利になるからな。ヒットボックス不利なレジェンドは、アビリティの強さでバランスとってほしい。 -- &new{2021-07-21 (水) 17:19:17}; ---でもあんまり強くしすぎると、一時期みたいに全チームが最終円まで味方のガスおじ必死で守る謎のゲームになるからな -- &new{2021-07-21 (水) 18:18:57}; ---ただガスおじが最強の時代でもガスおじより優先ピックするキャラとかもわりといるから悩ましいよな。 -- &new{2021-07-21 (水) 20:00:16}; ---アビリティの評判悪いワトソンでさえ勝率高いらしいけど、これヒットボックス小さくて撃ち合い強いからだと思う。ヒットボックスの有利不利も考慮に入れて、アビリティ性能調整は必要だと思う。 -- &new{2021-07-22 (木) 00:57:20}; ---というかそれならヒットボックスの方を小さくすればいい -- &new{2021-07-26 (月) 07:09:00}; ---丁度持病が発覚したんだしちょっと痩せてもらおう -- &new{2021-07-26 (月) 11:37:34}; -バンガロールみたいに射撃中や回復中にガス缶置ける強化ってのはどうだろう さすがに強すぎか -- &new{2021-07-26 (月) 20:37:27}; --それでピック率上がったら今以上に弱体化されそう -- &new{2021-07-26 (月) 20:41:00}; -ガスおじの調整内容出たけど強くなったか弱くなったか微妙にわからんぜ・・・ -- &new{2021-07-27 (火) 10:26:14}; --過剰に強いって言う人が多いけど、個人的には強すぎず弱すぎずの良調整だと思う。6-12時代よりも体力を削り切る速さが遅くなってるけど(11秒→13秒)、強引に居座る相手には今回の調整の方が効いてくる。だからさっさとガスから出てくなら被害は少ない反面、居座りを許さない。数値がこれから調整されることはあるかもだけど、ガスを使う側にも使われる側にもいい調整なんじゃないだろうか。 -- &new{2021-07-27 (火) 16:15:59}; ---補足だけど、今回の調整だとガス缶一個だけ(12.5秒持続)ではギリギリ倒しきれない。この辺りもいい調整だと思う。 -- &new{2021-07-27 (火) 16:17:49}; ---通常時はまだわからないけど最終ラウンド付近の強力なガス制圧能力は復活しそうだしな。ウルトの重さが少しネックだが -- &new{2021-07-27 (火) 16:49:41}; ---今回の調整ヒット間隔も1秒毎から0.5秒毎になるんじゃないの?余裕でガス缶で削りきれると思うんだが -- &new{2021-07-27 (火) 16:52:42}; ---どこにも0.5秒ごとになるなんて書いてなくないか。普通に考えて1秒ごとにこれまでの倍ダメージ入るとか強いとか言うレベルじゃないしそれはないだろ。奇数秒で1ダメージずつ上がってくんでは -- &new{2021-07-27 (火) 17:25:50}; --時間短くなったのがちょっと心配かな。回復巻いたり復活させたりの立て直しスモーク運用がしづらくなってる気がする。 今くらいの時間なら蘇生キャンセルから飛び込んできた敵がガスで鈍足になってる間に処理して蘇生とか間に合うけど、ここからダメ上がって短くなると飛び込んでくる人が減る反面もし飛び込んできたら蘇生が間に合わなさそうでなぁ。。 -- &new{2021-07-27 (火) 17:31:58}; ---時間短くなるのはウルトだけじゃね -- &new{2021-07-27 (火) 21:14:27}; ---書かれ方見るに硬化時間短縮はultだけっぽいな、あくまで遠距離に向けての攻撃的な動きに関する低減って事だと思う -- &new{2021-07-28 (水) 01:02:14}; ---あ、うん。ULTの話です。立て直しの場面はポジションをあまり選べないからガス缶がどうしても不安定なのよね。そこでULTの短縮はむしろ攻め用途以外に使いづらくなった感ある。 -- &new{2021-07-28 (水) 09:27:16}; ---効果時間短縮するんならせめてチャージタイム短くしてくれって思うわ -- &new{2021-07-28 (水) 10:37:54}; ---ほかのキャラのウルト時間と効果考えると効果時間減少するならリチャージもうちょい早くてもいいのになとは思う。あんまり攻撃転用できるウルト強くしたくないのはわかるけどね。 -- &new{2021-07-28 (水) 13:49:57}; --新しいガスダメだと体力40くらいまでなら居座って回復しても注射器2回目打つ前(9秒)、医療キットなら使用1秒前(7秒)にダウンするな。体力50あればアビなら3回注射で居座れる(アビ12秒終了時残体力10)ウルトだと体力注射器3回は間に合わない(注射器回復でダウンまで13秒)、 医療キット使うと体力60くらいあればぎりぎり(残体力8前後)で全回復して居座れる。全盛期(ダメ6-12)のとき体力40以下だと注射器が間に合わなかったけど(4秒でダウン)今回は注射器をうちながら範囲外に逃げれば逃げれるから(注射器1個使用で9秒)、強すぎないまぁまぁいい調整なのかな?わからんけど -- &new{2021-07-28 (水) 11:22:37}; -ガス5ダメスタートの2ティック毎増加、ガス缶のCT短縮25s→20s、ガスグレのCT短縮210s→180s、ガスグレの効果時間減少20s→15s -- &new{2021-08-03 (火) 09:03:09}; --全体的に身軽になったかな?戦術とultのCT短縮がかなりデカい -- &new{2021-08-03 (火) 09:09:37}; ---全体的な時間短縮で小回りの効くような調整になった感じかな?サイズも勿論だけど鈍重なところがあったからこれはいいんじゃないか? -- &new{2021-08-03 (火) 09:15:27}; ---アルティメットの総火力は若干下がってるから最終盤の理不尽感も多少は緩和されてるし、動き次第では前より強く感じるかも -- &new{2021-08-03 (火) 12:12:01}; --シアという新要素を除いて考えればガス弱くなった代わりに展開力上がってるからバランス良くなった気もするな -- &new{2021-08-03 (火) 11:08:59}; --ガスグレ攻撃1秒当たりのクールタイム10.5秒→12秒、クールタイム強化を加味しても時間だけ見れば弱体化だけど、この分ダメージ増えて小回り効くようになると考えれば強化かも。 -- &new{2021-08-04 (水) 00:55:24}; -正直、どこがどう強くなったとかそういうのよりも、"強化された"という事自体がガスおじ使うにあたって(心理的に)追い風になると思う。ナーフされてりゃランクではピックしにくくなるし負けたらやっぱり…って気持ちになる。バフされたら、実際強いかどうかはさておき、そのキャラを使うこと自体に自信というか安心感を持てるから助かる。 -- &new{2021-08-03 (火) 14:16:18}; -シアの戦術がガス缶にどう作用するかが気になるんだよなあ。壁貫通して攻撃できるんだろうか -- &new{2021-08-03 (火) 16:34:59}; -よく考えたら13ティックで100ダメージだからガストラップだけでギリギリ倒せるんだな -- &new{2021-08-03 (火) 17:34:25}; --そうか1秒5ダメから入るんじゃなくて0秒で5ダメージ1秒5ダメージ2秒6ダメージって続くのか -- &new{2021-08-04 (水) 08:24:00}; -戦術のクールタイム短くなったのが一番大きい。強い -- &new{2021-08-04 (水) 12:51:55}; -少しの間離れてたから元々だったらすまんけど、水平に投げた時はガス管がぐるぐるしなくなってる? 