Apex Legends Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
編集
|
新規
|
添付
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
>
Comments
> シア
公式リンク
公式サイト
(
米英
)
Twitter
(
Respawn
)
YouTube
instagram
LINE
Twitch
Trello
コミュニティ
コミュニティ運用ルール
雑談掲示板
愚痴掲示板
質問掲示板
交流掲示板
(PC)
交流掲示板
(PS)
交流掲示板
(Xbox)
交流掲示板
(Switch)
システム関連
基本システム
操作方法
CS版感度設定解説
クラフト
レジェンドアップグレード
バトルロイヤルの流れ
講座類
初心者向け戦術指南
ジャンプマスターをやってみよう
バックパックを整理しよう
ステップアップへの参考資料
用語集
よくある質問
PC版トラブル対策・設定等
パッチノート
バッジ
シーズン・バトルパス
実績・トロフィー
クラブ
ストア
ゲームモード
バトルロイヤル
ランクリーグ
ミックステープ
期間限定モード
射撃訓練場
マップ
マップ一覧
KINGS CANYON
WORLD'S EDGE
OLYMPUS
STORM POINT
BROKEN MOON
E-District
マップの特徴
レジェンド
レジェンド
◆
アサルト
バンガロール
ヒューズ
アッシュ
マッドマギー
バリスティック
◆
スカーミッシャー
パスファインダー
レイス
オクタン
レヴナント
ホライゾン
オルター
◆
リコン
ブラッドハウンド
クリプト
ヴァルキリー
シア
ヴァンテージ
◆
サポート
ジブラルタル
ライフライン
ミラージュ
ローバ
ニューキャッスル
コンジット
◆
コントローラー
コースティック
ワットソン
ランパート
カタリスト
武装・アイテム等
武器
武器
(
性能一覧・比較
)
アタッチメント
アサルトライフル
★
ハボック
▼
フラットライン
▼
ヘムロック
▼
R-301
▼
ネメシス
サブマシンガン
▼
オルタネーター
▼
プラウラー
▼
R-99
▼
ボルト
▼
CAR
ライトマシンガン
▼
ディヴォーション
▼
L-スター
▼
スピットファイア
▼
ランページ
マークスマン武器
▼
G7スカウト
▼
トリプルテイク
▼
30-30
★
ボセック
スナイパーライフル
▼
チャージライフル
▼
ロングボウ
★
クレーバー
▼
センチネル
ショットガン
▼
EVA-8
▼
マスティフ
▼
モザンビーク
★
ピースキーパー
ピストル
▼
RE-45
▼
P2020
▼
ウィングマン
装備品・消耗品
装備品
サバイバル
回復
軍需品
その他
Apex Legendsの世界
小ネタ
Apex Legends Mobile
Titanfallシリーズ
Titanfall wiki
Titanfall2 wiki
Wiki編集関連
編集ガイドライン
編集室
新実装スタンバイ用砂場
Wiki編集マニュアル
画像置場
sandbox
MenuBarの編集
▼
include用
パッシブ鉄壁
クラスアサルト
クラススカーミッシャー
クラスリコン
クラスコントローラー
クラスサポート
マップアイコン詳細・解説
マップ項目
エリア注意文
リングの縮小とダメージ
レジェンド項目
武器項目
武器スキン入手補足
アタッチメント補足
コメント欄注意文
最新の20件
2025-03-27
Comments/愚痴掲示板Vol1
期間限定モード
Comments/雑談掲示板Vol33
2025-03-26
Comments/クリプトVol2
Comments/オルター
レイス
オルター
Comments/レイス
レヴナント
クラススカーミッシャー
ホライゾン
EVA-8
30-30
武器
L-スター
ディヴォーション
R-99
オルタネーター
パスファインダー
ローバ
T.1 Y.0
NOW.8
TOTAL.25029
Comments/シア
HTML ConvertTime 0.220 sec.
シア
29歳と俺は予想 --
2021-07-22 (木) 01:52:21
なんか諏訪部ボイスが似合いそう --
2021-07-22 (木) 02:27:23
ツダケンを所望する --
2021-07-25 (日) 07:56:27
スタンド使ってきそう --
2021-07-22 (木) 02:31:26
7部後半あたりに出てきそう --
2021-07-27 (火) 15:47:01
順番でいうと弱めのレジェンドかな --
2021-07-22 (木) 10:36:39
ローンチトレーラー見た限り、敵に向かって蛾を大量に飛ばす謎の攻撃と…あとは、デバイスか何かを放り込んでそこら周辺の敵の位置を特定するって感じかな…?多分後者がウルトだね、ていうかそうであってくれないとキツイかも --
2021-07-23 (金) 03:05:54
パッシブ:ADSすると鼓動で敵の位置が見える。戦術:敵を検知するドローンの群れを送り出す。アルティメット:ドローンでドームを作る。ドーム内で素早く移動している敵は検知される。 --
2021-07-23 (金) 03:23:55
全力でバンガをぶっ殺す能力構成だな……逆に味方バンガと合わせると強そうだが --
2021-07-23 (金) 03:27:23
話逸れるけど、バンガってそこらへんのバランス面白いよな スキャンと相性良くもあるし悪くもある --
2021-07-25 (日) 02:20:37
その戦術、ブラハのそれとどう違うんだろう?そのドローンが敵を追尾するから範囲が広かったりするのかな? --
2021-07-23 (金) 09:20:35
予想だけど、ワットソンのフェンスみたいに接触した敵を通知してくれる小型端末を散らすんじゃないかな?範囲内にいれば問答無用で検知されるブラハと違って上手く躱せば検知されないみたいな。 --
2021-07-23 (金) 17:01:01
ドキドキしてないと見えないってことか。ロボだけ見えないとかだったら面白いけど --
2021-07-25 (日) 07:58:23
オイルとかピストンで体内循環してるだろうし見えても辻褄は合うね --
2021-07-25 (日) 08:33:44
オクタンだけ異常に鼓動速かったりするんかな --
2021-07-26 (月) 10:18:13
むむ!ブラハ・クリプト・シーアで組んで役割被りまくりの事故編成になる部隊が見えるぞ…! --
2021-07-23 (金) 03:55:21
ブラハ・クリプトは近くの索敵や戦闘中の索敵はブラハ、漠然とした索敵や遠くの敵を探すのはクリプトって感じで役割分担できるから案外悪くない シーアは近距離索敵っぽいから問題はブラハとの兼ね合いだな --
2021-07-23 (金) 08:53:59
野良だとレイスオクタン2枚積み(なんならホライゾンも入れて全員役割同じ)のやべー部隊多いからそれに比べればまあ… --
2021-07-23 (金) 09:22:30
ウルトは、ゆっくり移動すれば探知されなくなるみたいだが、シーア相手には歩くか、レヴナントのパッシブが有効な対策なのかね。 --
2021-07-23 (金) 10:13:39
所々ジョジョ意識してんのかって思う --
2021-07-23 (金) 17:15:26
ダンサーなんでしょ。そもそもジョジョが海外のダンサーを参考にしたポージングだったはず。うろ覚えだが。 --
2021-07-23 (金) 19:49:52
まぁ確かにマイケル・ジャクソンみたいだったな。フィニッシャーはシャボンカッターぽかったけど --
2021-07-24 (土) 10:40:56
ヴァルキリーがお前ジョジョみてえだなって突っ込んだら最高だけど --
2021-07-28 (水) 00:03:25
むしろセクシーコマンドー --
2021-07-28 (水) 03:25:53
隣にローバ並べたい --
2021-07-23 (金) 18:25:52
初期スキンが既にレジェンダリー並みにカッコいいからもうレジェンドスキン要らないかもしれん --
2021-07-27 (火) 15:42:09
普段胸に着けているミニドローンを格納してるのがハートチャンバーで、それを投げるのがウルト。で最後の文はクリプトのドローンやホライゾンのニュートと同様に、投げられたハートチャンバーを破壊すればシーアのウルトを止められるって意味やろ --
2021-07-27 (火) 17:51:07
照準を下に向けている間、じゃなくて照準を覗いている間じゃないか? --
2021-07-27 (火) 22:39:32
"While aiming down sights"なので、おっしゃる通り照準を覗いている間(ADS中)に発動する効果らしい --
2021-07-28 (水) 00:09:28
トレーラー見る限りアビリティはかなり直線状だしウルトもEMP以上の範囲がありそうとはいえ投擲が届く地点が中心点になると考えると、ブラハクリプトに比べてある程度位置の予測がたってる敵に対して特に有効的な感じなのかね パッシブでADSちらちらするだけで周囲に敵がいるかいないか分かるだけでVCパーティでかなり強そうだけど --
2021-07-30 (金) 16:02:14
トレーラー見た感じ相当強力なアビな気はするけど、ナックルクラスターだってトレーラーだと強そうだったし。実際触ってみないことにはなんともな --
2021-07-30 (金) 20:50:06
見てきたけど、マジでヒューズ強そうで草。シアも実は範囲狭くて使い勝手悪いかもしれんな --
2021-08-01 (日) 01:12:54
アビリティ使ってから発動までラグがあるように見えるが使い勝手は如何程か。グラップルとジャンパの関係と似たような感じで軽いEMPだと予想する。 --
2021-08-01 (日) 00:19:06
発生1秒は速くない?遮蔽からの炙り出しどころか普通に攻撃に使えるなこれ --
2021-08-01 (日) 01:06:22
忌み子と周囲から嫌われるも両親には愛され、運命に恵まれず孤立した人々の希望/憧れの為に立ち上がる、とストーリー的にはかなり聖人かつ善人っぽい様だけどどんな感じのキャラ(性格)なのやら なんかトレーラーではオークみたいな男と戦ってたけど --
2021-08-01 (日) 03:29:51
某Aim氏の動画とかによるとぶっ壊れすぎるからヒットボックスジブ並みにしてバランス取って欲しい --
2021-08-01 (日) 11:54:16
コイツ、ディズニーのDr.ファシリエってヴィランに動きや見た目がめっちゃ似てて好き --
2021-08-01 (日) 14:05:38
蛾のマークがアリーナのティザー(シーズン8)の時点で登場していたあたり、アリーナの成立に一枚噛んでるのかも。一部の既存レジェンドにも前から存在が知られているらしいし、シーアの決闘での活躍をきっかけにブリスクがアリーナというレギュレーションに目を付けたとか。 --
2021-07-22 (木) 14:29:40
元々はアリーナ参加者だった、ってMeet the Seerに書いてあるね。 --
2021-08-01 (日) 22:53:08
どこらへんがアンブッシュなんだと思ったが
インサイドのインタビュー
で突撃系の敵のカウンターという意味なのが分かった --
2021-08-03 (火) 16:15:26
アンブッシュって基本的に相手の情報が無いと成り立たん物だから情報系は普通にアンブッシュに適正あるって考えてあんま問題ないとは思う。極論パッシブのリーコンもアンブッシュ要素だし。だからアンブッシュアーティスト --
2021-08-03 (火) 17:36:07
陰キャポジ全滅するぞこれ --
2021-08-04 (水) 05:26:54
回復の妨害がえげつないなこれ。こいつがいればアーマー割ってから3~5秒ぐらい追加で猶予を得られるから、スキャンと合わさって有利取った時に素早く勝ち切るのがマジで簡単 --
2021-08-04 (水) 07:11:02
いまアプデ中なんだけど、ガス缶や電撃ノードは戦術で破壊できた人いた? --
2021-08-04 (水) 08:35:13
いくらハートチャンバーを撃てばウルト止められるっていっても交戦中に探す余裕ないんだがw --
2021-08-04 (水) 09:07:28
ウルト強すぎて草ァ!自分で使ってて常時ウォールハックがイカれてるとしか思えなかった --
2021-08-04 (水) 09:20:29
ブラハの強調表示を「強すぎるから3秒にしたわ」ってバランス感を完全に投げ捨てたレジェンドだわ 壊せるとはいえ建物内外とか現実的に壊せない状況は作りやすいし --
2021-08-04 (水) 09:45:04
ホライゾンウルトは最初だけ発動すれば壊されても十分仕事してるって感じで投げてくるし射程の都合から壊すのが現実的だったけど、シアくらい射程がデカいと壊せない所沢山あるもんな --
2021-08-04 (水) 09:47:45
ノーコストで索敵できるパッシブが強い --
2021-08-04 (水) 10:37:20
ブラハと比較すると敵がいるかいないかって段階からの索敵力は向こうの方が確実だけど、交戦前提だと圧倒的にこっちの方がチーム単位のアドバンテージでかいね ただ全体的にエフェクトと音がデカすぎて目立ちすぎる --
2021-08-04 (水) 11:20:52
予め敵がいるって当たりをつけておく必要があるけどそのためのパッシブなんだろうね --
2021-08-04 (水) 11:26:29
むしろ敵がいるかいないかの段階でのパッシブが強すぎる、相手に気づかれずに半径75メートルの範囲に敵がいるか知れるのは完全にぶっ壊れてる --
2021-08-04 (水) 21:37:24
空飛ぶスキルとウォールハックスキルは、FPSというジャンルにおいて環境ぶっ壊しやすいから、もっと慎重な調整をして出してほしかった。8秒マーキングだけでも強いのに、10ダメージ+回復妨害+HP可視化は明らかにオーバースペック。 --
2021-08-04 (水) 11:49:55
とりあえずアシストと10ダメージは早く消してほしい --
2021-08-04 (水) 13:01:44
見えない敵にアタリをつけれる、ウルトが攻めに向いてる、壁貫通する戦術とすべての能力が攻め込みに使えるからレヴオクと組み合わせた時の相性が気になるな --
2021-08-04 (水) 11:49:57
他二人より先に突っ込んでウルトで場所見えるようにして2回目突っ込むときにはアビリティで回復阻害できるって考えるとすごいエグそうな気はする --
2021-08-04 (水) 13:16:04
あくまで攻めに強い能力って感じた。ブラハがよく引き合いに出されるけど、むしろブラハスキャン→シアフォーカス→両ウルトで一網打尽みたいな動き強そうだと思った。 --
2021-08-04 (水) 13:11:15
そうね シア自体がアルティメットで特定→アビリティで阻害の動きが強いから、それをアビリティだけで完結できるブラハシア(クリプトシア)は攻め力かなり強いと思う その分移動系キャラが1人に負担かかるけども --
2021-08-04 (水) 13:46:11
索敵って面で考えると強力な周辺索敵能力はパッシブだからボイチャ勢じゃないならピンの打ち方に工夫入りそうよね --
2021-08-04 (水) 14:11:46
細かい性能はまだ初見補正もあるから置いとくけど、アルティメットの蓄積速度だけは絶対バグってる --
