Apex Legends Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
編集
|
新規
|
添付
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!
Tweet
Top
>
Comments
> 質問掲示板Vol2
公式リンク
公式サイト
(
米英
)
Twitter
(
Respawn
)
YouTube
instagram
LINE
Twitch
Trello
コミュニティ
コミュニティ運用ルール
雑談掲示板
愚痴掲示板
質問掲示板
交流掲示板
(PC)
交流掲示板
(PS)
交流掲示板
(Xbox)
交流掲示板
(Switch)
システム関連
基本システム
操作方法
CS版感度設定解説
クラフト
バトルロイヤルの流れ
講座類
初心者向け戦術指南
ジャンプマスターをやってみよう
バックパックを整理しよう
ステップアップへの参考資料
用語集
よくある質問
PC版トラブル対策・設定等
パッチノート
バッジ
シーズン・バトルパス
実績・トロフィー
クラブ
ストア
ゲームモード
バトルロイヤル
ランクリーグ
ミックステープ
期間限定モード
射撃訓練場
マップ
マップ一覧
KINGS CANYON
WORLD'S EDGE
OLYMPUS
STORM POINT
BROKEN MOON
マップの特徴
レジェンド
レジェンド
◆
アサルト
バンガロール
レヴナント
ヒューズ
アッシュ
マッドマギー
バリスティック
New!
◆
スカーミッシャー
パスファインダー
レイス
オクタン
ホライゾン
ヴァルキリー
◆
リコン
ブラッドハウンド
クリプト
シア
ヴァンテージ
◆
サポート
ジブラルタル
ライフライン
ミラージュ
ローバ
ニューキャッスル
◆
コントローラー
コースティック
ワットソン
ランパート
カタリスト
武装・アイテム等
武器
武器
(
性能一覧・比較
)
アタッチメント
アサルトライフル
▼
ハボック
▼
フラットライン
★
ヘムロック
▼
R-301
▼
ネメシス
サブマシンガン
▼
オルタネーター
▼
プラウラー
▼
R-99
▼
ボルト
▼
CAR
ライトマシンガン
▼
ディヴォーション
★
L-スター
▼
スピットファイア
▼
ランページ
マークスマン武器
▼
G7スカウト
▼
トリプルテイク
▼
30-30
★
ボセック
スナイパーライフル
▼
チャージライフル
▼
ロングボウ
★
クレーバー
▼
センチネル
ショットガン
▼
EVA-8
▼
マスティフ
▼
モザンビーク
▼
ピースキーパー
ピストル
▼
RE-45
▼
P2020
▼
ウィングマン
装備品・消耗品
装備品
サバイバル
回復
軍需品
その他
Apex Legendsの世界
小ネタ
Apex Legends Mobile
Titanfallシリーズ
Titanfall wiki
Titanfall2 wiki
Wiki編集関連
編集ガイドライン
編集室
新実装スタンバイ用砂場
Wiki編集マニュアル
画像置場
sandbox
MenuBarの編集
▼
include用
パッシブ鉄壁
クラスアサルト
クラススカーミッシャー
クラスリコン
クラスコントローラー
クラスサポート
マップアイコン詳細・解説
マップ項目
エリア注意文
リングの縮小とダメージ
レジェンド項目
武器項目
武器スキン入手補足
アタッチメント補足
コメント欄注意文
最新の20件
2023-05-30
ランパート
コースティック
レイス
ブラッドハウンド
よくある質問
基本システム
Comments/愚痴掲示板Vol1
Comments/ランパートVol2
2023-05-29
Comments/バリスティック
Comments/ホライゾン
ハボック
センチネル
ロングボウ
チャージライフル
30-30
トリプルテイク
Comments/ネメシス
G7スカウト
ランページ
スピットファイア
T.2 Y.0
NOW.13
TOTAL.7625
Comments/質問掲示板Vol2
HTML ConvertTime 0.625 sec.
質問掲示板
新設出来てますか? --
2021-05-23 (日) 00:06:42
武器性能の手足ダメージの「手」とは具体的にどの部分を指していますか?射撃訓練所でダミーや他プレイヤーの手や腕と思わしき部分を撃っても胴体と同じダメージが出ます。既に削除された要素なのでしょうか --
2021-05-24 (月) 21:50:30
現在は適用されていません、削除された要素です。当時弾抜けバグ(手に命中してもダメージ処理がされない)が問題になりましたが修正ついでにこっそり手が胴と同じ扱いにされたと思われます(パッチノートにはないです) --
2021-05-24 (月) 21:53:30
なるほど、そうだったんですね。ありがとうございます! --
2021-05-24 (月) 22:29:50
プラチナ4はプラチナ4同士がマッチしやすくなってるんですか?プラチナ4とプラチナ321はマッチが分けられてるって聞いたことがあるんですが情報が見当たりません --
2021-05-28 (金) 08:52:40
試合内容を残していない為無動画質問となります。正誤判定というよりは皆さんが「どういう基準でどういった対応を取っているか」の方が助かります。(行動指針の一例として知っておきたい形です) --
2021-05-29 (土) 13:53:20
Apexは始めて一週間前後の為、自身の取捨選択や判断速度、精度は低い事を加味した上で、「3人のうち1人が大きく離れてる」際に「(戦闘への加入等の)無理をしてでも追うべきか」です。(2人で先行している場合は速度に大きな差が無い限りは私の速度不足としています。) --
2021-05-29 (土) 13:57:53
はい。このゲームは3人1組が基本なので仲間の距離が離れるのは全滅に直結します。頑張って追いかけていれば、そのうち諸々のスピードも上がっていくでしょう --
2021-05-29 (土) 21:23:13
序盤から中盤まで、具体的にはチーム数が7チーム程度までなら基本的には追うべきです、人数が欠けるのは非常に大きなリスクなので可能な限り避けましょう。ただし終盤(おおよそ6部隊以下)においては、有利ポジションの確保が重要になってくるため有利ポジを確保出来ていて他チーム同士の潰しあいが期待できるなら見捨てることも少なくないです。 --
2021-05-29 (土) 23:00:22
単独行動した味方が敵と遭遇して即死or2人行動で人数不利による敗北のリスクは非常に高いです。単独行動の味方がいる場合、自分の行きたい方向に移動や防衛などのピンを刺して呼ぶか単独行動している味方の方にピンを刺して2人で一緒に追いかけるかしましょう。 --
2021-05-31 (月) 18:27:57
ps4で始めたばっかです。パッドプレイヤーで武器切り替えボタンを変更してる人がいないのは何か理由があるんだろうか?ジャンプと同じくらいには重要だと感じてR2配置にするか拮抗中。変更位置によってはデスボで武器変できなくなるからとかですかね --
2021-05-31 (Mon) 12:29:00
キルレ0.61のPC勢です。質問なのですが、キルレ1を超えてる方は、カジュアルでもジャンマス積極的にやって被らないようにしたりしているのですか?それとも敵と同じランドマークに降りてキルムーブを行っているのですか? --
2021-05-31 (月) 19:04:09
敵と被ろうが被らなかろうが最初に降りると決めたところに降りてる。ワザとかぶせる必要ないし、被ったからって場所譲ったら物資差で後々キツい --
2021-06-01 (火) 00:03:30
個人的に敵にかぶせて降りることにあんまりメリットがないと思ってるので、敵を気にせず降りてる。あらゆるFPSでそうだけど、撃ち合いは経験積まないと絶対上手くならない。カジュアルだったら多少アレでも「まあカジュアルだし」で許されるし、落下が始まった直後に降りれる自分のお気に入りスポットに一直線でいいんじゃない。 --
2021-06-01 (火) 19:15:41
カジュアルなら積極的にジャンマスにはならないけど、ランダムで選ばれたり譲渡されたりしてジャンマスになったら即降りか激戦区降りしてる。カジュアルなら何度死んでも困らないし、生き残り優先のムーブじゃ戦い方が身に付かないと個人的には思ってる --
2021-06-02 (水) 21:17:16
ジャンマスは必ず取って被らない場所に降りて、アタッチメント揃えた武器でキルムーブしてます --
2021-06-18 (金) 13:15:07
一発撃った時にダメージ判定が二つ出るのはなんですか? --
2021-06-07 (月) 01:17:19
貫通が発生するスナイパーライフルで奇跡の二枚抜きを起こしたか、ジブラルタルのガンシールドを破壊して余剰ダメージがジブ本体に入ってるかくらいじゃないかと --
2021-06-07 (月) 17:02:55
ダメージ表記を「両方」にしてるとか? --
2021-07-07 (水) 21:03:28
フラグメントに降りた後は戦いまくればいいのでしょうか…?野良とフラグメントに降りた後だいたい1キルもできずに2桁ダメで死んでしまうのですが… --
2021-06-07 (月) 17:32:42
分かってて降りるのに戦わないの?フラグメントに降りなければいいのではないのか --
2021-06-07 (月) 18:19:57
PADなんだけどしゃがみ状態から解除して立ち上がるモーション中にジャンプ入力しても受け付けない時間があるのは不具合?仕様? 屈伸レレレ中にジャンプ不発が多くてめっちゃ煩わしい --
2021-06-10 (木) 16:45:14
友人に誘われ、APEXで初めてFPSをプレイします。初心者におすすめの武器を聞いたら「ウィングマンとマスティフ持っとけ」と言われたのですが、ウィングマンが玄人向けとどこのサイトを見ても書かれています。不安になっても「練習すればあたるようになってくるから」と言われました。私はこのまま同じ武器を使い続けて練習した方が上手くなるのでしょうか。 --
2021-06-15 (火) 14:52:21
基本的に「専用のエイム」っていうのは存在しなくて、「専用のリコイルコントロール」という物が存在する形なので「初めてFPSをプレイ」するなら、どの銃を使っても同じで、まずエイムというか敵に追従する操作を覚えるのが最初。なのでウイングマンとマスティフ持っておけというのは間違ってはいない。リコイルコントロールが双方必要ないので、エイムだけまず人並に、となるとそれでいい。ただ勝てないと思うのでモチベは下がる可能性が高い。モチベを優先したいのか、上手くなりたいのかは人それぞれなので自分で決めるといいと思う。あと毎回好きな銃拾えないゲームなので普通にそこらにあるもの引っ掴んでアタッチメント揃ったのを使っていく方が対応力としては上がるとは思う。「そこらにあるのでアタッチメント揃った奴適当につかむ枠」と「マスティフ」とかなら割と遊べるし練習にもなるかと。 一番大事なのは
本当に初心者なのなら、何やってもどんなことしても練習する分には必ず伸びていく
ということ ゼロベースなんだからやれば伸びる。
伸びたいならとりあえずゲームやれ、将来を気にする段階ですらない
ということでもある --
2021-06-15 (火) 16:12:05
丁寧な返信ありがとうございます!だいたいいつも友人とデュオにしか行っていなかったのですが、いつも敵と合う前に武器がそろっちゃってたので、片方をウィングマンかマスティフにして、もう片方でいろいろ試してみようと思います! --
2021-06-15 (火) 16:35:32
ウィングマン初心者に持たせるなんてなかなか鬼畜なことしますねぇ…とりあえずボルトかR301のどっちかを固定で持ってあとは好きな武器でいいんじゃないですかね。同じ武器持ち続けると感覚掴めてくるので --
2021-07-07 (水) 21:01:10
このゲームってBOTいますか?TF2で大暴れしているBOTのことです。 --
2021-06-21 (月) 11:12:39
どのbotの事言ってるのか知らんけど多分全部いる --
2021-06-21 (月) 22:26:16
ps4勢です。アタッチメントのストックについて、同種武器2本、例えばARのフラットラインとR301を持っているときに質問があります。近距離ではフラットラインをメインにして戦い、弾切れ時にR301に切り替えるとして、どちらに良いストックを着けるかによって切り替え速度に差が出たりするのでしょうか。それとも変わらないのでしょうか。ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただきたいです。 --
2021-06-24 (木) 07:03:49
切り替え後の武器につけると切り替え速度が早くなる --