隙間通しやすくなったりしてるかな -- &new{2021-08-04 (水) 14:10:56}; -ガスが重複した場合について…とはいえ前と変わってなかったけどね。相変わらず重なった時は別枠で1ダメ、時間で威力変わらず。本ガスのダメージ増加速度も変わらない。 -- &new{2021-08-04 (水) 20:17:54}; -味方のガス内にいても増加分ダメージが蓄積される仕様?がまだ残ってるらしいから、あまり味方のガスには籠らない方が良いのかも -- &new{2021-08-04 (水) 21:14:22}; -クールタイムがちょっと減っただけなのにすごく使いやすく感じるw -- &new{2021-08-05 (木) 09:31:58}; --守りで耐久できる時間が伸びたね。前はガス缶ストック0になると、もうこれ以上無理!ってなるから、無駄にならないよう慎重に置いてた。けど前と同じ感覚でガスおじ使ってると、いつの間にかガス缶すぐ3つ貯まるから、もうちょい気軽にポンポン置いても大丈夫になったな。 -- &new{2021-08-07 (土) 05:17:06}; -環境の上位層のインフレに若干ついていけてないけど調整自体は丁度よくて使いやすい良い感じのバランスになってるとは思う -- &new{2021-08-05 (木) 09:44:16}; -ガストラップがシアの戦術で検知されないし破壊もされないから現状対シア最強キャラだと思う -- &new{2021-08-06 (金) 13:17:31}; --あぁだからガス置いてあるとこ気が付かず入ってくるのか -- &new{2021-08-06 (金) 15:02:49}; --【悲報】アンブッシュアーティスト、アンブッシュに気づけない -- &new{2021-08-06 (金) 17:10:15}; --見えてるからついつい突っ込んでしまいがちだから迎撃に丁度いいよね。定期的に飛んでくる戦術とウルトはキツいけど他レジェンドよりは対抗できる。 -- &new{2021-08-06 (金) 17:30:34}; --シアだらけでクリプトが全然いないのもガスおじ的に助かる。ただ、最終円がガスおじ決戦だらけでナーフが怖い -- &new{2021-08-09 (月) 04:02:12}; -全盛期と比べるともちろん弱くなってるけど、強すぎて不興を買うことが少ないという意味では今の性能が丁度いい。今後、極端に室内戦が多くて相性が良すぎるマップとかレヴオク並みのシナジーあるレジェンドとかが実装されない限りずっとこの性能で維持してほしい。 -- &new{2021-08-07 (土) 00:56:23}; --ちょっとウルトリチャージ重すぎないかと思うけどガス缶はその分リチャージ軽いから総合するといい感じだよね -- &new{2021-08-07 (土) 11:00:53}; ---まぁアビリティはともかくウルトはアル促もてばいいしね -- &new{2021-08-07 (土) 11:02:43}; -ガス缶回収をアクションボタンじゃなくてキャラ固有アクションボタンにしてほしい。リロードしようと思ったら缶回収しちゃう事が割とあって困る。リロードとアクションボタンが一つにまとめられてるのがまずおかしいんだよな -- &new{2021-08-09 (月) 11:15:11}; --後発リリースのクリプト/ローバ/ランパートだとパッドの場合、設置物(ドローン/ブラックマーケット/バリケード、シーラ)の撤去、回収は↓キーで実行だからそれと合わせても良さそう お礼やどういたしましてと同じキーだから多少誤操作の危険があるけど -- &new{2021-08-09 (月) 15:49:47}; --PCならリロードRで回収Eだからやりやすいぞ -- &new{2021-08-10 (火) 08:41:52}; ---へぇ -- &new{2021-08-10 (火) 09:28:39}; --何かと被ってる時はまずリロードを優先するようにしてくれればほぼ解決するんだけどな ダウン中の仲間が近くにいるだけでリロ出来なくなるのが致命的すぎる -- &new{2021-08-11 (水) 17:10:43}; -味方のガスおじが敵のガス怖がって入ってなかった(おそらくガス無効知らなかったっぽい)のでゲーム内のパッシブの説明にそこらへんの説明追加してほしいと思った -- &new{2021-08-10 (火) 14:23:20}; --状況によるけど構えてる敵のガスの中に1人で入るのって待ってる側からすれば単騎で入ったガスおじ狩ってガス内で確殺の邪魔も入らんし後の状況有利作りやすいから自分はガスのある場所に缶置いて味方と行動してあんまりやらないけど、そういうのではないんか -- &new{2021-08-12 (木) 12:55:13}; -ダウン体へのダメージが5固定のままなのはなんでなんだろう? -- &new{2021-08-18 (水) 20:49:09}; --どっかで仕様だって説明があったよ、少なくともバグではないらしい -- &new{2021-08-18 (水) 20:55:25}; -真面目に味方との連携と戦場選び(布陣作成)に左右されるな。特に建物を固めるのは得意だけど味方と噛み合わないと風船遊びにしかならない。あと、案外終盤屋内でもみくちゃやってる時は殴りに行くのもありなんだね…ガスでヘルスを減らせるから殴り合えば相手が先にぶっ倒れる -- &new{2021-08-21 (土) 15:27:07}; -今ってNoxビジョンが発動しない不具合とかある? 訓練場でFF有効にしてもガスの中の敵が全く見えないんだよね・・・、ダミーも強調表示されないし -- &new{2021-08-23 (月) 06:20:53}; --最近トリオやったときは普通に強調表示されてたから、訓練場だけバグってるんじゃないかな? -- &new{2021-08-23 (月) 08:59:40}; -有名なストリーマーがなんか宣伝したのか知らんけどアリーナでピックされる事増えた?よく単騎で突っ込んでくるんだけどそういう戦い方というか配信でもあったん? -- &new{2021-08-23 (月) 23:33:39}; --デイリーorウィークリー説もしくは単純に強化されたからアリーナで試しに練習してる初心者かのどっちか -- &new{2021-08-24 (火) 02:48:11}; -シア対策としても有効だし、シアと組んでも相性がいい。マップとも相性いいし追い風よね。 -- &new{2021-08-24 (火) 11:18:11}; //-ガス缶ポイポイ置けるようになってシーズン8前半よりもむしろ生を実感してる //良調整だと思うし唯一のスパレジェ所持キャラだからこの感じを保ってほしいわ -- &new{2021-09-07 (火) 02:57:18}; //改行CO -ガスダメで有利を取るのではなくガスで嫌がらせをする為にガスおじを使ってるので今の性能は満足感がある -- &new{2021-09-13 (月) 09:40:15}; --今のガスおじ普通に環境トップよ -- &new{2021-09-13 (月) 13:15:52}; //--前ほどではないけど充分強いでしょ //5ダメのときのようにガスに突っ込んでこられることはないだろうし -- &new{2021-09-23 (木) 08:14:43}; //改行CO --楽しいよねー。ガス取られたらヒューズ選ぶけど性格悪いって言われる -- &new{2021-10-13 (水) 10:42:09}; -ガスおじ使うときだけ味方から「どういたしまして」って言われないの悲しいな… -- &new{2021-09-26 (日) 09:44:24}; -安置際でガスばら撒いて待ち伏せするのめちゃくちゃ強い。