|
装備品 のバックアップ(No.26)
装備品はヘルメット、アーマー、ノックダウンシールド、バックパックの4種が存在し、それぞれ1つずつ装備できる。 取得すると自動で各スロットに入り効果が発揮される。複数持ち運ぶことはできない。 ヘルメット
|
| 名称 | レベル | レア | 軽減率 | ゲーム内説明 |
|---|---|---|---|---|
![]() ヘルメット | 1 | C | 20% | ヘッドショットのダメージをわずかに軽減。 |
| 2 | R | 50% | ヘッドショットのダメージを中程度軽減。 | |
| 3 | SR | 65% | ヘッドショットのダメージを大幅に軽減。 | |
| 4 | L | 高速チャージ 戦術アビリティとアルティメットのリチャージ時間が減少する。 |
ヘッドショットダメージ = ベースダメージ * {1+(HS倍率-1)*(1-X)}
X = 軽減率(Lv1:0.2 , Lv2:0.5 , Lv3:0.65)
ヘッドショットダメージは小数点以下を四捨五入
[調整履歴]
| ▼ | ←過去の調整履歴 |
|
Lv4の高速チャージは相性の良いレジェンドが所持するとより強力になる。
リチャージが長いアビリティや戦闘中に使用頻度の高いアビリティと相性がよい。
ダメージを一定ポイント吸収する。
| 名称 | レベル | 色 | 耐久値 | 進化P |
|---|---|---|---|---|
![]() レジェンドアーマー | 1 | C | 50 | - |
| 2 | R | 75 | 450 | |
| 3 | SR | 100 | 1350 | |
| 4 | M | 125 | 2000 |
[調整履歴]
| ▼ | ←過去の調整履歴 |
|
ノックダウン時、一定方向からのダメージを軽減。
| 名称 | レベル | レア | 耐久値 | ゲーム内説明 |
|---|---|---|---|---|
![]() ノックダウンシールド | 1 | C | 200 | ノックダウン時、一定方向からのダメージを軽減(最大200ポイント軽減)。 |
| 2 | R | 450 | ノックダウン時、一定方向からのダメージを軽減(最大450ポイント軽減)。 | |
| 3 | SR | 750 | ノックダウン時、一定方向からのダメージを軽減(最大750ポイント軽減)。 | |
| 4 | L | 守護天使 シールドと体力を強化して仲間を復活させる。 |
[調整履歴]
| ▼ | ←過去の調整履歴 |
|
ノックダウンした自分の身を守りキルを防ぐ。
耐久値はかなり高く破壊するには多くの弾薬と時間が必要となる。ただし前方からしか防げないため、横や後ろに回り込まれて撃たれたものは防げない。
味方の近くでノックダウンシールドを展開することで、遮蔽物の役割をこなせる。ただし味方の弾も防いでしまうので、臨機応変に対応しよう。
Lv4の守護天使は蘇生に関するアビリティを持つレジェンドと相性がよい。ライフライン・ジブラルタル・ミラージュ・ニューキャッスルなど。
アイテム携行数が増加する。
| 名称 | レベル | レア | 合計携行数 | ゲーム内説明 |
|---|---|---|---|---|
![]() バックパック | 1 | C | 12 | アイテム携行数が2個増加する。 |
| 2 | R | 14 | アイテム携行数が4個増加する。 | |
| 3 | SR | 16 | アイテム携行数が6個増加する。 | |
| 4 | L | ディープポケット 大型の医療用アイテムを、より多くスタックできる。 |
[調整履歴]
| ▼ | ←過去の調整履歴 |
|
Lv4のディープポケットは大型の回復アイテムしか増えないので、Lv4ボディーシールドとの相乗効果は低い。
コメント内に改行を入れる行為や、名前欄にハンドルネーム(「ハード名」「木主」「age」等以外)を入れる行為は禁止されています。
コミュニティ運用ルールをよく読んだ上でご利用ください。
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示