2021-06-24 (木) 10:56:19
2つの武器の展開・収納時間が共に同じ場合、切り替え前の武器につけるほうが早いです。一部WIKIでは取り出し時間が長く表記されてます(データ上の数値のため)けど、実際は取り出しモーションの6・7割超えたあたり(銃口が前に向く直前)で操作可能なので、実際は取出時間<収納時間です。そのため収納時間をより短縮させるようにストックを切り替え前の武器につけるのが効果的です。ただR301だと切り替え後のADS速度も重要なので、両方試したほうがいいです。 --
2021-06-24 (木) 11:50:38
お二方ともご回答いただきありがとうございます。頂いた内容をふまえて自分でも何度か試してみました。おっしゃる通り、取り出しモーションの最後の部分(しっかりと構えるような動作)は終わる前に発砲することができていたので、それを考慮すると収納モーションの方が長く感じられ、またストックの効果も切り替え前の武器につけた方がより良く感じられました(体感ですが)。腰撃ち距離での武器切り替え後は一瞬でも早く撃ちたいこと、近距離運用時の腰撃ちからADSの切り替え速度のことも考えて、この構成の時は近距離担当のフラットラインの方に良いストックをつけてしばらく試してみようと思います。丁寧なご回答ありがとうございました! --
2021-06-25 (金) 03:40:30
PS4でプレイしています。自分が特に使いやすいと感じる武器が301、RE45、センチネルで、センチネルと残りの2つのどちらかという構成をよく持ちます。いつもはセンチネルで削ったり注意を引いたりして、味方とタイミングを合わせて前進、近中距離でカバー気味に立ち回る。という感じです。私としては、301もRE45も近中距離をこなせて、センチネルと併せて色々な距離で戦えるとは感じているのですが、RE45もセンチネルもティアが低い武器なので、99やボルトを持つようにした方がいいのか悩んでいます。ご意見いただけると嬉しいです。 -- [[ ]]
2021-06-24 (木) 19:20:03
FPS初心者っぽいのでそういうつもりで書くけど「ティア」ってのは要約すると「ぼくがかんがえたさいきょうぶきらんきんぐ」なので実際の性能に一切寄与しないのと、プロが考えたティアなら100%正しいかといえば、プロが最強ぶっ壊れor最弱ゴミ認定した公認神武器・神キャラ・ゴミ武器・ゴミキャラが大会時に真逆の評価を受けるなんてのが割とザラにある事なので、仮に「ティアのみ」が原因で武器を替えようとしてるなら、変えた所で確実に意味はないというオチになる 逆に「違う戦術や立ち回り、リココン練習で火力を得るなどをしたくて変える」のなら99やボルトはおススメ出来る。実際に火力は高いし安定もすると思うよ。 --
2021-06-24 (木) 19:52:47
ゴールドでブロンズと組まされるんだけど、1ランク差しか連れていけないんじゃないの? --
2021-06-27 (日) 12:21:07
時間帯とかでそのランク帯の人が少ないときはブロンズⅣからゴールドⅠまで同じマッチに組み込まれるからそれじゃないかな --
2021-06-27 (日) 13:00:28
ランク差の制限が付くのプラチナからじゃなかったっけ? --
2021-06-28 (月) 05:26:42
クラフトメタルを貯めたいんですが課金してパック空けるしかないんですか? --
2021-06-29 (火) 12:08:14
1日1個入手できるトレジャーパックでは数日おきに15個(ノーマルアイテムの解禁に必要なメタルの半分)手に入り、プレミアムバトルパスを最大レベルまで上げればメタルが累計1200(レジェンダリーアイテム1個分)手に入りますが、基本的な入手手段はやはりパックですね。スーパーレアやレジェンダリーのメタルを引き当てられたら楽なのですが、そううまくいくものでもないので、課金は慎重に。 --
2021-06-29 (火) 12:30:24
最近、カジュアルやランクのモードを選択した瞬間に必ずフリーズが発生します。対処方法はあるのでしょうか? --
2021-07-06 (火) 20:52:08
PCかPSかSWITCHか、PCならCPUとGPUだけでも書かないと答えようがないと思う --
2021-07-06 (火) 21:02:04
自分もなってます。PCですよね?多分アプデの影響なので次のアプデ待つしかないと思います… --
2021-07-07 (水) 20:56:51
ORIGINなら「修復」steamなら「ゲームファイルの整合性を確認」試してみては 自分はそれで今のところ落ち着いてます (ただ最近回数遊べてないのでたまたま起きてない可能性も) --
2021-07-08 (木) 09:06:09
今ストアにある「サンバースト」のスキンは「殺人光線」を持っていないとトークンがあっても購入できないのですか? --
2021-07-13 (火) 17:57:18
はい。サンバーストに限らず、レジェンドトークンで購入できるスキンは色を変える前のスキンを入手していないと購入できません。通常ならApexパックで引き当てるかクラフトメタルを1200消費して購入するしかありませんが、ストアに並んでいる間のみApexコインでの入手が可能になります。 --
2021-07-13 (火) 18:39:04
なる程…ありがとうございます --
2021-07-13 (火) 19:29:07
PS4版なんですけど、しゃがみをホールド入力にしてる時にボタンを押し続けずにしゃがみ維持することって出来ないですかね? 操作しやすさでホールドなんですが、ボタン押しっぱなしだと疲れるので・・・ クリプトだとドローン発動時にしゃがんでると解除した後はずっとしゃがみっぱなしになるのですが、他のレジェンドでもそういう感じで出来ないでしょうか? --
2021-07-15 (木) 01:40:52
プラチナ2の半分くらい→プラチナ1の4分の1くらい みたいに、一晩おいたらランクやKDが勝手に上がることがあるんですけど、定期的に何か調整が入っているのですか? --
2021-07-16 (金) 21:40:44
アカウント取られてるのでは・・・?他ゲーだと偶に調整入るけどこのゲームだとあまり聞かないような・・ --
2021-07-19 (月) 01:13:08
ミラージュのデコイ操作とエモートのボタンが同じで煩わしいです。解決方法はありますか? --
2021-07-17 (土) 16:59:10
PCなら設定で変えられるのでは --
2021-07-19 (月) 01:11:51
PC・CS問わずアビリティ使用ボタンを長押しして、デコイが操作モードにしたい位置に来たらボタンを離すと追加操作なしで追従モードにできます。遠くで追従モードにしたいときは面倒だけど近くでデコイと一緒にうろうろする程度なら便利かと --
2021-07-19 (月) 16:19:52
オートスプリントをオンにしている状態でもゲーム内フォルダのコンフィグからLshiftを歩きにできると言うのを見たのですが、どこを変えればいいですか? --
2021-07-19 (月) 21:27:48
C:\Users\ユーザー名\Saved Games\Respawn\Apex\local\settings.cfg開いてbind_US_standard "LSHIFT""****"の****(*は任意の文字)の部分を+walkに変えれば行けるはず? --
2021-07-20 (火) 00:09:56
出来ました!ありがとうございます! --
2021-07-20 (火) 20:12:08
ちなみにスプリントと可変スコープは同じキーバインドだから、可変スコープ使うなら、スプリントを別のキーに割当必須。 --
2021-07-21 (水) 14:26:20
この
REDDIT
だったりwalk bindで検索するとわかるみたい。+speedを加えないと倍率変更ができないらしい --
2021-07-21 (水) 15:04:56
+speed加えたらスコープ倍率も変えれて、いつもどおりの操作感にできました。ちなみにシフトをホールドではなく、切り替え式で歩く方法ってないですか。オートスプリントに慣れてると、シフトを押しながら移動操作が難しいので。 --
2021-07-21 (水) 16:11:17
歩くのを切り替えかホールドかはゲーム内設定に無かったっけ --
2021-07-25 (日) 00:41:29
バトルパスが100いったので、プレミアムを購入しようとしたら、APEXコインが利用不可になっていて、他バンドルが「価格が見つかりません」となってしまっていて困っています。どう解決したらいいでしょうか。Steam版です! --
2021-07-20 (火) 18:48:36
バニホがうまくいかないです。しゃがみホールド押しながらタイミング良くジャンプするのが正しいやり方らしいけど、しゃがみキー入れてると普通にジャンプ連打するよりも逆に速度が遅くなっちゃう。ジャンプのタイミングが悪いのか --
2021-07-23 (金) 20:31:13
うまく行ってても結局減速はするよ --
2021-07-31 (土) 17:40:56
コミックのところにあるR99のスキンは60個パックを獲得すると自動で入手されるのでしょうか? --
2021-08-02 (月) 07:39:40
はい。トレジャーパック60個回収でクリア報酬のスキン「変革の波」が入手できます。 --
2021-08-02 (月) 12:10:46
ありがとうございます --
2021-08-03 (火) 02:21:51
主にアリーナでの質問です。死体撃ちがバッドマナーなのは知っているのですが、勝ちどき射撃(勝利時に空や味方に向かって撃つ等)は止めたほうが良いのでしょうか? --
2021-08-02 (月) 18:07:54
味方への攻撃は非難とも受け取られかねないから自分は避けてるなぁ。喜びの表現としてやられたと感じた場合にはやり返すこともあるけど、もしかしてプレイングに問題あったかなと思わなくもない。 --
2021-08-06 (金) 21:11:09
ヒップファイアの精度比較ってどこかにあります?このwikiになければ外部サイトでも外国語サイトでも大丈夫です。 --
2021-08-04 (水) 09:59:36
これ知りたい。一部武器の調整履歴にしか載ってないんだよな --
2021-08-08 (日) 12:29:58
ワールズエッジってオリンパスのソーラーアレイのようにチャーライ確定スポットはありますか? --
2021-08-07 (土) 12:21:09
私がpcで友人がswitchなのですが、PC側のクラブに入るとクロスプレイが切れないそうで、同じクラブに入れません。同じクラブに所属しつつ、switch側はクロスのオンオフを切り替える方法はありますか? --
2021-08-11 (水) 11:57:00
ないです --
2021-08-12 (木) 03:01:12
アリーナの質問なのですが、①材料は次ラウンド限定?それとも永続?②K時75の材料は全滅させたとき入る? --
2021-08-11 (水) 13:32:41
①永続、取った材料は消えない ②入る --
2021-08-11 (水) 15:03:23
アリーナのページでも似たような質問あったけど、永続ってのはもしかして基礎ポイント(ラウンドごとの配布ポイント)が以後200ずつ増えるのか?っていう意図で聞いてたりする? --
2021-08-11 (水) 17:00:06
そうそうその通り。序盤から回収しまくると差が広がっていくのか、差はラウンド毎にリセットされるのか知りたかった --
2021-08-11 (水) 20:27:15
↑の①②書いたものです。ごめん、そういうことなら永続ではない、差はラウンド毎にリセットが正しい。温存した場合消えるのかっていう質問かと勘違いしてた。 --
2021-08-12 (木) 14:52:46
↑質問者だけど補足ありがとう!温存が何なのか解らないけど(多分そのRで使用しなかったポイント?)知りたいことが知れた。ありがとう --
2021-08-14 (土) 16:13:10
過去のバトルパスのスキンで欲しい!ってなってるものがあるんですけど、入手手段は気まぐれに再版されるのを待つしかないんでしょうか?そもそも再販ってありますか? --
2021-08-14 (土) 16:13:48
過去のバトルパススキンの再販は無いそうなので、諦めるしかないかと。もしくはグレーゾーンですが、アカウント販売に賭けるとか… --
2021-08-14 (土) 18:53:23
フララとかプラウラー、WMのスキンが欲しかったけど諦めるしかないですな...残念無念... --
2021-08-14 (土) 19:21:24
主PS4ですが6時間位プレイしたデータがセーブされていなかったのですが分かりますか? --
a
?