ただでさえリングでヘルス減ってる敵に致命傷与えられる -- &new{2021-10-03 (日) 03:23:49}; -ウルトを投げ込まれたのに破裂せず消失したってバグのクリップ拡散されてるけど同じようなこと起きた人いる? -- &new{2021-10-09 (土) 10:06:55}; --投げ物系はバンガとジブのウルトも含めて消失はちょくちょくある -- &new{2021-10-09 (土) 15:39:37}; ---ええ…あんなのちょくちょく起こされたらゲームにならんわいまったく -- &new{2021-10-09 (土) 16:31:14}; ---投げ物系は地面に落ちきらずにスタックすると消失するから、スタックしやすさ=消失しやすさみたいな物 -- &new{2021-10-11 (月) 00:52:06}; ---オブジェクトの重なってる角とか隙間に投げると割と消える、エッジの線路とか監視台みたいなやつとかは割とかなり消える -- &new{2021-10-15 (金) 11:38:59}; -ウルトがたまに消えたり柱とかにあたってあらぬ方向に飛んでいくこと以外は不満がない。やっぱり屋外の戦闘だと少し使いづらいな。能力が唯一無二だから使い続けるけど -- [[木主]] &new{2021-10-11 (月) 12:16:36}; --今はあまりにも強すぎるねぇナーフやろなぁ -- &new{2021-10-24 (日) 00:13:46}; ---今のガスおじの性能は最弱と最強の中間やぞ -- &new{2021-10-29 (金) 16:43:07}; ---どこそこが強いからーとか言えばいいけど、ナーフ一言で片付けるヤツってものすごく頭悪そうだよな。 -- &new{2021-10-30 (土) 17:16:40}; ---この状況でガスナーフされたらアッシュによる建物ポータルブリーチゲーが始まるぞ -- &new{2021-10-30 (土) 22:27:53}; --でも今はガスゲーじゃん スキルゲー否定なんだからガスはもっと弱体化していいだろ -- &new{2021-11-01 (月) 21:07:14}; -ジブのガンシールドにたくさんつけて長い棒みたいにしてる動画見て笑った 実用性は皆無だけど -- &new{2021-10-14 (木) 13:36:36}; --初期のガンシはジャンパもくっ付いたからボヨンボヨン跳ねまわるジブとか作れて面白かったよ -- &new{2021-11-01 (月) 01:55:48}; -自分で使ってるとそんなでもないけど、相手にすると鉄壁の硬さが結構ひどい -- &new{2021-11-05 (金) 01:18:27}; -ランパート役の声優さんのTwitterで中の人発表されてるな -- &new{2021-11-07 (日) 23:20:00}; --今後イベント出演とかあったら嬉しいな -- &new{2021-11-09 (火) 02:22:50}; -ガストラップをグレ類の爆風で作動させず壊せるようにならんものか -- &new{2021-11-08 (月) 10:47:23}; -ほんと新マップに居ないよね、やっぱり広すぎて相性悪いか -- &new{2021-11-08 (月) 20:15:45}; --高低差すごくて見晴らしも超いいし遮蔽物少ないからねえ。マップとの相性でいうならランパートとかのが防衛系なら向いてる気がする -- &new{2021-11-09 (火) 11:01:11}; --意外と建物絡む戦闘多いからいけなくもないような、そうでもないような -- &new{2021-11-11 (木) 03:00:04}; --格子が多すぎるし、そこによじ登って射線通される弱い建物ばかり。新マップは、ドア塞ぐだけじゃ守りきれない。建物固めるなら、格子も守れるランパートのほうが強いかも -- &new{2021-11-11 (木) 03:47:37}; -グラビティキャノンにガスタンクをセットしてみたけど、打ち出されなかった(がっかり) -- &new{2021-11-10 (水) 00:36:55}; -ガスなら虫即死させられるとかそういうのください -- &new{2021-11-11 (木) 02:28:00}; -新MAPとの相性は微妙とはいえ最後まで残すと最終アンチがガスまみれにされるので、ラスト手前で見かけたら漁夫覚悟でガスおじだけでも確殺しに行く選択肢も視野に入れた方がいいのかな。 -- &new{2021-11-11 (木) 08:25:21}; --最終安置付近までいくと条件はそこまで変わらないからねえ。行く難易度は高まったけど最終リングでの強さは健在だと思う(遮蔽物少ない場所多いから相対的にはほかマップよりわずかばかり防衛力落ちると思うけど) -- &new{2021-11-11 (木) 10:08:40}; -コマンドセンターが最終安置で上のロープの所に4個 階段近くの物陰に1個 クモ近くの扉に1個ガストラップ置いて下から上がってきた相手をガスが反応したと共にハチの巣にして勝利したことが今日で3回あったわ。あそこガスおじ天国 -- &new{2021-11-15 (月) 00:01:31}; -新MAPでも建物、狭い道や物陰で敵が通るであろう場所に罠を設置して敵の通行を検知するのが重要。ワットソンのフェンスに態々引っかかるのはいないがガス罠には引っかかる奴多い。待ち伏せして迎え撃つ準備を整える、別部隊に挟まれないよう移動する等対策が取れて生存率が上がる -- &new{2021-11-15 (月) 04:17:42}; -新マップでガスに嫌な思い出しかねえから自分で使ってやろうと思って使ったけど、結構刺さると思うわ -- &new{2021-12-07 (火) 09:23:13}; -相変わらずウィンターエクスプレスだとメタやな -- &new{2021-12-11 (土) 00:44:45}; --やはり小さい空間を無理やり占領する能力はやっぱり最強だからねえ。キャラ増えて以前ほどの相対的な優位は保てなくなったけどそれでもウィンターのルールだと必須だし。 -- &new{2021-12-11 (土) 23:56:46}; -ストームポイントもなんだかんだ行ける気がしてきたけどわざわざガスを使う理由がマジで無い -- &new{2021-12-17 (金) 20:48:02}; -ガスの強いところは室内戦というよりは室内や屋根にいる奴らを下ろせるところな気がする 正直、家に籠るぐらいなら色んな家回って蹂躙していった方が楽しいし得 -- &new{2021-12-20 (月) 23:35:05}; -新マップで刺さってるかどうかはともかく、ガスをちょびっと当てるだけでアシスト入るから個人的には一番RP盛りやすくて好き -- &new{2021-12-21 (火) 10:54:20}; -ガスに引っかかったアホにロングボウぶち込むのすっげえ楽しい 少なくとも2発は当てられるわ -- &new{2022-01-13 (木) 15:36:11}; -最近あんまり見ないなこいつ。別にいまランク海マップじゃないのになんかあったのか? -- &new{2022-01-26 (水) 14:47:37}; -味方と敵のガスの見分けがつかないのが地味にきついけど、これも狙ってやってるのか それとも見分け方あるんだっけか -- &new{2022-01-21 (金) 17:46:23}; --ガス自体は一緒で味方のガス缶が壁越しでも見れるくらいしか違いなかった気がする ガス缶もガスも敵と味方で色変えてほしいよね、ワットソンは違うんだし -- &new{2022-01-27 (木) 13:43:56}; -元々オリンパスでは使う人少なかった気がするし、次シーズンはほとんど見ないキャラになりそう -- &new{2022-02-02 (水) 09:29:35}; -起爆後壊せるようになるからと言ってその影響出るのは意外と局所的な気もする(いちいち根元撃って壊すのって結構しんどい、しかも起爆前じゃなくてガス充満してる中で)けど、ヒューズのナックルでドア付近の起爆→破壊までが一括でされる様になるとかだとちょっとめんどいね。最初起爆してる時点で根元にナックルの判定行ってないから壊される事も無いみたいな可能性もあるけど -- &new{2022-02-02 (水) 03:21:53}; --ナックルクラスターで全部壊れるようになってたらさすがに使うの辞めるわ -- &new{2022-02-02 (水) 04:04:24}; --問答無用で塞げる代わりに強引に突破しようと思えばできるくらいの現状だからそこ取られると違う防衛キャラのがいいってなる部分はある。