ランパート のバックアップの現在との差分(No.19)

ランパート.jpgキャラクター名ランパート
英字表記Rampart
本名ラムヤ・パリーク
Ramya Parekh
年齢23
帰るべき世界ガイア
クラスコントローラー
パッシブアビリティ改造ローダー
戦術アビリティ増幅バリケード
アルティメットアビリティミニガン「シーラ」
実装日2020/08/18(シーズン6開始時)
日本語版ボイス石井未紗
英語版ボイスAnjali Bhimani
英語版ボイスAnjali Bhimani

「アンタらを失望させるとしたら、サポート疲れをした時だね」

狂喜の改造職人
ランパートは個人事業を営むブルーワーカーだ。アウトランズの西、危険で荒んだエリアを巨大な銃、そして金属スクラップ満載のバックパックでだけで生き抜いている。
ガイアで人気の改造ショップを開く以前、ラムヤ・パリーク(通称ランパート)は アンダーグラウンドのガントレット界で評判を高めていた。
パリークは自身が改造したアイテム、そして圧倒的なスキルを武器にして頂点に上り詰めた。
以後、彼女は密輸業者やシンジケート組織、そういった連中からの依頼を受けるようになる。「ランパート」の刻印がなければ、最高の代物とはいえない。巷ではそんな話も聞かれるほどだ。


パリークはその圧倒的な腕前をこれ見よがしに披露していた。いや、彼女流に言うなら、愚か者の無様な姿を露見させていたのだった。
そんな彼女の振る舞いが事件を誘引した。あの日の夜、暗殺者集団が店を襲撃した。店は全焼し、彼女はすべてを失った。Apexカードを除いて。
このカードはパリークにとって、単なる招待状以上の意味を持つ。店を失いはしたが、これまで築き上げてきたものは認められた。その証となるものだ。
彼女のモットーが、自身を端的に表している。「スクラップすら金に変えてみせる」。それが彼女の生き様だ。


[調整履歴]

  • 2024/02/14(シーズン20)
    • アビリティアップグレード実装。
  • 2022/09/21(S14ビースト・オブ・プレイ)
    • シーラの感度設定が最も似たスコープ感度レベルと同じになるようにしました
      • 2倍 - 移動型シーラのズーム
      • 3倍 - 設置型シーラのズーム
  • 2024/01/10(FF7Rコラボイベント)
    • 増幅バリケード
      • 味方クリプトやマッドマギーのアルティメットアビリティによって破壊されなくなった
  • 2023/09/20(シーズン18ハービンジャー)
    • 増幅バリケード
      • 設置時間が3秒から2秒に短縮
      • 壁を展開した後、ランパートは次の展開を行える体制を維持

 ←過去の調整履歴

解説・設定 Edit

[公式]https://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends/about/characters/rampart
2020年8月18日、シーズン6より参戦した14人目のレジェンド。
年齢は23歳と非常に若い。踏みつけたガムを躊躇なく口に放り込んだり、小生意気な口調が特徴的だったりと少々お下劣な癖の強い女性ではあるが、意外と素直な所もあってどこか憎めない改造職人。
自身が手掛けたランページや一部の武器スキン・レジェンドスキンにはランパートのブランドを示すRのロゴが刻印されている。

また自身が手掛けた武器には愛称を付けており、アルティメットで取り出すモバイルミニガンは「シーラ」、ランページLMGは「ペイジー」と呼んでいる。


タウンテイクオーバーはWORLD'S EDGEの「ビッグ・モード」。
 能力解説
 ランパートを使っている?