2021-08-15 (日) 03:52:58
バッヂについての質問です。「連勝記録」というバトルロイヤルでの連勝回数のバッヂを、とくに連続でチャンピオンになった記憶がないにも関わらず獲得していました。この"連勝回数"とは何を指しているカウントなんでしょか? --
2021-08-16 (月) 00:09:45
おそらくバグでバッジ貰えてるだけですね このバッジがアプデ追加されてから連勝回数がカウントされる仕組みなので過去の連勝は関係ないはずです --
2021-08-16 (月) 04:03:30
そうなんですね…。今のうちに5勝まで進めておいて、バッヂ舐め回してしゃぶり尽くそうと思います! --
2021-08-16 (月) 12:19:28
アリーナで勝った後バトロワをプレイすると、今回のチャンピオンに選ばれるので困っています。初心者なので目立ちたくないのですが、今回のチャンピオンを回避する方法はありますか? --
2021-08-15 (日) 15:11:57
知らんかったけどアリーナ勝利でもバトロワチャンピオンとして表示されるんだ?上手くいくかわからないけど1回射撃訓練場に行くことで回避できないかな?ロビーにいる時、直前の試合のマッチリザルトが見れるようになっているけど射撃訓練場行った後だと見れないから、もしかしたらチャンピオンの記録も消えるかもしれない。 --
2021-08-15 (日) 18:13:55
質問の答えになってないけどチャンピオン紹介されてもまず気にも留めない(チーターっぽいとかなら別)からそこまで敏感にならなくていいと思う --
2021-08-15 (日) 19:45:52
射撃訓練場経由を試してみましたが、回避する時としない時がありました…何がきっかけなんだ…。今までゲームを再起動して避けてたのですが、あまり重要な役割じゃなかったんですね。気にしないように努めます。お二人ともありがとうございました! --
2021-08-17 (火) 03:31:15
横からだけど…前回チャンピオンが複数いる時、与ダメージが一番高かった人が選ばれるシステムになっているらしい。アリーナは特に1マッチでのダメージが出やすいし、それで選ばれてるんだろうね。 --
2021-08-17 (火) 03:36:27
なるほど、参考になります!ダメージ基準なら益々アリーナ除外して欲しい…w --
2021-08-19 (木) 01:10:02
そろそろブロンズから上がれる初心者なんですが、なんでみんなジャンマスしたときに即降りしてるんですか?いい装備のためとかすぐ戦うためよりも、少し遠くに降りて最低限の装備をそろえる+それなりの順位まで行く方がいい気がするんですが --
2021-08-19 (木) 23:57:35
参加費が安いランク帯だと長時間かけて生き残るよりも短時間の内にキル数を稼いで試合数自体を増やした方が全体として短い時間でランクアップできる、という考えもあります。ただ、即降りした上で大してキルもできずにすぐ死ぬのはランクを上げる気がない人です。 --
2021-08-21 (土) 13:11:32
ブロンズだと参加費が0なので早く降りて順位は気にせずにキルをたくさん取ったほうが効率がいいからだと思います。あまりキルを取れる自信がないのであればキルを積極的に取りにいかず、順位を上げることを優先(いわゆる生存ムーブ)するのも手ですが、そればかりでランクを上げると、上のランク帯に行ったときに対面するとあっけなく死んでしまうので、自分と同じぐらいの実力の相手と戦える今のランク帯で積極的に戦いに行く、というのもひとつの練習方法になります。 --
2021-08-24 (火) 17:07:35
PS4でプレイしてます。レベルは85です。ランクをやってみようと思うのですがよく「ランクとカジュアルは違う」というような話を目にします。実際にはどんな違いがあるのでしょうか?又、ランクに行く前にやっておくべき準備などはありますか? --
2021-08-20 (金) 01:43:55
カジュアルと違ってキル数と順位が重要になってくるので、敵をキルしつつ生き残る必要がある。例えばカジュアルだと激戦区に降りることがよくあるけど、ランクだとキルできても序盤で死ぬとポイントが大してプラスにならなかったりマイナスになったりする。高ランクになるほど参加費が重くなるので、余程自信のある猛者かランクアップする気がない人以外は最初の降下地で被る敵部隊を最悪でも1部隊にするのが基本になる。準備はルールの把握以外は特に必要ない。 --
2021-08-21 (土) 13:02:35
アリーナで味方の一人が第一ラウンドでフラグ自滅して、第二ラウンドからなんか普通に動き始めたんですけどあれの意味を知っている人いたら教えて欲しいです。 --
2021-08-20 (金) 15:05:47
スタックしていた可能性があります --
2021-08-25 (水) 01:08:17
ショットガンのチャレンジを進めたいのですが、おすすめのキャラはありますか? --
2021-08-21 (土) 12:41:31
インファイトしやすく、ヒットボックスの大きくないキャラがオススメです(例:オクタン、パス等)。ピーキやマスティフ使うならジブもアリです。 --
2021-08-22 (日) 14:08:46
レイスオクパス等が1ダウン取って退くが無限に出来てチャレンジ進めやすいと思います --
2021-08-24 (火) 19:14:35
壁けりとかタップストレイフ?みたいなキャラコントロールの小技がわかりやすく解説されてるサイトとかあれば教えてほしいです!このwikiさがしても細かく見つからないので… --
2021-08-21 (土) 23:31:48
回線が切れてしまった味方やダウンしている人を格闘攻撃で移動させたいのですが、ノックバックに条件てありますか?殴っても全然移動しないことがしょっちゅうあって困ってます --
2021-08-27 (金) 17:19:52
自分と相手の高さがあってないと動かないってのが多い(見た目同じでも動かないときもあり) のでしゃがみながらとかちょいジャンプしながらとか試してみるといいかもです --
2021-08-27 (金) 18:32:05
だいたいは、高さがあってないorめり込みすぎて打ってる、のどっちか。拳の判定が接触するかどうかのギリギリくらいで当てると飛ばしやすい。逆に体を押し付けるようにしてから打つとスカる。あとはダウンしてるやつの場合は高さを合わせるためにしゃがむ。 --
2021-08-29 (日) 11:24:21
バッジのヘッドショット名人の条件って、ヘッドショットでダウンをとってからそのまま確殺を入れるを5回ですか?それとも誰がダウンさせたか関係なくダウン体をヘッドショットで確殺入れるを5回する、ですか? --
2021-08-29 (日) 23:07:38
ヘッドショットでダウンの方だと思います --
2021-08-30 (月) 01:13:41
ウィングマンのページでも書いたけど気になったので質問の方がいいかな? みんながよく言う「ウィングマン当たらん」ってどの距離での実感なのかが気になってる。至近距離なのか近距離なのか中距離なのか遠距離なのか…ワイは実戦で50m超える辺りから命中率ガク落ちってか全く当たんなくて、それでもまあ中距離くらいまでなら当てられるってことで悪くないじゃんって思ってたんだけどフレの名人様に「いやwwG7の距離でも当てろやww無理なら持つなしwww」とか言われて「え?ウィングマンが『使える』って結局どういうことなん?」って非常にモニョモニョしております --
2021-08-30 (月) 05:56:40
そりゃ遠距離でも当てられた方が良いとは思うけど近~中距離で当てて攻めの起点を作る+近距離でも当ててダウン取るのが一番大事だと思う 多分そのフレは冗談で言ったんじゃない?知らんけど --
2021-08-30 (月) 06:13:07
感覚の話だと結局個人差で終わっちゃうので数字の話をすると、WMの弾速は457m/sec 50m先まで届くのは約0.1秒後に体に届く。で、キャラの正面移動速度は7.4m/secで0.1秒だと0.74m=74cm動く。つまり狙った位置が体の真ん中だと着弾までに74cm動く=旧レイス移動時の立モーション半分位ズレる=大概のキャラに当たらない事になる つまるところウイングマンが「使える」というのはある程度の見越し射撃やラン中の敵の前に出てる手の縦ラインを狙えてる人って言う事が出来る。ついでにいうとWMのデフォ照準は真ん中を取ってるけど●←照準がデカい(MOAって呼ぶ)ので赤点が重なってる=ど真ん中ではないのでその辺りとかもネ --
2021-08-30 (月) 15:47:05
近距離で当たればいいのでは?中遠距離はダウンとるというよりは銃声で圧をかけて当たればダメージ稼ぎになるねぐらいなイメージです --
2021-08-30 (月) 19:49:50
ps4なんですけど、pcの人とパーティ組んでpc鯖に行った時にエイムアシストって0.6から0.4になりますか? できればソースも添えて教えてほしいです --
2021-09-01 (水) 07:47:58
ミラージュのULTを使った際に、①発動を見られていない②敵に照準を合わせていない③遮蔽物に近付くなど本体のような動きをしない、を心がけているのですが高確率で本体を攻撃されます(一度もデコイを攻撃されない)。ULT後も本体がわかる方法があったりするのでしょうか? --
2021-09-08 (水) 10:20:40
①ウルトで出したデコイはサブ武器を背中に背負っていない(ちなみにアビのデコイは背負ってます)②デコイよりも本体の方が足音が大きい③勘で適当に撃って当たった④padの場合エイムアシストが引っ掛かるのが本体このへんです 特に②が一番分かりやすいです あとこれはアビリティの話ですがアビリティのデコイは武器を持ってなくても武器を持ってても足の速さが武器を持った状態の速さになるので武器を持ってないのに足が遅かったらデコイです --
2021-09-08 (水) 12:15:56
そんなに判別方法があったんですね…通りでほかにミラージュ使う人を見ないわけです。詳しくありがとうございました! --
2021-09-08 (水) 13:38:05
ある程度上手い人のミラージュのプレイング見れば分かるけど、ULTは音聞く効かない云々じゃなくてデコイの壁で直接視界切ってそのまま殴り合いするためのスキルなのでミラージュ使う人云々以前に使い方間違ってると思う --
2021-09-08 (水) 13:52:51
swikiの差分チェッカーにおいて 今すぐ通報 を押しても通報済みに変わらない(エラー表示等出ずに最初のページに戻る)ことありますがどういう状態でしょうか?通報から一定期間は同IPに再度通報できないと別のところで聞いたことあるのですが、最近通報した覚えのないような人の書き込みでも変わらないことがあります。(雑談板ID:452314とその枝ID:452672とアリーナコメントのID:450745は多分別人だと思うのですが両方通報を押しても変化がありません) --
2021-09-11 (土) 14:28:48
キンキャニの研究所のポータルを使用している最中に(おそらくルート上にあったであろう)敵のテルミットのダメージ食らったんですけどこれって仕様ですか?ステージギミックとしてのポータル使用中に入るのはリングダメージだけかと思っていたのですが。 --
2021-09-20 (Mon) 18:50:49
ポータルに入る直前にテルミットを喰らったとかでもない限りはバグ --
2021-09-21 (火) 12:03:58
パソコンの設定で60hzに抑えても、パフォーマンス表示に144hzって出てたら、パソコンには144hz分の負荷がかかってるのでしょうか?1660tiで144出そうとしてグラボがいかれて以来引数で+max_fps 60を設定しても調子が悪く、修理に出すことになってしまったので質問させていただきました。よろしくお願いします。 --
2021-09-20 (月) 20:55:13
パフォーマンス表示云々はよくわかりませんが、MSIAfterburnerやwindowsキー+Gのショートカットでcpuの使用率や温度を観測するのが一番良いのかなと思います。僕の場合は使用率下がってました --
2021-09-24 (金) 03:54:52
ttps://www.youtube.com/watch?v=a6j4bT8KP-E&t=169sこの動画(プロの人の動画?)の冒頭2分のシーンについて意見が聞きたいです。レイスの人が言う通り、ブラハの人の動きが悪いと思って見てたのですが、他の人の意見見てたらむしろレイスの人がダメでブラハの人の動きが正解みたいな感じの意見が多い感じでした。そこの意見が偏ってるだけなのかもしれないのでここ見てる人の意見も聞きたいです。よろしくお願いします。 --
2021-09-24 (金) 02:51:14
誰の動きも悪くないと思います。ハルのオクタンが展開したことで敵オクタンをカバーからはがすことができてるし、スナイプは高所をキープしてノーダメージで敵シアを撃破。その後1v1の繰り返しで勝ち。何かケチつけるとしたらローグにQつかってスナイプと屋上キープしてダウンしないでくれって言うくらいが関の山だけど、建物の中でばったり会ってフォーカス受けたとかだろうから事故みたいなもの。味方同士カバーできる位置でフォーカスして数的有利で削って行くのが安全だけどそうはいかなかった時になんとかとれる連携の策と圧倒的個人技で勝っているわけで、やっぱりプロはすげぇやっていうプレイに入ると思います。 --
2021-10-05 (火) 13:44:56
steam版でswitchプロコンを使っています。二週間前から試合中に動かなくなる事がありケーブル抜き差しで対処しているのですが、似たような症状の方いらっしゃいますか? また、おま環ならケーブル断線の可能性が高いのでしょうか。 --
2021-09-25 (土) 02:53:19
PC版でレジェンドのお気に入りスキンの設定が、マウスホイールに割り当てられてしまっていてできません。ゲーム開始時から特に設定はいじってないのですが、同じ症状の方いらっしゃいますか? --
2021-09-25 (土) 06:04:58
課金してスパレジェ当てたのをフレンドにバレたくないんですが、パッと見わかるもんなんでしょうか? --
2021-09-25 (土) 17:33:06
一緒にやる時だけ外せばばれない 付属してくるバナーとポーズ外すのも忘れずに --
2021-09-25 (土) 19:19:39
始めて1日目の初心者です。ログイン画面やホーム画面でマウスポインタが見えなくなるのは使用ですか? --
PC
?