使ってみないとわかんないけど -- &new{2022-02-02 (水) 09:40:49}; //-なんか他のキャラは渋ったりちまちま弱体化繰り返すけどこいつの時だけ思い切り良すぎな気がするな //使用感の変わる調整されるより5ダメ固定の方が良かったな -- &new{2022-02-02 (水) 10:16:46}; //改行CO --来てみないとなんとも言えんけどそこまで影響無さそうと思ってる -- &new{2022-02-02 (水) 15:07:49}; --防衛キャラの設置物で唯一破壊不能なものがただのガス噴出中のガス缶なのはまぁ、変だよな。ガス缶2つ並べて盾にするの強かった -- &new{2022-02-02 (水) 15:59:14}; ---ガス缶起動して遮蔽射撃するのはどうかなと思う部分はまあたしかにあったしな。 -- &new{2022-02-02 (水) 16:46:46}; ---言われてみれば、起動すれば壊せない唯一の防御型設置物だったんだな。ガス管は複数置けるし、妥当なナーフな感じもする。 -- &new{2022-02-03 (木) 02:57:24}; --噴出後破壊はその場に高濃度ガスが一気に噴出(ダメージ高め)とかがイメージに合う -- &new{2022-02-03 (木) 17:47:45}; -詰めるときに ドア破壊→ガス起動で10秒待たされるからやめとくか、から ドア破壊→ガス破壊に変わるのが結構でかい、耐久力無限大は流石に理不尽だから違う方向性で強化するべきではある -- &new{2022-02-02 (水) 20:20:42}; //-盾にするのがあかんねやったら噴霧中は弾が貫通するとかで十分やったやろうに //噴霧中でも壊せるようにしたのはやりすぎというか、目的に対して必要十分な変更ではないなあ -- &new{2022-02-03 (木) 03:26:00}; //改行CO -場所によっては根元隠すように置けるしちゃんと考えて使ってねってことかね -- &new{2022-02-03 (木) 18:14:45}; -普通に弱い -- &new{2022-02-03 (木) 18:31:36}; -ガス減ったら天敵減ったガス使いの人は喜ぶのでは?終盤強いことに変わりはないし -- &new{2022-02-03 (Thu) 22:38:33}; --s2からガス専です。ガス使わない人達みんなそれ言うけど普通に弱体化の方が痛いです笑 そもそも元からガス少ないし -- &new{2022-02-04 (金) 00:23:50}; ---周りでは見たことないけど、みんなそれ言ってるんだwどう考えても弱体化の方が痛い気がする -- &new{2022-02-04 (金) 00:29:59}; -いままではウルトはスモーク、ガス缶は盾、ドアロック、通路に置いて裏どりサーチ、色々使えてたんだけどドアロックが速攻解除される、盾にもならない、これは本当にきつい -- &new{2022-02-05 (土) 11:14:28}; -ガス缶破壊は仕方ないけど発動後も消せるなら50か100か耐久力つけてほしいなぁ -- &new{2022-02-05 (土) 17:12:13}; -どこ撃っても壊れるなら上手に隠すとか関係ない気がするんだけど意図がわからん -- &new{2022-02-06 (日) 14:47:51}; --下手に撃つと起動する→わかる、弱点を撃つと起動させずに破壊できる→わかる、起動したあと弱点以外は耐久力無限→わからない -- &new{2022-02-06 (日) 15:47:10}; -ガス缶は耐久150で缶の下部じゃなくどこ撃っても壊れるみたい。缶が壊れても2回ダメージ入ってたから2秒くらいその場にガスが残る。天敵はナックルクラスターになるかな… -- &new{2022-02-06 (日) 11:51:51}; --ナックラは現在でもバリケに刺さるしフェンスもパイロン範囲外なら一掃できるからスキルで設置物に対策するポジとしての地位が盤石になりそうだな -- &new{2022-02-07 (月) 11:33:16}; -新モード実装にあたってガスの弱体化くっっっそ必要だったの笑う -- &new{2022-02-09 (水) 06:26:48}; --アリーナのせいでシールド没収されたライフラよりはマシだけど、他のモードに合わせたっぽいナーフは悲しいね -- &new{2022-02-09 (水) 06:50:35}; --コントロールで弱体化したはずのガスおじが活き活きしとる -- &new{2022-02-09 (水) 07:01:51}; ---むしろこれコントロールの為にナーフされたんじゃね? -- &new{2022-02-14 (月) 04:35:14}; -ガス缶破壊根本じゃなくてもいいとかクソ弱体化で草。自分のグレでも死ぬのはスゲー痛いな。缶の方はガスダメ2倍にしてやってもいいと思う -- &new{2022-02-09 (水) 23:32:26}; --意外と壊した後もガス残るから2倍はやりすぎ -- &new{2022-02-10 (木) 09:35:05}; //-皆壊せるからかガスを気にしてないのか知らんけどキルかアシストがかなり入りやすくなった気する //弱体化されてるのは確実で2秒残ってるがいいのか使う側は稼ぎやすくなった -- &new{2022-02-10 (木) 10:41:17}; //改行CO //-ガス缶に耐久つくのはいいんだけどせめて敵が撃った時だけダメージ入るようにしてくれよ… //それだけでかなりマシになる -- &new{2022-02-11 (金) 03:48:18}; //改行CO -くっそ使いづらくなった -- &new{2022-02-11 (金) 22:31:23}; -新モードのストームポイントで真ん中の塔を敵のガスおじ三銃士が守ってて絶望を感じた -- &new{2022-02-12 (土) 01:35:42}; --おまけにワットソンもいるよ!。あれパイロン共用できるしB取り切ったらあっちのが強いかもしれん。ガスは攻めでも強いのいいところだけど -- &new{2022-02-12 (土) 02:36:09}; ---コントロールだと普段よりワットソンとの差別化は大きいね。ワットソンはパイロン立てとけば継続して、なおかつ自分が死んでも結構な時間チームの陣地防衛に貢献できるし、生き返ってもパイロン立ってればすぐに陣地作り直せる。かわりにナックラとかでもまあまあ壊される。ガスおじはやはり手軽にその場所を制圧できるし敵本陣近くにちょっかいかける時とかワットソンより便利。かわりに敵多いから結構ガスが枯渇する -- &new{2022-02-12 (土) 09:31:45}; -ガス11秒噴射して2秒間残るってことは、以前の12.5秒よりほんの少し効果時間伸びたってことなの? -- &new{2022-02-21 (月) 14:16:01}; -ガス缶弱くなってから明らかにこいつへの恐怖心減ったな。前は近くでガス缶設置される音聞くだけで身震いしてたが -- &new{2022-02-26 (土) 13:10:22}; -自分含め味方の攻撃ではガス缶の体力減らないようにしてほしい。ウイングマンとかで起爆さしたら一気に45減るし、味方にヒューズいたらマジで目も当てられん -- &new{2022-03-18 (金) 16:12:10}; -正直エッジでもそこそこしか見なかったのにオリンパスとナーフでマジで絶滅危惧種 -- &new{2022-03-29 (火) 18:39:31}; --自分以外のガス見つけたら嬉しくなるくらいランクで見ないよな。勝率も使用率も下がったろうし、ガスグレのCT戻してくれてもいいのよ -- &new{2022-03-29 (火) 22:33:01}; -感知範囲広げて壁とか天井にもくっ付けられるようにしたら面白そう -- &new{2022-05-03 (火) 11:37:39}; -開くドアにコースティックのバレルを投げつけると、プレイヤーが死亡する不具合を修正しました。(次シーズン)やっとかって感じだけどこれはかなり嬉しい修正だな -- &new{2022-05-10 (火) 04:35:47}; -何だかんだ頼りになるおじさん -- &new{2022-05-16 (月) 17:15:34}; -ランクシステム変わってから最終アンチまで何部隊も残るせいか、ピック率上がってる気がする -- &new{2022-05-19 (木) 03:42:49}; -ランクでよく見るけどストポでこいつ使えるんですか? -- &new{2022-05-18 (水) 10:29:08}; --どのマップでも最終的には小さいリングになるから終盤まで生き残れたら制圧力高いのは変わらない部分がある。ほかマップより生き残るのが大変なのはそう -- &new{2022-05-18 (水) 10:55:52}; --ヴァルキリー入りならって感じ -- &new{2022-05-18 (水) 11:33:15}; --こいつはストームポイント“だから”強いんじゃなくて、マップ関係なく“最終円”で最強だから順位重要度に伴ってピック上がってる。ちなみに最終円以外で言えばストームポイントはトラップ仕掛けたり籠ったりが難しいマップだからキャラパワーの高さ加味しても相性良くない方。 -- &new{2022-05-20 (金) 01:17:11}; ---ガス缶壊せるようになった上にストポだと開けた場所が多くて破壊しやすいから前よりは制圧力落ちたしマップ相性も悪いけど最終円までくるとウルトでなんとかできるしな。 -- &new{2022-05-20 (金) 09:24:33}; --オリンパスとかでもいえることだが「マップ相性では弱いけど最終円になったら関係なくなって強いから」って目論見でピックはしないほうがいいと思う 最終円まで生き残る可能性がまず低いから 素直に隙のない構成でいったほうがいい -- &new{2022-05-20 (金) 13:28:34}; ---それこそ「最終円で最強」ってだけならジブでいいしな、でも最終円まで行くのがクソむずいから皆やらない。ガスも同じ。 -- &new{2022-05-29 (日) 13:53:18}; ---いや連れてくの簡単だが…それこそ今のランクだとガス管見えた時点で結構有利じゃなきゃ避けられるし -- &new{2022-06-24 (金) 12:44:19}; -もしかしてガス缶のダメージって味方蘇生中だとダメージ増加しないとかある?1ダウンさせて2人目にやられた後相手がなぜかガス缶範囲内で蘇生始めてずっと5ダメしか出なかった -- &new{2022-03-30 (水) 09:55:58}; //--敵のコースティックが蘇生してたんじゃないの //ダウンしてる奴にしかダメージが入ってないわけだし -- &new{2022-04-09 (土) 20:21:32}; //改行CO //--それとはちがうけどダウン体にウルト投げてずっと5ダメしか出なかった //仕様? -- &new{2022-04-16 (土) 22:38:07}; //改行CO --ダウン中の敵は5ダメージ固定になる -- &new{2022-05-30 (月) 22:58:36}; -相手に選択権がありすぎてもはや相手のスキルくらいになってるガス缶 -- &new{2022-06-04 (土) 08:22:08}; --どういうこと? -- &new{2022-06-05 (日) 03:35:20}; ---相手のスキルを測る装置って意味かな? -- &new{2022-06-05 (日) 05:08:06}; -ガス缶に耐久値つけるのはまぁ百歩譲って仕方無いにしても噴射時間が12.5秒から11秒に地味に短縮されてるの何か嫌なんだけどそこはしなくてよくないか -- &new{2022-06-15 (水) 11:38:58}; --まぁ代わりに缶の消滅後2秒間はガスが残るようになってるから -- &new{2022-06-15 (水) 11:59:01}; --弱体化しても相変わらず強いのにあんまグチグチ言われても反応に困る -- &new{2022-06-24 (金) 12:43:00}; --弱体化しても相変わらず強いのにあんまグチグチ言われても反応に困る -- &new{2022-06-24 (金) 12:43:10}; --ガス以上に銃全般が弱体化されているから、相対的にガスを絡めた戦闘の強さは上がってると思うけどなぁ -- &new{2022-08-09 (火) 06:48:17}; --スロー効果がだんだん消されていく中で効果中ずっとスローが残ってるしポンポンおけるしでクッソ強いのにこれで満足できないのか? -- &new{2022-08-11 (木) 17:23:37}; -道中に鳴子代わりに雑にばらまいてきたガス缶に引っ掛かったときに味方に知らせる機能はほしい -- &new{2022-08-16 (火) 14:22:47}; -一応シーズン14からガス管が格闘でも起動できるようになってます -- &new{2022-08-22 (月) 18:32:43}; -キンキャニのホールド内ってガス缶置けなかったっけ?なんか置いてもすぐ消えてしまう(消費無し) -- &new{2022-09-14 (水) 12:32:06}; --レヴの不正侵入対策でなにかしらの接触判定がデカくなったんだろうね。死角に置けなくて地味に不便 -- &new{2022-09-16 (金) 16:12:23}; -あっちこっちでガス缶消えるのなんなんこれ。ストレスはんぱないんだが -- &new{2022-09-24 (土) 04:16:20}; --チャージタワーの下部分敵が来てるのに全く置けなくて最悪だったわ -- &new{2022-10-01 (土) 14:35:40}; -キリングジョークの色違い、完全にデブったジョーカー -- &new{2022-10-10 (月) 21:38:10}; -ポップアップが要る…アンビルレシーバーだ!!! がまた聞けて嬉しい -- &new{2022-11-02 (水) 04:17:38}; -ガスおじのガスの正体はなんだろう(個人的には塩素ガスが有力。塩素ガスって丁度あんな感じの色だし、人体には猛毒だから。だけどロボのレヴやパスにも効く理由は説明できない)。公式は「超強え殺鼠剤」って言ってるし(殺鼠剤は対ネズミ用の毒物)、誰か科学に強い人いたら教えてくだせえ。 -- &new{2023-01-29 (日) 08:33:54}; --すいません、書く所間違えました -- &new{2023-01-29 (日) 08:34:26}; -スパレジェの元ネタ解説:デスハンマー 使用者・コースティック 元ネタ:ハンマー 解説...ハンマーは、物を打ち付けたり、潰したりする工具の総称。歴史が記録に残るより遥か昔から存在している。何なら人類が発明した最初の道具の内の一つと言っても過言ではない。 -- &new{2023-01-29 (日) 13:27:18}; -キャラピック時のコツコツ歩いてきてぬふうううってやるだけだったモーションが一新されてちょっとかっこよくなった -- &new{2023-02-16 (木) 06:48:18}; -今回のクリプト無料配布が地味に痛い気がする -- [[PC]] &new{2023-02-16 (木) 13:54:21}; --クリプトパックからマッドマギーのバナーポーズ出てきたんだが -- &new{2023-02-17 (金) 17:11:00}; ---そして何故それをガスおじのページにコメントしてるんだ… -- &new{2023-02-17 (金) 17:18:39}; -おじ専だったからリング読めるようになって嬉しい これからもよろしくねおじさん… -- &new{2023-02-17 (金) 00:41:03}; --ソロ民としては索敵組に代わってピックする機会が増えた。