2021-08-04 (水) 14:42:43
普通に180秒、早くても120秒あたりかなって思ってたら90秒だからなぁ・・・ --
2021-08-04 (水) 15:21:54
しゃがんで歩くと検出されないことが知れ渡ったらそこまで効果的じゃなくなるかもね --
2021-08-04 (水) 16:51:11
なお戦術はしゃがんでようが検知する模様 --
2021-08-04 (水) 18:43:12
だからどうしたって感じだがな…。あとシア側が籠ってる時に防御にウルト使われた場合とかどうすりゃええねん --
2021-08-05 (木) 00:58:48
思ったよりだいぶ戦術アビリティの範囲が狭くて使いづらいな --
2021-08-04 (水) 15:19:27
エフェクト出てから爆発するまで間があるから、範囲の狭さもあってギリギリ見てから避けられちゃうな --
2021-08-04 (水) 16:46:32
狭いところだとグレネード以上に使いやすい。ワールズエッジの発射場にある、小さい部屋……みたいなところだと、縦長だから複数人にまとめて当たる。 --
2021-08-04 (水) 17:09:56
ダメージとヒットストップいるぅ…?無くても十分強い気が… --
2021-08-04 (水) 18:22:05
なんかここまで強いとまた無茶苦茶な弱体化はいりそうで怖いわ 各種数値を弱めると程度ならいいけどクールダウンの増加や一部効果の削除とか平気でしてきそう --
2021-08-04 (水) 18:28:42
マイノリティ本人として…子のキャラ、こういうコンセプトで出したらマイノリティに配慮しています的なにおいがするけど、「マイノリティってこういう人でしょ」っていう適当な設計が見え隠れしてて正直嫌い。いや、創作だからそれなりに極端であるべきかもだけど。ゲイの知り合いにこんなしゃべり方のヤツいないわ --
2021-08-04 (水) 18:34:08
欧米だとこういうのが正義なのかもしれないな、配慮と見識にかけるコメントだった。反省してる。 --
2021-08-04 (水) 18:35:32
こいつゲイって設定あるの? --
2021-08-04 (水) 21:27:32
格好はゲイ(スラング)っぽいけど本人はパンセクシュアル --
2021-08-04 (水) 21:32:12
戦術使って遮蔽越しにダウンさせるクリップ動画が量産されそう --
2021-08-04 (水) 18:53:40
アビリティでジブのドーム内に居る超激ローの奴をダウンさせられた。まじで10ダメージが意外と効く --
2021-08-04 (水) 19:06:43
ドーム焚いての回復や復活が潰されるだけでも十分すぎる程ウザいのにな。これが30秒ごとに撃てるのは慣れるとかなり強い --
2021-08-04 (水) 20:26:35
自分もさっきあと一発というところで隠れた敵をこれでダウン取れたわ。嫌がらせ性能やばいなこれ --
2021-08-04 (水) 21:48:41
地味にパッシブの丸でアイアンサイトが見やすくなるのもいい --
2021-08-04 (水) 21:38:56
シーズン11になる頃にはパッシブは範囲50m、戦術はダメージと回復阻害削除で発動までのラグが2秒に、ULTはリチャージ150秒になってそう --
2021-08-04 (水) 22:03:26
回復阻害削除するならもっと妨害に特化したレジェンド実装してほしいなぁ --
2021-08-04 (水) 22:56:08
ウルトはまあウルトならこんなもんやろなって情報で思ってたらこれもぶっ壊れだったわ、もう全部強い、なんならまだ戦術が一番壊れてないまである --
2021-08-04 (水) 22:04:19
CT短すぎるのがな。初動ファイト中拮抗した状態からシアウルト使った側が虐殺するってなんども見たわ --
2021-08-04 (水) 23:12:09
無限に使えるパッシブで敵の心音確認出来るので戦術やウルトの空うちの心配は無し、ウルトでしゃがんでる敵は検知出来ないけど戦術で検知出来る。いやぁここまで全スキルが互いの欠点を補ってるの強すぎないか --
2021-08-05 (木) 00:06:52
こいつのせいでハイド出来なくなりそうだから今後余計にソロでランク潜るのは無理になりそう… --
2021-08-05 (木) 00:25:29
じっとしてる分にはウルト検知されないから寧ろ他の動いてる奴らに紛れて見逃されやすくなるかも思ったけど、どうなんやろ --
2021-08-05 (木) 01:33:09
良い感じの場所で即座に止まって隠れられればいいけど、遮蔽まで少し遠い場所で使われるとかなりつらそう。動くにしてもしゃがみ移動強いられるから素早く隠れる事もできないし、走ればバレて終わるし。アビリティ飛んできたら何しても無駄だけど --
2021-08-05 (木) 01:54:44
パッシブでADSするだけで居ること自体バレてそこに戦術ぶち込まれて完全にウォールハックされるだけだぞ --
2021-08-05 (木) 01:57:26
ブラハは90秒経てばトラッカーに引っ掛からないからスキャンが飛んで来なければ何とかなるし、クリプトは周辺部隊数だけで位置や人数までは分からないから何とかなるレベルだけど、シアはADSだけでほぼほぼ人数もばれるというハイド狩りガチ勢という。 --
2021-08-05 (木) 02:42:51
ハートシーカー探知範囲は74mまで。視野角は実際の見える範囲で高倍率スコープ程狭まる。 --
2021-08-05 (木) 01:28:31
ウルトぶっ壊れ CT短すぎるし範囲もクソデカ このゲームで戦闘中しゃがみ歩きする人なんていないだろ アビリティも回復阻害蘇生阻害アビリティ阻害8秒スキャン壁貫通クソ長射程と盛りすぎ あんだけブラハのナーフしといて常に敵の位置把握できるキャラ出すの何考えてんだ --
2021-08-05 (木) 01:37:09
ブラハのスキャン並の性能もったパッシブがCTなしで無限に使えるのが強すぎるから、集中力って概念追加してもいいと思う。一定秒数心音を探知したり、射撃開始したり、敵の弾をかすめるだけでも、集中力が途切れてパッシブ発動できなくするとかね。 --
2021-08-05 (木) 01:41:48
現状、敵シアに対して不利にならないためにはシアで同条件作るしかないのかな…ここまで強力だと索敵を妨害するタイプのレジェンドが欲しくなるわ --
2021-08-05 (木) 02:08:36
回復阻害がエグい、今まで遮蔽に隠れて回復できたタイミングが潰される。詰められて終わりよ。 --
2021-08-05 (木) 02:08:45
とにかく戦術やウルトの効果範囲がデカすぎる。真っ先に修正されるべきはここだろうな。どっちも半径半減でも十分くらい --
2021-08-05 (木) 02:18:33
ブラハが強すぎたからナーフしたのにそれを超えてくるのは笑えん。パッシブがADSだけでいいというのも強すぎる。クリプトの周辺部隊数も強いがいちいちドローン視点に切り替える必要があったから手間だったのに、シアはADSだけとかおかしなことやっとる。クールタイムも両方短いし。 --
2021-08-05 (木) 02:38:44
ADSどころかアビ長押ししながら走れば常に前方75mの索敵が出来るとか最強過ぎて笑う。アビ構えながら走れないように調整入れるべきだろこれ --
2021-08-05 (木) 04:24:20
誰も言及してないけどシアのアビって味方にも当たる?そこら中で撃たれてるから敵のなのか味方のなのか分からん --
2021-08-05 (木) 08:41:03
シアのパッシブくっそ強いけどしいて弱点を言うならピンだけでは情報を伝えきりにくいところだな。相手に感知されないのも強みだから射程に入り次第戦術撃つのは必ずしもベストではない上にしっかり探知して撃たないと外れるから思った以上に近いかもってなった時にすぐ戦術撃ってフォーカスできるとは限らないし --
2021-08-05 (木) 09:10:45
ウルトはくと漁夫がきやすいのがなぁ。 --
2021-08-05 (木) 09:25:09
野良で味方に来るとずっとADSして索敵してますオーラ出しながら何もしないやつがいたり、派手なエフェクトと音で漁夫を呼んだり、アビが指向性でウルトも敵の動き次第で不安定だから索敵しきれてなかったりでブラハの方が嬉しい場面が多いな。まだみんな不慣れだからかもしれないけど --
2021-08-05 (木) 09:30:46
パッシブで敵を見つけた時にどうするのがいいかのチャートがまだできてないからなあ。敵ピン指したいけど探知に少し時間がかかったり、間に壁とかあったら誤認の原因になったりするから敵ピン撃ちにくいし、先制戦術撃つのは派手でやかましいから場合によっては撃ちにくいとかはある。ちょっと開けた場所で中距離索敵で反応した時とかはあの辺に敵いるぞとかで敵ピン撃ちやすいんだけどね。ボイチャなしだとブラハのほうが敵情報共有しやすい、シアはボイチャ推奨キャラだと思うわ。 --
2021-08-05 (木) 09:43:11
ジョジョみたい --
2021-08-05 (木) 09:54:45
まーまー出たばっかのレジェンドは最初は極端に強くしてそっからちょうどいい塩梅を見極めてナーフするっていう運営の方針だろうから、強いのは一旦我慢しよう --
2021-08-05 (木) 10:07:32
ヒューズ涙目 --
2021-08-05 (木) 21:10:29
こいつの一番の問題ってフルパがさらに強くなって野良だと強みを生かしにくいところだと思うハイドも狩れるし今後ソロ本当に勝てなくなりそう --
2021-08-05 (木) 10:25:50
シアの登場によってハイド戦術はもう中盤くらいまでしか通用しないよね。 --
2021-08-05 (木) 10:54:48
ハイドはやる方もおもんないしまあええわ。ソロとフルパ格差広がるのは嬉しくないけど --
2021-08-05 (木) 11:38:52
戦術の10ダメージ削除、パッシブの範囲短縮、ウルトのCT増加、とりあえずこのあたりでお茶濁してまだ足りないなら追いナーフって感じかなあ --
2021-08-05 (木) 12:00:35
パッシブ削除、戦術をマーク以外削除、ウルトのリチャージ3倍。このぐらいして当然。そもそもハイドを一方的に狩れるのはこのゲームの極端な負の部分なのにそれを促進してどうすんだよと。 --
2021-08-05 (木) 12:42:28
パッシブの範囲を4~50Mにして、ウルトのクールタイムは150秒か180秒ぐらいにしてほしいなぁ パッシブで当たりをつける→戦術orULTで位置把握して有利な状況完成 というのがほぼ妨害不可能かつ容易に可能というのはちょっと --
2021-08-05 (木) 13:48:47
パッシブで周囲部隊の方向、ある大雑把な距離まで分かるのはなんとかして欲しいわ。クリプトのバナーチェックが走りながら出来るってどういうことだよ --
2021-08-05 (木) 16:44:59
アビの蘇生行動封じはひょっとしてリスポーンビーコンの使用も含まれてますかね? --
2021-08-05 (木) 16:46:53
戦術、ウルトもかなり強いがパッシブがぶっ壊れすぎる。ブラハクリプトが戦術で行う周辺索敵をADSだけでクールタイム無しで行えるのはヤバい。今の戦術ウルトならパッシブ無しでもいいレベルだし、何なら戦術ウルトが使えないレベルで弱体化されてもパッシブだけで採用する価値があるレベル。 --
2021-08-05 (木) 16:58:15
パッシブ・通常アビ・ウルトが互いにシナジーが強すぎるところが問題では?ただでさえパッシブ枠が死んでるパスファみたいのがいるのにすべて効果的かつ互いに強い相乗効果を持っている。リコン枠でもあるし。効果の弱体化にとどまらずアビリティの根本的な置換もあると思うけどね。 --
2021-08-05 (木) 17:04:48
一部の能力が死んでるキャラも珍しくない中で全ての部分の水準が高いからねえ --
2021-08-05 (木) 18:52:08
でももしアビリティ全て置き換えってなったらそれはそれで批判が起きそう 下手したら返金騒動になるぞ --
2021-08-05 (木) 18:54:49
ホントこれな。全ての能力が互いの弱点を補ってるのヤバすぎる。そもそも痕跡を残す基準がよく分からんブラハのパッシブとかコイツのパッシブに比べたら使いにくすぎるわ --
2021-08-05 (木) 20:39:28
岩とかコンテナの後ろで回復してる敵にシア・ヒューズ・ヴァルキリーの戦術でキルするコンボが出来そう --
2021-08-05 (木) 18:54:39
昨日シアのアビからのブラックホールとガスグレでフルボッコってのはあったわ。アビが詰めに有能すぎる --
2021-08-05 (木) 22:26:33
回復蘇生妨害がマジでキツすぎるのでとりあえずそこだけ削って貰えませんかね... --
2021-08-05 (木) 19:12:25
パッシブの距離を短くして、ウルトのリチャを120秒にしてトントンでしょ --
2021-08-05 (木) 20:31:34
回復と蘇生阻害とアビリティ阻害いらんだろ 8秒スキャンかかって体力ゲージ見える効果だけで十分強い ウルトもこの性能ならリチャージ180秒か210秒でいいと思うんだけど --
2021-08-05 (木) 21:17:08
コイツの性能とランページのおかげでこのキャラでコイツの初チャンピオン+ハンマー取れたわ。何が凄いかって体力見れるから今までだと腰が引けてた場面でも追撃かけられる事よな --
2021-08-05 (木) 23:05:57
パッシブと戦術の射程を40m、戦術とウルトのクールダウンを今の1.5倍程がちょうど良いか? --
2021-08-05 (木) 23:21:15
野良だと雑に使っても強いけどプレイヤーの力も結構試されるところもあるな。位置がわかったからって雑突撃したり、意志疎通能力ない個々人のチームだとむしろこの高性能が足引っ張ったりもする。 --
2021-08-05 (木) 23:25:09
シアだけいりゃいいみたいな感じではなくて、ブラハと棲み分け出来てる感じする。クリプトはドリブルがうまい --
2021-08-05 (木) 23:58:07
ブラハの戦術がほぼシアのパッシブに食われてるんですが… --
2021-08-06 (金) 00:44:22
棲み分け出来てるのはクリプトの方だけじゃ --
2021-08-06 (金) 02:11:00
クリプトもシアに食われているとは言え、まだドローンでの俯瞰的索敵と遠くの調査ビーコン読みと戦闘でのEMPでのダメ稼ぎ当たりの仕事が残っているからマシな方だよな。ブラハに関してはウルトを吐けば戦闘中ずっと敵をスキャン出来るのが強みだったから、ウルトでの自己強化以外シアにほとんど食われてる。 --
2021-08-06 (金) 02:36:15
10ダメージとはいえ壁貫通して攻撃できるって何なん...それで2回ダウンした事があるぞ。 --
2021-08-06 (金) 01:15:42
このアビリティにダメージまでつけた奴は頭おかしい。ダメの削除か予告から発動までの時間延長は必須だわ --
2021-08-06 (金) 01:23:28
スライディング中ADSで素早く動きながら全周囲索敵できて捗る。 --
2021-08-06 (金) 01:21:16