クラス Edit

class-controller.pngコントローラー
Controller
リングコンソールにアクセスリングコンソールを起動して、次のリングの位置を明らかにする。
対象コースティック ワットソン ランパート カタリスト

リングコンソールを起動すると、チーム全員のマップに次ラウンドのリング収縮位置緑色の円で表示される。

リングコンソール
ring_console.png

アビリティ Edit

パッシブアビリティ Edit

passive-rampart.png改造ローダー
Modded Loader
LMGやミニガン使用時に装弾数が増加し、高速なリロードが可能。
装填数x1.15
リロード時間x0.75

ライトマシンガン(LMG)及び設置したミニガンの装弾数が1.15倍に増加(端数は四捨五入)し、リロード時間が0.75倍に短縮される。

ライトマシンガン(LMG)及びミニガンの装弾数が1.15倍に増加(端数は四捨五入)し、リロード時間が0.75倍に短縮される。
マガジンの概念の無いL-スターについてはオーバーヒート時のリロード(部品交換)が25%短縮される。またオーバーヒートまでの時間を約15%延長し、冷却時間も25%短縮される。

上記の武器を選択中は画面右下の武装表示のアモ表示右隣に専用のパッシブ表示が出る。
ちなみにホップアップと同様にポップアップ説明も出るほか、たまにホップアップ欄に改造ローダーのアイコンが表示されることがある。

解説

マガジン弾数については単純に拡張マガジンLv1ずつ上がるのに等しい強化で、リロードに関しては標準ストックLv3(10%短縮)の2.5倍近くの短縮率を持ち、Lv3を装着していれば0.675倍…約2/3のリロード時間になり、LMGが運用しやすくなる。
ただし、直接的な攻撃力が上がる訳ではないため必ずしもLMGを持つことが正解とは限らない。自分はどの距離でどの武器を使うのかをしっかり決めておくことが肝要である。


余談だが、LMGを手にするとランパートが専用の台詞を発するほか、リロードモーションも変化する。(モーションのみであり時間や中断ポイント等は変化しない)
味方がピンを刺したLMGに対して所有権を主張した際の台詞も用意されている。
また、ミニガンのリロードモーションがモニターを操作するものに変わり、リロードの中断ポイントも変更される。

戦術アビリティ Edit

tactical-rampart.png増幅バリケード
Amped Cover
遮蔽物を設置すると、全体を覆う増幅バリケードが出現する。外側からの銃弾をブロックし、バリケード内からの攻撃を強化する(最大数: 5)。
チャージ数3
リチャージ(1チャージ毎)20 s
耐久(展開中)125
耐久(展開後 上段シールド)175
耐久(展開後 下段)400
ダメージ増幅x1.2
基礎展開時間0.6 s
シールド展開時間3.0 s
発動後クールダウン1.0 s
シールド展開時間2.0 s

アビリティボタンを押すとバリケードを構え、攻撃ボタンで設置。地面に垂直に立つため、坂道に置くとその分傾く。置き方によっては十分なカバーが得られないので注意。


3個までストック可能で同時に最大5個まで設置が可能。5個を超えて設置すると古い順から消滅する。

接近してユーティリティボタンで回収または破壊可能。バリケードがダメージを受けていなかった場合回収し1チャージ分返還される。(回収できない場合表示が「バリケードを破壊」となる)

3個までストック可能で同時に最大5個まで設置が可能。6個目を設置すると最初の1個目が消滅する。

接近してユーティリティボタンで回収または破壊可能。バリケードの下段の一部が3m弱以内にある時下段に照準を合わせると回収できる。

バリケードがダメージを受けていなかった場合回収し1チャージ分返還される。(回収できない場合表示が「バリケードを破壊」となる)


展開に要する時間は、装備をバリケードに持ち替えて、設置可能状態になるまで(直前の装備によるが)およそ0.5秒。設置した瞬間から0.6秒で折り畳まれた基礎が大きく展開し、その後3秒かけてシールドを展開する。

アビリティボタンからカウントすると、大体4秒弱かかる。

展開に要する時間は、装備をバリケードに持ち替えて、設置可能状態になるまで(直前の装備によるが)およそ0.5秒。設置した瞬間から0.6秒で折り畳まれた基礎が大きく展開し、その後2秒かけてシールドを展開する。

アビリティボタンからカウントすると、大体3秒弱かかる。

設置後の1秒間はクールタイムのため設置できない。3枚連続して設置する場合、約7秒で全て展開できる。

上段(シールド)と下段(基礎)で性質が異なり、下段の基礎部分は前後ともに弾を通さないが、上段は指向性のシールドが展開される。
基礎部分は設置直後から物理判定があり、レジェンドの通行やドアの開閉を阻害する。低い遮蔽のように基礎を乗り越えたり登ったりできる。シールド部分はレジェンドの通行を阻害しない。
増幅バリケード画像01.jpg


