Apex Legends Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
編集
|
新規
|
添付
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!
Tweet
Top
>
Comments
> オクタン
公式リンク
公式サイト
(
米英
)
Twitter
(
Respawn
)
YouTube
instagram
LINE
Twitch
Trello
コミュニティ
コミュニティ運用ルール
雑談掲示板
愚痴掲示板
質問掲示板
交流掲示板
(PC)
交流掲示板
(PS)
交流掲示板
(Xbox)
交流掲示板
(Switch)
システム関連
基本システム
操作方法
CS版感度設定解説
クラフト
バトルロイヤルの流れ
講座類
初心者向け戦術指南
ジャンプマスターをやってみよう
バックパックを整理しよう
ステップアップへの参考資料
用語集
よくある質問
PC版トラブル対策・設定等
パッチノート
バッジ
シーズン・バトルパス
実績・トロフィー
クラブ
ストア
ゲームモード
バトルロイヤル
ランクリーグ
アリーナ
射撃訓練場
期間限定モード
マップ
マップ一覧
マップの特徴
APEXゲーム - バトルロイヤル
KINGS CANYON
WORLD'S EDGE
OLYMPUS
STORM POINT
BROKEN MOON
New!
アリーナ - 3V3
パーティークラッシャー
フェーズランナー
オーバーフロー
アンコール
生息地4
ドロップオフ
レジェンド
レジェンド
ブラッドハウンド
ジブラルタル
ライフライン
パスファインダー
レイス
バンガロール
コースティック
ミラージュ
オクタン
ワットソン
クリプト
レヴナント
ローバ
ランパート
ホライゾン
ヒューズ
ヴァルキリー
シア
アッシュ
マッドマギー
ニューキャッスル
ヴァンテージ
カタリスト
New!
武装・アイテム等
武器
武器
(
性能一覧・比較
)
アタッチメント
アサルトライフル
▼
ハボック
▼
フラットライン
▼
ヘムロック
▼
R-301
サブマシンガン
▼
オルタネーター
▼
プラウラー
▼
R-99
▼
ボルト
▼
CAR
ライトマシンガン
▼
ディヴォーション
▼
L-スター
▼
スピットファイア
★
ランページ
マークスマン武器
▼
G7スカウト
▼
トリプルテイク
▼
30-30
★
ボセック
スナイパーライフル
▼
チャージライフル
▼
ロングボウ
★
クレーバー
▼
センチネル
ショットガン
▼
EVA-8
▼
マスティフ
▼
モザンビーク
▼
ピースキーパー
ピストル
★
RE-45
▼
P2020
▼
ウィングマン
装備品・消耗品
装備品
サバイバル
回復
軍需品
その他
Apex Legendsの世界
小ネタ
Apex Legends Mobile
Titanfallシリーズ
Titanfall wiki
Titanfall2 wiki
Wiki編集関連
編集ガイドライン
編集室
新実装スタンバイ用砂場
Wiki編集マニュアル
画像置場
sandbox
MenuBarの編集
▼
include用
アタッチメント補足
コメント欄注意文
パッシブ鉄壁
パッシブリコン
マップアイコン詳細・解説
マップ項目
アリーナマップ項目
エリア注意文
リングの縮小とダメージ
レジェンド項目
武器スキン入手補足
武器項目
最新の20件
2023-02-08
Comments/初心者向け戦術指南
初心者向け戦術指南
FrontPage
Comments/ヴァンテージ
Comments/センチネル
sandbox
基本システム
Comments/雑談掲示板Vol31
2023-02-07
期間限定モード
新実装スタンバイ用砂場
Comments/愚痴掲示板Vol1
Comments/スピットファイア
Comments/ヘムロック
Comments/アリーナ
Comments/ホライゾン
Comments/L-スターVol2
2023-02-06
Comments/質問掲示板Vol2
ワットソン
シア
Comments/トリプルテイク
T.2 Y.2
NOW.32
TOTAL.50243
Comments/オクタン
HTML ConvertTime 0.287 sec.
オクタン
ヒットボックスが小さいだけで正義。(だと思う) --
2019-03-19 (火) 16:07:17
興奮剤の打ち過ぎで死ぬん? --
2019-03-19 (火) 16:45:52
アドレナリンジャンキーとか名前だけで草 --
2019-03-19 (火) 17:09:56
駆け足目当てでバンガ使ってた人は一斉に乗り換えるんじゃないかというスピードジャンキー性能、パッシブの自動回復もあり無駄がない、アビリティとパッシブがクソ万能でUltが微妙なのはバンガと一緒 --
2019-03-19 (火) 21:17:33
壁はライフラインの蘇生時、クロークはミラージュのウルトかな… --
2019-03-20 (水) 15:23:12
お試し期間って事でランチパッドがフィールドに落ちてたから試したが、あんまり飛ばんな。パスファみたいに直ぐたまるタイプのultだろうか --
2019-03-20 (水) 01:08:15
あ、でも階段とかの規定ルートをわざわざ上らなくていいのはプラスか。ちょっとだけ奇襲になりそうだし --
2019-03-20 (水) 01:11:10
ジャンプじゃ登れない崖とかのちょっとした強ポジ取る分にも使えそう。敵に使われるのはまあ、大丈夫(適当) --
2019-03-20 (水) 01:47:09
そういう状況で敵が使おうとしてくるとかもはやただのいい的ご馳走様ですね --
2019-03-20 (水) 04:12:54
アビリティ使いながらスライディングして飛ぶとめっちゃ飛ぶよ。飛ぶのに技術がいるっぽい --
2019-03-20 (水) 13:12:34
パッド敵も使えるならガチでパスファインダーでいい、パスファインダーのヒットボックスもいずれ修正されて小さくなるやろうし、スピード向上が2倍とかなら強いけどパスファインダーのフックで似た事出来るし --
2019-03-20 (水) 01:32:08
パスじゃどんな頑張っても6秒間移動速度上がった状態はキープできんで、あとグラップル移動は見慣れたパイロットにとっては先読み余裕だ --
2019-03-20 (水) 01:55:22
いずれ小さくされようが今は結構大きいわけだし、パスファでいいってことにはならんでしょ --
2019-03-20 (水) 02:52:12
もう小さくなってるよ、それでも僅かに大きいぐらいだが --
2019-03-20 (水) 03:35:33
パスファインダーでいい理由がそれ・・・?浅すぎない? --
2019-03-20 (水) 04:06:03
加速は短いクールで連続使用できるし、ジャンプパッドも発生が早くて飛ぶ場所に融通が効く。性能聞いただけだとパスファと似てると感じるかもしれないけど、使えば別物だって分かるはず。どっちかが優れてるとかじゃなくて特に比べる理由もない。高機動コンビとしてセットで使ってもいいと思うよ --
2019-03-20 (水) 05:24:17
「移動系能力」って以外全部別物ダゾ・・・コイツはアルティメットでジャンプ出来るけど基本は地を這うゴキブリ系ヤク中おじさん。パスファインダーは立体機動で戦うから結構エリアルファイター感ある。 --
2019-03-20 (水) 18:34:36
アビリティがクールタイム1秒とかで連続で使えるのが強いな。奇襲仕掛けるのに1回使って、危なくなったら離脱にもっかい使うみたいな無理ある立ち回りも結構できる --
2019-03-20 (水) 04:28:53
ダイナモ感覚!ダイナモ感覚! --
2019-03-20 (水) 07:06:05
義足ガンギマリスピキチ社長 --
2019-03-20 (水) 08:19:24
顔だ! 顔面だ! 難しいこたァナンにもない! 要るんだ、欲しいんだ、需要に供給だ! 顔にズドン! 顔にドカン!飛び散るアレ! 膝でも肘でも背骨でもないぞ、顔だカオ! フェイスだフェイス! むしろ撃たなきゃ困るんだッ! ンンンンッ、カオッ! カオカオカオ! 待つのは飽きた! もう待てんッ! 顔面ショットが必須です! ズドン! ビシャッ! イエイ! 俺の顔を撃ってくれ! さあ、顔を撃ってくれ! 顔! 顔! 顔! 今すぐ! 顔に弾を撃ち込むんだ! 俺には弾が必要だ! 弾が欲しいんだ! くれ! くれ! くれ! 鐘が鳴るとき、それは顔を撃つときだ! カーン! コンコン、どなた? 私の顔を撃ってください! 冗談は終わりだ! 俺は歌を歌うぞ! 歌い終わったら撃ってくれ! ...どうした? なぜ顔を撃ってくれない!? 気がとがめる? 心配するな頼むから俺のこの忌々しい顔を撃ってくれ! ぐずぐずするな! --
2019-03-20 (水) 12:14:16
顔面に撃ち込んでやった。 --
2019-03-20 (水) 17:09:12
サンキュ! --
2019-03-20 (水) 18:40:08
公式のこいつのストーリー見たけど前に話題になったTF2のガントレットの記録更新に使われたグレジャンで両足失ってるじゃねーかこいつ --
2019-03-20 (水) 12:17:00
そういや最近12.00秒の記録出たんだっけ。 --
2019-03-20 (水) 15:18:06
雑談に書かれていたやつっすね
https://www.youtube.com/watch?v=G0ElNQVYDsA
--
2019-03-20 (水) 19:28:12
簡単な処置だ。まずは君の脚を切除しよう.. --
2019-03-20 (水) 12:38:21
Titanfallユーザーだと草生い茂るネタばっかぶっこんでくるの愛してるぜリスポーン --
2019-03-20 (水) 14:50:53
移動速度アップのクール2秒かよ強すぎ、パッシブも体力少ないほど回復早いらしい --
2019-03-20 (水) 15:47:57
興奮剤のみで自殺は出来ませんでした。体力ギリギリで(多分1?)残ります。 --
2019-03-20 (水) 16:08:11
てことは死にかけの時はガブ飲み出来るってことか --
2019-03-20 (水) 17:47:31
そういうことですね…アーマーだけ回復しておけば実質代償なしでガンギマリ状態を維持できますがリスクが高すぎますね --
2019-03-20 (水) 21:57:33
興奮剤中毒性あるなスピード感あがってくっそたのしい、ultも強ポジとれるから結構強力 --
2019-03-20 (水) 17:44:49
驚異的ヤク中おじさん・・・常時覚醒ハウンドみてぇなもんだからレイスよりめっちゃ手ごわい・・・ --
2019-03-20 (水) 18:08:36
24歳だから… --
2019-03-20 (水) 23:52:15
速さが足りない!! --
2019-03-20 (水) 18:20:53
ラディカルグッドスピード脚部限定!(義足) --
2019-03-20 (水) 22:39:04
ジャンプパッドをパスファインダーのジップラインと比べると、〇360度好きな方角に移動可能 〇移動経路が事前にバレない ×移動距離が短い ×行くだけで帰ってくることができない ?なんでも強制的に跳ばす といったところか。 --
2019-03-20 (水) 18:27:23
オタク --
2019-03-20 (水) 18:56:10
薬うてばうつほど加速と共に視界が歪んで欲しい --
2019-03-19 (火) 18:21:39
そのうちミラージュいないのに幻覚見えてきそう --
2019-03-20 (水) 19:14:16
声吉野裕行に似てる…似てない? --
2019-03-20 (水) 19:18:50
どうせ買わせるだけ買わせて弱体化するやつ --
2019-03-20 (水) 20:31:11
なら今のうちに楽しまないとな! --
2019-03-20 (水) 20:42:58
戦術は確実に弱体化が待ってるな。いくらなんでも気軽に使いやすすぎる。 --
2019-03-23 (土) 03:32:19
ジブラルタルに続き二人目だな、なんの事かは自分の事で確かみてみろ --
2019-03-20 (水) 21:25:40
地味にマスクの口の部分がTiF2のグラップルパイロットと同じ…? --
2019-03-20 (水) 21:31:09
興奮剤楽しいけど、TF2とかの興奮剤の音が気持ち良すぎてコイツの音がちょっと違和感 --
2019-03-20 (水) 22:46:34
こいつのフィニッシャー煽り性能めちゃくちゃ高くて好き --
2019-03-20 (水) 22:50:25
ジャンプパッドを部屋の出入り口に仕掛けたら面白いことできないかな。できないか --
2019-03-21 (木) 00:04:31
義足なのに注射したら足早くなるとはこれいかに・・・ --
2019-03-21 (木) 00:37:30
興奮剤ってのはそういうもんなんだと納得しておくれ。TFは生身で使えてたが、TF2じゃ義足どころかほとんど機械化してるガチジャンキーの特権だったんだよ。HPは減るどころかむしろ回復するもんだったけど。 --
2019-03-21 (木) 01:07:29
ロボットが注射で体力回復するし、この世界の薬品はナノマシンか何か入ってるんだきっと --
2019-03-21 (木) 16:53:02
運動野のリミットを外す、筋肉の収縮を促す、機械の出力を上げる、どうとでも好きな解釈すればいい。義足でも全く矛盾はしていない。 --
2019-03-24 (日) 03:04:52
コストがあるとは言え被弾一発分とかそんなもんだしCT2秒で高速移動ってのがもう、いついかなる時でも加速をガンガン使えてヤバイな。逆に使わない方がいいっていうシチュエーションの方が限定されてくる感 --
2019-03-21 (木) 13:16:48
緑の帯がなければね --
2019-03-21 (木) 14:11:08
その内試合中に突然死しそうだなこいつ --
2019-03-21 (木) 14:54:17
戦闘中体力削ってまで薬打つのが被弾した時のこと考えて抵抗があるんだけど、みんなは打ちまくってる?良かったら成功談、失敗談聞かせてくれ --
2019-03-21 (木) 21:16:26
結構頻繁に使うなぁ。加速スライディング射撃の爆発力は魅力的。でもガンギマリすぎて味方が追いつけない場所に突撃して死ぬこともある。素早く物陰に隠れたり、バニホ回復とかの機動性も向上するからAIMと立ち回りに自信があったらガンガン使っていいと思う --
2019-03-21 (木) 22:58:27
上のプロプレイヤーの動画参考にするとガンガン使ってる。例えばマシンガン1発のダメージ15を食らうと考えると、体力10消費するだけで高速移動によって被弾を避けられると考えることができるから。ショットガンなんかだともっと顕著な差になるわけだから。 --
2019-03-22 (金) 00:40:56
スタヌの動画が貼られてて草。オクタンのクレイジーさが出てていいわw --
2019-03-22 (金) 00:49:02
広告利用の防止で海外のTIPSに変えといた --
2019-03-22 (金) 01:29:46
広告利用云々ってのが意味わからないし禁止もさてていない。更に有効利用方法として前の動画の方がわかりやすい。よって差し戻しておいた。変更を望むのであれば編集合戦になるので議論板に頼む。 --
2019-03-22 (金) 03:51:47
常時お薬ブッパ瀕死状態ガンギマリランナープレイが…有効活用方法としてわかりやすい動画??????それは無理筋が強くない? --
2019-03-22 (金) 18:57:27
TF2のWIKIでもいわれてたけどプロゲーマーの動画って要するに広告収入得る為に作られてる物で、それがOKなのならどっかの誰かが広告収入の為に動画作ってWIKIを宣伝塔にするのも問題ないよねっていうわけだ。スタヌ本人だとは言わんがファンボーイがお布施感覚でやっていないとは誰も証明できんわけで。それを防止する為に最低限海外の物なら英語圏のクリエイターがわざわざ多言語WIKI、しかも日本語っていうローカル言語WIKIに来る事は考えづらいから海外のものにしとこうね、っていう形かと。差し戻しする意味もないのでとりあえず削除しておく --
2019-03-22 (金) 19:04:01
上のやつが編集合戦にならないように気効かせてんだから先走って自分の判断だけで編集せずに編集室で一度相談しろよ ソロ凸マンじゃないんだからさ --
2019-03-22 (金) 19:32:54
編集者AがAの動画をアップして、それに異議のあるBがBの動画に差替えた この状態で編集合戦にならないようにするなら AもBもアップしてない状態にするのが普通だと思う。オクタンページが出来てすぐにあったものならまだわかるけど、動画URLが追加されたのは21日だし。 --
2019-03-22 (金) 19:56:46
意図はわかったが、ここに理由書いたってことは編集室に持っていく気はないんだろうから、結局自分が納得行く編集して終わりにしたってことだと思う。こういうやり取りをここでするのが不毛だし場違いだから、上のやつは議論板、つまり編集室へ持ち込みを促してるんだわ。続きを話したかったら編集室に行こうな --
2019-03-22 (金) 20:25:46
意図以前にA、Bの編集衝突があった時点で「編集合戦の回避」を名目に挙げてる以上、A、B双方の編集内容を残しておく理由はないよ。編集室にもっていくも何も、Aの編集だけを残すって事は結局Aが自分が納得行く編集したいだけ、で終わる話だから。Aの編集を前提に進める為に有利な環境残したいだけでしょ?編集合戦の回避なら両方必要ないよね? っていう話になる。続きを話したかったら編集室に行こうな。 --
2019-03-22 (金) 20:40:55
むしろ被弾の可能性がある戦闘中に一番使うかな、移動中や索敵中だと安全確認できてないのに加速すれば足並みが崩れやすく瓦解しやすいし。戦闘中に使って機動性上げたほうが撃ち合いでの被弾が結局減り勝ちやすくなる、ジャンプパッドも同様 --
2019-03-22 (金) 07:55:38
確かに上手い人の配信見ると戦闘でキメることが多い、移動中に安全が確定してる場所に合流するならまだしも未知の場所に向かうのに使うのはダメージ受けながら孤立しにいくようなもんだし --
2019-03-22 (金) 22:02:19
ほぉ、体力食ってまで速度上げた方が結果的にはダメージ量が減って死ににくくなるのね。ありがとう 木 --
2019-03-22 (金) 20:51:58
公式のオクタンのPVみると戦闘時にガンガンつかってるしコンセプトとしては薬使って速度上げて当たらないように動き回って相手翻弄してたおす感じみたいだから使いこなすのは水かしいと思うけどスキル使いまくるのが正解なんじゃないかね。ADSできなくなるから武器は選ぶ --
2019-03-27 (水) 22:34:21
感覚的にそう感じるだけで事実は要検証だが、興奮剤使用中は視野角が狭くなる?のか反動の具合が変わるから打ち合う瞬間に使うのは慣れないうちはやめといたほうがいい。戦闘中でも特に逃げるとき、ポジショニングを変えるとき、腰だめでレレレ撃ちするときがおすすめの使用タイミング。 --
2019-03-31 (日) 23:29:12
DOCドローンにパッド載せると動かせるの草 --
2019-03-22 (金) 02:44:43
ドスケベフライングマシーン --
2019-03-22 (金) 08:05:20
R99にマーカー立てたときの追加セリフすこ --
2019-03-22 (金) 14:41:05
苦手キャラは特にないっていうか全キャラに対して強い気がするけど、毒おじは特に相性よさそうだな。敵としても味方としても。ガスの速度低下無効化できるし、味方の場合ジャンプパッドでガストラップを遠投できるのは毒おじにとってすごくありがたい --
2019-03-21 (木) 18:35:05
毒おじとしては屋外でガス缶投げるためにultを出されても…というのが率直な感想である --
2019-03-21 (木) 19:45:01
逆に飛びたくなるジャンプパッドの先にガストラガスグレとか連携できる(?)かもね --
2019-03-22 (金) 14:43:22
ジャンプパッドは200ダメで破壊可能。遠投で35メートル程。普通に乗ると水平距離35メートル、高さは凸型格納庫をギリ這い上がれる程度。ジャンプを入れる小技だと水平距離約43メートル、高さも上がる。格闘の前進モーションを使う垂直ジャンプの方が高さは高い。これにジャンプを入れる小技も使えて一番高く飛べる。 --
2019-03-22 (金) 17:39:37
普通に使ってもあんまり高く飛べないな。凸型格納庫ってのがイマイチわからんけど、大体2階建ての建物の屋上に届くくらい --
2019-03-22 (金) 21:07:50
砲台とリパルサーにある凸みたいな大型の建物です。ランオフとか水処理施設の建物は小技使わんと厳しいかな? --
2019-03-22 (金) 21:33:38
参考動画がネタプレイ過ぎて面白いけど参考にはならないですね --
2019-03-22 (金) 18:39:44
分からないんだけどゲーム開始直後も高速移動使えるの?道中ですら先行されてアイテム根こそぎ取られるの仲間でもイラっとする、まあこれ使ってる人皆強いからいいんだけども --
2019-03-22 (金) 19:32:43
開始直後ってジェット降下のこと?アドレナリンは生身による移動速度アップだからジップラインやジェット降下には影響を及ぼさない、ジェット降下中に使えるアビリティはミラージュのみ --
2019-03-22 (金) 19:36:59
着地後の事 --
2019-03-22 (金) 19:44:17
枝じゃないけど着地後即使えるので大体即使って装備アドを取りに行く。降下地点被ったら生死を分けるレベルになる。…味方の護身分すら残さず全部持っていかれたら…ドンマイ --
2019-03-22 (金) 19:54:21
薬ぶっ刺したらたまに武器撃てなくなることあるけど条件分かります? --
2019-03-22 (金) 21:44:48
条件同じか分からないけど、武器収めて薬+坂道スライディング状態(左手で注射器押さえてる状態)だと△押しても武器が出ない事はあった。 --
2019-03-24 (日) 03:10:37
どうも発動と解除の動作にバグがあるっぽいな こないだ攻撃されてパニクって操作よく覚えてないけどスプリントしながら注射してた --
2019-03-25 (月) 11:39:34
武器収納状態で戦術使うと、まれに移動速度が上がらない事がある(右手のメロイックサインも出ないので分かり易い)。効果時間分待たないと再利用も出来ない。バグか? --
2019-03-23 (土) 03:29:10
お薬決めたときに帯が表示されるから目立つのがなあ --
2019-03-23 (土) 14:00:34
コイツのガチなエンジョイ勢って感じホントすこ --
2019-03-24 (日) 02:12:49
ガチなエンジョイ勢だから只のヤク中野郎かと思ったら、製薬会社の御曹司でしかも世襲制でCEOの座が決定済みとかいう設定で驚いた --
2019-03-24 (日) 22:42:58
ライフラインが義足を勧めたのはもう無茶すんなという意味だったのかな…?実際にはもっとヤバくなってるが… --
2019-03-25 (月) 09:32:20
この世界の義足は生の足より遥かに性能がいいから「そんなに走るの好きならいっそ最適化しなさーい!」じゃないかな交換後はガントレットですら物足りなくなってるし --
2019-03-25 (月) 10:25:13
あらすじからすると、オ「無茶したら医者にもう走るのは諦めろって言われタン助けてライフライン」ラ「義足作ったらいいよ(医者より優秀)」オ「なるほど最高のアイデア!!でも作ったらスタントつまらなくなっタン…せや!Apexゲームやったろ!」って感じ --
2019-03-25 (月) 11:29:48
TF2だとパイロットは足どころかすべて機械なんだよな --
2019-03-25 (月) 22:39:41
機械だからガンガンリスポーンできる設定なんだっけ?apexだとリスポーンはどんな設定なんだろ…死体回収係いるらしいし、再利用なのかな? --
2019-03-26 (火) 21:29:50
興奮剤とフェーズシフトは全身機械だね 他はわからんけど、血は出てるので生身かもしれない --
2019-03-27 (水) 14:11:12
クローン体じゃなかったか?パイロットは貴重だから、意識だけインストールして --
2019-03-27 (水) 14:59:09
再生でガンガン身体を交換して副作用で記憶がすり減りまくってるんだっけ、タイタンフォールのパイロットって。 --
2019-03-30 (土) 20:37:55
それは二次創作系のオリジナル設定 --
2019-03-31 (日) 01:36:23
興奮剤を遊撃手としてヘイトを集めるために使えるのはよいオクタン、アイテム奪取とバカ凸にしか使えないのは悪いオクタン --
2019-03-28 (木) 06:07:36
航空基地のジャンプパッドトラップがヤバい --
2019-03-28 (木) 10:17:04
開幕の拳での殴り合いだと一番強いよな --
2019-03-31 (日) 17:02:59
スキル使っていいのならコースティックの方が --
2019-04-07 (日) 05:58:48
被弾したら減速して欲しい --
2019-04-01 (月) 19:53:46
もっと速くなりそう --
2019-05-01 (水) 18:39:53
レジェンダリースキンのゴールドラッシュが手だけオレンジ色に変色するバグ?があるんだけど自分だけかな たぶんウィニングランのスキンと被って表示されてると思うんだけど… --
2019-04-04 (木) 23:58:46
ウイニングラン使ってるけど素手で興奮剤さして走ってると右手がオレンジ色で粘土みたいになってる。 --
2019-04-06 (土) 00:09:03
自分もこれ今起きてます…ゴールドラッシュで両手が白とオレンジ色の斑点みたいになっててマジで萎える…コレのために課金したのに… --
2019-04-29 (月) 12:43:04
ジャンプパッドに乗る瞬間にジャンプすると飛距離がのびる小技。
普通にミスってジャンプパッド通り越す --
2019-04-08 (月) 23:44:24
仲間の速度考えろオクタンのピンなんか絶対に従わないからそのつもりで、オクタンに従ってドンパチしたら絶対漁夫られるのがオチ --
2019-04-19 (金) 15:45:06
「オクタンに従ってドンパチして漁夫られるのがオチ」とか言って孤立してる奴に限って「1対複数でキルされるオチ」が待っているんだよなぁ --
2019-11-02 (土) 01:24:13
スキル使うとたまに拾えない、武器構えられないバグない?
これが原因で死ぬのめっちゃ萎えるんだけど --
2019-04-20 (土) 18:11:41
効果終了後確率でモーションすると行動できない時あるよね。 --
2019-04-27 (土) 19:20:38
ジャンプパッドで大ジャンプするの知らなかったときに、味方がみんな登ってるとこに登れなかったらワザワザ降りてきて教えてくれて優しさに泣いた --
2019-04-30 (火) 15:06:05
ライフライン「お、義足付けるゥーんだ!」 オクタン「アハハ!」 --
2019-05-13 (月) 21:16:14
こいつは同じ弾使うマシンガン2つもつといいかも、興奮剤使って敵の周りを回りながら撃ったら結構殺せた --
2019-06-04 (火) 02:44:16
今さらだけど、アミーゴとかグラシアとか喋ってるからスペイン系か南米系の人なのかなぁ。 --
2019-06-05 (水) 14:37:51
絶望的に吹き替えが合ってない、高木忍にしてほしい --
2019-06-06 (木) 01:19:18
高揚感とイかれっぷりが全然足りんな ミラージュとかは合ってたんだが --
2019-06-06 (木) 22:01:07
誰かが言ってた「グレネード加速するヤク中の声じゃない」コレほんと好き --
2019-06-07 (金) 01:41:31
無難に一方通行の人のイメージがあったわ。ミラージュは龍が如くの山ちゃん --
2019-06-09 (日) 21:57:01
最初合ってないと思ってたが、だんだんイケメン声に慣れてきた --
2019-06-10 (月) 16:55:35
新スキンかなりイカれててとてもいいわw 首に線みたいのあるしとうとう全身義体になったか? --
2019-06-10 (月) 04:04:25
全キャラの中でも機動力トップだからといって過信しすぎると結構被弾しちゃったりする、ブラハに近いヒットボックスしてるのは痛い --
2019-06-16 (日) 19:45:46
シーズン2PVで活躍してて僕は満足です --
2019-06-27 (木) 20:35:03
ほんとそれ、マジ格好良い --
2019-06-29 (土) 11:19:53
オクタンで540勝してるんだけど、野良のオクタン使いて地雷が多すぎやしない?オクタン譲ってあげたら勝手に死んで即抜けだし、戦っているのに俺が倒した敵のデスボずっと漁って援護にも来ない。同じオクタン使いとして呆れて物も言えないわ。 --
2019-07-07 (日) 02:28:44
これ系のゲーム共通で~使いとか自分で書いてる奴のいろんな意味での地雷感半端ないってのが先に来るわ --
2019-07-07 (日) 02:31:24
これ使う味方って半分以上は味方がアイテム漁ってる所に走ってきて(しかもそこそこ距離あっても)全部かっさらってくのが多いけどなんなんだろう...しかも撃ち合い弱いし --
2019-07-07 (日) 20:19:18
煽りじゃないから怒らないでほしいんだけど、そこそこ距離あるのに全部掻っ攫われるって本人がメチャクチャ吟味しまくってないと無理じゃない? --
2019-07-07 (日) 20:25:11
個人的にはむしろ逆で、オクタンはやたら遠慮しぃなイメージがある。オクタンと上位シールド譲り合いになること多い気がするんだよな --
2019-07-27 (土) 02:06:14
わかる。こっちはオクタンはアドレナリンで体力使うから強いシールド欲しいでしょって渡すんだけどオクタン側自分で見つけたの使うからあなたが見つけたのはあなたが使ってくれってなるやつ。 --
2019-08-25 (日) 03:57:22
もうちょっとヒットボックス小さければなぁ --
2019-07-14 (日) 19:01:36
野良オクタン地雷って言う人多いけどヒットボックスすげぇデカくて鉄壁もないんだから死にやすいのは当たり前だしそもそもオクタンをピックする事自体が地雷みたいなとこある。 --
2019-07-15 (月) 16:35:27
ほとんどのキャラでハンマーとったけどこれの使い方だけ未だにわかんないです --
2019-07-26 (金) 09:06:02
俺はただ興奮剤が楽しくて使ってる。 --
2019-07-27 (土) 06:21:53
興奮剤ってダッシュじゃなくても移動速度上がる?レレレクソ早くなるのでは? --
2019-07-28 (日) 05:30:50
そうだよ。戦闘中に使えば最も効果的 --
2019-07-28 (日) 07:04:31
最強じゃん --
2019-07-28 (日) 18:02:48
すまんそれ移動速度の上昇値が同じく30%で起動時にHPを消費せずヒットボックスがオクタンより小さいバンガロール姐さんでよいのでは??? --
2019-07-28 (日) 21:15:20
戦闘開始時にあらかじめ使えるオクタンと戦闘時に近くに打たれないと発動しないバンガロでは似てるだけで全然違う物。先手ワンパンダッシュとかはバンガロはできんから。ていうかせめて両方使ってからコメント書こうぜ。興奮剤云々とかやってりゃ普通にわかるだろ --
2019-07-29 (月) 00:29:40
レレレ撃ち合いの話してるのにヒット&アウェイの話持ち出す奴 --
2019-07-29 (月) 01:08:07
エアプ状態で質問する時点である程度レベル察してたけど、ヒットアンドアウェイ時にレレレしないとか本気で考えてるの?まさかAPEX自体エアプ状態とかそういう系? --
2019-07-29 (月) 01:29:22
レレレするってことはバンガロールの駆け足はその時点で発動してるし撃ち合い前にオクタンで興奮剤を使うとレレレ撃ち合い→逃げの前に間違いなく効果時間が切れて二度目の興奮剤を使用することになるからそれだけでHPは24減っちゃうけど大丈夫か。落ち着き給えよ。 --
2019-07-29 (月) 01:42:13
ずっとヒットアンドアウェイし続けられる状況とかあると思ってんの?って感じでまともに書こうと思ったけど、そもそも野良オクタン憎しで凝り固まってる奴にデータ上の話やら実際の動きやらプロの評価やら話しても無駄なだけだからもういいわ。時間取らせて悪かったな --
2019-07-29 (月) 02:07:39
そのヒットアンドアウェイそのもので体力消費するのやらしいって言ってるのにその返し違くない? --
2019-07-30 (火) 17:38:01
いつでも好きな時に使えるオクタンと流れ弾でも勝手に発動するバンガじゃあそもそも別物だと思うけどな。それで比較するならブラハも混ぜてやれよ --
2019-07-30 (火) 20:22:14
そもそもこのゲームヒットストップあるからレレレで死ぬまで撃ち合い限定の1~2秒最強論とかいう一体何に使う議論なのかわからん議論の上でも別物だしね。ヒットストップでの連続ヒット多いこのゲームで1発目撃たれないと加速出来ないのは明確に意味合いが違うわけで --
2019-07-30 (火) 21:02:55
バンガあんま使わんけど駆け足ってスプリント時限定じゃないっけ --
2019-07-31 (水) 19:02:15
調べたらバンガはダッシュ中限定だったね、そうなるとカニ歩きを速くできるオクタンと差別化できてたね --
2019-07-31 (水) 19:30:01
加速の条件がスプリントってだけで駆け足の効果入った後はカニ歩きも早くなるぞ。初期はそれが原因で40%加速のバンガがスピファレレレ撃ちして暴れたし。リロードの合間に視点振って左右走る時とか撃ち合い前のダッシュとかで意図して入れる。 --
2019-08-01 (木) 16:20:27
レレレ以外の行動を持ち出すとまオクタンに親殺された人が煽り始めるぞ --
2019-08-01 (木) 17:21:42
バトルパスの75で貰えるスキン、虎モチーフだったのか...。昆虫かと思ってた --
2019-08-15 (木) 13:32:36
見た目はアレだけど、声きくと真面目そうな青年なんだよなぁ --
2019-08-16 (金) 17:42:25
このゲーム味方に向ける感謝系のセリフが充実してるからな・・・仲間に居る時はみんなまともそうに聞こえる --
2019-09-08 (日) 17:55:24
このゲームというかTFは触れ合う味方の人(どころかタイタンまで)からは感謝されるか褒められるかだからね・・・敵の声とかそもそも聞こえないし。TF2のキャンペーン敵役のブリスクおじさんですらある意味褒めてくれるからな --
2019-09-14 (土) 19:46:07
悪役のモブっぽい見た目してるよなこいつ --
2019-09-30 (月) 18:12:37
雰囲気がボーダーランズのサイコっぽいよな。モブ感は感じないけど --
2019-09-30 (月) 19:09:50
ボダランのサイコめちゃくちゃ分かる、そういえば爆弾持って特攻してくるタイプのサイコいましたね… --
2019-09-30 (月) 22:34:45
なんでこいつは弱体化しないんですかねぇ!? --
2019-10-07 (月) 01:14:02
(する必要)いる? --
2019-10-07 (月) 04:54:41
強いのは間違いないけどもっとやべえのが何人も野放しにされてるので… --
2019-10-07 (月) 05:09:13
ヒットボックスバグっててクソデカいし強いのは低ランク帯だけだぞ。 --
2019-10-10 (木) 02:13:22
戦闘終わったら即漁りに行く味方ジャンパでふっ飛ばすのたのちい --
2019-11-02 (土) 01:27:29
オクタンで金ヘル取っても意味ないのに野良オクタンは滅多に譲らないな --
2019-11-06 (水) 11:46:42
Lv3ヘルム効果は共通だし、ジャンプパッドを置きやすくなるから譲ったほうがいいのは確かだけど絶対って話ではないかと --
2019-11-06 (水) 13:13:17
オクタンで金ヘル持ってく奴死ね --
2019-11-06 (水) 14:24:36
優先度は最低じゃないか?パス、レイスあたりが最優先で、ワットソン、オクタン、クリプトは装備する意味があまり無いし --
2019-11-06 (水) 15:58:27
パスレイスもいらんだろ --
2019-11-09 (土) 02:19:52
パスレイスが金ヘル要らんはさすがにエアプすぎ --
2019-11-09 (土) 02:32:10
パスレイスでも要らんという人は逆に誰に必要なんだろう・・・。ミラージュもジブもライフラインもブラッドハウンドもコースティックも不要に近いだろう。バンガとか?バンガに取ってもらうくらいならパスレイスでよくないか。 --
2019-11-09 (土) 06:00:19
ライフラインはともかく他の奴らはみんないるだろ --
2019-11-09 (土) 14:49:05
誰だってあればいいけどパスレイスに譲ったほうが有利な位置取れる --
2019-11-09 (土) 19:09:43
意味なかったんか…。すまんな --
2019-11-09 (土) 23:24:04
リロード中に薬決めるとマガジンが勝手に動くの草生える --
2019-11-27 (水) 10:48:20
今詰めてこられたら困る…!って時に薬キメて走り回って囮になるの楽しい --
2019-12-22 (日) 16:20:10
オクタンってR99はお気に入りなのかコメントしてくれるけどいかにも速そうでオクタンっぽいスキンもあるディヴォーションにはピン刺しても何も言わんよな 重いからダメなんだろうか --
2020-01-02 (木) 01:19:00
R99と違って出だしが遅いのが気に入らなさそう。リロードも持ち換えも遅くADS歩行10%と遅い要素は結構多い --
2020-01-03 (金) 23:04:23
三人称視点で興奮剤キメるとぶっ刺すモーション無しで急に早くなるからシュール --
2020-01-14 (火) 23:12:10
トレモの武器が掛けられてる所の上にジャンプパッドを置くと透明になるというクソどうでもいいバグ見つけた --
2020-01-18 (土) 04:33:41
今シーズンから武器架台がマップに出るようになったから実用度が上がったかも・・? --
2020-02-08 (土) 08:26:57
今のマップだけどジップ使うまでもないけど飛び越えたい場所が多い…気がするから使ってて割と便利 --
2020-02-08 (土) 12:42:43
レジェンダリーフレームなんでサメなんだよって思ったけどそもそもメットのモチーフがサメなのかな。でもその割にはレジェスキンはサメ関係無いな。 --
2020-02-10 (月) 08:13:30
アイコンで強調されてるけどマスクのギザギザがサメの歯・・?EAてなぜかメガロドン好きだよね --
2020-03-02 (月) 18:53:20
ノーズアートでぐぐるとわかるけどシャークマウスはEAどうのの話じゃなくてレースや戦争ではよくある話なのよ。あと開発運営はEAじゃなくてRespawn --
2020-03-02 (月) 19:56:03
死ぬほどどうでも良いけど、射撃練習場でジャンプパッドで連続跳びしようと思って遊んでたら3つまでしか置けないことに気付いた --
2020-02-27 (木) 17:02:23
ジャンプパッドからの滑空実装で一気に強キャラになれそう --
2020-02-28 (金) 09:42:39
このレジェンドに調整履歴が無いのは実装されてから今まで調整が無かったという事でしょうか? --
2020-03-02 (月) 18:47:36
ジャンプパッドはガスおじさんの独立変数を遠くに射出出来るから扱いは難しいけどもしコントロール出来れば相当強い --
2020-03-05 (木) 02:47:03
モンスターエナジーをがぶ飲みして、カフェインの作用で手の震えが止まらなくなって焦燥感で発狂しそうな気分になったら、こいつを選んで目に入る敵全てに突撃して狂犬みたいに襲いかかると楽しい(カジュアルチンパンジー)。 --
2020-03-12 (木) 19:51:53
本人やんサインもらお --
2020-03-12 (木) 20:08:33
おいアミーゴ、カフェインを控えたらどうだ?へへへへ… --
2020-03-18 (水) 04:05:54
チームに貢献する能力がないのは分かってるんだけど、使ってて滅茶苦茶楽しい --
2020-03-16 (月) 17:45:12
ジャンプパッドの汎用性と速さ故の選択肢の多さは馬鹿に出来ないと思うけどな、それでもサポート能力じゃジブおじやパスには勝てないけど。 --
2020-03-16 (月) 21:02:22
貢献力はジャンプパッドの使い方で大きく変わると思う。ポータルでは仲間を高台や向こう岸へと運べない。ジップラインではダウンした仲間を救出できないし、設置物が目立ち難い。忘れがちだけれども破壊も可能。爆撃やガスの範囲から瞬時に脱出ができて、最終安置では罠としても利用ができる。何より再使用まで90秒! --
2020-03-17 (火) 08:26:37
興奮剤とのシナジー高い武器ってなんだろう --
2020-03-16 (月) 11:25:06
交戦距離は限られてくるけど腰撃ちブラウラーが最強だと思ってる。近距離でちょろちょろしながらバラ撒けばまず負けない --
2020-03-16 (月) 17:10:06
"r-99を発見、コイツは俺並に早いぜ" --
2020-03-16 (月) 21:58:01
99ってイメージに反して興奮剤と相性悪くない? --
2020-03-17 (火) 00:06:44
現環境では99よりプラウラーのが合ってるよね、主にレレレでネックになるマガジン弾数面で --
2020-03-17 (火) 01:44:30
元々腰撃ち速いSMGは当然強いけど、Lスターとか無理矢理興奮剤使ってレレレ撃ちするの結構強い気がする --
2020-03-17 (火) 20:52:13
スピットファイアがオススメ --
2020-03-27 (金) 01:15:31
EVA8(ダブルタップ無し)も相性良いよ。LMGやEVA8みたいな「弾幕で面」を作る武器と相性がいい。 --
2020-04-06 (月) 16:58:43
オクタンはあんまり強くないって聞いたんだけどそんなことないわ、Apex中級者だが野良で初めてランクマ連勝できた --
2020-04-05 (日) 20:15:49
チームプレーの能力が他と比べてそこまでなだけで単体性能は強いからね。 --
2020-04-06 (月) 16:25:36
役割考えた時に味方のフォローになる能力がほぼ皆無だから弱いってだけで、低ランク野良やカジュアルで遊ぶなら楽しいよね --
2020-04-18 (土) 17:21:56
パッシブにガンランナーを追加して欲しい --
2020-04-17 (金) 17:14:45
ジャンプパッドのリチャージの時間もっと短くならないかなー。さらに欲を言えば、興奮剤のコストも11や10に減らないかなー。 --
2020-04-18 (土) 08:52:22
パイロット以上にガスガスクスリキメられるし当たり判定バグだけ治ってくれればもう言うことないんや・・・ --
2020-04-20 (月) 01:06:05
製薬会社の息子なら注射器とセルの回復量+25(倍化)のパッシブ加えて欲しいな~。斥候が捗るのに~ --
2020-04-22 (水) 10:28:33
たしか勘当されてるから無理なんじゃない?蘇生した味方に対して興奮剤刺して離脱支援とか出来たらいいのにと思う。まぁ機械に効くのかは知らんが --
2020-04-22 (水) 15:18:10
興奮剤使いのパイロットは機械化してたからむしろ機械じゃないと耐えられない説 --
2020-04-23 (木) 16:10:58
そろそろヒットボックスの最適化施しても良くない?使用率も高い人気キャラだし --
2020-04-23 (木) 10:07:17
ロケットダッシュマスター(ゴールドラッシュのLトークン)のスキン、タイフォンやらTAIYOやらハモンドやら色々ロゴあって面白い --
2020-04-22 (水) 19:35:10
家出中とはいえ御曹司だからスポンサーには困らなさそうやね --
2020-04-23 (木) 13:50:06
レヴナントにサイレント食らった時のリアクションが、いつもの調子じゃなくて切羽詰まっててかわいそう。生き甲斐奪われたみたいな物だからかな --
2020-04-27 (月) 02:29:33
限定的な貢献力だけれども、自己回復能力のパッシブとダウン状態でも結構な移動ができてリチャージも早いジャンプパットがあるから円外に落ちてるデスボックスからアイテムを運ぶことをよくやってる。 --
2020-04-27 (月) 07:09:51
×よくやってる。 〇たまにやってる。 味方としてはこの行動が有りなのか無しなのかどっちだろう。 --
2020-04-27 (月) 07:25:15
次の円次第なのとクリアリングができているなら良いんじゃないかな? --
2020-04-29 (水) 10:59:15
TF2にいた速さのために足を切断したキャラと同じ感じの理由での義足かと思ったら、予想以上にダサい理由で草 --
2020-04-30 (木) 04:05:41
もしかして、興奮剤も味方への貢献力が少しあるのでは? 味方のカバーに30%早く行ける&カバー範囲が30%広がる。(興奮剤を過信して味方から離れすぎるのはNG) しかも、リチャージが2秒だからカバー直後の離脱も素早く行える。 --
2020-05-08 (金) 09:04:02
あと同じくリチャージの早く破壊可能なジャンプパッドによる位置取り、拠点構築なんかもできる以外と利他的なキャラやぞ --
2020-05-08 (金) 12:05:26
ついでに興奮剤の音で注意を引ける、そして逆にジャンプパッドは実は比較されがちなジップラインとグラップルに比べて意外にも敵に聞こえる音が静かという利点がある。オクタンが叫んでるせいで勘違いされやすいがこれでの上取りはバレにくい --
2020-05-08 (金) 23:23:46
そう?普通にバチコーンって聞こえてくるから気づかなかったことはないと思うんだけど --
2020-05-08 (金) 23:54:14
あくまで比較だけど、フラグメントのビルの上とかに行く時、グラップルだとフックが当たった所にまず音が出てワイヤー巻く音が近付いてくる感じだけど、ジャンパの音はジャンパ周辺と上昇音だから位置次第では聞こえづらい……と思うけどあくまで個人的な印象だから断言するのはまずかったな、すまない --
2020-05-09 (土) 00:10:18
現実は味方より30%孤立するだからなぁ --
2020-05-24 (日) 04:13:09
それってキャラの性能じゃなくて使用者の問題じゃない? 篭ってるのに罠を設置しないガスおじワットやヒールドローンを出してくれないライフライン、周囲の部隊数を教えてくれないクリプト、安全なのにすぐ近くのビーコン調査をしてくれないパスみたいなもんでしょ。 --
2020-05-25 (月) 19:22:58
最終円で敵ポータルの出口にジャンプパットを仕掛けるの楽しいです。 --
2020-05-09 (土) 12:09:45
ヘッ!緊急脱ッ… ジャンプパッドほ… これすき --
2020-05-09 (土) 16:47:30
(笑) --
2020-05-09 (土) 17:27:51
ヘッ!緊急脱ッ… ←これってデフォルト?何で毎回こうなるん (笑)もなぜ起こるかわからん --
2020-05-09 (土) 19:06:22
ジャンプパッドを使って跳んだ時のセリフが「ヒャッハー(笑)」だから、のはず 自分も使ってみるまでは不思議に思ってた --
2020-05-09 (土) 19:21:01
遠くにいるオクタンがジャンパ踏んでセリフ中断されるとそう聞こえる --
2020-05-09 (土) 21:35:05
メモ:興奮剤を使用している6秒間での移動距離は直線で70m~75m(武器をしまってスライディングジャンプをした場合) --
2020-05-11 (月) 17:42:25
インターセプターにジャンプパットが吸い寄せられて消滅することが今まで3回もあっての辛い。 --
2020-05-12 (火) 17:07:28
フレンドがこの人使うたびにウッキーー!っていいながら凸るんですけどどうすればいいですかねぇ?(野良さんいるときはしないしさせない) --
2020-05-12 (火) 19:27:19
日光猿軍団で5~6年修行してくれば? --
2020-05-12 (火) 19:32:02
ジャンプパッドのクールタイムが縮んだぜヒャッハー!!! --
2020-05-13 (水) 07:09:20
あぁ~^レジェンドがぴょんぴょんするんじゃ~^ --
2020-05-13 (水) 07:41:15
パスのグラップル再使用時間が大幅に伸びたことでより逃げ切りしやすくなった。 --
2020-05-13 (水) 08:40:20
CT二秒ってやっぱり偉大だね --
2020-05-13 (水) 09:05:31
デコイがジャンプパットに当たるとジャンプパットが消滅するのだが? --
2020-05-13 (水) 10:30:33
仲間にライフラインがいると専用セリフがあるっぽい? --
2020-05-13 (水) 10:38:46
しかもシグナル返答用レアセリフだぜ「ヒャッホウ、アネキからのプレゼントだ」 --
2020-05-14 (木) 22:23:19
ライフラインがオクタンの本名呼んでるの聞いて、専用セリフあるのに気づいたわ --
2020-05-15 (金) 13:11:31
拡張ボックスにピン刺すと反応するね。他は聞いたことないや、ライフラインもオクタンも持ちキャラじゃないから機会が無くてな…… --
2020-05-17 (日) 02:20:52
促進剤刺しても反応あるわ --
2020-05-23 (土) 11:08:16
ウィダーインゼリー6個飲んでる間にUltがチャージされる --
2020-05-13 (水) 14:09:45
10香川県 --
2020-05-13 (水) 15:59:32
1/10だ --
2020-05-13 (水) 16:00:07
1/60香川県じゃね? --
2020-05-13 (水) 16:04:14
感謝はしないぞ --
2020-05-13 (水) 18:40:06
アドバイスだアミーゴ、ここで聞くくらいならYouTubeでも漁りな --
2020-06-02 (火) 07:49:15
育ちが育ちだけに教養は高いのか、他レジェンドが理解出来なかった言語を翻訳出来る --
2020-05-15 (金) 00:05:42
そもそもスペイン語かポルトガル語の話者じゃないっけ、アミーゴとか言ってるし。でローバってたしかスペイン語で狼だし --
2020-05-15 (金) 00:50:30
どっかでそういう(翻訳の?)シーンがあったの? --
2020-05-20 (水) 01:03:11
ロード画面のシーンだな。オープニングシーンの続きの話しが載ってる。ローバがあの場に居たレヴナントを昇天させてバンガに不審者として拘束される。ミラージュが「あまり手荒な真似をするな」といって止めに入る。そこにシンジケートの幹部がやってくるんだがローバはオクタン以外には理解出来ない言語で捲し立てて、仕方なくオクタンが翻訳するってシーンがある --
2020-05-20 (水) 21:21:55
興奮剤使用中にピストル系を撃つとビジュアルリコイルがえぐくなるのは仕様?RE-45撃つと滅茶苦茶見づらい --
2020-05-21 (木) 18:00:29
仕様。オクタンの他にの片手になるタイプのアビリティ(バンガレヴミラ)でもなるけどこの中だと片手状態で撃つ機会がダントツで多いオクタンが一番影響が大きい。昔はジブもパッシブでなったけどこれだけならないように修正された --
2020-05-26 (火) 17:32:14
しかしパッシヴからULTまで全部に変更を加える、みたいな噂が有ったけど、あれ結局どうなるんだろうね。個人的にパッシヴのすべての行動速度が上がるみたいなのは嬉しいけど、リジェネが消えるならそれはそれで辛み --
2020-05-20 (水) 00:38:04
リジェネってなんかこうかゆいとこに手が届くというかさ、戦闘が終わったあとの微量の回復とか移動中とかに自動で回復していくから。序盤とかの注射器節約や自分の注射器を味方に回すことが出来て地味に快適なんだよな。 --
2020-05-20 (水) 20:58:43
TF遵守なら使った瞬間リジェネみたいな感じ(その分パッシブが変わったり)になるかもしれんがミラージュみたいな事になったら完全に予想つかん。バンガ加速がサブパッシブになったりしてバンガもパッシブ変えるぞ!とかだと万々歳 --
2020-05-21 (木) 18:28:40
リジェネは他のキャラにはないユニークな能力だし残って欲しい --
2020-05-25 (月) 19:05:55
ジャンプパッドの性能と短リチャージが便利過ぎる ナーフされないよね? リチャージ長くしないでね 大丈夫だよね --
2020-05-22 (金) 19:22:51
公式「オクタンのパーティ貢献能力をもっと上げたいけどシーズン5のパッチに間に合わなかった。。。取り敢えずジャンパのリチャージ短くしとくか。。。」 むしろ他にも何か来るかもね --
2020-05-22 (金) 19:42:18
その何かが来る時にジャンパのリチャージが伸びてしまうんじゃないかと怯えてます --
2020-05-23 (土) 01:26:41
オクタンのパッシブはリジェネで最初は回復節約できたり色々便利でええやん!って期待してたけど今考えたらただの興奮剤で減ったHP回復させるためだけのパッシブだからないのと同じでは?と感じてる --
2020-05-22 (金) 20:07:26
興奮剤の消費HP回復するよりは戦闘後の微量な回復を使わなくていいのが利点だと思うけどなぁ --
2020-05-22 (金) 23:36:19
それだとなんかオクタンのキャラコンセプトと合わないからなんかだかなぁ。 --
2020-05-26 (火) 14:37:04
そういや興奮剤って2滴で一週間は眠れないらしいじゃん…?オクタンくん大丈夫?交感神経イカれてない?結石できてない? --
2020-05-23 (土) 19:58:23
あの興奮剤と違って回復しないどころかダメージ受けるし別の薬なんだろなあ --
2020-05-24 (日) 14:21:43
しゃがみながらジャンパ乗ると高速でしゃがみ移動してる判定になるのか動きが虫みたいになるし、この状態をデコイに反映させると超高速で移動して更に虫 --
2020-05-25 (月) 09:00:28
ゴキブリ --
2020-05-25 (月) 15:11:11
撃ち合い前に興奮剤使うのはあり? --
2020-05-23 (土) 04:51:13
大ありでしょ。興奮剤+レレレ撃ちとかオクタンの基本ムーブ……だと思ってたけど、違うのかな? 違ったら後免 --
2020-05-23 (土) 08:54:07
注射レレレはオクタンの強い武器だよ。当てるのクソむずいけど…。 --
2020-05-23 (土) 14:23:41
俺も最初ダメージ受けてから開始だと割に合わなくね?って思ってたけど大分強いよね興奮レレレ腰 --
2020-05-23 (土) 14:30:57
ブラハンに慣れるとオクタンの速度アップ継続時間が短く感じてなぁ(刺しすぎたら床ペロ危険性もあるし) でもUltじゃないからいつでも打ち込めるのは凄くいいんよなぁ… --
2020-05-25 (月) 16:39:30
集団移動中に野良オクタンが急にジャンパ設置して3人とも谷底に突っ込んでったわ。色々通り越して流石に笑った。 --
2020-05-25 (月) 20:49:56
草 --
2020-05-26 (火) 13:51:27
狭い通路にジャンプパット置きまくったら、無限ジャンプ地獄になった --
2020-05-26 (火) 13:55:57
そのうちワープしそう --
2020-05-26 (火) 22:32:57
そういや前シーズンのクソでかいヒットボックスどうなったんやろ?フレいないから誰か検証してくれよ! --
2020-05-27 (水) 00:55:28
戻ってないよ --
2020-05-27 (水) 13:45:37
垂直ジャンプパッド、ケージ上から攻めれるし工夫すればジップが必要な高所もだいたい登れるしで、これ結構強いな… --
2020-05-27 (水) 16:21:40
ギリギリキャパシターの壁が越えられないんだよな……あそこ越えれた人居る? --
2020-05-27 (水) 16:52:15
ストーリーだとアイコンそのままだけど流石にデートでそのマスクとラフ過ぎる服装で行ったりはしてないだろうな? --
2020-05-27 (水) 16:39:51
レジェンド有名人みたいだから、ユニフォームで来たスポーツ選手みたいな感じでファンサービスと思われるんじゃないかね。オクタンは何も考えてなさそうだけど --
2020-05-27 (水) 16:50:12
マスク外したらオクタンだと分からないし... --
2020-05-27 (水) 18:33:44
デートが退屈って言われたヨウコ可哀想 --
2020-06-03 (水) 14:26:06
自分で使ってみると案外強い --
2020-05-28 (木) 01:00:15
味方に対するシナジーが少ないのが欠点なんだよね。使う人が並以下だと興奮剤も最初のアイテム漁りか単独で敵に突撃する時にしか使わないから「他のレジェンド使った方がいいのでは…」ってなる。 --
2020-05-28 (木) 10:26:02
ジャンプパッドで味方を強ポジに誘導できる強みがあるだろう --
2020-05-28 (木) 13:36:58
ポータルやジップラインのみたいに狙った場所に翔ぶのはちょっと難しいからな --
2020-05-28 (木) 13:42:49
ジャンプパッドは垂直飛び+重ねジャンプするとけっこうな高さまでいけるし、壊せるから敵の後追いを防げるので意外に戦術的価値は高い --
2020-05-28 (木) 16:12:12
味方がその垂直跳びをしてくれるかが問題よ。だから登りやすいジップラインが言い訳で。まぁ野良ならきちいけどフルパで垂直跳びやり方してる仲間ならかなり強いよね。リキャストも短いし。ポータルで翔ぶはよく分かんないけど。 --
2020-05-29 (金) 03:51:14
たしかにジャンプパッドの飛び方知らない奴が多いのは否めない --
2020-05-29 (金) 09:56:12
味方がジャンプパッドの使い方をわかってないっていうのはオクタンが評価されない要因の一つよね、ジップより柔軟性は高いんだけど使いこなすのには判断力と知識が必要とされるし味方に意図を伝えるのが難しすぎる --
2020-05-30 (土) 22:49:07
脇の下の謎ヒットボックスなんとかしてくれ… --
2020-05-28 (木) 10:50:39
謎というか甲冑レジェスキンに合わせてると思ってたんだけど、見た目以上にあるんだっけ?あのスキンさえ無ければ細身だったろうに --
2020-06-02 (火) 17:03:49
運営がオクタンの強化に消極的なのは下手に弄ればヤバい強さになるからなのかね、どのアビリティも少し数値上げれば格段に強くなるだろうし --
2020-06-02 (火) 09:06:19
どこいじってもゴミです --
2020-06-13 (土) 14:13:56
ジャンプ前のセリフ発言でタイミング合わせて「視聴者に一言言わせてくれ、俺ん家でビールでも飲もうぜ!」って言ってる人いてワロタ --
2020-06-02 (火) 20:24:54
今回のクエストストーリーで、自らの事を「ソラマンテ・オクタヴィオ」って言ってたけど、一体どういうことなんだろうな。あと、アジャイがオクタンの事を「オク」と呼んでいたのも気になる。 --
2020-06-03 (水) 17:33:24
前者に関しては検索してみたけど英語で言う「only」とかそういう意味っぽい。後者はそもそもオクタンとライフラインがゲーム外でも付き合いのあるような関係性だからただの愛称だと思う。 --
2020-06-03 (水) 18:20:54
今日初めてオクタン使ってチャットで怒られた。怒らんでもええやんw --
2020-06-04 (木) 19:25:57
味方に怒る味方こそが自分の技量も分からないヤバい奴 上手い人はそれくらいで怒らんしもっと余裕ある 余裕あるから上手いわけだからな。 --
2020-06-07 (日) 02:22:42
Apexがジャンプみたいなバトル漫画だったら主役になってそう --
2020-06-06 (土) 01:41:21
むしろ行方不明になるヒロインポジだったんだよなあ...(クエスト) --
2020-06-10 (水) 21:04:21
ストーリーを見た感想「なんだこのイケメン!?」 --
2020-06-07 (日) 06:19:15
一人で突っ込んだオクタンをカバーするのむずいしこっちが死にかねないから放置でいいよね。 --
2020-06-07 (日) 18:32:15
正面からピンも指さずに勝手に突撃してるんならアレだが、攻撃ピン指して側面まで回り込んだりするのに、若干突出してる時あるからそういう時は援護してやってくれ --
2020-06-08 (月) 00:27:20
むしろ一人で突っ込む誰かを追いかけやすいのがオクタンなんだよな --
2020-06-08 (月) 00:30:56
オクタンのジャンプパッドってバグがない?飛ぶ時に頭上の見えない壁にぶつかったかのような挙動をすることがよくある。 --
2020-06-08 (月) 19:33:25
自分の向いてる方向に慣性が働くから、下向くと急激に減速したりはする --
2020-06-08 (月) 21:14:38
スライディングしながら突っ込んで垂直ジャンプしたらそのまま走り抜けてジャンプできなかったことならある。 --
2020-06-08 (月) 22:30:44
サルベージとかの奈落をジャンプパッドで越えるのが怖い --
2020-06-08 (月) 22:36:39
パスが弱体化された今グラップルと同程度のCTで自身の移動以外にも様々な用途に使えるジャンプパッドは侮れない --
2020-06-09 (火) 05:33:23
ジャンパは目立ちづらくて壊せるのがいい。味方を高所に運びつつ痕跡を消せるのは唯一ぬにの強み。ジップと違ってダウンしてても使えるし、滅多にないけどトラップ的な運用も出来たりと実にプレイヤーの柔軟さが試される。パッシブとスキルで一見脳死ペックスの権化みたいな顔しつつ、ウルトで突然奥深さを垣間見せてくるのがまさにオクタンっていうキャラクターそのもので凄く良い。あんま使わんけど --
2020-06-09 (火) 07:51:30
この前味方が敵のジャンパ気づかずに踏んでリング外に出て死んだし、混戦中の終盤だとトラップ的運用できるかもね --
2020-06-10 (水) 17:20:36
【悲報】オクタン、今回のストーリーでノーパンだった事が判明 --
2020-06-10 (水) 16:58:05
愛用している…(ノーパンズボン派) --
2020-06-10 (水) 19:18:30
ロードバイク(ちょっと性能の良い自転車)とかだと普通のパンツは履かずに裸の下半身に専用のピッチリパンツ(股の部分にファールカップかサポーターみたいのがあったはず)を履くからそういうことじゃね? --
2020-06-10 (水) 19:26:38
レーサーパンツがノーパンなのは下着が擦れて股間が血まみれになっちゃうのでその代わりってのもあってパッドが蟻の戸渡りを保護する感じで張られてる、なおプロ用になると鍛えられるのでほとんどセーム皮が敷かれてるだけでクッション性皆無になるヨ --
2020-06-13 (土) 14:06:24
米国のゲームだからパンツといったら肌着じゃなくてズボンのことやで --
2020-06-12 (金) 04:56:49
オクたん、ずぼんはいてない --
2020-06-12 (金) 20:29:04
更に言うならスラックスとかのフォーマル寄りのズボンを指すんで、まあレール敷かれた人生が嫌でスリル求めて走り続けてるオクタンにとっちゃ、着用したくない服の上位だろうな --
2020-06-12 (金) 05:05:47
だからこそ「会計士」が効いた訳だな --
2020-06-15 (月) 00:43:52
もうこいつの戦術フィンカのアドレナルサージでよくね --
2020-06-11 (木) 20:40:55
暇さえあれば興奮剤打つよう者だけどちゃんと凸らず足並み揃えてジャンパも置きまくってる……害悪みたいに言われるの悲しいぜ --
2020-06-14 (日) 11:34:20
立ち回りを大きく要求されるキャラだから害悪言われるのは考えなしに動く奴が目立つから… --
2020-06-15 (月) 01:08:08
Titanfallの時みたいに興奮剤の効果を2秒程度にして移動速度2倍、クールタイム増加とかにして欲しい。正直今の興奮剤だと撃ち合いで有利になった気がしない --
2020-06-05 (金) 00:43:11
目の前でシャカシャカレレレされると死ぬほどウザい、てか死ぬ --
2020-06-05 (金) 03:16:12
アミーゴ!>(^ω^=^ω^)<アミーゴ! --
2020-06-15 (月) 12:34:21
味方をヤりにくる降格保護オクタンがキツい。意図的なトロールを一番行いやすいキャラだと思う… --
2020-06-16 (火) 16:55:29
クエストのデスボにモザンビークあったの草 --
2020-06-17 (水) 19:09:15
モザンビーク一本で乗り込むのはいくらなんでも無謀すぎないか… --
2020-06-17 (水) 21:12:44
なんでオクタンすぐ死んでしまうん --
2020-06-17 (水) 19:21:44
1人で先走ってすぐ死ぬパターン見飽きた --
2020-06-17 (水) 22:19:03
あ、すまん クエストの話のつもりで書いた あとシーズン2だかのPV --
木主
?
2020-06-17 (水) 23:14:18
先週ワットソンの額に書き置き貼り付けてから、昨日まで1人でプラウラーと戦い続けたんだぜ。粘った方だと思う。 --
2020-06-18 (木) 02:32:29
しかもモザンビーク一丁で戦い続けたの本当によ…本当によ… --
2020-06-18 (木) 10:53:14
ノーパンは早死にする ワットソンも履いていないが故に生き残れなかったのだ --
2020-06-18 (木) 14:51:14
単独行動するとあっさり雑魚死するというのはこのゲームらしくて良いと思った。ライフラインとのやり取りが多少ドラマチックに描かれてるけど、他のメンバーからしたら単独突して箱になったチームメイトを見る時の気持ちなのかもしれない。 --
2020-06-18 (木) 18:38:24
紫アーマーの小柄組がアーマーとヘルス合わせて190.4相当に対してこいつはアビリティ使うと188になるので若干撃たれ弱い。もちろんアビで高速化するからそれで攻撃を避けろってことなんだろうけど… --
2020-06-21 (日) 01:49:38
190.4ってヘルスとアーマーの合計値から小柄の与ダメージ増の割合分を差し引きしたのか? --
2020-06-21 (日) 02:10:32
紫アーマーで頭部、手足補正を無視して胴体ダメージだけで考えた場合、R-99は興奮剤オクタンが1発、Eva-8オートは小柄が1発より多く耐えられるようだ --
2020-06-21 (日) 03:10:07
もしかして興奮剤使用中は格闘できない? --
2020-06-21 (日) 17:58:05
普通にできるよ。チャンピオンになった時興奮剤打って格闘連打してるから間違いない --
2020-06-22 (月) 16:01:43
アビリティ終わりの注射引き抜きモーションが被って格闘ができなかったのを勘違いしてました。教えてくれてありがとう! --
2020-06-22 (月) 19:20:37
強化が来るぜ!アミーゴ! --
2020-06-21 (日) 23:59:50
ストーリーで両脚を再び失ってしまったのは強化するにあたっての演出だった!? --
2020-06-22 (月) 06:47:14
次の足には推進器を付けよう --
2020-06-22 (月) 09:37:40
ジ〇ングかよ --
2020-06-22 (月) 14:00:11
足なんて飾りです。キメて無い人にはそれがわからんのですよ。 --
2020-06-22 (月) 14:55:04
強化義足でライダーキック追加 レジェンドに100ダメージだな! --
2020-06-22 (月) 15:06:09
それってどこに情報載ってるん? --
2020-06-22 (月) 14:23:12
エペ速とかえペタイムズに記事出てるよ。開発の人がTwitterで公言した。 --
2020-06-22 (月) 15:05:21
サンクス。詳しい内容は当日までのお楽しみかー --
2020-06-22 (月) 15:16:47
リワークじゃないからシーズン5アプデと同様の間に合せのbuffだけどな、そこで何かの間違いで壊れになったりすることは…多分無いだろうけど --
2020-06-22 (月) 19:39:21
リワークはしないって言ってたから間に合わせじゃなくてガッツリバフするんじゃないのかな。 --
2020-06-22 (月) 20:25:22
ピック率3位でオクタンがいる小隊の勝率最下位とかヤバすぎる状況だったからなぁ --
2020-06-22 (月) 17:01:38
3人っていう少人数パーティゲーで自分にしか効果のないスキルがメインで、味方へのサポートスキルは他で割と代替できるって考えるとメタ的には2~3倍の編成力の差があったんじゃないかなーと思う。他キャラって割と例外なく味方へのサポートスキルは代替効かないオンリースキルだし --
2020-06-22 (月) 18:02:27
味方に興奮剤刺せるようにしようぜ --
2020-06-22 (月) 19:53:39
常にスプリント上昇と興奮剤時の移動低下向こうが常時化とジャンプパッドで空中で進行方向変更可能の2弾ジャンプ? --
2020-06-23 (火) 08:48:18
薬キメながらガスの中を走り回れるようになるのか --
2020-06-23 (火) 08:59:37
残念ながら移動低下無効化はアビリティ使用時の一回のみみたいだ。
https://www.reddit.com/r/apexlegends/comments/hdwncs/its_finally_here_amigos_and_its_beatiful/fvom8po/?context=1000
--
2020-06-23 (火) 10:50:09
まあそうじゃなきゃ強すぎるわな --
2020-06-23 (火) 10:59:02
今回のパッチノートではジャンプパッドでジャンプしようとしたのに引っ掛かってジャンプできないバグと当たり判定は修正されてない感じかな? それともバグ修正欄の1つ目が引っ掛かるバグのこと? --
2020-06-23 (火) 20:12:47
オクタンがジャンパからのダブルジャンプが出来るようになるのかジャンパのジャンプ自体にダブルジャンプが付くのかまだわからん・・・教えてエロい人 --
2020-06-24 (水) 01:01:28
英文読む感じでは誰でもできる。 --
2020-06-24 (水) 01:16:40
射撃訓練場で試したら後者だね やる前はオクタン限定と思いこんでたからバグかと思った --
2020-06-24 (水) 01:26:12
2回目のジャンプは自分視点で見る限りは距離も高さもほとんど出てないように見えるから、格ゲーみたいな空中での方向転換がメインか --
2020-06-24 (水) 01:28:20
TF2と同じ仕様っぽい。距離稼ぎたい時は一段目の上昇中ではなく下降中に二段目を入れる感じですね --
2020-06-24 (水) 04:08:24
どうも向いている方向に飛ぶみたいだから高さを稼ぎたい場合は上を向くと良いらしい --
2020-06-24 (水) 13:17:56
タイミングがシビアだけど興奮剤使いながらHP回復できるね。バグらしいけど。 --
2020-06-24 (水) 01:39:09
走る→回復→興奮剤で自動スプリント。 --
2020-06-24 (水) 01:44:08
あらゆる移動低下効果を無効化するが作用してるのか、単純に高速中に回復できてるのかどっちだろう? 前者ならちょっと仕様っぽい --
2020-06-24 (水) 01:46:11
なるほど回復中の速度低下もスティムで解除できちゃう判定になってるのか…仕様として残ったら激つよだけど修正されちゃいそうだね --
2020-06-24 (水) 02:12:11
新機能の二段ジャンプよりも回復ダッシュで話題を掻っ攫う男 --
2020-06-24 (水) 03:01:45
興奮薬きれた直後に銃から弾が出なくなる、これバグ?まさか薬切れて手が震えてトリガーひけないのか? --
2020-06-24 (水) 03:27:59
興奮薬使った直後に射つと1発射った直後に射てなくなるなる、これもバグか。 --
2020-06-24 (水) 03:53:31
オートスプリントだと弾出なくなる奴ではなく? --
2020-06-24 (水) 03:59:16
興奮剤が切れたタイミングで蘇生が強制キャンセルされるバグつらい --
2020-06-24 (水) 23:08:00
駄目だ、オートスプリットをきっても両方とも同じだ --
2020-06-24 (水) 04:04:44
近接での撃ち合いの時興奮薬使うから、これはかなりきついかも・・・ --
2020-06-24 (水) 04:14:51
バグだからそのうち修正されるよ --
2020-06-24 (水) 06:14:56
2段ジャンプは大ジャンプを途中でキャンセルして飛距離を調整するのに使うのかね。他に使い道が思いつかない --
2020-06-24 (水) 12:26:17
射撃訓練場で試してみた感じ、大ジャンプ最高点付近は斜め下方向に、通常ジャンプ時は斜め上方向に二段ジャンプできるからジャンプの使い分けでいろんな方向に跳べそう --
2020-06-24 (水) 12:31:50
二段ジャンプは飛距離増加だけじゃなく高所からの着地時の硬直を消してくれるから、わざわざ地面蹴らなくて楽チンやな --
2020-06-24 (水) 13:20:35
あれ?割と昔に地面蹴ると着地硬直消えるの修正されたはずなんだが? --
2020-06-24 (水) 23:09:33
10%増加が「30% → 33%」なのか「30% → 40%」なのか分かりずらかったけれど、後者で嬉しい。開発時期に35%は速すぎるって話があったみたいだから、33%の可能性もありうるなと思ってた --
2020-06-24 (水) 15:07:51
1.3*1.1の可能性もあったけど速度計つけてやったらほぼ1.4倍だったわ --
2020-06-24 (水) 20:06:03
マジ?加算だったのか。バンガロール全盛期のゴリラレレレが使い放題ってわけだ --
2020-06-24 (水) 22:39:53
勘違いしてる人が多いかもだけど、移動速度は今までと同じ+30%でスプリント速度が+40%になるのが今回のパッチ内容だよ。なので、レレレや歩き、しゃがみ移動、回復移動なんかは今までと同じ+30%のままなんだ。(検証済み) パッチノートにも「興奮剤を使用中のスプリント速度が」って書いてあるよ。 --
2020-06-25 (木) 07:31:41
ダッシュ回復仕様っぽいよね、注射器刺してる最中に発動するとスムーズに胸に移行するモーションついてるし ダブルジャンプの着地硬直無効といい開発はサプライズにしたくてわざと説明してないんじゃないかと思った --
2020-06-24 (水) 17:09:10
今後認められるかは置いといて、開発意図はないんじゃねぇかな。これを仕様というには挙動が雑すぎる --
2020-06-24 (水) 17:21:26
開発者がツイッターでバグ言うとるよ --
2020-06-24 (水) 18:45:33
マジかあ、残念だ・・・ --
2020-06-24 (水) 18:53:25
これが仕様ならワンチャンレイスの代わりのアタッカー枠になれるかと思ったけど、ポータルの代わりにはなれないから無理か --
2020-06-24 (水) 17:14:57
ジャンプパッドで飛んだあと2段ジャンプで後ろに戻りもう一度ジャンプパッドで飛ぶことでヒットアンドアウェイが出来ないかな 早く試したいぜ --
2020-06-24 (水) 19:05:37
回復走りはバグっぽいなぁ…はぁ… 運営がTwitterで公言したっぽい --
2020-06-24 (水) 19:48:37
万を期しての大幅強化のはずがバグだらけじゃないか --
2020-06-24 (水) 20:01:06
興奮剤キメながら注射器を刺して走り回れるのがバグで、注射器を刺しながら興奮剤を使って実質ノーコストで走り回れるのは仕様ってことでいいのか?表記が混在しててハッキリしない。 --
2020-06-24 (水) 20:04:26
興奮剤使用時はガスやフェンス、おそらくアークスターの鈍足効果を受けないのが仕様、回復しながら走り回るのがバグじゃないのか --
2020-06-24 (水) 22:15:23
管理人通さずコメント勝手に消すのは駄目だよ? --
2020-06-24 (水) 23:05:02
オクタンのキャラ設定上二段ジャンプという後ろ向きな調整はやっぱngだなと思う、個人的にはジャンパで飛ぶ距離が2倍とかが良かったな --
2020-06-24 (水) 23:05:28
後ろ向きも何もTF2のジャンプキットに機能を近づけただけだし、空中でも跳ね回り続けるオクタンはキャラにあってると思うけどな。 --
2020-06-24 (水) 23:09:35
俺の中でのオクタンは嵐の様に駆け回り猪の様に真っ直ぐ突き進んで敵を倒す印象だったからちょっと残念だなーって --
2020-06-24 (水) 23:37:12
オクタンの元ネタに近いタイムアタック動画を見ると壁蹴りだが割とあんな感じの挙動しとるよ --
2020-06-24 (水) 23:54:03
オクタオォン!アォン!(クエスト) --
2020-06-24 (水) 23:05:38
2段目のジャンプかなり控えめだな角度ちょっとしか変わらんし バヒュンと90度行き先変えたかったけどまぁ便利すぎるか --
2020-06-24 (水) 23:29:42
パイロット経験者は今のオクタンの方が馴染みあるかもしれないな ナーフされる前に使わないと --
2020-06-24 (三) 23:31:33
今回の強化でも足りずに追加のバフ来たら、マジで壁走りそうだよな。 --
2020-06-25 (木) 02:50:07
壁を走れたら嬉しいけれども味方に貢献できる能力じゃないのが辛いという個人的な感想。ジャンパのリチャージが50秒になるとか(パスのグラップルが35秒なのを考えると厳しそう)興奮剤使用時のスプリント速度を更に5%加算させるとか(カバー速度が上がる)なんじゃないかな。あとは、興奮剤使用中は常に速度低下のデバフを無効化とか?(対ガスワットへの突破口キャラとして) --
2020-06-27 (土) 07:46:11
防衛キャラメタれるのはいいね。ジャンパは置き所とかも考えるようなんだから今の60秒で充分、10秒減ったところで変わらんよ。減るに越したことはないが。カバー速度も今の速度なら充分早いから単にカバー意識が足りてないだけ、このキャラ味方に貢献できないって言われてるけど、カバー能力はジャンパと興奮剤でNo.1なんだから単に下手な奴らが1人で突っ込んで死んでくだけ。カバー意識してるオクタンはマジで脅威だよ。全盛期駆け足バンガと同じ速度なんだから。ジャンパで高くても距離離れてても楽々詰めたり高所取ってくるし。 --
2020-06-27 (土) 19:58:20
準の連射中に興奮剤を打ったり連射中に興奮剤が切れたりすると連射が止まるようになってる --
2020-06-25 (木) 13:10:55
今更 --
2020-06-25 (木) 13:24:54
足を遅くするデバフを喰らわなくするって書いてるけどバンガのアルティメットの速度低下デバフ食らうのはバグ...? --
2020-06-27 (土) 02:02:46
デバフ無効化じゃなくデバフ解除な --
2020-06-27 (土) 08:55:33
オクタンは忌み子 --
2020-06-27 (土) 03:16:20
プレイヤーの問題でキャラは悪くない論破 --
2020-06-27 (土) 04:35:52
味方以外がジャンプパット使うと爆発するトラップでもつけろ --
2020-06-26 (金) 21:12:04
お前の両足が欲しい♡ --
2020-06-27 (土) 08:40:57
100㌔ババアかよ --
2020-06-27 (土) 23:49:29
ジャンパのダブルジャンプが本当に便利で好き。ダブルジャンプのおかげで高台と平行に飛んでから方向転換をして高台に乗るのが楽になったし、高台から降りる時にジャンパを使ってダブルジャンプを着地前にすれば着地硬直がなくなるしで便利度がさらに上がった。 --
2020-06-28 (日) 09:45:01
ハイジャンプ時の着地硬直が消せるのは本当にでかい --
2020-06-29 (月) 11:06:05
オクタンのイラストって調べると結構デフォルメしたのが出てくるけど、どうした皆可愛いアホキャラになってるんだ、、、 --
2020-06-28 (日) 15:18:26
多分頭は良いんだろうけどアホだから仕方ない そもそも義足になった理由もTwitterみたいなので投稿されそうなアホだし --
2020-06-28 (日) 15:25:53
あれ普通にダーウィン賞案件だもんな --
2020-06-28 (日) 15:42:42
普段はスナイパーやARが多いけど、コイツ使ってるときだけはADS中の移動速度早いからウィングマンとRE-45持ってシャカシャカしてるわ --
2020-06-29 (月) 11:55:12
味方が部屋の出口(部屋の内側)にジャンパ置いて部屋から出れなくなったんだけどあれどうやったら上手く出れるんだ?敵に使うのは面白そうだけど --
2020-06-29 (月) 10:57:58
ジャンプパッド壊せばいいやん・・・ --
2020-06-29 (月) 15:33:31
味方がって書いたやん... --
2020-06-29 (月) 17:10:17
味方のジャンプパッドも壊せなかったっけ? --
2020-06-29 (月) 18:37:56
ごめん、このページよく見てなかった。味方は壊せないなら撃って壊すよう催促するしかないんじゃないか? --
2020-06-29 (月) 18:39:46
野良だったし敵もいたからそういうのもきつかったな。孤独死した後箱漁りに来た敵もすぐに出れなくてネズミ取りになってたのは面白かったんだけど味方としてはかなり迷惑 --
2020-06-29 (月) 20:25:32
いや味方も壊せるよ。なんなら銃使わずとも10回くらいピョンピョンすると勝手に壊れる。尚その時間 --
2020-06-30 (火) 09:32:16
ドア先にあける→一回下がって飛び越すとか?めんどいけど その状態でガスグレ入れられたら楽しそう --
2020-06-29 (月) 17:35:17
マジで弾詰まりバグゴミだわ 早く治せや --
2020-06-30 (火) 03:28:52
こいつなんか頭の判定でかくね? --
2020-06-30 (火) 14:04:59
http://imgur.com/MCDTNc7.png
--
2020-06-30 (火) 21:10:53
自分で使ってみようとは思わんけど高速で走りながら来い来い来い来い!とか言いてるのは楽しそうだと思った(小並) --
2020-06-30 (火) 23:05:44
使い勝手悪くされて悲しい。どこかで書かれてたけどダウンした味方を引きずって走るパッシブとか欲しいわ --
2020-07-01 (水) 08:58:20
不具合修正されたな 回復ダッシュも直されたけど… 実はタイミングがシビアになっただけで回復ダッシュ自体はまだ出来るぞ これはバグを治しきれてないのか仕様として残したのかはたして --
2020-07-01 (水) 14:53:35
youtubeにオクタンの当たり判定修正されてるって外国人の動画あるけどどうなんやろ --
2020-07-01 (水) 18:22:20
ソースはよ その動画どれだ? --
2020-07-01 (水) 18:47:32
木主じゃないから済まんけど
これ
じゃない?今回のパッチじゃないから木主の言ってるのとはまた違う気がするけど --
2020-07-01 (水) 18:56:08
やっぱりパイロットしかグレネード自爆なんかしちゃダメだな --
2020-07-05 (日) 17:01:02
本当興奮レレレが向かう所敵無しになったな…昔の虚空みたいな逃げ方もオクタンなら出来るしもっと信用してくれよなー頼むよー --
2020-07-05 (日) 18:54:59
ライフラインが前衛としての適正が無くなったしレイスに次ぐ前衛として採用もアリかも --
2020-07-05 (日) 23:56:29
ランクで使ってみたけどワールズエッジはハイジャンプで高所を取りやすくて良いな。単純に逃げ性能が高いしヒットボックスも少し修正されたみたいだし、逃げてRPが稼げるプラチナ帯までは使う人が増えそう --
2020-07-06 (月) 01:38:30
そのヒットボックス修正って一体どこ情報なんだ?確証全然無くね? --
2020-07-06 (月) 16:58:07
海外のだけれどもサイレント修正についてまとめた動画があった
https://youtu.be/HOLTjGq8gck?t=47
--
2020-07-20 (月) 09:35:16
自分もつい先日解除できたので使ってみたけど弱さは感じず普通に強い。なお走った後のガスおじ。 --
2020-07-07 (火) 07:59:51
間違いなくダントツで楽しいレジェンド --
2020-07-08 (水) 16:13:53
ジャンパを積極的に投げるとパス以上の進軍速度に --
2020-07-11 (土) 03:48:51
興奮剤がデバフ解除じゃなくて無効化かつ解除な感じになればほぼ完璧 --
2020-07-14 (火) 09:49:30
速く、行くダウンした!こっちに敵が居る!ピコピコピコピコピコピコピコピコン --
2020-07-15 (水) 01:11:42
こっちに犠牲者だ…黙らせてやる!ダウンした!借りを返せ!の方が最近多いで --
2020-07-16 (木) 02:09:56
中身の問題論破 --
2020-07-17 (金) 22:20:08
モシモシ --
2020-07-15 (水) 02:54:43
モシ!!!!!モシ!!!!!!つってんだろ!!!!!!!!!ああ!!!!!!!!????????? --
2020-07-18 (土) 03:54:42
最終安置と敵が潜んでる場所の間にジャンパを設置すると面白いくらい敵がエリア外に吹っ飛んでく。キルポが入らないのが残念だ --
2020-07-16 (木) 17:51:45
故郷が楽しみだぜ! --
2020-07-17 (金) 22:24:14
デスプロ中唯一回復できる男 --
2020-07-18 (土) 10:48:00
いつも思うんだけどこいつ深爪しすぎじゃね? --
2020-07-18 (土) 13:54:04
集団行動してくれるオクタンだとアビリティほとんど使わないのに何故か安心する --
2020-07-18 (土) 18:31:08
アイテム収集や背後警戒ばっかして遅れるからという理由でオクタン使っててすまんな --
2020-07-19 (日) 21:19:43
むしろ集団行動とアビリティの活用を両立してる有意義な用途ではないだろうか --
2020-07-19 (日) 22:06:17
先に戦闘始めちゃった味方にパパっと追いつくのがオクタンの良いとこじゃない? --
2020-07-20 (月) 15:56:32
実際アビリティなんか味方のカバー意外に使わなくてええんやで --
2020-07-20 (月) 18:40:09
ついbf1の癖で促進使いながらスライディング撃ちしちゃう --
2020-07-20 (月) 16:04:57
最近のランクマだと強い人しか使わないから安心感がある --
2020-07-20 (月) 21:09:39
一時期と比べるとだいぶ強くなったと思うけど、正直もう一声ほしいところ
パッシブの回復スピードか回復量のどっちか2倍にするくらいならしても良さそう --
2020-07-22 (水) 18:05:27
二倍は強すぎる --
2020-08-01 (土) 16:59:58
RE45持って興奮剤キメながらかさかさ撃ち合うと割りと勝てるしヘイトもいい感じに集めれたし以外と相性が良い・・・のかな? --
2020-07-22 (水) 18:23:12
ジャンプパッドで飛んでる時の弾の飛び方ってどうなってんの?垂直ジャンプのときはジップラインとかと同じくバラけまくってるのは確認してるんだけど普通に飛んでる時のは俺がゴミエイムすぎるためわからない --
2020-07-23 (木) 10:01:47
Lスター以外は超ブレるよ --
2020-07-23 (木) 10:07:35
センチネルがジャンプ中に腰だめでもADSでもめっちゃ当たってるのyoutube(例を挙げると熱き決闘者とか)で見るんだけどやっぱりセンチネルとかもそうなの? --
2020-07-23 (木) 15:19:19
スライディングジャンプだと普通に集弾する。 --
2020-07-23 (木) 20:17:31
これ知らない人多そう。視界も集弾もブレないからジャンプの高さが要る時以外はスライディングジャンプのが安牌よね --
2020-07-26 (日) 00:26:11
オクタン大好きだし、使い込んでるけどクリプトの方が勝率高いんだけどなんでかな〜、わっかんねえな〜 --
2020-07-23 (木) 19:47:25
味方を活かす戦い方が君には向いてるのさ --
2020-07-23 (木) 21:35:17
俺キルレ1.1くらいだけどオクタンのキルレだけ0.5くらいしかないよ。オクタンで30戦くらいはした --
2020-07-23 (木) 22:07:08
近距離の撃ち合いにおいて恐れずに興奮剤決めてるアドレナリンどばどば野朗相手するが一番怖い。いやまぁ勝てる時もあるし負ける時もあるけど一番「オクタン」してるよなぁって --
2020-07-24 (金) 14:43:51
やーっとポイント貯まって解禁したけどオクタンを攻撃用で使うことがあまりないのよね。初期の収集合戦とかエリア外にならないのが主になってしまう。 --
2020-07-24 (金) 20:56:27
足音大分近いぞ!この壁の裏だ!ってお注射して腰バラ巻きまくってごらん、飛ぶぞ --
2020-07-25 (土) 14:28:12
脳汁ですか?デスボックスですか?とはいえ、死にかけの相手をストーカーして倒してみたら脳がやばかったですね…。 --
木主
?
2020-07-25 (土) 20:29:59
一応逃げスキル持ってるから前に出るけど、1番最初にダウンすることが多い。一歩下がった位置にいて戦闘が始まったら側面取りみたいな立ち回りがいい感じなのかな?教えてエロい人! --
2020-07-27 (月) 23:36:48
今のオクタンのスピードで逃げ切れないなら単純に攻め退きのルート選択間違ってるか、普通に味方から突っ込み過ぎてると思う。あと野良なら攻撃ピン刺すとかも重要、味方の援護がないと死ぬのは当然 --
2020-07-27 (月) 23:52:47
どちらかと言うとオクタンってほかのキャラのアビリティを底上げするような能力だから、突っ込むのは味方の2、3歩後でもいいかも --
2020-07-28 (火) 00:54:35
本当に一応な オクタンは逃げれるけど虚空やZIPみたいな完全な逃げスキルじゃないからあんまり過信し過ぎるなよ --
2020-07-29 (水) 22:08:58
僕、臆病者のオクタン!不利な状況でアーマーが割られそうになると興奮剤ですぐ逃げちゃうの! --
2020-07-30 (木) 11:17:23
脳死で突っ込んで死ぬよりマシやろ --
2020-08-01 (土) 14:05:23
アドレナリンで思考加速して数手先まで読んだ結果の逃走だから… --
2020-08-01 (土) 14:55:43
弱いオクタンはなんか可愛いんだよな --
2020-07-30 (木) 12:22:29
蛇行走行しながら詰めてくの気持ち良すぎるけど弱い --
2020-08-01 (土) 17:46:11
興奮剤でレイスの虚空追うと確実に弱ってる+背中を虚空終了時に撃てるから確実に殺せて良いわw --
2020-08-02 (日) 01:23:44
逃げだと体力消耗とか割とリスキーだけど追い討ちだと撃たれにくいから理にかなってる --
2020-08-02 (日) 02:36:16
オクタン上手い人だと的確に追撃興奮剤で逃げを許さないからホンマに怖い --
2020-08-02 (日) 03:51:36
戦闘中盤にヒョイと横から現れて、回復時間潰して去っていくオクタンがまじでうざい。初手で来るやつは全然怖くないのに...... --
2020-08-02 (日) 08:02:45
「よっ調子はどうだ?せっかくだからお前の仲間を再度ノックダウンさせにきたぜ!」 --
2020-08-02 (日) 17:01:34
個人的にG7が相性いいと思う、一番前の味方の少し後ろからペチペチして相手が下がったところをグレ投げつつ興奮剤使って有利ポジまで詰めてやると相手がかなり焦って大抵打ち勝てる --
2020-08-02 (日) 08:45:26
味方との連携を考えると正しいオクタンの在り方って、別射線撃ちからのカバーオクタンなのかな。 --
2020-08-02 (日) 08:08:35
先に味方に戦って貰ってスイッチした後のオクタンはどのキャラよりも有利な選択肢が山ほどある、と思う --
2020-08-02 (日) 12:54:36
昔のライフラインのパッシブください。前衛でぶいぶいいわせたいです --
2020-08-07 (金) 16:00:48
味方に使ってもらえるジャンプパッドが意外と難しい。ジップやポータルと比べて静穏で展開が早すぎるから気付いてくれてないのかな --
2020-08-06 (木) 20:51:13
使ってほしいときはピンさしてるけど意図も伝わりづらいんよな --
2020-08-06 (木) 21:14:28
高所取れて高速移動できてダウンした味方も使えるって要素だけ見るとポータルとジップラインのいいとこ取りではあるんだが… --
2020-08-06 (木) 21:51:15
なるほど、そういう見方もあるな --
2020-08-08 (土) 14:05:07
ワイは普段ジャンパ投げてここに向かうのピン立ててジャンパにピン立ててる。これでなんとなくは伝わるから自分が飛ぶと味方もついてきてくれること多いよ。 --
2020-08-11 (火) 13:53:50
ジャンプパッド壊せないバグあったわ。どんだけ撃ってもボスボスなるだけの置物だった。 --
2020-08-06 (木) 21:51:47
確かパッド壊せるのオクタン自信か敵だけだったよ --
2020-08-08 (土) 14:05:46
いやみんな壊せるよ --
2020-08-08 (土) 15:31:41
1葉はこのページのジャンプパッドの説明読んでほしい --
2020-08-08 (土) 16:56:52
オクタンずっと使ってたのに気づかなかった。ごめんよ。 --
2020-08-08 (土) 18:24:23
オクタンとパスファインダーは運用が似てるから、300m先にドロップシップとか見かけたらジップラインとジャンプパッドで落ちてきたところをズドンとやれたの楽しかった。 --
2020-08-08 (土) 18:58:58
垂直だとかスライディングジャンプ時の精度だとかは知らなくていいからせめてハイジャンプは知ってておくれ..... --
2020-08-09 (日) 19:35:41
オクタンの注射器エピペンに似てんな --
2020-08-10 (月) 13:01:24
エピペンというより非医療従事者が常用するための薬物注射用キットって大体似たような構造なんやで。有名どころだと糖尿病患者のインシュリンとかもあんな感じになってる --
2020-08-10 (月) 15:10:11
はぇ〜、勉強なる(IQ8 --
2020-08-10 (月) 20:27:21
ジャンパの使い方講座みたいなのほしい。せっかくのクール60sだからもっとドカドカジャンパ投げてもらいたい。ダウンした味方の近くに設置して戦場から離れるように吹っ飛ばして蘇生したり、戦闘中の敵部隊の真正面からジャンパで飛んで三次元戦闘仕掛けたあと無理矢理裏とったり、2段ジャンプ使って建物の窓から突撃したり、崖側とか繋がってない陸路をジャンパで飛んで簡易ジップ代わりにするとか、こいつの可能性は無限だと思うんだぜアミーゴ。 --
2020-08-11 (火) 13:59:22
敵に利用されづらいからトーテムから一気に詰める時にも最適。スライディングジャンプで高速接敵するとアドレナリンドバドバよ --
2020-08-11 (火) 22:53:36
リリース時のトレイラーが使い方のヒントになってる。あそこまでハマることは中々ないだろうが。 --
2020-08-12 (水) 15:55:39
ほんっとに今更ながらだけどゴーグル回りTF1の蜘蛛ゴーグルパイロットっぽくなってるんだな。ブラハもパイロット案の1つだったっぽいしそういうのはガンガン出してほしい。 --
2020-08-14 (金) 10:47:43
おいアミーゴ…俺ん家でビールでも飲もうぜ! --
2020-08-15 (土) 16:47:42
いいだろう つまみはお前のハートの薄切りだ、皮付き。 --
2020-08-21 (金) 18:42:01
クリプトのEMPが敵味方関係なく当たったら脚が遅くなるようになったから実質興奮剤の強化 --
2020-08-18 (火) 07:38:59
まず味方がいるのに関係なくEMPしてくるクリプトが地雷だろ --
2020-08-19 (水) 21:40:43
ボディーシールドの耐久値が減ったことで相対的に興奮剤のコストが重くなってしまった。(赤5.33%→6% 紫&金6%→6.86% 青6.86%→8% 白8%→9.6%) --
2020-08-20 (木) 11:12:14
あとエネ武器とトリプルテイクの追撃が痛くて逃げきれないことが増えた、前シーズンよりも距離を置いて戦わないと --
2020-08-22 (土) 08:54:31
ハイジャンプしようとしてダブルジャンプが出てしまう… --
2020-08-23 (日) 00:28:11
ジャンプをホイールに設定してるとダブジャンになりやすいよな --
2020-08-23 (日) 10:36:36
スキル効果中にホロスプレーを設置するとスキルのCDが解除されるバグが見つかった模様 --
2020-08-23 (日) 15:16:34
オクタンでバンガロールをダウンから蘇生させる時に「安心しな!歩けなかったら俺がお姫様抱っこしてやるよ」ってめっちゃ口説いてる感じで発言しててビックリしたわ --
2020-08-22 (土) 05:51:05
その後のバンガの返しもあるよ 何言ってたかは忘れたけど今度お姫様呼ばわりしたらぶっとばす的なこと --
2020-08-23 (日) 16:46:34
それと、「ハイハイ、王子様。って、あらやだアタシ何言ってんの~」みたいなクソノロケありますねえ! --
2020-08-25 (火) 22:39:37
今後何かストーリーで展開があることにバンガ専として期待 --
2020-08-23 (日) 20:07:08
この二人の事をライフライン姉貴はどう思うのか気になりますねぇ --
2020-08-29 (土) 10:54:25
オクタンって爪ちっちゃいよね --
2020-08-27 (木) 16:30:04
残り体力に応じて早くなるとかなら面白そう(体力5割切ったらスピード50%体力2割切ったら60%とか) --
2020-08-29 (土) 11:48:23
天才 --
2020-08-30 (日) 02:00:11
それ射撃中に急に早くなっ制御出来なくてボロクソに叩かれる未来が見えた --
2020-09-01 (火) 04:50:50
体力ミリで興奮剤打つのは大体にげだから多分ならないよ --
2020-09-05 (土) 22:56:11
あれ?やっぱりフィニィッシャーの名前変わってるな。フルスロットルがパワー全開になっとる。 --
2020-08-31 (月) 16:08:33
皆は今シーズンのオクタンどう思う?強い? --
2020-08-31 (月) 17:18:03
オクタンメインだけど強キャラではないと思う、ちょうど真ん中ぐらい。ウルトの連射力と柔軟性には目を見張るものがあるんだけどジャンパの操作を知らない人が多いのがなんとも。ポジション取って遮蔽で撃ち合うゲームになったから興奮剤は使いやすくなった(同じ理由で興奮剤レレレに関しては弱体化した) --
2020-08-31 (月) 18:17:32
声優さんがようやく判明したな
--
2020-08-31 (月) 21:56:53
他の声優さんもわかるといいな特にレヴナント --
2020-08-31 (月) 22:15:14
ブラハとレヴナントはエフェクトのせいで全然誰かわからんからぜひ知りたいなぁ --
2020-09-01 (火) 07:02:52
ブラハは不明だがレヴナントは竹中直人説が出てるな --
2020-09-01 (火) 08:47:40
いや、竹中直人ではないやろ。ブラハほどエフェクトかかってないし、冗談だよな? --
2020-09-01 (火) 12:05:58
こいつがバンガロールを口説こうとしてるの、興奮剤打ちながら駆け足する化け物を生み出したいから説 --
2020-09-01 (火) 08:17:17
オクタンならありえるのが笑える --
2020-09-01 (火) 08:20:20
ジャンパ中にエモート使えたら楽しそうだな --
2020-09-02 (水) 15:38:37
ランパートでジャンプパッドにピン指すとゴ○呼ばわりされてて草生える --
2020-09-02 (水) 16:53:51
アーマー戻ってよかったわ これでまた走り回れるぜ! --
2020-09-04 (金) 04:16:01
興奮剤使ってるときは壁走れるようにして♡ --
2020-09-09 (水) 20:55:43
ランクでオクタン使い始めたんだけどすごい強くない?仲間見捨てて逃げ性能がすごい。レイスだったらどこまでも追いかけてくるのがオクタンだとあっさり諦めてくれたりする --
2020-09-09 (水) 22:53:11
突撃性能はあるくせに逃げ性能がないのは何とかならないのかな --
2020-09-14 (月) 19:48:15
当たる走り方してたらそら逃げられんぞな --
2020-09-14 (月) 20:37:18
これで逃げられないとか下手くそすぎて草 --
2020-09-18 (金) 03:44:03
クールタイムクソ伸ばしてくれていいからタイタンフォールみたく使用時にHP10か20か回復するくらいでいい --
2020-09-15 (火) 09:27:55
ダメージ受けるタイミングを興奮剤の効果が切れた時とかになれば強すぎるかな? --
2020-09-15 (火) 10:40:12
興奮剤の体力消費なくしても良いのでは…誰かさんみたいに無敵になるわけでもないし、紐伸ばして高台行ける訳でもないし。 --
2020-09-05 (土) 22:01:43
ヘルスの消費が消えたらクールダウンが伸びまくる事になりそう。リスクがあるけど高速移動を続けられるのがオクトレインの強みだから、今のままでもよさそうな感じはする。 --
2020-09-06 (日) 01:29:24
消費無くなったらクールダウン伸びるだろうね。そうじゃないと戦闘中は常にスキルを使うようになるし。クールダウンが2秒なのすごく好きだから伸びるような調整はしてほしくないな。 --
2020-09-06 (日) 15:08:56
常時ブラハのULTレベルの移動速度が許されるわけがない。 --
2020-09-07 (月) 03:19:12
興奮剤のCD15秒になるけどCD無視してスキル発動できて無視したCD1秒につき1ダメージみたいな ついでにパッシブ効果も仲間に貢献できるものに変わるとええな --
2020-09-15 (火) 17:25:04
もう別のレジェンド使えよ --
2020-09-15 (火) 20:45:24
流石に言い過ぎで草 ええんちゃう --
2020-09-15 (火) 21:38:52
そんなデメリットと自己修復取り上げとか弱体化じゃねーか。 --
2020-09-21 (月) 00:59:06
そんなのなんかオクトレインじゃない!
スリルを楽しむのがオクトレイン! --
2020-09-22 (火) 21:25:22
ブラハの強化入って高速移動するならあっちでもいいかなとか思ったけどやっぱりオクタンやっててすごい楽しい。油断すると戦犯になるけど --
2020-09-16 (水) 03:36:05
自由に疾走できるオクタンはやっぱり魔力があるよな~ 走ること自体が気持ちいいで止まってるやつが俗にいう戦犯オクタンで、戦術としてスピードの利点がハマることで気持ちよさを感じれるように動いてるのが有能オクタンの差なのかね --
2020-09-16 (水) 09:02:11
オクタンのヒットボックスも大概だけど、ブラハはもっとヒットボックスやばいからな。興奮剤押し付けレレレオクタンみたいな動きしたら即死する時ある。 --
2020-09-16 (水) 16:03:20
オクタンガントレット行ったらトマ!とか言ってたけどどういう意味なの? --
2020-09-17 (木) 19:08:24
トマ!はよくわからんがスカルタウンはつぶれたがここには傷一つついてない的なことは言ってた気がする --
2020-09-18 (金) 00:57:20
適当にggったらスペイン語で「よっしゃあ!」みたいな意味合いがあるっぽい --
2020-09-18 (金) 15:23:37
ランクマ皆がジャンパ積極的に使ってくれるとオクタン凄い強く感じるんだが、使うだけで暴言とファンメの割合高くなって辛い。戦犯ムーブはしてないんだけどなあ。 --
2020-09-18 (金) 23:14:00
そもそもファンメ使うやつは雑魚しかいないからどうでもいい。 --
2020-09-18 (金) 23:53:38
ファンメに困ってるならPS4の設定でフレンド以外からこないようにすれば楽だぞ。暴言はそもそもフレンドとやる以外OFFにすれば気持ち的に楽になる --
2020-09-19 (土) 00:50:49
オクタンジャンプマスターしてるときにババロスイヤッハーみたいなこといってますがどういう意味ですかね? --
pc
?
2020-09-19 (土) 01:28:15
海外Wikiから Vámonos, olé!→スペイン語で「行くぞ!!ウオーッ!!」みたいな感じ --
2020-09-19 (土) 02:28:52
戦闘中の部隊に突撃して横から1,2人キルした後、反撃される前にジャンパと興奮剤を使って全力で離脱するのを繰り返すのが本当に楽しい。チームゲーにあるまじきプレイではあるけど --
2020-09-19 (土) 22:30:12
むしろ正しい使い方ではある、動きが過去のレイスのそれだし削って味方に渡せば回復の時間も稼げて有利に次ぐ有利 --
2020-09-22 (火) 23:27:17
ゴールド帯の人によくオクタンの事で言われるけど、オクタン単体が弱いのは、チームプレイに向いた性能じゃない事。それと興奮剤をしようした速度にもAIMを合わせられる、ダイヤ帯辺りのプレイヤー相手に強みが無い事。低ランク帯野良では、チームプレイを考慮した組み合わせも無ければ鬼のようなAIMぢからを持ったプレイヤーもいない。高ランの人の話を鵜呑みにして文句を言う前に、ちゃんと理由を理解してからにしてほしいですね。 --
2020-09-23 (水) 20:48:27
少し違う気もするな、今のオクタンの強みはポジション変更を迅速に強行する能力だし、当たり判定がでかすぎるから撃ち合い重視なら初めからレイスをピックした方が良い。むしろオクタンは味方の位置を考えてポジショニングする必要があるから素のチームプレイ能力は要求される部類のキャラ。上位マッチでは終盤まで残ってる部隊数が多くてオクタンが自由に使える空間がない(=リポジショニングの強みを発揮できない)のが原因。 --
2020-09-24 (木) 09:41:50
先行し過ぎず裏取りや狙撃ポジでも味方へ押し付け過ぎない立ち回りが求められるから戦闘中も敵味方の位置を把握してる必要があるね。ジャンパはルートが限られたり興奮剤は音やエフェクトで行動読まれるなど上手い人相手の引き出しが少ないのは終盤でキツイ。興奮剤がブラハみたいに発動時以外音小さくしてエフェクトも小さくなれば更に使いやすいんだが --
2020-09-26 (土) 04:48:24
これホロ出しながら興奮剤使うと無限ダッシュできるグリッチ(?)を使う人がちらほらいるんだけど、ホントやめて欲しい、、、HPがミリってそれアーマー着てないのと同義だぞ。先頭走って敵と一人で遭遇したときどうしてくれんだよ。
--
2020-09-05 (土) 17:01:11
アレ弱いよなw --
2020-09-05 (土) 17:32:23
ホロ投げながら走ってる敵オクタンいてオクタンっぽくてかっこいいなと思ったけどそういう技だったんだ。撃ったら数発当たっただけでダウンしててビビった --
2020-09-25 (金) 13:22:50
ちょっと使ってて残り自分だけの窮地に離れたリスポまでガン逃げとかなら使えなくないなとは思った --
2020-09-25 (金) 20:24:31
そもそも興奮剤接敵前にあんまり使うもんじゃないからなぁ。どこぞのホロスプレーグリッチ大好きな配信者が考えなしに広めてるのが問題 --
2020-09-27 (日) 15:24:01
ホロスプレーバグだらけなの早めに何とかしてほしいね。自分は修正される前提で端から使わないけど、そうじゃない奴らも多い --
2020-09-30 (水) 10:20:31
戦闘前に注射打ってレレレなんて未だに言ってる奴は二流よな。 --
2020-09-28 (月) 06:57:35
味方に居る時にこっちがキルすると「ナイスキルだ相棒」って言ってくるのなんか凄い好き --
2020-09-28 (月) 22:06:47
興奮剤の使用中は全アクションのスピードアップとかどうかね。ダウンした味方を起こすスピードも早くなるとかね。 --
2020-09-30 (水) 16:54:40
味方に興奮剤挿せるようにしてほしいわ --
2020-10-03 (土) 01:57:16
ワットソンにやると凄い声上げそう --
2020-10-03 (土) 02:05:18
背中のパイロンを猛回転させつつ、寄生を上げながら進路上にノードをばらまきつつ走り回りそう --
2020-10-03 (土) 02:36:11
突然興奮するジブラルタル --
2020-10-03 (土) 12:44:08
ジャンパ使って逃げようとしたら極短距離しか飛ばなくて殺されたわ。なんだあれ --
2020-09-30 (水) 23:24:12
ジャンパ踏む時ときジャンプ押すとなりがち --
2020-10-01 (木) 01:11:19
ロングジャンプするつもりでジャンプボタン押したら、タイミングが遅くて最速ダブルジャンプした可能性 --
2020-10-03 (土) 02:29:43
元々ピッタリにハイジャンプ狙いのジャンプ入力すると極小ジャンプに化ける。余裕持ってやれば意外とハイジャンプになるからあんまりピッタリ狙わない方がええで --
2020-10-03 (土) 11:00:40
ジャンプパッド三つ崖際に投げて落下死を狙ったオクタン!!カジュアルにいけ!!! --
2020-10-03 (土) 02:42:37
上手い人は敵を中距離で削って、回復の為に影に隠れた時にすかさず興奮剤で距離詰めて回復途中の敵をダウンに追い込める。まぁ追い込みに行った所に他の敵2名が待ってたら目も当てられんから、味方にはスキャン出来るブラハやクリプトが相性良いね --
2020-10-03 (土) 16:07:28
CSだとオクタンの何が大変ってハイジャンプのやり方知らない人や垂直ジャンプを知らない人にチャット無しで教えるのが1番大変よな --
2020-10-03 (土) 17:34:45
キャラの少し頭上くらいの木にジャンプパットが置いてあって何だこれと思って下からぶつかって遊んでたら、その後ジャンプする度にジャンプパットでジャンプした時の音がするようになって凄くやかましかった。他人にも聞こえていたかはわからん。 --
2020-10-05 (月) 16:17:59
最近、興奮剤を使用した後に空白の1秒~1.5秒、その後にリチャージ2秒で再使用できるまでに合計3秒~3.5秒かかるんだけども... --
2020-10-07 (水) 11:03:56
ロングジャンプ失敗すると視点ガタガタなるのほんとひどい --
2020-10-08 (木) 04:22:45
ブラハは調査ビーコン使えないようにしてこいつとミラージュが調査ビーコン使えるようにしないか? --
2020-10-10 (土) 17:06:15
キャラのイメージに対して実際はハイエナと開幕狩りの陰湿プレイが得意だよなコイツ --
2020-10-11 (日) 00:36:43
たまに大ジャンプ失敗で永遠に音だけの二段ジャンプ可能状態になるよな。前シーズンはそれに急降下能力あって面白かったわ。 --
2020-10-12 (月) 17:20:20
興奮剤中に鉄壁性能ついたら強すぎるかな --
2020-10-14 (水) 13:53:30
鉄壁まではいらんけどヒットストップ無効くらいはつけていいと思う --
2020-10-14 (水) 18:41:55
回復ダッシュってもう出来ない? --
2020-10-20 (火) 10:50:37
できないよ〜 --
2020-10-20 (火) 22:16:26
ジャンプパッド結構乗り損ねて何とも言えない気分になる…… 思ってるよりジャンプパッドの接触判定シビアなのかな? --
2020-10-21 (水) 16:31:32
ジャンプが早すぎると乗り損ねることが多いよね ジャンパの音が鳴ってからジャンプ押してもちゃんとハイジャンプになるんでそれ意識すれば減ると思う --
2020-10-22 (木) 08:43:58
シャドウロワイヤルだと輝くな。初めて感謝したわ。サンキューオクタン --
2020-10-23 (金) 17:46:20
興奮剤さした瞬間スコープ覗いてると一瞬だけ倍率が1くらい上がるからsmgで実質三倍つけれるようなもの(強いとは言ってない --
2020-10-31 (土) 15:20:01
オールバックオクタンかっこいい --
2020-10-31 (土) 16:23:33
回復が速くなったぜアミーゴ --
2020-11-03 (火) 18:16:35
オクタン解放してないからわからんのだけど、オクタン使いからして今回のバフの感想はどんな感じ? --
2020-11-04 (水) 16:36:30
戦闘終わったあとに注射器節約できるしアリ --
2020-11-04 (水) 19:05:16
あり。興奮剤は結構な頻度で使うし、興奮剤1回の回復が24秒から12秒に半減するのは大きい。 --
2020-11-05 (木) 10:39:55
単純に興奮剤を倍使える様になるのは良いな --
2020-11-04 (水) 17:27:43
リング外では自動回復しないからS7からオクタン使う人は「回復2倍ならリング外も生き残りやすいじゃん!」とか思わないよう要注意 --
2020-11-04 (水) 20:44:00
ジャンパで大ジャンプ出来なくなったのつらい --
2020-11-05 (木) 17:12:06
ジャンパに乗ると同時にジャンプするとたまにバグるな…せや!大ジャンプ消そう! バカなの? --
2020-11-05 (木) 17:28:41
まぁハイジャンプ自体はゲーム内や公式で紹介されてるテクニックじゃない(と思う)しいつ消えてもおかしくないとは思ってたけど、実際消えると辛いもんがあるな --
2020-11-05 (木) 17:37:52
ハイジャンプ廃止でランパートが言う通りのガラクタに… --
2020-11-05 (木) 18:06:56
サイレントナーフじゃんこれ --
2020-11-05 (木) 19:21:36
シンプルにジャンパの高度上げてくれよ、何故に面白い要素を消す --
2020-11-05 (木) 19:28:12
ジャンパの高度上げたら今度はキンキャニ戻ってきたときガントレット修正しなきゃいけなくなるから修正入らんだろうなー… --
2020-11-06 (金) 12:19:15
新スキンオクタンが肌見せないの珍しいなと思ったら横っ腹ガッツリ出てて草 --
2020-11-05 (木) 19:56:04
珍しいなって言うほどか? --
2020-11-05 (木) 23:25:04
そういやランパのイベントでは全部着てたか --
2020-11-07 (土) 04:07:02
ハイジャンプでバグるなら、普段からハイジャンプの高度でいい気がする。通常ジャンプなくてもいい --
ハード
?
2020-11-06 (金) 11:10:35
そもそも今まで放置してたけどハイジャンプがバグだったんじゃないの --
2020-11-06 (金) 17:06:31
ハイジャンプがなきゃ高台に登りづらいって明らかに調整ミスだろ、なんのためのジャンプなのか。 --
2020-11-06 (金) 17:37:13
それ俺に言われても困るんだけど、元々バグだったんじゃないのっていってるのにハイジャンプなきゃ高台登りづらいのは調整不足だろって返しは日本語通じてるのか不安になる --
2020-11-06 (金) 18:19:37
なんで陰キャってこうすぐ煽り口調になるのか…w --
2020-11-07 (土) 15:51:32
ハイジャンプ使ってなかった自分としてはそこまで気にならんし注射器持たなくても余裕で戦えるレベルになったのは嬉しい。 --
2020-11-06 (金) 19:05:22
傾斜でジャンプパッド投げて飛んだらハイジャンプバグと似た症状起きたな。視界ガクガクになる副作用だけだけど --
2020-11-07 (土) 01:52:46
本当に1秒間の回復量1ポイントなのかこれ? 何度確かめても1秒間に1.5ポイント...というか、0.666秒間に1ポイント回復してないかこれ? 俺の秒間隔が狂ってるだけ? --
2020-11-05 (木) 19:29:15
誰も反応しないから改めて計ったけれども、HP1の状態から66秒でHPが満タンになる。やっぱり0.66秒毎に1ポイント回復してる。 --
2020-11-06 (金) 19:09:56
自分でも試してみたけど、HPミリから60秒ちょっとでMAXになったからそれで合ってると思う。 --
2020-11-06 (金) 19:47:17
同じく検証したけど、ほぼ0.6秒で1ポイント回復してる。なんで現状興奮剤は8秒に1回打ち込めばライフ消費を帳消しにしつつ移動できる。バグというよりかは設定ミスなんだろうけど、オクタンはこのくらいでも良さそうね。大ジャンプ削除されたしこのままにしてほしいな。 --
2020-11-07 (土) 01:12:39
設定ミスでしょうね。運営が気が付いたら確実に修正されます。以前の回復速度から2倍にする予定が今は何故か3倍になってるわけですから。それにしても、興奮剤のコスト回収に必要だった時間が24秒だったものが8秒で回収できて快適すぎる。興奮剤狂う。 --
木主
?
2020-11-07 (土) 09:27:06
8秒だとほぼ常時キメつつ移動できるからなあ……。アイテム回収で使ってもいいレベル --
2020-11-07 (土) 09:43:23
多少の肉ダメージなら十分回復間に合うし注射器持たないのもありか --
2020-11-07 (土) 16:27:22
これパッチノート書いてないけどハイジャンプできなくなったのってバグじゃなくて仕様なの?マジで辛いんだが次のアプデで元に戻してくれねーかな --
2020-11-08 (日) 04:01:37
無いと困るレベルの弱体化にはなるけどハイジャンプって公式があると言ってたっけ?無かったならサイレントで消されてもおかしくない気はする。 --
2020-11-11 (水) 22:39:54
ジャンパの大ジャンプ削除が仕様になるのであれば空中ジャンプが2、3回できるようになって欲しい、もしくはリチャージ40秒 --
2020-11-08 (日) 23:19:43
今日ずっとオクタン使ってて思ったんだけどさ、ジャンパこれ大ジャンプができなくなったんじゃなくて通常ジャンプが無くなって大ジャンプがデフォになってんじゃね?垂直ジャンプの時の打点が大ジャンプ入力してないのに大ジャンプの高さな感があるんだけど…? --
2020-11-09 (月) 00:23:45
射撃訓練場の右端、ライトアモ武器真上の空中ジップラインはハイジャンプすることでジップを掴めてたんだたけど、パッチ後(ハイジャンプ削除後)はどうあがいても掴めなくなってるんだよね。多分錯覚かと(もしくは別条件でハイジャンプできる可能性) --
2020-11-09 (月) 01:36:12
↑マジか。じゃあ気のせいだなあ… --
2020-11-09 (月) 20:37:47
爪がキモすぎる --
2020-11-10 (火) 21:27:52
ハイジャンプがほんとになくなったのなら、ホライゾンとかパスとかと差別化して横方向に速く、遠くに飛べるようにとかしてほしい --
2020-11-11 (水) 00:34:41
今のバグ回復オクタンかなり強くね?シールド巻いてる間に1発耐えられそうなくらい肉回復するしこの差はでかい ジャンパは正直このままでもいいから回復もこのままで頼む --
2020-11-12 (木) 00:40:21
高所上れなくなって終わったと思ったけど回復で帳消しレベルにモリモリ回復するね --
2020-11-12 (木) 17:26:39
「ハイジャンプ削除した?パッチノートに書いてへんやん」 開発「マ?直しとくわ」 --
2020-11-12 (木) 20:17:57
ジャンパ修正良かったな、更に新しい調整で常にハイジャンプ状態になるらしいぞ。 --
2020-11-13 (金) 00:04:16
よかったこれで味方に貢献できるわ --
2020-11-13 (金) 01:52:01
ハイジャンプ知らんの野良とやっててハイジャンプ使えんくて遅れたり届かんかったりがなくなるんやね --
2020-11-17 (火) 21:08:04
オクタンの興奮剤を自分が逃げるためだけじゃなくて、ダメージ負った相手を詰めて倒し切るのに使える人って強いと思う。傍から見た感想やけど --
2020-11-13 (金) 11:26:45
興奮剤で一気に詰めて一人落として興奮剤で逃げ帰ってきてとか、逃げる敵の追い討ちとか、側面を速攻でとってクロス組むとか、興奮剤を軸に先手をとれる立ち回りをするとオクタンの性能がプルスウルトラされる 逆に被弾したから興奮剤で逃げとか、後手の対応で興奮剤使ってもあまりいい方向には転ばない --
2020-11-13 (金) 14:16:05
立ち回りの鬼になろう --
2020-11-13 (金) 17:47:44
キめすぎていざって時に即死するオクタンはかなりアレなんで、用法・用量を守って正しく興奮剤注射しましょう。 --
2020-11-14 (土) 01:52:18
ジャンプの高さの仕様がわかりやすくなるらしいね ハイジャンプできなくて下に取り残される子はいなくなるんだね良かった… --
2020-11-13 (金) 17:34:21
いつ頃アプデくるん?もう修正済み? --
2020-11-14 (土) 07:03:40
まだやで、まず運営がテストしてからみたいだから。少し先になるらしい。 --
2020-11-14 (土) 17:12:31
格闘垂直ハイジャンプは出来るのかね。慣れれば今までの仕様では高さ調整出切るから特に不満なかったんだけど --
2020-11-14 (土) 17:50:00
ジャンプパッドの飛距離って興奮剤で伸びないよね? 雰囲気で刺してから飛んでたけど… --
2020-11-16 (月) 19:11:06
伸びはしないけど、速度維持はするっぽいから全く無駄って訳でもない --
2020-11-16 (月) 20:53:59
ほぼ無意味。空中では加速がつかないから着地してから刺した方が効果時間的にコスパよし --
2020-11-18 (水) 17:45:13
アビリティの使用頻度と協調性の高さが反比例してるイメージ --
2020-11-19 (木) 23:59:20
うまい人と地雷が紙一重も追加で --
2020-11-23 (月) 21:57:06
このキャラ使うときるとれない --
2020-11-21 (土) 03:13:33
地力必要なキャラでもあるからしょうがないね --
2020-11-21 (土) 04:48:03
キルにキャラは関係ない、お前のエイムがゴミなだけ。 --
2020-11-21 (土) 17:55:23
いや、エイムやPS足りないは確かに人によるけど「キルにキャラは関係ない」は流石にワザップやで --
2020-11-25 (水) 15:58:43
というかこのゲームは実際キャラごとにカメラ位置違うゲームだから相手どうこうじゃなくて自分のキャラ選択で目線の高さ変わるから普通に違うキャラ使うとキル取れないのは起こり得る話だぞ。オクタンに関わらずだけど --
2020-11-25 (水) 16:44:45
こいつキャラやエフェクトはド派手だけどアビリティもウルトも効果自体はクッソ地味だからね 実際の戦い方は無茶苦茶地に足付いたものが求められるという --
2020-11-25 (水) 17:43:03
興奮剤じゃんじゃん使って我先に仕掛けてキル取れる撃ち合い上手いやつが使えば強い!ってイメージだったけど自分で使うといち早く有利ポジ確保したり味方の援護に行くためにジャンパ興奮剤使えるような頭の回転が早い奴向けだと痛感するわ --
2020-11-25 (水) 19:59:12
基本的に普通に強い部類だと思うけど(特に今の回復数値バグ中)、他人に少し技量を求めてしまうのがちょっと難点だよなぁ ジャンパの挙動に慣れてなさげな人とか垂直ジャンプの仕方しらない人とかいるし。その点パスファとかホライゾンはわかりやすいからオクタンジャンパも強化とかではなく使いやすさ面で調整いれてほしいなぁ --
2020-11-25 (Wed) 17:22:35
オリンパスだとオブジェクトの高さ、交戦距離間といい、ジャンプパッド1個がちょうどいい距離感や高さな場所ばかりで凄い楽しいし使い勝手がいいんだよね。 --
2020-11-26 (木) 01:53:57
「ハイジャンプ・大ジャンプ」ってジャンパ乗る直前に格闘攻撃するやつ?そもそもの説明が書かれてないから分からないし、分かる人居たら追記してもらえると助かります。 --
2020-11-26 (木) 14:27:41
「大ジャンプ」はジャンパ乗った時にジャンプ入力する奴で「ハイジャンプ」は格闘入力の垂直ジャンプに大ジャンプを組み合わせる奴かな。でも人によって呼び方はブレるだろうな --
2020-11-26 (木) 15:36:15
プロのプレデター帯の配信観てたんだけど、残り一人になった敵レイスが虚空使って一人でポータル入って逃げようとした時に他の味方はレイスを注視したまま、オクタンは興奮剤刺してレイスより先にポータル入ってポータル先をロックしてて頭良いなと思った。考えてみればやってる事は単純なんだけどオクタンの速さをこういう事に活かせるプレイヤーは尊敬する --
2020-11-30 (月) 11:24:12
逃げるレイスを追い回してる時は本当に楽しい --
2020-11-30 (月) 11:31:55
「ピック率5位入賞おめでとうございます。今のお気持ちをどうぞ」「視聴者に一言言わせてくれ、調子はどうだ!?」 --
2020-12-01 (火) 21:01:57
>w< --
2020-12-01 (火) 23:53:36
興奮剤つかって漁るなとか移動中はばれるから使うなとか戦闘中は体力が減るから使うなとかいつ使えばいいんだよ --
2020-12-04 (金) 00:50:04
味方が拾おうとしてるのを横取りするような形でなければ、漁る時に興奮剤キめてちゃっちゃと集めた方が回収時間減らせてお得だぞ。 --
2020-12-28 (月) 11:51:43
いつの間にかレヴのウルト中パッシブで自動回復できるようになってないか?今までは興奮剤使った分の消費HP戻ってこなかったはずだけど普通に回復してたのだが --
2020-12-04 (金) 03:08:58
このキャラ使うときるとれるハンマーとれるとれた --
2020-12-05 (土) 20:16:55
興奮剤キメすぎて文章がおかしくなってるな・・・ --
2020-12-05 (土) 21:04:47
興奮剤って最高に気持ちいいんだよねぇ!(ガンギマリ) --
2020-12-05 (土) 21:56:19
薬をキメている時が1番生を実感する! --
2020-12-06 (日) 08:41:37
ジャンパって戦闘中にとりあえずで置いてあるだけでなんか戦略に組み込めていいっすねこれ --
2020-12-05 (土) 23:34:42
ずっと愛用しているけど、使っていけばいくほどにスピードアップで無理やり合わせて連携するとか味方にジャンパ撒いて逃がすとかになってキルより援護orキル確アシストがメインになる悩み。 --
2020-12-10 (木) 16:29:17
ぶっちゃけ最前線キャラでもないしその動きがいいと思うよ --
2020-12-15 (火) 15:26:16
クロス組まれた時の撤退性能とかはパスレイスに劣るから、連続でのポジション変更やライン合わせできるその運用のほうが強みが出てる使い方だと思うよ --
2020-12-15 (火) 17:39:18
突出して最初に射線通す役させるのはもったいないからな、中距離から複数の射線を高速移動する方がチーム全体に貢献できる --
2020-12-15 (火) 18:24:53
相手の射線に変に大きく出てしまったときとか 味方の援護に一歩遅れた時みたいな 自分の判断ミスを性能で補ってくれるのも強みだと思う。ただオクタンに慣れすぎるとこういう悪癖治んなくなっちゃうのも考え物 --
2020-12-23 (水) 17:17:50
味方にピックされて渋々別のレジェンドでプレイすると、ついアビリティを暴発させてしまう。撃ち合い中にクリプトとかでやるとマジで事故 --
2020-12-24 (木) 21:04:15
そもそもそんな癖あるのにクリプトを選ぶこと自体が悪いのでは --
2020-12-28 (月) 15:13:45
撃ち合い中に暴発してもいいブラハとかにしときなさい。 --
2020-12-31 (木) 17:21:29
待てが必要な時に待てるオクタンは良いオクタン。わざわざ不利ポジまで正面切って出払って無双などと薬の副作用で妄想を見るのは悪いオクタン。味方ではなく敵を引っ掻き回すオクタンは格好良いよね --
2020-12-28 (月) 02:52:54
どんな状況でも押したら押しっぱなしでダウンか大量被ダメとセットになってるオクタンも多いけど、上手いオクタンは押し退きがうまいよね --
2020-12-31 (木) 21:51:04
狭い戦闘範囲でやりあってる時にうまい具合に敵がジャンパ踏むと一時的に3:3を3:2にできるの楽しい。オリンポスだとそこから落下死に持っていけたりするし --
2021-01-04 (月) 18:02:18
ランクマ後半で全然見かけないの見るとやっぱ強くはないんだなぁ、と悲しくなる。こいつどういう強化きたらランクマで使われても文句言われない性能ななるんかね? --
2021-01-05 (火) 11:10:54
ランクで云々言われるのが味方貢献力の低さなので、唯一貢献出来るジャンパの性能を上げるとか(CT60でも現状はパワー不足に感じる)。 --
2021-01-05 (火) 21:58:17
以前上で見たスキル使用中味方を起こすのが早いとかいいと思った。パスレイス程の撤退能力はないわけだし、機動・カバータイプとして調整すれば独自の強みを持つキャラになりそう。…それでトップに組み込めるかは別として貢献力はあるし文句は言われ難くなるハズ --
2021-01-06 (水) 00:35:06
興奮剤の取り回しの良さから積極的にピックしてるんだけど、みんなどういう理由でオクタンピックしてる? --
2021-01-05 (火) 17:42:08
直線の移動スピードと自然回復力がランクマで一人生き残った時のハイドで結構役に立つから最初から味方を当てにしない野良ランクマだと結構いいキャラだと思う。まぁ味方とのシナジーは無いから上の方に行けば行くほど通じないんだろうけど --
2021-01-05 (火) 20:55:04
自然回復の関係で医療キット一枠程度だからグレネードとか味方用のバッテリー係やりつつ興奮剤で強引に横から殴る係 --
2021-01-07 (木) 20:19:23
リジェネのおかげで体力回復持つのは少なくて済むのと体力回復に使う時間を減らせるのがストレスフリーで好きなんでカジュアルと低ランク帯では愛用してる。 --
2021-01-26 (火) 16:38:04
別キャラになって欲しくはないけどやっぱりスペック不足感あるね... ジャンプパッド乗ったら誰でも興奮剤効果かかるみたいなバフ来ないかな --
2021-01-06 (水) 17:11:16
フラググレネードを設置できるようになって、ジャンプとともにフラグ爆発ってのはどうか(効果はあえて書かない) --
2021-01-06 (水) 18:07:16
ジャンパにグレネードを投げたら五段くらいジャンプするのは仕様なんですか? --
2021-01-07 (木) 23:44:22
五段ジャンプの意味がよくわからんけど投げ物や投げるタイプの設置物(ガストラップなど)はジャンパに当たると跳ねる仕様だよ --
2021-01-08 (金) 11:25:00
訓練場でも確認できるけどグレやスキル投擲物をジャンパで飛ばすと、自動的に空中で多段ジャンプする謎現象が起きてるんよね バグだろうけど原理が謎 --
2021-01-08 (金) 14:21:43
素人の考えだけど投げ物の当たり判定がジャンパに残ってるんじゃないかと思ってる --
2021-01-08 (金) 14:52:48
これ修正されたっぽいね --
2021-02-04 (木) 19:50:41
もうこいつの速度上昇二倍くらいにしちまえばいいのに。あ、銃持ってない時限定な? --
2021-01-14 (木) 11:52:59
それ開幕で気がついたら後ろから殴りかかってくるやつになるのでは? --
2021-01-14 (木) 23:10:11
漁る時と逃げる時に便利だからカジュアルで積極的に使ってるけど、俺みたいなカスが一人で裏取りしたとこで返り討ちに合うだけだからやっぱランクじゃ使えないなあ・・・ --
2021-01-16 (土) 20:00:07
裏取りっていうと味方と離れる印象あるけど、戦闘開始で加速して正面突っ切って同じ建物の違う方向から攻めるとかも裏取りだから返り討ちに合うと早計せずに是非裏取り試してみるといいと思う --
2021-01-16 (土) 20:11:33
扉前にジャップパッド設置しても破裂するように改変喰らってない…? --
2021-01-17 (日) 17:19:00
今パッシブが洒落にならないくらい回復するからこっちが本体まであるな --
2021-01-18 (月) 16:52:59
正直このパッシブ裏強化無かったらCどころかDランクまであり得たよ。それぐらい大きい --
2021-01-18 (月) 18:11:21
ジャンプパッド2個くらいストックできるようになると嬉しい。 --
2021-01-20 (水) 13:56:47
詰めるときのジャンパテンション上がるし射線増やす立ち回り上手い人もまぁまぁいてキャラ的にも好き ただ金ヘルだけは勘弁してくだせぇ --
2021-01-25 (月) 09:02:25
高速修復の回復量が設定ミスで0.66秒/1回復になったままもうすぐで3ヵ月が経とうとしてるけど、さすがにそろそろ運営に報告した方がいいのだろうか? 運営から「飛躍的に戦績が上がった」みたいな事は聞かないし、報告することで0.66秒/1回復が正式になるか、もしくは0.5秒/1回復に強化されないだろうか。 --
2021-01-27 (水) 14:54:43
こんだけ経って把握してなかったら流石に運営のエアプが過ぎるから、把握した上で放置しとるんじゃろ。運営の判断的には現状でバランスいいんじゃない? --
2021-02-02 (火) 16:39:36
ジャンパめっちゃ強くなってるじゃん!めっちゃ飛べて楽しい!特にしゃがみジャンプ --
2021-02-02 (火) 10:11:06
ジャンプバッド飛びスギィ!移動キャラとしてチームに貢献出来る様になったの嬉しすぎるけど、さすがにクールタイムは修正されそう --
2021-02-03 (水) 06:07:52
さすがにないやろ………これでオクタン弱体化したらアホ過ぎるわ --
2021-02-03 (水) 10:30:51
ハイジャンプ復活!垂直ジャンプ復活!水平方向に機動力強化!スライディングジャンプの射撃精度良し!とても良い塩梅で嬉しい --
2021-02-03 (水) 11:37:20
垂直ジャンプは今までもあったぜアミーゴ 圧倒的スピードで撃ち落とされることも減りそうだな --
2021-02-03 (水) 11:58:21
失敬。垂直ハイジャンプだね --
2021-02-03 (水) 22:13:27
ジャンパの使い分けでパスのグラップルみたいな裏取りや突撃ができて楽しいわ。パスと違って突撃した後でも興奮剤キメて即逃げられるのも良い --
2021-02-04 (木) 07:49:14
そういや試してないけどガントレットの火の輪くぐり難しくなってたりするんだろうか、スライディングでも飛び越しそうだが --
2021-02-03 (水) 11:59:29
スライディングすると以前より勢いがあるけど設置されてたアーマーは取れたね、ただ通常ジャンプだと火の輪を飛び越す勢いになってた --
2021-02-03 (水) 20:12:53
これマジでランクで使っても文句こないくらい強化されたんじゃね? --
2021-02-04 (木) 06:02:17
チームで連携取って使う分にはかなりいけると思うよ 回復や偵察で戦線離れても合流までの速度早いのは集団戦でかなりアドバンテージだし、チーム単位での高速横移動・高所取りを1分毎のULTも兼ねてる性能は悪くない --
2021-02-04 (木) 17:59:30
ランクはまだこれじゃ厳しいわ流石に、こいつ使うくらいならレイスホライゾンジブ使ってくれ --
2021-02-04 (木) 09:42:13
興奮剤とジャンパが弱いって話じゃなくてポジショ取るならホライゾンでできるしtier1のキャラを捨ててまで取ることはできないって意味ね --
2021-02-04 (木) 10:06:02
残念ながらランクマにはまだいらない強さだな………やはりあともう少し何かが欲しい。 --
2021-02-04 (木) 18:49:59
やっぱり興奮剤をどうにかしてほしいな リチャージ増やしてもいいからライフ消費を無くすか効果中は鉄壁並みの防御バフを得るとかしてほしい --
2021-02-04 (木) 19:02:51
ヒューズにウルト打たれた時に強引に興奮剤うって脱出できるのいいね --
2021-02-04 (木) 21:28:57
レイスの代わりにオクタンピックしようぜ的な動画があったんだけど、レイス使いだった人がオクタン使うとガチの地雷に成り下がるから、今まで通りレイスを使ってて欲しい --
2021-02-05 (金) 11:10:38
味方もジャンパを壊せるようになって欲しい --
2021-02-05 (金) 12:08:21
オクタンって最前線張るキャラではないよね。高機動力でカバー、スイッチをこなすいわゆる2番手キャラだと思ってる。 --
2021-02-05 (金) 16:53:55
持て囃されてオクタンに浮気しようとする奴全員に届いてほしい、この意見 --
2021-02-04 (木) 23:19:34
頭バカでかいから前衛でヘイトもらうと溶けやすいしねえ。 ジャンパ修正でより早い段階でカバー体勢に入れるようになったからG7やアンビル武器がより楽しくなったわ --
2021-02-05 (金) 18:07:26
実際そう。オクタンの性格とか興奮剤打ってる時の高揚感やらで勘違いされやすいけど扱い方自体はかなり地味なレジェンド --
2021-02-05 (金) 18:14:22
ンクの終盤には確実にいるジブガスおじみたいな不利な場面を打開するようなパワーのあるアビリティかウルトを持ってないのがランクマで喜ばれない理由だと思う。最終円とか顕著で有利不利に関わらず出来ることが無さすぎる。 --
2021-02-05 (金) 18:23:51
最終円の中央にジャンプパッドおいておくと事故率が増えるゾ 確かにジブガス強いけど逆に移動補助スキルはないわけだし、役割が違うからPT単位で役割分担すべきところでしょうよ。 --
2021-02-05 (金) 18:35:31
役割が違うからっていうか今の段階だと総合的に考えてやっぱりレイスとかガスジブあたりが必要で高所への移動ならホライゾンっていう勝率トップの強キャラがいるから入る余地がないでしょってこと --
2021-02-06 (土) 18:59:02
「入る余地」なんてプロが使い始めたかどうかで一日で変わる代物じゃね、配信されたら一斉に手の平クルーするんだから --
2021-02-06 (土) 19:23:17
最終円でできることがないのはレイスもパスも同じだから、その点で評価するのはおかしくない? --
2021-02-05 (金) 18:59:25
レイスにしかできないポータル+虚空で安地耐久があるでしょ。なんもできないどころか耐久できるからレイス必須だって言われてたんだよ。仕様が変わって刺さる場面は減ったとはいえ、上下で安地が分かれたときはレイスがいないほうが100%負ける。無限ジップダンスが消えてからパスは要らない --
2021-02-05 (金) 20:03:48
オクタンはわりと最終円で出来ること多いぞ?それこそ屋外で恐ろしいジブやバンガのウルトはホライゾンと同じくパーティ全員を生かすことが出来るし、わざと敵の目の前にジャンパ置いて円外に飛び出させたりも出来る。強くなったジャンパのおかげでそれ自体が切り札になる事は無くとも不利を打開する力は持ったぞ? --
2021-02-05 (金) 19:20:24
最終円で味方のジャンパ間違って踏んじゃってそのまま弾き飛ばされたことあるからポータルより事故率は高いけどね。でもレイスと違ってジャンパ置いて一瞬で強襲・離脱ができるのは強い --
2021-02-06 (土) 11:49:49
まさかオクタンがここまで強くなる日が来るとはなあ。後は興奮剤の速度上昇だけやな!(クソデカ欲求) --
2021-02-05 (金) 18:48:59
個人的に一番の驚きポイントはジャンプパッドの調整というたった一項目だけでこんなに再評価されてるところだわ --
2021-02-05 (金) 19:37:57
割と撃ち落とせるパス以下の放物機動、ホライゾン以下のジャンプ力って中間から (着地後込みで)約100M移動できる超機動力 ホライゾンと同等のジャンプ力になったら流石にね? もともと皆大ジャンプが返ってくるぐらいに考えてたから来る衝撃もあるとは思うけど --
2021-02-05 (金) 19:52:48
今までのジャンプパッドがあってもなくてもそんな変わらない、まああった方が便利かもしれないレベルの微妙さだったからそりゃね。そんなんだから味方への貢献が無いって評価だったわけだし、その部分が大きく改善されたんだから評価は上がる。あと単純に楽しいから盛り上がってるのもあるだろうけど --
2021-02-05 (金) 20:00:05
パイロンみたいに最大設置数1になるか制限時間ついて勝手に壊せるようにならんかな、割と敵のパッドのおかげで助かる場面が多いし --
2021-02-06 (土) 08:26:55
オクタンを長らく使い続けていた自分にとって今回の強化はとても嬉しい、ジャンプの高度が上がったおかげでショットガンと合わせた空中からの奇襲がやりやすくなった --
2021-02-06 (土) 05:05:49
いつも戦闘前は自陣の邪魔にならない場所に逃げポータルみたいに逃げジャンパ置いてから戦ってるんだけど、このムーブ需要ある?便利だとは思ってるんだけど自分以外やってる人見なくてさ --
2021-02-06 (土) 09:39:59
無いわけじゃないけど、ポータルやトラップ・バリケードと比べると微妙。展開早くて好きな方向に飛べるのが利点だから、どっちかというとダウン救助や別部隊来たときの逃走用に取っておいて欲しい感。興奮剤のおかげで先行してチーム導きやすいし --
2021-02-06 (土) 09:50:07
無いよりはやっといたほうがいいかもね。ジャンパならリチャージも早いし。ただ上の人も言ってるみたく逃げる時に投げるだけでも十分な気もする。 --
2021-02-06 (土) 09:52:38
やっぱ悪くはないけど最善じゃないがFAか、ありがとう。今度からはやるのは検問準備とかの時間ある状況ぐらいにしとくよ --
2021-02-06 (土) 10:31:18
ジャンパ確かにめちゃくちゃ使い勝手良くなった気がするけど、実際横への飛距離ってどんぐらい伸びたんだろ?今までオクタン殆ど使ってこなかったから、なんとなく飛距離伸びたなーくらいにしか分からん --
2021-02-06 (土) 17:05:55
2段ジャンプしないなら今までは30M。(列車庫の近い吊りコンテナ同士で飛び移れる程度) --
2021-02-06 (土) 18:16:28
なるほど、そう考えると今のジャンパかなり飛距離伸びてるんやな! --
2021-02-07 (日) 17:02:31
ポータルが直線で約77mで縦移動も換算されるので、縦を含むとポータルより長い距離を早く動けることになるね --
2021-02-08 (月) 14:23:03
ジャンパが強くなったのは嬉しいけど、CTは伸ばされる気がする --
2021-02-06 (土) 18:22:44
見るからにピック率が上がってうれしいけど、自分がピック出来ないことが増えてちょっとかなしい --
2021-02-06 (土) 23:21:57
ランクでも使える性能じゃない?ランクでつかいてえ・・・ --
2021-02-07 (日) 03:50:51
この間競技シーンでもオクタン入れてる所見たし、ランクでも問題なさそうですね --
2021-02-07 (日) 12:40:11
今の時期の競技シーンの編成はあんまり当てになんないぞ。とはいえもうランクでもオクタンめっちゃ多い --
2021-02-07 (日) 13:48:23
野良で増えたけどジャンパに関する連携が取りづらくて地雷感が増したと思う --
2021-02-07 (日) 04:49:22
興奮剤打った時に視野角変わる演出が消えてスピード感減った代わりに、撃ち合い時に使っても違和感なくなった。多分サイレント修正。 --
2021-02-07 (日) 13:13:11
ブラハのultと一緒に大分前に修正されてるよ --
2021-02-07 (日) 21:32:53
今のオクタンは部隊のリング回避性能に関してはかなり上位だね、初心者な自分でもくそざこリング死がだいぶ減って助かる --
2021-02-08 (月) 02:00:46
味方全員を横方向に運ぶ速度は随一よな --
2021-02-08 (月) 11:27:48
わりとオンリーワンな地位を手に入れたようにも見える。状況によって自由な発想がいるとはいえ縦にも横にもいろんな状況でチームを運べるのは便利。 --
2021-02-08 (月) 16:06:16
使ってて思うのは、リングに追いつきやすくなった反面、収縮前に既にリング内にいるときは多少もったいなく感じるから調査ビーコン利用できるレジェンドと組みたい --
2021-02-08 (月) 17:54:59
個人的にはブラハが相性良いと感じる。ビーコン使えるのもそうだけど、スキャンしてもらえると突っ込むタイミングが分かりやすくてすごい助かる --
2021-02-08 (月) 18:49:49
同じくブラハは最適解だと思う。それだけじゃなくてレイスと組んでポータルから即ジャンパで逃げの手を2つ用意できるのも魅力。個人的にはバンガロールみたいな味方に鈍足叩き込んでくる可能性があるやつは相方苦手かな。速度が生きない --
2021-02-08 (月) 23:17:24
鈍足くらうじゃろ?その後注射してみろ、飛ぶぞ(デバフを上書きできる) --
2021-02-09 (火) 01:09:27
大体鈍足食らった時には興奮剤使用済みなので……。戦闘中常時キメてるレベルの私だと相性悪いって感じしてたけど、人によるのかもしれない --
2021-02-09 (火) 02:13:07
オクタンブラハの何が良いって、その二人の時点で索敵・詰め・離脱・ポジショニングが割とバランスよくこなせることだよな、後の一人が自由枠になる感じ。ヒューズ入れて攻めてもいいし、もちろんレイスで生存方面に振ってもよしで部隊がうまくまとまりやすい気がする。 --
2021-02-09 (火) 03:40:37
オクタンとレヴナントとかも相性よさげ。トーテム焚いて一方的にジャンパで突撃 --
2021-02-09 (火) 11:34:15
EMP撃とうとしてるクリプトの目の前とかに置いたりしてる --
2021-02-09 (火) 22:03:05
野良だとジャンパ指示しないと三人で突撃厳しいね。プラチナに上がってもレイスよりピック率高くてびびるわ --
2021-02-10 (水) 06:03:00
強化によりピック率増えたおかげでジャンパも置かずに味方も追いつけない速度で敵陣に突っ込んで即死即抜けする奴も増えて困る。キャラ強化されただけで使用者の腕前が強化される訳じゃないのに・・・ --
2021-02-11 (木) 19:05:51
そもそも強化点ジャンパなのにそれじゃあ強化の恩恵すら受けれてないじゃあないか --
2021-02-11 (木) 19:17:06
単騎突撃即死は論外として、せっかく部隊の足並み合わせる能力あるのに全く活用しない人多くてもやもやする...拠点間の移動のときに3人の間に距離が開いちゃってたら後続にジャンパ投げて自分は興奮剤打たずに走るとかよくやるんだけど他の人がやってるの見たことない --
2021-02-13 (土) 01:00:45
わかる 自分のためだけにしかジャンパ使わないヤク中が多すぎる。ジャンパの機動力をほかのキャラが使えることに意義があるのにね --
2021-02-13 (土) 14:25:54
どのランク構成解説動画でもこいつがわりかしハイティアに入っているのが感慨深いわ --
2021-02-13 (土) 04:29:53
オクタン使わない(怖くて使えない)身からすると、オクタン使いが報われてるの見るとぐっと来るわ --
2021-02-13 (土) 20:04:45
ダウン体の前にジャンパ置いて「ここに行け」ってピン刺しても乗ってくれない悲しみ。ポータル程じゃないけど、安全な位置に移動させて蘇生できるのになー --
2021-02-13 (土) 08:47:29
なんかやたらオクタンランクマ行けるみたいな意見見かけるけど、今までは論外だったのがギリギリ許されるレベルになっただけだからな?そこ履き違えないようにな?ガチで勝ちたいやつからしたら味方にこいつ来ても全然嬉しくないからな? --
2021-02-08 (月) 12:59:20
尋常じゃなく上から目線で草、もっと肩の力抜いて興奮剤キメようぜ --
2021-02-08 (月) 13:19:23
スムーズな合流で2vs1作り続けたり高速でスイッチしてくれる味方オクタンならよっぽど勝てるし助かるけどな --
2021-02-08 (月) 14:13:40
ゴールドとかプラチナでめちゃくちゃ味方に文句言いながら沼ってそう。いやまあオクタンが強くなったとはいえオクタン使ってる中身が上手くなったわけじゃないから言いたいことは分からんでもないけど --
2021-02-08 (月) 19:30:30
これが噂のコメデターちゃんですか? --
2021-02-08 (月) 20:21:48
残念ダイヤでーすw………………まあダイヤ4だから上級者まではいかない中途半端な強さだけどさ。あと意見撤回します。今期のオクタン普通に強いです。ギリギリいけるとかぬかしてすいませんでした。orz --
2021-02-12 (金) 19:59:45
本人だとしたら謝れる偉い人 --
2021-02-13 (土) 13:19:44
強いから許されるとか言ってる奴が偉いわけないけどな --
2021-02-13 (土) 14:14:54
そこはかとなく共感性羞恥が発動するんだけどなんでだろ --
2021-02-15 (月) 20:56:57
本当にオクタンをよく見かけるようになりましたね。 道中でも出会うし、最終ラウンドでも自分含めて4人いたりしたし、ピックが被ってしまうことも多くなった。 --
2021-02-13 (土) 14:09:01
パスファでもそうなんだが最終安置でできることが少ないのが痛いかな…最悪ジャンパで事故らせるぐらいか? --
2021-02-13 (土) 14:27:47
動ける範囲が狭くなるとやれる事が少ない弱点はあるけど、個人的にはその弱点克服までは求めてないかな。今がいい感じってのもあるし、環境には食い込んで欲しい…が環境トップにはなって欲しくはない乙女心。 --
2021-02-14 (日) 14:02:06
ランパートのシーラの根本にジャンプパッドを置くと反動が馬鹿でかくなって何発撃っても精度が良くならないっていうしょーもなバグ発生中 --
2021-02-13 (土) 15:30:53
ほんとジャンパ強化で強くなったなぁ。今の環境だと、高台取るのはホライゾンっていうライバルが強すぎるから目立たないけど、ホライゾン弱体化したら横にも縦にも移動できるオクタンはかなり評価上がるんじゃないかな? --
2021-02-13 (土) 17:22:29
弱体化しなくても評価は高いし、横方向への移動の手軽さ(リチャージ60秒)と速度は随一 --
2021-02-13 (土) 18:59:56
三次元移動だから撃ち落されづらいしダウンした味方の一時離脱にまで使えるからな、ほんと便利だわ --
2021-02-15 (月) 18:49:19
最初近距離武器持って荒らすのが強いのかなとか思ったんだけど、実際はむしろスナイパーみたいな遠距離武器持って、先制攻撃とジャンパで先に撤退した時の支援が出来るようにするほうがいいな。 --
2021-02-13 (土) 19:01:22
ジャンパとグラビティリフトが比べられてたのは、横移動が満足にできなかった旧ジャンパの苦し紛れの活用法としての高所取りがリフトより...って話だから新ジャンパとリフト比べてどちらが優秀ってのはお門違いな気がする。 --
2021-02-14 (日) 03:24:32
ダウン中はしゃがみ歩き判定になるんだな。ジャンプパッド乗るとロングジャンプになるから逃げるとき注意 --
2021-02-14 (日) 03:52:51
敵のオクタンがジャンパで逃げたぞ!追えー!って勢いよくスライディングジャンプしたらオクタンは立ちのまま飛んだらしく追撃した俺だけ場外落ちて草 --
2021-02-15 (月) 21:57:02
スタンディングジャンプとスライディングジャンプで音を変えてくれたら分かりやすいしいいかも --
2021-02-15 (月) 22:28:13
ずっと小柄付いてると思ってた… --
2021-02-16 (火) 15:42:12
キングスキャニオンがジャンプパッドだらけや --
2021-02-16 (火) 17:35:53
もはやプレデター帯ですらトップクラスの使用率だな。ほんと強キャラになっちまった・・・ --
2021-02-16 (火) 23:33:44
60秒ってかなりのサイクルで戦場を自由自在に移動できる機動力だもんなあ、色んなレジェンドとの連携も考えられてるし… スライディング使用での空中補正ぐらいは消されてもおかしくないかなあとは思う --
2021-02-16 (火) 23:40:41
>w< --
2021-02-16 (火) 23:47:31
色んなレジェンドとの連携考えると面白いけど個人的に一番相手にしたら嫌なのはオクタン+レヴかな、これ+αで来られるとスゴイ対処がメンドイ --
2021-02-18 (木) 06:27:17
オクタン選んで加速もしなきゃジャンパも置かないって何のために選んでるんだ --
2021-02-16 (火) 21:37:36
たまにいるよね、自分のためにしかジャンパ使わないオクタンとか --
2021-02-18 (木) 11:29:22
ジャンパにピン指して撤退しようとか突っ込もうってアピールしてくれるオクタンは強いよね。周りと味方の状況見てるかどうかでホント変わってくる。 --
2021-02-22 (月) 03:18:04
昔からオクタンを使ってた身としては人気になったのは嬉しいけど自分で使える機会が減って複雑 --
2021-02-19 (金) 07:29:19
ジャンパの飛距離やばくなって人気出たけど、従来通りジャンプの頂点付近だと殆どスピードは出ていないし全体の軌道も読みやすいから結構撃ち落されやすい --
2021-02-19 (金) 09:04:07
初めてこいつ使ったけど楽しいな、興奮剤で相手が逃げ込んだり回復してるところに殴り込めるしディヴォーション腰撃ちで押し付けて溶かせる --
2021-02-20 (土) 19:25:56
ずっと思ってたんだけど興奮剤の音煩すぎない? 他人に聞こえる音は今のままでいいから自分に聞こえる音減らしてほしいな --
2021-02-21 (Sun) 07:44:28
オクタンはランクマじゃ通用しないとかいう脳内上級者がいるけど、多くの本物の上級者が言うには、ダイヤにいけないレベルの人や野良なんかは下手にジブとか使われるよりはオクタンの方がワンチャンありらしい。理由は面倒みなくていいから。自分の身は自分で守るを地で行くキャラらしい扱いだとは思うし、シナジーを活かす腕も判断力も無い人はオクタンの方が結果は出ると思う。 --
2021-02-21 (日) 12:39:33
それってシナジーの考えも判断力もないレベルなら何使っても同じだし勝手に死んでろぐらいの言い分じゃ… --
2021-02-21 (日) 14:39:32
いうて野良でシナジーやコンボを決めるのは一人プロ並みが居ても平均値高くないと無理なんだからとりあえず興奮剤で味方の所まで撤退できて、ジャンパ投げれば全員で高速移動できるし最悪ハイドもまだしやすいんだからアリじゃね? --
2021-02-21 (日) 23:15:24
というかダイヤ帯とプレマス帯オクタンめちゃくちゃ多いぞ --
2021-02-22 (月) 04:17:12
バンガジブのウルト容易に回避出来てホライゾンズルいと思ってたけど、ジャンパでも近いことは出来ることに今更気づいたよ。オクタン認知されてきたおかげで野良でも急に出したジャンパの意図汲める人増えたし。 --
2021-02-21 (日) 23:40:35
強化後のジャンプパッドはパスファインダーのジップラインよりも明らかに使い勝手がいいし、キャラそのものの使用率も明らかにオクタンの方が高いから、ジャンパ解説欄にあるにある「使用率が伸び悩む」は消して良いのかも? --
2021-02-22 (月) 13:33:38
ジャンパでダウン体を移動させられるってことを全プレイヤーに知って欲しい。レイスのポータルより使い勝手は悪いけど、安全な位置で蘇生できるチャンスを増やす貴重な手段なんや...... --
2021-02-22 (月) 23:01:05
これで味方を救出できた時が一番生を実感する!!! --
2021-02-22 (月) 23:11:58
これ、ダブルジャンプ出来ないから普通に撃ち落されるから高ランク帯は無暗に使わないことをオススメする --
2021-02-28 (日) 23:50:43
もう少しだけジャンパの展開速度上げてほしいけど、次来るとしたら弱体化だろうな --
2021-02-23 (火) 19:38:00
敵クリプトのドローン出現位置&EMP発動みてからジャンパでクリプトタコ殴り余裕でした --
2021-02-25 (木) 18:54:26
見逃されてた回復バグはそろそろ没収かねー --
2021-02-25 (木) 20:45:51
強いっちゃ強いが、弱体化するかと言われたらそうでもないキャラ --
2021-02-26 (金) 13:47:35
強化されたからだろうけどオクタンめっちゃ多い、そして地雷率もすんごい --
2021-02-26 (金) 14:43:00
ここ見てる人だけでもいいから頼む、もっと軽率にジャンパぽいぽいしてくれ...60秒で溜まるから移動時に使っても接敵したころにはほぼ使用可になるくらい早いのに、使わず腐らせてる人が多すぎる... --
2021-02-26 (金) 16:48:39
安置収縮中なら即使ってサクっと移動できて便利よね。自分にしか使えない位置や最後尾で置く奴が絶対出るけど --
2021-02-27 (土) 19:46:50
言いがかり付けたいわけじゃないんだけど、個人的に最後尾でジャンパは別にいいと思う。移動時の何が怖いって足並み揃ってなくて突出した奴が即ダウンさせられることだから、後ろ二人が追いつくために使うのは全然アリだし、最後尾一人のときは...まあいいんじゃないかな、リチャ-ジ早いし。 --
2021-02-27 (土) 23:14:21
味方も使えるように、スキルで前までダッシュして同じ位置まで追いつけたら進行方向の前にぶん投げて全員使えるようにするってのがサポートとしてのオクタンの心得だと思ってる(自戒) --
2021-03-06 (土) 15:40:45
60秒ってウルトとしては短いけどアビリティとしては長いから、軽率に使ってると案外いざっていう時に使えなかったりするよ。キンキャニみたいな狭いマップだと特に --
2021-03-09 (火) 15:35:24
興奮剤って撃たれた直後に使ったらヒットストップも無効化してるよな? 速度アップで相殺してるだけなのか良くわからんけど --
2021-02-28 (日) 02:35:01
鈍足効果全部打ち消すからね --
2021-02-28 (日) 03:27:11
そういえば考えたことなかったな、鈍足なら消えると言いたいがヒットストップって単にスプリント中断・短時間無効にさせるだけの効果だし --
2021-02-28 (日) 10:13:53
これアークスター刺されてダウン確定したとき投げた人に駆け寄れる状況なら特攻隊できるよ --
2021-03-06 (土) 21:27:39
食らってからじゃないと鈍足打ち消しがでないのが地味にキツイところあるけど高望みかな --
2021-03-02 (火) 22:47:50
常時無効になるとガスとかの継続鈍足も打ち消せるようになる化け物になりそうね… --
2021-03-03 (水) 01:18:52
野良がダウンしてジャンパ投げてシグナルしてるのに来ないのが多すぎる --
2021-03-03 (水) 10:01:45
レヴオクがレヴオクがって言われてるけどそんなに見ないのは自分のランクが低いからだろうか --
2021-03-04 (木) 20:08:00
PT組んでないからでは --
2021-03-04 (木) 21:46:40
状況を見て攻め時を見極め2人で息を合わせてウルトを発動するなんて高度なこと、ガス置けスキャンしろぐらいのアビリティキーを押すことすらできないRP4800以下じゃそらできないでしょ --
2021-03-05 (金) 04:49:46
3人パーティーで2人を揃えなきゃいけないし野良だとみんな持ちキャラいるからねえ、レヴかオクタン誰か選んだら合わせてもう片方選ぶプレイングする人は少ない気がする。 --
2021-03-05 (金) 11:35:16
オクタンの頭クソデカ判定問題って直ったんだっけ? --
2021-03-05 (金) 21:45:04
オクタンのジャンパを置いた瞬間にジャンプできずにすっぽ抜ける問題ってなんとかならないんかな --
2021-03-06 (土) 05:03:51
即時反映だったら最終円で強制ジャンプとかできそう --
2021-03-06 (土) 06:12:15
展開に時間あるという仕様だと思ってるわ。ちょっと遠めに投げるようにしてる(間違えてすり抜けたら自分のせい、と割り切ってる) --
2021-03-06 (土) 15:38:04
設置音完了するまでジャンプできないあたり、空気入れてる最中に踏んづけてるせいで飛べないんじゃないかな。構造知らんけど --
2021-03-09 (火) 05:35:03
反面教師にしたいからダメな使い方教えて --
2021-03-08 (月) 05:33:11
ジャンパを全然置かない(攻めにだけ使って移動や逃げに使わない)初動で被らなかったからって広がりすぎてどっかいく(どちらかが各個撃破される可能性大)音がするほうにすぐ吸い寄せられて発砲する(これはオクタンに限らないが) --
2021-03-08 (月) 06:35:03
敵と戦うとき注射orジャンパで回り混んで裏取りするってのは? --
2021-03-08 (月) 13:53:31
興奮剤でパーティから先行して詰め。明らか孤立してるか1v3余裕じゃない限りラインを整えるか戦闘中に使った方が強い。使用直後は小柄に近いダメージ的不利持ってるから詰めに使うと一番弱いタイミングで勝負することになる。 --
2021-03-08 (月) 18:45:57
味方のカバーくる範囲で前出るって事? --
2021-03-08 (月) 19:37:32
誤送信 ライン戦でダウンとって敵の蘇生のカバー役を倒す時に使うの? --
2021-03-08 (月) 19:44:06
動き早いからってあんまり突出すると逃げれなくて即死したり脱出にジャンパ使って敵に使われたりするからそこまでチームから離れすぎないほうが良いかも?(ダイブで周囲に敵いないなら少し遠くに降りて興奮剤で漁りながら集まるとかはアリ) --
2021-03-08 (月) 22:18:55
敵の居る方向に向かって真直線に興奮剤で走るのは基本的にやめよう、とか? --
2021-03-08 (月) 22:27:09
野良オクタンにマジで多いのがひたすらガン逃げかくれんぼ野郎 味方が1人ダウンしたら全力で見捨てて逃げてかくれんぼし続ける --
2021-03-08 (月) 22:59:32
違うかったらすまんけど、普段から逃げる手段があるキャラだったら誰でも逃げたくなるような無謀な死を繰り返してないか?あんま感じない --
2021-03-08 (月) 23:05:48
万年プラ4特攻マンの言うことなんてまともに相手しちゃ駄目、おk? --
2021-03-08 (月) 23:54:09
そもそも逃げスキル無いキャラは逃げスキルあるキャラより前に出ちゃいけないんだよね。オクタンが先に逃げて自分が逃げ遅れるのは自分の引きの判断が遅かったと思うしかない --
2021-03-09 (火) 00:57:23
パス、レイスとかがいる時は後ろついて行く感じ? --
2021-03-09 (火) 03:14:09
勝てないってなったら逃げてハイドして順位上げるのもランクマだと戦術だし個人的にはアリだと思うわ --
2021-03-09 (火) 11:42:18
1-1交換できるならともかく、ファーストダウン取られたら逃げていいでしょ たぶんダウン以前に味方と交戦対象が合ってないことがほとんどだと思うんだけど、その場合どの敵が削られてるかわからん状態で2on3すんのは運ゲーだし漁夫で詰む オクタンに限った話じゃないけどね マップのど真ん中でひたすら逃避行しようとする奴は別の話 --
2021-03-09 (火) 14:53:03
興奮剤は逃げスキルとしてそこまで信用出来ないし、常に2番手意識、射線を増やすのも味方とのラインを合わせつつがベターだと思う --
2021-03-09 (火) 08:55:14
速さを過信して裏から回り込もうとする。連携取れるフルパなら良いけど野良だと残された2人が詰められて死ぬか裏どりを勘付かれて集中砲火喰らって死ぬパターンが多い --
2021-03-09 (火) 12:42:57
平地(ちょいちょい遮蔽物がある)で回り込むなら興奮剤で相手視点で30~45度くらいの射線増やすくらいが丁度いい気がするわ。行き過ぎると詰むよね --
2021-03-09 (火) 16:39:27
屋内に立てこもってる相手以外には裏に回る必要ないと思う。飛んでるとこ見られて着地狩られたり、敵がいつの間にか味方に詰めてて入れ違いになったり…特にジャンパに関しては、基本的には3人で乗る方がいいと思うな。 --
2021-03-09 (火) 15:40:07
ジャンパで大移動できるから今回のイベント中はリング外で粘るオクタンが増えそう チャレンジもあるし --
2021-03-11 (木) 12:42:13
リング内で蘇生してあげた瞬間ダウンしてて何事かと観察したら蘇生した瞬間注射してダウンしてた。リング内での注射はリング抜けれそうな時だけにしてください --
2021-03-13 (土) 20:29:00
注射(ヤク)の方じゃなくて、注射器(体力回復)か医療キットを使うべきってことだな --
2021-03-17 (水) 11:11:15
そういうことっす --
2021-03-17 (水) 19:26:29
味方のジャンパが足元・狭いルート上に置かれたりして意図しない飛び方してリングやら射線やらで死ぬ経験1回はあるよね?ただの事故だし気にしてなかったけど、思えばFFのないこの世界で一番味方を直接的に殺してるキャラクターはこいつか?もしやダントツか?(移動系スキルで全員で移動した先で戦って死ぬのは別として) --
2021-03-17 (水) 09:39:45
ジップの終点が結構きわどくてよく見てない味方や初心者を奈落や死地に飛び込ませるパスもなかなかよ。トーテムで敵陣に突っ込ませたうえで梯子外してた初期レヴが断トツ悪質だったけど --
2021-03-18 (木) 17:41:50
使ってて常々思うのはジャンプパッド以外自分だけ気持ちよくなる効果しかないのが辛いなって思った。しかも位置によってはジャンプパッドも自分のためにしかならない場面も多々 --
2021-03-19 (金) 02:36:48
それ言うたら移動系レジェンドはホライゾンの戦術以外殆どそうだし、むしろ比較的貢献できる方じゃない?ヘルス回復の大半をパッシブに頼ってバッテリー大量に抱えるか持ってるヘルス回復を味方に分けたりできるし --
2021-03-21 (日) 19:33:13
味方のカバーに滅茶苦茶入りやすい、射線広げやすいのは普通に貢献度高いと思うけどな。他のキャラだと間に合わない裏取りとか出来るし --
2021-03-29 (月) 10:10:32
まじで使われる事増えたな、昔から使ってる身としては強くなって嬉しい反面、味方が使ってる時にそうじゃないんだよって気持ちになる --
2021-03-21 (日) 03:50:47
レジェンドトークンで買ったエクストリームメジャーというスキンが毒々しくて最高なんだが、めっちゃ目立つらしくハイド中に見つかりやすくなった気がする --
2021-03-22 (月) 03:42:27
スキンによる視認性の違いは正直けっこうあると思う。先日見たブラハの異様に真っ黒なスキンは暗所だとずるいんじゃなかろうかと思った・・・ --
2021-03-22 (月) 17:10:06
コモンスキンの”ミッドナイト”は全レジェンド及び武器にある優秀な暗所迷彩なんで…まぁ色変わらない部分が目立つミラージュとかは使えないけど --
2021-03-22 (月) 17:25:01
実はライフラインにだけミッドナイトのスキンがなかったりする…スキンの並びもキャラによったらぐちゃぐちゃになってたりして最初気づかなかった --
2021-04-13 (火) 20:46:28
ULTの性能と回転率良すぎてクールタイム30秒くらい伸ばしてくれって思う。ULT以外で調整(弱体化?)予定らしいから上手いことバランス取れる結果になるかもしれないけど。 --
2021-03-26 (金) 21:36:54
使ってて「え、もう溜まってるの?」ってなるぐらい回転率がやばい。レヴオクの件もあるしクールタイムの下方は妥当かなって --
2021-04-01 (木) 17:33:10
興奮剤で敵素通りしてバナー回収するの脳汁出る。絶対間違った立ち回りだけど --
2021-03-31 (水) 00:11:46
乱戦だと意外とバレないし、リスクはあれどクリプトのような役割を兼ねられるのだから間違ってはいないと思うよ。2つの部隊が撃ち合ってる中間に箱があるのなら話は別だけども。 --
2021-03-31 (水) 00:16:49
オクタン使ってる人って実力に天と地の差が出来るよね、上手い人はジャンパの使い方や興奮剤の仕掛け方とかどれも上手いけどそうでもない人が使うと何も出来ずに土下座してることしかない --
2021-04-08 (木) 23:14:00
ジャンプパッ……って声途切れるのなんか好き --
2021-04-09 (金) 06:08:27
ジャンプパ…(笑い声) --
2021-04-09 (金) 20:51:57
ホライゾンのブラックホールってジャンパで結構あっさり抜けられるんだな。苦し紛れだったからビックリしたわ --
2021-04-10 (土) 20:38:13
ジャンプパッドで音もなく唐突に複数人で襲い掛かってくるのマジで勘弁してほしい --
2021-04-10 (土) 23:32:32
でぇじょぶだ、シーズン9で音追加確定だ。 --
2021-04-10 (土) 23:39:09
興奮剤が弱体化されるっていうリーク情報が出てるけど、何かしらの弱体化をする前に高速修復の設定ミスを直してその影響を見てからにしてほしい。設定ミスの状態で半年が経とうとしてるど、やっぱり運営は設定ミスをしてることに気が付いていないのでは? --
2021-04-13 (火) 18:23:25
最悪のパターンとして設定ミスを調整して回復力が下がった上に興奮剤の消費体力が増える可能性も視野に入れてる --
2021-04-13 (火) 20:44:26
「ホライゾンの自動回復はオクタンの半分」ってパッチノートにあるしなぁ --
2021-04-13 (火) 20:55:51
一応、先月ぐらいに公式掲示板のバグ報告板で報告してる人がいたんだけども全然話題になってないんだよね --
2021-04-13 (火) 22:11:49
オクタンでソロランクしてる人達って味方に何を求めてるかとかどういう動きを心がけてるとか教えてほしい。野良のオクタンがマジで動きわからなくて正直味方にくると困ってる。 --
2021-04-22 (木) 23:05:54
質問がフワフワしすぎて答えれないよ。自分でオクタン使えばいいじゃん --
2021-04-23 (金) 02:03:26
自分が心がけてることはカバーの鬼になること。興奮剤を活かして30%~40%早くカバーに駆け付けることを意識してる。逆に自分が敵と鉢合わせした時は味方がカバーできる方に速攻で引いてる。味方に求めてることは、敵と遭遇したら大雑把でもいいから敵の位置をシグナルして欲しい、銃声だけだとカバーに急ぐだけだけどサインありだとクロス組めるところに駆け付けることができるから。 --
2021-04-23 (金) 08:22:21
バグかもしれないけど、ライフラインが味方にいる時にもう一人の味方がアイテムをピン挿ししたアイテムを取ると誰であろうと姉貴呼びするのか?ヒューズがピン挿ししたアイテム取って姉貴呼びしたのにはさすがに笑った。 --
2021-04-23 (金) 11:45:44
音バグもあるような気がする。たまに誰もいないのにオクタンの足音が一瞬だけ聞こえることがある。 --
2021-04-27 (火) 13:48:06
ライフラインが捨てたアイテムをヒューズがピン指したんだと思うよ --
2021-05-07 (金) 00:28:25
レヴナント「進化シールドを発見レベル3だ!」オクタン「ヒャッホゥ!姉貴からのプレゼントだ!」草 --
2021-06-02 (水) 19:52:02
むしろクールタイム増加消費ヘルス減少させて欲しかったなあ... --
2021-05-02 (日) 23:07:10
パッシブが設定ミス(1.5HP/s)のままだから、13~14秒で興奮剤のコストを回収する --
2021-05-05 (水) 11:08:27
クール回復速度が4倍になったせいで実際はクールタイムが1秒じゃなくて0.5秒(降下終了から2.3秒)、開発陣計算できてんのか・・? --
2021-05-05 (水) 17:51:47
これまでお薬いくら打ってもピンピンしてたけど、アップデート後の消費量で撃ち続けたらマジ瀕死になるなw --
2021-05-06 (木) 02:34:25
流石に興奮剤でここまでHP減らされると速さに対してのアドがあまり取れてないかなあ…、逃げにも攻めにもどっちにも使えなくなってしまってる --
2021-05-07 (金) 00:41:05
アンチ外で興奮剤を使いづらくなったのが結構つらい --
2021-05-07 (金) 14:16:56
元気にキンキャニを飛び回っていたオクタンくん達の姿が見えないよ… --
2021-05-09 (日) 02:07:02
興奮剤打てる速度上がって無くない? --
2021-05-09 (日) 02:22:47
上がってるよ。何故か4秒→1秒じゃなくて4秒→2秒だけど。 --
2021-05-10 (月) 08:29:59
強すぎず弱すぎずで過去一バランスが取れてる気がしてきた(回復速度が修正されなければ) --
2021-05-14 (金) 20:21:12
相変わらず使用率トップだけどな --
2021-06-14 (月) 06:10:34
物資漁ってるだけで死にそうになる --
2021-05-17 (月) 19:30:15
ソロカジュで思ったけど、今の興奮剤でも使いどころ間違えなければ逃げも攻めも何とかなるな。メイン用途が完全に移動用だけど --
2021-05-18 (火) 09:15:14
使いたいときに使えるのがでかい --
2021-05-22 (土) 02:49:53
消費HP増えても普通に強いね、シーズン8の性能だったらそりゃ最強格だわって感じ --
2021-05-24 (月) 01:30:07
シンプルだけど移動速度が正義だと教えてくれる良いキャラだな --
2021-05-24 (月) 18:28:11
うーん、なんか個人的につまらないキャラになったなあ・・・スキル使いながらひたすらダッシュ→自動回復→ダッシュ→自動回復のループで駆け回るのが好きだったのに、自傷ダメでかくなったからあんまり迂闊にスキル使えないわ。正直ジャンパ前の仕様にされてもいいから自傷ダメ少なくしてほしい。 --
2021-05-11 (火) 13:44:53
それは調整された結果木が堅実な立ち回りを選ぶようになっただけで、リスクを受け入れることでほぼ永久に走り続けられるようになったのはキャラの面白さでいえば前より面白くなってると思うけど --
2021-05-24 (月) 13:13:29
個人的にはジャンパの射撃精度悪化の方が影響を感じるけどなー。今の射撃精度で昔のふんわりジャンパとかそっちの方が絶対耐えられないわ --
2021-05-25 (火) 02:04:08
個人的にはリスキーになったからハラハラ感が楽しいな、前までが脳死で使えすぎてた --
2021-05-25 (火) 18:30:28
安置移動や高所の意識ないならオクタン使うなと言いたい --
2021-05-28 (金) 01:16:49
アリーナでオクタンわりと見かけるがどうなんだろう。強いのかな --
2021-05-28 (金) 10:09:47
物資回収も捗るから強いと思う --
2021-05-28 (金) 16:52:22
ずっと使ってるけど、マップによってはパスでいいな感はちょっとある --
2021-05-28 (金) 18:03:13
序盤の物資不足の時にパッシブが活きる場面もしばしばあるし、中盤からはダッシュで物資改修したりジャンパで急襲したり器用に立ち回れるから玄人向けではあるけどアリーナ適正は高めかと --
2021-05-31 (月) 07:06:26
ジャンパ使わないならパスやバンガのほうがいいと思う ジャンパは強いし毎R買えるけどそこそこ高いのがネック --
2021-06-03 (木) 00:07:09
緊急脱出と言うだけあって、ジャンプパッドの真骨頂はやっぱり逃げ性能の高さだよなぁ…とランクでいい感じに生還する度に感じる --
2021-05-31 (月) 00:51:41
最終リングに触れたら即壊れるようになった? 高台で敵がやりあってたから下に退避してジャンパ投げたらリングに触れた途端壊れてそのまま焼け死んだんだけど --
2021-06-06 (日) 17:13:44
リングの外で移動する際、注射器で稼ぐのがいいのか普通に走るのがいいかどっちなんだろう。んでもってこれはどのレベルのリングまで成り立つのだろう --
2021-06-07 (月) 23:41:45
野良だとこいつのピック率が一番高い やっぱりスキルがわかりやすく強いからなんだろうね --
2021-06-10 (木) 14:10:44
はやいの、たのしい(小並感) --
2021-06-10 (木) 14:50:32
アビULT抜きにしても自動回復だけでかなりストレスフリーだからそこも関係してそう --
2021-06-10 (木) 16:41:30
攻める逃げる真っ向からの撃ち合い、とりあえず全部高水準でかつ簡単にこなせるのがいいよね。ジャンパの意図も分かりやすくて野良でも連携しやすいのもGOOD --
2021-06-10 (木) 18:27:59
状況次第ではジャンプパッドも複数回の利用できるし単純に距離稼ぎの点でパーティへの貢献度が大きめ --
2021-06-14 (月) 11:29:44
興奮剤中たまに武器持ち替えても出てこない時ない? --
2021-06-13 (日) 14:33:56
今遭遇したわ… --
2021-06-14 (月) 11:13:00
オクタンのジャンパで逃げたてたんだけどさ、上位者ってR99全当てしてくるもんなの? --
2021-06-14 (月) 15:20:19
逃げの方向によるけど、ジャンパ最中は当てやすいぞ。99全弾ヒットは難しいけど、まぐれであっても不可能ではない。マスター以上の熟練者ならやりかねないね。全弾ヘッドショットなら別の可能性もあるが --
2021-06-14 (月) 15:29:46
ジャンパって一見動いてて当てづらいように見えるんだけど、二段ジャンプしたとしても動き方が一定で、移動してる方向と射撃側が一直線になる程左右の動きを考えずに上下だけリココンすれば良くなるから割と当てやすかったりする。ダイヤとかマスター辺りの慣れてる人ならsmg当ててきてもそんなに不思議じゃないかなー --
2021-06-15 (火) 18:34:46
遮蔽の無い場所で一定方向に一定速度で動くから結構狙いやすい。体力200なら19発で落とせるから、リココンしやすい範囲に収まってるのも大きいかな --
2021-06-15 (火) 18:40:50
R99はむしろ当たるときはほんと当たるからな --
2021-06-17 (木) 07:52:17
連射速度で惑わされるけど反動拡散自体はトップクラスに素直だからな --
2021-06-17 (木) 10:25:06
最近Switch版試してて、アリーナ潜ってたら爪痕ダブハンの即凸即死オクタン引いたんだが、こういう時ってどうしたらええん?あと、Switchの方はまだ40レベくらいだからSwitchで爪痕初めて見たってのと、明らかに実力が釣り合ってなくて、Switch版の方にも代行とかおるん?っていう質問 --
2021-06-16 (水) 00:01:17
どうもしなくていいよ --
2021-06-16 (水) 02:18:48
切断しないならリスポビーコン常に持ち歩いて、死んだら適当にゾンビアタックさせとけばいい(その時あえて復活はさせない、バナー拾って再スタートさせる)。切断するksはRespownに通報してどうぞ --
2021-08-28 (土) 22:29:04
全部のレジェンド今くらいのオクタンみたいないい感じの調整してほしいけど今このキャラピック率かなり高いからそろそろジャンパのリキャスト90秒に戻しますとかやられそう --
2021-06-18 (金) 08:34:52
実際今の横性能の高さがCT60秒で丁度良い性能ってのはないんじゃないの --
2021-06-20 (日) 01:28:28
確かに60は短いかもしれんけどULTだしこれくらいでもいいんじゃないかって思ってるんだけどジャンプする時の音はもうちょっと大きくてもいいかもしれない。というか同じ移動ULTのパスの方がCT長すぎな気もするけど --
2021-06-20 (日) 22:34:57
ジャンパが60sで許されてたのは縦移動だけで使い道が限られてたからじゃないかと思ってるんだけど。今のジャンパ回転率良すぎる上になんでも出来すぎる。 --
2021-06-21 (月) 02:40:01
今の性能なら120秒でも仕方ないと思うわジャンパ、マジで飛びすぎ --
2021-06-24 (木) 02:33:23
ジャンパとヤクで速攻で詰めてくるのほんと嫌い --
2021-06-25 (金) 00:03:04
大正解。ult90sに戻った。 --
2021-06-25 (金) 01:02:53
既にコメントされてると思うけど、オクタンの回復量が1.5HP/毎秒のまま放置されてるのやばない?Reddit覗いたらシーズン7からずっとそうらしいけど...これでピック率とか見て「オクタンは支配的になりすぎました」とか開発アホすぎやん --
2021-06-24 (木) 22:07:00
時間を置いても納得出来なかったので加えて書かせてもらいます。運営はシーズン7のパッチノートで「回復速度が2倍速(0.5HP/s→1.0HP/s)」と明記し、シーズン8後半(2021年3月)のパッチノートで「ワットソンのシールドは毎秒0.5HP回復する(オクタンの回復速度の半分)」とも明記しています。これは現在も公式サイトで確認できます。つまり少なくとも4ヶ月の間、運営はオクタンの回復速度が設定ミスによる異常だと気付いていない訳です。またこの事実によって、「運営は気付いている上で放置している」という主張も否定し得ます。4ヶ月の間気付かなかったのであれば、8ヶ月の間気付かないという可能性は十分あるからです。この問題はRedditに投稿すれば開発者の目に入るのでしょうか?早急に修正していただきたい --
2021-06-25 (金) 19:07:22
redditかどうかは知らんけどここは確実に見てないから少なくともここに当然の権利だからさっさと修正白お前らの義務だって高圧的にお客様目線書いても一切意味ないかと --
2021-06-25 (金) 19:15:34
「興奮剤発動間のクールダウンを 4→1秒 に減少しました(リチャージ速度の数値を4倍にしたため)」ってやって実際はリチャージ2.0→0.5秒だぞ。(fire_durationは1.8秒のままなので合計1秒になってない)笑ってスルーする他無い --
2021-06-25 (金) 19:56:33
Redditに書き込まれたことがあるかは知らないけど、APEXの公式サイトから行けるコミュニティフォーラムでは回復量についての書き込みが2、3回あったけど一切話題になってなかったな。だから、運営もだけど海外ユーザーでも気が付いてる人はかなり少ないと思うぞ。日本でも確認できてる範囲で、バグ技や裏アプデ発見!みたいな動画を投稿してる人達ですら回復量については投稿していないから、自動回復について気が付いてる人はここの住人とフォーラムに投稿した数人の外国人だけなんじゃないかな。もうすぐ8ヵ月が経とうとしてるけれども。 --
2021-06-25 (金) 20:46:39
CTの弱体化、70~80秒ぐらいにしといてほしかったなー --
2021-06-25 (金) 03:34:08
つってもCT90秒でオクタンの使用率減る未来が見えないんだが --
2021-06-25 (金) 04:20:29
CT90秒に戻ったか。以前よりかは漁夫に弱くなったとは思うがそれ以外はそれほど変わらなさそうだから依然としてトップだろうな。 --
2021-06-25 (金) 13:16:21
移動用にフル回転させてる人以外にはそこまで影響ないだろうしな。攻め込んだ後漁夫が来た時に若干逃げにくくなる感じだろうか。 --
2021-06-25 (金) 21:48:31
この性能のultで60秒ってのが異常だったから90秒になってもそりゃそうだよねって感じ。漁夫にも逃げにも高所のポジション取りにも色々使えてこのCTは普通にお得感ある --
2021-06-26 (土) 14:01:30
後は予告されてる爆音化がくればオクタンは完成かな。今はマジで音が聞こえないからなあ --
2021-06-26 (土) 22:13:14
しかしジャンプパッドってどんな爆音が出るんだ?ブボボモワッとでも出すのか --
2021-06-26 (土) 23:13:49
ジャンプから着地まで降下中みたいに音出し続けて来たのが分かりやすくなるとか?実際は今の音を銃声並みに響くようにしそうだけど --
2021-06-27 (日) 03:00:52
今回のアプデで他人が使った回復アイテムの効果音が今までは最初と最後しか再生されなかったのを全部再生するように調整されるからジャンパもジャンプ中の風切り音がめっちゃ聞こえてくるとかそんなんかね --
2021-06-27 (日) 03:25:08
レイスのポータル1回溜まる間にまだ2回使えるって考えるとやばすぎる --
2021-06-30 (水) 12:30:36
まだまだ他に比べ強く調整が下手すぎて死にキャラ多いから現状一択 今後も音が変更されるだけじゃまだまだ戦っていけそう --
2021-07-07 (水) 19:22:44
回復速度の設定がおかしいことにAPEX海外メディアと日本の配信者がようやく気がついた。もしかしたら、広く認知されたことでオクタンを選ぶ人がさらに増えるかもしれないね。運営が気が付くのはあとどれくらいかかるだろうか --
2021-07-13 (火) 11:10:32
昔の大ジャンプと同じでバグ挙動だけど、あえて放置してるパターンだと思うけどがね。まあS10開始時に弱体化も兼ねて修正されそうではある。 --
2021-07-13 (火) 15:33:35
ワットソンの自動回復パッチノートの件からしてその説が怪しいのがなんとも。空中でも地上と同じ精度発揮するバグをLスターだけ1年近く放置してた事例あるし(ヴァルキリー実装時に何の告知もなく修正された)これを機に直るといいね。S10には確実に間に合わんだろうけど --
2021-07-13 (火) 15:45:52
登録者数の多いYouTuberさんがこぞって動画上げてますね笑。一部では「パッチノート執筆者が誤解して1.0HP/秒と書いた」という推測もされていますが、自分はパッチノートが正しいと思いたい...冷静に考えて0.5HP→1.5HPって誰もがやりすぎだと思うはずですから...しかし「オクタンはバランスが取れてるので現状維持します(パッチノートとの相違は言明なし)」とか普通に言いそうな運営なので恐ろしい --
2021-07-13 (火) 20:48:18
そもそも1.5HP/sとするには回復タイミングが歪すぎるし明らかにミスなんだろうけど当時普通に弱かったし1.5でも誰も困らなかったしよかったねってなってた --
2021-07-13 (火) 21:06:42
シーズン7当時はジャンパで大ジャンプができなくなってた&通常ジャンプの距離も今の長い距離になる前の時期でしたからね。1.5のおかげでオクタン史上最弱にはならずなんとか踏みとどまる強さだった印象。 --
2021-07-14 (水) 07:47:25
嫌なことがあったらオクタン使ってトリオで走り回ろう。楽しいぞ! --
2021-07-13 (火) 14:33:13
速攻で死んで速攻で切断するのやめろや --
2021-07-13 (火) 18:50:23
それ中身の問題であってオクタンどうこうじゃないよね ピック率高いからそういうオクタンにも遭遇しやすいだけ --
2021-07-15 (木) 20:03:19
中身の問題ってのはその通りだけど、興奮剤で仲間置いて先行しやすいわけだからそういう連中の中でも特にオクタンで多いってのも事実だと思うぞ --
2021-07-20 (火) 19:06:47
ソロ降下なら問題ないよね。あ、撃たないで! --
2021-07-23 (金) 09:33:55
やっぱり移動系キャラの中でも頭一つ抜け出してるから、オクタン、ジブ+1みたいな構成が安定するね。 --
2021-07-13 (火) 21:26:19
任意で速度アップ出来る事へのリスクがまだ足りない感じする ダメージこれ以上増やすのは違うからCT増加もしくは効果時間短縮がいいと思う 前者後者共に5秒でどうだろう 調整はどちらか一方のみで --
2021-07-15 (木) 18:20:51
興奮剤弱体化いるか?弱体化するならジャンプパッドの音周りとかじゃないかね --
2021-07-16 (金) 00:26:04
むしろ初期に戻して欲しい。ジャンパ強化される前は地雷扱いだったしスティムは問題なかったじゃん、調整するならジャンパでしょ。 --
2021-07-18 (日) 23:46:21
だろうね。フルパがジャンパで囲んできたらかなり厳しいし。興奮剤はオクタンしか効かないから調整は正直どうにでもなると思う。 --
2021-09-02 (木) 05:02:39
味方がジャンプパッドを破壊できる条件ってなんですか? --
2021-07-18 (日) 11:21:11
ライフラのケアパケ --
2021-07-18 (日) 18:53:25
あと今は出来なくなったけどミラージュのデコイに踏ませるとぶっ壊れてた --
2021-07-18 (日) 21:57:45
アリーナのオクタンってアンチ反対側の素材取りに行くべきなのかな?流石にフェズランみたいな広いエリアだったらやめとくけど、ほかのところは取りに行っていいよね? --
2021-07-23 (金) 09:35:15
現状レイス以外はシアのアビリティぶち当てられたら帰ってこられないんで、敵見て判断しないと起点にされる --
2021-08-29 (日) 12:17:33
一緒にうまいビールが飲めそうなレジェンドNO1。次にヒューズ。 --
2021-07-29 (木) 20:33:34
こいつ興奮剤使ってるとき足音消えてる率高くない? --
2021-09-03 (金) 03:38:58
しゃがみジャンパ追加されてからずっと思ってるけど他の移動方法に比べて予備動作とかリスクが軽いから弱体化して欲しい。 --
2021-09-03 (金) 06:37:40
でも速度落としたりするとただの的になるからなぁ やるなら飛距離かCTかな?ポータルよりも飛距離長いのに即座に発動できるのも変な気がする もちろんポータルの利点もたくさんあるけどね --
2021-09-03 (金) 07:10:26
オクタン苦手な自分にアドバイスがほしい。戦闘中の興奮剤の使用はみんなどうしてる?個人的には移動速度上昇とHP20減少の対価があまり釣り合ってないように感じる。だから上下移動はできないけど打ち合いも強くて万能なレイスか、上下移動が強くてリコンもできるパスを使ってるんだが。 --
2021-09-06 (月) 10:34:03
単純に要らない所で興奮剤使って死んでるだけじゃないかな? --
2021-09-06 (月) 10:45:15
味方がファイト始めた時に最速でカバー行くとか急いで遮蔽に隠れたい時 味方とスイッチ(前衛交代)する時とかに使うかなー 難しいよね --
2021-09-06 (月) 11:13:18
現状ハイリスクハイリターンの能力だと思うよ 基本的に行き先に味方がいる状態じゃないと自分はつかうの怖いかなぁ 興奮剤使うほどの距離で別射線通しにかかると逆に自分から孤立状態になりかねない --
2021-09-06 (月) 13:25:22
詰める時は慎重に使う必要があるけど、仲間と連携して射線通す時はアーマー割られそうになるまでは低リスクだから積極的に使ってる。シールド回復すれば体力も戻ってるHP管理の感覚大事 --
2021-09-06 (月) 16:04:22
なるほど、オクタンが前線キャラではなくてカバーよりのキャラだとは思っていたけどやっぱりリスクも結構あるんだな。自分には合わないんでランクではおとなしくレイスやパス使います。 --
木主
?
2021-09-07 (火) 10:17:53
自傷ダメそのままで回復速度落ちるのきつすぎんか、、、、、、 --
2021-09-10 (金) 01:11:25
元々1なのが何故か1.5になってた不具合だからまあ修正は当然じゃないの。現状かなり早かったし。1に修正して余りにも弱いとかなら再調整の可能性もあるし。 --
2021-09-10 (金) 01:20:35
機動力キャラは防御弱いのがお約束だし仕方ないね。戦闘中すらそこそこ回復してたのも良くなかったかな --
2021-09-10 (金) 03:17:09
ジャンパの弱体化やっぱり来たか。文面から概算すると、レイスのポータルと同じか、ちょい短いくらいになるんかな? --
2021-09-10 (金) 08:12:22
だいたい100m飛んでたのが10~15%減少でポータル75mだからポータルよりちょっとだけ長いと思う --
2021-09-10 (金) 09:57:52
ジャンプ移動速度そのままで高度を落として飛距離を短くするのか、逆に高度そのままでジャンプ移動速度を落として飛距離を短くするのかどっちなんだろうか --
2021-09-11 (土) 11:43:42
ジャンパの飛距離あんまり減少してなさそうだけど使用感が変わるって意味で影響デカい気がしてきた。アプデ後に前の感覚で跳んで届かずに孤立する人たくさんいそう。 --
2021-09-12 (日) 20:25:44
今のジャンパはホライゾンが最強だったころのリフトをそのまま横にしたようなもんだからそりゃあ問題になるよなぁって感じする。音でなくてスピードあるから対空も難しいし上手く使われたら割とどうしようもない。カウンター方法が正直分からない。 --
2021-09-08 (水) 04:51:18
まあultだからね --
2021-09-08 (水) 15:05:10
ULT強いのはしょうがないと思うけど空爆とかはワトソンのULTなりジブのドームで対処できるのにジャンパは対応難しくない?レイスなら虚空使ってポジション取りなおせば何とかなるかも知れないけどもっと本筋のカウンターが欲しい。 --
2021-09-08 (水) 16:42:19
レイスが話題に出てるからレイスが例に出るけど、虚空がほぼ何をやっても発動後に対応するの不可能な代物だから対応難しい云々はあんま関係ないとは思う。そんなのいったら索敵系全部アウトだしね --
2021-09-08 (水) 16:47:27
いまだに飛んでくるときの音がちっちゃいのはやめてほしいなと思う アプデで気づきやすいレベルで大きくするとアナウンスあったのに --
2021-09-08 (水) 17:19:14
「(ジャンプパッド踏む).......ゴォォォォォ!!!(着地)」 --
2021-09-11 (土) 00:57:10
↑3 対応云々というのは出し得かどうかという意味ね。虚空は使用中は人数差で不利になるしドアも開けられないから必ずしも有利というわけではない。索敵キャラもそれなりに目立ったり無防備になったり破壊されたりとそれなりにデメリットやリスクがある。ただしオクタンのジャンパだけは目立たなくて奇襲ガンガン成功しやすいから損する場面が少なくおおむね出し得なうえに回転率高いから失敗しても大丈夫というのがやはりあまりにも問題。 --
2021-09-14 (火) 05:41:44
urtって言ってもCT短いからな。強さ相応のCTなら我慢できるが今のCTであの性能はダメだったわ --
2021-09-15 (水) 02:34:32
ジャンパの高度が下がってるのかな。前より高く飛ばなくなってるような気が --
2021-09-15 (水) 21:57:31
使ってみると割とジャンパは気にならないけど、パッシブの弱体は結構キツいな。興奮剤の消費上げたの忘れてないかこれ、いつまでたってもライフ全快しないぞ --
2021-09-16 (木) 17:25:18
元々毎秒1回復だったのがいつの間にか毎秒1.5回復になっていた不具合orミスだから、運営の的にはようやく適正に修正して想定通りのオクタンの強さにしただけでしょ。むしろこの不具合のせいで興奮剤弱体化がほとんど機能してなかったとも言えるし。 --
2021-09-16 (木) 18:29:18
いつの間にかってか変更初動からバグってて延々と放置されてたような。放置しときながらコスト変更という謎ムーブの歴史。 --
2021-09-16 (木) 18:37:19
実践でのジャンパの使い勝手って変わった?訓練場で飛距離比較したけど誤差にしか感じない --
2021-09-18 (土) 00:16:34
シアが速攻がっつり弱体化入ったり相方だったレヴが産廃レベルまでナーフ食らってるのにこいつの弱体化はやたら慎重だなあ。いい加減使用率1位安定から降ろしてもいいと思うんだが --
2021-09-17 (金) 12:08:52
キャラ性能下げたら使用率ガクンと落ちるようなキャラじゃないし --
2021-09-17 (金) 13:20:30
過去のここの書き込み見れば分かるけど今の性能になった時「勘違いしてる奴いるけどオクタンのピックが許されたわけじゃないからな?アプデ来たから人権あるとか思うなよ?」とかドヤ顔で書いてた人も居た位なので普通に慎重にやっていいと思うよ ピック云々とかも正直強い弱いじゃなくてプロがどんだけ動画でお祭り騒ぎするかで決まってんだし --
2021-09-17 (金) 13:33:16
そもそも回復ナーフの地点で実質CT1.5倍に等しいんだけどどこが慎重なのか、ジャンパも一部ルート使えなくなったしかなりでかい影響出てるぞ --
2021-09-17 (金) 13:53:08
オクタンを悪く言いたいわけではないけど、今回の調整で産廃キャラになったレヴナントと比べたらマシ。影響は出るけどそもそも今までが強すぎたわけだし使用率トップのままか分からんがトップクラスなのは間違いない。 --
2021-09-17 (金) 18:02:36
その今まで強すぎたってのがよくわからんな。ウルトが環境に即してるだけでオクタン単体の強さは前のナーフの時点で妥当だった、今回のパッシブの弱体はいらなかったと思う --
2021-09-17 (金) 23:55:26
流石に1.5回復で丁度いいはないと思うわ。リロード+バッテリーで7秒くらい経過して再度フォーカスもらうまで回復するから戦闘中でもそこそこ回復出来てたし。まあ何故か公式の説明と違う挙動だったしピック率と合わせても修正は妥当。 --
2021-09-18 (土) 06:05:43
前の興奮剤消費ヘルス20になったのがなければ自分も妥当だったと思うけど、現状の興奮剤コスト全快に27秒は明らかに高コスト過ぎる --
2021-09-18 (土) 14:47:25
言うて弱体化前でも21秒掛かってたから6秒差くらいならまだまだ現役でしょ。というか最近話題になるまでみんな毎秒1回復の27秒で興奮剤分回復って思われていて特に遅すぎって言われてなかったわけだし理論値はあんま気にされてないと思うわ。結局今回の弱体化でも以前としてピック率ぶっちぎりだしあまり気にしてないと思うよオクタン使いは。 --
2021-09-18 (土) 19:01:02
普通に爽快感の無い調整 --
2021-09-20 (月) 00:42:27
爽快感 〇〇らしさ 本来の○○ 根拠がない時に使われる三大ワードである --
2021-09-20 (月) 01:05:41
1段目のジャンプの距離と高さちょっと延ばして2段目ジャンプできなくしよう。 --
2021-09-21 (火) 23:00:50
弱体化で回復遅くなってもいいしアビのコスト増えてもいいけどアビの速度とかジャンパのジャンプが遅くなるとかそういう楽しさを損なうアプデはしないでほしいな --
2021-09-23 (木) 18:37:56
現状、使っていて回復が遅いはない。1戦闘1興奮で問題ない。性質上、ヒットボックスが大きいのは仕方ないとは思うが、頭は流石にもう少し小さくしてほしいかな。ジャンパ弱体は残念だけど、出来なきゃ出来ないで他のルートとればいいだけよ。 --
2021-09-25 (土) 12:06:15
1戦闘1興奮になんだか笑ってしまった --
2021-09-25 (土) 13:34:13
オクタン使う時武器何持ってる? --
2021-10-01 (金) 20:37:16
いい加減ジャンパの音爆音にして。無音で接近されるのストレスすぎる --
2021-10-04 (月) 03:40:19
未だにめちゃくちゃ強いけど自傷ダメージもう少し減らして欲しいわ。 --
2021-10-28 (木) 17:32:41
毎回バグ修正として効果音いじってるけどこんどこそでかくなるんだろうか --
2021-11-01 (月) 13:05:14
ジャンパ爆音になったな。飛距離戻してくれや --
2021-11-05 (金) 15:03:43
飛距離下げても相変わらず使用率クソ高かったからさらなる弱体化食らったのに戻すわけないでしょ。今回のでようやく減ったけどそれでもまだ全然多い方なんだからこれで完成でしょう --
2021-11-12 (金) 18:10:26
使用率に関係なく勝率下がりすぎたらジャンパの飛距離か興奮剤のコストかどっちかは調整入るっしょ --
2021-11-13 (土) 01:01:37
何故頑なに興奮剤の通常移動、もといレレレ速度にメスを入れないんだろうね?射撃中の移動速度は対象外にしてほしいわ。スプリントは今以上に上げていいから --
2021-11-07 (日) 15:44:03
良くない、なんでバンガとブラハは良くてオクタンの興奮剤だけ狙い撃ちで弱体化するんだよ。タイタンフォールの頃からスティムはそういう仕様なんだからそんな変更入ったら暴動起こるわ --
2021-11-08 (月) 01:13:27
ヘルス消費増やして十二分なほどリスクを上げてるじゃん。撃ち合い中にヘルス20のマイナス背負うんやぞ --
2021-11-08 (月) 09:35:19
正直今の爆音ならウルトの距離戻しちゃ・・・駄目ですかね・・・。 --
2021-11-13 (土) 02:27:48
ダメに決まってんでしょ。移動系能力は今のマップ全員なんか不満ある感じだけどそもそも移動系レジェンドの需要爆上がりしてるし。ここから更に強化したら移動能力ないレジェとの差が広がるだけだ --
2021-11-13 (土) 19:07:54
一枠絶対移動能力あるレジェンド要る環境は変えようないんだから、移動能力ないレジェンドとの差なんか需要とは関係ないやろ。移動能力あるレジェンドで枠を取り合ってるんだから --
2021-11-13 (土) 20:01:45
爆音化したように見せて結局遠距離からスラジャンですっ飛んでくるのは聞こえないからほぼ影響ねえよこれ --
2021-11-16 (火) 22:04:46
全盛期の動画見るとすごい勢いですっ飛んでて笑える。あれは戻しちゃだめだわ --
2021-12-04 (土) 13:09:30
ピック率想像以上に減った気がする、新しいアッシュに流れてるだけかもしれんが --
2021-11-07 (日) 19:31:43
広すぎる上に高低差が激しいマップと飛距離の落ちたジャンプパッドのせいかあまりうまく噛み合ってない印象は受ける --
2021-11-08 (月) 09:44:35
こんな高低差あって広いマップと噛み合わないわけねえだろ --
2021-11-16 (火) 22:35:35
まあストームポイントは遮蔽少なくて広いからレイスアッシュあたりの無敵ある移動手段とか長距離移動できるパスに比べると分が悪いよね。回転率は段違いだけど。 --
木主
?
2021-11-16 (火) 23:48:57
確かになんか他のマップと違って強ポジに行くには微妙にジャンパの飛距離足らないんだよな。木とかひっかかりそうな地形も多いしただの瞬間強襲用と化してるけど、その運用ならアッシュに分がある --
2021-11-17 (水) 01:56:47
結局ジャンパ使って撃ち落とされるのと挟まれて死ぬ確率はどっちの方が高いんだ?ジャンパ置かずにとりあえず撃ち合いして挟まれて死ぬハンマーオクタンとかいるがそれなら一か八かジャンパで移動したほうがいいような、、、 --
2021-11-18 (木) 18:38:48
新マップとの相性もあるだろうけど、とりあえずチームに入れとくレベルの最上位キャラではなくなった感じはする。それでいて弱キャラになった訳でもないからいい調整だったと思う。 --
2021-11-19 (金) 19:59:02
厳密には比べられないけど結局今シーズンはアッシュの方が強いのかな --
2021-11-26 (金) 18:23:30
ウルト弱体化前と比べて飛距離変わったの顕著に感じるな。ヴァルキリーばっかり使ってたのもあるけど全然移動してる感じがしない --
2021-12-19 (日) 23:45:25
ジャンパに興奮剤刺しながら乗っても移動距離は変わらない、自分が死にそうな時にジャンパで逃げない(ただの的)、ミニマップをよく見て味方と離れすぎない、この辺を理解してからオクタン使ってくれ 頼む --
2021-12-26 (日) 20:18:35
興奮剤の体力消費10か15くらいにならんかな。 --
2021-12-31 (金) 11:43:47
今の回復量だと実質CD26秒なのがきついんよな。虚空以下の割に役割持てるかというと… --
2022-02-05 (土) 12:18:07
アークスネアに引っかかった時に「やめろー!離せ離せ離せ離せー!」ってめちゃくちゃ必死に叫んでて笑った --
2022-02-12 (土) 23:08:57
走る事に命を懸けた男が走る事を封じられると言う絵面なのにそれがオクタンと言うだけでここまで面白くなるのずるい --
2022-03-25 (金) 20:35:57
なんか初速遅くなってないか --
2022-05-02 (月) 21:00:46
一年ぶりに復帰したけど相変わらずカジュアルで即落下即落ちオクタン多いわ。ダウンからの回線切りの速さもトップクラス。 --
2022-05-06 (金) 20:11:51
APEXを人生初のFPSとして始めて約半年。やっとこいつで初ハンマーが取れた・・・ --
2022-05-09 (月) 00:18:48
おめでとう!!! --
2022-05-09 (月) 01:48:09
ありがとうやで --
2022-05-11 (水) 23:47:37
IQ3 --
2022-05-20 (金) 01:11:12
ストーリーに詳しい人に聞きたいんだけどオクタンって心に病があったりする人?ライフラに怒られてガチ凹みしてたり現実受け入れられなくてあれを燃やしたりしてるのを見るとなんか躁鬱っぽいというかそんな感じがするんだけど。(先日同じ質問したけどワードに問題があったようで消されてしまったので再質問) --
2022-05-20 (金) 12:32:09
ココ1年内でいつのまにかスティム発動後の1.8秒の間が無くなってたんやな、バグ修正? --
2022-05-23 (月) 07:05:05
自分がオクタン使ってると、結構な確率で味方さんが無謀に突っ込んで死んでいくのよね・・・速く走るのは好きだが、後先考えない行動はお断りだぜアミーゴ・・・ --
2022-06-08 (水) 13:10:06
あらかじめ退くのにも詰めるのにも使えるようにジャンパ出しとくとすぐに飛んでいく人もたまにいるね。VCしてないから誤解が生じるんだけど、リチャージ90秒だから「あわよくば戦闘中にもう一回」って欲張って先出ししちゃうんだよなぁ --
2022-06-16 (木) 13:24:54
弱体化前のオクタン見てると興奮剤の体力消費低すぎだしジャンパ飛びすぎだし体力の回復速いしでパッシブ戦術ウルト全部弱体化食らう程強かったんだなって。 --
2022-06-08 (水) 20:54:33
お前そんな顔しとったんか…思った以上にイメージ通りだったな --
2022-06-15 (水) 02:18:05
オクタンの素顔=イチロー+ココリコ遠藤+ハンバーグ師匠 --
2022-06-15 (水) 16:29:15
バイパーの素顔=マリオ --
2022-10-05 (水) 19:13:50
大規模な文章削除から編集合戦起きてるね…疑問に思って検証したけどダウン中はダブルジャンプできなかったよ。うろ覚えだけど去年起きたダウン中ジャンプできるバグでもできなかった筈 --
2022-07-11 (月) 08:23:05
ずっと欲しかったエル・ディアブロが手に入ってモチベが爆上がりしてる --
2022-07-22 (金) 09:23:32
自分で使うと強くないし、なんなら他キャラ使った方が絶対強いんだけど、セリフ回しとムーヴが好きで使っちゃう --
2022-09-03 (土) 16:01:08
ケインと仲良くなれそう --
2022-10-05 (水) 19:09:34
そうかな…?ケインだいぶんねちねち感あるし合わん気がする。クッソとろいスコーチ乗りってとこも嫌われそう。 --
2022-12-12 (月) 15:52:56
まあ薬中ってことだけ共通してる --
2022-12-12 (月) 21:27:34
ローンチトレーラーのカタリストのウルトに突っ込んで倒されるのお手本のような地雷オクタンなの草 --
2022-10-28 (金) 21:03:57
なんで大会だと1人もいないんだろうな --
2023-01-05 (木) 03:52:02
こいつの親父(ニセモノ)嫌い --
2023-01-22 (日) 14:55:18
apexのストーリー上でのラスボスになりそうな予感 --
2023-01-23 (月) 18:33:01
ってゆーか、ブリスクは何やってんだ?あいつはApexゲームのコミッショナー(要は一番権力ある人)だったはずだが。理想で言えば調子乗ったドゥアルドがブリスクに「俺が始めたゲームで好き勝手すんな」って◯してほしい --
2023-01-26 (木) 14:21:34
シーズン9のトレーラーからぱったり姿を見せなくなったような --
2023-01-26 (木) 14:23:13
サイバーパンクのサンデヴィスタン(エペで言う戦術枠。発動すると一定時間周りの動きが遅く見える。周りから見ると「何コイツ!超速いんだけど!?」って感じ)に似てる。使う時思わず「サンデヴィスタァンッ!」って叫んじゃう。 --
2023-01-25 (水) 18:07:38
スパレジェの元ネタ解説:バタフライナイフ 使用者・オクタン 元ネタ:バタフライナイフ 解説...折りたたみナイフの一種。一枚の刃に溝のついた二分割されたグリップがついており、刃を上下から挟むように収納する。フィリピンの武器に由来するとされる。 --
2023-01-29 (日) 13:52:08