ウルト握ってる間は雑に展開しても戻ってこれるし使いやすい -- &new{2023-02-17 (金) 17:33:54}; -ダウン中の敵へのダメージは固定じゃなくていいと思うんだよなぁ -- [[PC]] &new{2023-02-24 (金) 18:27:22}; -アンビルレシーバー消えちゃった・・・ -- &new{2023-02-26 (日) 20:55:00}; -IMC武器庫の屋上端にガス缶置けないバグありますね。。。物置けないようにするのはやめてほしい -- &new{2023-02-28 (火) 23:26:43}; -なんかウルト投げるの遅くなってない?気のせいかな -- &new{2023-03-13 (月) 22:36:28}; -なんでバンガのスモークはエイムアシスト切れてガスおじのガスは切れないんですかね… -- &new{2023-03-31 (金) 05:34:34}; --視線判定遮る扱いだからなあっちは ガスとか普通に見えるのに切れるわけなかろう -- &new{2023-03-31 (金) 08:42:34}; ---主に自分が使うので気づかなかったけど、普通に見えるのか…Noxヴィジョン意味ないですやん… -- &new{2023-03-31 (金) 23:04:59}; --今って切れないんだっけ。視界が滲んでた頃は切れてたな -- &new{2023-03-31 (金) 22:29:20}; ---シーズン1から使ってるけど全シーズンガスはアシスト効きます -- &new{2023-04-03 (月) 08:33:32}; ---エペ速 HP1のパスファインダー でググるとガスにアシスト効かないと解説してる人多数だけど?まあ俺自身も「滲んでた頃は切れてた」っていう記憶しか無くて確実な証拠持ってるわけじゃないからあれだけど、今更過去の仕様についてしのごの言い合っても仕方ないよね -- &new{2023-04-03 (月) 15:22:04}; ---よりにもよってソースがまとめサイトのコメ欄なのかよ。そこで語られてる内容も知恵袋からのコピペだし信憑性0やな。YOUTUBEに転がってる検証動画の日時的にもガスでアシスト切れてた時期ないぞ。目くらまし効果でアシスト無効になってたかは知らんけど木の話の趣旨とは違うわな。 -- &new{2023-04-03 (月) 16:35:44}; ---結局確定できる知識無いんでしょ?そっちの言い分だって信憑性0だし。だからしのごの言い合っても仕方ないって言ってるんだけども -- &new{2023-04-03 (月) 17:15:16}; ---そうだけど…?仕方ないならなんで反証出してんの? -- &new{2023-04-03 (月) 17:20:03}; ---言い返さないとは言ってないし。なに言い返されたくないの?まあなんにせよあんたとこれ以上言い合ったところでなにも進展しないから確証が出たりするまではこれ以上返信しない -- &new{2023-04-03 (月) 17:23:37}; ---木主です。話題に出したばっかりに言い合いになってしまって申し訳ない。 -- &new{2023-04-03 (月) 18:00:38}; ---反論食らったからって黙らず認めずで有耶無耶にしてDD論に逃げてるあたりまともに話聞く気ないみたいですね。とりあえず適当なゴシップ載せるのだけはやめてくださいね(検証動画とかならいいけど)。編集する側として困るので(たまにコメ欄のゴシップを元に編集する人が湧く)。話題になる度試してましたけどダミーの隣にトラップおいて狙ったら普通にアシスト有効でしたよ(PC版)。エイムアシスト問題で騒いでた2020年ですら「ガスでエイムアシスト切れる」証拠が海外動画含め何一つ出てませんでしたよ。話題の発端となるプロがスモークと混同して説明してただけでしたね(まとめブログとかも追従してましたが)。葉1の主張は正しいですよ。 -- &new{2023-04-03 (月) 19:29:40}; ---またこうなるのか…喧嘩する気ないのになぜ俺のコメント先はいつもこうなるのか。そんでまた俺だけ制限食らうんだろうな。お互い確たる証拠は出せてないはずなのに認めないだけでまともに話聞く気ないだの侮辱されるのか。「ガスでエイムアシスト切れない」動画も出てないんでしょ? -- &new{2023-04-04 (火) 08:50:28}; ---葉8じゃないけど動画なら[[これ>https://youtu.be/NVWgahFKGwM]]とか[[これ>https://youtu.be/GFenxIBBUns]]があって[[ニュース>https://www.dexerto.com/apex-legends/apex-legends-players-uncover-caustic-buff-for-aim-assist-1961272/]]でも「(youtuberが指摘してたが)コス使いにはかなり前から知られていた」とありますね。[[公式フォーラム>https://answers.ea.com/t5/Legends-Feedback/Please-fix-Caustic-gas-with-aim-assist-Exploit/m-p/11951519]]やRedditなんかでもガスでエイムアシスト切れないのはおかしいという話のが多いです。ガスでアシスト切れてたのは気のせいなんじゃないかな?「ガスでエイムアシスト切れた」動画は一切出てませんしね -- &new{2023-04-04 (火) 11:57:17}; ---見たけどどれも2020/11/05以降だよね?俺が言ってるのは過去の履歴調整でいう2020/11/05以前のガスの目眩まし効果があった頃の記憶だからそれらには当てはまらない。2020/11/05以降だから意味ないんだけど2番目の動画でガス内部にいる敵に対してしか検証してなかったからガス内部に入って被弾しながらとか、更に自分がコスのパターンで検証してるところも欲しかった。ごめんねなんか絶対認めたくないマンみたいになって -- &new{2023-04-04 (火) 17:57:52}; ---というか根本的なところ言っちゃうと、果たして「視界が滲んでた頃」はずっとエイムアシスト効いてたのかもわからないから見つけるのはより難しいかも(潜伏パッチの存在もあるし)。でも昔はコスしか使ってなかったから実プレイで確かめたりマッチング中にあった記憶が全て嘘だとも思えないし…屁理屈ばっかでごめんね -- &new{2023-04-04 (火) 18:06:50}; //---過去にガスによってエイムアシストが切れていた時期があるかないかなんて、さして重要なトピックでもない気がするけどな。重要なのは「今」ガスでエイムアシストが切れるのかどうかでしょ。過去がどうだったかなんて事で議論してもしょうがないし、この話題を続けて得られるものは何もない。 //こんな意味のない議論でツリー伸ばせるなんて流石ですな。 -- &new{2023-04-14 (金) 01:35:19}; //改行CO ---まとめサイトのコメントよりは検証動画の方が証拠としての信憑性が高いのは当たり前なんじゃないのか -- &new{2023-05-04 (木) 12:55:14}; -カタリストじゃなくてわざわざコースティックを選択する理由があんまり無いんだよなぁ…ウルト以外のスキル全部カタリストの方が汎用性あって使いやすいし、鉄壁補正込みでもヒットボックス小さい方が受けるダメージ少ない気がするしなぁ。 -- &new{2023-04-13 (木) 21:24:21}; --コースティックのガス管は最大設置数6だから要所要所にガス管を置いてフロア全体を広く守れることが何よりの強みだと思う。一方でカタリストのスパイクは同時に2個しか設置できないからガス叔父よりも広めの守りは出来ないし、大体の場合は一方向の侵入を防ぐだけになってしまう。もちろんドア前や局所的な防衛には強いけれど、それはガス缶一個程度でも出来ることだから広めの守りが出来る分ガスの方が上手だと思う。攻めの場合もミスりやすい上シアウルトを使われたら利敵になってしまうカタリストのウルトよりコースティックのガスウルトの方がよっぽど手軽で効果的。