拡張サプライボックスから追加の回復・サバイバルアイテムを入手できる。
回復中の移動速度低下を受けなくなり、シールドセル、注射器の回復量が25から50に増加する。 復活速度が25%短縮(4.5秒で復活)。さらにサポートクラスが味方を復活させると復活対象にヘルスが80自動回復する効果が付与される。 サポートクラスが復活対象の場合も同じく自動回復効果が付与される。回復量はおよそ11/s。自動回復はリング以外のダメージを受けると効果を失う。 サバイバルアイテムを未所持の時、味方のデスボックスからバナーを得た際に自動でモバイルリスポーンビーコンを獲得する。 バナーを所持していると、デスボックス内にモバイルリスポーンビーコンが存在する時、デスボックスの上にポップアップが出現し存在を把握できる。 バナーをクラフトするとバナーと同時にモバイルリスポーンビーコンも追加でクラフトされる。サポートクラスを含んだ部隊であれば誰がクラフトしても追加される。