2021-09-30 (木) 04:52:29
今シーズン初ダイヤの者なんですけど、ダイヤ軌道って次のシーズン限定で、その次のシーズンになったら軌道が消える(使えなくなる)っていう感じですか? --
2021-09-30 (木) 21:41:42
シーズン8からの新規なので、レヴナントが他レジェンドに鬼のように嫌われてる理由がわかりません。外部メディアでの補足があるローバやヴァルキリーのと関係はわかりやすいんですが… --
2021-10-03 (日) 14:01:58
シーズン5のストーリーイベントでひと悶着あったからですね 詳しくは「壊されし亡霊」とかでぐぐってもらえると --
2021-10-03 (日) 17:51:27
ジャンプについてなんですけど、連続でジャンプしてるとどんどん跳べる高さが低くなっていくのはクールタイムみたいなものがあるから何でしょうか? --
2021-10-04 (月) 10:03:01
それで大体あってます。三人称視点で見たら分かりやすかったのですが、着地直後は膝が曲がっており、その状態でのジャンプは低くなります。 --
2021-10-07 (木) 14:18:17
ご説明ありがとうございます。 --
2021-10-11 (月) 15:15:41
配信見てたら平地をまっすぐ走ってるだけなのに頭振ってからスライディングジャンプしてたんだけど、ああいうのってカッコつけ以外に何か意味あったりするんでしょうか?普通のスライディングジャンプよりも飛距離伸びるとか? --
2021-10-06 (水) 02:26:29
視点を動かすことによってヘッショ狙われにくくなるそうです(あまり意味はない)。後はただのミセプ以外何者でもないそうな。NIRUさんが言ってました。 --
2021-10-07 (木) 20:40:24
Origin版を普通にプレイ出来ていて、steam版をやってみようと思ったのですが、オーバーレイの設定をオンにしても、オーバーレイを表示出来ませんと言われてプレイする事が出来ません。他のsteamのゲームではSHIFT+F10でオーバーレイの表示は出来ています。どなたか解決策をご存じありませんか? --
2021-10-11 (月) 17:03:53
サーバー選択についてですが、ping15のパケットロス2%のサーバーとping20のパケットロス0%のサーバーだったらどっちに入るのが快適に遊べるんでしょう? --
2021-10-14 (木) 20:10:08
Ping20のパケロス0% パケロスが2%出てるって事はやり取りしてるデータの2%が消えてるって事 その2%ってのは全体から均等に2%消えるんではなくどこかでガッツリ消えてて時間帯平均で全体の2%って事なので「後から銃弾が飛ぶ」High Pingではなく「根本的に敵が消えてる(見えないだけで)」が発生する ちなみにPing15とPing20の差は人間ではほぼ知覚できない差だってことも覚えておくといい --
2021-10-14 (木) 20:28:25
ダウンしている味方を格闘で動かそうとしても全く動かないときがあるんですが、動かすための条件みたいのあるんでしょうか? --
2021-10-21 (木) 05:19:13
この質問ページの現在上から10個目の木が似たような質問なので参考になるかと。 --
2021-10-21 (木) 10:00:56
ご指摘ありがとうございました。参考にしようと思います --
2021-10-22 (金) 08:56:15
CS版です。視点を右方向へ動かす時に、何かに引っ掛かるような感じで動かし辛くなる時があります。他ゲーでは問題なく視点移動できるので、コントローラーの故障ではなさそうです。同じ症状の方や治し方など分かる方いますか? --
2021-10-25 (月) 07:05:54
多分エイムアシストでなるヤツかな。射撃練習場だったらダミー人形に反応して引っ掛かってるんだと思う。設定弄ればどうにかなるヨ。 --
2021-10-25 (月) 22:46:25
今,累計が100キル92000DMGなんですが,どうやったらダメージ数に見合ったキル取れますか?長物とか特に使ってません。ずっとフラトラかWMとEVA8です --
2021-10-29 (金) 11:21:12
味方と一緒に敵を撃つ、ですね。キルパクをしろということではなく、一人で敵を撃っていても射線を切られやすいので、味方がカバーしやすい位置で敵を撃てば自然とキルは取れると思います。 --
2021-10-30 (土) 22:08:38
ご指摘ありがとうございます。脳死凸→全員ロー→だうんしちゃった!→味方よろ、みたいな戦い方やめて我慢したら思いの外キル取れてるきがします --
木主
?
2021-11-01 (月) 09:17:27
イベント「内なるモンスター」についての質問です。全てのミッションをクリアしたのですがポイントが2900で止まってしまい3000まで行きません。何か知っている方居ないでしょうか? --
2021-11-02 (火) 18:45:27
ミッションは毎日変わるので、最終日に全部クリアしただけで前6日間あまりプレイしていないとかだと3000いかないと思います。遅い回答で申し訳ない。 --
2021-11-03 (水) 08:01:16
このゲーム最近始めたんですけど、ストーリーがまるで分からないです。キャラごとの話とかはいいんですけど、世界観というか、仲良さそうなキャラ達がゲーム始まると突然ガッツリ殺し合って次の瞬間生き返って談笑してるように見えます。どういうこと?この辺の設定がまとまったサイトとかありませんか? --
2021-11-03 (水) 22:22:57
そこは格ゲーみたいなもんで、キャラ設定や世界観以外に深いストーリーなんかないんじゃない?死んでもリスポーンできるし、同じキャラが敵にもいるし。 --
2021-11-04 (木) 14:11:19
そうなんですね……。レイスとか、世界線別で複数人いることが明らかだったりしたので、そういう技術をどうにかして実現してるのかなと思ってました。同キャラ居るのは世界線の潰し合いみたいな。 --
2021-11-05 (金) 12:11:39
失礼、ミスって投稿別れちゃいました。回答ありがとうございます。 --
2021-11-05 (金) 12:12:26
そういうストーリーあったら面白いね。APEXゲームは世界線がごっちゃになってて、バーチャル空間で疑似殺し合いしてるみたいな。 --
2021-11-05 (金) 12:27:22
全く公式ではなくてファンがこんなこと言ってたよ程度なのですが、前作のTF2のトレーニングモードのような仮想空間説、全員レヴのようなシュミラクラム説が今のところあります。 --
2021-12-22 (水) 05:35:14
キャラクターのスキンの欄に表示されないものがあると思うんですけど、イベントや課金スキンですかね? --
2021-11-04 (木) 13:43:31
期間限定系だと思う --
2021-11-04 (木) 14:07:34
ありがとうございます --
2021-11-04 (木) 17:00:29
ランク軌道が次シーズンに引き継がれる条件は何でしょうか? --
2021-11-04 (木) 17:01:54
次のシーズンで軌道と同じランクにあがること。たとえばS10でダイヤ軌道もらったらS11でダイヤいけばS12でもS10のダイヤ軌道がつかえる。でも今バグってて、前の軌道まだ使えるみたいなこと聞いたけど。 --
2021-11-05 (金) 12:25:07
最近APEXが死ぬ瞬間とバッグを開くときにときどきすごく重くなるんですけど、これはバグですか?それともおま環ですか?ちなみに、Origin版でPCのスペックは足りていると思います。 --
2021-11-12 (金) 16:37:33
このゲームサーバー弱めだから、バグというか仕様だよ。俺もたまになる。 --
2021-11-16 (火) 02:20:08
APEXコインの有効期限が3ヶ月と書いてあるサイトもあれば期限無しと書いてあるサイトもあってどっちが本当なのか分かりません、どちらが正しいんでしょうか? --
2021-11-13 (土) 00:48:38
Apexコインは課金してゲットするコインだし、期限は無かったはずだよ この前課金して放置しても消えてなかったし --
2021-11-13 (土) 16:36:57
初心者ですみません。
自分が脱ぎ捨てた半壊してるアーマーを味方が拾っても耐久値は変わりませんか? --
2021-11-13 (土) 09:12:55
半壊してるアーマーは敵味方自分含めて誰が拾っても耐久地は変わらないです --
2021-11-13 (土) 09:25:09
ソロプラチナ2、残り11部隊、キル3、ここで全滅したらマイナス1って時に味方が一人先にダウン、3vs2になって数的不利になったから一旦引いたらなんでカバーしてくれないのって怒られた。不利だと思ったから一旦引いたっていったら納得してくれたけど、こう言う時ってマイナス1覚悟で戦った方がいいのかね。腕に自信ある人っぽかったから信じるべきだったのかな。 --
2021-11-19 (金) 10:36:05
スーパーレジェンドシャードって所持上限一回分だけですか? --
2021-11-23 (火) 00:41:32
一回分だけかのように表示されますが2会場(150以上)貯めておけます --
2021-12-08 (水) 21:24:59
2-4倍が2倍に劣ってるところって何? --
2021-11-14 (日) 11:25:33
視界かな。2倍ってフレームも薄いし上は空いてるけど、2-4は丸いし厚いから画面上で隠れてる部分が多い --
2021-11-14 (日) 19:57:21
覗きこみ速度がわずかに2-4倍の方が遅い。本当にわずかだけど --
2021-11-23 (火) 19:53:18
スコープがデカいから腰撃ちの時に視界的にはかなり邪魔くさい 1-2倍と違ってレティクルを跨いでくる --
2022-02-20 (日) 02:52:09
自称でもいいのでアークスターのプロに質問があります。普段アークスターはどのように練習していますか?私は現在射撃訓練場で、ヒューズでアーク32持つ→ひたすら動き回りながら命中させる、という方法でやっています。これは実戦にも通用するでしょうか? --
2021-11-30 (火) 19:31:11
フューズ使えない可能性もあるので普通に投げる練習もしましょう。グレはとっさに投げる必要も有るんで,狙わずにぽいぽい当てて行きましょう(ちょっと慎重に)。ネード拾える場所から。最初は棒立ち,慣れてきたら左右,前後,ジャンプも入れてみて。10時間くらい練習したら完全に向きと当たる場所が体で覚えられるよ!(個人差あり)。狙って投げる時も,最初は静止して,慣れたら動きをつける。そんな感じです。ヒューズに関しても大体同じですが,少し遠い場所から狙うのも良いかもしれません。50m先にグレ当てれたら結構強いです。後は,ネードは当てるのも大切だけど戦況によっては逃げるために使う,動きを封じる,誘い出すなど使い方は山程あるので,そーゆーのも考えながら,狙った場所に当てられるようになろう!実践が一番良いけどね --
2021-11-30 (火) 20:20:53
詳しくありがとうございます!ヒューズはグレ持ち量の為に使ってるだけなので、パワーは手投げでやっています。訓練場では近距離ばかりやっていたので、遠い所から狙った場所に当てる練習もしてみます。また、使い方を学ぶ為に実践も増やそうと思います。 --
2021-11-30 (火) 21:09:34
フレ3人で固定組んでてその内ふたりがキルレ0.5くらいだともうひとりのキルレどれくらいあればプラチナからダイヤいけますか?キルレ0.5のほうのひとりは敵の位置や指示などを聞いてなかったり忘れたりするんで連携はとれないです --
2021-12-08 (水) 03:37:02
連携がとれない、立ち回りがダメな時点でフルパの利点無いですし相手は強い場合が増えるので2.0以上ないと困難だと思います。特に後者の方の適性はプラチナⅣ以下ですのでキルレは兎も角として立ち回りをしっかりさせないと3人仲良くプラチナ止まりとなるでしょう --
2021-12-09 (木) 03:54:13
返信ありがとうございます。プラチナ帯でキルレ2.0以上は難しそうですね……。全員が適正プラチナ4になれるように頑張りたいと思います!ありがとうございました --
2021-12-09 (木) 13:25:14
ps4版、訓練所にてLスターを持った状態でエネルギーアモを拾うと必ずクラッシュするのですが、同じ症状の方いらっしゃいますでしょうか?おま環なのかどうか気になったのでお聞きしたいです。 --
2021-12-09 (木) 01:31:31
同志よ…。クラッシュはエオエ側のバグだと思います。…多分もう既にいろんな情報見てそうですが[設定]→[コントローラー]→[アクション/リロードボタン]を[タップで使う&リロード]にするか、該当武器(Lスター,ボセック)を拾わないのが今のところ応急策…。 --
2021-12-14 (火) 12:21:24
質問にならない気がしますが「サプ箱からL-スター、ボセックが出ないようにするお祈り法」どなたか教えてください…w ランクで被ったとき、箱一つ目にこの子らが出てクラッシュ…というのが3連続してしまって…。(設定の方は癖が辛くて難しそうです) --
2021-12-14 (火) 12:15:31
あえて拾わず敵さんに拾わせてタコ殴りにするか --
2021-12-20 (月) 11:04:47
ハンマーがとれナァイ!!2000ダメとかどうやって出すんですかね……ハンマーの前にトリプルトリプルが回収できたのが不思議で他ならない。 --
2021-12-15 (水) 14:32:34
チャーライを練習しましょう… --
2021-12-15 (水) 19:45:26
R301が一番無難にダメージを稼ぎやすい。サブはトリプルテイクがおすすめ。カジュアルだと激戦区で運ゲーすることになるから適正未満のランクが良い。 --
2021-12-15 (水) 21:01:15
トリプルトリプル取れるってことは割と近接戦闘で死なないだけの能力はあるはずだからアサルトライフルに2倍とか3倍乗せてそこそこ遠い敵もヘイト買わない程度に撃ちまくったら取れるはず --
2021-12-15 (水) 21:27:15
現在ps5でapexをプレイしています。年末に実家に戻るのでps4にapexをダウンロードして持っていこうと思っているのですが、同じアカウントを2つのps機器間で共有って出来るんでしょうか? --
2021-12-18 (土) 02:11:20
Switch版で100時間程プレイしてる初心者なのですが、エイムアシストが強めのパッドでレレレ撃ちって効果があるんでしょうか…?最低限習得しておけと色々な初心者向け動画で言われていたので習得したのですがあまり実感が湧かず… --
Switch
?
2022-01-09 (日) 02:08:53
レレレ撃ちのメリットは敵の照準を合わせにくくさせることなのでアシストの有無は関係ないかと --
2022-01-09 (日) 04:16:57
あるで。エイムアシストは単にエイムが合わせやすくなる(吸い付く)ってだけでオートエイムじゃないから,レレレしたら敵さんは当てづらくなるよ。そのぶんこっちも狙いづらくなるから視点を合わせ続ける練習必須だけど --
2022-01-11 (火) 09:36:59
ps4版、先ほどプラチナ帯で試練アンチになったので早めに移動して試練の上を最後までキープ出来ていたのですが最後にアンチが外れてしまい降りた時に負けてしまいました、試練の上から降りる時にどうすれば生き残れたでしょうか?ちなみに3位でした。 --
2022-01-15 (土) 00:00:46
残り部隊数が3以上なら攻撃せずに待機する。ここで有利ポジから攻撃をしてしまうと残りの敵部隊全部からヘイトをもらって、安置が外れて移動する時に集中砲火を浴びて死ぬ。レイスかヴァルキリーがいるなら敵部隊同士の衝突が始まるまで離れた場所に移動しておくと安全。 --
2022-01-21 (金) 08:17:27
1500時間弱やっているPC勢です。強めのバッジは縦ハン2キャラトリプルトリプル1キャラ迅速排除1キャラ持っていますが、キルレートが0.8強しかなくチャンピオンも4.5%しか取れてないです。安定して好成績を出すことができないのはどうしてなんでしょうか。それとも上振れただけで実力はそんなものということですか? --
2022-01-16 (日) 15:44:47
こういうのはプレイ動画を見ないと正確なことは言えない。文章だけで判断すると、有利不利や連携を考えずにとにかく敵に突撃する戦い方をしてるのかなと思う。こういう戦い方は相手が格下なら圧倒できるしバッジも取れるけど同格以上なら通用しないことが多い。 --
2022-01-21 (金) 08:06:06
このwikiの 初心者講座 > キル・アシスト > 「ノックダウンに関与する行為」の定義 にシアのフォーカスオブアテンションがないけど入りますよね? 他にもアシスト入るものがありそう(ヒューズ・ヴァルキリー・シアのウルトによる検出, 増幅バリケードによる味方のキル, レブのウルト中の味方のキルなど?)ですが知ってる方いましたら --
2022-02-01 (火) 13:59:05
キーマウ+PADの同時操作って規約違反なのかな。アビリティのウルトキャンセルを足下に置いたPADでやっていたらそれ違反してないかって言われたのでどうなのでしょうか --
2022-02-05 (土) 13:16:46
外部ツール等の正規ではない(あるいは想定されてない)手段を使って実現している場合、EAが規約で禁止している「EAサービスにおいてセキュリティの脆弱性、バグ、問題を利用し、不当な優位性を得る事」に触れる可能性がある --
2022-02-05 (土) 14:21:37
確かにPADのボタンを足で踏んで押すのは想定されてなさそうですね(笑。わざわざありがとうございました --
2022-02-05 (土) 15:38:52
今までヘムを使っていたのですが、ひょんなことから301に持ち替えたとたん良さげな成績をとれるようになりました。でも武器のおかげで上手くいっている感じがしてモヤモヤしてます。私は武器に依存してしまっているのでしょうか? --
2022-02-08 (火) 13:05:41
ヘムロックは癖があって使いづらい方の武器なので、使いやすい万能武器の301が安定するのは当然だと思うし、武器に依存とか考えなくていいんじゃない?使いやすい武器使うのが当然だし、自分に合っている、成績を出せる武器を使うことを依存とは思わない。 --
2022-02-09 (水) 07:03:40
有難うございます。少し気持ちが軽くなりました --
2022-02-09 (水) 08:49:06
ハンマーポイントとシャッターキャップ落ちてますか?ローバでもテンポとシェルばっかり見つかる気がします --
2022-02-09 (水) 15:41:10
ありました、ポップ率低い? --
2022-02-09 (水) 18:48:02
ハンポ拾いたくてローバピックしてしばらく経ちますけど全然見ませんね --
2022-02-18 (金) 07:31:07
ローバで安全なワープ先でおそらくワープ前の攻撃を受けてダウンすることが多々あるのですが仕様でしょうか?それともラグでしょうか? --
2022-02-15 (火) 01:14:17
配信とか見てて、武器のスキンを戻すのって意味あるんですか? --
2022-02-19 (土) 20:03:38
スキンによってアイアンサイトが異なるのと、単純に自分のじゃないと気持ち悪いという方もいます --
2022-02-19 (土) 20:38:35
だってただのレアスキンとかってダサくない?クソデカチャームとかつけてたら邪魔だしかっこいいレジェンドスキンのほうが楽しいし視覚的に慣れてるほうが撃ち合いやすいのもある --
2022-02-20 (日) 02:19:47
レイスのポータルってどんな時に使えばいいんでしょうか。イマイチ使い方わからなくて毎回抱え落ちするのですが‥ --
2022-02-21 (月) 21:50:41
ケースバイケースだからあれだけど、退きポータルと凸ポータルってのを覚えると良いと思う。詳しくはyoutubeで見て覚えた方が早いと思うけど、遮蔽と遮蔽をつなぐイメージでいいと思う --
2022-03-02 (水) 16:20:36
右スティックを右に倒した際に1度何かに引っかかってから加速に入るようになってしまったのですが、原因などはあるのでしょうか?(加速ディレイは切っています) --
2022-02-24 (木) 12:56:30
アリーナでウルトの用意が出来た事を伝える自動チャットの出し方はどうやるんでしょうか? --
2022-02-27 (日) 14:59:20
すいませんps4版です --
2022-02-27 (日) 15:14:09
インベントリ開いて、右下のultマークの所にカーソル合わせてピン指す時のボタン(初期状態だとR1)押すとできる。アリーナ以外でも使えるから覚えておくと良いよ --
2022-02-27 (日) 16:53:59
出来ました。ありがとうございます。キーコンに関わらずr1みたいです(当方r1にしゃがみr3にピンですがr1でした) --
2022-02-27 (日) 23:58:06
PC版です。最近クリプトを使い始めたのですが、EMPの打ちどころがよくわかりません
アーマー育てるために打ってもいいんでしょうか?判断の基準を教えていただきたいです --
2022-03-01 (火) 21:19:34
配信動画など見てると、ピストルカテゴリ武器でもADSせずに腰撃ちで戦ってる場面がたまにあるんですが、あれは何かメリットがあるんでしょうか? --
2022-03-05 (土) 14:50:23
視点移動が遅くならない --
2022-03-05 (土) 15:43:27
スライディングしたりできる --
2022-03-05 (土) 20:36:22
ランクで味方に即降りされたらどうしてますか? --
2022-03-05 (土) 20:37:25
即死されたらハイドするけど、もう1人の動き次第で回収かなぁ。即降りが嫌なら、積極的にJM取るかフルパ組まないと回避は難しいよね。野良だとランクでも稀に単独降下されたりするし…。 --
2022-03-07 (月) 21:33:03
シーズン切り替わり後一試合前のランク帯に放り込まれる奴って相手視点からはどう見えてますかね? 戦闘後ログ見たらプラ帯(2)でブロンズ4に倒されてたので Cっぽくはなさそうだったのですが --
2022-03-05 (土) 20:39:50
ブロンズ4表記はバグ、プラチナでもブロンズ4表記になることがある --
2022-03-06 (日) 16:14:59
PS4Proで遊んでおりますが、新シーズンになってから時々キャラクターのボイスが遅れて再生されたり再生されない事があって困っております。 オリンパスの不具合修正絡みの可能性も考えておりますが、 同じ状況の方いらっしゃいますでしょうか? --
2022-03-11 (金) 00:19:29
PC、Steam版をpadでプレイしています。その際、数秒固まり、その間他の人は動けているようで、フリーズが解けた時には敵に打たれていてダウンしていたということが頻繁にあります。これはどうしたら解決出来ますか? --
2022-03-20 (日) 01:53:49
fpsはどれぐらい出てますか?スペック不足か回線の問題ではないかと。 --
2022-03-20 (日) 02:45:42
143FPSです。 --
2022-03-20 (日) 03:22:04
いくつか考え方を。固まって他の人が動けていてダウンしてる→グラフィック側の出力のみ停止しててクライアントが止まってない(Disconnectedになっていない)ということは、クライアントの自体は動いてるけどレンダリングが止まってると言う事。なので可能性が高いのはドライバ側の問題かなと思う。Windowsのイベントビューアーのログでグラフィックドライバの停止が報告されてないかを確認してみて、ドライバが停止してから正常復帰→ダウンしてるとかなら、一度「ゲーム内から設定できる設定」を最低まで落としてしばらく様子見てみるといいと思う。正確にシステムタイムで停止してるタイミングを確認できるなら、そのタイミングの共通点を探すことでなんとかなったりする。あとWindowsのゲームモードがまた勝手にONになってることもあるので(なってた)それ切るのもありかも。 --
2022-03-20 (日) 04:48:14
イベントビューアーの方は難しくて、PC弱者の自分にはちょっと分かりませんでしたが、ゲームモードをオフにするのと、解像度を下げる事で、完全にではありませんが改善することが出来ました。丁寧な返信ありがとうございました。 --
2022-03-20 (日) 16:30:35
その対策で改善したのなら PC版トラブル対策・設定等 っていうこのWIKIのページを読んで、>>bad_module_infoと表示されてクライアントが落ちる(主にWindows10) の2番目の対策やってみるともうちょいマシになるかもしんない --
上の枝2
?
2022-03-20 (日) 17:41:32
返信ありがとうございます。また酷くなるようでしたらそちらも試してみます。 --
2022-03-20 (日) 23:03:44
PC版です。パッドの設定ファイルってどこにあるか分かりますか? デッドゾーンの調整をしたいのですが、どうやら小数点以下も反映されているようで同じ3%でも3.5%だったり3.21%だったりでゲーム内で合わせられず悩んでいます --
2022-03-28 (月) 14:05:02
自己解決しました。ファイル内の項目を見逃してただけでした… --
2022-03-28 (月) 18:42:10
以前のコレクションイベントでは報酬トラッカーの報酬にコレクションイベントパックが1つあったと思うのですが、自分の記憶違いでしょうか? --
2022-04-01 (金) 23:10:07
そうです。 --
2022-04-03 (日) 12:22:19
ランページの色ついたアイアンサイトってクラックサージ以外にもありますか? --
2022-04-16 (土) 07:16:38
格闘攻撃でダウン中の味方を移動させたいとき、当たっているのに移動しないことがあります。誰かこの現象の詳細に詳しい人がいたら教えてください。また、このwikiで格闘攻撃の仕様について記載されたページがありましたら、教えてください。 --
2022-04-24 (日) 14:48:49
質問掲示板上に同じような質問をしている人を見かけたので一つ目の質問については解決しました。 --
2022-04-24 (日) 14:52:38
マガジン火力高めの腰だめ武器って何かおすすめありませんか? --
2022-05-01 (日) 00:03:54
ディボーション、フラトラ、スピファ辺り --
2022-05-01 (日) 02:35:19
ありがとうございます! --
2022-05-01 (日) 10:08:11
GPUをRTX3080にしたら設定初期化された上に、何も入力していないのに自キャラが勝手に前に進んでしまう現象が起こるようになりました。キーボードユーザーで今のところ他の場面で勝手にキーが押されるといった現象に出会ったことはありません。どなたか対処法を知りませんでしょうか --
2022-05-02 (月) 02:03:48
使用してなくてもコントローラー刺さってない?刺さってると勝手に動くことあるよ --
2022-05-02 (月) 17:26:28
コントローラーは使う事ありません --
2022-05-08 (日) 22:37:33
GPUだけ変えたのかPCだけ変えたのか知らんけどキーボードのドライバーの影響説はある、自分の場合は押しっぱなしになるときキーボード抜き差ししたら直る --
2022-05-03 (火) 02:25:33
ありがとう。ドライバー一度消したらなおりました --
2022-05-08 (日) 22:37:05
ultコール(味方に対して)って出来たっけ? --
2022-05-05 (木) 01:56:29
アイテムメニュー開いて右下にULTマークあるからそこからできるよ(溜まりきってない時は今〇〇%ってログ流せる) --
2022-05-13 (金) 04:29:29
味方にULT使ってくれってのはできないから攻撃するってシグナル出すのが一番伝わりやすいかな --
2022-05-13 (金) 04:31:27
前シーズンで初めてシーズンパスを買ったんですが、シーズンパスのAPEXコインのみで来シーズンのパスを買う場合、大体何日くらいからパスを買うとAPEXコインの損失が出ないですかね? --
2022-05-11 (水) 12:20:39
購入してなくてもバトルパスレベルは上がって、購入時にそのレベルまでの有料枠ももらえるから、いつ買うかというよりは完走できるくらいにプレイできるかの判断になるかも。 --
2022-05-15 (日) 20:57:58
マウスのサイドボタンにマウスホイールの上を入れてストレイフするのって規約的にまずいんですか? --
pc
?
2022-05-19 (木) 16:38:08
さあ……サイドボタンがあるなら普通に使っていいんじゃないかな?俺は普通に射撃切り替えとか割り当ててるけど… --
2022-05-19 (木) 17:22:22
規約上問題ないとは思うけどその書き方だと単純にサイドボタンに前進割当ててるだけにならない?ホイールに割り当てて連続入力効かせるから意味あるもんだと思うけど --
2022-05-19 (木) 17:27:47
mobileですがスレチならすいません。1日遊んだだけですが全く分かりません。何をどうするゲームなのですか?初期キャラ初期武器ですがプレイ開始して3人で出撃するみたいですが、とりあえず放置してみたら戦場に降ります。そこから最初はなぜか素手なのですが建物で時々銃を拾ってます。なぜ最初が素手なのか不明です。あと銃の弾がすぐ切れますので結局素手の時間が長いです。あと、戦闘時間が長すぎるように思えるのですが、短く終わらせること出来ますか?3人でチーム組んでるみたいですが他のプレイヤーだったら開始5分で戦闘抜けて終わるのは失礼ですか? --
2022-05-22 (日) 07:26:58
スレチかどうかで言えばスレチですね(今のところmobileは別のゲームなので扱わない流れです)。このページにも書いてますが質問する前によくある質問のページに目を通したり、検索サイトでの検索、wiki内での検索(各ページ右上の「サイト内検索」)も利用してみてくださいね。せめて
ゲームの流れ
ジャンプマスターをやってみよう
初心者向け戦術指南
でも読んでください。 --
2022-05-22 (日) 07:50:52
リンク助かります。そのページからはられてるゲームの流れリンクも見つけました。いろんなサイトのmobile版アプリの掲示板で質問してきたのですがレスがつかずにこちらでダメ元で聞きました。もう来ませんのでご安心を。ありがとうございました。 --
2022-05-22 (日) 08:23:36
これ気のせいかもしれないんだけども、ヒューズって銃構えてるポーズも相まって異常に当てやすくない? --
2022-06-06 (月) 00:10:36
PS4(5)で△ボタンに「アクション/拾う/リロード」を設定すると、アリーナでの購入画面でスコープの倍率変更ができなくなります。ユーザのボタン設定に応じてメニュー類のボタンの自動変更はほぼされているようですが、このケースだけ未対応のようです。で、対応してもらいたいのですが、こういう要望をEAに伝えるにはどうしたらいいのでしょうか。わかる方います? --
2022-06-07 (火) 14:45:36
EA公式→APEX→コミュニティ→フォーラムかな? 多分英語必要なるけど --
2022-06-07 (火) 15:34:39
追記:EAヘルプからお問い合わせでもいいかもしれない --
2022-06-07 (火) 15:38:28
ありがとう。でも、ボタン配置を変えてしまったので未対応でも大丈夫となりました。 --
2022-06-07 (火) 18:23:15
最近始めたんで用語についての質問なんだけど、「ソロマスター」って言う時の「ソロ」って「単独降下して味方が存在する事によるメリットを一切享受しないプレイスタイル」って意味?それとも単に「野良」って意味? --
2022-06-13 (月) 15:55:07
シーズン開始からソロでスタート、出会った人のお誘いはOKで頻度バラバラでグループ組んでマスター到達でソロマスターって言う人も居れば、完全ソロ専用のアカウントorシーズンでお誘い全て蹴ってひたすらランダムマッチでマスターまで行くのがソロマスターっていう人も居れば味方完全無視でひたすら一人プレイでマスターまでいくのがソロマスターという人もいる ザックリいうとただの造語なので前後のやり取りで意味合い掴む以外に固定の意味はない --
2022-06-13 (月) 16:00:29
あんまり共通認識がある言葉ではないのね。ありがとう! --
2022-06-13 (月) 19:59:19
確かにいろんな意味があるけど、固定PTを組まずに主に野良でマスター行く人を指すことが多いと思う。 --
2022-06-20 (月) 21:09:15
PS版です。今の環境で初心者にオススメなレジェンドは何ですか? --
2022-06-17 (金) 18:26:31
初心者ならレイスで前線張る練習するのがいいかと! --
2022-06-19 (日) 00:03:47
自分は今シルバーⅠなんですが、SwitchかつルーキーⅣブロⅣの野良2パーティー(?)とマッチさせられました。これは向こうが2パだったからこうなったのか、もともと各々がソロでもこうなるシステムなのか、どちらなのでしょうか? --
2022-06-18 (土) 22:24:09
ランクリーグページの「パーティー制限」と「ランクリーグの目標」を読む限り、ゴールド以下だと時間帯によってルーキーと組むこともシステム的にありそうです。 --
2022-06-19 (日) 20:16:36
質問失礼します。エイペックスをアップデートしてから、アプリを起動するとこの画面になり強制終了させられるという現象に困っています。アップデートが失敗している可能性があるのですが、どうしたらいいのか分かりません。今のところ、アプリの再インストール、Steamの基本的なトラブルシューティングは全て行いましたが、改善されませんでした。ご存知の方、どうかよろしくお願いします。 --
2022-06-22 (水) 23:33:33
添付されてなかったです --
2022-06-22 (水) 23:34:57
追記:Steamのアカウントを変えて、サブ垢でエイペックスを起動したら問題なく起動出来ました。メイン垢はまだこの状態です。 --
2022-06-23 (木) 00:01:28
サブ垢で起動するということは、メインアカウントとサブアカウントで何か違いがあると考えられます。下記の方が仰っているように、起動オプションなどに何らかの変更を加えているならデフォルトに戻してみてください。 --
2022-06-25 (土) 21:10:54
先日のアプデ以降起動オプションのレティクル関連の記述があると起動しなくなるとの報告があります。一度起動オプションを全て消して試してみましたか? --
2022-06-25 (土) 15:14:42
コントロールの武器のローテを見る方法ってありますか? --
2022-06-25 (土) 12:41:47
PC版でコマンドライン引数を入力してクロスプレイを無効にした場合、相手も同じくクロスプレイを切ってる人としか当たらなくなりますか?それだと人口がとても限られそうだなと思いました。それとも味方にCS版が来なくなるだけですか? --
2022-06-25 (土) 21:08:32
APEXモバイルのグレイシャルゲームって最後何コインになりますか? --
2022-07-02 (土) 05:29:20
フレンドと視野角の話になって自分は70でやってるって言ったら罰ゲームか何か?って言われて100位でやってみたんですが、視野角広くすると反動が少なく感じたりとかありますか? --
2022-07-05 (火) 04:19:46
ゲームによっては実際に反動少なくなるゲームもあるんだけどAPEXはシステム上起こり得ない 高視野角は画面の端っこ=視界の隅っこ と画面の真ん中で描画の遠近が変わる反面、左右が広く見えるので横に回り込まれた時とかに見失わなくなる 視野角70は大分低い方ではっきり言ってしまうと接近戦で大きく不利だったりする(消えるように見えるんじゃなくて視界が狭いから実際に視野角100の相手は自分を捉えてるのに自分の視界からは「実際に描画的に消えてる」ことがある フレームレート維持できるなら90~100がおススメ 逆に視野角上げすぎると魚眼レンズ状態になって端っこの敵を中央までフリックエイムする時にモニタ見た目上の距離と実際に動かす距離にズレが出るからそこは注意が必要 --
2022-07-05 (火) 13:05:06
なるほど、確かに視野角高いと接近戦で敵が視界から消えたりするのが無くなって良さそうですね。今までショットガンが接近戦で当てにくかったのはそのせいもありそうです。どうもありがとう。 --
2022-07-05 (火) 14:16:42
味方のジャンプパッド壊す方法ありますか? --
2022-07-05 (火) 21:55:03
PC版でランク戦を野良でまわしていると、直前のマッチで仲間だった人達とまた仲間になることがそこそこあるのですが、何か原因があるのでしょうか? --
2022-07-22 (金) 08:53:01
単に同じタイミングでマッチ終了・次開始ってしてるのでなりやすいだけかと 普段気づいてないだけで同じマッチ(別チ)に前回のメンバーが入ってることは多々ある --
2022-07-22 (金) 09:55:07
ググってもうまくヒットしなかったのでこちらで質問させてもらいますが、大会とかオフライン対戦で行われたりしますが、その際の接続方法ってどうやっているのでしょう。CS機でプレイしているのでPCのほうはわからないのですが、PCアプリだとサーバー機能とか持ってるのでしょうか。 --
