Apex Legends Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
編集
|
新規
|
添付
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!
Tweet
Top
>
Comments
> 雑談掲示板Vol29
公式リンク
公式サイト
(
米英
)
Twitter
(
Respawn
)
YouTube
instagram
LINE
Twitch
Trello
コミュニティ
コミュニティ運用ルール
雑談掲示板
愚痴掲示板
質問掲示板
交流掲示板
(PC)
交流掲示板
(PS)
交流掲示板
(Xbox)
交流掲示板
(Switch)
システム関連
基本システム
操作方法
CS版感度設定解説
クラフト
リングの縮小とダメージ
バトルロイヤルの流れ
講座類
戦術指南
降下仕様/ジャンマス講座
バックパックの整理
ステップアップに向けて
Apex用語集
FPS一般用語集
よくある質問
PC版トラブル対策・設定等
パッチノート
バッジ
シーズン・バトルパス
実績・トロフィー
クラブ
ストア
ゲームモード
バトルロイヤル
ランクリーグ
アリーナ
射撃訓練場
期間限定モード
マップ
マップ一覧
マップの特徴
APEXゲーム - バトルロイヤル
KINGS CANYON
WORLD'S EDGE
OLYMPUS
STORM POINT
アリーナ - 3V3
パーティークラッシャー
フェーズランナー
オーバーフロー
アンコール
生息地4
ドロップオフ
レジェンド
レジェンド
ブラッドハウンド
ジブラルタル
ライフライン
パスファインダー
レイス
バンガロール
コースティック
ミラージュ
オクタン
ワットソン
クリプト
レヴナント
ローバ
ランパート
ホライゾン
ヒューズ
ヴァルキリー
シア
アッシュ
マッドマギー
ニューキャッスル
New!
武装・アイテム等
武器
武器
(
性能一覧・比較
)
アタッチメント
アサルトライフル
▼
ハボック
▼
フラットライン
▼
ヘムロック
▼
R-301
サブマシンガン
▼
オルタネーター
▼
プラウラー
▼
R-99
★
ボルト
▼
CAR
ライトマシンガン
▼
ディヴォーション
▼
L-スター
▼
スピットファイア
▼
ランページ
マークスマン武器
★
G7スカウト
▼
トリプルテイク
▼
30-30
▼
ボセック
スナイパーライフル
▼
チャージライフル
▼
ロングボウ
★
クレーバー
▼
センチネル
ショットガン
▼
EVA-8
★
マスティフ
▼
モザンビーク
▼
ピースキーパー
ピストル
▼
RE-45
▼
P2020
▼
ウィングマン
装備品・消耗品
装備品
サバイバル
回復
軍需品
(グレネード)
その他
小ネタ
Apex Legends Mobile
Titanfallシリーズ
Titanfall wiki
Titanfall2 wiki
Wiki編集関連
編集ガイドライン
編集室
新実装スタンバイ用砂場
Wiki編集マニュアル
整形ルール
スクショ方法/画像素材置場
sandbox
MenuBarの編集
▼
include用
アタッチメント補足
コメント欄注意文
パッシブ小柄
パッシブ鉄壁
パッシブリコン
マップアイコン詳細・解説
マップ項目
アリーナマップ項目
エリア注意文
リングの縮小とダメージ
レジェンド項目
武器スキン入手補足
武器項目
最新の20件
2022-05-19
Comments/ホライゾン
Comments/雑談掲示板Vol29
Comments/30-30
Comments/ランパートVol2
WORLD'S EDGE
Comments/L-スターVol2
Comments/WORLD'S EDGE
Comments/コースティックVol2
STORM POINT
Comments/STORM POINT
Comments/R-99
Comments/愚痴掲示板Vol1
Comments/ニューキャッスル
2022-05-18
Comments/R-301
Comments/ブラッドハウンド
ジャンプマスターをやってみよう
Comments/P2020
武器
初心者向け戦術指南
パッチノート
T.60 Y.379
NOW.46
TOTAL.12402
Comments/雑談掲示板Vol29
HTML ConvertTime 0.236 sec.
雑談掲示板
URLつきの書き込みを除いて移行 --
2022-03-28 (月) 16:00:29
ショットガン以外で腰だめの信頼が最も高そうな武器とはやはりR99か --
2022-03-26 (土) 16:29:26
プラウラー腰撃ち強いぞ。99だとADSしないと無理な距離でも全然当たるし、HS込みだと腰撃ちでもワントリガーで100近く出る。なぜか全然人気ないけど。 --
2022-03-26 (土) 17:22:50
自分もプラウラーに1票。逆にADS必要な距離になるとr99の方が強いイメージ --
2022-03-26 (土) 17:55:51
オルタネーター --
2022-03-26 (土) 17:39:52
着陸直後で敵がSG、SMG持ってなかった場合に無双できるから一見強武器みたいに感じるけど、それ以降ぶっちゃけモザビ以下だしなぁ… --
2022-03-26 (土) 18:39:10
モザビ以下はないだろ…!(静かなる怒り) --
2022-03-26 (土) 22:01:49
EVA以上モザビ同等くらいじゃないか? --
2022-03-27 (日) 09:41:38
オルタは「あ、その距離腰撃ちでも案外当てるんだね君…思ってたよりやるね…」みたいなサプライズ感が頻繁にあっていい意味で幻惑されている気がする 雰囲気イケメンならぬ雰囲気強武器 --
2022-03-29 (火) 10:18:30
今更だけどCARはどう?データ上は99より悪いらしいけど体感相当使いやすい --
2022-03-29 (火) 11:20:57
carを使って結構いけるじゃんと思った後、99を使って使いやすさにビビる --
2022-03-29 (火) 21:59:06
今シーズンのソロマスターってキルアシストがキルポにならなかった頃のソロダイヤより簡単ってマジ? --
2022-03-28 (月) 21:25:44
アシストにポイント付かなかった時期あるんね。修羅過ぎる --
2022-03-28 (月) 21:33:30
PCスペックの限界によりエペできない自分、ついに頭の中でエペを開催する。口でチュドドドドとかシールドを割ったとか言ってる。誰もいない部屋で。今日はフレンドとチャンピオンを取った...取ったんだよ... --
2022-03-29 (火) 00:25:23
おめでとう、ナイスチャンピオン --
2022-03-29 (火) 00:51:45
ありがとう、ありがとうございます...嬉しいのに何故か悲しい、なんでだろう。 --
2022-03-29 (火) 00:58:29
今観戦視点で相手部隊全員ブロンズⅣ表記になるバグあるかも? --
2022-03-29 (火) 09:54:21
一年以上プラ4の俺が今シーズン初ダイヤ行けて嬉しかったはずが、どこ見ても「今シーズン簡単すぎてランクに価値ない」って言われてて自分すら騙せなくなってきた --
2022-03-29 (火) 13:50:30
立ち回りはそれなりで戦闘が駄目なタイプとお見受けするが戦闘力を鍛えてダイヤⅢ以上に上がれば前シーズン以前のダイヤ到達と同レベル以上の実力が身についたと考えてもいいと思われ --
2022-03-29 (火) 14:43:34
ダイヤになったことだけに焦点あてましょ。ゴル1が最高の自分からしたら、十二分にすごいことですよ。エペに限らず、自分の積み重ねたことを自分で否定してしまうのは、その人の原動力を削ぎます。シーズンいくつだから、今回はこういう傾向だから、そんなの関係ない。ダイヤに行けたこと、それがもうただひたすらにすごいんですよ。 --
2022-03-29 (火) 16:31:03
ゲームのランクマッチは自分の立てた目標の達成でなく他人に対する優越を目的にしてしまうと、極論世界一位にならないと満足できなくなってしまうから…やめようね! --
2022-03-29 (火) 17:05:05
そんなことを言い出したらもっと難しかった時期は~となってしまうし、逆にバッジは最初期の方が~みたいな話もあるだろうし気にすることないんじゃない?少なくともダイヤに行けた瞬間は嬉しかったのならそれで目的達成だよ --
2022-03-29 (火) 20:59:12
実際プラチナ帯の敵体感だけど対面めっちゃ弱くはなってるから価値ないっていう人たちの気持ちもわかんなくないんだけど、野良でやってるならつまりそれは味方もそれってな話なわけで実際のところあんまり価値は変わってないと思う。今シーズン、マジで安置どりが大事だよね。安置意識低いからリング側が地獄になりがち。 --
2022-03-30 (水) 08:50:56
そんなん先にランク到達してたやつが後発組見下すために言ってるだけのネット名物マウンティングよ、気にしたら負け --
2022-03-31 (木) 09:36:15
今更な話だけど、リコンキャラ全員が安置読める仕様はやり過ぎだった気もする。バトロワというルールにおいて強すぎる特徴よね --
2022-03-29 (火) 13:52:11
自分はその点はあんま問題視してないっすね。どっちかというと、パスと他のリコンでパッシブに差があることのが問題な気がします。前々から言われてたすけど、やっぱパスのパッシブ強化はいると思う。 --
2022-03-29 (火) 16:33:49
他キャラがクリ:遠方から見れる ヴァル:見た後範囲内へ飛べる(ULT) 他:ウォールハック だから組み合わせ的にも強いんだよね ジップの一芸だけじゃ辛い --
2022-03-29 (火) 16:44:53
強過ぎる特徴だとしたら尚更全員が読めないと問題なんじゃない?とはいえ元祖のパスが一番リコンとして弱いのは悲しい。しかもクリプトがドローン経由だと一瞬で読めるという点が納得いかない。ドローンが一瞬なら同じ機械のパスも一瞬にしてくれよ --
2022-03-29 (火) 21:03:53
熟練の野良ダイヤとなりつつあるが野良マスターまでの道のりは今シーズンですら無理そう。上位ダイヤ帯はエイムモンスターが住んでいて道を阻んでくる… --
2022-03-29 (火) 18:26:44
ランクで撃ち合い始めて味方が逃げてくとどうにもならん。一緒に逃げてもクッソしょぼいキルポと物資で美味しくないし 解決策ないか....? --
2022-03-29 (火) 18:48:54
後半まで生き延びてキル取れるようやるのが一番だがキャラ選択の段階で味方がどういうタイプか判断するかは難しいので結局使い慣れたキャラでやった方が戦果は出せると思われる。確実なチャンスでも逃げる味方がいる場合一人で敵を瞬殺するしかないが逆に無謀な凸かけてるんなら止めた方が良い --
2022-03-29 (火) 20:31:54
すぐ漁夫来て死ぬような所、相手が防備を固めていてこっちは不利位置な場合などに脳死凸かまして挙句の果てその部隊にすら何ら有効打を与えずに即死する奴なんてザラだしそういうのを経験してるとなるべく漁夫以外の無用な戦闘は避けようとするのは自然 --
2022-03-29 (火) 20:34:15
リスクに見合ってないカジュアル感覚の人が多いから木の話だけではなんとも言えない。でも下がるなら下がるでちゃんと考えた下がり方にしてくれってのはある。下がり方を間違えると逆に危なかったりするしね --
2022-03-29 (火) 21:06:13
ヴァルで安置読んでウルトで先入り。絡まれにくいとこで芋って順位上げで残り5部隊から戦闘。マイナス一桁代のポイントにおさえる。 --
2022-03-30 (水) 08:55:18
俺元BF民でBFやり込んでたからエイムは自信あるけどレジェンドの使い方とかよくわからんから唯一脳筋撃ち合いができるジブラルタルがハイキル出せるんだけど、各レジェンドの使い方とか強い武器とか教えてほしい --
2022-03-29 (火) 19:07:02
ファイトが得意だけどレジェンドの特殊能力使うの苦手なら現環境だとシンプルに強いのはやっぱブラッドハウンドじゃないかなあ。ボタン一つ探知でウルトも一定時間自己強化でスキル系で複雑な事考えなくていいから分かりやすい。 --
2022-03-29 (火) 22:46:14
武器についてはまじでシーズンorスプリットごとにころころ変わるので --
2022-03-29 (火) 23:03:40
一対一で絶対に勝つ自信あるなら詰めも逃げもできるオクタンかパス選んで、選ぶ武器はキルタイムが短い99orCAR+EVAとか。SMGとSG以外は敵を瞬殺するための武器ではないので、自分のエイムを活かしてキルムーブで稼ぐならこれらになると思う。しゃがみ移動で足音消して、一人だけ孤立してるか詰めても複数射線にならない一人見つけて強襲し、できるだけ短い時間で一人目をダウンからキルまで持っていく。箱からアーマー盗んで近くの頭出しできる強ポジで待ち伏せして、バナー取りに来た残りを同じように倒す。エイムがガバったり、漁夫が来たらすぐスキルで逃亡、これの繰り返しでは。ジブを含め味方と協力するタイプの使い方はそれぞれ違いすぎて一言では語れないと思う。 --
2022-03-30 (水) 02:40:28
こことかつべのキャラ解説見て試すほかないからあれだけど、火力出せるジヴが味方に来たらめっちゃ嬉しいのでジヴのアビリティも使えるようになってくれればそれが1番な気もする。Qもウルトも反則級に強いキャラだけどその分体でかくて使える遮蔽すくないし下がりづらいしてアビ使わないなら選ばないくらい戦闘オンリーなら使いづらいはずなんだけど、なんかしっくりきているようなのでめちゃ強ジヴになってほしいわ。 --
2022-03-30 (水) 09:07:24
もし君がBF2042平行の同志ならマケイとパスファインダーで一緒に気持ちよくなろう!そうでないならBF2042から逃げるな… --
2022-03-30 (水) 12:00:51
2042から逃げてきたんじゃない、豆ヘリから逃げてきたんだ --
2022-03-30 (水) 13:18:46
みんなありがとう。 結局射線管理がしやすいブラッドハウンドに落ち着いたよ --
2022-03-30 (水) 18:20:03
バトルパス90くらいだったのにアプデ後接続したら唐突に110になってて終わってた。これはいったい --
2022-03-30 (水) 05:51:25
私も同じですね、まあ多分バグでしょう 一部じゃなくて全員起きてるバグならまだ対処し易いというか --
2022-03-30 (水) 09:07:27
普段ランク回してないんだけど、この時期にブロンズ帯ランクに行ってみたら代行業者っぽいダブハン爪痕キルムーブマンばっかりで戦慄した こんなん湧きまくってたらガチの初心者困るだろ --
2022-03-30 (水) 10:12:19
かつて存在したDUST514というFPSも初心者狩りが横行した事が衰退の一因だったんだがどのゲームでもこの手の輩は湧き続けるんだな --
2022-03-30 (水) 14:30:57
俺も復帰組でしばらくやったけど、当然ながらブロンズに限らずずっと上までそんな感じだったぞ。バトロワの仕様上、エイム力とか立ち回り力とかなくても隠れてりゃプラ4くらいなら誰でも上がれるから致命的なクレーム騒ぎになってないけど、純粋なFPSとしてはもう崩壊してる。よく「なんで即降りすんの?」って質問が上がるけど分かりきったことで、早く敵見つけてキルしないとそういうスマーフに一瞬で狩られて残り勝ち目のない相手とだけ戦わされるからなんよな。 --
2022-03-31 (木) 03:55:28
尚、スマーフはスマーフでどこでもキル取れるから人が多いところが良い→即降りとなって結局即降り即狩りされる模様 --
2022-03-31 (木) 17:56:40
シーズン8からのスイッチ勢なんですけど、垢レベルが20超えたあたりでコインとかの数が分かる場所に「スーパーレジェンドシャードが合成されました!」みたいな表示が出て、実際にスパレジェが買えたんですけど他に似たようなことあった人います?(分かりにくくてすみません) --
2022-03-30 (水) 10:27:43
PS4版では使えてたHORIコントローラーがPS5版では使えなくなってしまった。。純正コントローラー重くて嫌いなんだよなぁ。 --
2022-03-30 (水) 12:36:07
PS5コンはPvPシューターゲーじゃなきゃトリガー・振動が楽しいんだけどPvPシューターゲーに使うにはちと余計な機能が付きすぎなんよな。改造しようにも分解が面倒になってるからバイブレーションのモーター抜くだけでも大変そうだし… --
2022-03-30 (水) 13:21:03
あと恥ずかしい話だけど、左スティックとPSボタンが近くて、奇襲された時とかに押しちゃうんだよね。ハクスラとかしてた時は純正の方がよかったけど、同じような思いの人がいて安心した。 --
2022-03-30 (水) 14:31:31
純正しか使えないのもハードウェアチート対策なんだろうから仕方ないさ。APEXのPS5版開始で業者が本気出さないといいけども --
2022-03-30 (水) 17:59:50
ヨドバシの店頭で触ったぐらいなんだが、やっぱPS5コントローラー重くなってんだな…。多分なんだけど、LRボタン側の重量が増えてる(=重心が身体より遠い)からより重量増加が顕著に感じられるんだと思うなー。初めて触っただけでも「これ長時間握るのクッソ疲れるだろ」ってボヤくぐらいだったんだが、開発者は何も感じなかったんだろうか… --
2022-04-01 (金) 16:08:21
純正PS5は約280g、純正PS4が約210gらしいです。HORIは約170gだったので、すぐに疲れます。設定保存し忘れて、操作性が以前と変わったことも大きいですが…。 --
2022-04-01 (金) 21:23:17
ブロンズ帯味方に現れる地雷と初心者狩りサブ垢マンで一番地獄絵図な気がする --
2022-03-30 (水) 13:37:26
確かに初心者同士で味方は地雷で負けたから相手はサブ垢とか言い合ってるのは地獄絵図だな --
2022-03-30 (水) 14:28:30
ブロンズ帯が地獄絵図なのは事実だぞw --
2022-03-30 (水) 15:20:17
垢売るために潜っとる業者がチーターも兼ねてて一番害悪だわ ただのサブ垢初狩り勢もゴミだが売る目的じゃないからいずれ抜けてくけど業者は延々と垢作るからな --
2022-03-30 (水) 15:02:55
無理とは知りつつもランクマの即抜けペナルティなくなったりしないかなぁ…と思う今日この頃。蘇生する気のない味方のプレイ眺めながらリスポン時間切れになるの待ってたり、逆にどこにもビーコンないのにバナーだけ持たれたままになるの面倒なんよ… --
2022-03-30 (水) 23:00:29
バナー持たれて1分半だか経ったらぺナなしで抜けれるよ --
2022-03-31 (木) 03:24:34
フルパかカジュアルにしてくれ、野良としてはタイミングさえあれば!とおもって取りに行ってんだからさ。 --
2022-04-02 (土) 00:39:28
コントロールできるようになったけど、フリーズがひどい。マッチ終了後に必ずフリーズ→ソフト起動を繰り返さないといけないとか欠陥品にも程がある --
2022-03-30 (水) 23:25:58
今回のイベントのアクションスカウトチャレンジってやつかなりフリックとか瞬間エイムの練習になるな。AimLabのスパイダーショットみたいな感じだしG7というAPEXに実際に存在する武器を使うことで実用性はより高いうえに楽しいからこんな感じでどんどん射撃訓練場の施設充実させていってほしい --
2022-03-31 (木) 03:41:22
2で停滞してたと思ったらキルポMAX2位からの2連チャンプ取れて昇格&自己ベスト更新気持ちいい めっちゃ褒めてくれた野良デュオありがとうだけど本名で呼び合うのはやめとけ --
2022-03-31 (木) 10:20:20
PS5版apex、個人的にはキーマウ対応してほしいんだけどみんな的にはどう? PC鯖に隔離で良いからキーマウ体験してみたい --
2022-03-31 (木) 12:45:14
新マップのガスオジ研究所って扉デカいからガス缶で塞ぐと中央置きになって今のガス缶だと壊されやすいしほかも開けた所多いから他マップのコントロールよりガスオジに向いてないよね --
2022-03-31 (木) 14:59:12
ほぼ広間なハモンド研究所B拠点よりかは効果的だと思う ストームポイントのBとはどっこいどっこいな感じする ガスおじ研究所は通路奥の部屋か中間の元毒池エリアにガス缶隠してばら撒いとく運用がいいかも 破壊可能になった以上侵入阻止の壁にして弾き続ける運用はもう無理だと思う --
2022-03-31 (木) 17:10:35
研究所のすぐ外にスロープみたいな通路があると思うけど、あえて目立つようにそこに置くようにしてる。敵味方問わずよく通るし、仮に解除されても、戦闘してる味方の手助けになるしね。 --
2022-03-31 (木) 17:54:17
コントロールの新マップあれ右側リス地弱すぎじゃない? 6回やって全部右スタートで全部負けてるんだが。その内4回くらいは完全に押し込まれてAの取り合いになったりしてる。たまたま運が悪かっただけか? --
2022-03-31 (木) 18:34:03
周りに建物がたくさんあって隠れやすいとかじゃない? --
2022-03-31 (木) 21:54:19
俺はついさっき右側リスポン4回やったけど全部左側に押し込んで勝ちだった。マッチング運が悪かったんじゃね?どっちかというと押し込まれた時に遮蔽少なくて守りにくい左側の方が不利な気がせんでもない。 --
2022-03-31 (木) 22:48:06
試合終盤安置に向かって走ってたら急に相方が無音でデスボになった。幸いビーコンが近くにあったから良かったものを危うくチャンピオン逃すとこだったぞ。 何このバグ怖すぎ。 --
2022-03-31 (木) 19:16:27
場所はどこ? --
2022-03-31 (木) 19:50:14
コントロールでジップライン打ち込むとき、😀_/_/_/👹みたいな感じで、味方側は通常通り、敵側はジャンプで届かない場所(建物や高台、樹など。樹は引っかかりにくいのでおすすめ)に打ち込むといいね。っていうか、理解あるパス使い同士がカチ合うと、BじゃなくてA⇔C間で熾烈な戦いが繰り広げられるという --
2022-03-31 (木) 20:06:46
アクションスカウト練習にはなるだろうけど一分間集中力続かない笑 --
2022-03-31 (木) 23:07:57
あれ単発フリックエイムだからAPEXであまり求められないんだよな… --
2022-04-01 (金) 09:36:12
ダイヤ行くの簡単になったとはよく言われるが自分を殺した敵がダブハン爪痕のデュオやマスター経験者デュオのような手強い相手の事も結構多かったしプラチナ抜ける難易度は野良だと今期もまあまあ高いんじゃないかと考察。逆に野良の味方が今までより弱くなる分後半に残りがちなこの手の強豪とまともにやり合わないよう気を付けないと中々抜けられない --
2022-04-01 (金) 02:45:22
今期のダイヤ4はプラチナ4です。 --
2022-04-01 (金) 04:28:06
この手のマウントマン増殖してるが今期ダイヤ始めて上がれた皆は気にせんでくれ。歓迎するぞ --
2022-04-01 (金) 12:03:46
ランク上げやすくなったって言われてるの良く見るけどどういう理由から?キルポより順位が大事なシステムに変わったから? --
2022-04-01 (金) 05:00:05
はい、それが一つの理由ですね。 --
2022-04-01 (金) 11:29:27
キルポイントは「独り占め」が出来る。極論すれば他の全パーティを1パーティが殺してしまえば1マッチで生成されるRPが虚空に消えることもある。順位は「絶対に独り占めできない」「絶対に1~20で割り当てられる」のでマッチング全体における1マッチに生成されるRP量が増える。ついでに言えばPTごとの獲得RPの変化が抑制される。プラチナまでは時間かければ誰でも、っていう理論の基礎がプラチナまでは1マッチにプレイヤー全体で生成されるRPが+でダイヤ以降からマイナスになるのと同じ理屈ではある --