戦術おしっぱで走りながらパッシブでの索敵して武器切り替えでキャンセルは必須テクニックっぽいですね。初期のキー配置だと暴発しがちですが・・・ --
2021-08-06 (金) 02:24:49
一番の修正対象だと思う。あまりにも強すぎるし、これのおかげで戦術外すことが無い --
2021-08-06 (金) 02:27:34
ていうか武器しまってadsボタン押したら索敵モーション使えるくね --
2021-08-06 (金) 03:30:00
それだと歩きになる。戦術構えながらだと走れる。 --
2021-08-06 (金) 03:38:15
でもこれADSと違って構えるたびに結構な音鳴ってない? --
2021-08-06 (金) 04:01:06
戦術構えだとADS感度にならないから索敵自体もしやすいし戦術構えのデメリットはCT中に使えないことぐらいしかない 待機音聞こえるのは多分自分だけじゃない? --
2021-08-07 (土) 12:20:05
戦術って接敵時に撃つのがいいのか、削ってから回復中の敵に当てて回復阻害するほうがいいのかどっちがいいんだろう? --
2021-08-06 (金) 06:16:46
シアのドローンにワットソンのパイロンは有効? --
2021-08-06 (金) 04:00:28
有効かは分からないけど射撃で破壊されるから普通は遮蔽の裏に置くし、戦術はパイロンで無効化出来ないから、どちらにせよワットソンは対抗馬にはならないと思う --
2021-08-06 (金) 05:18:28
戦術、Ult共々迎撃されず、問題なく発動する。Ultにはダメージないからこれは自然だけど、戦術にはダメージのある投射物だけど迎撃しないのがスキルルール的には不自然。 --
2021-08-06 (金) 07:51:05
シアのパッシブ・アビリティじゃなくて他のキャラのパッシブ・アビリティに手を加えるべきなんじゃないかとおもい始めた。捨てアビ結構あるでしょ --
2021-08-06 (金) 01:27:02
確かに捨てアビはあるけど、シアの場合環境上位だったブラハクリプト(特にブラハは競技シーンやプレマスでの必須ピック級)すらも大幅に凌駕してるから、全員このレベルにしたら銃での撃ち合いのウェイトが低くなりすぎる。 --
2021-08-06 (金) 01:39:38
使えないパッシブや他のキャラに明らかにパワー負けしてるパッシブは多いしな --
2021-08-06 (金) 10:44:41
それ、いい加減ランパートのクソゴミパッシブに強化入れて欲しい --
2021-08-06 (金) 13:07:03
シアに対する唯一の対抗策はボイチャを繋いでシアを使うことだけ。他に五分近くまで持っていく手段がない --
2021-08-06 (金) 10:27:21
んなことねぇだろ。シアの有無によらず君は負けてる側だろ。 --
2021-08-06 (金) 10:39:52
すまん、シア使って勝ってる側なんだwwシア使い初めてからアホほど勝率上がった --
2021-08-06 (金) 11:53:29
不意の遭遇とか減らせるし状態悪いなら先んじてルート変更とかできるからいると大分上位のこりやすくなるよね --
2021-08-06 (金) 12:24:14
行くでも待つでも不意打ちとかメタくそ減るしそれでいて戦闘でも激烈に強いからな。根本からもうおかしい --
2021-08-06 (金) 12:28:25
こいつの戦術もはやULTレベルだろ --
2021-08-06 (金) 15:55:05
被弾して引いて回復してAPEXの基本のひとつみたいな動きがこいつ一人によって破壊された。回復中ってのはただでさえ不利なわけでそこをアビリティで阻害してしまうというのはやりすぎだと思うし何よりどうしようもない。回復モーション入ってたら避けられないし。現状シアがパーティにいないと話にならない。 --
2021-08-06 (金) 16:47:38
強いのは分かるけど仲間にいてもそれほど恩恵を感じないなぁ よく引き合いに出されるブラハはスキャンに引っかかれば容赦なく映し出されるし検知範囲が広いから3人全員がどこにいるか分かることもあるけどけど、シアはちゃんと戦術を当てないといけないし範囲も狭いから運が良くないと大抵は一人しか写らずULTもあっさり逃げられるのか潜まれるのかあんまり映し出してくれないからいうほど一緒にいても索敵の助けになってくれない なによりパッシブが漁夫や不意打ち避けに良さそうな性能してるけどクリプトのバーナーピンと違って仲間には検知してるかわからないから普通にいきなり攻撃されるパターンが多い --
2021-08-06 (金) 13:45:48
ボイチャ繋いでプレイするのおすすめ --
2021-08-06 (金) 14:17:24
クリプト同様、当人が得られる情報量に対してゲーム上でPTに伝えられる情報がかなり少ないからボイチャ依存クソ高いよね。東京鯖すら海外勢も相当数混ざるおかげでボイチャ自体が不安定だから野良向きじゃないキャラだわ。友達実装はよ!! --
2021-08-06 (金) 14:27:53
これって…問題ですよ…?(ねっとり) --
2021-08-06 (金) 15:56:05
ボイチャでやってみると感じる共有できる情報量が段違い感すごいよね。ピンだけだと厳密な場所に敵ピン指さないとむしろ混乱するけどボイチャありなら壁にピン指してもこっち方面に〇人って言ったら混乱しないし、そもそも定期的にパッシブ視点一周するだけで不意遭遇しなくなるし。(敵影なしをピンで報告できない) --
2021-08-06 (金) 17:27:33
戦術の当てにくさをパッシブが帳消しにしてるからな。当たらなくてもその場所からどかせる高性能グレネードとしては使えるし。パッシブは相手に使われているって通知が行かないから敵にいてもこっちは強さを体感しにくいし。野良だと伝えるのが難しいからブラハを使う余地があるが、フルパだとシア一択になってる。正直フルパにシア積まれたら野良はよっぽど実力差がないと厳しい。 --
2021-08-06 (金) 18:24:29
元々フルパに勝てない勝てないずるいずるいって泣き喚いてる人大量に居たのに今更シアの居る居ないで実力差云々は関係ないと思うの --
2021-08-06 (金) 18:29:56
野良がフルパに勝てないことが問題じゃなくて、このゲーム究極突き詰めたらフルパ一択になるから勝ちに行くならフルパ同士の争いでもシアを採用せざるを得ない(ブラハの居場所がない)ってことだぞ。 --
2021-08-06 (金) 18:46:17
シア入りフルパ>>>>>>>>>シアなしフルパ=シア入り野良>>>シアなし野良。シアなしフルパとシア入り野良どっちが強いかは諸説あるだろうから濁すけどイメージとしてはこんな感じ。フルパでもシアいないと大きな不利を抱えるし野良だとシアいてもそこまでじゃない。シアかつフルパが圧巻しすぎている --
2021-08-06 (金) 19:54:29
前からフルパに勝てないから分けろってずーっと愚痴ってる人いるんだし、加えて実装1週間も経ってない状態でそういうの言ってるのは毎度ながらの配信者の最強ぶっ壊れ神キャラAPEX終了認定動画のバイアス受けて過剰反応してるだけだと思うぞ フルパvsフルパで問題にしてるならフツーに理解できるけど --
2021-08-06 (金) 20:04:51
とりあえず回復とアビキャンセルはうざい要素なんでそこさえ消してくれたらこのままでいい --
2021-08-06 (金) 17:59:51
運営ってフラストレーションが溜まる要因を嫌って色々弱体化してきたけど、突然アビ+回復がキャンセルされることにフラストレーションを感じない人はどれくらいいるだろうか。個人的にはストレスでしかないから、妨害の追加効果が削除されることを望む。 --
2021-08-06 (金) 19:12:23
回復阻害に関しては追い詰めた敵が回復して反撃してくるストレスを今まで散々経験したからそこはまぁいいかなと思う でも索敵キャラのシアじゃ合わないし妨害特化のレジェが実装されたら削除でいいけど --
2021-08-06 (金) 19:27:40
セルなら被害小さいけどフェニキとか大きいほどキャンセルがウザいので、間接的に金アーマーでの回復価値が上がった気がする。 --
2021-08-07 (土) 02:15:34
ULTのスキャンが壁貫通するのはドローンで空間が作られてるということでまだ分かるけどスキルが床すら貫通するのはおかしくない?マイクロドローンって原子レベルなの? --
2021-08-06 (金) 18:04:50
逆にフェーズ技術があるので壁や床を貫通出来ない方がおかしいのがこの世界です --
2021-08-06 (金) 18:28:21
木主じゃないけど超音波レーダーの発展版だと思ってたわ、本体が貫通出来てる可能性もあるのか --
2021-08-06 (金) 22:01:30
建物同士でにらみ合いしてると戦術で一生壁越しにセル削られる --
2021-08-06 (金) 20:34:34
シア使ってていいなって思うのが対漁夫能力結構高いんだよなあ。ウルト使って戦闘して、終わったらパッシブで周辺警戒して、来てたら戦術上手い事当てれば8秒時間稼げる。8秒あったらデスボから拾うなりバッテリーなり巻けるしウルト超早いから戦闘にもつれこんでもワンチャンウルトまた使える --
2021-08-06 (金) 23:33:04
FPSクソザコだけどキャラクター性がとても好きで推してる。能力は確かに強いけど習熟が必要なジブみたいなタイプだし、何れ解ってくればいい所に収まりそう。極端な弱体よりもウルトのCTと範囲だけ下げてくれればいいかなと思ってるわ --
2021-08-07 (土) 00:49:45
シージのLIONを思い出す性能 --
2021-08-07 (土) 04:38:51
どっちかってーとジャッカル --
2021-08-07 (土) 04:58:08
ADS中75m心拍センサーとオート尋問カベイラやぞ --
2021-08-07 (土) 09:12:14
ウルトの本体、ホライゾンのウルト並にもうちょっと目立つようにしてほしい(派手な赤いエフェクト撒き散らすとか、作動音を大きくしたりとか)。分かりづらくてスキャンされてる事にすら気づかず、本体の破壊が疎かになる。ブラックホールは30メートルくらいまで音でわかるけど、シアは5メートルくらい近づいてやっと本体の音が聞こえるレベル。 --
2021-08-07 (土) 10:08:22
なんかプロの反応翻訳動画見てるとシアを使うとみんな前に出るっていうけど私はむしろ位置を保ってしまうんだけどやはり詰めるべきなんだろうか... --
2021-08-07 (土) 11:40:05
状況による --
2021-08-07 (土) 11:59:21
シアいると性能的に無意識にガン攻めよりになっちゃうから場合によっては一歩引いた感覚が大事だし、でもガン攻めすると強いから攻めるのも大事だしやっぱ状況しだいよね --
2021-08-07 (土) 13:44:32
戦術とウルトに関しては強いとは言えコンセプトは分かるんだよな。戦術はソナーグレネードな感じ(追加効果モリモリだが)で、ウルトはクリプトドローンのスキャンのウルト版って感じで他のレジェンドとの差別化が出来てるし、それぞれ回避可能と破壊可能って対処方法がある。ただパッシブだけは何を考えたんだって感じ。どうして環境トップだったブラハのスキャンをクールタイム無し相手への通知無しで行えるようにして大丈夫だと思ったんだ。ブラハの立ち位置が無くなった上に、戦術ウルトの欠点を帳消しにしてる。 --
2021-08-07 (土) 15:50:03
みんなシアのウルトが敵のか味方のかどうやって見分けてる? --
2021-08-07 (土) 17:55:44
敵のだと思って撃ってみたら味方のだった事がたまに。つまりそういう事(ぱっと見でわかりにくい)。 --
2021-08-07 (土) 18:26:25
ジブドームみたいに単色で分けて欲しい --
2021-08-07 (土) 19:39:45
とりあえずアップデートの度にいつも現れる逆張り君たちが滑稽に見える程度には壊れ --
2021-08-07 (土) 18:53:33
壊れとまでいかないけど強キャラよな。パッシブは検知角度をもっと大雑把に、アビはダメージ無し、ウルトは検知範囲内だとチャンバーの位置バレる、これくらいはしても良いとは思う。 --
2021-08-07 (土) 19:16:40
この逆張り君ってシアぶっ壊れって言ってる方じゃなくて、シア強くないって言っている方のことじゃないの?シアぶっ壊れって言ってるんかと思ったけど --
2021-08-07 (土) 21:51:13
2レス目はそういう意味で言ってるんだよ思うが…? --
2021-08-08 (日) 00:54:28
30秒で10ダメは単体だとそこまで脅威じゃないんだけど、壁越しで比較するとクリプトがドローン飛ばして180秒で50ダメージと比較したら普通に強いわ。しかも敵の位置はクリプト自分だけ一瞬把握でシアは毎度8秒共有。範囲や追加効果の違いはあるけどね --
2021-08-07 (土) 20:45:04
ultのチャージ早すぎだろ --
2021-08-07 (土) 23:07:45
公式から早々調整いれるゆーてたよ。でもこんぐらいAPEX荒れた方が盛り上がってるし風向きは上なんだよな --
2021-08-08 (日) 00:42:24
エイム君の動画みたけど本当にスタン削除だけ? --
2021-08-08 (日) 06:52:44
俺の知識が欲しいみたいだな…(情報 ) --
2021-08-08 (日) 10:34:02
まあ大型アプデって既存の環境をぶっ壊してなんぼだからな。ヴァルキリーは奇跡的にバランス取れてたが、ヒューズは弱すぎてアカンかった、こいつに関してもぶっ壊れから弱体化で調整する感じだろうな --
2021-08-08 (日) 23:48:23
とりあえずウルトのリチャージの早さとサイレンス効果の削除をですね…… --
2021-08-08 (日) 08:23:07
戦術は本当に盛りすぎ。マーク+回復阻害だけでも強いだろうになんでサイレンスまでつけたんだ。 --
2021-08-08 (日) 08:57:20
味方のレイスさんがポータル繋いでくれてる最中に戦術食らってポータルキャンセルされて、前線で孤立してしまったレイスさんがボコボコにされた。シアの戦術、1秒のサイレンス効果とはいえ凶悪すぎる。 --
2021-08-08 (日) 08:56:19
ハートシーカーに手が入らないなら他のスキルがナーフされても使い続ける気がする --
2021-08-08 (日) 07:56:19
なんならハートシーカー目的 --
2021-08-08 (日) 09:09:25
心音がしゃがみ移動には無効ぐらいは欲しいな --
2021-08-08 (日) 09:09:35
使った感じパッシブのハートシーカーが一番の壊れだな 次点でULTのリチャージ速度と戦術のサイレンス効果 戦術は当てたら壊れだけどハートシーカーかULTないと案外当てるの難しいからパッシブだけの調整でも割と適正になると思うわ。 --
2021-08-08 (日) 10:22:36
一部で情報でてるけどQ押しながら一回転したら相手の場所確実に分かるとさ。これのせいでshivすらバンガロール辞めたって聞いて唖然としたわ。 --
2021-08-08 (日) 11:34:18
Q押しながらだとダッシュで索敵も含めて最初から言われてる。戦術とウルトで場所丸わかりになるからスモークが自分と味方の邪魔にしかならない場面まであるし --