こんな理由から私は攻めも守りも強いガス叔父の方が汎用性があると思うなぁ。個人的には攻守共にバランスの良いガス叔父を捨てて、ピーキーな性能してるカタリストを選択する理由が無いと感じる。 -- &new{2023-04-14 (金) 04:45:00}; ---絶対カタリストの方が強いよ。なぜならダイヤ、プレマス帯のランクで唯一使われてるコントローラーだから。大会もカタリストしかいません。 -- &new{2023-04-15 (土) 17:57:08}; ---「大会で使われてるから~」「今使ってる人多いから~」なんていう他人よがりの基準で優劣を付けるのではなくて、ちゃんとキャラ性能を見て判断すべき。あと、大会とランク&カジュアルじゃ環境が全く違うから「大会で使われてる=強い」とはなりません。ランクでも現状のピック率を見るとカタリスト>コースティックとなっているけれど、「ダイヤ、プレマス帯のランクで"唯一"使われてる」ていう言い方は流石に誇張が過ぎる。 -- &new{2023-04-16 (日) 01:46:31}; ---どっちも戦術はお手軽だけど同時設置数が多いおじさまの方が有利だと思うぜ。両者ともに置き物は壊せるけど難易度はおじさまの方が断然上だし(下の方撃たないと即座に発動してしまう)単純に置くだけでも敵の行動を制限できる。カタリストの置き物はデカくて目立つけどガス缶は割と小ぶりなのでドア開けた死角に置いとく、なんてのもできる。ultはどっちも強力だけど、カタリストは敵の視界を奪う事ができるが設置するのに自ら出向かなければならないので危険と隣り合わせ。一方おじさまはガスグレをかなり遠投できるので比較的リスクは小さい。以上の理由で、私はコースティックの方が強いと思います。でも一番いいのは「どっちが強いか」なんて比べずにに好きなの使うことだけどね -- &new{2023-04-30 (日) 13:42:55}; ---追記:ガスおじは置いたガス缶を回収出来るけどカタリストは単に撤去するだけなのでガスおじのほうが強いと思う -- &new{2023-04-30 (日) 13:48:37}; ---試合に勝つことが最終目標のゲームかつ24人の中からたった3人しか選べない仕様である以上、「どっちが強いか」の比較は重要です。 -- &new{2023-05-20 (土) 13:45:35}; ---使い手の腕にもよるしよっぽどの弱キャラじゃ無ければ上手く使える方を使えとしか言えなくね? -- &new{2023-05-20 (土) 22:39:01}; -めちゃくちゃ時間かけて細心の注意を払って設置したガス缶を敵ブラハがソナーで全部見つけやがった。君のAPEX人生には一体何があったんだ?どんな経験したらドアの上のガス缶に気づくんだよ -- &new{2023-05-01 (月) 18:55:23}; --ブラハのスキャンは設定的には熱探知式だからトラップが検知されるのは解せぬ -- &new{2023-05-04 (木) 03:29:17}; ---ガスを噴射する装置の所とかプレイヤーを検知するセンサーとか機械類の熱を探知してると捉えればよろしい -- &new{2023-05-21 (日) 09:37:46}; -ランクの仕様が変わってピックしてる人が結構増えた気がする。おじ専としては嬉しい反面、こちらのアビもウルトも一切効かない強敵と対峙する恐怖が生まれる… -- &new{2023-05-27 (土) 00:30:59}; -ミラーマッチでガス管のぶつけ合いしてると私たちちかづけないんですけお! -- &new{2023-05-29 (月) 14:19:19}; -なんか論争コメ多いな.. -- &new{2023-07-02 (日) 10:59:02}; -使ってて楽しいキャラ ガスでキル取ると歌でもひとつ歌いたいようなイイ気分になる。ンッン〜♪ -- &new{2023-07-05 (水) 12:32:33}; -暇なときにガス缶を縦に重ねて遊んでる -- &new{2023-08-02 (水) 11:18:05}; -コントローラー貰えて本当に良かった。リング読みがあるってだけで堂々と使える。最近はカタリストやワットソンのほうが人気らしいけど、ガスおじが減れば減るほどガスおじは強くなるのだ。 -- &new{2023-08-08 (火) 12:02:41}; -なんか経歴の最後の方に「しかし、いくら過去を捨てようと努力しても~」ってシーズン9のストーリーの事書いてあるけど、こんなのありましたっけ -- &new{2023-08-29 (火) 12:58:02}; -更新履歴眺めてたら最初の性能やばいね。味方にもスローがかかる視界最悪のガス(1ダメージ固定)とか誰が使うんだ…。 -- &new{2023-08-29 (火) 17:14:33}; --同じく初期の課金解除だったミラージュなんでデコイは立ち止まったら動かないし、ウルトは棒立ちのデコイ数体出すだけだったし、何ならウルト使用時とダウン時のクロークは半透明でシルエット丸見えとか言う糞仕様だったからな。荒削りな時代だよ -- &new{2023-11-01 (水) 01:36:06}; -こいつぁ臭ェ!毒ガス以下の臭いがプンプンするぜぇ! -- &new{2023-08-30 (水) 21:29:25}; -パッシブをリワークして欲しい。むせてる敵をデジスコ並に強調表示とかで。視界不良が付いてたときのままの性能のせいか表示が薄すぎてほぼ死に能力になってる。 -- &new{2023-09-05 (火) 21:51:43}; --ガスの中じゃなくて、ガスダメージを食らった相手を数秒間協調表示して欲しいね -- &new{2023-10-11 (水) 14:00:16}; -コントロールでコースティックの実験施設でガスおじを使う瞬間が、一番ゾーンBを死守できるぅ!!! -- &new{2023-09-11 (月) 16:05:47}; -敵がいる建物の中に屋内マザロ&ニュート&ガスグレをブチ込む瞬間が1番生を実感する -- [[枝主]] &new{2023-09-19 (火) 23:38:16}; -腕の振り速くなってる?なんか違和感あるんだけど。 -- &new{2023-09-22 (金) 21:31:18}; -陰キャポジに置いとくと陰キャがまんまと引っかかっておもれぇ -- &new{2023-10-25 (水) 11:28:56}; --陰キャが陰キャを引っかけるの悲しくならんか -- &new{2023-10-27 (金) 21:30:17}; -コンジット実装が追い風となるか。 -- &new{2023-10-27 (金) 11:43:21}; --コンジットウルトと比べるとガスグレしょぼすぎるやろ。今のガス正直弱いしこっちもCT2分でいいやろ -- &new{2023-11-01 (水) 14:09:01}; -最早ガスもウルトも飾り 鉄壁が本体 そう言い切れる -- &new{2023-11-01 (水) 14:36:56}; -コンジットウルトと合わせてガス投げると凄い削れて楽しい -- &new{2023-11-05 (日) 08:47:01}; -仕掛けたガスに引っ掛かった敵がリングに焼かれダウンし、果てはその部隊が全滅した事を遠く離れた場所で知った瞬間が、一番生を実感する! -- &new{2023-11-05 (日) 20:23:56}; -おじさんさぁ、テルミットをオーバースローで投げられるんだからガスグレネードも遠投してよ。なんだい?そのバスケのパスみたいな投げ方 -- &new{2023-12-13 (水) 06:21:08}; -陰キャポジにガス置いとくの楽しい -- &new{2024-01-29 (月) 09:45:46}; -ガスおじまたやられ役してる・・・ -- &new{2024-02-06 (火) 09:43:59}; -ナーフ前の性能に近づける的なパークが結構あるからガスおじにもくれないかな。ウルトのCT・視界不良・ウルトの効果時間と色々あるよ。 -- &new{2024-02-19 (月) 23:43:11}; -レベル2アップデートはどっちも優秀なのにレベル3が微妙すぎる…。