2022-04-01 (金) 12:34:54
スマーフとかじゃんじゃかいる環境でも順位上げしてラッキーキル狙ってれば+になりえるポイント配分だし前よりは上げやすくなってるとは思う。 --
2022-04-01 (金) 16:31:35
APEXやってる友人8人のうち、普段はダイヤ以上2人なのに今シーズンは6人いるからダイヤに上がりやすくなったのは確かだと思う。順位ポイント優先がそんなに影響デカイとは思えないから不思議 --
2022-04-01 (金) 21:44:19
慎重に順位を意識してやったというところも大きいと思う --
2022-04-02 (土) 01:23:53
イベントの進捗画面の説明文、毎回このキャラが言ってるんだろうなぁって想像がつくけど今回は誰かわかんねぇ…アッシュに耳を貸すなっていってるしホライゾンなのかな? --
2022-04-01 (金) 07:20:09
コントロールちょっと劣勢になっただけで次から次へと抜けてくのやめてくれ。 裏取りとかすれば巻き返せるんだから --
2022-04-01 (金) 14:24:11
コントロール死体撃ちだらけで草 --
2022-04-01 (金) 23:47:56
コントロール、デスしたらウルトのゲージ全部消えるのマジやめてほしい。これのせいで劣勢になったら全然覆せないんだが --
2022-04-02 (土) 00:14:52
3試合ほど続いてコントロールでB以外の地点制圧したら一瞬で返されるんだけどバグ?チート?自チーム青だとしたら青のゲージがmaxまで溜まったら一秒くらいで赤のゲージmaxまで返される。 --
2022-04-02 (土) 01:01:50
apex自体がTFのスピンオフなのは知ってるんだけど、そのapexのさらに外伝作品ほしいな。例えば2D格闘とか。レースゲームとか。カードゲームとかもいいな。 --
2022-04-02 (土) 01:41:49
ミラージュボヤージュキッチンとかあったら楽しそう。客に飯作って皿片付けて・・・ってタイプのゲーム。 --
2022-04-03 (日) 00:21:10
某シミュレーターみたいに皿が消えたりちょっと引っ掛かっただけで鍋がひっくり返るゲームになりそう --
2022-04-03 (日) 20:25:42
ミラージュ「俺をもう一人増やさないと回らないな!」 --
2022-04-10 (日) 13:37:47
G7スカウト君強くない?普通にダブルタップでスナイパー並みのダメージ出るの強いと思う --
2022-04-02 (土) 19:45:35
G7自体は元々結構強いんだけど、赤武器になったせいで弾足らんくて弱い --
2022-04-03 (日) 00:19:15
ガスおじ研究所広いからルールわかってるメンバーそれなりにいないと巻き返せないなこれ --
2022-04-02 (土) 23:45:48
ガスおじ研究所ってどんな動きしたら勝てるん?敵陣取りしてもB取り返せること少ないんだけど --
2022-04-03 (日) 01:43:47
まず敵陣営側のエリアにけしかけて、少しでもB側に立てこもってる敵の頭数を減らす必要がある。敵側の気がそれて、Bが手薄になったところで待機組が一斉に総攻撃を仕掛ければ奪取できる。とはいえ、1人相手に4人も5人も掛かるような力量の差が出てる場合は、この戦法は破綻する。っていうか、Bどころか味方陣営側エリアも抑えられてロックダウンされて負ける。 --
2022-04-08 (金) 02:37:51
エイプリルフール限定のネッシーガン強くない?盆栽プラザの屋上の筒状の通路とか、チョークポイント挟んでにらみ合いしてる時にノーリスクでハラスできるのは便利だと思った --
2022-04-03 (日) 06:51:29
壁裏の敵とかに攻撃できるのはいいなと思ったけどネッシーの攻撃力が低すぎて実用的ではないなwすごく楽しくて好きだけどさ --
2022-04-03 (日) 10:36:36
コントロールだけど、武器のレベルの進捗がデスしても保存されてultも普通に溜まればもっとおもろくなるんだけどな --
2022-04-03 (日) 10:14:43
コントロールは一旦劣勢になるとウルトもたまらない武器も成長しないでしんどすぎる ウルトポイントだけは引き継いでほしい --
2022-04-03 (日) 11:31:51
FPS開発者意地でもキルスト要素入れがち、アリーナとか爆弾解除ゲーのキル報酬(金やULTポイント)みたいなラウンド制のゲームならともかくスコア制のゲームでそれやったらワンサイドゲームになって当たり前なんだよなぁ --
2022-04-03 (日) 17:12:55
ULTゲージ保存 と リスポン時間短縮 ぐらいは欲しいよな。そうでないと拠点側に押し込まれるぐらいの劣勢になったらもう敵側陣地裏取りにすら行けなくなって盛り返せないし。 --
2022-04-03 (日) 23:46:31
コントロール面白いけどもう一つ二つシステムが欲しいよな。ルール理解してないやつでもルールに適した行動に誘導できるような何か --
2022-04-03 (日) 11:43:16
ペイロードにすりゃチンパンジーでもわかるのにな --
2022-04-04 (月) 05:24:54
コントロールで相手全員いなくなった結果こっちが負けたんだがどうなってんの --
2022-04-03 (日) 13:58:14
ほんとすーぐ抜けるからな --
2022-04-03 (日) 14:08:14
抜けるのも多いけど長物で芋る奴も増えてきたな。開始二分で勝敗明らかになる試合ばっかだし、もうこうなると普通のチーデスでもいいのではと思えてきた。 --
2022-04-04 (月) 04:31:27
生存xp欲しいもんな --
2022-04-04 (月) 15:03:12
途中抜けの抑制策が取れないなら残ってるメンバーに何かしらの代償が払われてほしい… 1人抜けるたびにウルトポイント100%溜まるとか、代わりにプラウラーが数体味方になってくれるとか --
2022-04-04 (月) 10:07:11
抜けるようなタイプの人とプラウラー数体味方枠で湧くならプラウラーのほうが大分強いから抜けるだけアド得みたいになりそうだな --
2022-04-04 (月) 11:47:06
金ノック苦手なので見つけても見ないふりすることが多々ある --
2022-04-04 (月) 08:47:33
もしかして:アッシュ --
2022-04-04 (月) 17:02:45
今のコントロールやってて思うんだがなくなったマップがもしかして一番面白かった···? --
2022-04-04 (月) 23:10:49
ストポ案外よかったよね --
2022-04-06 (水) 00:37:24
そろそろマスター+1参加費66RP +2参加費72RPみたいに上位ティアを導入しないと 、プレデターがマスター上位の実力でかつ超長時間勝ち続けてクソ強いのはわかるけど、最強の750人っていう本質からずれてる気がする --
2022-04-05 (火) 02:02:42
バトロワルール上での最強だし別にいいと思う。PS最強の750ではないってのはみんなわかってるでしょ --
2022-04-05 (火) 03:49:35
頂点捕食者(apex pradator)と言うより大食い選手権覇者やな --
2022-04-05 (火) 04:06:08
草。確かにそっちのが的確やなw APEX以外を食べない究極の大食いチャンピオンだったか --
2022-04-05 (火) 20:41:27
なんか足が遅くなって、またバグかーって思いながらやってたら味方がチャットでキレ始めたから確認したら俺だけバグってたわ。再起動したら治ったけど、バンガのイベントやった後だったからかな?同じ症状になった人いる? --
2022-04-05 (火) 06:45:20
ちょっと色々試してみたけど、バンガロールのイベントの最終章をリプレイして、クリアせずに抜けるとFOVがおかしくなることがあるみたい。みんなも気を付けて。 --
2022-04-05 (火) 07:08:40
特にリプレイもせず一回しかクリアしてないのにFOVバグるんだが… --
2022-04-05 (火) 12:54:19
1回目クリアした後、間違えて2回目やっちゃったからそのせいだと思ってたけど、1回プレイしただけでもFOVバグるんか。。 --
2022-04-05 (火) 19:56:13
FOVおかしいのと、ADSしたら視点動かせなくなってる。PS4。 --
2022-04-06 (水) 00:34:51
アリーナってそろそろシステム回り改修欲しいよね。アクセサリー毎に購入できるようにするとか、等倍サイトは武器購入時点で一緒に付いてくるとか。あとポイントが貰える仕様をもうちょっと増やしてほしいかな。逆に今のままで充分って意見の人もいるんかな? --
2022-04-05 (火) 08:38:44
システムよりもまずは3vs3をマトモにマッチング出来るようにしてほしいかな…。ルールがシンプル故に調整はムズそう。武器BANとかはあっても良さそうだけどBANされる武器はほぼディボ一択とかになりそうやし --
2022-04-10 (日) 13:57:49
タイダルウェーブのスキン買ってウキウキで射訓でアイアンとか見ようとしたらスコープの下部に銃身に巻き付けてある弾が見えたんけどみんなは「アイアン見づらいけどサイトが普通」「アイアンが見やすいけどサイトに邪魔な物が写る(致命的な程ではない)」だったらどっち選びますか? -- 2022-04-05 (火) 08:41:49 New! --
2022-04-05 (火) 08:42:20
自分も全く同じことで悩んだけど、サイトつけて使うことの方が多いから「アイアン見づらいけどサイトが普通」を選んだよ。 --
2022-04-05 (火) 09:19:17
コントロールペナルティついたけど抜ける奴は躊躇なく抜けて中間層が抜けれなくなって負け試合に縛り付けられてる感あるな --
2022-04-05 (火) 21:21:54
誰か抜けた後ならノンペナで抜けれます(小声) --
2022-04-06 (水) 08:04:46
てことはメンバー欠けてるのにたまにワイペナルティあるよって言われるのはバグ? --
2022-04-06 (水) 22:43:14
バグなのか知らんけど、ADSしたら右スティック固定されるんだが? --
2022-04-06 (水) 01:18:49
コントロールの新マップ、B取りに行く奴全然おらんな。下降りて敵側の壁にへばりついたらそれほど射線通らないんだが。毒がずっと下に溜まってると思ってる人も結構いそう。 --
2022-04-06 (水) 02:49:09
新マップに限らずコントロールはポイントエリア内に入って初めて勝ちに直接繋がると意識してないやつが多すぎる エリア周りの入り口付近で延々と前線作って削り合いしてても劣勢は覆らないんだから仲間を信じてエリアに突入するんだよ! --
2022-04-06 (水) 09:48:56
他ゲーの旗取りでも「俺が後方支援してるんだから誰か入れよ」(支援になってない)って人いるからなあ --
2022-04-08 (金) 12:51:24
劣勢次に仲間が侵入してBに繋がる相手拠点とか、B自体が減り始めたら突撃しないと逆転できないってわかってない人が体感6割くらいいるからしゃーない --
2022-04-06 (水) 14:44:08
あと俯瞰マップで右側のチームになった時に9割負けるからマップ自体になんか欠陥があるのかと思ったら、こっちになってB取られた場合、右に回って上から狙えるポジにもほとんど人行ってないのに気付いた。逆サイドの高所強ポジ取られたら同じように右回りの高所強ポジ取りに行かないと一生不利ポジなんだけど、右に回る人全然いない。絵的に気付きにくいのかもしれん。左回りはリスポーンした敵に挟まれるし実質右行くしかないな。バランスはそこまで悪くないのかもしれんが、正直あんま良いマップではないと思う。 --
2022-04-07 (木) 03:04:37
なんかアプデで1つの操作してると視点が移動できなくなるバグ追加されてない?それぞれ別の試合だけど、オクタンのの注射中→視点動かせない、ADS中→視点動かせないで特にADS中は致命的すぎるわ。何でこうもアプデの度にわけわからんバグ出してくるかね。 --
2022-04-06 (水) 10:23:47
5キル8位で25RPだした配信者がS12ランクマにブチギレてる切り抜き見かけたけど、序中盤にたくさんキルして沈んじゃったら損する仕様なのは今に始まったことではない気がする --
2022-04-07 (木) 00:42:09
↑すみません枝ミスです --
2022-04-07 (木) 00:43:08
バンガのイベントクリア後に視野角が70に固定されるバグがあって、その状態で興奮剤使ったらその現象起きたから多分それじゃない?再起動したら直るから今はもう起きないと思うよ --
2022-04-07 (木) 09:17:37
ウォーリアーズやったけど、最終章でいい感じの画なのにそのアイコンはどうにかならんかったか?ってなる --
2022-04-06 (水) 10:51:34
バンガのストーリークエスト全クリした後に貰えるパックって金の確率高いんかね?前回金出てから3回ぐらいしかたってないのに金スキン出た --
2022-04-06 (水) 13:41:59
ソロアリーナってある程度は需要ある気がするんだけど、みんな的にどう?武器最初から自由で近距離対面の練習特化型みたいな --
2022-04-06 (水) 22:58:44
このゲームはチームを組んで戦うことを前提とした要素(アクションやキャラ能力など)がたくさんあるから、1人で戦うモード自体がナンセンスのように思える 開発者も言ってたけど、ソロモードを実装したらレイスだらけになっちゃうし、アビリティ縛ってもヒットボックスゲーになっちゃうから 今の仕様だと銃だけのタイマンは身内との練習試合止まりかな --
2022-04-07 (木) 20:05:47
ちなみに先日行われたソロアリーナ大会ではほとんどパスかローバがピックされてた記憶 --
2022-04-08 (金) 12:04:53
ランダムな5キャラをそれぞれ好きな順に出させて、クラフト材料の消費量も考えさせるようにしたら面白いかも。1,2戦終わった段階で抜ける人多くて問題になる気もするけど。 --
2022-04-07 (木) 22:13:55
何回勝負するのか知らんけど、3vs3ですら不確定要素少ないのに1vs1だと一回負けた時点で投げる奴がほとんどなんじゃないの?これまでの運営的にもまともな実力差でマッチしてくれるとは到底思えんし。友達とならやってもいいけど、知らん奴とやりたいとは思わんなぁ。 --
2022-04-08 (金) 04:20:51
アリーナランクでは敵味方で"まともでない実力差"なんてあんまり見ないけどなあ、それこそプレデターフルパとかでなければ --
2022-04-08 (金) 05:07:04
敵との実力差じゃなくてチーム内の実力差。「好成績で勝ち続けてたらbot並みの味方と組まされるけど敵は逆に強くなる」ってやつ。結果的に敵チームとの実力差にもなるが。SBMMの話題はアリーナやってた人なら知らないわけないし、過去に愚痴認定されまくって消されまくったからいちいち言わなかったけど。バトロワの方でもずっと言われてて、つい最近もRedditで統計取って話題になってたが。 --
2022-04-08 (金) 05:43:30
が。??途中送信?? 3vs3がそこそこ成り立つ程の内部レートシステムで、より簡単な1vs1が成り立つとは到底思えないことはないだろう --
2022-04-08 (金) 05:57:52
途中送信?海外の方かな?少なくとも俺がアリーナやってた去年末くらいまではマッチングにずっととんでもない不満が寄せられてて、海外でも「なんでたった6人ピックするのにこんな時間かかるんだ」→「最悪のマッチングを作り上げるためだろ」とか馬鹿にされるくらいだったし、国内FPSファンサイトでもそうしたコメントは多く見たけど、ほんとに何も知らないの?「そこそこ成り立つ程」ってのがどれ程なのか知らないけど、現にアリーナ、特にランクは過疎りまくってるよね?その理由は言ったようにマッチングだって言われてたよ?君の満足度は置いといてさ、客観的に見てこれほど欠陥を指摘されてるシステムが1vs1になった途端に改善されるって考える方がどうかしてるでしょ。ここで発言する前に「APEX SBMM」で検索するくらいしたら?今やったら「APEX、SBMMに不満の声」って記事がトップに出たんだけど。 --
2022-04-09 (土) 01:11:31
あああと、いちゃもん勢なのかガチの日本語分からない勢なのか知らんけど、揚げ足取られたくないから釘指しとくが、「3から1に減るから数学的にバランスとるの簡単になるよね」って話とかしてないからね。「どんなに簡単になったところでそれをやるかどうか、実績からしてまるで信用がない」って運営の性質的な話をしてる。「そこそこ成り立つ程」とか個人の感想を基準にされても困るんだわ。 --
2022-04-09 (土) 01:44:54
運営の性質とかそれこそ個人の感想基準以外の何でもなくて笑うんだけど --
2022-04-09 (土) 02:25:57
5キル8位で25RPだした配信者がS12ランクマの仕様にブチギレてる切り抜きを見かけたけど、序中盤にたくさんキルして沈んじゃったら損する仕様自体は今に始まったことではない気がする --
2022-04-07 (木) 00:44:05
そういう風潮が広くあるならいいけど、特定配信者だけの話はあんまりよろしくない --
2022-04-07 (木) 02:12:14
実力あるなら今のルールに見合った盛り方すればいいのにとしか思わん。バトロワなんだから順位も大事なのは当たり前でしょ --
2022-04-07 (木) 08:49:12
どんな不思議なキレかたしてるか気になってきたじゃないか --
2022-04-07 (木) 12:56:37
そもそもキルでランク盛りたいならCSGOとかヴァロ行けばいい話なんだけどそこまでキルにガチれないカジュアルガチ勢に人気なのがAPEXだから反感も多いんだよな --
2022-04-07 (木) 15:16:47
そこでヘッショ1発前提の爆破ゲー持ち出すのはさすがに的外れやろ… 何もかも違うやん --
2022-04-08 (金) 11:37:54
名指しで無くとも個人の発言の揚げ足取りする木自体どうかと思うけど、別ゲー行けはあまりにも余計なお世話すぎる --
2022-04-08 (金) 15:56:36
何もかも違うゲームでキル軽視おかしいだろ!ってブチギレてるのが的外れだよねって話でしょ 的外れな事をAPEXというかバトロワで言ってるなら他ゲー行け以外にないわ。俺に逆らう奴は全員余計なお世話論とかアホらしすぎる --
2022-04-08 (金) 17:22:42
余計なお世話な「アドバイス」かと勘違いしたけど、「逆らう」とか使ってるあたりアドバイスじゃなくて「愚痴に対する文句」なのね、本人のいないところで言ってもしょうがないから「この場にいない人への文句」は言わないのが吉 --
2022-04-08 (金) 17:53:41
わざと悪意ある解釈する人相手に何度もやり取りするのもアレなんだろうけど 2022-04-07 (木) 15:16:47 で文句と解釈するのは流石に何とかして相手が悪口言ってるように誘導させたいの透けすぎてるとは思う --
2022-04-08 (金) 18:03:21
「文句」という言葉を「悪意のある悪口」という意味に感じてしまうのなら、「文句」を「苦言」に読み替えてもらうと分かりやすいかな。たしかに、「文句」という言葉は幼稚な悪口などに広く使われがちだから、そう解釈してしまうのも理解できる --
2022-04-08 (金) 18:23:53
↑苦言ではなく、苦情か、 --
2022-04-08 (金) 18:26:48
↑苦言ではなく、苦情か、 --
2022-04-08 (金) 18:26:49
いや苦言とか言い方変えて工夫しても一緒。そういう無理な工夫で文章を曲解して相手を貶めるようなことはやめた方がええよ 2022-04-07 (木) 15:16:47 は「誰」を対象にして文句だか苦言だか書いてると思ってんの?明確に書いてみ? --
2022-04-08 (金) 18:29:51
また配信者の批判許さないマンが湧いたのか。別にコレ配信者の批判してるわけじゃないだろ・・・ --
2022-04-09 (土) 01:37:16
出たな配信者の批判許さないマンは絶対に許さないマン。とうとう配信者の批判をしているわけではないと理解しながらも現れるようになったか --
2022-04-09 (土) 08:00:42
そろそろ両方アク禁でいいと思う 毎回セットで湧くから邪魔でしかない --
2022-04-09 (土) 14:00:55
固定なのはすぐに配信者と言い出す側だけで相手は毎回同じじゃないよ --
2022-04-09 (土) 15:54:58
とりあえず両方アク禁の要請してくるわ。毎度毎度長文で自分が最後の発言者になるまで延々と続けるから迷惑すぎる --
2022-04-09 (土) 16:29:19
木主だけど、名前(と具体的な特定情報)を伏せていても配信者の話すると荒れるということを痛感している 私は配信者自体の発言より、コメントとかで「運営がエアプだということが丸わかり」とか「今シーズンは戦うこと自体が愚かな選択だ」とかキレてることに必死で共感している方に何となく違和感を感じたから、自分が勘違いしてるだけでそれが世論なのかなと思って個人的な意見とともにこの話題を書いたつもりだった --
2022-04-09 (土) 07:02:55
何処でコントロールバトルやってみたい?個人的にはワールズエッジのラバサイフォン(B拠点は壁にめり込んだ倉庫のとこ)とかでやってみたい --
2022-04-07 (木) 13:01:48
サイフォンとクリマタイザーは左右ほぼ対称だからバランスもそこまでは悪くなさそうね --
2022-04-07 (木) 15:09:04
敢えてのフラグイーストvsウェスト --
2022-04-07 (木) 15:20:39
コントロールストームポイント返して… --
2022-04-07 (木) 19:16:51
B地点がほどよい狭さでガン籠りもガン凸もしやすいからいいよねあそこ、高台がスナの聖地だったけど --
2022-04-07 (木) 23:30:59
攻めやすく守りやすい楽しいワチャワチャポイントだったなB拠点。 --
2022-04-08 (金) 09:47:04
S12初マスなのだが、今季のダイヤクソ弱くないか?前シーズンはマスター経験者2人のフルパでようやくダイヤ3行くかどうかだったけど、今季ソロマスできたぐらいには簡単になった希ガス --
2022-04-08 (金) 07:11:18
スプリット変わってからパケロス表示ずっと出てるなあ --
2022-04-08 (金) 08:37:08
なんか試合のと中でpingが数百~1000くらいに跳ね上がる現象がここ数日続いてるんだけど、なんかの不具合? それともそういうチート? クソラグいせいでチャンピオン逃しまくってるんだけど --
2022-04-08 (金) 17:11:32
PS版だけど遭遇したことないなぁ。Googleとかにping送信してみて、同じように跳ね上がるなら、Apexは関係ないんだろうけど。 --
2022-04-08 (金) 19:46:36
APEXプレイしてたら猫が膝の上に載ってきてエイムがブレブレになった すまなかった野良の人 --
2022-04-08 (金) 21:30:46
仕方ない。人は猫には勝てんよ --
2022-04-08 (金) 22:24:15
かわいい --
2022-04-13 (水) 00:53:39
単独降下って必要かな? ジャンマスが気付いてない時には使うんだろうけど性格地雷がジャンマス取らずに特攻してるとこしか見たことがない --
2022-04-08 (金) 23:08:25