2021-08-08 (日) 23:07:23
前方索敵しながら走りたいなら戦術索敵もいいけど微妙に操作しにくいから素手索敵のほう多様しちゃうマン --
2021-08-08 (日) 11:47:36
戦術の効果変えないなら壁貫通なくそう --
2021-08-08 (日) 11:52:14
ブラハのパッシブ→後追いしか機能しない。 シアのパッシブ→後追い、出会い頭、漁夫も全対応。 --
2021-08-08 (日) 12:27:29
シア自体は壊れキャラの部類なんだけど強化されたガスおじに対してはブラハクリプトの方が刺さるからキャラ環境的にはスキャン系のメタが回っていい感じになりそう。バンガはまぁ…うん…どんまい。 --
2021-08-08 (日) 15:07:11
戦術の効果範囲短くすれば良いんじゃないの?現状何の対抗策もないから不満噴出なわけで距離を取ることで対策できるようになれば多少マイルドになるのでは --
2021-08-08 (日) 16:08:36
戦術の距離だけ短くしても大差ないと思うわ。戦術の欠点は範囲が一方向だけだから外しやすいところのはずなのにパッシブで敵の方角が正確に分かるから欠点が現状ほとんどない。距離を取ったところでパッシブで追跡されるし、距離を詰めないと戦闘が長引いて漁夫が来て結果的にやられる可能性が上がるし。そもそも一番対策の仕様が無いのはパッシブだし。 --
2021-08-08 (日) 17:31:19
乱戦してる所にUrt放り投げて周りの連中引っ張るの面白いわ、ちょっと引いてみておけば勝手に削って食えるし --
2021-08-08 (日) 16:10:23
シアウルトの対策、同じ範囲にシアウルト投げるのが一番楽な気がしてきた --
2021-08-08 (日) 16:39:33
なお味方にシアがいない場合 --
2021-08-09 (月) 10:09:11
一つ疑問なんだけどシアの戦術のダメージ妨害効果削除してくれって声が多いけど、もし仮にこれらの効果が無くなったら索敵範囲もチャージ時間もブラハの下位の互換の表示時間しか取り柄がないアビリティになるけど効果削除の代わりにどんな代替案を考えてるの? --
2021-08-08 (日) 19:13:47
代替いる?範囲&CTと効果時間&体力表示だけで十分差別化できてるし...。今は盛り過ぎ --
2021-08-08 (日) 20:40:55
適切に狙えば回避不能なアビリティなんだがそこでダメージ稼げるのは流石に理不尽じゃない?(EMPもそうだが)正直8秒スキャンだけでも丁度いい気がするで --
2021-08-08 (日) 21:09:33
正直回復蘇生阻害さえ残れば、スキャンや10ダメが無くても使うと思う。逆に阻害が無くなったらブラハ使うな。どちらにせよ極端だし、リチャージや範囲、発動ディレイあたりを弄って上手い落とし所探って欲しい。 --
2021-08-08 (日) 21:16:22
パッシブでブラハのスキャンがクールタイム無し通知無しでできるんですが… --
2021-08-08 (日) 21:23:16
逆に戦術のスキャン効果無くして欲しいと思ってる。そうしたらULT以外では味方に貢献しにくくなって、ブラハの価値も上がると思うし --
2021-08-08 (日) 22:01:05
スキャン時間倍以上長くてHPバー見えるって利点なんでスルーしてんの? --
2021-08-08 (日) 22:40:40
本当にシア使ったことあるの? --
2021-08-08 (日) 23:05:50
ブラハは広範囲複数索敵で罠も見えるけど、こっちは範囲狭いし回避も出来るので回復妨害とHP付きスキャンぐらいは良いと思う。ただ10ダメとアビリティ阻害はいらない。 --
2021-08-08 (日) 23:54:28
俺もこれに同意だわ プラスでハートシーカーをもっとガバらせて欲しいくらい --
2021-08-09 (月) 01:36:54
同意。黙れ玉の効果は黙れ玉オンリーワンでいいわ --
2021-08-09 (月) 04:33:35
いや、パッシブで敵がどこにいるか見れるんだから回復蘇生阻害いらないわ --
2021-08-09 (月) 11:55:17
シアはなんならパッシブだけでお釣りが来るぐらい強いし。そこに壊れ戦術とかなり強いウルトまでついてるぶっ壊れキャラなんだよ --
2021-08-09 (月) 14:05:47
ブラハみたいにウルト使ったら「ハートシーカーの効果が発動」でもそこそこ強いなってくらいにパッシブやべーよな。アビの欠点補ってるし --
2021-08-08 (日) 19:26:47
ジブのガンシールドみたいに、ADSしたら敵視点で赤いエフェクトと音を出すみたいに位置バレしやすくしたらどうかな。パッシブ作動させる事に、何らかのデメリットもあったほうがいい。オンオフ機能もあるわけだし。 --
2021-08-09 (月) 08:36:07
敵のマイクロドローンが見えたから咄嗟にスライディングしたら回避できたの、アクションゲームっぽくて楽しかった --
2021-08-09 (月) 09:40:02
ドアを盾に回復という今まで当たり前にやってきたことが拒否されたのが衝撃的だったな、心拍センサーは精度落とすかフォンって音もっとデカくしてシアのセンサーに探知されてることくらい分かってもいい --
2021-08-09 (月) 12:15:20
ジブのドーム蘇生で立て直そうと思っても立て直せなくなったのが地味につらい --
2021-08-09 (月) 19:40:24
シアの登場でジブのドームは回復蘇生というより早めに出してそもそもダメージを受けないようなドームにするようにしてるわ。現状シア環境だからダメージ受けたら巻き返しは難しくなったから、ジブやランパートみたいな任意で射線を切れるアビリティ持ちの価値が高くなったと思ってる。 --
2021-08-09 (月) 19:59:54
シアが環境トップになって、撃ち合いゲーではなくアビリティゲーになったね。とりあえずQとZ押す作業やってれば大体勝てる。これが顕著なのがシア... --
2021-08-09 (月) 20:24:31
???「アビリティレジェンドにはしたくない。あくまでapexはfps」 --
2021-08-09 (月) 20:25:48
???「当てづらい戦術なのでアビリティレジェンドじゃないです」 --
2021-08-09 (月) 20:50:56
???「シアの戦術はレジェンド一人が通れるぐらいのトンネル型」 --
2021-08-10 (火) 07:12:38
ぶっちゃけシーズン10まで来たら、カジュアル勢も極端な壊れキャラとかナーフ前提って理解してるから別にうれしくもないんよな。そんな話題作りするなら不遇キャラに力注いでくれた方がいい --
2021-08-09 (月) 23:41:08
撃たなくてもアシスト入るからダメージは確実に消されるんやろなあ。 --
2021-08-09 (月) 21:16:32
【朗報】シアナーフ決定。戦術受けた時のフラッシュが削除されます --
2021-08-09 (月) 23:23:32
あんま話題になってないけど、アリーナで1ラウンド置きにウルト買えるの狂ってる --
2021-08-09 (月) 23:39:28
新ホップアップもだけど、体力表示とかUIが煩雑でださくなってるように感じるから正直消してほしい。性能の見直しも勿論必要だけどそこら辺も気になる。 --
2021-08-09 (月) 23:49:40
前回もヴァルがビーコン調べて無言だったし、ちょいちょいガバガバなんだよなぁ…。 シアじゃないけど、ブラハの降下ボイスが英語のままだったりちょっと詰めが甘い気がする。 --
2021-08-10 (火) 09:28:22
アビリティの位置スキャンはブラハのアビと一緒の4秒継続&ダメージ削除でいいし、パッシブも範囲縮小のナーフ入れていいと思うわ そもそも付随効果がてんこ盛り過ぎる --
2021-08-10 (火) 09:44:14
現状シアのアンチピックって誰だろう、クリプト(EMPでケース使って攻めてきたとこにカウンターが可能)とガスおじ(トラップが見えない)くらいかな --
2021-08-10 (火) 09:59:00
今のシア相手にはどうあがいてもスキャンから逃れられないし、中距離からのチクチク削り合いは戦術の回復阻害があるから、個人的にはEMPやデストーテムみたいなHP差をつけるウルトで一気に速攻かけてお互い目視できる距離での撃ち合いに持ち込むのがいいかなと思ってる。レヴはしゃがみ移動も早いし。 --
2021-08-10 (火) 10:19:19
チーム単位でケース外に即離脱できるオクタンが一番無難に対応できる気がしてる。ケース内だとどれだけ工夫してもほぼ負けるし。あえてアンチピックを挙げるとすれば情報差を埋められるシア自身だろうな... --
2021-08-10 (火) 10:40:32
シアの場合壁の影響が少ないから攻め込む側と守る側のシアの立場って大体イーブンだしな、壁のそとから戦術撃ち込めるように壁の中から戦術撃てるし、破壊できない外にウルト投げるならこっちも破壊できない中にウルト撃てば情報量は五分五分になる。なんなら情報バレた時のリスクは内より外のがデカそうだしな --
2021-08-10 (火) 12:35:42
オクタンのジャンパチーム離脱が完璧に成功したとしても、CT同じウルトはいた上で五分にできるだけなんだよな。手間取ればそれだけ条件悪くなるし、室内でケース使われたらそもそも対策にならないし。室内のパターンだと今度はガスおじとか全然別のレジェンドが必要になる上、こっちも時間稼ぐだけで五分以上には持って行けない。結局圧倒的不利を多少マシにするのが関の山なんだよな。シアのウルト合わせて使ってイーブンにする以上の対策がない --
2021-08-10 (火) 13:03:27
クリプトでメタったれって使った結果初動ファイトでウルト飛んできて死にました! --
2021-08-10 (火) 15:11:02
デコイがシアの能力全般に反応するならミラージュがメタになったはずなのだけどどうやら反応しないらしい。悲しい --
2021-08-10 (火) 16:11:33
デコイに鼓動はないってことなんだろうけど、足音出てるし鼓動もなんとか再現してアンチピックになってほしいわな --
2021-08-10 (火) 22:27:10
ULTのアーマー自動回復とシアにトラップが映らない仕様からワットソンがアンチピックに一応なってると思う。ただ攻めに使えない守りもイマイチなワットソンではキャラパワーが弱すぎて現実的な選択肢とは言い難いのよな… --
2021-08-11 (水) 10:47:55
シア対策にレヴってどう? 敵パがシアウルト頼りに立ち回ってるなら、音立てずに高速しゃがみ移動でウルト索敵を回避してからの奇襲が刺さりそうな気がする。インファイトなら、パッシブで索敵してる余裕無いだろうし。 --
2021-08-10 (火) 12:47:11
しゃがみ奇襲は刺さる時もあるけど、その前に味方がやられることも多いので単体じゃ対策としては弱いかな。相手が油断してなきゃレヴ1人が五分ってだけだし。ただ味方にもシアがいてウルト範囲重ねた状態だと一方的に位置知れてかなり有利に戦えるからオススメ。 --
2021-08-10 (火) 13:14:58
インファイトになる前にADS索敵されるんじゃないの?それとも味方二人が詰めてる別方向からしゃがみでってことかな --
2021-08-10 (火) 13:15:31
段差で立つからバレるんよな(3敗) --
2021-08-10 (火) 14:06:30
アークスターを投げる!(スッと立つ) --
2021-08-10 (火) 16:38:04
シア先にとられたらガスおじ使うんだけどシアウルトあると攻めガスおじしやすいんだよなあ。敵がどこにいるかわかるからウルト投げるとき悩みにくいし移動経路ガス缶で塞いでいくのも優先順位つけやすいし --
2021-08-10 (火) 13:52:13
そもそもシアウルトあったらみんな攻めやすいから誰だったらとかって話じゃねえんだわ --
2021-08-10 (火) 15:09:57
シアウルトとシナジーの高い能力はあるだろ。今シア必須だしお互いシアウルトあった上でどう有利取っていくか考えるの大事だと思うわ --
2021-08-10 (火) 15:27:14
極端な話他の二人がローバ・ライフラのチームとヒューズ・ガスおじのチームだと同じシア入り部隊でも違ってくるだろうね --
2021-08-10 (火) 15:48:09
攻撃系のスキル持ちは空振りが無くなるから相性良いね --
2021-08-10 (火) 16:08:39
シアのアビウルトにアシストポイントついてるんなら、ブラハにも戻してくれ。ついてないなら気にしないでくれ。 --
2021-08-10 (火) 16:39:28
アビリティについてるよ--
2021-08-11 (水) 17:05:27
ウルトはシンプルにCTが短すぎる。アビは壁貫通回復阻害ってだけで最強なんだからその後のスキャン消して --
2021-08-11 (水) 08:46:53
逆じゃね8秒スキャンHP表示がコンセプト的に本命な気がするし当てやすいこと差し引いてもCT伸ばすとかで調整できるしあってもいいけどデバフが全部余計なんだわ。せめて食らったあと1.5秒不可ならまだマシだけどキャンセルの被害が特に回復で影響デカすぎる --
2021-08-11 (水) 13:31:45
後ろとかの周辺警戒が一瞬で済むの楽でいいわ。自分達の後ろからリングに駆け込んできて乱戦のリスク減るし --
2021-08-11 (水) 16:09:36
シアは将来的に弱体化されて索敵を仕事にしたジブみたいなキャラに落ち着きそう。アビやウルトは勝負所で使えばリターンは大きいけどクールタイムが長くて隙が大きいって感じで --
2021-08-11 (水) 17:13:27
現状シアウルト出されたらこっちもシアウルト出してお互い近づけない状況にするゲームだな 別ゲーすぎる --
2021-08-11 (水) 17:14:06
マスティフが強かった時も対抗策としてマスティフ持つしかなかったし、このゲーム定期的にいろんな要素でミラー戦術を強いてくるな --
2021-08-11 (水) 17:18:50
ミラー強制って言うか…明らかな一強ぶっ壊れ作っちゃうガバガバ調整って事だよね… --
2021-08-12 (木) 10:40:06
パッシブのハートシーカーが一番悪い気がしてきた。こいつ単体で索敵という概念をぶっ壊してるしこいつのせいでアビリティを当てるのが容易になってる。 --
2021-08-11 (水) 17:44:50
パッシブは、使われてるの分かりにくい=ヘイト稼ぎにくいって言うのが腹立つ --
2021-08-11 (水) 17:55:21
パッシブが一番やばいことに気づいてない奴なんか多いよな --
2021-08-11 (水) 20:51:11
なんというか、主要交戦距離をガッツリカバーできちゃってるせいで使っても使われても実質的にWHでしかないよね。マップ知識・射線管理・連携・立ち回りがほぼ全否定されるせいでシアを入れないという選択肢がない程には選択肢が狭まってる印象 --
2021-08-12 (木) 02:40:15
わかる なんならパッシブ削除すれば戦術無調整でもULT中と追い撃ち時以外で戦術が全然当たらなくて並キャラになるまである --
2021-08-11 (水) 21:41:56
まじで何とかしてほしいわ現状戦術ウルトの弱みを消して強すぎるしブラハのスキャンと被っているからパッシブ消すかリワークして差別化してほしい --
2021-08-11 (水) 21:52:15
ハートシーカーがそのままなら戦術とULTどんだけうんちになっても使うと思う --
2021-08-12 (木) 06:47:03
こいつリコンだけどアサルトの方が良くね?ビーコン使う感じのキャラに思えないし、アビリティも攻撃的な探知だし。 --
2021-08-11 (水) 18:10:33
リコンなのにアサルトよりも攻撃性能高いのおかしいよね --
2021-08-11 (水) 20:20:32
ブラハもリコン枠なのに下手なアサルト枠より戦闘中の貢献度が高くて、ビーコンやトラッカーで戦闘外でも貢献できるという万能強キャラだったんだけど、シアがそれを上回るという… --
2021-08-11 (水) 21:55:52
シア調整案。パッシブは範囲内に1人でもいると黄色く光る(矢印は削除)、Qはエフェクト見えてから発動まで3秒のディレイ、ウルトは発砲時とスプリント時のみ追う(歩きは追えない) --
2021-08-11 (水) 21:03:20
弱体化しすぎ。てか最早別キャラ --
2021-08-12 (木) 09:22:49
ガスおじの弱体化並にやりすぎ --
2021-08-12 (木) 11:49:23
散在言われてるけどQは回復ダメージ削除でよくね。他はそんくらい弱くしてもいいかもしれない。ウルトとかCT増やしただけじゃまだまだ壊れだし。パッシブはもうどうすればいいかわからん --
2021-08-12 (木) 13:23:13
パッシブ弄ればQ当て辛くなるしQはそのままでいかもしれん。とにかくパッシブをどうにかして欲しいわ。つーかこいつだけパッシブ強すぎるんだよな。Qの補助みたいなパッシブが多い中単体で環境トップ取れるレベルなのなんなん? --
2021-08-12 (木) 22:28:40
シアウルトの回転率早すぎnerfしろっていうけど、他のレジェンドの回転率上げてほしいな。現状のCTだと連戦に対応できないレジェンドが多すぎる。ジブの270秒とか長すぎ… --
2021-08-11 (水) 22:26:31
そこはウルトの性能が抑え目だけど連戦に対応できるレジェンドとウルト強いけど連戦は難しいってレジェンドごとの差別化でいいと思う。促進剤をどれだけ持つか、如何に連戦を回避するか、連戦になった場合はどうやってウルト無しで切り抜けるかって立ち回りの工夫に繋がるし。ジブやレヴ、クリプト、ブラハ辺りは正直連戦こなせるクールタイムにしたら強すぎるし。シアに関しては少なくとも室内戦ならかなりの強ウルトだから今の性能だと短すぎると思う。 --
2021-08-11 (水) 22:33:30
シアに合わせて全キャラのウルト上げたらクソゲーもいいところだろ。銃撃つFPSやぞ --
2021-08-11 (水) 22:35:00
かなり昔からアビリティレジェンズだけどな。まあシアの回転率下げる方が無難だが --
2021-08-11 (水) 22:54:11
MMORPGでもだいたいそれやって失敗するからね。どのゲームでも壊れに合わせて他強化は悲しみしか産まない --
2021-08-12 (木) 06:49:02
でも逆に弱体化に次ぐ弱体化も単純に萎えるしなぁ --
2021-08-12 (木) 11:43:12
萎えるかどうかはともかく「上方修正だけでバランスを取る」のは無限の資金と無限の人材が無いと出来ないバランスの取り方ではある --
2021-08-12 (木) 14:07:59
現状で明らかにクールタイム異常に長いって言えるのはレイスぐらいじゃね? まぁヴァルキリーもちょっと他の移動系ウルトと比較すると長いけど、ヴァルキリーの場合はウルト使ってる間悪目立ちする方が問題で、チャージタイムはぶっちゃけどうでもいいんだよなアレ……。 --
2021-08-13 (金) 09:39:17
アンブッシュアーティストではなくアサルトアーティストの方が正しい --
2021-08-11 (水) 22:51:46
最早絶対ナーフされるの確実だからカジュアルでは大して使われなくなった人 --
2021-08-14 (土) 02:04:55
でも黒人キャラでかっこいいから強いままでいてほしい --
2021-08-14 (土) 04:05:06
パッシブのノーリスク索敵なくしてパスと同じピーコン読めてウルトのCT短縮くらいに収めてほしい。当然ウルトのCTは3分以上前提だけど。 --
2021-08-14 (土) 04:52:18
能力の根本的な見直しは予定してないならもうヒットボックスでかくして対面最弱にしてくれ --
2021-08-14 (土) 04:58:13
シアはナーフ来てもマイルドにしかならないと思うよ。BLMの声が上がり始めたときに真っ先に表明するようなリスポーンだぜ?忖度キャラと思ってた方が精神的に良いぞ。 --
2021-08-14 (土) 07:20:33
そういえば初の黒人キャラだったか --
2021-08-14 (土) 11:06:49
バンガロール「は?」 --
2021-08-15 (日) 20:59:19
ぶっちゃけこんな事するからじゃねーの?とは思う。その運動に賛同してやる事がゲームのバランスぶっ壊す事か。 --
2021-08-14 (土) 11:40:29
世迷言を真に受けるんじゃないよ。アジア人ヘイトが問題視されたとき既にヴァルキリー出てきてるわけだから別問題 --
2021-08-14 (土) 14:02:07
BLM運動に賛同表明しない企業はマジで物理的に社屋に火炎瓶投げ込まれてたから別に表明するのはおかしな話じゃないぞ 「賛同表明しない奴は全員敵性国民だから焼き殺せ」っていう運動だから企業守るならそんなもんだよ --
2021-08-14 (土) 14:17:11
特定の人種への暴力に反対する為の対抗手段が暴力ってのが皮肉だな。 --
2021-08-14 (土) 16:59:53
そもそもBLMって特定の人種への暴力に反対する運動じゃなくて、BFLっていう集団がやってる資本主義への反対運動だからそもそも勘違いしてると思う 地下鉄の駅とかに貼ってある指名手配写真でちょくちょく書いてある「革マル派」っていうテロリスト集団のアメリカ版がBLMなんやで。DHCが大学翻訳センターの略みたいな豆知識 --
2021-08-14 (土) 19:50:41
パッシブ:矢印無くしてアビの範囲内しか反応しない、走行中の相手にしか反応しないように アビ:ダメージ無くす、CT増加(35〜40秒) ウルト:CT増加(200〜270秒) このぐらいの弱体化ならキャラを崩さない程度でヘイトも減るかな? --
2021-08-14 (土) 17:49:59
パッシブ強すぎるから「なくせばバランス取れるんじゃね」とか思ったけどそうすると戦術当たらんくなるんよな。ただパッシブのせいでこのキャラが強いのは確か。修正するとすればパッシブなんだろうけど難しそう。まあとりあえず戦術の10ダメをなくしてもらうのとウルトの範囲を小さくして欲しい。(ただの個人的願い) --
2021-08-13 (金) 09:20:10
パッシブはノーリスク索敵なのにいくらなんでも範囲広すぎるしもっと射程短くできるんでね?アビとのシナジーはパッシブの範囲半分でも全然いけるっしょ --
2021-08-13 (金) 11:47:10
パッシブ50mでも問題ないよなぁ…。 --
2021-08-13 (金) 11:57:05
パッシブ25m。戦術リチャージ1分。ウルトリチャージ5分。慈悲は無い。産廃レジェンドとなれ。 --
2021-08-14 (土) 02:50:50
矢印消して欲しい。正確な方向わからなくても75m以内に敵がいるかいないかわかるだけでもブラハのパッシブより強いと思うんだよな --
2021-08-13 (金) 12:14:31
敵に気取られず敵の存在を知ることが出来るだけでもかなり大きいアドバンテージになるよね、今のは完全にWHでやりすぎ --
2021-08-13 (金) 15:27:45
Qも実質WHが原因で暴れてるところあるしな。一度も視認しなくとも簡単に当てられるし。範囲にあれだけ差があるブラハのスキャンより当てやすいタイミングあるの意味わからん --
2021-08-13 (金) 23:10:32
心音じゃなくて相手のボイチャを聞き取れる能力にしてほしい --
2021-08-14 (土) 03:38:34
外部ツールでボイチャするようになる --
2021-08-14 (土) 08:13:10
ボイチャに爆音流して妨害するプレイヤーダイレクトアタック戦術! --
2021-08-14 (土) 18:13:42
初期のチート販促思い出すな…あれはキツかった --
2021-08-14 (土) 20:51:52
中国語早口+降下前に抜けてく ってやつか。 --
2021-08-15 (日) 01:13:36
ADSをn秒維持で発動とかならいい感じになりそう --
2021-08-14 (土) 08:15:08
ただでさえ戦術強いんだから、パッシブとのシナジーで当たりにくくなってもまだ強いだろう、物陰に隠れたの見てから撃てばええやんって話だし --
2021-08-14 (土) 23:19:46
体力が削れてない敵には(心音が乱れてないから)反応しないとかなら、視認してない敵に戦術打てなくなるし少しはマシになるかも --
2021-08-17 (火) 17:39:09
レヴオクシア、理不尽の権化すぎる。使ってて申し訳なくなるわ --
2021-08-14 (土) 20:14:54
体力とシールド値も見える効果って今まであったっけ?これすげえ便利 --
2021-08-14 (土) 23:21:58
弱体化するなら単純に戦術とウルトのリチャージ時間を2倍にするとかじゃあダメなの? --
2021-08-14 (土) 23:56:03
当然今より弱くはなるだろうが根本的な解決にはならない。あと一番壊れているのはパッシブだからパッシブどつにかしないとダメ --
2021-08-15 (日) 00:34:34
上で散々言われてるけどパッシブだけでブラハのスキャンがクールタイム無し相手への通知無しでできるからそれだけで採用価値があるから、クールタイムが伸びたところでまあという感じ。そもそも戦術もウルトも関しては倍でも納得の強さだし。パッシブが無ければ戦術は当てにくいからヘイトは大分減りそう。 --
2021-08-15 (日) 01:08:53
戦術ウルトのCT2倍+パッシブのチート削除でようやくまともなキャラになるレベル --
2021-08-15 (日) 04:40:16
エビ・オドラシム --
2021-08-15 (日) 01:35:00
シア使うと確実に下手になるとは感じた。チート使ってるのと変わらない。 --
2021-08-15 (日) 02:10:31
下手にはならんよ。元々下手な人が勉強しなくなるだけ --
2021-08-15 (日) 03:25:39
木主の言いたいことは何となくだがわかるわ 全部が強いし欠点もないから他キャラに比べて雑にやってもスペックで押し勝てるからプレイも頭もどんどん馬鹿に雑魚になる。元から上手い人が使えば手に負えないのもね --
2021-08-19 (木) 04:06:31
アリーナでは必須ピック。よくランクなんて追加したな --
2021-08-15 (日) 03:46:13
バトロワでも必須ピックだしアリーナがどうというよりシアに問題あると思う --
2021-08-15 (日) 13:22:35
バトロワでも余裕で必須ピックだと思う --
2021-08-15 (日) 23:11:33
シアPTに組み込まんとか勝つ気無いレベルだろ --
2021-08-19 (木) 04:03:53
シアのウルトにEMPがカウンターで刺さるなあと思ったけどウルトが湧く速度で負けるのシンプルに意味わからん ウォールハック+HP透過の方が強いのになんでEMPの方が重いねん --
2021-08-15 (日) 17:13:11
ウルトのCT壊れてるよね もちろん他のパッシブやアビもぶっ壊れだが --
2021-08-15 (日) 23:13:06
HP透過は戦術だけでウルトには付いてなくない? --
2021-08-16 (月) 02:42:37
ウルト中なら楽々アビ当てられるからってことじゃない?動いてれば位置丸わかりなんだし --
2021-08-18 (水) 00:34:46
運営「シアをナーフしたくないので他のスキャンキャラを強化してバランス取ります。ブラハは戦術可視化が15秒 クリプトはドローンのHPを500にします」とか絶対にやらないだろうけど、今のシアのナーフが甘々になるのは目に見えてるから正直これぐらい馬鹿な調整をして欲しいけどな --
2021-08-19 (木) 04:08:59
敵のケースに入ってる時にブラハのスキャンを受けた時と同じ表示を出すべきだとは思う。というかなんで出ないのか。これがないせいで余計に鴨が増えてる感じがする --
2021-08-15 (日) 17:17:52
キャラクターとしてめちゃくちゃ好きなんだけど解る人いる?真面目な中に茶目っ気や遊び心のある感じがスゲェ刺さる --
2021-08-15 (日) 23:23:00
わかる、ラフなキャラが多めな中でシアはまた雰囲気が違っていい --
2021-08-16 (月) 11:13:52
今までいなかったタイプで確かに好きなのわかる --
2021-08-16 (月) 18:58:45
アビリティで永遠に削り合うの不毛感がすごい --
2021-08-16 (月) 20:32:40
つまりパイロンで削り合いに挑めるワットソンがメタになるんだ!(錯乱) --
2021-08-16 (月) 20:52:36
ワットソンは運営が強すぎて強化を惜しむレベルだからシア対策になるならまたナーフされそうだな(笑) なお使用率 --
2021-08-19 (木) 04:17:50
野良でやってると味方にシアが来たときシアのWH+体力表示でインファイでもめっちゃフォーカスできるのやばすぎるな 戦闘面でも索敵面でも強すぎると思う パッシブの距離無制限の青矢印いらないだろこれ クリプトの手間かかる200m索敵の価値が無くなってる ウルトのやばい所は本体がクッソ小さい所だと思うから本体をワットソンウルトぐらいのでかさにしてほしい アビリティもパッシブでほぼ必中になることを考えると効果盛りすぎ 回復蘇生アビ阻害の壁貫通版サイレンスにするか8秒スキャン+体力表示の単体特化ブラハスキャンにするかのどっちかにしろって思った どちらにしろ10ダメは消すべき それかブラハみたいにウルト中だけアビ強化とかでもいいけど(ウルトのCTナーフは前提として) 回復阻害消すならブラハでいいと言う人もいるけどシアの壊れてる所はパッシブとウルトだと思うからアビリティいじった所でTier1だと思う --
2021-08-17 (火) 04:31:04
弱体もいいけどジョジョ立ち追加してくれよ! --
2021-08-17 (火) 05:35:39
4部の学ランみたいなのとか似合いそうで良いよね --
2021-08-19 (木) 04:20:45
ブラハの3秒でさえ、横展開バレるとフォーカス食らうくらい強いのに、シアのウルトときたら効果時間長過ぎる。自ら展開して起点作る立ち回りが、位置バレバレでハイリスクすぎてできない。 --
2021-08-17 (火) 09:57:58
HP状況見られるの強すぎるな 自然に詰めか様子見かの意思疎通ができる --