2022-07-27 (水) 17:45:54
まず大前提として、個人で60人集めても大会は出来ません。よく見る大会は一部プロゲームチームやインフルエンサーに付与されているカスタムマッチ開催権限を利用して、その大会用にEAがEA内のサーバーの一部を貸し出している形になります。オフライン対戦はALGS本戦などのEA公式大会かつ極一部のトップ大会でのみ実施しています。そのため接続方法と機能の回答として、大会の接続方法は通常のプレイと同様EAサーバーへ接続してプレイする。ただし一部プレイヤーのみ参加できるサーバーに接続する。サーバー機能についてはPC版であってもEA以外持っていない。となります。 --
2022-07-27 (水) 19:07:42
ありがとうございました。よくわかりました。では、地方とかのイベントで大会を開催しようとすると、EAに貸し出しをお願いするということなのでしょうか。 --
2022-07-27 (水) 22:24:00
その通りですが、地方自治体やEAにとって宣伝効果の薄い企業にカスタム権が付与された例は寡聞にして聞きません。どういった大会になるかにもよると思われますが、EAがどういった条件でカスタム権譲渡を判断しているのかが不明確な上、譲渡された例がかなり少数かつ偏っている以上実現は恐らく難しいのではないかと思われます。 --
2022-07-28 (木) 00:40:40
CS版で主催ができるかどうかについては分かりませんが。Discordのオープン鯖(800人規模ですがアクティブは少なく毎晩1.2PTしか成立していません)でもEAへの問い合わせ後カスタム権限を貰えたそうです。定期的にカスタムを開いておりますが30人程度しか集まりませんね。そんな程度でも権限が貰えているのを見て、宣伝効果は関係なく、正当な理由があればEAからカスタム建言がもらえるのかな、なんて思ったことがあります。 --
2022-07-28 (木) 08:43:33
質問主です。情報ありがとうございました。「カスタムマッチ」で検索するとそこそこ情報が出てきました。質問の動機はカスタムマッチに参加したことがないのですが、どこかのカスタムマッチに参加できそうになったとき自分の環境から接続できるか気になったので質問させていただきました。ありがとうございました。 --
2022-07-28 (木) 16:20:53
このwikiってフィニッシャーについての記事ありますか? --
2022-07-27 (水) 21:17:20
無いですね。
基本システム
を追記しました --
2022-07-27 (水) 22:24:07
わざわざ追記までありがとうございます --
2022-07-28 (木) 11:06:57
外伝イベントチャレンジ全部クリアしたのですが、2700ポイントで止まり、新しいチャレンジも出てこないのですが、理由が分かる方いらっしゃいますか?(画像直撮りで申し訳ありません。) --
2022-07-30 (土) 01:35:02
野良カジュでレジェンドの練習してるけどなんか試合展開クソ早いしアンバランスだしランクマ潜った方が良いのかな? --
2022-08-01 (月) 23:32:39
スチームのAPEXをモニター240hzで遊んでるのですが、起動オプションをいじってないのですが、訓練場で右上のパフォーマンス表示では240出ている表記になっています。これは本当に240出ているのか、実際は144で固定されているのかどちらなのでしょうか?調べた限りですと144固定されているとのことでしたが、、、 --
pc
?
2022-08-03 (水) 22:06:57
カジュアルでの出来事なのですが、味方がジャンプマスターで激戦区に向けて降下していたときに、味方が降りようとしている場所の近くに誰も降りていない建物があったので分離して飛んだところ「同じとこに来い」とVCで怒鳴られたのですが、激戦区の場合はどうあっても味方と同じ建物についていくべきなのでしょうか? --
2022-08-06 (土) 01:34:57
激戦区降りの場合は速攻会敵する場合が多いから分散すると危険なんよ --
2022-10-31 (月) 20:28:13
Apexはチームワーク結構大事だからね、単独行動はなるべくしないほうが良いね --
2023-01-27 (金) 19:20:53
前シーズンのアリーナランクをプラチナ2で終えたんですが貰えたアリーナバッジはゴールドでした。元々ワンランク下のバッジが配られるんでしょうか?それとも開発の設定ミスやバグなんでしょうか…… --
2022-08-12 (金) 00:49:37
Lstarの新しいrps,rpm分かる方いませんか? --
2022-08-15 (月) 18:39:59
今wikiに書いてある値で正しいはずですよ --
2022-08-18 (木) 08:05:16
ボイチャの設定が出ないのはなんでですか?PS4使いで、PS自体ヘッドホンとマイクは認識しています。また、パーティもゲーム優先にしてます。何が原因かわかる人いませんか?VCしたいけど聞こえないので相手に声が届いているのか確認も出来ません、、、よろしくお願い致します。 --
2022-09-01 (木) 02:44:40
画像投稿です。 --
2022-09-01 (木) 02:45:25
パーティチャット音声はゲーム優先ではなくパーティチャットを優先にしないとPSVCパーティを作っても聞こえないです。 --
2022-09-01 (木) 20:15:24
フレンドリーファイアを有効にするチートってあるんですか?ダウンしてあたりを見回しても同チームのキャラしか居なかったし、なぜかそのキャラは切断して箱になるし…戦闘データは見忘れて確認してないです。[PS4] --
2022-09-19 (月) 02:42:11
遠距離からSRで撃たれたとかじゃないですか?戦績データが無いとなんとも言えないですけど --
2022-11-05 (土) 19:24:25
PS4です。シーズン14でシーズン終了間際にバトルパスLv110になりそのままアプデに入りました。アプデ明けに確認するとLv110のバッジは入手出来ているのにトリテの進化スキンが入手出来ていませんでした。プレミアムバトルパスは購入しています。調べても似た事例がなく、バグか仕様か不明です。ご存じの方宜しくお願いします。 --
2022-11-02 (水) 23:26:43
バグっぽいね、EAに問い合わせるしかないと思われる。 --
2022-11-06 (日) 01:51:22
そうしてみます。ご回答ありがとうございました。 --
2022-11-06 (日) 17:11:22
コメント数限界だけど
愚痴掲示版
?
って新設して良いんかな? --
2022-12-12 (月) 10:31:06
フラトラ、ボルト、Rー301の性能の違いって何ですか?ちなみに私はいつもボルト使ってます --
PS4
?
2022-12-06 (火) 16:31:01
ボルト:反動が小さくて当てやすいけど(個人的に)火力と装弾数が足りない。R-301:火力はある方(なのか?)だし当てやすい方だと思うけどアタッチメント依存度が高い。フラトラは火力は前2つに比べれば十分あるし、弾持ちが良いのが最大の長所。ただ、前2つに比べると反動がデカめ。好きなのを使いなよ。
俺なんて最初からエルスター
使ってたバカだから。
--
PS4
?
2022-12-08 (木) 07:26:42
ありがとうございます、今度Lスター使ってみます --
2022-12-08 (木) 21:31:27
やめろぉぉ!オレの真似をするなぁぁ!!絶対負けちゃうからぁー!! --
2022-12-10 (土) 15:36:09
芋掘りって芋を餌とするプレイヤーの事ですか? --
2023-02-03 (金) 16:20:52
シーズン1からずっとゲーム画面にマウスカーソル出てくる現象に悩まされているんだが、だれか対処法知らない? --
2022-12-10 (土) 11:05:17
雑談掲示板
で「質問掲示版で聞くべきでは?」といった者だが、マウスカーソルということはPCかな?どうやらDiscordのオーバーレイを消すと改善されるらしいから試してみると良いよ。手順1:Discordで設定画面を開く 手順2:アプリの設定欄にあるオーバーレイを選択 手順3:「ゲーム中のオーバーレイを有効化」がオンになってるはずだからオフにする --
2022-12-10 (土) 15:34:09
追記:参考までに。 --
2022-12-10 (土) 15:38:15
参考画像までありがとう。最近ソロでやること多くてdiscord自体落としてる事多いからそれではないかも --
2022-12-13 (火) 02:18:54
なぬっ!?ではDiscord以外のソフトウェアでもオーバーレイ関連の機能を使ってないかい?もしあったらそちらも無効化すると改善されるかもしれないと思うが、もしそれでもダメだったら本当に分からんぞ。 --
2022-12-13 (火) 16:17:27
悲しいけど、他にもオーバーレイ関連で目ぼしい物とりあえず全部無効化したけど改善されず・・・ --
2022-12-14 (水) 22:26:49
なんだとぉ!?じゃあApex Legends起動中にGeForce Experienceを開いているか!?手順1:まずAPEXで設定画面を開く 手順2:「ビデオ設定」欄に移動して、画面モードを「ウィンドウ表示」、解像度を「1600*900」以下に変更 手順3:[保存]をクリックすると、「このビデオ設定でプレイを続けますか?」と出てくるので、[はい]をクリック。手順4:ゲーム画面が小さくなるので、この状態でAlt+Zを押下してGeForce Experienceを表示させれば、マウスが反応してくれるハズ。(そもそもAlt+Zを押してもGeForce Experienceが表示されないという場合は、GeForce Experienceの設定画面で「ゲーム内のオーバーレイ」にチェックが入っているか確認を)これで解決しないなら残念だがPS4にでも移住しよう。 --
2022-12-17 (土) 08:29:31
追記:参考サイトのURLを。techmemo.biz/sw/geforce-experience-mouse-disable/ --
2022-12-17 (土) 08:32:29
http://techmemo.biz/sw/geforce-experience-mouce-disable/
--
2022-12-17 (土) 08:34:43
解決せず・・だけどPS4に移住するにはまず給料低いのを解決しないと(泣 丁寧に説明してくれてありがとう --
2022-12-24 (土) 00:01:14
ごめんなぁ〜役に立たない情報ばっか... --
2022-12-24 (土) 08:45:23
待てよ、APEX再インストールしたら直るかな? --
2022-12-24 (土) 08:46:37
拡張サプライボックスのトレー部分、ライフラインしか開けれないと思っていたのですが、ローバでも開けれるとありました。これは誤記でしょうか。もしくは、以前は開けれたけど今は開けれなくなったとかそういうことでしょうか。 --
2023-01-10 (火) 18:45:46
ローバのページ見ましたが恐らく誤記ですね。来シーズンから開けれるようになるという噂もありますが現状ではできないので修正しました --
2023-01-10 (火) 23:04:47
オクタンのコメント欄が上限近いってさ。ページ新設の仕方分かる人いたらお願い --
2023-01-22 (日) 14:58:53
まだその時ではないですね、やり方なら雑談板にあるよ --
2023-01-22 (日) 18:12:22
あざっす!! --
2023-01-26 (木) 14:10:08
pcで未だランクシルバーなんですが最近私がジャンマスでは無い時3.4パーティもいる激戦区に降下して、味方が速攻戦闘開始複数のパーティにやられ、終わるてのがよくあって、複数パーティ居るところに降下してしまった場合みなさんならどうしますか --
2023-02-06 (月) 23:32:28
適当に武器とか拾って速攻逃げる --
2023-02-10 (金) 12:06:54
勝てるようになるまで続ける --
2023-02-19 (日) 22:35:34
モバイルがサ終になったこと、Apexというゲームが総合的に好きになったためシーズン16に合わせてこちらのPC版に移行する予定です。初心者が知っておくべき事柄については最低限理解しているつもりですが、始めたらこれはやっておけ、これはやるなということはありますか?とりあえず射撃練習場とカジュアルでキーマウ操作に慣れることから始めようかなと思ってます。モバイルでの使用レジェンドはジブ、コースティック、アンチ優先ムーブ、ソロラン勢で最高到達ランクはダイヤ3でした。好きな武器構成はG7+フラトラかSMGです。有識者の方々またモバイル経験者の方々御教授お願いします。 --
PC
?