上段の指向性シールドの外側(赤い面)から入る弾や投擲されたグレネード類をブロックし、内側(青い面)から出る弾の威力を1.2倍に増加させる。
ただし射線上に壁2枚以上おいて増幅の上乗せは不可能。(2枚目以降のシールド部分が壊れる)


1.2倍の補正は四捨五入。例えばミニガンの場合ダメージは14から17に増加する。30-30チャージやヘッドショットなどの他のダメージ補正はバリケード補正後のダメージ値(四捨五入後)にかかる。

例外としてチャージライフルの照射ビーム(3ダメージ)のダメージは増加しない。

バリケード壁の耐久値は、シールド展開前の基礎は125、展開完了後はシールド部分175基礎部分400展開中に受けたダメージは展開後の基礎部分(400)に引き継がれる。
シールドへのダメージはヒット時のアイコン(ダメージ値表示設定で表示位置が異なる)で残り耐久値が大まかに把握可能。
基礎は200ダメージ以上受けると火花を放つエフェクトが出るようになる。


ちなみにシールドの外側または基礎部分に近接攻撃を当てると基礎部分に200ダメージを与える。

ちなみに基礎部分に近接攻撃を当てると基礎部分に200ダメージを与える。シールドにはダメージが入らない。

耐久が残っていればグレネードも防いでくれるが、ダメージが基礎の耐久を上回る場合は爆風が貫通するため、壊れるのと同時に爆風も食らってしまう。この時、グレネード警告マークがでなくても食らうので注意。


ちなみに指向性のシールドにも拘らず、グレネードの爆風は内側からもシールドにダメージが入るようになっている上に、外側に爆風を受け流す事もできない(爆風で破壊した場合を除く)。建物内を固めている時などに、隙間からグレネードを投げ込まれても、シールドへのダメージを回避する事はできない。


ちなみに指向性のシールドにも拘らず、グレネードの爆風は内側からもシールドにダメージが入るようになっている上に、外側に爆風を受け流す事もできない(爆風で破壊した場合を除く)。
 グレネードダメージについて
 バグ

解説


シールドの耐久は175で、青アーマーを装備したプレイヤーと等しく、さらに銃の威力を強化する。

主な使い方は、有利ポジションでの要塞建設や平地での遮蔽物作り。

ただし適当に置くだけでは、展開中に破壊されてしまうだろう。射撃やグレネードなどで時間を稼ぐ必要がある。シールド部分の外側は赤色で目立つ。

シールド部分が壊れたバリケードの後ろに設置すれば、比較的安全に増幅壁を完成させられる。

複数枚を重ねて設置することで、最低でも1枚の増幅壁を完成させやすくできる。敵からの射線が通っている時などは、2枚目までは割れる前提で3枚重ねて設置するのも手。


ドアや窓を塞いだり平地で遮蔽物を作ったりできる。

残った基礎の後ろで設置することで増幅壁を完成させやすくできる。敵からの射線が通っている時などは、2枚目までは割れる前提で3枚重ねて設置するのも手。
フェンスガストラップとは違い、敵に利用される可能性がある。もしもに備え、移動などの際は忘れずに撤去したい。


対策としては展開中の破壊を狙う、展開後に上段シールドを破壊するなど。ただし、どちらも攻撃時に反撃を受ける可能性がある。

ドアを塞ぐ際はドアから1.5mほど離して設置しないとドアを一度開けたらちゃんと閉まらなくなるが、ドアが破壊されても下段で侵入をわずかながら邪魔できる。

1.5mほど離して設置すると一見ドア前に空間があるように見えても外側からはほとんどドアが開かなくなるが、ドアを破壊された後はほとんど障害物として役に立たないので注意。