2021-08-17 (火) 17:09:14
調整じゃなくて削除からのリメイクが必要でしょ現状。プロですらパッシブが根本的にガンだから他全て消しても変わらないって言われてるし。 --
2021-08-17 (火) 20:48:04
一部レジェンドみたいにパッシブが他能力と密接に紐付いてる訳でもないし、昔高速回復だったライフラインみたいにパッシブを根本から別物にしてくれないかな…アビとウルトも調整欲しいけどさ --
2021-08-17 (火) 21:05:21
いっそリコンだけにしていいよ --
2021-08-17 (火) 23:20:11
誰に言ってるんだろう --
2021-08-17 (火) 23:43:02
シアのことでしょ パッシブ調査ビーコンスキャンだけでいいんじゃねってことだと思う --
2021-08-18 (水) 05:57:54
ウルトとアビリティの同時発動不可と、ウルトは検知した敵の数と時間に応じて効果時間の減少ペナ入れて欲しい。 --
2021-08-18 (水) 02:27:18
アビウルトはCTや弱体化で簡単に調整できるとして問題はパッシブなんだよな。射線通る相手しか探知できないとか、体力少し減ったやつしか反応しないとか、ヴァルキリーみたいなチャージ式にするか、あるいはロボット系は探知できない的な対策作るか --
2021-08-18 (水) 09:26:28
アビはダメージなし蘇生回復キャンセル無し・ウルトは回転率が良すぎるのでリキャ伸ばす・パッシブは心音でハイド見破れちゃうから有効範囲を狭める。最低限このぐらいはしないとという感じ。 --
2021-08-18 (水) 23:17:31
個人的にはもうちょいアビとウルトのCT長くして、アビの回復蘇生阻害を30%くらいの遅延にするでもいいと思うなぁ(´・ω・`) --
2021-08-19 (木) 00:54:57
シアは全部が強いが、ウルトに対して対抗策が無いのが一番ダメだと思う。ホライゾンやワットソンみたいな出されても破壊を選択肢に入れるってことがシアには無いのが問題。こいつのは小さい上に壁越しに置けて破壊防止も出来てHP150くらいある。出されて破壊なんてしてたら距離詰められて壊されるまでの可視化で位置バレして打たれて死ぬのがお決まりで対抗策がほぼ無いのがバランス取れてない。 --
2021-08-19 (木) 04:15:45
クリプトのドローンは隠すように置くと視線通らないしな。地表から数メートルは浮くようにするとか? --
2021-08-19 (木) 21:02:24
ウルトがスプリントや射撃しか検知しないのって、敵にウルト使われたらしゃがみ移動や角待ち、回復などで対策してくださいってことなんだろうか。その割にはパッシブでしゃがみ移動と角待ち対策、戦術で回復阻止できるからほとんど意味ないけど。 --
2021-08-19 (木) 06:50:05
射撃とスプリントは検知し、空中としゃがみ移動は不検知と書いてあるが立ちでの歩行はどうなんだ? --
2021-08-19 (木) 07:08:12
棒立ちでもバレバレ。せめて棒立ちと歩きくらいは回避させてほしい。 --
2021-08-19 (木) 16:42:06
知らなかったそんなの・・・しゃがんでりゃいいってことか --
2021-08-19 (木) 22:22:57
しいて弱点を上げるとするなら最終リング付近になってくると相対的には戦闘に特化したユニット相手に強さを保てない所はある(どの場所に敵がいるかほぼわかってるだろうし) --
2021-08-19 (木) 20:07:35
弱点はダメージソースが本人の射撃依存だからクソAIMじゃ当たりません。の間違いじゃない?真面目に言うならVC必須でフルパかそうじゃないかで天地の差が出る所だろうけど。 --
2021-08-19 (木) 23:15:33
戦闘前に敵アーマー把握したり回復阻害したり出来るから弱点というほど無力ではないのよなぁ --
2021-08-20 (金) 02:42:32
最終リングで強いのってジブとコースティックとかその辺だし、他の多数のレジェンドに比べれば相対的にはむしろ強い方だと思うが --
2021-08-20 (金) 09:55:02
クソせまリングでのガスおじみたいな強さはないけど、序盤から終盤まで高いバランスで強いと思うから弱点って程ではないかな。長時間のウォールハックや投げ物持ってなくても遅延与えたり出来るあたり優秀な部類 --
2021-08-20 (金) 18:56:49
いつでもリキャ無し一方的ウォールハックがパッシブとか、一定条件で型落ち物干し竿10秒短縮するだけの先輩の気持ち考えたことある? --
2021-08-20 (金) 02:37:11
取り敢えずナーフするしないの前にパッシブとウルトでスキャンされると通知が出るっていう当たり前のことをして欲しい、じゃないとブラハとクリプトの通知も必要ないことになる --
2021-08-20 (金) 01:33:23
最終リングでずっと光り続けるハートシーカーに探知されてますマーク。ケースの色同じだしウルトの探知されてるマーク欲しいよね。どっちのかわかりにくいし --
2021-08-20 (金) 10:11:04
こいつのウルトってパイロンで消えたりする? --
2021-08-20 (金) 19:46:36
一応消えるようになったらしいけど範囲クソデカだからパイロンの範囲外に置けばいいだけなのでワトはシアメタにならないよ --
2021-08-21 (土) 12:15:13
あとちょっとでフェニキ巻き終わる…!ってとこでアビ食らって死んだときの悔しさ異常お値段以上 --
2021-08-20 (金) 21:16:49
射線通る際の青色の感知はおそらく距離無制限ではないですね訓練所で試した限り225mまでです --
2021-08-21 (土) 23:27:02
パッシブの表示を消して心音が聞こえるだけになれば丁度いいのでは? --
2021-08-22 (日) 12:02:01
特定のキャラに依存しないシアウルト対策だと、レヴウルト対策と同じで味方同士で固まって迎撃するのが一番成功率が高い気がする。レヴオクみたいに突然飛んでくるわけじゃないし。 --
2021-08-22 (日) 12:55:05
予期せぬヘルス差付きインファイトとシアのそれは少し違ってるかも。自分側にシアか索敵系レジェンドがいない場合、知らず知らずのうちに包囲されたり、こちらが常に位置バレしてるせいでいつまで経っても有利ポジ取や射線増やしができなかったりで負けるイメージ。固まっていればシア視点での心音が纏まるから誤認させたり油断させることはできるけど、疑似WHをしっかりフォーメンションに反映してくる相手だとあんまり通用しない。 --
2021-08-22 (日) 16:47:32
アビリティの発生速度5秒とかにしたら割といい感じの弱体化になりそう、それでも強すぎるけど --
2021-08-23 (月) 15:41:15
5秒は長すぎるけど猶予が短すぎて避けれないこと多々あるから長くはして欲しい --
2021-08-23 (月) 15:58:28
ちゃんと使えば避けられないけど、雑に使ったら避けられるくらいの塩梅がいいんじゃないかとは思う。ただ現状パッシブとの相性が良すぎて当てやす過ぎるから、やっぱパッシブ弄るのが一番早い気はしている。 --
2021-08-24 (火) 02:49:07
地味にパッシブの75m以遠での検知も頭おかしい精度してるよね。普段なら絶対気づけてないわこれって場面で敵見つけられたりするし、普通に無くていいと思うコレ --
2021-08-24 (火) 02:55:27
アビリティ構えながら走れなくなって、スライディングもできなくなってる。味方について行きながら常時索敵は難しくなったかな。 --
2021-08-24 (火) 05:23:40
いつもの段階的な慎重調整かと思ってたからパッシブアビウルト全部に修正入れてくれるとは思わなかった。ウルトのCTとパッシブは使い込んでみないとまだ分かんないけどアビは望んでた弱体化は全部入れてくれてるし大分いい感じになってそう。 --
2021-08-24 (火) 08:47:29
ナーフ内容妥当だなと思った アビリティは当たったら強いぐらいになって必中じゃなくなったのまじで良いし ダメ消したのもいいね パッシブ使って常に索敵しながら走れるのもおかしかったし ウルトのCTも短すぎたし --
2021-08-24 (火) 08:57:46
使ってる側だけどすげえナーフされたけどそれでもこの程度じゃまだ止まらん気がするな --
2021-08-24 (火) 09:10:01
てかナーフ前のアビリティただのウルトで面白い --
2021-08-24 (火) 09:30:58
心音センサーはブラハのほうがキャラ的に合ってる気がするわ --
2021-08-24 (火) 09:48:13
ウルトの常時スキャンは相変わらず強すぎるから、初期のブラハみたいに残像を映し出して、5秒毎に追跡するくらいにしてほしい。しゃがみも検知していいからさ。 --
2021-08-24 (火) 10:50:03
「どう使っても有利取れるぶっ壊れ」から「ちゃんと使えば当たり前に強レジェ」ぐらいにはなったかな、今後も調整予定あるらしいししばらくは様子見かね --
2021-08-24 (火) 13:04:58
シアのアビリティの名前シアーハートアタックでも通用しそう --
2021-08-24 (火) 14:18:45
戦術はスキャンとHP見えるだけで十分強いから回復阻害も消してほしいわ。そもそもなんで一つの戦術でそんな多機能やねん --
2021-08-24 (火) 18:33:23
ブラハほど必中索敵じゃないから効果1つだと弱いんだよなあ。だからって5つくらい効果あったのは盛りすぎではあったけどね。 --
2021-08-24 (火) 19:13:15
いや実際回復阻害単体でクッソ強いけどね これに8秒スキャン+体力表示でフォーカスっていう ウルトが全レジェンド中最強(ほとんどWHだし)まであるんだしもうちょっとぐらいアビ弱くしてもいいんじゃねって思うけど --
2021-08-24 (火) 19:42:30
遮蔽物貫通で回復と蘇生阻害はやばいと思う。アビリティ阻害はともかく、こっちは死に直結するし --
2021-08-24 (火) 20:15:10
回復と蘇生って遮蔽裏でやるもんだから、それを阻害するスキルは遮蔽貫通であって欲しいけど、スキャン8秒までついてるのはやばいよね。10ダメ消したのはナイス --
2021-08-24 (火) 22:59:49
3vs3から一人ダウンさせた時点で突っ込め―!ってなる事も良くあるのにこのキャラがいるとシールド割った段階からそれが出来てしまうのがね --
2021-08-25 (水) 02:34:33
小学生の運動会に1人だけウサインボルト参加してる感じだったのが高校生の陸上部になったぐらいのナーフ加減 --
2021-08-25 (水) 07:55:20
アビリティと蘇生もだけど阻害つけるならキャンセルじゃなくてスキルhit後1.5秒回復不可にして欲しい --
2021-08-25 (水) 12:51:10
ULTはリターンも大きいけどリスクもでかい(遠くからほぼ確実に1~2部隊いる範囲がわかる)からCT長くするだけで十分だったと思うんだけど、アビリティに関しては敵アビリティ中断も消してほしい、壁越しの回復蘇生中断とスキャンとHP残量表示だけで十分だと思うし。パッシブは知らん --
2021-08-24 (火) 22:03:00
1秒サイレンスが一番有効に働く瞬間ってあるんだろうか。あったとしても偶然みたいなもんよな。1.6秒も遅延あるスキルだし。 有用性ないのに強スキルの効果の1つと数えられてるし消していい気がする --
2021-08-24 (火) 23:05:48
一番顕著なのだとクリプトかな?物陰に隠れてドローン出してemp撃とうとすると一回ドローン操作がリセットされるから、1.25秒サイレンス+再ドローンログイン1秒弱で大体2.5秒ロスするから結構大きい。 --
2021-08-25 (水) 00:39:36
ヴァルキリーが無様に墜落する様を見たことがあるかい? --
2021-08-25 (水) 04:35:32
いやレイスでアーマー割られたから遮蔽に隠れて虚空で退こうとしてアビ食らって虚空発動できずに死んだことあるけどね 有用性ないわけがない --
2021-08-25 (水) 07:44:09
ドローン操作中のクリプト、ポータル引いてる途中のレイスに食らうのが一番被害でかい。 --
2021-08-25 (水) 07:56:37
ぶっちゃけスキル阻害としてもレブナントのより使いやすい。遮蔽があろうが姿が見えなくなかろうが「必要なときに」「ほぼ確実」に当てられるからな。もちろん戦う前に封じるって点からしたらそらレブのが強いが。レイスなんて「あ、こいつ逃げるわ」って予感がしてからやっても失敗したことないね...虚空前提で中距離の平野横断してる奴なんておやつよ --
2021-08-26 (木) 03:50:37
これ以上弱くしたらあんま使われなくなさそうなラインまでは割と来てない? --
2021-08-26 (木) 01:15:21
来てない。 --
2021-08-26 (木) 03:04:10
これっぽっちも。まだまだインチキ入ってる --
2021-08-26 (木) 07:32:42
使われなくなるライン→ワトソンやミラージュレベルって事か。ないな。まだまだ強い。 --
2021-08-26 (木) 07:48:00
必須ピックレベルからは落ちたけどまだ入れてオーケーなレベルだからセーフセーフ --
2021-08-26 (木) 08:23:54
弱体化内容によるとしか言えん 今のシアはまだTier1 --
2021-08-26 (木) 09:30:11
これ例えばなんですけど、ヴァルキリーのエンジン起動(踏ん張り)の時に当てたら落ちてくるんですかね --
2021-08-26 (木) 02:26:36
これまでのULTを見ると殆どが敵味方どちらもメリット・デメリットを享受できることでバランスとってたように見えるから、ULTのスキャンを単にフィールド内の全員が互いを見れるようにするだけで釣合取れると思う 一方的に視認できるブラハと差別化にもなる --
2021-08-26 (木) 04:49:07
あと弱体化いれるならウルトのCTもうちょい伸ばすだけでいいな それやってくれたら後は触らなくていい なんなら今のままでも良い --
2021-08-26 (木) 10:02:16
本気で言ってる?パッシブで敵位置ざっくり把握、アビで壁貫通8秒体力丸見えスキャンに回復阻害付き、ウルトで広範囲の敵配置全把握(しかもアビもウルトもCTは全体で見ても早いほう)。どれを取っても一線級の性能で他キャラと違って無駄が一つもないんだけど --
2021-08-26 (木) 10:26:49
無駄が無くて性能高いのはわかるけど無駄でいうなら一部性能が死んでる他キャラのが問題なのでは・・・? --
2021-08-26 (木) 11:29:06
まぁ確かにまだTier1ではあるけどリコンキャラの選択肢がブラハしかない環境がずっと続くと飽きるし一時期の浮く速度ゴミのホライゾンや5ダメ固定のガスおじや小柄がついてた上デブかったレイス、今のライフラやワットソンみたいにナーフされすぎてもアレな気がする (ライフラはアリーナが来るから性能変えたんだろうけど)ナーフ環境面白くないしね 他の弱いキャラ強化してほしいなと思った --
木主
?
2021-08-26 (木) 13:14:56
リコンキャラの選択肢ならクリプトやヴァルキリーもあったから別にシアいなくても環境としてはよかったと思うけどな、忘れられてるけどブラハはシーズン9まで強すぎるし使いやすさで人気も高いからナーフ候補筆頭だったし。シアの登場で一気にヘイト買わなくなったけど。不人気強化するって言ってもクリプト辺りは元の人気が低すぎてそれなりにピックされるレベルで強化するとぶっ壊れになりそうだし。 --
2021-08-26 (木) 14:49:55
確かにリコンキャラの選択肢ブラハしかないは流石に盛ったわすまん --
2021-08-26 (木) 15:10:59
クリプトは戦闘中の探索は苦手だしヴァルキリーは飛び立たないとビーコン以外リコンとしての仕事できないしやっぱりブラハはお手軽探索で強いと思うよ --
2021-08-27 (金) 11:38:52
戦術アビの有効範囲が広くてワロタ。練習場の一番左のロボ、そいつの右隣二つ目の岩の左端狙っても当たるぞ(もっとピンポイントに当てる必要があるんじゃなかったのか? --
2021-08-27 (金) 23:12:26
パッシブの射程限界で、センサーの円のちょい外に対象がいてもギリ当たる --
2021-08-28 (土) 18:50:04
そりゃ範囲が円柱状だし射程外ギリギリでも当たる場所あるでしょ、正直パッシブの反応する範囲が戦術と比べて狭い気がするのは間違ってはないかもだが --
2021-08-29 (日) 07:03:59
もうシアよりブラハの方が見るようになってきてるからなぁ。これ以上のナーフは現状必要ないと思う --
2021-08-28 (土) 03:25:40
次弱体化するとしたら、もっとウルトのヒットボックスデカくしたり、HP減らしたり、目立つようにして壊しやすくする事かな。音も含めて本体の存在感薄くて、視界に入ってもあまり壊されない。 --
2021-08-28 (土) 09:12:49
エフェクトのドハデさの割にはちっさくて見にくいから、防衛しようにもできないのは何とかしてほしい。範囲内にいる間、どの方向に本体があるか強調表示するとか --
2021-08-29 (日) 01:39:12
ハートシーカーのマークで小さい敵なんか狙いにくいよね、視線が散るというか --
2021-08-28 (土) 11:45:59
まだパッシブが強すぎる。せめて心音の強弱で距離測れるのやめてほしいわ。 --
2021-08-29 (日) 01:57:51
いないと話にならないレベルだったのが、普通に選択肢の一つになる強キャラになった感。高度な連携を取れる人達ならブラハの方がやりやすそうだけど、HP可視化と8秒スキャンは強い --
2021-08-29 (日) 02:42:48
ウルト小さい癖に意外と耐久力あって壊すのに苦労するな。HP50くらいでいいでしょ --
2021-08-29 (日) 03:58:35
ドローン並のヒットボックスしかない割には無駄に硬い。その上、本体見つけづらいし。 --
2021-08-29 (日) 04:31:53
シアは索敵が安定しなくなってもう第一線級のキャラでは無くなった気がする。接敵する前の索敵としてのパッシブはエイムするだけで敵の存在を明らかにする点は確かにおかしいけど、ハイドならまだしも部隊を相手にする時には結局アビかウルトで明確な位置を示さないとあんまり意味がない。それでそのアビは弱体化で当てづらくなってウルトも範囲が意外と狭い上に弱体化で前ほど気軽に使えなくなった。ブラハクリプトと比べると接敵前の索敵、戦闘後の漁夫警戒が弱いってのも分かってきた。 --
2021-08-29 (日) 10:15:49
いやパッシブ削除必須だよ。こいつのせいでバンガが完全に死んでるしありえない。 --
2021-08-31 (火) 03:20:57
ナーフ後のシアにそんなキレる要素ないと思うけどな スモークに頼る立ち回りをやめればいいだけじゃないの? --
2021-08-31 (火) 05:32:00
まあ、パッシブは探知範囲小さくすべきだと思うわ バンガメタなだけじゃなくブラハのアビリティも食ってるからな --
2021-08-31 (火) 09:53:02
もう配信者とかプロは「シアよりブラハの方が強い」って意見の方が多いよ --
2021-08-31 (火) 11:18:35
プロ様のブラハシアの比較ってファイトについてしか言及してないよな。そら戦闘中の情報共有能力はおとるが戦闘避ける方面や戦闘前の「索敵」の使い勝手はダンチ --
2021-08-31 (火) 16:36:33
お互い遮蔽物を挟んで撃ち合いからの、ダメージレースで勝ちから詰めが強い。距離がある程度ある所だとこちらはバッテリー間に合うけど相手はアビリティでキャンセルされるから間に合わないし。パスやオクタンでも同様だけどシアはサイレンス・WHで撃ち合い有利付き+ウルトで他のチームメイトに牽制出来るのが強い。 --
2021-08-29 (日) 21:51:48
アビリティは索敵のために使うものじゃなくなったな。回復、蘇生妨害のために使った方が強いわ。 --
2021-08-31 (火) 11:47:32
「0.2秒増えただけで避けれんのかよ」と思ったが、案外意識的に避けられるようになるもんだな。何かやってる時は厳しいが、雑に撃たれたやつは見てから回避できるって思える。ダメージとブラックアウトなくなったのもいい調整 --
2021-08-26 (木) 23:07:14
先制して戦術ぶちこむっていうよりは戦闘中にぶち込む方にシフトしてる感はある --
2021-08-27 (金) 09:01:43
もともとシアがいるかどうかわからない不意打ちや障害物や射線が通るから動けないっていう状況以外は普通に避けられたしな --
2021-08-27 (金) 11:41:03
ナーフ前は真ん中に捉えられてたら避けられなかったと思うけど --
2021-08-27 (金) 13:00:09
ナーフ前はわかってても端っこの方じゃないと避けられなかった --
2021-08-27 (金) 13:03:22
条件見る限り例えるなら建物の中にいるときとかってことだろうからまあ回避運動してたら当てられないかもな --
2021-08-27 (金) 14:24:41
ウルト→削る→バッテリー巻いてるところに戦術 これが正しい順番だろね。体力全快で動き回ってる敵に、いきなり戦術発射しても基本当たらないと思ったほうがいい。 --
2021-08-28 (土) 05:00:23
依然としてそれがやれてる時点で害悪なんですけど・・・ --
2021-08-31 (火) 18:20:13
今のシアの戦術そんな害悪か?まだ使えるけど理不尽さは全く感じなくなったけどな 他のリコンと比べて同じくらいの強さになったと思うわ --
2021-09-01 (水) 02:18:24
全快状態から当ててくる奴はそんなに脅威じゃないんだよな、回復中にされたらすげえ困るっていう塩梅はうまい。追撃が強いブラハって考えたらこのへんが落としどころじゃないかな --
2021-09-01 (水) 22:53:08
回復と蘇生妨害も消してほしい・・・戦い終わった瞬間に漁夫パーティが来てその中にシアがいたら誰かダウンしてたら絶対に逃げられない・・・ --
2021-09-01 (水) 13:35:49
戦術もウルトも使い所さん見極めないと、特にウルトは貯まるの長くなったから肝心な場面で微妙な外し方すると痛い。ほいほい連発してたあの日にさよなら --
2021-09-02 (木) 06:38:53
パッシブのスパイクの根本の線がなくなったから遠距離の索敵がしにくくなったね --
2021-09-02 (木) 18:30:05
今日壁紙?の一つを開放したんだけどなんか思っていた以上に重い過去と親の愛を受けてて一層好きになったわ。こういうキャラのストーリーがまとまったサイトとかないかしら? --
2021-09-03 (金) 14:16:30
パッシブの索敵が強いって意見は分かるけど、それはあくまで敵の存在が分かるって意味での索敵の強さだと思うんだ。敵がいそうな事が分かってる時に敵の正確な位置やキャラ、別部隊の情報を得る意味での索敵ならシアは機能しづらい。だから前者の索敵や回復阻害がしたいならシア、後者の状況把握の索敵ならブラハクリプトで棲み分けが出来てるとは思う。 --
2021-09-05 (日) 11:18:36
非戦闘時の索敵や状況把握能力はブラハクリプトより低いよね。戦闘時も索敵の正確さと容易さ情報量ではブラハに負けてるし。ぶっちゃけブラハのがランクでの安定感ある --
2021-09-05 (日) 19:20:47
ブラハとの比較されてるけど、ブラハも6月の弱体化で使用率がほとんど減らなくて再弱体化検討しているって話が7月にあったから、それ次第でシアの評価もまた変わりそう --
2021-09-05 (日) 19:43:55
個人的な評価なんだけど、ブラハの索敵ってブラハ自身で倒しに行く索敵で、シアやクリプトは味方に倒して貰う索敵だと思う。だから、これ以上シアを弱くすると野良でのピックは激減して、パーティー向けキャラになるんじゃないかな。願わくはブラハとクリプトの中間に居て欲しいかな(あくまで個人的な評価だけどね) --
2021-09-05 (日) 20:15:45
ウルト展開されきったのに敵のマーカーが映らなくて事故った、なんでや --
2021-09-07 (火) 11:09:03
空中にいたとかしゃがんでたとかじゃねえの? --
2021-09-07 (火) 11:56:34
ビーコン使用時にもうすこし淑やかと言うか美しい所作にしてほしい。ガンって殴るキャラじゃないと思うわ --
2021-09-09 (木) 18:29:28
あれクソ硬いから勢いつけて力入れないと開かないよ、キャラ設定に強いこだわりがあるならそれぐらいは脳内補完でなんとかしよう --
2021-09-10 (金) 06:10:31
なんとかするわ --
2021-09-10 (金) 08:46:45
パスファインダーって知ってる?ビーコン叩かなくても見れるキャラなんだけど --
2021-09-20 (月) 18:14:36
ロボットと人間の区別も付かないのか… --
2021-09-21 (火) 08:26:51
親の仇の様に阻害消せ消せ言ってるやつまだいるんだな。アプデ後やったら相当弱くなったん分かるだろ。これ消したらブラハ入れずにシア入れるのが上のランク帯じゃありえんくなるレベルまでいく。シアがぶっ壊れてたのって索敵しながら移動できたとこだと思うから、それにかなりの制限かかった現状ブラハよりも弱くなったよ。あとはハイド用に止まってたらパッシブにかからないようにするくらいじゃね。 --
2021-09-01 (水) 13:45:13
ブラハより弱いとか本気で言ってる?ブラハのほうが単純に腐りにくいってだけでウルトスキル含めた総合性能は間違いなくシアのほうが上だろ。一定範囲擬似ウォールハック状態&体力見えてる状態がどんだけ圧倒的に有利に立ち回れると思ってるんだ。回復蘇生妨害消えてブラハと並ぶならまだしもそれでシアのほうが弱くなるとは思えない。スキル、ウルトの使いやすさとか腐りにくさとかのPSに左右される部分は度外視してるからそっち加味した性能はシラネ。 --
2021-09-02 (木) 13:32:20
腐りにくいっていうのも立派な強みだし、今のブラハとシアはいい感じに差別化されてて明確に強弱をつけられないと思うなぁ。 --
2021-09-02 (木) 15:40:12
いうてお手軽さ、腐りにくさは立派な性能じゃね?理想的な性能を発揮した最大値の強さ基準で物を考えたらランパートとかかなり上の強さになるし --
2021-09-02 (木) 18:38:54
50%の確率で刺さって、刺さると100%勝てる影響力持ってる代物 と 100%刺さる反面刺さっても50%でしか勝てない影響力持ってる代物 勝率は一緒だからね。万能性も性能の一つだぞ --
2021-09-02 (木) 19:14:28
細かいところで有利不利があってどっこいどっこいだけど、VC有のフルパならほとんどシチュでシアの方が強いよね。だけど意思疎通が100%までいかない野良だと、スタンドプレイに対応できる主神の方に軍配が上がることも多い。たぶん突き詰めたらまだまだシアがガン有利 --
2021-09-02 (木) 23:54:10
どっちかっていうとVCありなら手軽なのがシア、個人のスキル依存で突き詰めたらブラハじゃないか? --
2021-09-03 (金) 00:18:40
プレマス帯の配信とか見てももうほとんどシアじゃなくてブラハ入れてるとこばっかだけどな。最上位の人たちがその選択してるって事はそういう事なんじゃないの --
2021-09-03 (金) 15:36:15
正直シア弱体化から2週間ほどで「ブラハとシアどちらが良いか?」が確定で決まることは無いと思うんだよな。上位層の方が他のプレイヤーに比べて適切な評価は出来ているとは思うけど、完全に正しいわけではないし。過去の例だとシーズン9の時点でブラハが環境トップに君臨したけど、鬼強化貰ったシーズン6で同じリコンキャラのクリプトも強化貰ってたから長いことブラハ派とクリプト派で結構割れてたし。結果的にはブラハ派が多数派で定着したけど。 --
2021-09-03 (金) 17:08:14
全員が全員キャラのフルスペック引き出せるようなゲームじゃないし絶対的な優劣はつかないものにいつまでも強弱決めようとしても無意味だぞ 行きつく果ては使用率しかないし --
2021-09-21 (火) 02:35:21
ブラハが25秒に1回派手目なエフェクト出して得られる敵の位置情報を誰にも感知されることなくパッシブで得られる点だけ見てもシア>>ブラハだと思うけどな --
2021-09-03 (金) 10:01:07
いうて索敵過剰にしても仕方ないしチームで索敵ロール分散出来ない仕様なんだし(アビがキャラで固定)ずっとダラダラしてられる低ランクならまだしもULT時の索敵・戦闘の爆発力高いブラハが高ランク帯で選ばれるのは普通に理解できるけどね。体感にはなるけど、ダイヤ帯は普通にブラハの方が多い様には見える。スキャンが目立つからかもしんないけど --
2021-09-03 (金) 16:07:17
索敵できる円錐も絞られたしマーカーも見にくくなったからちゃんと索敵しようと思ったら結構集中と時間いるしなー --
2021-09-03 (金) 17:31:26
広範囲を瞬時に漏れなく探知して味方にも通知できるってのはシアのパッシブには無い。一長一短ってところだ --
2021-09-21 (火) 10:00:16
5ダメージでいいから戻して --
2021-09-22 (水) 00:43:32
不快度合い上がるので駄目です --
2021-09-22 (水) 13:41:35
いうてアーマーダメージだけとかなら行けるやろ。今の爆発速度なら喰らうほうが悪いんじゃないのか --
2021-09-22 (水) 22:13:05
シアの最も嫌いな要素だったのでナシ!スキャンでアシスト狙わずちゃんと弾を当てなさい! --
2021-09-22 (水) 20:01:46
逆に聞くけど、5ダメージ入ることのメリットって何?相手にセル使うか判断させて相手にとってストレスが溜まるだけだろ。 --
2021-09-24 (金) 23:13:56
結局自分しか見えてない心音が強いだけで使っただけでパーティ全員が直感的にわかるブラハのほうが強いんだよな ごたごたここで書かれててもピックされないのが論より証拠だわ --
2021-10-06 (水) 13:21:50
なんかクリプトみたいな立ち位置になったな、こいつ。まあ下手に増殖しまくってストレスキャラだった時よりずっと健全でいいんじゃなかと個人的には思う。 --
2021-09-26 (日) 19:23:44
戦術の弱体化は明らかに過剰。ダメージとフラッシュ以外は全部戻すか以前以上にして良い --
2021-09-26 (日) 19:45:43
すごい減ったなぁ --
2021-09-21 (火) 13:38:13
野良でランクとカジュアル回してるけど野良でピックされることほぼないのではってくらい味方に来ないな。ブラハが手軽かつ前方広範囲を100%スキャンできるのやっぱ強いよなってなるブラハだらけ --
2021-09-22 (水) 03:38:43
敵でも味方ピックでも相当減ったけど、おかげで一方的にショーケース使えるから建物での撃ち合いなんかは実装時より大分楽になった。スキャン性能はブラハの方が上でも回復阻害とウォールハック主体なら全然戦えると思う。 --
2021-09-22 (水) 18:45:03
お手軽さという面でブラハがやっぱ強いんだよねえ。手間かかる分のデカい利点が無いと使われないけどデカい利点があるとナーフが叫ばれるから調整が難しい所。 --
2021-09-26 (日) 22:20:54
戦術はナーフと慣れでかなり避けやすくなったし、ショーケースも範囲外に逃げたり、しゃがんで待ったり、ケースを壊せばいいことが周知されたりでプレイヤー側の理解が超逆風よね。 --
2021-09-28 (火) 13:38:25
戦術はマジで自分に飛んでくることなくなった。ショーケースはたまに外から見えるから少ないけど使われてるんだってのはわかる --
2021-09-30 (木) 17:59:39
こいつ顔好きなんだけど喋り方がフリーザ様だからいまいち愛情持てないんだよな… --
2021-09-29 (水) 23:14:22
そんなあなたに英語ボイス --