2023-02-11 (土) 13:50:33
できるだけ団体行動を心がける事、死ぬと思ったら無理せずさっさと逃げること、無闇に激戦区降りして死なないこと、かな。本家Apexは激戦区に行く人の数がモバイルとは比べ物にならんからな(特にランクマ)、実力に自信が無ければ無闇に激戦区行くのはあまりおすすめ出来ないぞ。あと地雷フルコンボ(0キル、カスダメ、即死、即抜け)は絶対にするなよ。それじゃあ、シーズン16から頑張れ!! --
2023-02-12 (日) 18:03:20
ありがとうございます。昨日環境が整ったので軽くやってみましたが、足跡マークが出ない、エイムアシストがない等慣れる必要があるなという印象です。ただ、大画面の迫力とグラフィックの美しさ(PCはエントリーモデルなので最高級のグラフィックは堪能できませんが)に度肝を抜かれています。いただいたアドバイスを元にシーズン16から頑張りたいと思います。 --
PC
?
2023-02-13 (月) 15:42:57
超初心者です。弾の種類を無意識的に揃えてしまうのですが(例:メイン:ヘムロック、サブ:プラウラー)、デメリット等あれば教えていただきたいです。配信者の動画みても揃えている方はほぼいないので。。。自分なりのメリットとしては、弾の管理がしやすい(どちらか一方が足りないことが少ない)ということかなと思っているのですが、どうでしょうか? --
PC
?
2023-02-14 (火) 22:03:15
主なデメリットとして弾薬が枯渇する危険性があります。必要な弾種が一つで済むのは利点ですが、裏返すとそれ以外の弾が「外れ」になってしまうのです。仲間と弾種がかぶった場合は高確率で取り合いになります(初動に顕著)。これらは銃の強化アタッチメント集めでも同じです。銃二丁の弾種を分ける人が多いのは以上のリスクを回避しやすいからです。 /// 弾種を揃えながら安定させる方法は大きく三つあります。ひとつは仲間とよく意思疎通すること。ひとつは片方の銃を単発武器にすること(とはいえほぼリピーターか、たまにトリプルテイクという選択になると思います)。ひとつは物資補給特化のローバを使うことです。 --
PC
?
2023-02-15 (水) 14:09:25
ありがとうございます。理由がわかりました。変な癖が着く前に矯正(AR+ショットガン等)しようと思います。引き続き精進します。 --
PC
?
2023-02-15 (水) 16:45:15
質問です。フルパでパスファ、ブラハ、ライフラの安定型構成でランクマッチを回しています。そのパスファインダー使用者さんは、機動力を生かした移動ゆえに1VS3の場面が度々発生する方です。彼の対面戦闘力に関しては非常に高く、自分や他の複数フレンド達も反論できない程です。しかし、彼のファイトタイミングと自分を含めたもう一人とのタイミングが高頻度で噛み合わず、パス欠けスタートで戦闘が始まり結果負けてしまう事が度々あります。その度に遠回しに味方が遅いと愚痴り好調だったパフォーマンスが下がりやすい面もあります。この場合、パスの方に対して「戦闘のラインを合わせてほしいから大きく先行しても味方を待って戦闘を始めよう」と提案するべきでしょうか?それとも、自分も他の一人もパスの機動力に追いつける移動キャラに変更すべきでしょうか。 --
2023-02-20 (月) 22:27:47
索敵もパスが自前でできて回復も必要としないのなら全員移動キャラでいいんじゃないかなーと個人的には思った --
2023-02-21 (火) 10:40:28
この時間帯になるとpingが300超えになるんだけど皆さんどうですか 普段から20くらいなので元々あまりよくはないのですが --
2023-02-21 (火) 21:13:01
俺は時間に関係なく時々pingが220とかなってる時がある。でも21:13って事は9時台かな?そんぐらいになるともう1500とかいってる時あるぞい --
2023-02-23 (木) 20:28:30
この度管理人様の了承もいただくことができたため、あまり例はないかと思いますが、動画に基づくコーチングをお願いしたいと思います。自己紹介や教えていただきたいことについては動画の概要欄に詳細に記載していますが、念のため簡潔にこちらに記すと、自己紹介についてはPCキーマウ勢です。モバイルサ終をきっかけにS15末から始め、ランクマはS16から回して現在(3月19日)ゴールド2(ソロ)です。教えていただきたい要素としては、①位置取り、②撃ち方、③アビリティ・ウルトの使い方、④移動のタイミング、⑤視点移動、⑥敗因が主になります。戦闘中考えていたことは動画の概要欄に記載しています。もし質問等あればなるべく迅速に返答します。どんな些細なご指摘でも構いませんので、皆様の遠慮ないご指導お待ちしてます。
https://youtu.be/2YZdTd7j66o
--
PC
?
2023-03-19 (日) 20:48:23
この掲示板って動画のURL貼ってコーチングお願いすることってOKですか?様々な視点からの助言をいただきたく。。。 --
2023-03-13 (月) 14:24:11
編集掲示板で了承をいただくことができました。管理人様、質問をしてくださった方ありがとうございました。 --
2023-03-19 (日) 20:53:35
私プラチナでやってるんですがこのswitchのバグまだ治っていないんですか? --
2023-03-25 (土) 19:05:03
射撃訓練3000人待ちで入れないのは仕様ですか? --
2023-03-29 (水) 22:56:29
コントロールで自陣かつ連結しているビーコンでリスポーンできない仕様ってありますか?バグかなと思ったのですがもしかしたら知らないルールがあるのかもしれないと思い聞いてみました。 --
2023-04-06 (木) 15:22:00
ゾーンのことで良いのですかね?でしたら、
ここ
が該当しそうな気がします。 --
2023-04-06 (木) 17:11:57
ありがとうございます。詳細に説明するとコースティック研究所でゾーンA(自リス側)を占拠してるにも関わらず、そのゾーンからはリスポーンできずドロップシップからのリスポーンのみ可能でした。ゾーンAを選択するとリスポーン失敗と表示される状況です。 --
2023-04-06 (木) 21:40:44
バグだったみたいですね。早急に修正されますように。 --
2023-04-20 (木) 13:59:10
ずっとカジュアルやらアリーナやらばっかやってたんですが、最近ランクをやり始めて現在シルバーの者です。 100%野良でやっています。 自分は長物をもたずにやっているんですが、中距離の間合いから詰めに行く事がほぼなくジリ貧になることが多いです。 自分はガンガン詰めていきたい派なのですが、やはりランク(しかも野良)だと息もあわせづらいから難しいでしょうか?やはり中距離で1人ダウンとか激ローにしないと詰めない方がいいですかね? あとは敵が高所からチャーライとかで永遠狙ってきてるときも対処が分からず、この場合は逃げちゃう事が多いです。 ガンガン前いってくれるパスさんとかがきたらめちゃ面白いんですが、自分もインファイトが好きだけど強いわけでもなく。 何かアドバイスあれば教えてもらいたいです。 --
2023-04-10 (月) 10:17:10
野良でも「ここを攻撃する」ピンを刺すorジップラインやジャンプパッド、ポータルで繋ぐなどのきっかけがあれば、別パが来てる・エリアきついなどのよほどの事がない限り詰めてくれると思います。(移動系ウルトで味方を誘導するイメージ) 相手だけが長物持ってる場合は物資を浪費するだけなので詰めれる状況じゃない限り相手にしないのが吉です。 --
2023-04-11 (火) 22:23:09
フレンドとプレイしていて気になったので他の方の意見を聞いてみたく質問します。フレンドからいっしょにプレイするときライト、ヘビー、エネルギーは被りたくないからそれぞれ使うアモを固定したいと言われました。例:自分ライト、味方ヘビーなど。試合ごとではなく全試合共通で固定したいそうです。漁りが単純化されて速くなるやお互いに渡し合えるなどメリットは分かるのですが、常に同じアモの武器しか使えなかったり初動や序盤などの漁りでライト系物資ばかりなど偏ったとき特にフレンドが使うことになってるアモ系の物資ばかりのとき自分が拾えない物ばかりでピン刺して共有するだけになってしまい、フレンドからピンが来ない(おそらくこちらが使うアモ系の物資がない)ときはSG&SRで後ろ目に動くということがままあります。3色目はフリーみたいなのでそちらで代用する場合もありますが、一時的にアモ被った武器を待つとそれ使うの?と都度確認が入るのでなるべくフレンドが使うと決めてるアモの武器は待たないようにしてきましたが窮屈に感じてきました。個人的には試合ごとに初動拾った武器か青紫マガジンの色でさっと決めて、これとこれ使うからとか、この色構成でいくけどオルタだから301あったら教えてほしい、くらいの報告の方が融通きいていいんじゃないかなと感じています。長くなりましたが以上の内容についてパーティでプレイしている他の方の武器の決め方や意見を聞いてみたいです。 --
2023-04-20 (木) 05:37:27
全く被らせないのも終盤で分け合うのが難しくなって不便だと思いますけどね プロ目指すとかならまだしも窮屈な思いしてまで徹底することはないと感じます --
2023-04-20 (木) 16:56:57
質問者です。回答していただいた方ありがとうございました。締め切ります。 --
2023-04-27 (木) 11:17:01
ps4にて22日の夕方からダッシュがまともにできません。訓練場とランクマの周りに人がいない状況だと普通にダッシュできます。fpsが60のピン30で安定してしまってます。以前は30の20くらいで問題なくプレイできてました。最新のバージョンにしてからおかしいです。どうしたらいいですか? --
2023-04-25 (火) 21:43:14
数日前からゲームが起動できない。EAサーバーに接続できません。ってなってる。 --
2023-05-06 (土) 14:43:13
シルバーⅠでプラチナⅡフルパとマッチングしたんですけどランクマッチってそういうものなんですか? --
2023-05-06 (土) 18:25:22
現状はスキルマッチ(「ランクで分ける」ではなく「実力で分ける」って感じ)だから実力が同じくらいのやつならランクが違くても普通に同じマッチに入れられるよ。例を挙げるとダイヤⅡで無双したら普通にプレマス帯だらけのマッチに放り込まれたみたいな。自分プラチナⅡだけどプレデターフルパと遭遇した事あるし。(尚本当にプレとは思えない程弱く、挙動的にも買い垢キッズ共だった模様) --
2023-05-22 (月) 20:41:03
敵と野良の一人が共謀して何度も蘇生狩りされたのですが、これってハイドアウトに動画を送る意味ありますか? --
2023-05-25 (木) 22:47:52
New