対策としては展開中の破壊を狙う、展開後に上段シールドを破壊するなど。

アルティメットアビリティ Edit

ultimate-rampart.pngモバイルミニガン「シーラ」
Mobile Minigun "Sheila"
大容量マガジンを搭載したモバイルミニガンを装備。設置すれば、リロード可能な固定タレットとして使用できる(最大数: 3)
リチャージ120 s
モバイルクールダウン最大返還量75%
最大設置数3

アルティメットボタンでモバイルミニガンを装備する。モバイルミニガンを装備している際にユーティリティボタンでモバイル/設置を切り替えできる。
  • 一度モバイルミニガンを装備したら、モバイルミニガンの弾薬が無くなるまで(またはクールダウンに入るまで)しまったり装備したりが可能。
    • 一度装備するとアルティメットゲージ横に黄色の残弾ゲージが表示される。
    • 射撃モード切替キーでクールダウンに入り、残弾割合と同じ分だけアルティメットエナジーを返還させられる。(残り弾数/173*100 %、最大75%返還。1発も撃たずにクールダウンすると100%返還される)
      • 弾切れ時には自動で設置モードになるが、この時設置せずに武器を切り替えるなどしてキャンセルした場合そのまま設置せずにクールダウンに入る。
      • ミニガンを設置するか、クールダウン操作を行うまでアビリティのリチャージは行われず、アルティメット促進剤の使用もできない。
  • モバイルミニガンとして装備する物と固定タレットに乗って使用する物の2つは別個の武器として扱われており、武器性能が若干異なる。
    モバイルミニガンは固定タレットと比べズーム倍率が低く、しゃがみ時の手ブレが小さく、連射速度が遅い。ダメージは同じ。

ultボタンでモバイルミニガンを装備する。ミニガンを構えている際にユーティリティボタンでモバイル/設置を切り替えできる。

一度モバイルミニガンを装備したら、弾薬が無くなるまで(またはクールダウンに入るまで)しまったり取り出したりすることが可能。


ミニガンの性能はモバイルモードと設置モードで若干異なる。

モバイルモードは設置時と比べズーム倍率が低く、しゃがみ時の手ブレが小さく、連射速度が遅い。ダメージ自体は変わらない。

モバイルモード Edit

 モバイル時の性能

ミニガンを最大数設置した状態でもモバイルミニガンを使用可能。

射撃モード切替キーでクールダウンに入り、残弾割合と同じ分だけアルティメットエナジーを返還させられる。(残り弾数/173*100 %、最大75%返還。1発も撃たずにクールダウンすると100%返還される)

弾切れ時には自動で設置モードになるが、この時設置せずに武器を切り替えるなどした場合そのまま設置せずにクールダウンに入る。

ちなみにアルティメットにシグナルを送ったり、アルティメットゲージの量を確認することで使用中でも残りの弾数割合が確認できる。


空中だと他の銃と同様に拡散が大きく増加する他、反動が4倍化しまともに狙えなくなるので注意。

設置モード Edit


ミニガンを設置モードにし、設置することで味方が使用可能になる。

モバイルモードの残弾数は設置モードの弾数に影響しない。モバイルモードを使い切っても設置モードは最大弾数で設置される。
 設置時の性能

*1 データ上では20だがサーバーパッチが当たっている可能性が高い
*2 データ上では20だがサーバーパッチが当たっている可能性が高い
*3 改造ローダー適用対象外(アイコン表示のみ有)だが設置時の装填数に合わせている
*4 バリケード基礎・ジャンプパッドなどの硬い設置物(ブラックマーケットやバリケードシールドなどのシールド系は対象外)
*5 モバイルか設置で倍率が異なり、モバイルは2倍より小さく(約1.8倍?)、設置はほぼ3倍スコープと同じ拡大率になる。
*6 モバイルか設置で倍率が異なり、モバイルは2倍より小さく(約1.8倍?)、設置はほぼ3倍スコープに近い拡大率になる。
*7 効果量はアサルトのクラス特性と同じ。
*8 リロード時間が半分になる。効果範囲はシールドが存在している増幅バリケードの中心から裏側方向約2.2m程度の範囲。効果範囲に入っている間は画面の端に薄く青いエフェクトがかかる。Lスターの場合はクールダウン時間とオーバーヒート時のレンズ交換時間に適応される。

ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS