|
モザンビーク のバックアップ(No.19)
サーバー側の変更により、性能が現在の値と異なる可能性があります。
各アタッチメントの効果はアタッチメント参照
[調整履歴]
解説
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 腰だめ撃ち拡散 | ADS撃ち拡散 |
![]() | ![]() |
ADS時の移動減速が全く無く、持ち換えやADS速度がP2020に次ぐ速さを持つ。
さらにショットガン武器の特性として、どんな状況でも拡散(射撃角度のズレ)が増加せず散弾を正確に撃てる。
連射速度はショットガンの中では最速。Lv2ショットガンボルトを付ければウィングマンより速く連射できる。
ADS時には拡散が半分に狭まり、非常に大きな当たり判定を持つため、50m程度離れた敵にも当てられる非常に優れた射程を持つ。
だが他のショットガン・ピストルと比較すると、ダメージは低くリロードも早くない。
ショットガンボルトが無ければ連射速度がかなり遅く、DPS・TTK(キルタイム)ともにP2020に劣る性能となる。
照準の周りを三角形を描くように拡散するため照準中央に弾が飛ばない。ショットガンのセオリー通り胴を狙うようにしたい。
ショットガンカテゴリは全体的に弾速が遅いが、その中でも本武器は弾速が全武器で最遅であり、弾道も大きく落ちる軌道になっている。
離れた敵を狙う際は勿論のこと、接近戦でも無視できない遅さのため偏差撃ちを心がけたい。ショットガン故に精度自体は高いのだが、しっかり当てるには慣れが必要。
2021/05/05より装填数が6になり、拡散が狭まったことで、ウィングマンに似た性能になった。
比較すると、連射性能・腰撃ち精度・当たり判定の広さで勝り、弾持ち・ヘッドショットダメージ・拡張マガジンの有無で劣る。
| ▼ | Season5以前の扱い |
いわゆる公式ハズレ武器。実質的に初動の武器ガチャにおけるスカ。
|
| アイコン・名称 | |
| 英字表記 | Hammerpoint Rounds |
| ゲーム内説明 | シールドを持たない敵へのダメージが上昇。 |
| 体力ダメージ [倍率] | 20 [x1.35] |
| 最大体力ダメージ | 60 |
| 体力ダメージDPS | 無132/白151.8/青165/紫178.2 |
| 実装シーズン | 2~8、12~14、16~ |
| 体力ダメージ | 基本 | 脚 | 頭 | |||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 倍率 | x1.0 | x1.0 | x1.25 | x1.20 | x1.125 | x1.0875 |
| 基本 (合計) | 20 (60) | 25 (75) | 24 (72) | 23 (69) | 22 (66) | |
| 鉄壁(x0.85) (合計) | 17 (51) | |||||
体力に対するダメージが20(1.35倍)となる。
相手のシールドを破壊したときのダメージは、基本ダメージの15から相手のシールド残量を引いた分のダメージ、つまりは体力に与えたダメージが1.35倍となる計算がなされる。
この仕様は射撃1回ではなく1ペレットごとに計算されるものである。
{敵シールド残量+(15-敵シールド残量)×1.35}×(ヘッド又は脚倍率)
速い連射速度により、シールドが剥がれた敵を迅速にダウンさせられる。
高い精度により、高い威力を狭くないレンジで叩き込む事ができる。
| ▼ | 2023エイプリルフール(シーズン16イベント) |
去年のオールドネッシーと通常のフルキットモザンビークに加えショットガンアモ以外の各種アモに対応した4種のフルキットモザンビークが登場。 以下性能を示すがホップアップと同じく性能を上書きするような挙動をとっており、表は上書きされたパラメータのみ記載している。
まんまR-99の性能をしたモザンビーク…と見せかけて装弾数が36と異様に多い。なお弾速などはモザンビークそのままなので遠くの相手にはまるで使えない。
ヘムロックみたいな連射性能のモザンビーク。1バースト63ダメージだが、装弾数は少なくディレイは長いためDPSはヘムロックほどではない。
クレーバーのような単発装填モザンビーク。120ダメージHS2倍の弾を発射する。弾速もクレーバー化しているが抗力や重力はそのままなので弾道は異なる。
約2年半前まで使えてたセレクトファイア付ハボックのビームが散弾のまま発射される。あちらと異なり散弾なので腰撃ち精度が最大。
性能は去年と同じ。武器説明文のみ変わっている。詳しくは2022の項を参照。 |
| ▼ | 2022エイプリルフール(シーズン12イベント) |
2022年エイプリルフールで登場。マップに8つあるスパイダーの卵(ケアパッケージ同様の光がある物のみ)から入手できる。 ちなみにSTORM POINTの野生生物の巣からもネッシーが登場した。 |
| ▼ | 2021エイプリルフール(シーズン8イベント) |
2021年エイプリルフールで特殊な性能のフルキット武器が登場。(実装の都合上全てのモザンビークがフルキット化している) |
| ▼ | 2020エイプリルフール(シーズン4イベント) |
2020年のエイプリルフール期間中、一切の告知もなく突然WORLD'S EDGE全域にて装弾数が9発で秒間4連射するフルキットモザンビークがマップ全域に大量に出現。 |
武器スキンは現金で買うエキストラコンテンツ(EXコンテンツ)を除き、APEXパック(ガチャ)や常時
クラフトメタルで購入でき、これらはランダム期間でストアに並び
Apexコインで購入できる。また同じくストアでランダム期間で購入でき、更に購入条件を満たした状態で
レジェンドトークンを使用して購入できるものがある。
| ▼ | クリックで一覧表示 |
|
S17で追加された要素。(詳細)
武器を使い込んで経験値を獲得し、20レベル毎に解放される試練をクリアすることで報酬を受け取ることができる。
射撃訓練場以外の全てのモードで進行可能。
| 解放Lv | タイトル | クリア条件 | 必要回数 | 報酬 |
|---|---|---|---|---|
| Lv20 | モザンビークを発見! | 武器を拾ってから15秒以内に敵をダウンさせる | 25回 | バッジ「モザンビーク・マスタリー」 |
| Lv40 | これはフルオート? | エイム(ADS)中にトリガーを離さずに敵をダウンさせる | 20回 | トラッカー「モザンビーク キル数」 |
| Lv60 | 向こうにモザンビーク | エイム中に25メートル以上離れた場所から敵をダウンさせる | 10回 | バッジ「モザンビーク・マスタリー(進化)」 |
| Lv80 | モザンビークメイン | 1マッチ中に1500ダメージ以上与える | 5回 | トラッカー「モザンビーク 与ダメージ」 |
| Lv100 | オールスター | 1マッチ中にモザンビークを2つ以上装備して3人以上キルする | 3回 | APEXパック「モザンビークショットガンパック*2」 |
| Lv100 | モザンビーク・マスター | 全てのモザンビークの試練をクリアする | - | フレーム「モザンビーク・マスター」 |
アウトランズへの大規模移住が始まってからは、地域紛争や土地略奪が起こり、安価な銃器の需要が高まった。
モザンビークショットガン(三角形に広がる拡散パターンがあるため、それに似た処刑方法から名付けられた)は、フロンティアのパイロットにとってはとても役立つ銃器であり、すぐに民間用の新モデルも量産された。
その結果、マガジンが小さく、威力も弱い銃器になってしまった。護身用には便利だが、通常のモザンビークを実戦で使うには、改造、もしくは運が必要となる。
それに似た処刑方法とは、「モザンビークドリル」と呼ばれるもの。胴体に2発・頭に1発撃って対象を無力化する撃ち方。
モザンビークドリル(英語wikipedia)
| 武器(性能比較・一覧) | ||||
| アサルトライフル | ▼ ハボック | ▼ フラットライン | ▼ ヘムロック | ▼ R-301 |
| ▼ ネメシス | ||||
| サブマシンガン | ▼ オルタネーター | ▼ プラウラー | ▼ R-99 | ▼ ボルト |
| ▼ CAR | ||||
| ライトマシンガン | ▼ ディヴォーション | ▼ L-スター | ▼ スピットファイア | ▼ ランページ |
| マークスマン武器 | ▼ G7スカウト | ★ トリプルテイク | ▼ 30-30 | ▼ ボセック |
| スナイパーライフル | ▼ チャージライフル | ▼ ロングボウ | ★ クレーバー | ▼ センチネル |
| ショットガン | ▼ EVA-8 | ▼ マスティフ | ▼ モザンビーク | ▼ ピースキーパー |
| ピストル | ▼ RE-45 | ★ P2020 | ▼ ウィングマン | |
コメント内に改行を入れる行為や、名前欄にハンドルネーム(「ハード名」「木主」「age」等以外)を入れる行為は禁止されています。
コミュニティ運用ルールをよく読んだ上でご利用ください。
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示