アルティメットクールダウンとかガス缶強化とかに変えてほしい。 -- &new{2024-02-18 (日) 02:26:28}; --言うほど微妙か?残留毒素は結構良いと思うけど -- &new{2024-02-18 (日) 02:57:39}; --ガスのHP回復利用して注射器ぶんの枠をグレとかに出来ないかと思ったけどいかんせん回復量が少なすぎるな せめてガス缶の個数分重複してくれたら… -- &new{2024-02-19 (月) 15:44:18}; --ガスダメージ倍とかにしてくれると生を実感しそう。 -- &new{2024-02-22 (木) 16:28:13}; -全然効果範囲増えないよね。面積50%増加なのかな半径だったら良かったのに -- &new{2024-02-24 (土) 14:22:51}; -パーティクルディフューザー:アルティメットの効果範囲が50%増加する。じゃなくて5%て嘘やろ・・・w -- &new{2024-02-23 (金) 16:02:56}; --調べてみたけど確かに50%も全然ないな。自分がざっくり調べた感じだと10%程度くらいに感じた -- &new{2024-02-24 (土) 10:37:32}; --毎回選んでるけど普通に強くなったナーって関心してたわ。思い込みってこわい -- &new{2024-02-24 (土) 14:23:53}; --とある円の範囲が50%増えた場合の図はこんな感じになるみたいだから本当に一回りってぐらいですね。訓練場での見た目とも合致するかも -- &new{2024-02-25 (日) 11:30:56}; &pcommentimg(6b582ef840735c3d61cb21b75b15cd6b38fb1e06_apexlegends_115); ---なるほど、「効果範囲が50%増加する」は「円系範囲の面積が50%増加する」と読まなきゃいけないのか。それを俺らは「効果範囲の半径(直径でもいいけど)が50%増加する」と解釈している(実際クリプトのEMPはこの処理で範囲が増加している)。でもこれをそのまま適用すると効果範囲は2.25倍になってしまうから間違ってるんだな。円形範囲50%増加の場合、半径で示すと√1.5、つまり約1.2倍になるはず・・・だけどそんなに増えてる実感もないなw -- &new{2024-02-25 (日) 16:09:25}; --面積じゃなく体積で計算されてる説ありそう -- &new{2024-03-05 (火) 14:29:26}; - クリプトのニューロリンクとEMPの効果範囲が25%拡大する。で30m→40mの+33%なのに意味がわからんwパラボリックフォースの投擲範囲増で陣取り戦強化のほうがよさそう。 -- &new{2024-02-25 (日) 13:05:02}; -パーティクルディフューザーがレベル3になるの悲しい。ガスはスロウが弱体化される代わりにダメージが増加する調整。ガスはあのデバフがメインみたいなところがあるからけっこう辛いな。大して使用率高くないのにヘイトだけは異様に高いガスおじ…。 -- &new{2024-03-22 (金) 21:24:53}; --自分で使うとあれこれ手が回らなくてガスもダメージ速攻で出るわけでもないんだけど敵になるとこの上なくいやらしいから… -- &new{2024-04-07 (日) 23:56:05}; -コースティックは敵のガスのダメージを受けない。(速度低下は受ける)っていうのはバグで修正された敵のガスに触れた際速度低下する仕様のことですかね? -- &new{2024-04-13 (土) 09:41:37}; -スロー2秒になったの滅茶苦茶痛いよう。何が痛いって、全然気持ちよくないんだ・・・。 -- &new{2024-04-16 (火) 20:57:38}; -コースティックまた弱体化されるのか・・・。 -- &new{2024-05-07 (火) 03:15:15}; --しかも「ダメージバフと引き換えにスローナーフしたよ!」からの「スローはナーフしたままでダメージもナーフしたよ!」だからね。こうなるのが目に見えてたから触らないでほしかったのに。 -- &new{2024-05-08 (水) 08:39:30}; -どんだけコースティック嫌いなんだろうな。壁すり抜けできるキャラでそもそも弱体化してるのに。 -- &new{2024-05-09 (木) 01:39:59}; --むしろドア封鎖を壁抜けで無視できるオルターに牽制できる範囲攻撃系だからメタりにくいよう弱体化されてる気もする -- &new{2024-05-12 (日) 12:29:44}; -味方ガスでもスロー入るようになってるやんけ。害悪すぎんか?おそらくガス本人は気づいてない。ウルトガスで確認したというか被害受けたんだがガス缶由来のガスでもなるんだろうな。 -- &new{2024-05-10 (金) 14:13:02}; --マ?昔のコースティックやん。そんなら昔みたいにガス缶発動したらガス出し切るまで破壊不能に戻って! -- &new{2024-05-11 (土) 05:40:32}; --やっぱりそうだよね、自分も味方が置いたガス缶に入って足遅くなったからアレ?と思ってた バグ扱いで修正されそうだけど最近のガスおじいじめ見てるとそうでもない気もする -- &new{2024-05-11 (土) 11:33:10}; -ジブミラーも似たような関係だけどガスおじのメタキャラがガスおじだから調整難しいんだろうなって -- &new{2024-05-11 (土) 14:35:54}; -ガスおじ使い垂涎の地バンカーで2部隊に挟まれてどうしようもないまま押し潰されてしまった よく考えたら攻めやすく潰されやすいからこそガスおじが光るのだから当然とも言える -- &new{2024-05-13 (月) 20:18:15}; -本当に今更なんだけどApexコンテージョン解放したけどこれ「解放してから」3万と10万ダメ貯めなきゃダメなんだね…というわけで今必死で回ってるわ あと4万8000ダメ… -- &new{2024-05-25 (土) 16:21:33}; --コースはガスもあるので、チーデスとかで稼ぎやすいのでガンバレ…! ローバはマジできつかった -- &new{2024-05-25 (土) 21:51:57}; ---コントロールでもダメ増やせるの今更気づいてなんとかなりそうだよありがとう -- &new{2024-05-30 (木) 23:00:22}; -ガスが味方にも被害出してたのバグだったんかい! -- &new{2024-05-31 (金) 20:41:28}; -パーティクルディフューザーがちゃんと(?)50%増加の広さになったような、きのせい? -- &new{2024-08-07 (水) 23:10:45}; --ガスエフェクトが大きくなったような気がちょっとするけど、調べてみた感じ実効範囲は変化してないかなと思った。以前と同じ半径10mくらいの効果範囲が11mかちょっとくらいになっただけみたいな。15mには絶対伸びてない。 -- &new{2024-09-01 (日) 18:14:38}; -リバイバルだと最終円まで行くこと多いから生を実感しまくってる -- &new{2024-09-04 (水) 04:53:19}; -ウルトのリチャージが効果終了後に再開する仕様だから余計に長く感じるんだよな。あの性能ならヒューズみたいに2分くらいで気軽に使わせてほしいわ -- &new{2024-10-09 (水) 14:53:44}; -建物入る⇒おっガスあるやんけ!(ガス作動しない)⇒あれ、ガス出な…出た出た(なんか遅い)!orガス出ねぇじゃん破壊したろ ってなることが多いけど、ガス検知がポンコツすぎだろ、そりゃピック率低いわ -- &new{2024-10-10 (木) 08:08:53}; -運営がこいつのコンセプトが嫌いってことはもう十分わかったからさっさとリワークしてくれ -- &new{2025-02-06 (木) 19:21:21};