自分勝手に一人で降りてくような奴、つまり危険な地雷を早期に見分けれるので必要だぞ。いざ戦闘になってカバーもせず一目散に逃げられたり逆に突然単凸即死して敵に詰められたりが防げるメリットがある --
2022-04-08 (金) 23:40:17
ただそれを見分けたところで自分らは人数欠けでの不利な戦いを強いられることになるのでいくら性格地雷でも無駄特攻からの雑魚死されるより我儘ムーブされても同じ場所に降りてもらう方がまだ助かるんですよね… --
2022-04-08 (金) 23:50:32
ダイジョーブ、その手の奴は同じ場所降りて物資集めるとそれを敵に引き渡すべくさっさと一人で死にに行くから… --
2022-04-09 (土) 00:09:45
同じ建物に降りたらアイテム食い合うから、初動でちょいばらけるためでしょ。逆にめちゃくちゃ離れたところに一人で降りるんなら、奇人か激戦区キル狙いのスマーフのどっちか。 --
2022-04-09 (土) 01:17:13
ばらけるのは寧ろ当然というかそれしない方が地雷で、木主は後者の方言ってるからね。ドロップシップ出た後の分離じゃなくて、ジャンマスが飛ぶ前に単独で飛べる必要ある?って話。ジャンマス放置のオート放出はその時に分離出来るんだからそのせいで明後日の方向飛んで場外死する事は無いし --
2022-04-09 (土) 02:14:24
あからさまにPTがまとめて残ってるのにジャンマスが明らかに数見てない後発進狙ってる状況とかになると単騎で飛んで死んだ味方二人回収して復帰させる方がマシだったりするから過去シーズンのPCダイヤ~マスターに足かける状態で背伸びするために結構シビアにRP管理してるときとかだと必要な機能ではあるよ。このゲーム、単騎でガン逃げすりゃ序盤は死ぬことの方が珍しいゲームだし序盤はバナー回収+復帰も簡単だしで。降りた後戦いますor漁りますの2要素しかない考え卒業して長期的にリスク管理し始めると「あんま使わないけど無いなら無いで困る」代物だったりするよ。 --
2022-04-09 (土) 02:46:33
回収できるくらいの距離に降りるなら単独降下じゃなく分離でよくない? --
2022-04-09 (土) 08:09:33
一応あいつ1人だけ別のとこ行ってるぞ追うか、を回避できる?まぁ基本は皆シップの後ろ見て降下確認してるわけだから単独降下の時点でそれやられるだけだから無意味か --
2022-04-09 (土) 09:57:52
分離は結局JMの降下操作があって初めてできる操作だからね JMの降下操作依存は物凄く危険なものではある --
2022-04-09 (土) 14:05:01
キーボード操作してたらいつの間にか単独降下になってて焦った。もうカジュアルに単独出撃があるしなくてもよさそう --
2022-04-09 (土) 02:41:27
必要な理由と不必要な理由を並べたら必要な理由のほうが若干多そう --
2022-04-09 (土) 04:22:12
必要な理由なんて身勝手な理由以外にあるかな? --
2022-04-09 (土) 08:07:46
ジャンマスの降下方法が明らかに遅い時とか 昔の名残で言えばジャンマスが放置してるとか あとプラチナ4ぐらいのランクマだと明らかに初動死にに行く場所選んで飛んでいく人達いるのでRP保身の目的にも使う あとたぶん今でも仕様上存在してそうなのがジャンマスがマッチ開幕に回線落ちして放置状態のやつね 最近あまり見かけないけどランクマで起こった日には被害を最小限に出来る --
2022-04-09 (土) 11:22:36
遅いとか放置の判断は自動降下までわからないし死にに行く降下もJMが降下するまでわからないから分離でいいんじゃないの?JM落ちは判明した時点で自動交代だから単独にならない --
2022-04-09 (土) 11:28:24
木主が言ってるのってドロップシップ内での離脱からの勝手な単独降下だからな。それらの解決は飛んだ後の離脱でほぼできてるやん --
2022-04-09 (土) 11:30:57
「遅い」のか「いない」のかの判断って絶対に付かないからね。終端降りになると極端に選択できる降下点減るし、できるだけ早い段階で降りるのが有利(競合ポジ地形などを考慮せずタイミングのみで考える場合)なので身勝手とかそういう低次元なの対策で消せるような代物ではないとは思う --
2022-04-09 (土) 20:02:52
終端でまとまって降りる方が途中で単独降りするより有利だろ。しかも最後に分離する選択肢まであるしね --
2022-04-10 (日) 01:10:01
もう一月以上単独やる人を見たこと無いわ --
2022-04-09 (土) 16:31:36
フルプリならいいけど野良は途中分離にしろ正直無い方がマシになる気はするな...、敵居なくてファームするにしても方向被せないだけで問題はないしね。放置対策で時間解禁はするべきだけど敵中突っ込む奴はソロキューでやれとは思う --
2022-04-10 (日) 06:23:41
今更だけどこれコントロールさ、コントロールよりもハードポイントの方が良いんじゃないかって思えてきたわ。ちょっとでも点差開くと全部制圧しない限り逆転無理だし。あと死ぬとリセットなレートをウルトと武器に影響させるのも止めよう。これのせいでやられると返す手段が無くなる --
2022-04-09 (土) 15:38:15
ちょっとでも点差開くと全部制圧しない限り逆転無理なことはないだろ、100%までの残りが点差より大きければ2拠点制圧し続けるだけで勝てるぞ --
2022-04-10 (日) 02:10:02
武器はリセットでもいいと思うけどウルトのリセットなくすのは賛成 むしろゲージ負けてる側のウルトの回転早くなるとかの方が流動的で楽しそう --
2022-04-11 (月) 08:36:27
コントロールで自拠点とアルファベットが繋がってるのに自拠点でしかリスポン出来ないんだけど同じような症状の人っているかな?PC版Steamでやってます --
2022-04-10 (日) 21:33:09
Aが無効化されたかC(敵陣前)じゃないかなーとは思うけど。質問板使おうね --
2022-04-10 (日) 23:17:57
自分はなったことないけどapex配信でそのバグ起きてるの見たわ --
2022-04-12 (火) 10:07:01
アクションスカウトでやっと100超えた!!APEXやってきて3番目くらいに嬉しい --
2022-04-11 (月) 19:50:20
ロングボウがガチの空気、フラトラはまあ見かけるけども --
2022-04-12 (火) 16:08:23
このゲームで安定して頭狙える技量があるごく一部の変態ならロングボウとセンチネルで好みになると思うけどそうじゃない大体の人なら砂カテゴリ自体チャーライだけでいい。 --
2022-04-12 (火) 20:47:35
FPSの狙撃武器で無反動即着弾とかかなりの強特徴よな。弾道落下とか偏差とかの狙撃の難しいところ考えなくていい --
2022-04-12 (火) 21:27:19
FPSじゃなくてAPEXでは、な プロジェクタイルガンガン飛ばせるリッチな通信環境なんて最近になって表れた代物なんだし --
2022-04-12 (火) 22:25:23
フィールド広いバトロワだとヒットスキャンは強いよな --
2022-04-13 (水) 00:57:21
強いのはわかるし実際使われるとうざいんだけど、自分が使うとダメージ減衰気になってやっぱセンチロングボウのがいいわってなる --
2022-04-13 (水) 04:23:09
このゲームでスナが必要な場面だと遮蔽挟んで差し合いっていうよりは戦ってる他所にキルパクやダメージ取りにいったり、先入りしたときに範囲内で牽制はじき返しみたいなのに使う事多いから意外と体出してても大丈夫な事多いしな --
2022-04-13 (水) 11:16:09
親指なんでなんかチャーライのトラッキングがむずくて使ってないわ --
2022-04-17 (日) 00:06:03
ダメージ多いのにキル少ない人の話はよく聞くけど自分真逆で13キル5アシで1400ダメとかなんだよな どこが問題なのだろう 接近戦しかしてないからかな --
2022-04-13 (水) 10:21:52
接近戦特化なのもそうだし、後は見方の狙ってる敵を味方の削ってる敵をしっかりと落とせてるっていう証拠でもあるんじゃない? --
2022-04-13 (水) 11:33:57
誤字ったスマソ --
2022-04-13 (水) 11:35:03
ノックダウン数とキル数で大きな差がないのなら相手を落としきってるって事になるから効率的な戦いが出来てる証拠だと思う --
2022-04-13 (水) 18:19:56
ダメージ出したい!って話ならそのままの動きで確殺入れればいいんじゃね --
2022-04-14 (木) 01:02:48
開幕から少し経ってるが今期ダイヤ以上が多くて質低下なんて言われているけどプラチナでも末期の連中に比べて明らかに優秀でやり易い。自分一人が飛びぬけてダメージ出すより三人がある程度近いダメージ出せる環境のが気が楽でストレスも無くて良いわ --
2022-04-13 (水) 19:18:29
ルール変わったから上がりやすさは変動したけどそれで上がれたってことはルールに適応して行動する考える力あるか、誰と組んでも順位上げに導ける必要ならチーム指揮できる人だろうからねえ。下手にエイムカラテで登ってきた人よりは仲間にするならやりやすそう --
2022-04-14 (木) 08:38:52
回線落ちが戻ってこれる仕様要らなくない?大抵戻ってこないし、ランクマで発生すると人員欠けてるのにマイナス免除つかない時間が続くのがキツい。せめて即デスボとかバナー回収状態にしてくれた方がまだ後に繋がりやすいと思う --
2022-04-13 (水) 19:20:32
分かる、あと回線落ちの奴無駄に無敵ついてない?味方が回線落ちしたからデスボにしてバナーとアイテム回収しようとテルミット投げたら、足元投げてんのに全くダメージ入らなかったから見捨てるしかなかった --
2022-04-14 (木) 10:11:22
※このゲームにフレンドリーファイヤーダメージは存在しません。ノックバックと当たり判定は存在しますが、自爆以外でダメージが入ることはありません。 --
2022-04-14 (木) 10:40:05
まぁプリメイドでやってりゃ必須の仕様だからあきらめましょう --
2022-04-14 (木) 13:05:24
ランクマでキルポ依存度が減ったからか安地先入り無理にキルしにいかない人が増えて、コスワトランパの防御レジェンドが生きる場面が増えた気がする --
2022-04-14 (木) 09:05:39
ヴァルウルトが5部隊くらい空を飛んでてなんか大会みたいだなぁと思いながらポジションどりが楽な端ムーブしてる --
2022-04-15 (金) 00:45:33
ヴァルはホント増えたなー --
2022-04-15 (金) 11:59:04
完全に見た目だけが理由なんだけど、TitanFall2のスコーチの手刀しながら火柱出すアビリティカッコいいから使えるレジェンドでないかなと思ってる --
2022-04-14 (木) 16:05:00
ファイアウォールの事言ってんだと思うけどあれTF2の中では普通に強いアビリティ(火力的に)の一つなんだよな 武装の噛み合い悪くて継戦力低かっただけで --
2022-04-14 (木) 19:10:34
そういえば一時期ブリスクテスト中の話し合ったけど、本人の設定はともかくとして、ガンシールドがジブに取られてるんよね。アッシュやヴァルキリーは本人のスキルとしてタイタンのスキルからパクってきてたけどブリスクはそうもいかなさそう。 --
2022-04-15 (金) 09:34:40
プレデターキャノンもシーラがあるから無理だろうし、持ってこれるのは壁走りくらいかな --
2022-04-15 (金) 18:01:30
今シーズン物凄い上げやすいな 下手に最初から一人になっても芋ってりゃあなんとかなるし敵も規則正しい動きをしてくるから読みやすい エイム化け物の特攻さんが来られたりするよりずっと楽 --
2022-04-15 (金) 04:37:13
一部のガチフルパがキルムーブで片っ端からキルポ食いまくることが少ないから盛りやすい印象あるね --
2022-04-15 (金) 12:44:19
キンキャニのランクってどうしてもわ〜〜い!戦闘だ〜!って突っ込んでしまうんだよな。負けた時にどこいればいいのかいまいちよくわかんないし、ヴァルキリーに見つかりやすくて戦って場所取りたいって欲が出すぎる。 --
2022-04-26 (火) 23:18:26
ほんとに1キャラしか使えない真キャラ専の人ってどれくらいいるんだろう。片寄った使い方してる自分でも4キャラくらい使えるしやっぱそんなにいないのかな --
2022-04-15 (金) 14:43:48
そもそもFPSとしてエイムが良ければどのキャラでも戦えるゲームなので「キャラ専」自体が幻想だと思うよ 武器無し縛りでチャンピオンは無理でもアビULT無し縛りでチャンピオンとれる奴はザラに居る --
2022-04-15 (金) 14:48:46
キンキャニ勝てねえ~戦闘も勝てないし接敵しないのが難しい --
2022-04-15 (金) 20:46:30
全キャラ使えるようにしたくて一番苦手なクリプトを使ってみてるけど 部隊数スキャンとかマップスキャンとか一通りの仕事はやってるけど忙しすぎて戦闘に参加できなかったり味方に置いていかれる コツとかありますか?やっぱやって慣れるしかない? --
2022-04-15 (金) 21:44:11
そもそも野良でクリプト使うのは難しい。クリプトの特性を熟知してる野良なら上手い事やっていけるが自分が普段使うレジェンド以外の事を把握してる奴はあんまりいないし下手すると戦犯扱いされてしまう --
2022-04-15 (金) 22:32:45
戦闘中はグレ感覚でドローン投げるのがいいと思う。他の作業は流れで --
2022-04-16 (土) 00:20:23
移動中に部隊数見る時は、バナーを見つけたらドローンを投げる→ドローン視点にする時はスライディングで少しでも距離を稼ぎつつ一瞬だけ見る→次のバナーが見つかるまでドローンはそのままで、いつでもチラ見できるようにしておく。ってするとそんなに遅れることは無いですよ。移動中で近くに敵部隊がいる時は、ドローン回収して味方の側で肉眼で索敵する様にすれば戦闘に出遅れる事も無いと思います。 --
2022-04-16 (土) 05:46:02
ドローン操作してる時間をなるべく短くパッと動かしてパッと戻ることかな 使い慣れるまではドローン動かしまくっちゃってドローン操作時間が長い=緊急対応が出来ない状態が長いことが多いからそれで味方についていけず置いてかれることが多い --
2022-04-16 (土) 08:48:55
部隊数スキャンは野良ではやらん方が良い。何でかと言うとクリプトの仕様を知らんと部隊数のスキャン範囲がクリプト起点なのかバナー起点なのかドローン起点なのかもわかってないし、戦闘民族思考の野良は1部隊いる?探して倒すかになったりもする --
2022-04-16 (土) 09:50:32
移動中の部隊数確認はできるだけ坂滑りながらやる。部隊数報告したとして仲間が聞いて考えて動くなんて考えは捨てて自分で考えて指示する。いろいろやってて遅れてくるから移動は自分から先に動いておく。EMPはガンガン使え。くらいかなあ --
2022-04-16 (土) 11:50:49
データ破損からのペナルティ&RPマイナス初めて喰らったわ。畜生… --
2022-04-16 (土) 00:39:40
なんか5.60くらいRP減らされてる気がするんだが気のせいか?まさかひとつ前のマッチの分も没収喰らってるなんてないよな? --
2022-04-16 (土) 00:48:06
ディヴォーションとスピファ交換でいいと思うな --
2022-04-16 (土) 00:47:57
フラトラが弱体化されるような環境でスピファ床落ちは強過ぎるからボルトかG7でたのむ --
2022-04-16 (土) 08:51:02
終盤弾切れおこしてヤバいってなったけどライトのストックあったから勝てた。ありがとうCAR、お前にしかできない強みだ --
2022-04-16 (土) 11:45:51
疑問なんだけどエーペックスコインの使用期限っている?今のところ(言い方めっちゃ悪いけど)無課金で頑張ってコイン貯めてバトパ買う人を妨害して課金させる以外に存在意義が思いつかないんだが… --
2022-04-16 (土) 21:46:04
スキンがこのゲームにおける差別化ポイントだし、課金者優遇として必要なのでは?あとは無期限にすると、割引率の高いパックをとりあえず買って、使わなかった分をサービス終了時に返金させるみたいなことが可能になるからじゃないかと。 --
2022-04-16 (土) 23:50:20
日本のゲームばっかやってると違和感あるけど無料分にも期限付いてるんだよなこれ --
2022-04-16 (土) 23:53:53
なんでも課金者優遇とか運営の悪意とかそういうのにされがちだけど単純にEU準拠の資金決済法じゃないの 今中学生高校生とかだとなじみないけど、何年か前にEUでポイントの期限どーたらこーたらの法律が制定されて大手アプリマーケットが仕組み変えて行って、そこに合わせる感じで日本国内でも色々変わったから --
2022-04-18 (月) 18:25:27
なんか弾抜けひどい気がする。自分のもそうだし、味方の観戦してても敵のアーマーに当たってる被弾のエフェクト出てるのにダメージ出てない。 --
2022-04-17 (日) 00:04:02
Ping値120辺りになってないか?今シーズン結構な頻度で高Pingになる現象が起こってるぞ --
2022-04-17 (日) 01:36:36
なんなんだろうねあれ。ドロップシップ時にping200くらいでゲーム中徐々に下がっていくみたいな感じ。特にオリンパス --
2022-04-17 (日) 14:26:46
もう正直フラトラに弱体突っ込むような調整しやがる運営のゲームなんてやりたくないんだけど、今んとこ俺がやった事無いやつでApexと同等もしくはそれ以上に面白いFPSが無いんだよな……codとbfは揃って大ゴケしたし、残す希望はガンダム位しかねぇや --
2022-04-17 (日) 18:42:49
やった事ないのにどうして面白くないって分かるんだ?まあcod もbfも最新作は面白くないけど --
2022-04-17 (日) 20:52:05
面白くないっていうか、まあ一通り見てみた感じでやりたいってなるゲームが無いのよ --
2022-04-17 (日) 21:44:01
正直面白さで対抗馬がいないのはわかる。バトロワのガチャみたいなギャンブル性がなんだかんだユーザー繋ぎ止める要素として強いんだよな。運要素ないとたんぱくに感じでしまう。1回20分のガチャやでこれ。脳汁出ちゃう --
2022-04-17 (日) 22:59:05
初心者にも楽しめるランダム性、個性的でキャッチーなキャラクターたち、豊富なテクニック、尽きることのない動画や配信などのコンテンツの供給とか他FPS、バトロワにない要素が多いよな。唯一と言っていい対抗馬のフォ○ナはPCとかPS4だとプレイヤー全体のインフレが加速してきてランダム性も薄いおかげで初心者の介入が難しくなってきてる気がするし --
2022-04-18 (月) 00:23:28
まぁFPS自体がそもそも不作。APEXとVALOしか思いつかんしCSはマジでAPEXしか無い。 --
2022-04-18 (月) 02:06:21
ケアパケ枠増加とクラフト枠で一気にマップから3つ武器消したしバトロワの良さ自分から消しにかかってる感じがするんだよな、クラフトシステムもリソース管理要素微塵もないただのバッテリーとバックパック供給源で緊張感の欠片もなくなったし。リソース差で勝つ(主観的に見た)奇跡がほぼ無くなったから勝っても楽しくなくなった、esport路線で順調にただのオープンワールドFPSになりつつある --
2022-04-18 (月) 07:17:32
あー、わかるわ。運要素減らす方向に便利になっててバトロワとしてはちょっと怖い。ちょっとでも強いとナーフナーフ騒ぐプロの意見も聞きすぎないようにして欲しいわ。武器が弱すぎるのも実力ゲーに拍車かけてる気がする --
2022-04-18 (月) 08:41:00
公平性を増すための調整してると考えるにしてはフラトラロングボウを入手しにくくしといてタボチャディボにノータッチなのも意味わからんのよなぁ 全武器弱いんじゃなくてディボ一強でよりたちが悪くなっとる --
2022-04-18 (月) 09:07:57
タボチャディボが強くなかった時期ないんだけどケアパケ入りして一時立つまで不思議なぐらい誰も拾わなかった(99ショットガン時代+弾銃ホップ全部出現率低かったのもある)から強武器扱いされてないんかなと思う(アリーナでも未だに安いし)。ハボックもそうなんだけど弱点ごと個性潰す(チャージ音も消える)ただ強くなるだけのホップアップで好きになれない。実際16ダメになってからS11までコメ欄だとタボチャ無しは雑魚扱いだったしスピファ並みの調整放棄感ある --
2022-04-18 (月) 09:53:19
ディボがよく言われてるのは日本勢はよく使うし最強だ強すぎふざけんな言ってるけど海外勢はそうでもなくてCARの方が圧倒的に使われてるとか、そんな理由で調整対象に入ってないんじゃって話なんだよな --
2022-04-18 (月) 12:09:50
無料、全然キル取れなくても生きてるだけでポイントもらえるから初心者でも何か達成した気になれる、自分は下手糞でも味方が上手けりゃ勝った気になれる、人気配信者がやってるFPSがこれくらいしかない、こんくらいの理由だけでも人が集中する理由には十分だろうな。逆に純粋な腕だけ勝負のチーデスFPSが無くなったのは、裏を返せば純粋な腕による結果を突き付けられるストレスに耐えられない奴が増えた結果とも言える。実際、腕勝負メインのアリーナも全然人いないし。考えてみたらRPGですら一本道のゆとり仕様が常識とか言われて何年も経つから、FPSだけの問題じゃないし今更と言えば今更か。 --
2022-04-19 (火) 02:23:40
ゲームはあくまで娯楽なので、色々考えて努力して勝ちに行くってのが楽しい人もいれば頭使いたくない、気楽にやりたいって人もいる。特に日本は仕事の拘束時間が世界的に見ても長い=自由な時間が少ないから後者が多いんだと思う --
2022-04-19 (火) 08:15:41
一定以上の腕前の向上は修行のレベルになってくるし。そういう自分を磨く苦痛を楽しむ人ならゲーム以外の選択肢もあるしな --
2022-04-19 (火) 11:58:19
個人的にバトルロイヤルよりもコントロールみたいに、雑にバンバン撃ち合えるFPSの方が好きなんだけど、有料無料問わずAPEX以上に流行ってるゲームが他にないんだよね…とりあえずBF2042買ったけどやっぱり過疎が酷い --
2022-04-19 (火) 17:48:58
原点回帰でCSGOやろうぜ --
2022-04-20 (水) 00:06:35
レプリケーターをボタン長押しでアクセスしたときの2秒くらいって撃たれても強制中断とかはしてくれないんだな。相手がそれ狙ったかはわからんけどアクセスした瞬間EVA8で撃たれ放題になった --
2022-04-18 (月) 06:37:31
ライトにLMG武器来ないかな、ライト恒例のアタッチメント揃うと強い系で --
2022-04-18 (月) 16:50:40
文字通りライトマシンガンか --
2022-04-18 (月) 18:09:03
バンガあたりが「徹底的な軽量化で取り回しがいいわ」とか言ったらそっちの意味でもライトになっちゃう --
2022-04-18 (月) 19:34:41
みんなはどの武器が当てて気持ちいい?俺は初期から変わらず99フルマガとPK全弾当てた時が1番脳汁出る --
2022-04-18 (月) 20:10:57
30-30のフルチャージの1発目を頭に当てて、その後も外さないでダウン取ったときに生を実感する --
2022-04-18 (月) 21:25:42
ベタだけどクレーバーでHSワンパン --
2022-04-19 (火) 17:43:38
センチネルと弓でヘッショ当てた時やな --
2022-04-19 (火) 22:41:45
始めて99綺麗に追いエイム決まって1マガで落とせたときはまじで感動した --
2022-04-19 (火) 22:43:35
撤退の判断が早い人は頼りになるわ 「ヤバい!」って思った時にはもう既に半分アウトなのよね --
2022-04-19 (火) 06:00:12
より生き残ることが重要になったしな。仮に逃げまくってじり貧になったとしても順位上がる分だけポイント的には優れてるケースが増えたし、撤退を素早く選択して行動できるのはほんと重要。 --
2022-04-19 (火) 12:00:02
妄想垂れ流し 新レジェンド タイプ:リコン型 ヒットボックス:中くらい パッシブ:ダウンした敵やノックダウンシールドへのダメージが1.2倍になり、フィニッシャーでキルすることによってキルした敵の仲間を10秒間リアルタイムでマークできる。戦術:発動するとジャンプ力が大幅に上がり二段ジャンプが可能に、移動速度は少し上昇し、足音、ドア(破壊可能なものに限る)の開け閉め、壁上り等で発生する音を大幅に減少する。また、効果中に敵を目視するとその敵を6秒マークし、味方に通知する(敵は感知出来ない)。尚、発動中は武器を含め攻撃は一切出来ず、リング以外でダメージを受けると強制的に解除される。発動後は好きな時にキャンセルができ、使用した時間に応じてクールタイムも変動する。効果時間は最大20秒、クールタイムは最大25秒。ウルト:妨害効果を与える、あらゆる壁や床、レジェンドに刺さるデバイスを射出する銃を構える。直撃も含め、全てにおいてダメージは無い。デバイスの弾速、軌道はチャージ無しでアークスターと同程度。チャージすると3030と同程度。ADSによりチャージが出来るが、チャージするとチャージ時、発射時に騒音を立ててしまう。チャージ途中の発射は出来ず、チャージ無しか最大チャージでしか発射出来ない。デバイスは着弾後0.8秒後程で起動し、一定範囲内の敵に効果を与える。効果を受けた敵は効果中ノイズにより聴覚をある程度妨害され、自らの位置や発したピン、左下に出る体力等を確認出来るUI等が味方から認知されなくなり、孤立状態にさせられる。デバイスを敵の至近距離で発動させるか直撃させると効果が強化され、ノイズ以外完全に聞こえなくなり、前述の効果に加え自分自身も味方の位置、発したピン、状態を見るUI等が認知出来なくなる。効果中は常にマークされ続ける。効果時間は11秒。一射毎にULTゲージを50%消費し、シーラのようにそのまましまっておくか、使用を中止しクールタイムに入る事が出来る。 --
2022-04-19 (火) 19:25:40
フラトラがレプリケーター入ってから全然使わなかくて他のARで癖が無い武器がR-301しかなかったから野良でやってると競合しちゃってどうしようか悩んでたんだけど、バックパックが無いウィークリーの時は全然優先して作っちゃっていいね。弱体化されてからわざわざポイント消費してまで作るメリットあるんかなぁって思ってたけど、いざ作るとやっぱりまだまだ強いね。 --
2022-04-20 (水) 01:27:41
マイナーキャラを1万キル近くまで使ってると、たまにVC開いてる2パと当たった時に「えっこの人こんなキャラでめっちゃキルしてるじゃん!ヤバ!」みたいな反応されてすっげぇ良い気分になれるから最高や。 --
2022-04-20 (水) 02:48:54
素晴らしいApexの楽しみ方。お前はそのまま自分が一番いいと思える道を歩んでくれや。 --
2022-04-20 (水) 18:54:22
ランパって何でこんな評価低いかっつったらバリケをただの射撃から身を守れる遮蔽物って捉えてる人が多いからだと思うの。あれ実際は安全に顔出してちょっとでも有利な撃ち合いを展開する為の物だから撃ち返せないと機能しねぇんだ。 --
2022-04-22 (金) 19:52:01
実は自分もランパの使い方って全く知らなかったんだけど、最近よく使用している人たちのプレイ映像を見て撃ち合う目的で作らなきゃむしろ弱いんだなって気付いた。ポジション取って牽制目的のバリケードは誰でも出せるんだろうけど、偶発的な戦闘で使いこなすのはかなり練度がいるのも事実だから結局使いやすいガスおじや独自の守りやすさがあるワットソンとかが使われるんだろうなって。 --
2022-04-23 (土) 11:22:07
偶発戦闘壁は難しいんだよなあ。ガンガン立てて正面からの戦闘に使用できたら大幅有利だけど、他陣営がポップしたり、ファイトの影響で立ち位置入れ替わるとそのまま相手の有利になるケースもあるからどうしてもバトロワルールで考えると敵にしか作用しないガスやフェンスのが便利なケースは多い。距離ちょっと空いた撃ち合いとか扉込みの戦いならスゲー便利なんだけどね(壁) --
2022-04-23 (土) 12:47:58
防衛タイプではあるんだけど受け身に回る展開とか至近距離の戦闘は防衛タイプ一弱いまであるからねコイツ。接敵したら被ダメ覚悟でとにかく相手を退かせて壁置く事が最優先になる。置いた壁は大抵割られるだろうけど基礎部分ごといかれる事はあんまり無いからその後は最初のバリケを起点にどんどん壁置いて敵抑えて展開していって………ってやっていくと良いぞ。あと最後尾とかの常に味方を視界に入れられる位置に陣取ろう。 --
2022-04-23 (土) 13:26:38
壁がL字だったらもっと強かったとおもうんだ。あとまぁなんていうか目立ちすぎるよな。 --
2022-04-24 (日) 22:27:56
詳細は書かないが、フラッシュポイントで楽なダメージ稼ぎをしている人達をみかけた。ハンマーはあてにならないとあらためて認識した。また、そこまでしてハンマー欲しいのなら、そんなに下手でもないとも思った。 --
2022-04-24 (日) 17:18:08
チーミング? --
2022-04-24 (日) 22:05:06
昔カジュアルの端っこに3チームくらい集まってダブハン垢作ってるのなら見たことあるな --
2022-04-25 (月) 08:59:12
そんな感じです。フラッシュポイントだと無限回復できるからやりやすいのでしょう。 --
2022-04-25 (月) 12:44:55
CS版なんだけど、キンキャニでサーバー落とすチーターではじめてる?ドロップシップのカウント終わった途端にクラッシュしたんだけども --
2022-04-24 (日) 22:25:57
鯖落ちなんてチーター関係なく起きるし、普通におま環では --
2022-04-24 (日) 22:51:28
そもそもが鯖落ちとクラッシュは別物だしな --
2022-04-25 (月) 01:01:54
またバンカーでなんかできるようになったのかなぁと思ったんだ、おまかんならオッケー --
2022-04-26 (火) 23:00:17
ゲーム内の特定操作での鯖落ちならチーターじゃなくてグリッチでは? --
2022-04-27 (水) 09:21:15
アリーナで負けが込んできた途端、クッソラグくなったり瞬間移動し始める奴等には何回かあったことある。スト4でも人為的にping上げるザンギとかめっちゃいたから何かしら方法はあるのかもしれんが、このゲームは鯖に影響が出てどっちかにだけ有利とかそうないから何とも言えん。もし鯖落としできるなら、初動で雑魚死した奴が試合自体をなかったことにしたくて落とすとかはありそう。 --
2022-04-25 (月) 02:54:04
極度にラグい奴が近くにいるとPing値が急上昇したりしてラグくなる事がある気がする。故意かどうかは分からんが自分も突然試合から弾かれた事があって復帰すらできなかった事がある --
2022-04-25 (月) 03:17:14
一番最後にバランス調整で直接強化された武器(ケアパケ時の武器を除く)ってなんでしたっけ… --
2022-04-25 (月) 19:43:10
3月25日にG7が強化されたけどその前はS13開始時みたいだからパッチノートをご照覧あれ。 --
2022-04-26 (火) 01:15:00
カジュアル敵の減りが激しすぎて4000ハンマーどころか3000も行けねえや --
2022-04-25 (月) 23:27:35
やっぱりお前だったか、ジャクソン… --
2022-04-26 (火) 00:40:30
フラグ立てすぎて盾になったわね --
2022-04-26 (火) 01:15:33
ヘルメット取ったらフォージであってほしかった --
2022-04-26 (火) 01:23:10
フォージとかマジでいらない --
2022-04-26 (火) 09:05:15
フォージさんジャクソんちで写真に落書きされた上ダーツの的にされてて草 --
2022-04-28 (木) 04:57:52
送別会に参加するレヴナントさんで草 ローバが近寄って来てスッと引いていくレヴナントさんでさらに草 --
2022-04-26 (火) 02:10:16
暇すぎて風船割って遊ぶレヴナントも可愛いけど親の仇ガン無視するローバも面白すぎる --
2022-04-26 (火) 02:57:07
ガン無視というよりかはバンガが心配過ぎてレヴどころではなかったって感じでは --
2022-04-26 (火) 09:16:45
親の仇なのに --
2022-04-26 (火) 20:51:17
APEXゲームのルール的にチーム組まされる可能性すらあるわけで、許せん相手なのは変わらなくとも未だに顔合わす度にキレたりは流石にしないでしょ。要はローバは大人の対応をしてるんだよ。 --
2022-04-26 (火) 21:31:30
一応親の仇だけど復讐自体はレヴナントの望みを叶えさせない=死なせないで現状ほぼ放置で自動達成される内容だから…… --
2022-04-28 (木) 04:42:00
他にも参加しそうなレジェンドいるのになんでよりによってレヴナントなんですかね… --
2022-04-26 (火) 03:15:04
レヴさん女子会大好きだし… --
2022-04-26 (火) 23:28:19
その後普通にみんなと一緒になってモンスターと闘ってるので更に笑っちまうんすよね --
2022-04-26 (火) 05:24:22
最近のレヴナントは、悪役ポジションはもうアッシュに譲ったと言わんばかりの大人しさだよねぇ --
2022-04-26 (火) 09:13:18
近い目標が無いから暇なんだろうなってのはある。最高の状態のローバキルとかはひたすらタイミングまたないといけないし、何処にあるかわからないコード探すとかローバーキルした後じゃないとゆっくりできないだろうし人雇ったりしたほうが効率的だろうからレジェンドしてる意味もあるし --
2022-04-26 (火) 09:58:38
パーティー会場にミラージュ設置しといたら盛り上がる感は異常 --
2022-04-26 (火) 14:22:31
普段はどうもないがソロハイドから残り2部隊になると興奮剤を打ったんじゃないかってぐらいバクバクするのやめてほしい。 --
2022-04-26 (火) 21:07:46
公式サイトを見る限りだとランクのポイントテコ入れ入るみたいだけどガスおじのガスとかもアシスト判定取れるようになるのかな --
2022-04-27 (水) 14:00:36
今まで入ってなかったん? --
2022-04-27 (水) 21:22:53
すでに入ってるぞい。今シーズンで終盤までキルポ0だったけどガスグレ1個で2キル3アシ入った試合ある --
2022-04-28 (木) 12:01:19
極太回線にしてから近距離での勝率が5割増しした気がしてならない。SGのクリーンヒットなのにカスダメとかSMGでの撃ち負けが明らかに少なくなった --
2022-04-27 (水) 21:53:15
今日やけにラグくて数十秒に1回くらいカックカクになってまともに動けないわ。いつもは大丈夫なのに。 --
2022-04-28 (木) 00:30:53
一部のスキン何で顔のレリーフが銃口と逆方向に向いてるんだろうと思ったらADSした時目が合うようになってんのね……あんま見ないスキンの武器奪えたし使っちゃおと思って構えたらビビったわ…… --
2022-04-28 (木) 04:50:52
PvEモード来ないかなぁ ほんとは殺し合いなんてやだよ 皆と一緒に敵に立ち向かいたいよ --
2022-04-28 (木) 06:14:00
やりたいよなPVE。雑魚の群れでもデカブツでもドンと来いだわ --
2022-04-28 (木) 09:55:35
昔あったけど不評だったのか開発コストがかかり過ぎだったのかなくなった経緯があるよ --
2022-04-28 (木) 10:24:38
ピスキ持つ位なら1スコセンチネルの方が強くねって思うんだがどうだろう。 --
2022-04-28 (木) 06:21:50
思わない --
2022-04-28 (木) 13:40:05
専用に練習すればそういう側面あるかもしれんが一般的にはレアケースじゃない? --
2022-04-28 (木) 18:01:46
腰撃ち精度が段違いな上にAIM時の移動速度も段違いで連射速度はピスキの方が早い 緊急時用に近距離でも取り回せるようになるに越したことはないけどSRの方が強いことにはならないぞ --
2022-04-29 (金) 09:52:08
めっちゃ赤い降下軌道(プレじゃない)やつって最近追加された? --
2022-04-28 (木) 11:41:23
最近どこかのタイミングで降下軌道の色が全体的に明度下がった。上位ランク帯の軌道は明度高めの色だから差が分かりやすくなった --
2022-04-28 (木) 14:07:46
やっぱりか 久々にやったら見かけてプレフルパ⁉って一瞬思っちゃった --
2022-04-28 (木) 15:48:49
たまに野良にいるスナを持つレヴはなんでレヴ選んでるんだろう --
2022-04-28 (木) 18:26:57
砂で削ってからultで安全に突るのは別に分からなくもないだろ --
2022-04-28 (木) 20:59:53
砂で孤立削る→ULT→1killっていうプランなんだろうね。実際レヴはウルト使わなきゃ前線張れるサイズのヒットボックスじゃないし、逃げスキルないからわかんなくはない。もともとそうとはいえ弱体化うけてからマジでウルト抜きでどう運用していいかマジでわからんキャラになってしまった。しゃがみレレレと壁登り生かして味方の後に裏取りしてLMGでワンダウン取るくらいしか思いつかないけど、apexってほとんどの場合裏取り全然強くないからな。 --
2022-05-02 (月) 02:26:53
ランクシルバー帯なのに、ダイヤやゴールドの人達と同じパーティーに入れられのが頻発してる。上手くないのに申し訳ないと思う。仕様がなんか変更になったのかなぁ。 --
2022-04-28 (木) 18:30:13
ちらほらそんな話見るけどダイヤ帯にマジモンの野良ゴールド、シルバーが放り込まれるとかお互いにとってメリットねえな --
2022-04-28 (木) 20:44:48
人がいないからじゃないの?明確にプレイ人口がどうなってるかは知らないけど、ド深夜帯とか人が集まりにくい時間帯にそういったことが多かった記憶はある。木主が低ランクなのに高ランクに組まされるのは、運営が分かっててやってることだから気にしなくていいよ。SBMMって言ういわゆるチーム内スキルの帳尻合わせで、誰の得にもならないけど運営が言うには必要なことらしい。 --
2022-04-28 (木) 23:41:41
本来ランクではプラチナ以上だとパーティで一ランク下のを連れてくる事はあっても野良でランク下、それも二ランク以上っておかしいだろう。ランク分布的にもな --
2022-04-29 (金) 00:25:56
だから、そういうのも含めて「人がいないから」なんじゃないかって言ってる。本来どうあるべきとか理屈とか関係なくて、ここの運営はマッチング的に滅茶苦茶なことを平気でやってるよ?アリーナだともっとひどいし。まあここで誰がどう言おうと想像でしかないから、気になるなら運営に問い合わせたら?ただ、マッチングに関して問い合わせたり改善を求めた人はすでに多数いて、その上でこの有様みたいだけど。 --
2022-04-29 (金) 01:48:53
おかしいだろ!!!って暴れるなら公式に文句言ってきましょう。みんな言ってるとかネットで見たとか配信者が文句言ってたから絶対おかしいとか好きなだけ適当な理屈送れるし、公式は感謝のテンプレメールしか返さないから否定されることもないしみんなハッピーになれる --
2022-04-29 (金) 04:21:32
最近の流行りに乗ってメインウイングマンにしてみたけどサブで悩むな。壁越しとか頭出しの撃ち合いで体に二発当てるかHS当てたら突っ込んでサブで倒すようにしてるけど、昔みたいにEVA8やマスティフでもいいし、CARやプラウラーも腰撃ち強いし弾共通なのも良い。ウイングマン兄貴達はサブは何使ってるの? --
2022-04-29 (金) 17:47:20
すんません。普通に木立てるつもりが誤爆しました。 --
2022-04-29 (金) 17:49:49
Twitter見たらなんか同じ内容の投稿が最近増えてるから、純粋にバグかもしれない --
2022-04-29 (金) 07:34:13
次シーズンでランクのシステムに変更があるみたいだからそれのお試しをこっそり入れてるんじゃないかなと思ってる --
2022-04-29 (金) 08:30:03
一緒にApexやりだして半年くらいは経つ友人が未だに漁りが遅いままなんですけど 良いアドバイスありますかね… 「好きな武器使えば良いよー」とか「まあどうせタヒぬからなんでも良いよ」とは言うんですけど 武器決めてからも途中で「あっ、これある…えぇどうしよ…これもほしいな…」って足が止まって孤立して、その友人だけリンチ食らって先にやられるのであんまり楽しそうに見えなくなって心配になってます --
2022-04-28 (木) 18:36:01
そういう人はもう変えられない性格だと思うから、武器が固定されたゲームを遊ぶ。 --
2022-04-28 (木) 18:52:34
確かにここまでやって変わってないのであんまり無理してApexやる必要はないかもですね コントロールの時くらいは誘ってみてもいいかもだけど --
2022-04-28 (木) 21:16:50
多分だけど、その友人さんにとって武器を選ぶ指針的なものが定まってないから漁り速度遅いんだと思う。自分の中で気に入ったカテゴリの組合わせ(アサルト+LMGとか、SMG+マークスマンとか)が見つかるまで、武器縛りで遊ぶのが改善に良いと思うよ。 --
2022-04-28 (木) 19:04:03
こういうトレーニング的にも武器の組み合わせが固定なコントロールがあると良いんだけどね…… --
2022-04-28 (木) 19:06:47
長めのもの&近距離用っていうコンセプトは決めてるみたいなんですがそれの範囲内でも持ち替えたがる癖があるみたいなんです… --
2022-04-28 (木) 20:35:17
葉2(木主)さん、枝1にも反応して!せっかく書いたんだから! --
2022-04-28 (木) 20:55:00
指針がある程度定まってても持ち替えたがるんだったら……変な癖付くリスクを承知で特定の武器に愛着持ってもらうのが一番だな!初めてレジェンダリースキン手に入れた武器とか、何かしら思い入れのある武器を用意してそれを最優先に装備するようにしよう。それで治らないなら漁りに付き合って離脱の援護するしかねぇ --
2022-04-29 (金) 04:01:17
漁るの遅いのは変えがたいから漁る前にジャンプパット置いといたり壁塞いどくなりして逃げる用意をしとくといいよ。まあバトロワゲーにこだわる必要もないと思うけど --
2022-04-28 (木) 21:46:48
性格というか差別的な意味合いじゃなくてそれ発達障害なのかもしれんね。実際にそういう人知ってるんだけど、「いくつかのアイテムから最適なものを選ぶ」ことが凄く負担な人っているんだよ。逆にそういう人にはYoutubeとかで「絶対安心できる答え」を見せてあげるといいよ。「最強メタ武器だけ選んでれば大丈夫」っての、一部の発達障害の人にとってはめっちゃ安心感ある(決まったプレイでいい)のでプレイがスムーズになるんだわ。足が止まるレベルならたぶんそれ疑った方がいいので木主からそれとなく「今最強の武器これらしいから一択らしいよ」って感じで伝えてあげるのおススメ。自分で考えることに恐怖感持つ人って、冗談抜きで耐えられなくなると頭抱えて叫びだす人が居る位なので --
2022-04-29 (金) 04:29:55
流石にその発想は飛躍し過ぎでしょ。プレイし続けても漁り遅いプレイヤーなんて結構な数いるのに、それをいちいち障害だとか疑うわけ?他人事だからってあんま軽々しく障害とかいう言葉使うもんじゃねぇぞ --
2022-04-29 (金) 09:29:59
障害部分の文章全く意味を成してないしな --
2022-04-29 (金) 13:05:02
まぁ実際に野良で人集めてくと分かるけど障害持ちなんてザラに居るんだけどな ASDとかあの辺の見た目分からん奴とか統失とか双極とか言わないだけで一杯いる。知り合った奴のTwitter見たらプロフ欄が病名と薬トロフィー一覧になってるとか普通にあるという。障害の話を叩けば君の障害が消えてなくなるわけじゃないんだから言葉狩りして自尊心満たしてもしゃあないんやで --
2022-04-29 (金) 13:35:58
まぁ「動画なりサイトなりの理解しやすく説得しやすいソースを使って一択に絞らせる」案自体はアリだと思うよ。障害か否かは木主と木主の友人にしかわからないことだから本題と関係ないしどうでもいい。 --
2022-04-29 (金) 14:01:57
「そういう可能性もあるからこういう対応をしてあげてみては」って話でしょ 「そういう人だったらその人の為になる対応」「そういう人だったら何故その対応が良いのか」を書いてる所をゲシュタポが現れて障害を疑うな逮捕する!って正義のリンチ始めようとしてるだけで --
2022-04-29 (金) 14:14:14
差別ではなく確率の話、っていうのが理解できん奴は結構いるからな世の中・・・そんでそういうのは大抵が正義棒で叩いてくる奴だ、これも差別でなく確率の話 --
2022-04-29 (金) 18:29:58
「差別じゃなく確率」だの「正義棒」だの言ってるやつ前もこの掲示板で見たおぼえあるけどせめてFPSに関係ある話しろよ --
2022-04-30 (土) 01:55:29
APEXの話してたら急に障害が飛躍だのなんだのって話になったからね。そういう反差別だとか障害者は天使だとかはTwitterとかでやってほしいわ --
2022-04-30 (土) 05:11:41
そもそも木の地点で質問板で聞くべきことな上に愚痴混ざってるだろこれ --
2022-04-30 (土) 07:02:48
試合状況によって武器を使い分けようなんて考えを捨てさせればOK。そんな私はサブマシンガン二丁持ち --
2022-05-01 (日) 22:09:48
steamのストアで既にアウトランズストーリー公開されてるけど「ニュー」キャッスルってそういうことだったのか。で結局なんで生きてるんだ? --
2022-04-28 (木) 22:53:09
ジャクソンは生きてたのに妹に連絡を取らなかったのはなんでだろ。家庭をもつに至った経緯も気になる --
2022-04-29 (金) 04:26:05
レイスが見つけたジャクソンの死亡報告の真相も気になるな --
2022-04-29 (金) 05:49:46
IMCからの追跡から逃れる為にジャクソン自ら死を偽装したんじゃないかね。見つかったドッグタグとかは本物っぽいし --
2022-04-29 (金) 09:39:27
ちょっと 味方が離れてて2対3で死ぬパターンが最近多すぎるんだけど --
2022-04-29 (金) 09:15:57
毎回カバーありきの動きしてたらそりゃ死ぬよ --
2022-04-29 (金) 13:37:15
それ2がデュオでやってる自分達側だったりしない?ピン打つなりVCをゲーム内に流すなり、野良に情報共有しないとそらそうなるよ。 --
2022-04-30 (土) 23:05:15
いや完全野良です 残り1人がクリプトがドローンだけ弄ってたりとか砂でずっと遠くから見てたりとかそんな感じ カバーありき云々というのも、そうそうクラッチなんてできる環境も実力もないし、基本的には同人数の撃ち合いで何とかしようとするのは間違ってないと思うんだけども --
2022-05-01 (日) 06:00:57
野良ランクマンからのアドバイスとしては使い物にならない味方が来た場合の判断が重要。例えば単独行動で即死する、枚数不利でもない戦闘に参加せず味方見捨てて一目散に逃げる、そもそもトロール目的の奴、そういうのが来たら見捨てるべき。自分以外にも味方が死ぬなりして隠れ潜んでる敵はいる訳でそういう敵が潜んでいそうな場所に見当を付け狩ったり、後半まで生き残ってから漁夫を行うとかでダイヤでもそれなりに盛れはするぞ。特に今期は部隊欠けでハイドしてる奴は割といるから狙うと良い --
2022-05-01 (日) 21:47:13
マップごとに存在するハイドに適した場所を覚えておくのもいい。自分が隠れることが出来るし隠れている奴を見つけれたりもする。あとキルログはよく見とけ、異様なペースでキル取ってる奴とかいたら銃声の聞こえる場所を極力避けハイドを優先した方が良いかも知れない。この手の奴は大抵デュオで連携が取れてるし実力も大分そのレートより上の可能性が高いから一人ではまず勝てない --
2022-05-01 (日) 21:53:33
なんやかんやで一対一なら大体勝てるように訓練しとかないと野良ランクはきついぞ。1対3でクラッチなんて余程相手が弱いか最序盤に運よくやれるとかだからそもそも考えなくてよい。キル欲しいなら後半まで生き延びて交戦してる敵部隊目掛けグレネード投げまくって漁夫るのが一番楽。あと多少弱くともピンに反応する協力的な味方が来たらアタリだからなるべく見捨てずに大事にしてやってくれよな --
2022-05-01 (日) 21:59:37
最近動画で見たが、視点をスムーズに動かすだけでもかなり強力な反動制御になるんだな。妙に追いエイムやレレレ射撃がが当たるときがあるなと思っていたが納得した --
2022-04-29 (金) 18:52:53
ニューキャッスルの予告がフォージっぽいポーズだったのって自分より先にApexへの参加が決定したフォージへの当てつけだったんだな……ダーツの的に落書きしたフォージの写真あったのも納得。 --
2022-04-29 (金) 19:41:54
救世主ローンチトレーラーで背景の飾りに「happy ritirement anita and revenant」って書いてあんのかな?レヴに対する陰湿なイジメで草。そら風船割るわ --
2022-04-30 (土) 12:12:46
「and revenant」はパスが追加で貼り付けてるな。たしかアニータの引退&故郷へ帰るのに便乗してレヴナントもグリッドアイアンに行く予定だったはずだから一緒に旅立つって点ではそうなんだが…… --
2022-04-30 (土) 18:47:17
パスがやったなら純粋に「お兄ちゃんのこと、忘れてるよ♪」的なノリに感じるな --
2022-04-30 (土) 22:22:40
パスとかジブがそういう事やると絶対好意的にやってるんだろうなぁって安心感があるね。描写は少ないけどシアなんかもそのタイプな気がする --
2022-05-03 (火) 09:42:52
ミラージュがニューキャッスルに「守るぅ?参加するために40回は脱落したろ!」って言ってたことから多分前の中の人はミラージュより遥かに弱かった説あるな…… --
2022-04-30 (土) 18:54:47
最期までレジェンドになれなかったんだから現役レジェンドのミラージュより弱いに決まってんじゃん。説もクソもないよ --
2022-05-03 (火) 09:36:04
WMがケアパケに行くんじゃないかって噂が本当だと仮定して、スカピはついてくるんだろうか。あとピストルのカテゴリだしデジスコ固定かね? --
2022-05-02 (月) 00:40:28
WM苦手だからスカピとクイドロとブスロダ全部付いてても拾うか迷う --
2022-05-02 (月) 12:33:03
ロングボウ帰ってきてチャージライフルがレプリケーター送りになってくれ頼む頼む --
2022-05-02 (月) 19:38:20
チャーライは武器そのものを削除かケアパケ行きしてほしいわ --
2022-05-03 (火) 09:48:27
正直ディボに行って欲しい。 --
2022-05-02 (月) 21:31:56
WMやっと当たりまくるようになったのにそりゃないよトホホ・・・・ --
2022-05-03 (火) 09:05:16
マドマギのULT微妙だしいっそのことS8のリングフレアをULTにしてくれたら結構強いと思うけどどう思う?(もちろんダメージ・範囲とかは調整) --
2022-05-02 (月) 09:54:49
簡単に安置先入りしてる防衛キャラつぶせるし、ぶっ壊れなのではと思うけど。そんくらい盛らないと純粋な攻めキャラってガチ構成に入ってこれないよな --
2022-05-02 (月) 14:21:33
任意で出せたら屋上のあるところでも通用するジブウルトになってしまうから調整でどうにかなるレベルでもなさそう… --
2022-05-02 (月) 16:52:50
アイテムで防げるだけ正直ジブとかガスおじのウルトより凶悪じゃないから全然あり --
2022-05-02 (月) 21:06:29
あーたしかに。終盤だと一区画無条件制圧だからウルト自体は強力になるけどバリアでガードできるしその頃にはチームで持っててもおかしくないからバランス取れてる気もする --
2022-05-02 (月) 21:29:59
そういえばヒートシールドで誰でも防ぐ事が出来るのか。刺さるとジブウルト以上だけどカウンターされやすいという意味ではリスクリターン釣り合ってるのかな?とはいえ目の前に突然リングが出てきたらリングヒューリー並みにマッドマギーへのヘイト高まりそう --
2022-05-03 (火) 01:24:39
それはult中ヒトシの狭い範囲内に閉じ込められるとも言えるから強すぎるね。相手がヒトシを使えばホライゾンultになり使わなければガスultになるって事だろ? --
2022-05-03 (火) 01:53:53
クラフトで紫バッグ作れる週なんかはヒートシールド貼った瞬間にアークスターの雨が降りそう --
2022-05-03 (火) 09:31:09
まーそうかーともおもうけど、あれより範囲狭くてラウンド2くらいのダメージなら良くない?グレ使えるってのはまぁわかるけどガスジブ、クリプトもおんなじようなもんだし、メタはワトソン --
2022-05-04 (水) 23:34:54
まーそうかーともおもうけど、あれより範囲狭くてラウンド2くらいのダメージなら良くない?グレ使えるってのはまぁわかるけどガスジブ、クリプトもおんなじようなもんだし、メタはワトソン --
2022-05-04 (水) 23:34:55
ん?ちょっと待てこれまさか2シーズン連続で新武器来ないやつか? --
2022-05-02 (月) 17:56:01
プレイトレイラーの1:48辺りに飛んでるのってボルトかね?(形状はボルトっぽいけどバレルがボルトにしてはややいかつい気がする)これが新武器じゃなかったら2シーズン連続で新武器なしというちと寂しい感じになるな…。 --
2022-05-03 (火) 01:34:40
来シーズンも無い、武器追加は1シーズンの3ヶ月より長いスパンで慎重に、って言われちゃってるね --
2022-05-03 (火) 09:01:40
武器追加ないってしんどいな。毎シーズン新レジェンドより新武器のが楽しみだったのに --
2022-05-03 (火) 12:16:41
初期のボルトのコメントとかボセックとか見りゃ分かるけど出したら出したでAPEX終了やら修正署名運動やら公開質問状とかの下の方が好きそうなのが大量発生するんだし残当って奴だとは思う --
2022-05-03 (火) 16:13:22
武器が増え過ぎても、一般的な箱庭FPSと比べてバトロワは大雑把にしかレンジを決められないからバランス調整・個性出しの問題が結構付きまとう。武器の種類が多ければ多いほど選択肢が増えて嬉しいけど、現状の武器数の調整でもヒーヒー言ってるのが現実っぽいから慎重にやってくれるのは大歓迎よ --
2022-05-03 (火) 21:46:01
とはいえライトのLMGとエネアモのHGまでは欲しいな 今のままだとケアパケレプリで弾薬トレンドが偏りすぎる --
2022-05-08 (日) 03:04:01
シーラはやっぱ先制取って撃ちながら突っ込める状況じゃないと火力発揮出来ないな。 スピンアップが長すぎる。 --
2022-05-03 (火) 22:46:04
センチネル、チャーライ、ディボ、ボセックは結構すぐ銃声覚えられるな……それ以外は区別あんま付かないけど --
2022-05-04 (水) 03:29:51
なんかBR、接続状態悪いの?5試合連続人数欠けで総人数30人未満で始まってて辛いんだけど... --
2022-05-04 (水) 14:37:21
ランパート使い始めてから10キル超えバンバン出せるようになった。 やっぱ運関係なくウルト溜まれば火力出せるのつえーわ --
2022-05-04 (水) 17:39:05
明らかに漁夫来る状況で突っ込むやつほんまに --
2022-05-04 (水) 17:51:52
結局今のディボ環境があるのって今までの運営がやってきた出る杭を打つ様な武器調整による全体的なTTKの低下とかマガジン火力の低下が原因よね --
2022-05-04 (水) 18:20:56
あんまゲームやったことない人が良く言う上方修正でバランス取れ論は共産主義と一緒で基本的に成り立たないから仕方ないっちゃ仕方ない話ではある --
2022-05-04 (水) 18:41:08
フルカスタムディボとか3タテ余裕だからなw --
2022-05-04 (水) 19:54:55
弱体化より床落ち有無だと思ってる。クセがなく強いフルオート武器として人気だったフラトラボルトR301のうち2つが床落ちから消えた結果、次点の選択肢としてクセはあるが強いフルオート武器としてディヴォに焦点が当たった感じ。 --
2022-05-04 (水) 22:02:57
武器弱くなりすぎよな。キャラの移動は早いのに武器火力が弱いせいで戦闘がもたもたするから漁夫ゲーになってる --
2022-05-04 (水) 22:13:19
初期の頃からディボは割と嫌われてて、そんでケアパケ行きして戻ってきたらボルトの方が人気で床落ちになったみたいなイメージあるんだけど元々が強すぎなの忘れられてない?って思う。体力デカイゲームなんだからマガジン火力出せるLMGがめちゃ強になるのは必然なので、もう少し移動速度下げたりとか発射レート低いとかヘッショ倍率ほぼなしとか… --
2022-05-04 (水) 23:14:15
つってもタボチャさえ無けりゃそんな強くもないし、弱体するならせいぜい加速度下げる位で丁度良いんじゃないか? --
2022-05-05 (木) 00:55:18
タボチャなしディヴォそんな強くないけどアリな選択肢になり得るくらい他の武器が弱い。 --
2022-05-05 (木) 01:43:42
タボチャなくても他武器と並ぶ程度には強いんだな、これが --
2022-05-05 (木) 02:12:44
理屈の上ではタボチャ無しディヴォは上位と比較して横並びか半歩遅れる程度の強さなんだけど、このゲームのTTKの長さがディヴォに追い風な状態を作ってると思う。そして既に言われてる通り他選択肢が弱くなってしまってるせいで相対的に強くなった典型でもある --
2022-05-05 (木) 02:56:49
それいいかも、加速したら結構遠距離打てちゃうからな --
2022-05-05 (木) 12:07:19
全体的な武器の下方修正傾向がバランス維持として仕方ないにしても、ならディボはなんで放置してんねんという批判は現状をみると当然でてくると思う --
2022-05-05 (木) 21:20:06
全体ってより日本特有のメタみたいになってるからかな。ディボ持って突っ込んできたやつやっぱ日本勢だったぜみたいな海外勢の反応はよく見る --
2022-05-06 (金) 07:18:42
今の時代クラフトに入ってるもの多過ぎてわざわざフラトラやロングボウ作るくらいならアタッチメント作って他の武器使うわってなりがちだよな…… --
2022-05-05 (木) 03:29:11
フラトラは作ったこと無いけど301だったら作っちゃうかも --
2022-05-05 (木) 11:42:11
ランページはスピファ床落ちだからクラフトされなそう() --
2022-05-05 (木) 14:16:01
レプリ見つけたらフラトラ作る勢だけどアモ付いてくるから特に初動は助かることも多いよ。フラトラはそもそも要求アタッチメントも少ないしな。301は知らん --
2022-05-05 (木) 16:25:11
301は最低限拡マガ無いと頼りないね --
2022-05-05 (木) 17:06:48
ライトアモが実質SMG限定弾薬になってて草も生えない 次シーズンヘビーとエネルギーしか見かけないだろこんなの --
2022-05-05 (木) 14:14:36
シーズン13のランクシステム皆さんどう思いますか?俺は端的に言ってクソだと思います。だってさ…14位以下のキルポ1とかおかしいだろ! --
2022-05-05 (木) 14:15:06
キルポとか参戦コストはやり過ぎ感ある。逆に降格保証無くなるのはすごく良い。床ペロ勢は上位に上がったらそこでランクプレイしなくなる論あるけど、害悪床ペロ勢がランクに来なくなるのはガチでランクやりたい側としてはむしろ大歓迎。 --
2022-05-05 (木) 15:34:56
降格保護削除はいいと思うけど前ランクの半分まで下げるのはやりすぎじゃね?普通に同ランク帯間の下げ方(言い方が分からん…)でいいやん… --
2022-05-06 (金) 10:39:57
ジャンルは違うけどランク落ちがあるゲームは割とそういう仕様の方が普通な印象はある。所謂ランクの反復横跳びは出来ないの --
2022-05-06 (金) 17:58:13
キルポ1は笑ったけど上限無くなって上振れも大きくなるから始まってみないと分からないな。初動死は徹底的に避ける必要があるから初動ファイト避ける野良が増えるなら嬉しい --
2022-05-05 (木) 16:11:34
逆に言えば初動の生存のために被りを避ける必要があるからジャンマスの負担デカすぎてダチョウ倶楽部状態になる野良が増えそう。 --
2022-05-05 (木) 16:16:11
初動死を避けるために部隊が14位以下になるまで誰も戦闘しない→最終ラウンドまで部隊数20になったら笑うぞ --
2022-05-05 (木) 16:20:20
ランク床ペロ降格保護勢もいなくなるし初動ファイト減ってくれればいいんだがね 最終までは行かなくともラウンド3あたりで19位とか禿げそう --
2022-05-05 (木) 18:03:29
根本的にバトロワって時点でキルでランク上がれたらおかしい側面はあるからね。旗取りドミネとかで旗そっちのけでずっと敵と戦ってる奴が、「俺がキルしてるのに負けるのはおかしい」「俺がキルしてるのに踏まない雑魚」とか言ってたらえー・・・ってなるでしょ。オブジェクトルールにおける「オブジェクト」が順位なんだよこれ。キルで貢献してる!キルできなきゃ上位に入れない!ってのが真なら、「キルすれば順位が上がるはず」なのでキルポ下がっても関係ない っていう理屈だと思う、きつい舵の切り方だとは思ったけど --
2022-05-05 (木) 19:00:53
納得の説明。確かにバトロワもオブジェクトルールみたいなもんだと思えば理解できる。キルする競技じゃなくて生き残る競技だもんな --
2022-05-05 (木) 21:56:59
生き残るゲームだというならキルと順位以外に時間でもポイント欲しいけどね、たとえば第三収縮まで生き残れば+10RPとかさ。床ペロ対策なら降格保護削除だけで良かっただろうに、これじゃあ上で言われてるようにリングが狭まっても狭まっても誰も戦闘を起こさない貧乏くじ待ち押し競饅頭ゲームになって順位を伸ばすもクソもないだろ --
2022-05-06 (金) 00:43:15
キルポの上限が撤廃されてキルポ自体の重要性はむしろ上がるから、誰も戦闘を起こさないわけではないような。なんなら今までも漁夫がベストだけど仕掛けるところは仕掛けるわけだし。ま、始まってみないと分からんね --
2022-05-06 (金) 01:51:37
>>葉2 床ペロ対策じゃなくてゲームルールとしての特化だと思うよ。貧乏くじ待ちおしくら饅頭でお互いに和解(笑)するわけじゃなし、順位に入ればキルポイントも無駄にならんわけだし普通に「順位確保を目的としたキル」に意味はある。逆に言えば「キルを目的としたキル」が死ぬだけではあると思う。リングが狭まって戦闘が起こらないなんてことはまずまず無いかと。場所取りの戦闘が必ず起こるからねぇ --
2022-05-06 (金) 16:28:35
>>葉2 順位上げのためや位置どりのために戦闘して勝つのは必要ではあるしまぁランクなのだから厳しめに設定されてるくらいの方が味方に地雷きづらいとも考えられるから意外といいかもよ。開幕即単独降下スナイパー握っていもってるやつとかいなくなる。 --
2022-05-07 (土) 00:33:27
少なくとも降格保護削除のせいでランク人口が減るだろうし過疎化は否定できんな、味方に床ペロ引くのは嫌だけど敵にも床ペロいるわけだし何で変えたんかなと思うわ --
2022-05-06 (金) 02:41:00
新システムでどれだけポイントが盛れるのかによるかな。上で出てる様な皆停滞で全然部隊数減らんでポイント稼ぐのがしんどいなら特定ラインで終わりな人は増えるだろうし、昇格直後の3戦しか保護ないけどこのポイントシステムならポイント減る方が珍しいわ、みたいになるならあぁそういや降格保護無くなったんだっけみたいになるかも知れないし --
2022-05-06 (金) 04:20:21
保護自体は3回だけど昇格時に100RPもらえるから実際はもうちょっと余裕があるね。 --
2022-05-06 (金) 20:42:16
無双する奴が上がってってくれるし、適正プラチナくらいの人がダイヤいっちゃったからスマーフするみたいなのも誤差程度にはマシになりそうだから個人的にはアリ --
2022-05-06 (金) 09:22:42
バトロワというルール上もはやどうしようもないと思うんだけど1マッチのテンポが冗長になりそうだなとはちょっと思った。Apexのバトルの爽快感を味わいたい場合はカジュアルに行くみたいな明確な遊び分けをすることになりそうね --
2022-05-06 (金) 16:12:06
そもそも、ランクが自分の実力を確認するための場所なだけで、必ずプレイしないといけないモードでもない。というより、現状のようないびつな状態を作り上げた元凶は即降りor激戦区降りしか許容されなくなったカジュアルの方に問題がある。 --
2022-05-06 (金) 19:29:28
開幕味方DCでソロかーって萎えてたところ、初動のゴチャゴチャで3部隊壊滅させて切るリーダーとったあと普通に殺されたことを自慢させてください。ちなバンガ。モクって偉大やね --
2022-05-05 (木) 17:04:31
マスター帯だってのに最後尾の味方に敵が迫ってる時に振り向いて援護に来ない奴って居るもんなんだな……援護に来るのってこれ個人的に超大事な事だと思うのにやんない奴ちょいちょい居るな? --
2022-05-06 (金) 02:20:22
物資ないんだろ --
2022-05-06 (金) 05:41:16
ニューキャッスルの戦術アビはオーバーウォッチのシグマのバリアか。titanfallのころからそうだったけど、このゲームの系列オーバーウォッチのパクリ要素多いよね --
2022-05-06 (金) 04:47:59
タイタンフォール1やったことないから断言できないけど2と同じ雰囲気だったら1の方がオーバーウォッチより早いよ ついでに言えば2はオーバーウォッチの5ヶ月後だからグラフィックを寄せることはできても根本のシステムは無理かと --
2022-05-06 (金) 05:09:43
盾貼りながら詰めれるから詰めると有利な場面で反撃をもらわず近づけて便利そうだな --
2022-05-06 (金) 09:20:30
揚げ足取るようで悪いが、防弾盾なんて発想は4000年前からあるし、アビリティ系FPSの能力はどうしても似るでしょ --
2022-05-06 (金) 06:09:01
そもそもがオーバーウォッチ自体がTeam fortressの丸パクリとか言われてた現実を考えるとなんでもトレパク認定みたいなノリと然して変わらんと思う --
2022-05-06 (金) 16:32:05
更にさかのぼるとバトルロワイヤルってジャンル自体がPUBGのパクリって言われてたし…… --
2022-05-07 (土) 09:04:41
荒野フォトナエペが続々と出てきたのはPUBGパクってるって言われても仕方ない流れだったと思う --
2022-05-07 (土) 10:32:02
カスタムみたいな試合増えたなぁ。最終円ごちゃごちゃがザラや --
2022-05-06 (金) 17:23:36
例え懐古厨だと言われようが俺はこのゲームは昔の方が楽しかったって胸を張って言えるよ。個人的な感想ではあるけどぶっちゃけレイスの即虚空とか戦術のクールタイムめっちゃ短いパスファとかレヴオクとか20ダメのスピファとか全盛期の99ボルトプラウラーウィングマンチャーライショットガンとかも全部そのままで良かったと思ってるし、流石にだめだねって思ったのなんかディスラプターと弓位しかなかった。なんなら今のディボにも弱体なんか要らないとも思ってる。何というか弱体化ばっかで萎えてくんだよね。どうせならインフレ方面に行ってくれた方がマシだった。………まあ今んとこ面白いゲームがこれしかないから結局やり続けるんだけどね。 --
2022-05-06 (金) 18:46:24
まぁインフレしたらしたで即死ゲークソ 本来のAPEXが真のAPEXがキルタイムで差別化云々初心者が離れるどうたらこうたら文句垂れるだけなんだし楽しくその時の環境楽しむ方が有意義だとは思う --
2022-05-06 (金) 19:05:59
色々制限された環境で並み居る雑魚共をフィジカルパワーで粉砕するのが醍醐味だぞ。平均的なキルタイムが長くなればエイム下手な連中はより不利に、出来る奴はより有利になるんだから無双も夢ではない --
2022-05-06 (金) 19:13:02
今初めてAPEXを始めたならそうして楽しく思えるのかも知んないけど……最初期からやってるとちょっとね…… --
2022-05-06 (金) 19:17:00
そんな枝主も最初期からやってるんだが確かにランクも無い頃で気兼ねなく戦えるあの感覚というのは確かに楽しくはあったと思う。ただあの時代は一部の武器があまりに強すぎてランク関係無しの闇鍋ではあったが虐殺にしかならんし、それはそれで味気ない --
2022-05-06 (金) 22:23:07
あと逆に今のガスおじならぬカスおじ時代のガスおじ使ってたがあれはあまりに弱かった --
2022-05-06 (金) 22:24:39
キルタイム長くしすぎて昔より漁夫ゲー化が酷くなってるのがつまらないと感じる原因だと思ってるわ --
2022-05-07 (土) 06:40:33
一時期シールドがよわよわになった時、かなり不評だったからキルタイムの長さはこのゲームの面白さの一つだと思うぞ --
2022-05-07 (土) 16:29:47
シーズン10の中盤でプレイ辞めて、今日復帰する私にアドバイス下さい --
2022-05-06 (金) 20:09:37
新レジェンド来るからレジェンドトークン貯めよう --
2022-05-06 (金) 21:29:02
新武器CARが割と強いです アッシュも強いです マッドマギーふつう --
2022-05-06 (金) 21:47:21
ありがとうございます。レジェンドトークンは先程アッシュとマギー開放で底を尽きましたので大人しく課金します😭。取り敢えずCARを練習してみます --
木主
?
2022-05-06 (金) 21:56:19
マギーのウルトナニコレ……トレーラーだと攻撃に使ってんのにほとんど移動補助用じゃん --
2022-05-06 (金) 22:09:27
移動と攻撃を兼ねてる感じだと思う。敵に向かってパッドで加速しつつボールと一緒に突っ込んでショットガンを乱射するっていうイメージなのだろうが、如何せん扱いにくい。アビリティとの兼ね合いも良いとは言えないし --
2022-05-06 (金) 22:40:14
マギーは戦術ガチだけどULTゴミやで いやゴミというか搭載されている効果内容自体は悪くないんだが、移動用には効果量小さく、戦闘用には敵にも恩恵あり、ダメージ用には誘導ない上に爆破範囲小さくしかも距離減衰がある、つまり器用貧乏。 --
2022-05-07 (土) 08:24:42
コスト軽いからジャンパの亜種くらいの感じで実装されたのではないかと思われる --
2022-05-07 (土) 09:58:00
攻撃と移動の両方が出来るってのは面白いんだけど、他の移動アビリティの大半が出来る高所どりが出来ないのが移動アビリティとしては致命的過ぎるのよなー --
2022-05-07 (土) 16:34:32
ディボがくるぞ --
2022-05-07 (土) 00:26:34
ディボがくるぞ --
2022-05-07 (土) 00:26:35
アウトランズストーリーズに出てきたニューキャッスルやヒューズのぬいぐるみ実際にグッズ化されないかな --
2022-05-07 (土) 05:45:19
ニューキャッスルのウルトがどういう面白活用されるだろうかみたいなのが早く見たいな。屋内で敵分断目的で壁作るとかできたら面白い --
2022-05-07 (土) 10:21:47
最終円とかで屋内籠ってる敵閉じ込められたら厄介そう 段差とかにおけるか気になる --
2022-05-07 (土) 11:35:10
出入口封鎖やりたいよな。手早く確実に作れるからバリケ閉じ込めよりは難易度低いし、リスポンビーコン封鎖はシビアだしな --
2022-05-07 (土) 13:09:13
段差とか坂道に設置するとそれに応じて壁が展開されるらしい --
2022-05-07 (土) 16:21:15
単発武器の練習してウィングマンそこそこ当てられるようになってきてたんだけど、この前至近距離戦で1発も当たらなかったときに改めて「当てられれば」強い武器であることを実感した --
2022-05-07 (土) 12:15:09
すんごい昔の動画でプロが近距離はゆっくり撃てっていってたからゆっくり目に撃ったらそこそこ当たるようになったよ。PADなら腰撃ちが案外当たるぞ。でもそもそも他の近距離武器持ち替えたほうがいいのかもしれん。 --
2022-05-08 (日) 00:00:59
ウィングマンは実質マークスマンって聞いてから命中率ちょっとは向上した。マジで落ち着いて冷静に撃たないといけない。 --
2022-05-08 (日) 05:40:51
新シーズンでLMGのHS倍率が全部1.5倍になるみたいっすね。……まーたランパが環境にイジメられてるよ…… --
2022-05-07 (土) 12:41:43
スピファが帰ってきたら許す --
2022-05-07 (土) 12:59:53
どんどん武器弱く調整するの好きやな。301もレプリ送りのついでにナーフされそう --
2022-05-07 (土) 15:02:24
今の倍率だとランページいっぱい撃てるマークスマンみたいに運用できるし、ディボ加速した状態でヘッドにドカドカはいって即死するし、まぁわかんなくはない。 --
2022-05-07 (土) 23:58:58
ランパ自体は強化来るらしいけどよく分からない --
2022-05-08 (日) 10:37:56
みんなは野良パで凸ってる味方と敵に詰められてる味方いたらどっちカバーする? 俺は詰められてる味方カバーしてたら凸った味方死んで結局数的不利に陥って負けた --
2022-05-08 (日) 09:05:49
その状況って要するに挟まれてるわけだから逃げられそうならまず逃げ道探して逃げられるほうに近いやつをカバーして逃げる。あとはまぁそもそもその状況にならないように固まって動いて先にアクションあったほうをカバーするしかないな --
2022-05-08 (日) 10:24:15
それぞれで別パと戦ってるならその状態に陥った時点で詰みです 上に同じく近い方フォローできたらフォローして逃げ一択 同じPTと戦ってるなら強い方の味方フォロー、強さわからんタイミングなら近い方 --
2022-05-08 (日) 12:22:29
逃げれる方向の遮蔽物に移動して逃げる方向にピン打ちながら逃げてくれるならカバー、こないなら逃げるかなあ。別パに一人突撃してる味方いる上に別パが来てる以上どう傷を浅くするかの段階だし。敵が1パで別れてるとかだったら近い方 --
2022-05-08 (日) 22:01:04
明らかに戦闘に向いてない科学者とかは合格してるのに、40回も不合格くらった本物のニューキャッスルさんはどんだけ雑魚なんですかね --
2022-05-08 (日) 20:50:13
多分ブリスクの推薦枠と一般参戦枠の違いかな --
2022-05-09 (月) 04:17:42
戦闘に向いていない科学者言っても携帯型のブラックホール作れる人・バトロワ運営に必須のリング収縮作ったりした人などだからなぁ…街のヒーローというだけでは箔が足りんのだろうな --
2022-05-10 (火) 01:01:10
ランク終わり際ってみんなカジュアルみたいな戦い方するからプレイしてないんだけど、オススメの遊び方ある? --
2022-05-08 (日) 21:02:22
次シーズンでキルポ上限撤廃、キルポがPTにも分配される(AがキルとったらAは1キルポBとCは0.5キルポらしい)チーター入りのブースティングPTが増えそう --
2022-05-08 (日) 21:32:30
談合すれば無限に盛れちゃうからこっちも増えそう --
2022-05-08 (日) 22:04:45
部隊壊滅させちゃダメだから2人ずつになるし確殺入れなきゃだからビーコン蘇生もいるし、モバリスをレプリ週で確保しまくるにしても手間に見合ってなさそう。安置内でドロップシップ呼びまくってたら流石に襲撃受けるだろうし安置外でやるにしてもその後の展開が怠そうだし --
2022-05-09 (月) 06:25:04
そう常識的であればよかったんだけど現実問題としてちょこちょこ発生してるから厄介なのよな。そもそも勝利を目指してないから後の展開とか一切関係なくラウンド3までの間に稼げるだけ稼ぐ形っぽい。もし襲撃したとしても大抵チート積みだからタイミング完璧じゃないと無理だしな。 --
2022-05-09 (月) 08:16:58
それに加えて参加費増加で上位ランクの価値が上がるから垢売り目的のチーターも増えそう --
2022-05-09 (月) 09:36:37
これよね。上限なしになると垢売りチーターだらけになりそう --
2022-05-09 (月) 18:45:23
マップルームでスキャンしたら左側半分に13部隊くらい集まってて笑った そんなことある? --
2022-05-08 (日) 22:11:57
ランページなんだけどさ、開き直ってテルミ入れてる時かつ近距離でだけ使うって運用結構強いかも知れん。弾はメインサブ合わせて4スタック以内にしてテルミいっぱい持ってって感じで --
2022-05-09 (月) 01:03:16
弱くは無いけど遠く撃たないならディヴォで良くねって感じ --
2022-05-09 (月) 10:16:11
弾持ちがね… --
2022-05-09 (月) 20:40:26
回復ないのに安置外でわざわざ戦闘するやつ何考えてんだか --
2022-05-09 (月) 11:52:24
スピファ、ライトLMGになって帰ってくれば弾種バランス多少マシになりそうなもんだけど。ワンチャンないかな --
2022-05-09 (月) 16:11:31
バトルパス消化でバンガとかヒューズ使ってみてるけど楽しいなこいつら こっちの物資カツカツでも圧かけれるし --
2022-05-09 (月) 16:29:12
物陰から出れない状況でヒューズにナックラ打ち込まれると爆速で回復アイテム消し飛ぶやつ --
2022-05-09 (月) 21:14:23
次のシーズンランク帯地獄過ぎない? 参加費高いわ14位までキルRP1だわで --
2022-05-09 (月) 22:53:56
増えすぎたダイヤ・マスターを減らすためなんだろうけどそれにしてもブロンズから参加費かかったりやりすぎな気がする。新規とかライト層には向かい風になってランク人口減りそう --
2022-05-10 (火) 00:35:08
とはいえ従来の6キルチャンピオンで得られるポイントはマイナスを差っ引いても新シーズンの方が多い。10位前後は従来に近いポイントになるから10位未満は負けの方針で考えれば、「勝てば従来より上がりやすい」んじゃないかな。勝ちのハードルが高くないかってとこは思うから新シーズンどうなるか様子見たいね。 --
2022-05-10 (火) 01:31:42
LSTAR追撃食らってね? --
2022-05-10 (火) 00:24:42
Lスターについてはもらい事故感半端ないよな…ただでさえ初動以外だとあまり見かけない武器なのに --
2022-05-10 (火) 02:01:40
現状どう考えても使い物にならないシャッターとテンポがいつまでも消えないのって弓のせいだよなこれ --
2022-05-10 (火) 01:41:09
両取りしてるから弓が消えれば両方デュアルシェルみたいに消えるって意味合いなのはわかるけど、テンポはセンチネルが適用対象なのがおかしいとしか思わないかな。どっちにしろ消えて欲しいよね --
2022-05-10 (火) 05:54:13
万年プラ3~4をうろちょろしてるくらいだったが何故か一晩でプラ4からプラ1まで盛れるくらいチャンピオン取りまくった時があって調子に乗ってソロダイヤ目指してみたらなんとかぎりっぎりでダイヤに入れて嬉しいわ……次シーズンからはポイント制度変わって今回いけなきゃ無理だと思って頑張ってよかった。CS版で1シーズン限定とはいえ自分の軌道が変わる日が来るとは夢にも思わなかった…… --
2022-05-10 (火) 07:13:46
よくやった、それでこそ男や(ゴールド民) こういうのって良い思い出になるよね --
2022-05-10 (火) 01:39:16
スピファからバレル取り外されてるけどLスターもいらない気がする、付けてもほとんど変わらんし(あと個人的にプラズマ銃に実弾銃のバレルっていう見た目がダサい)。 --
2022-05-10 (火) 09:01:41
あ、謎ナーフとは別の話ね。なんでこんなにAR放置でLMG全部いじめられてんのかは知らんけど --
2022-05-10 (火) 09:04:16
301半収監だけどフラットライン君戻ってくるのか --
2022-05-10 (火) 10:48:16
ヘルメット強化で頭狙う意味大分消えるな、なんで頭倍率下げずに初期装備にヘルメットLv1入れてるのかは意味わからんけど。あれのせいで演習場でのダメージ計算が実践と合わんし --
2022-05-10 (火) 11:14:05
ヘッショ倍率下げたり、ヘルメット強くしたりなんで胴撃ち推奨してんだろ。PADプレイヤーへの配慮か? --
2022-05-10 (火) 13:01:13
エイムアシストが疑似オートエイムレベルで強いゲーム性だからだとは思う アシストで照準自体が直接動くからPADだとHSやりにくいだろうし --
2022-05-10 (火) 14:15:18
胴体撃ち推奨してくるならもういっそのことゲームスピードと移動スピード上げてパイロットオンラインでいいと思うんだがなぁ --
2022-05-10 (火) 14:42:12
実例としてはTF2が分かり易いけど、振り向きがラジコン操作のCS版はゲーム速度上がると決まった方向に居てくれないとまともな勝負にならない関係上、バトロワのゲーム性が崩れるとは思う --
2022-05-10 (火) 14:49:46
カービン二倍か三倍でいっつも悩む。3倍は白バレるだとリコイルむずいんだよね --
2022-05-10 (火) 11:40:52
今期ならソロマス行けると思ってたけど資格試験その他で時間算出できなかったぜ畜生…来季のソロマスは絶対無理じゃろうし --
2022-05-10 (火) 12:32:48
ついにクレーバーからヘッショワンパン取り上げるようになったんか。ロマンも実用性も超ナーフじゃないか。バトロワゲーでこれ以上逆転要素減らしてどうすんの。 --
2022-05-10 (火) 13:22:23
正直、金ノックと同様の扱いとしてカスタムルールではクレーバーはドロップしない でよかったと思う --
2022-05-10 (火) 14:29:09
クレーバー狙えるやつなら本当に頭抜けて一気に詰めれるのが良かったのにそれなくなったらもうゴミどころの話じゃねえんだが、センチネルでいいになっちまう --
2022-05-10 (火) 14:30:51
センチネル君もヘルメット強化で赤シールドダウンまで1発多く必要になったから運要素こそあれゴミ化確定だぞ。 --
2022-05-10 (火) 15:18:16
マジ?もう砂自体役立たずじゃねえか --
2022-05-10 (火) 15:27:24
チャーライをすこれ --
2022-05-10 (火) 18:26:11
運営のやりたいことはまあ汲み取れたりするんだけど調整内容を見て「そのやり方じゃないよなぁ~~~~~~~~~!?!?!?」ってなるんだよな 毎回 --
2022-05-10 (火) 15:10:28
拡散調整が0.5度刻み・頑なに弄らないADS拡散(なぜかSMGとディヴォにだけあるので精度がピストル>SMG)・ダメージ倍率はざっくり25%刻み・ややこしい武器強化アビ(特にランパート)・放置されて整理やカテゴリ統一されてないパラメータ多数(特にG7)と毎回雑すぎるよな。今回の調整に至っては完全にコメントないしJohnもだんまり。BF5チーム呼んで武器全リワークしてくれまである --
2022-05-10 (火) 16:00:13
セル注射18%だか減るのがどう作用するのか気になる お目当てのアタッチメントor武器揃えやすくなるのか低ティアアイテムまみれになるのか --
2022-05-10 (火) 15:37:16
弱い武器を弱くして、強い武器はケアパケ収監か放置。ワロタ --
2022-05-10 (火) 16:21:29
ランクでSGは持つべきなんかなぁ。よく配信者でSGいらんって言ってる人いるが --
2022-05-10 (火) 17:44:43
キルでポイントが入るシステムと漁夫の関係上、確殺orPT殲滅による「キルポ確保までの時間の短さ」が重要。そのために短期間で大ダメージを出せて、逃がしにくくて、バッグ圧迫度がかなり軽いSGは有力候補よ。起点や詰めに使えるグレもたくさん持てるし。逆にキルポ確保さえ早ければなんでもいいとも言えるから、グレを減らしてSMGとか持ってる人も居る。PADならフリックのしにくさやエイムアシストの関係からSMGの方がよい場合が多い。総じて、SGは性質がランクに向いているが必須ではない。 --
2022-05-10 (火) 17:54:36
使って当たってるなら持てば良いしそうじゃないならSMG持てば良い。配信者がそう言うのは大抵配信者や強いプレイヤーがSG+ARとかSG+ウイングマンって構成をしてるから真似て持ってる人に対して言ってる場合が多い。自分に合った構成見つけようねって話 --
2022-05-10 (火) 18:05:07
使って当たるとかじゃなくて場所的な話だとは思うんだけどね。マップ云々じゃなくて「取りに行く場所」って結構PTによりけりで違うし、例えばオクタン使うなら空中判定の都合上SGあると普通に強いしね。アシスト前提なら知らんが自分に合った構成というかPTに合った構成が一番ってのは同意だわ --
2022-05-10 (火) 18:19:05
これAPEXに限った話じゃないけどヴァロとかCSGOみたいにハナから競技性重視で作ってた訳でもないゲームって途中から競技に傾倒しだすとやっぱつまんなくなるな。 --
2022-05-10 (火) 18:20:10
声が大きいお客様に目をつけられると大体クソゲー化が進むのは共通ではある --
2022-05-10 (火) 18:55:44
どの界隈にも必ずいる厄介。自分の思いどおりにならないと「ユーザーの意見を聞く気がないクソ運営」って言い出すのもテンプレ --
2022-05-10 (火) 20:50:46
本物のニューキャッスル、「俺は悪くないチームが悪い」とか言ってて床ペロの地雷プレイヤーのお手本みたいな奴で草 --
2022-05-10 (火) 18:41:23
本当にチームが悪い事なんてよくある事にしろジャクソン新城が一発合格してる試験?に40回も落ちてる時点でお察し --
2022-05-10 (火) 19:17:33
新城わろた --
2022-05-10 (火) 20:55:32
ジャクソンは一応パイロットだから余裕で受かるのはしゃーない --
2022-05-11 (水) 19:12:05
フォージが死んだ時に次点だった旧キャッスルが繰り上がり合格しそうだったけど、ハモンドとシンジケートの裏工作でレヴナント参戦になったらしいね --
2022-05-10 (火) 20:09:58
フォージが死んだ時に次点だった旧キャッスルが繰り上がり合格しそうだったけど、ハモンドとシンジケートの裏工作でレヴナント参戦になったらしいね --
2022-05-10 (火) 20:11:02
今シーズンが初参戦だったんだけど、今シーズンのランクポイントシステムってランク上げやすかったの?来シーズンが参加費上昇で難しくなりそうってこと? --
2022-05-10 (火) 20:05:52
プレイスタイルとの相性による。今のシステムだとキルムーブはそんなに得意じゃないけど生き残るのが得意なプレイヤーは上げやすかった。次からは参加費上がるし順位高くないとポイントもショボいけど上限は無いのでものすごく強い人は爆速で上がれる --
2022-05-10 (火) 20:32:24
なるほどね。自分は過去シーズンより今シーズンの方が合ってたっぽいな。APEX面白いから来シーズンどうなるか楽しみ。降格保護がほぼ撤廃ってのが個人的にはグッジョブ。最後の方は降格保護連発状態で「下のティア行きてぇ」って思ってたんで --
2022-05-10 (火) 20:56:39
前はキル取ってればそれなりに盛れたけど今シーズンは順位ポイントが美味しくて終盤までいけるとキルポと相まって美味しいって感じだった --
2022-05-10 (火) 20:39:15
やべえこれ幾らキルしても序盤で死ぬと全然ポイント盛れねぇ --
2022-05-11 (水) 03:52:18
新しいランクはポイント幅上がりすぎてゴールド帯がS12までのダイヤ帯位だな --
2022-05-11 (水) 04:12:42
ニューキャッスルの体型がリアル過ぎて笑う。ベルトに脂肪乗ってますよ... --
2022-05-11 (水) 04:24:55
てっきりあのドヤ顔フィニッシャーがレジェンドレアだと思ってたらデフォルトで草 --
2022-05-11 (水) 04:34:15
カジュアルの即降り乱闘嫌いな身としてはこのランク制度好きだわ、ちゃんと準備してバトロワしないとランク上がらないってのはいい、あとキルポ上限撤廃もいい、これ以上キルしても意味ないってならないから。 --
2022-05-11 (水) 05:25:27
観察した範囲で推測すると、6KPまで正常で7KP以降は3RPしか入らないっぽいけどどうだろう? --
2022-05-11 (水) 05:28:27
前シーズンダイヤ4,3でカジュアルやったらプレマスまみれの大乱闘でやってられんわ、なんやこのスキルマッチ。アプデ直後ってこんなもん? --
2022-05-11 (水) 05:35:49
平日のこんな時間だからコアなプレイヤーが多いとかかも? --
2022-05-11 (水) 05:46:07
同じく、プレマスまみれにラグが極まって最高にカオスだった --
2022-05-11 (水) 11:57:36
もうapexよりtitanfall2のほうが楽しいわ。おもんないバランス調整と地雷味方で一喜一憂するしょっぱいゲームよりも、ぴょんぴょん飛び回りながらひたすら敵殺しまくる化石ゲームのほうがずっといい --
2022-05-11 (水) 05:47:03
頭爬虫類かよ、おもんないバランス調整と地雷味方で一喜一憂するしょっぱいゲームってまさしくタイタンフォールじゃん --
2022-05-11 (水) 07:07:35
正直どっちも一緒 --
2022-05-11 (水) 07:50:15
現在キルポ上限が撤廃「されていない」バグで開幕勢は阿鼻叫喚らしい --
2022-05-11 (水) 07:27:58
じゃあ具体的に上限は?って聞かれても誰も答えられないから不正確な物言だよね。正しくは「Base value of each kill is worth increasingly less, down to a minimum」についての説明がパッチノートやゲーム内に全く無いという不具合 --
2022-05-11 (水) 07:55:21
モバイルシーラの起動もうこれ設置時より早いんじゃねぇか?頼むから設置シーラにもっと有用性持たせてくれ……精度上げるだけで使いやすくなっから…… --
2022-05-11 (水) 08:00:59
ヘタに精度上げると有利ポジから無限に高DPS垂れ流すスナと化すからイカンでしょ。モバイルの方が弾制限あるし取り回しは通常武器より悪いしで理不尽にはなりづらいからそっちメインに舵切ったんじゃない? --
2022-05-11 (水) 08:43:32
バグで拡散0にできる時期がほとんどだったんだけど全く脅威じゃなかったぞ、拡散0つったってLスターの後半の反動みたいなのがずっと続くし。なんなら置くと兵と稼いで追い出された挙句利用されるまである。なぜか複数置けるから新しいの置いて消すこともできんし --
2022-05-11 (水) 10:29:05
正直シーラに入られる方が長物がうまいプレイヤーとかリコイルがしっかりしてるLMGとかARとかよりもグレネードでどかせる時間が長い分脅威じゃないんだわ・・・ --
2022-05-12 (木) 00:27:28
弾薬無限かつ仲間にも使わせられる以上の利点を持たせてはいけない武器だぞ --
2022-05-11 (水) 09:05:10
でもほら、壁がバフされたらついでに置きシーラも強くなるみたいなとこあるし追い風ではあると思うぜ --
2022-05-11 (水) 10:36:48
ダイヤ4フィニッシュだったのにシルバー2までリセットされててナニコレ?パッチノートあったか? ゴールド2スタートのはずなのに2.5落ちてんじゃん --
2022-05-11 (水) 09:15:06
パッチノートに書いたことは実行してほしいし、書いてないことは実行しないでほしい 運営にはこの話難しいですかね… --
2022-05-11 (水) 09:57:06
キャニオンランズ(キンキャニのファイル名)って書いちゃってるのもうやばいんですよね、trelloとか見ても変更点とか不具合とか共有できてんのか不安になる --
2022-05-11 (水) 10:24:09
この話題100回位繰り返してその都度ある程度知識ある人らが何故起こるのか見たいな話を説明されるとそれでも社会人トワーって働いたことなさそうな人らが真の社会人について語りだすんだよな --
2022-05-11 (水) 13:08:05
どうした急に、というかつける木14つぐらいずれてない?パッチノート不備ぐらい毎回あるわけでもあるまいに --
2022-05-11 (水) 13:15:22
シンプルに疑問なんだけど14つってどういう発音するの --
2022-05-11 (水) 13:41:48
じゅうよっつ? --
2022-05-11 (水) 13:57:43
なるほど、そういう発音って存在してるんだな。面倒だと思うけど追加で11つだと じゅういっつ とか じゅうひとつ ? --
2022-05-11 (水) 14:01:45
いや、存在してるかどうかは自信ないよ。11だと確かにそんな言い方ないって感じするし --
2022-05-11 (水) 14:33:54
じゅうひとつ、かな --
2022-05-11 (水) 20:14:10
ライトアモの存在意義が消失一歩手前なせいで、弓矢とかホップアップが落ちてる時みたいな反応しちゃうわ。せめてG7返してくれー --
2022-05-11 (水) 14:50:13
CAR使うときに便利 --
2022-05-11 (水) 18:42:20
前回ダイヤでシルバースタートなんだけど、ルーキーやブロンズと普通に当たるせいで強いやつから初心者までいるランクマッチになってる。 --
2022-05-11 (水) 15:05:33
ランクシステム維新で2.5も下げちゃったからしばらくカオス状態になりそうよな。新ランクが盛りやすいとか盛りにくいとか以前にランクがまだ機能してない --
2022-05-11 (水) 16:10:07
そういえばマスティフって元々ケアパケ武器だったっけ、収監二回目? --
2022-05-11 (水) 17:24:52
急募:ライフラインがこの先生きのこるにはなにをどうすればよいか --
2022-05-11 (水) 17:37:56
ライフラインパッケージから通常よりも少ない弾数でケアパケ武器を手に入れられるようにしよう --
2022-05-11 (水) 17:45:28
ライフラインパッケージからしかシールドセルを入手できなくする --
2022-05-11 (水) 22:45:42
シールド蘇生復活、ただしシールドにHPつきグレ無効 --
2022-05-12 (木) 00:29:51
ライト全ゴミなのにフラトラスピファ帰ってきたから皆ヘビー持つし他に選択肢ないから意地でも変えないの草。そしてマスティフ没収されたしフラトラが主流だから皆砂担ぐのも草。ちょっと高台登ったら全方向から砂飛んでくるのさらに草。もう終わりだ横の環境。 --
2022-05-11 (水) 18:31:30
オルタネーターとCAR好きだから序盤で味方がスルーするライトアモ拾えるのいいんだけど、デスボックスに入ってないから戦闘後の補給が辛いことがあるっていう --
2022-05-11 (水) 19:23:45
そこでハボックですよ --
2022-05-12 (木) 00:30:55
毎度思うけど環境の変わり目はその人の持ってるスキルの冗長性が凄く浮き彫りになるな ディスコとかでもひたすら今シーズンクソって毎シーズン言ってる人居るわ --
2022-05-11 (水) 18:51:01
冗長を良い意味で使ってる?さてはIT系だな? --
2022-05-11 (水) 21:12:46
さすがにランク難易度インフレしすぎ、14部隊以下で死んだときのリスクがでかすぎるしキル取ってもリターン薄いから気軽に凸できないせいで前半全く楽しくないわ --
2022-05-12 (木) 00:31:49
ニューキャッスルを襲ってたマフィア、40回落ちるまで待っててくれたと考えると懐が深い --
2022-05-11 (水) 19:14:53
多分まだSSBMもカオスだし今までと盛り具合が全然違うから、ランクが機能し始めるのはもっと先だと思う ただこれまでのダイヤ・プレマス帯のように、立ち回りをずっと考えて動かないといけなくなって、キルの腕前だけでプラチナ行ってた人とかは辛そう --
2022-05-11 (水) 19:24:20
ソロランクは…苦行!プレデター軌道3の部隊いるしこれフルパと野良ごっちゃで味方にシルバー(前プラチナ~ダイヤ)とか普通に来る --
2022-05-11 (水) 20:08:14
運営は一回シーズン10の頃の武器ダメージやバランスに戻したらどうだ? デフレしすぎだろ --
2022-05-11 (水) 21:01:03
いや10じゃダメだ弓修正後の9に戻せ --
2022-05-11 (水) 21:28:53
ボルトも欲しいからシーズン6か7にしよう --
2022-05-11 (水) 21:33:48
ろくな時代がねぇ! --
2022-05-11 (水) 21:42:19
みんなちがってみんなわるい --
2022-05-11 (水) 21:53:17
確かS9後半はS12までのディボや弱体化前のフラットラインがあったのに301が強くてナーフしろとか言われてたし、その辺がバランス的にはベストだったのかもね --
2022-05-11 (水) 23:28:02
むしろ武器バランスはシーズン10に入ってからガタガタになった感ある --
2022-05-12 (木) 00:10:20
なにがあれって結局みんながリコイル練習してた武器が収監されたりデバフされて、練習するのがちょっと面倒な亜種みたいな新武器がでてくるから、実際の技量も計算に入ったパワーバランスと本来の武器仕様そのもののパワーのバランスとの間に差が出てるんだろうな。CAR強いけどボルトみたいに遠距離もCARに2スコで削ろうってのはまだすくないだろうし、G7ほど3030を当てられる人もあれだろうし、ランページのレートじゃスピファのときにやり切れたのが足りないだろうし、ボセックはちょっとわかんないわ。登場した時にどこから飛んできてるのか謎でうざすぎたことしか記憶にない。 --
2022-05-12 (木) 00:40:36
ボセックはあの静粛性に加えてあの連射速度で紫シールド胴体3発ダウンが狂ってた --
2022-05-12 (木) 01:02:22
99弱体されて明らかにプラウラーボルトが強かったのにみんな99握ってたよな2年目。反動慣れてるからだとか当時のストリーマー(特にV)が必死にコーチ雇ってまで99練習してたのも相まって「99扱える奴は強い」みたいな風潮があった --
2022-05-12 (木) 10:23:12
射撃訓練場でニューキャッスルULT吐いてからキャラ変えても残るし、壊すとどこからかニューキャッスル君の悲しむ声が聞こえる --
2022-05-11 (水) 21:09:46
メットを被ればキミもニューキャッスルだ --
2022-05-11 (水) 21:52:28
セルと注射器の出現率下がったはずだよね?体感あんまり変わらん気がする --
2022-05-11 (水) 21:28:39
ランページとスピファ性質がかぶってて、ライトアモ武器死んでるのにヘビー武器飽和してることを考えるとスピファの使用弾薬をライトアモに変えた方がよかったのではと思う --
2022-05-11 (水) 22:00:14
それはな、そもそもランぺージを低レート高威力のヘビーLMGとして出した事自体が間違いやったんやで。本来ならあそこで出すべきはリークで出てたライトLMGを出すべきだったんだよ…… --
2022-05-11 (水) 22:20:44
スピファ帰ってきたのにわざわざポイント分使ってランペ作るやつおるんかな? --
2022-05-11 (水) 22:27:36
おらんやろ ただでさえ弱かったのにさらに弱くなってるし --
2022-05-11 (水) 22:45:53
なんやかんやテルミットの扉ブリーチが魅力的だからヒューズ使うときはグレたくさんもてるからアリかなとは思ってますわ。あと遠距離つつくときスピファより当てやすいし弾もちが少しまし。 --
2022-05-12 (木) 00:43:52
いろいろ不満あるけど、ストームポイントマジで嫌い。全然面白くない。新エリアもつまらない。 --
2022-05-11 (水) 22:53:27
新エリア普通に出待ちキルされるから入らない方が良いよね --
2022-05-11 (水) 22:59:35
ワールズエッジ=オリンパス>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>キンキャニ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ストームポイント --
2022-05-11 (水) 23:02:21
景観は好きよ 景観はね --
2022-05-12 (木) 00:55:30
新シーズンを始めたお前に、言っておきたい事がある。武器庫から出る時は、皆を中央に集めてから出口を開いて全員で速攻で飛び出せ。間違っても自分が漁り終わったからってすぐ開くなよ。マジで。頼むから。 --
2022-05-11 (水) 23:47:10
畳みかける大量のスペクターでワクワクして名前指定のサプライボックスで感動してってはしゃいでたら仕様知らなくて置いてかれちまったぜ…無知な俺が悪いんだけどさ --
2022-05-12 (木) 08:32:29
キャッスル ヴァルキリー フューズ 特殊部隊組めるじゃん --
2022-05-12 (木) 00:01:01
ゴルプラ馬鹿にしてたS12ダイヤマスター君たち息してんのかね? --
2022-05-12 (木) 00:48:14
もちろん死んでますぜ・・・全シーズンダイヤの俺はブロンズ適正かもしれねぇ・・・ --
2022-05-13 (金) 21:58:03
今シーズンの武器バランスが過去最大に偏ってるから(主観ではあるけど)味方が全員ヘビー持っててもワイがヘビー武器持つことを許してクレメンス…エネ武器のハボックやディボはクセがあるからタボチャがないと使いたくないし、Lスターは弱体化したから持ちたくないんや… --
2022-05-12 (木) 01:12:07
ヘビーアモは弾持ちよい武器多いから、全員ヘビーでもあんまり弾不足にならないや。デスボも大体ヘビーアモ入ってるし --
2022-05-12 (木) 05:16:37
ニューキャッスルとスピットファイアだけ残してこのシーズンなかったことにしろ一刻も早く。 ストームポイントは糞だしライト存在意義が問われる事態だし、ランクもめちゃくちゃダシで今までのシーズンの中でクソにもほどがあんだろ ところで小さい建物の屋根でニューキャッスルのUlt敵に設置されたらゲームクラッシュしたんだけどこれってRTXのバグ? それとも何かしらの高負荷生んでたりしてる? --
2022-05-12 (木) 01:37:12
今シーズンぼろ糞言われてるけど今のところめちゃくちゃ楽しんでるわ、新プラチナくらいまで上がったらどうなるかわからんけど --
2022-05-12 (木) 02:20:11
いやあのRESPAWNさん?このランクシステムで新規入ってくるんですか?ブロンズ帯でマスター軌道とダイヤ軌道が大半占めてるんですが --
2022-05-12 (木) 02:43:39
先週ぐらいに始めた友人がルーキーランクで回してるの見ててもダイヤ軌道まみれで酷かった --
2022-05-12 (木) 08:34:42
ストーリーでミラージュとレイスが仲良く野次馬してるの草 --
2022-05-12 (木) 02:56:49
あいつらなんだかんだ仲良いからな、夫婦みたいな --
2022-05-12 (木) 05:15:07
どっちもApexの主役みたいなところあるよな --
2022-05-12 (木) 05:20:12
ミラージュ、レイス、パスあたりはかなり主役っぽいよね --
2022-05-12 (木) 06:46:27
ランクもカジュアルもプレマスだらけで私のようなパンピーが上がれる土俵ないです --
2022-05-12 (木) 03:22:31
前回ダイヤ、現シルバーの私からすると、カジュアルはプレマスまみれでやりたくないけどランクはめちゃくちゃ美味しい --
2022-05-12 (木) 05:11:54
ただ、新規からすると格ゲーなみに入りづらい状態だと思うから問題だよね --
2022-05-12 (木) 05:13:12
なんか敵がめっちゃ強いから今までの感覚でブロンズシルバーだからって甘えたムーブしたら即死ぬしポイントの新仕様も合わせて全然盛れないな、下の方はまだ人がピンキリだからガチで盛るつもりのムーブすればガンガン盛れるけどこれプラチナ帯とか相当ヤバそうだな… --
2022-05-12 (木) 06:35:32
ワンマッチに今までのブロンズからマスターまで全部いるからな、混沌としてる --
2022-05-12 (木) 06:49:20
シーズン12から新武器来ないけどネタ切れかな?レジェンドはずーっと追加し続けるのだろうか --
2022-05-12 (木) 07:03:36
今シーズンライト層はかなり引退者出るだろうな。少なくともランクからは消え去る。ブロンズが以前のシーズンより初心者率下がってるし、初動被った時点大幅マイナス、盛りたいなら無駄な戦闘は避けつつ順位上げて…みたいな正直やっててつまらん大会ムーブ強いられる。しかも砂まみれのストームポイントときたもんだ。 --
2022-05-12 (木) 07:14:21
バトロワの嫌な部分が出てきてるよな --
2022-05-12 (木) 16:55:16
S12スプ1でマスターでもスプ2やってなかったら銅・銀まで落ちてくるからなはじめのうちはそりゃそうなる --
2022-05-12 (木) 08:19:38
最近SRのサイト覗くときに片目をつぶる変な癖がついたわ --
2022-05-12 (木) 09:49:00
中学生か? --
2022-05-12 (木) 11:00:33
実はゲームでスナイパー握る時に片目で画面視認するのは意外と理に適ってるぞ。 人間の視覚って言うのは両目で見た情報を脳で統合する事で三次元的な見え方が出来ているんだけれど、そのせいである程度脳に負荷がかかっているんだ。 片目で見る場合三次元的な見え方がしづらいと言う欠点がある代わりに、もう片方の目を休めることで集中力を僅かながら底上げ出来るんだ。 ちなみにこの片目で見るというのは徹夜作業にも有効で、眠気で視界がぼやける際は左右交互に片目を閉じるを繰り返すことである程度は回復できるぞ! ただし「どちらか片方の目を使い続ける」と言うのは視力が左右でズレてくる大幅な悪影響があるので、やる場合は交互に瞑る目を変える事! --
2022-05-12 (木) 12:16:28
登下校中に角曲がる時にカットパイしてるミリオタ中学生みたいなノリか --
2022-05-12 (木) 18:21:42
今まで以上にジャンマス自分でやるのが大事になったなぁ。変なとこいかれるとだいぶしんどい --
2022-05-12 (木) 09:52:34
301とランページがクラフト行きでワンチャン中距離リピーターの時代が来るかと思いきやデュアルシェル削除とフラトラスピファ釈放の絶望 --
2022-05-12 (木) 11:43:34
環境がヘビーアモ中心だから下手に担ぐと味方と弾薬食い合ってしまうという罠。 3倍スコープだけで完成するボセックとエネルギーアモだから弾薬の食い合いが発生しづらいトリプルテイクに加えて要求アタッチメント多い代わりにより遠くの敵に対応できるロングボウも帰って来たし本格的に要らない子になってしまった。 --
2022-05-12 (木) 13:30:22
みんなローバやろう。俺はニューキャッスルやりたいから。ローバやって --
2022-05-12 (木) 13:42:04
ローバさん今バグってるんですよ --
2022-05-12 (木) 18:32:31
シーズン跨ぐの初めてなんだけどカジュアルのレベルが突然上がってビビる。ランクマの猛者たちがカジュアルに流れてきてるのかしら? --
2022-05-12 (木) 12:16:21
ランクが降下で被るのを避ける傾向がさらに顕著になってるっぽいから、即降り乱戦好きなベテランの猛者たちにはかったるいのかもね --
2022-05-12 (木) 12:31:24
今ブロンズ帯ですらパーティ全員ダイヤ軌道とかザラだからしんどいぞ。ワイはランクはもう少し様子見かな... --
2022-05-12 (木) 12:49:36
ブロンズはほぼダイヤそこそこマスターって感じだけどカジュアルはほぼマスターそこそこダイヤたまにプレデターって感じだからカジュアルのが敵強い感ある(当社比 --
2022-05-12 (木) 18:22:33
このナーフペックスでデメリットなしDPS200超えで爆速リロードのCARがなぜ未だに許されてるのか謎。やっぱリコイルが嫌われるんか? --
2022-05-12 (木) 12:56:09
まぁ長らく放置されてたR99と同じでカタログスペック強いが実戦では人を選ぶタイプだからでしょ 他武器の使用率下がって相対的に使用率上がったらナーフされるだけよ --
2022-05-12 (木) 13:20:09
かなりリコイル暴れるし、ストームポイントって近距離戦闘が比較的起きにくいし、開けてるからじゃない? --
2022-05-12 (木) 04:55:02
至近距離ならみんなショットガン使うしある程度中距離も当てられるくらい上手い人しか結局使わないんよねSMGって --
2022-05-12 (木) 15:53:19
大丈夫だ、CARはこのシーズンの途中で挟まれるパッチノートかなんかで大幅な弱体化食らってランぺ同様のカスになるぞ --
2022-05-12 (木) 17:09:53
プロに大変評判が悪いからナーフくるとおもう。至近距離でうまいことやればショットガンよりワンチャンある昔のエーペックスっぽい、ロマン武器よな。マジ中距離当たらん。 --
2022-05-13 (金) 02:21:04
スピファ戻ってきてヘビー環境になるまでは予測してて、スピファも弱くなるだろうと思ってて、でも体感で強さが変わってないのはなんでだろう --
2022-05-12 (木) 18:37:10
発射レートって昔からこんなもんだったっけね。ランペに慣れたせいかむちゃくちゃ早く感じる --
2022-05-12 (木) 20:03:49
若干早い気がする --
2022-05-12 (木) 20:07:11
特にS12中ずっと感じていたけど、ランペはレート低過ぎディボは反動キツイLスターは前見えないからなんの欠点もないスピファが最高なんよ --
2022-05-12 (木) 22:39:07
紫マガジンつけたときの50発の圧の強さよ --
2022-05-13 (金) 11:58:55
ランクマのマッチングよく分からん。ゴールド上がる前はブロンズが大半でマスター軌道なんて見なかったけど上がってからはマスター軌道が半分近くいる感じでレベルが段違いに上がってる。正直シルバーに戻りたいw時間経てば丁度良くなるのかな? --
2022-05-12 (木) 19:24:40
今のゴールド4やばいよね、実質マスター帯になってる --
2022-05-13 (金) 00:29:20
前スプリットマスター行ってた人が今ゴールド2スタートだからね --
2022-05-13 (金) 09:16:24
シーズンのリセット直後とはいえ、今シーズンのランクすごいな…ブロンズ帯なのに右を向いても左を向いてもダイヤ・マスターがゴロゴロしてる。カジュアルにも中級・上級者層が相当流れ込んできてるっぽいし、これ新規勢とかエンジョイ勢にはとんでもなくつらい環境なのでは??? --
2022-05-12 (木) 20:07:05
平日やからこんなもんかも知れないけど、自分みたいな下手なエンジョイにはキツイ…デイリー消化すら完遂する気にならんレベル。上手い人らは新システムいいのかもしれんが --
2022-05-12 (木) 11:37:11
気軽に撃ち合えないからこれつまらんよ --
2022-05-12 (木) 21:31:16
カジュアルもストームポイント固定だから気軽にやれるモードが無いの辛いね、今週はランクでチマチマ頑張ろうと思う --
2022-05-12 (木) 21:34:41
ストポが開けすぎてるからマークスマンランクの武器持ち出さないときちいんだよな --
2022-05-12 (木) 21:45:54
まぁ一ヶ月くらいすればランク分布もだいぶマシになるでしょ プレイ控えが増えない前提であればだけど --
2022-05-13 (金) 00:11:49
少なくとも自分はかなりやる気が無くなってしまった…カジュアルは即降り戦闘しか出来ず、ランクはブロンズなのに上級者にボコられ…ポイント赤字なら降格保護もないし、ランクをやる気にならん --
2022-05-12 (木) 17:56:08
シーズン更新から一定の日数を空けないと落ち着いてプレイできる環境にならないって、正直もう「ランクマッチ」のシステムとしては本末転倒な気がするんよね。高ランクだった人はお構いなしに低ランク者を狩ってランクを駆け上がって、低ランクだった人は混乱が落ち着くまで待たないといけないからシーズン期間をフルに遊べない。んでもって、本来よりも短い期間でランク上げを頑張らないといけないから、いつまでたっても大したランクには行けず、シーズン更新のたびに同じ苦行を続けないといけないという… --
2022-05-13 (金) 07:32:56
まぁそれこそ運営の考える勝利に届いてない実力の人が上に上がってる状態の是正も目的だろうから今上がれない状態なのは間違ってはない。とはいえ住み分けを目的とするならランクリセットで2.5落ちは確実に改悪だと思うだから次回は戻して2、なんならランク間伸びて上げづらくもなったんだから1.5で十分じゃないかなって思う。 --
2022-05-13 (金) 09:02:47
射撃訓練場でニューキャッスルのキャッスルウォールを出した後に、レジェンド変更してからウォールを壊すと、別キャラになってるのにニューキャッスルのセリフを喋りだす --
2022-05-12 (木) 21:43:29
ランク、キルしないでいたらポイント少なすぎてクッソ笑った --
2022-05-12 (木) 22:57:28
野良ランクでの上位シルバーやゴールドの安定感。ルーキーやブロンズとは比べ物にならんな…中には変なのもいるんだろうけど伊達にダイヤやマスターまで来てる訳じゃないのが判るわ --
2022-05-13 (金) 01:49:36
ソロ専の猪なので今のイケイケな環境すごくやりやすい --
2022-05-13 (金) 02:12:32
今シーズンはダイヤまで行くの大変そうだなあ、後半でどれだけランク落とされるかによるけど --
2022-05-13 (金) 02:21:27
自分も前回ダイヤだけどとりあえず元マスターの人がさっさとプラチナ行ってくれないとゴールド定着すら厳しそう。前回初参戦だからシーズンしょっぱなは初体験なんだけど、毎回こんな感じなの? --
2022-05-13 (金) 12:22:39
前回まではランクダウンは2だった 今回だけ2.5 マッチングシステムが変わった話は聞かないしゴールドまでは割と前から混合マッチ多かったから、元マスター帯がプラチナ帯じゃなくてゴールド帯にいる今回は特にひどいことになってる --
2022-05-13 (金) 12:40:15
なるほどねぇ。これ今回の調整で降格保護ほぼ廃止は良いと思うけど、参加費増加はいらなかったんじゃないかなと思うね。上手い人が速やかに上に行ってくれないと下のつまりが解消されない --
2022-05-13 (金) 12:48:50
なんなら実力に見合わなかったら降格するんだからランクアップまでのポイントむしろ減らしてほしいくらいだ --
2022-05-13 (金) 13:35:59
下げ幅従来は1.5だよ いったんリセットは納得できるので4シーズン(約1年)とかでやるのはアリだと思うけど普段は1.5に戻してほしいかな せめてスプリット切り替わり時だけでも --
2022-05-13 (金) 13:39:11
2シーズンくらい隠居してたんだけど、新たに設立されたルーキー帯とやらで前ダイヤ現シルバー帯と平気にマッチングするの止めてほしいわ。俺はまだ良いけど慣れてない新規は直ぐ止めるんじゃねぇの --
2022-05-13 (金) 20:45:00
ルーキー帯ってランクマ一度も潜ったことない完全新規さん用のランクじゃないのか…マッチングとか以前の問題じゃねそれ。それともサブ垢でって話? --
2022-05-14 (土) 10:21:37
自分も似たような状況なのでそういう設定になってるのは確かですよ。それがルーキーランク全体のものなのか復帰者用の措置なのかは分かりませんが。 --
ps4
?
2022-05-15 (日) 08:50:40
New
俺も新規でルーキー帯から始めたけどランクが機能してないから動き違いすぎて全然楽しくないわ。しかもルーキー帯はRPのマイナスが無いから嫌でもブロンズまで上がる事になるし最早ルーキーっていうランク自体が意味をなしてない --
2022-05-15 (日) 15:22:10
New
ニューキャッスルを"新城"って呼ぶの好きだから流行れ --
2022-05-13 (金) 03:35:57
逆になんか言いようのない違和感を覚えるからキャッスルかジャクソンで定着してほしい --
2022-05-13 (金) 09:47:30
個人的にはジャクソンが1番呼びやすくて良いけど、ストーリーとかキャラ背景一切興味ない人には伝わらない可能性があるのがなぁ --
2022-05-13 (金) 11:34:38
字は違うんだけど読みのせいで更にそこからBIGBOSSになってるわ --
2022-05-13 (金) 10:03:37
文章中では新城呼び使ってるけど実際戦闘中「しんじょう割った!」とか言われたらは?ってなりそうww --
2022-05-13 (金) 10:29:50
VCならニューキャで通じそう --
2022-05-13 (金) 12:23:23
ニュル --
2022-05-13 (金) 20:16:23
「壁おじ」どうでしょう --
2022-05-13 (金) 21:55:24
「城おじ」の方がしっくりくるかも --
2022-05-14 (土) 03:44:45
兄 --
2022-05-13 (金) 22:12:01
ランク即降り勢ほんと勘弁してくれないかな...。もう毎回自分でジャンマス取り行くしか無いわ --
2022-05-13 (金) 14:52:53
週末プレイヤーが完走不可状態だった激渋バトルパスの頃思い出すわ、クラフトとか進化シールドモバリスもそうだったけど武器レジェンド以外の新要素たいてい渋い設定するよなここ --
2022-05-13 (金) 15:58:54
現環境において唯一未だにHS倍率二倍ままのフルオート武器があるんだけど……知ってる? --
2022-05-13 (金) 16:17:13
普通の銃ではないが一応シーラは2倍やぞ --
2022-05-13 (金) 21:49:50
俺このランクシステム最初はポイント自体は盛りやすくなるからそのために参加費とか諸々引き上げてバランスとろうとしたんかなとか思ってたけど、実際は10位以下ならどんだけキルしても無駄、実質撤廃されてないままのキルポ上限のせいでただただ上がりにくくなっただけっていう……これもう今季マスター上がった奴皆プレデター入りみたいな事になんねぇかこれ。CSとか特に。 --
2022-05-13 (金) 20:24:59
めちゃくちゃ時間あるやつじゃないとダイヤすら行けなさそう --
2022-05-13 (金) 21:25:29
時間が経つと全体的に平らになる感じじゃないのかなぁ。初動がこんな感じってだけなんじゃない? --
2022-05-13 (金) 21:45:45
収支が低いのにマイナス分が多いからどん詰まり構造になると思う なだらかになるのはシーズン終わり頃だろうな 今回の運営は気が狂ってる ボトムのユーザーを排他しただけではなく、キルポ上限もあるから上のプレイヤーが下に止まる時間が増えて、下のプレイヤーは狩られる側に延々と回った上、ソロプレイヤーは味方ガチャによるマイナス分が増えたせいでグループ化した側のユーザーじゃないと安定しないから狩られる側にならなかったとしても長期停滞することになる 正気じゃない --
2022-05-14 (土) 12:57:37
New
逃げスキル持ってる奴は不利だと思ったらすぐにとは言わないから使ってほしいわ。目の前の部隊とバチバチやりながら高台にいる他部隊からチクチク攻撃されてるんだしとっととヴァルキリーのウルトで逃げたいのに使ってくれない場面多い --
2022-05-13 (金) 21:03:30
逆に自分だけ逃げれるスキル(グラップルとか)は速攻で使って単独で逃げて他が死ぬんよな。部隊丸々死ぬよりはよっぽど良いからありがたくもあるけど --
2022-05-13 (金) 21:53:33
リング縮小中で進行方向に敵がいる場合に、物陰にピン差し、アルティメットにピン差しすると大体のヴァルキリーは飛んでくれる気がする。 --
2022-05-14 (土) 17:18:46
New
これマジの初心者の居場所がなくてかわいそう。せっかく作ったルーキー帯も元ダイヤのシルバーと普通にマッチするって話だし。やっぱ2ランク半下げはやりすぎだと思うの。 --
2022-05-13 (金) 22:09:41
ルーキーランク作った意味がないよなあ、今スプリットだけはルーキーとブロンズだけでやらせないと、シルバーに前ダイヤが普通にいるっていうね --
2022-05-13 (金) 23:12:11
新ランク的には前のプラチナ4がシルバー上位~ゴールド下位、前のダイヤ4がゴールド上位~プラチナ下位くらいのポジになるのかな --
2022-05-13 (金) 22:26:59
今のところは現シルバー迄が旧ダイヤ4以下帯、現ゴールドが旧ダイヤ上位~マスター帯って感じ(現プラチナはまだいないか旧プレデター帯?)だけど、前半スプリット終了時にどうなるのか分からないね、プレイ時間結構無いとダイヤやマスターいけなさそうだし。 --
2022-05-13 (金) 23:05:27
単純なランクポイントで言えば旧ダイヤ4(7200)は新ゴールド1(7500jと新ゴールド2(6800)の間 その上で新ランクは参加費がが9〜12pt増えてるから旧ダイヤ4=新ゴールド3くらいじゃない? --
2022-05-14 (土) 02:33:57
新ポイントシステム実装の意図は分かるけどティア上げるのに必要なポイント数多すぎて草生えるわ --
2022-05-13 (金) 23:17:07
最終的には前よりも分布が広がって、より同じくらいの強さのやつとあたるランクマッチになる、といいなあ。。 --
2022-05-13 (金) 23:22:11
こっち初心者でランクマッチのはずなのに明らかに上級者の連中と組まされたりして糞つまらんのだが --
2022-05-14 (土) 00:14:17
実はシーズン変わった後の最初の週末だから、仕事でAPEX触れてなかった勢が集まってきてる可能性はある。そもそもランク更新直後は割と混沌としてるから仕方ない --
2022-05-14 (土) 00:30:15
下げ幅2.5がどう考えても余計だよね、元々サブ垢スマーフで溢れてるけど下位帯はめちゃくちゃ --
2022-05-14 (土) 02:31:47
今シーズンなってからエラー落ちする人かなり増えてるっぽいね。自分もさっき落ちた一人だけど今までスモーク炊いても落ちなかったのに落ちたからグラフィック関連で処理がかなり重くなってるのかもしれないな --
2022-05-14 (土) 00:41:15
木主で連レス失礼、今ビデオ設定見たら勝手にグラボに合わせた設定にリセットされてた。これのせいで負荷がやたら増してたっぽい…他のエラー出た人も同じなのかな? --
2022-05-14 (土) 00:43:52
サーバーと同期できませんってエラーが出てたけどテクスチャストリーミング割り当ての設定下げたら治った。弄った覚えないから同じかもしれない --
2022-05-15 (日) 01:37:45
New
治った気がしたがそんな事はなかった。設定全般見直さないとダメか --
2022-05-15 (日) 01:57:11
New
コメント見て確認してみたら同じく設定変わってた。エラーログにビデオ関連の文言あったら要チェックかも。エラー多発して困ってたからとても助かる。 --
2022-05-14 (土) 03:14:20
俺もEngine Error 0x887A0006とか言うので落ちてたわ。グラボのドライバのせいかと思ってたがビデオ設定のせいだったのかな --
2022-05-15 (日) 00:00:39
New
カジュアルの敵つよいん(´・ω・`) --
2022-05-14 (土) 04:57:01
プロや配信者みたいなapexが仕事って感じの人じゃないと今シーズンからのダイヤ以上は時間的に厳しいな --
2022-05-14 (土) 06:36:45
今までのマスターがこれからのダイヤ4くらいに思ってたほうがいいかもね。時間がかかりすぎる。 --
2022-05-14 (土) 08:20:20
前ちょっとだけプレデター踏めたみたいな人も今期はダイヤとか普通にありえそうな厳しさだもんな --
2022-05-14 (土) 09:33:29
カジュアルマスター軌道多すぎて流星群みたいになってるの何とかならんのか いや、そのマスターたちも今ランクマやりたくないからカジュアル来てるんだろうケド --
2022-05-14 (土) 08:27:56
カジュアルの人の減りが遅くて感動した。そうだよな…バトロワって本来攻勢に出るのリスキーなもんだよな…ってなった。……ランクやりたくねぇ… --
2022-05-14 (土) 08:37:15
またコントロール早くやりたいなあ。今ならスピットファイアみんな持ってコントロール中弾丸が飛び交う素敵な大乱闘になりそうなのに --
2022-05-14 (土) 09:34:28
外道戦術思いついたんだけど、ロボットと戦ってるコンテナにローバのULTを使ってドロップする弾をすべて回収すればパンチしかできない相手と戦えるんじゃない? --
2022-05-14 (土) 10:56:39
あんた鬼かよ・・・ --
2022-05-14 (土) 21:34:09
New
やはり天才か --
2022-05-14 (土) 22:25:22
New
シーズン初めって,なんかやけにガクガクするよねぇ… --
2022-05-14 (土) 12:48:47
New
今回の運営は正気じゃないよね全体的に。 一回シーズン9の弓調整直後まで戻して現状のポイント制度や武器バランス、その他全ての何もかもを見つめ直して欲しい。 個人的にはレジェンドと弓だけ現在の性能弾数ストックで、それ以外全部はシーズン8か9の状態が一番美しいと思う --
2022-05-14 (土) 13:01:41
New
コントロール常設してくれー!!あと30vs30のコントロールもやってみたい。 --
2022-05-14 (土) 14:03:15
New
カジュアルのマッチングいつになったら良くなるんやろ。プレマス多いし初動で人いなくなるしであまり楽しめない。 --
2022-05-14 (土) 17:14:21
New
ニューキャッスルって名前を聞くたびに旅行行きたくなる。このゲームのニューキャッスルはどこの国モチーフなのかな? --
2022-05-14 (土) 19:22:22
New
浅黒い肌に英語圏っぽい本名だし、ウィリアムズ兄妹はインド系イギリス人がモチーフなんじゃないかな。バンガロールってのもインドの地名だし。 --
2022-05-15 (日) 01:28:33
New
バンガロールって地雷とか鉄条網除去する時のバンガロール爆薬筒から取ったんじゃないかって思ってた --
2022-05-15 (日) 03:16:47
New
バンガロールのノリがアメリカ海兵隊っぽいから勝手にインド系アメリカ人だと思ってた。 --
2022-05-15 (日) 09:54:32
New
バンガロールのノリがアメリカ海兵隊っぽいから勝手にインド系アメリカ人だと思ってた。 --
2022-05-15 (日) 09:54:45
New
ニューキャッスルって……素直にキャッスルとかじゃダメだったかな?どれとも兄弟そろって地名にするって拘りでもあったかな? --
2022-05-15 (日) 01:47:10
New
このランク、こんな文句出てるのは仕様全然変わってるのにゴールドやらプラチナやら以前と同じ名前にしてるとこよな。ビギナー、ライフルマン、パイロット、エリート…みたいに全然違う名前にして新しいランク目指してくださいーってしてやれば文句減った気がする --
2022-05-15 (日) 05:41:35
New
それ以前の問題だと思う。 具体的にはキル量が多くても上限がある上で必要なポイント量と参加費が増えたから、どんなに強くても上がるのが遅くなる上でそれらに狩られる人が増えた。 公式がスマーフをするよう仕向けてるような愚かさ。 ついでに14位までキルによるRP1なのも気が狂ってる。 生き残るのが大事と言ってもキルしなきゃ順位が上がっていく事はないのにキルしても序盤で死ねばマイナス被る奴が増えただけで全体的なポイント総量が減る。 その上でキルポ上限があるままだから失ったマイナス分を取り返すのが遅くなる。 結論としてはゴースティングやチーターなどのユーザーに対して苦痛を与える悪質なプレイヤーのみがより効果的に苦痛を与えられるような彼らしか喜ばないアップデートだと言える。 つまり運営は頭が足りない。 --
2022-05-15 (日) 13:02:35
New
ルーキーでも格上と普通にマッチングさせられるからもうランクが機能してないんだよな。公式がスマーフするよう仕向けてるっていうかもう既に公認スマーフ状態になってる --
2022-05-15 (日) 15:14:37
New
ポイントシステム変更自体はゲーム性変えるための意図的なものとして、上がるまでのポイントそのものは10000でマスターっていうのを変えず15000でマスターの上を用意して15000以上の750人プレデターでよかったと思うなぁ。 --
2022-05-15 (日) 15:02:14
New
今までのマスターフルパ勢ですらキツイとか沼る言ってるから、上位勢が多くてスプリット序盤が勝てないという従来のランクの問題とは確実に別の部分でおかしいねん 改変したRPシステムが完全に裏目に出てる --
2022-05-15 (日) 05:45:53
New
即降り武器ガチャ嫌いだから序盤キルポ減は継続してほしいけど、参加費と昇格に必要なPは減らしてほしいっす --
2022-05-15 (日) 09:19:11
New
ランクのドンつきがなくなっただけでその効果はあると思う 序盤キルポ減は実は今までのシステムでもあったんだぜ? 減算ではなく基礎ポイントに対して順位が上がるごとに加算される方式だから実感湧かなかったかもしれんが --
2022-05-15 (日) 13:10:52
New
やたら安置外ムーブ大好きなオクタンが多いのなんでや。 回復少ないのに --
2022-05-15 (日) 13:28:56
New
「ランクマが不満ならカジュアルやれ」って主張をよく見るんだけど、言うほどカジュアルもお気軽なモードではなくないか? マッチングのアルゴリズムが非公開なうえ、PTにLv高い人がいるとそっちに引っ張られるから、下手すりゃランクマ以上の魔境と化すし。おまけに即降り&初動乱戦がデフォだから、よほど上手い人じゃないと、初動落ち&ロビー戻りを繰り返すだけのモードになると思うのだが…実際のとこどうなんだろう? --
2022-05-15 (日) 13:52:06
New
そもそも誰もカジュアルなんて言ってないんだよな。強いて言うならUnrankedとかUnrated。負けても画面上で見えるペナルティが無い以上の意味は無いよ。それ故に自由だし(退出ペナもないし)大体無法地帯になるのが普通。スマブラのおきらくリンチと同じ --
2022-05-15 (日) 14:06:16
New
お気軽だろう。失うモノないし。お気軽ってのが自分より弱いヤツだらけのマッチのこと言ってるならそれはおかしくないか? --
2022-05-15 (日) 16:05:11
New
せめて激戦区の隣に降りてくれりゃいいけど、ド真ん中行くからね野良の人は --
2022-05-15 (日) 17:48:47
New
ダイヤに一度しか到達したことないのに敵にプレマスやら爪痕持ちが多くいる試合にマッチングする。失うもの無いから気軽には遊べるけど楽しくはない。 --
2022-05-15 (日) 18:39:47
New
今更だけどALGSのdrops獲得したら前に貰ったお気に入りのロード画面消えてて萎えた --
2022-05-15 (日) 15:23:59
New
オクタンがキャッスルにお姫様抱っこされてるバナー好き。お前がされるんかい --
2022-05-15 (日) 15:30:24
New
重すぎまともに遊べない --
2022-05-15 (日) 17:04:42
New
ソロでプラチナにやっとなれたけど中々キツいな…ソロマスどころかソロダイヤで燃え尽きそうだ --
2022-05-15 (日) 18:44:55
New
エイペックスそろそろいいかなって感じなんだけど、代わりになるシューティングがないから、結局文句言いながらエイペックスやる --
2022-05-15 (日) 18:51:36
New
降格がかかってるってのに味方が初動で落ちて(終わったな……)とか思ってたらエラーで落ちて無傷で終われたわ。やったぜ。 --
2022-05-15 (日) 18:58:30
New
自分はタイマンでマスターあたりでも粉砕できるからまだいいがダイヤ以下どころかゴールドより下であろう技量の味方(現ブロンズ以下)が来てこっちを無視して指図しだしたら流石に絶望する。とりあえず上位帯経験者のピン刺しはなるべく従った方がええでマジで。今のゴールドはダイヤ以上マスターマシマシなんやし、そんな俺らと連携せず箱になんかなったら盛れずに損だぜ --
2022-05-15 (日) 19:38:18
New
新城で、ウルト構えた状態を壁上りでキャンセルするとウルトの待機音が重複するっていうすっごい無意味なバグ見つけたわ --
2022-05-15 (日) 20:26:04
New
シーズン20くらいにはパンチが一番強い攻撃手段になってそう。そしてシーズン21にパンチがクラフト行と… --
2022-05-15 (日) 22:51:14
New
シーズン20くらいにはパンチが一番強い攻撃手段になってそう。そしてシーズン21にパンチがクラフト行と… --
2022-05-15 (日) 22:51:16
New
みんなヒューズかよ --
2022-05-15 (日) 23:17:43
New
たまにグラビティキャノンの発射音が急に鳴る。あと一回だけアークスターが至近距離に飛んできた音が鳴ってめちゃくちゃビックリしたが何もなかった。今シーズンまた音バグひどい --
2022-05-15 (日) 23:28:44
New
音バグに関しては発射してないのにバンガのスモーク投擲音が耳元で聞こえることあったな。ローバのワープバグも復活してるしストームポイントが原因のバグが多そうだな --
2022-05-15 (日) 23:30:31
New
ニューキャッスルやってると歩いてるときに「ゴトゴト!」って音がして周り見ること何回もある --
2022-05-16 (月) 01:40:39
New
キャラ関係なくなるね。普通に不快だから何とかしてほし --
2022-05-16 (月) 21:58:47
New
ラウンド2の終わり際に味方のマスター軌道のヴァルキリーが武器庫に入ろう、て提案してきていや出待ち食らうだろうと思いつつ従った結果案の定終わった直後に猛攻食らって味方レイスが瞬殺、俺は耐えきれずにジャンプして一旦上に退避してたら、その間にヴァルキリーが1人で3人纏めて始末しててホントマスターヤベェってなったわ。俺とレイスは敵に全く攻撃してないから1人で紫紫青フルの敵を返り討ちした事になる。敵も檻の中の獣を狩るつもりでいたらマスターとかいう化け物が居るとは思わなかっただろうな --
2022-05-15 (日) 23:29:11
New
土日過ぎてランクママシになったかな? --
2022-05-16 (月) 00:58:35
New
初めてハンマー取れた。滅茶苦茶嬉しい。 --
2022-05-16 (月) 01:30:07
New
おめでとう!次は縦ハン目指して頑張れ! --
2022-05-16 (月) 15:18:10
New
訓練場でシコシコ射撃練習してたらいつの間にか地面がネッシーのぬいぐるみだらけになってるんだが・・・他人と演習場を共有するのは構わないけど、他人が作ったオブジェクトは見えないようにしてほしいマジで --
2022-05-16 (月) 01:57:27
New
つか訓練場くらいオフラインで出来るようにしろとしか思わんのよね。何で入るのにマッチング処理入れてんのって感じ --
2022-05-16 (月) 11:45:28
New
オフラインで実施するためには全データを各人のPCに持っておく必要がある→全データを各人のPCに持ってるならそれを改竄するだけで簡単チート完成(改竄なので検知も難しい)→チートが増えるよやったねたえちゃん! ということでオフラインで出来ないようにするべき理由はちゃんとある。オンラインでやるなら1人一部屋はさすがに鯖負荷デカ過ぎるし諦メロン。 --
2022-05-16 (月) 12:51:08
New
体感、今のゴールド帯が旧ダイヤ帯だな、マスターたちは多くがプラチナに上がったみたい --
2022-05-16 (月) 02:20:20
New
ごちゃまぜランクやめちくり~、ランクを細分化した意味がねぇ・・・これってゴールドまでいったらルーキーとかいなくなる?ゴールドでもルーキー混ざる? --
2022-05-16 (月) 11:22:38
New
ゴールドでルーキーと一緒になった事は無いなぁ。元ダイヤ軌道が多いし。シルバーとゴールドでレベルが段違いに上がるから上手い人は楽しくなるんじゃない? --
2022-05-16 (月) 14:17:06
New
ランクはキルしたらポイントもらえるんじゃなくて権利をもらえて最後に計算、って思った方が気持ち的には楽…なわけあるかい… --
2022-05-16 (月) 17:57:10
New
これその内キルスティールに全力尽くす人で溢れそう --
2022-05-16 (月) 23:17:43
New
レジェンドのスキンをウッドランドウォーフェア、武器をジャングルフレンジーのボセックにして茂みから狙撃する暗殺特化部隊…… --
2022-05-17 (火) 07:29:01
New
これ武器庫って出待ち対策の為にあえて一人外で待機しとくってのもアリだよね --
2022-05-16 (月) 23:42:39
New
敵来たとして途中退室ってできたっけ --
2022-05-16 (月) 23:46:27
New
最初から出とくんやで --
2022-05-17 (火) 00:04:31
New
あいつ1人だ!って落とされるだけじゃないのかなって 残り2人が参戦できんと --
2022-05-17 (火) 00:17:18
New
実際「音鳴ってんな武器庫やってるのか…ん?1人下いねぇ?やるか」って孤立を叩いた事はあった。今は下から入ると壁登りが一部出来なくなるバグあるし、起動するなら全員中入ってからやね --
2022-05-18 (水) 18:59:41
New!
味方落ちてソロ状態のにらみ合い最終円での1v3って状態で相手がポジション捨てたから勝ててしまったた。このゲームポジジョンめっちゃ大事だ。 --
2022-05-17 (火) 00:03:06
New
今のゴールド、前の今時期くらいのプラチナより圧倒的にレベル高くて1ゲームしたら超つかれる --
2022-05-17 (火) 02:45:57
New
変更されたばかりの1スプリット目は初、中心者はまともにランクは楽しめないね。2スプリット目から分布的にもいいとこランク分けされるようになる感じかな?まぁ、スプリット替えのランクダウンがどのくらいかにもよるけど --
2022-05-17 (火) 09:56:05
New
現状武器保管庫の最大の攻撃法は何だろう。ブラマ抜きかポータル脱出封じか --
2022-05-17 (火) 12:28:22
New
屋根にトライデント乗せられて味方の一人がジャンプできずに死んだことがあったな --
2022-05-17 (火) 13:40:43
New
ワトソンフェンス張ってるの見たけど効果あったんかな(すでに誰もいなかった) --
2022-05-17 (火) 15:16:09
New
逆に最大の脱出法はなんだろ、真ん中でジャンプ待機してるとアークスター刺される --
2022-05-17 (火) 20:53:45
New
ワットソンのフェンスを貼りまくればスペクターに刺さるし、パイロン置いて投擲物無効で中央から安全にジャンプすれば良くね。AIM上級者が相手なら知らん --
2022-05-17 (火) 23:25:51
New
普通にバンガかジブのウルト開ける前に投げてんな --
2022-05-17 (火) 23:40:52
New
1倍と2倍の中間としてARとかのアイアンと同じ倍率に出来るサイトが欲しいな。正直1、2倍よりもアイアンの方がリコイルできちゃったりするし、何よりフラトラとかで言われるスキンの格差も無くせるから良いんじゃないかね --
2022-05-17 (火) 17:21:46
New
それで格差は解決せんよ。通常スキンより初動の撃ち合いが有利になったり、そもそもサイトを探す必要性が無くなる事が問題なんだから --
2022-05-18 (水) 01:57:15
New
スキン格差で言えばアイアンサイトの形状が違うスキンもっと増えればそれでいいのよ。フラトラは強いアイアンサイトのスキンが期間限定なのが最大の問題な訳で、ウィングマンは常設スキンのサイトが見やすいからそこまで文句言われてないだろ? --
2022-05-18 (水) 10:59:25
New
今シーズンはわざわざ起動被せる理由無いな。キルしてもポイント美味く無いし…なのに一定数居るのはなんでだ? --
2022-05-17 (火) 22:49:04
New
ポジション取りが必要だからもあるのと、ランドマーク18個しかないんだよストポ --
2022-05-18 (水) 00:17:46
New
アイテムが豊富な場所で、かつ敵が一部隊のみの時に丁度一人離れた場所に降りたとかで始末しやすいと見たら被せるってのも考えられる。部隊丸ごと始末すれば当面の安全は確保できるし戦略としてはアリかも知れん --
2022-05-18 (水) 01:23:08
New
ファイトカラテが強い人達はまあポイントとっといて損はしないし・・・ --
2022-05-18 (水) 10:52:12
New
なんか今日鯖落ちで放棄ペナ2回も貰ったんだが、なんだこれ? なんで鯖落ちで放棄扱いになるん? --
2022-05-18 (水) 03:26:33
New
俺もなった!やっぱ同じ人いたんだ --
2022-05-18 (水) 04:32:21
New
カジュアルダイヤとマスターしかいないんだけどなんなんこれ --
2022-05-18 (水) 05:47:36
New
元ダイヤとかマスターが苦しんでるのはどうでもいいけど初級者の居場所まじでないのは本当かわいそう --
2022-05-18 (水) 12:02:23
New
TF2セールでまた厄介TFオタクが増えてしまう --
2022-05-18 (水) 13:32:37
New!
タイタンとの相棒感は脳にスーっと染みるからな、仕方ない --
2022-05-18 (水) 14:30:05
New!
TFやるとApexと同じ銃なのに反動ちがって頭こわれる --
2022-05-18 (水) 16:05:36
New!
調子が悪い時はオルタネーターに限る・・・流動食のようにスーッと身体に効く。 --
2022-05-18 (水) 15:43:13
New!
オルタネーターは まだ癌には効かないがそのうち効くようになる --
2022-05-18 (水) 17:27:29
New!
体に撃ち込めばすぐに効くぞ --
2022-05-18 (水) 19:35:48
New!
さすがに荒療治が過ぎる --
2022-05-18 (水) 20:15:12
New!
弾丸が治療のための特効薬ってか、L4何とかみたいなワードだな --
2022-05-19 (木) 12:00:29
New!
減り早すぎ!(キルムーブ)とか敵強すぎ!(KD1以上)とかを見てるとお前(のせい)じゃい!って思うよね --
2022-05-18 (水) 21:20:41
New!
s12初ダイヤだけどゴールドすら降格しそう…s12はプラチナも勝手に順位上がったし敵もファイト弱かったけど今回のゴールド帯順位も上がらんし敵も強いからファイト勝てんわ…外鯖行くしかないのか? --
2022-05-18 (水) 22:09:48
New!
単純に上がるのが遅くなったのと降格幅が大きかった関係でマスター以上のがまだいるからファイトに勝てないんだぞ。デュオ・フルパのプレマス相手に野良ダイヤ以下の面子で勝てる訳なかろう --
2022-05-18 (水) 22:16:01
New!
自分もシルバーとゴールド行ったり来たりしてるわ。ゴールドで猛者二人に介護されてチャンピオンになった時は嬉しいより「シルバーが遠のいた・・・」って感想の方が強かった。上手い人は早く上に上がってね? --
2022-05-19 (木) 05:22:41
New!
シーラが持ち運べる前からランパート愛用してるワイ、強化して結局それ以上の弱体化食らういつもの流れになりそうで震えてる --
2022-05-18 (水) 23:13:26
New!
まだ慌てる時間じゃない、落ち着いて今を楽しもうじゃないか --
2022-05-18 (水) 23:48:28
New!
ワールズエッジ最高!!!!!!!!!! --
2022-05-18 (水) 23:39:41
New!
なんか味方を蘇生した後、2,3秒移動不能、攻撃不能な謎の硬直が発生すること無い?気のせい? --
2022-05-19 (木) 00:03:07
New!
開発者A「キルポ大幅に増えます」開発者B「じゃあ参加費や1ティアのRP増やすか」開発者A「キルポ大幅に増えるは嘘」開発者B「まあええか」 --
2022-05-19 (木) 03:48:17
New!