2021-10-01 (金) 22:54:01
ウルト炊くと殺虫灯のごとく漁夫がすごい・・・ --
2021-09-30 (木) 00:53:19
遠くから絶賛戦闘中っていうのがバレバレだし、なによりショーケース切れたら無防備ですほら狙えって大々的に自己紹介してるようなもんだからなぁ --
2021-10-02 (土) 13:00:22
敵見えないけどショーケース出てるなら敵いるだろってガチ勢も戦いたいだけ勢も集まってくるからなあ --
2021-10-02 (土) 13:19:24
どれだけいいスキルを持っていても当たらなければ使われない良い例。 --
2021-10-02 (土) 16:22:16
ショーケースの一番強いところってサーチ受けてるのを体感しにくいとこだよね。戦うとき考えないプレイヤーとかホイホイできるし --
2021-10-02 (土) 22:31:26
2,3部隊いるなーって所にUlt放り込んで乱戦にしてから漁夫るの面白いわ --
2021-10-05 (火) 00:07:30
戦術適当に動くだけで避けれるの弱すぎ --
2021-10-06 (水) 07:36:47
固まってる敵とか回復中の敵に当てるのが強いんだから、そら動き回ってるやつには避けられるでしょ。当てた時のリターンもでかいんだから今の性能で妥当だと思う。 --
2021-10-07 (木) 14:36:44
限定的過ぎる時点で弱いなあ --
2021-10-09 (土) 10:50:40
汎用性はウルトとパッシブに振っちゃったからしゃーない --
2021-10-10 (日) 15:46:51
回復中の敵に当てられなかったら文句出るだろうけど、そもそも何もしてない相手に当てて嬉しいかっていう --
2021-10-10 (日) 17:30:13
野良だと会敵時当ててもある程度自動的にフォーカスできるから無意味ではない(効率的とは言ってない) --
2021-10-10 (日) 22:52:12
全然妥当じゃないというのが結論だったね --
2021-12-05 (日) 15:33:11
回復に入ったであろう敵の妨害・リカバリーまでの時間を半強制延長・敵の耐久把握・小さい遮蔽物裏への牽制・とりあえず索敵と、使い道は多い方だから全く弱くないと思う。思考停止気味に使っただけじゃ殆ど当たらないし効果も得られないという意味では全くその通りなんだけどもね --
2021-10-10 (日) 22:28:14
敵撃ってシールド割って、敵が遮蔽に隠れたらリロードして、そのタイミングで遮蔽に戦術撃てばちょうど回復妨害できていい感じだった --
2021-10-11 (月) 09:26:17
楕円形の表示だけ返して欲しいな --
2021-10-12 (火) 21:26:31
初期シアはそれが強すぎたと思ってるから無理だと思う。今でもハイド可哀想なくらい狩れるし --
2021-10-13 (水) 20:01:59
これ消したのもアホだよなあ、快適性無くなるだけだし --
2021-10-14 (木) 19:31:11
変な団体に媚び売ってる割りに視認性で弱体化したのは最悪 --
2021-10-14 (木) 20:22:48
むしろシアのピック率が低い理由は具体的に何なんだろう?ブラハが強いから比較されて立場をとられてるのか、スキルの効果発揮には習熟が必要だからなのか、もっと根本的にアビウルトが弱いのか --
2021-10-14 (木) 11:10:13
戦術ウルトが弱いからだよ。特に戦術 --
2021-10-14 (木) 19:26:49
お手軽ではなくなったからねえ。パッシブは感知されないメリットは大きいが索敵にそれなりに時間と集中力いるし、戦術は狙って当てないといけないのとちょっと時間コスト重いし、ウルトは強いけど長時間目立つから漁夫ホイホイな所がある。ただ最初は確かに強すぎたとは思う --
2021-10-14 (木) 20:26:36
結局ブラハとの比較だと思うよ。ブラハはボタン一つで全戦況把握が終盤だとクソ強いからし。ウルト吐けばファイト中ほとんど相手の動きが読めてしまう強さ。シアもブラハ以外のレジェンドとの比較ならかなり強い部類だけど、今のブラハはジブラルタルと並んで必須級だし。 --
2021-10-14 (木) 20:28:36
シアも十分強いレジェンドだけど、役割被ってるブラハがもっと強くてお手軽だから使用率低いってだけよね。ブラハがナーフされれば増えるかもね --
2021-10-14 (木) 20:53:41
そこまで強いのならいくら何でもここまでピック率下がらんよ --
2021-10-14 (木) 22:47:34
ジブラルタル「競技シーンでは99%ピックされるほど強いけど、全体だと3%しかピック率されません…」 --
2021-10-15 (金) 01:14:57
シアのパッシブはVC無いと報告しづらいっていうのもあるのかね、反応あっても壁越しだとピン刺せないし --
2021-10-15 (金) 01:22:35
壁にピン指してこの先にいるって報告してもある程度その報告され慣れてないと大体の位置わかりにくかったりするしね --
2021-10-15 (金) 10:33:31
アリーナだとまだまだ強さを感じる --
2021-10-16 (土) 03:56:12
そして競技でも採用されないと --
2021-11-07 (日) 10:44:38
プロが使わなくなる理由はなんとなく分かるけど一般のゴールドプラ辺りでも使われなくなってる理由ってなんだろな?ミラージュと並んでてチームに貢献できない奴っぽくなってて悲しい。バレずに索敵出来て遭遇戦の優位は捨てられないわ --
2021-10-21 (木) 16:51:52
ゴルプラはわからんけどダイヤプレマスとかだとウルトの使い所が難しい。いや使えば確実に強いのは間違いないんだけど無闇に使うと秒で漁夫がくるのが中々に厳しいんよね。後は戦術の当てにくさかな。 --
2021-10-21 (木) 17:30:45
まさにショーケース・・・商品は自分たち --
2021-10-21 (木) 18:20:22
アプデ前は戦術索敵能力が高かったから一瞬で漁夫警戒とかもできたし、ウルトリチャージも早かったからなんとかなったとこあったんだけど今の性能だとちょっと心もとないからねえ。漁夫に来る相手に戦術先に当てて足踏みさせるのも今の性能なら回避されるし。強いんだけどねえ。いうならば安定感の不足かな。 --
2021-10-21 (木) 20:42:25
戦術・ウルト共に強いところだけを見たら非常に強く見えるがなんだかんだで結局弱い --
2021-10-23 (土) 00:53:29
パッシブは楕円表示返せ、ウルトはしゃがみ歩きは検知しろ、戦術はダメージ以外全部返せ --
2021-10-23 (土) 01:02:50
大型ナーフ食らった時のコメント見返したら「まだナーフは必要」ってのが多くて笑った。結局使ってみなきゃわかんないんですねぇ~ --
2021-10-26 (火) 10:10:24
言葉にすると小さい変更だけど使ってみるとデカい差って結構あるしなあ。戦術マーカーとか少しの発動時間の差とか --
2021-10-26 (火) 11:08:09
使い勝手はブラハの方が良いしアクロバティック差というか、玄人が使いこなせば強いっていうのはクリプトが居るからなぁ。いろいろ中途半端になっちゃった --
2021-10-27 (水) 20:14:15
Switch勢としては青スパイクがあまりにも見にくい。所謂「センターサークルの楕円表示」は戻して欲しい --
2021-10-27 (水) 23:10:14
弱くはないけど、ブラハのが確実に戦術当たるし、こいつのウルトは漁夫呼ぶからブラハでいいやってなる。最初はビームにダメージあったのが壊れだったわ --
2021-10-28 (木) 09:38:57
ブラハのソナーが回避不能なんだしこっちの戦術も回避不能クラスの速度にして欲しい。ウルトばっか言われるが戦術も漁父召喚機になってる --
2021-10-28 (木) 11:43:15
フェニキあと2秒だったのにィィィィィ --
2021-11-02 (火) 11:04:23
パッシブが疲れる --
2021-11-03 (水) 01:37:57
新マップだと漁夫来づらいしシア自体が減って一方的にウォールハック出来るから楽しい --
2021-11-03 (水) 16:53:31
わかる。ウルト使っても漁夫が鬼のように来ること少ないよね。(来る時は来るけど) --
2021-11-08 (月) 13:24:16
シアが弱いんじゃなくてブラハの広域・長射程索敵が便利すぎるだけって感じ。シアは今の性能が健全だと思うわ --
2021-11-10 (水) 12:30:38
同意、ブラハがお手軽過ぎるだけ。 --
2021-11-13 (土) 02:37:33
ないです --
2021-11-14 (日) 11:02:14
ブラハのお手軽かつ確実に敵を見つけてくれる安定感には勝てんよな。パッシブ戦術は索敵に使うには心もとないし --
2021-12-04 (土) 00:40:52
数が減ったおかげで刺さる場面増えたね。ショーケース展開してるのにドタドタ走る敵もよく見るし、何より敵味方のシアが同時にショーケース展開してお互い動けないってのが激減した。通り名のようにアンブッシュが強い --
2021-11-19 (金) 01:55:58
びっくりする程弱いなあ --
2021-11-28 (日) 19:02:30
弱体化されて微強化とかホントにレジェンド界のボセック --
2021-12-03 (金) 07:33:31
一番やばかったスプリント心拍センサーがないとはいえ、戦術の起爆時間戻して大丈夫?また回避できなくなるぞ --
2021-12-04 (土) 08:25:05
ブラハが広範囲必中索敵なことを考えると範囲狭いかわりに特殊効果持った索敵がきちんと狙えば必中に近くなってもしゃーない部分はあると思う --
2021-12-04 (土) 08:58:47
戦術の壁貫通ダメージとスプリント出来るパッシブの2点が当時の強さの源泉だったと思ってる。加えてパッシブのレティクルに捉えた表示が戦術よりちょっとガバるようになった以上戦術早くても別に問題ない。ダメージと移動索敵がなければ命中してやっとブラハとコンパチな性能になれる程度だしなんならブラハ同様即命中でもいいくらいだよ。 --
2021-12-04 (土) 10:57:57
ダメージでかかったか?複数部隊から同時にシアの戦術受けるみたいな極端な状況でもなければ、10ダメージ程度ウザいだけで戦況に影響なかったイメージなんだが。アシスト盛れるくらい? --
2021-12-04 (土) 11:11:46
10ダメージ部分は主にスクリムやプレデター帯で暴れてたよ。家ごとにそれぞれ篭ってエリア収縮までお互いに移動出来ない状態がよく起きる環境において、ほぼ必中壁貫通10ダメージを6回くらい食らう(籠り場所次第では別パからも飛んで×2や×3もザラ)おかげで物資がクッソカツカツになってた。平気で225削ってくる相手だから例え10ダメージでも交戦までには回復しておかないと命取りだしシールド値見られるから減ってるけど節約なんてしたら詰められて死ぬしで中々エグい状況だったよ。 --
2021-12-04 (土) 11:26:41
なるほどなあ。ウザいだけでつよいイメージなかったけど、そんなセルの削り合いは不毛だな。サンクス --
2021-12-04 (土) 14:04:19
問題ないどころか強化されて当然 --
2021-12-04 (土) 13:01:24
いやでも実際コイツがランクマとかで増えるのは勘弁してほしいというのが正直なところ。回復蘇生キャンセルはやっぱり害悪の部類だし。 --
2021-12-10 (金) 06:56:07
そりゃ体勢立て直す側が不利なのは当然だし。 --
2021-12-10 (金) 20:42:26
戦術に関してはたった一箇所を「戻す」くらいなら1.35秒とかで良いからもう少し踏み込んで強化すればいいのに --
2021-12-10 (金) 21:18:56
まだもう0.1秒は短く出来る --
2021-12-27 (月) 13:39:00
こいつ滅茶苦茶強くね?射線通せない所にULT設置されたら絶望する。範囲内で戦えば超絶不利だし、範囲外に逃げようとすると余裕で背中撃たれる。しゃがんでやり過ごすのが一番マシな気がしてきた。どうすりゃいんだこれ --
2021-12-23 (木) 12:40:22
有利ならごり押し、戦う前ならすぐ全員で逃げるのも良いと思う。やるなら位置だけで障害物などはわからないから物を挟んで撃ち合うとか、上取って待ちで時間稼ぐ。敵の範囲内で攻めるのは挟んで背中取らない限りまず無理。 --
2021-12-25 (土) 15:53:56
可能だったら展開された瞬間範囲外まで逃げるかガチガチに固めてULT時間すぎるの待つかなあ。漁夫られたりとか交戦してて有利になったからキメに来た時に撃たれたみたいなできない状況も多いけど戦闘前に展開して詰めてくる場合はチャンスはあることもある。 --
2021-12-27 (月) 14:55:25
フルパでボイチャ繋いでいると強い。野良だとイマイチ --
2021-12-31 (金) 11:22:14
シ ア ー ハ ー ト ア タ ッ ク --
2022-01-13 (木) 22:55:53
ミッション消化で久々に使ってみたけど戦い終わってるところに漁夫仕掛ける時に回復阻害+相手の体力とアーマーの強さ分かるの結構強いな、野良と組んでても突っ込む突っ込まないの判断がしやすい気がする。まあアビリティ当てれたらの話なんだけど --
2022-01-27 (木) 10:53:25
ダメージ無くなったしもっとアビリティ当てやすくして欲しい。回復阻害も短いからよっぽどの状況じゃない限りそんなに強く並んだろし --
2022-01-31 (月) 21:38:18
まだ0.1秒は短くできるよなあ --
2022-02-02 (水) 05:53:45
戦術は回避できること自体がおかしい ブラハのは回避できないんやから --
2022-02-08 (火) 21:20:31
主神とは違って、強制的に行動を中断できるっていう特徴があるからね。たとえ命中しなかったとしても、そのために行動をキャンセルさせていたのなら十分。視覚的にハッキリわかる分だけ主神の方が汎用性で勝る部分があるかもしれんが --
2022-02-09 (水) 23:10:56
食らってないのにキャンセルしたのならそれは勝手に解除した側の落ち度でしょう --
2022-02-10 (木) 02:13:10
食らって回復キャンセル+情報バレか、食らわずにキャンセルして移動かの2択で後者でも十分って話だと思うで --
2022-02-10 (木) 03:44:57
コントロールなら意外といけるか? --
2022-02-09 (水) 22:53:41
コントロールだと敵が密集しやすいのもあるし、体力可視化/位置可視化がチーム全員にわかるから結構恩恵あるかと --
2022-02-11 (金) 15:15:54
「鼓動は全く聴こえないですね」ってこれめちゃくちゃ強化では --
2022-02-11 (金) 17:55:03
それやるとセンサーオフるのがマジでクソ --
2022-02-21 (月) 14:32:19
使い方間違ってますよ --
2022-03-10 (木) 01:37:10
パッシブ解除と同じコマンドな時点で論外。別件でシールド破壊報告と別部隊着地報告で相対的な価値が見る見る薄れてる。強化に見せた弱体化が本当に上手 --
2022-02-22 (火) 13:18:54
コントロールでシア増えないかな --
2022-02-11 (金) 23:32:43
皆WH状態で戦うPEXおもろなくない? --
2022-02-14 (月) 00:21:46
個人的な意見だけど、このキャラブラハみたいにスキャンしつつ前線張るみたいなキャラじゃなくて、初め後ろから戦術やウルトでじわじわ詰めてくタイプのキャラだと思う。 --
2022-02-12 (土) 11:13:24
同意 --
2022-02-14 (月) 12:32:15
パパパパpadで鼓動聞こえないですねやるとパッシブがオフになるのうざいなあ --
2022-02-16 (水) 20:17:21
ウルトや戦術の範囲に調査ビーコンがあったら調べたことにして欲しい --
2022-02-16 (水) 22:20:13
戦術に関しては現状、敵がヘマしないと絶対に当たらないのがね --
2022-02-17 (木) 10:51:02
パッシブで索敵したことを伝えるボイス自動にしてほしい。索敵したけど報告しないなんてありえないし毎回手動でやってるんだが --
2022-02-24 (木) 23:18:13
パッシブの索敵ボイス、パッシブ使用やめたあとも少し味方への報告ボタン残るから、パッシブ使用→周囲に敵がいない表示が出たらパッシブ使用をやめる→報告コマンドってやればパッシブキャンセルせずに報告出来るんやね --
2022-03-01 (火) 23:08:07
こいつ便利すぎてずっとランクでこいつ使ってるんだけどアビリティとウルトってアシストはいるの?アビリティは入ってる気がするんだけど --
2022-03-03 (木) 16:16:27
何気にウルトを構えるの遅いな。ボタン押してから投げるまでに1秒くらいかかるせいで咄嗟に投げようとすると隙がめちゃデカい --
2022-03-20 (日) 20:39:19
マジで空気。リコンキャラって有用な気がするのにこいつだけは全然見かけない --
2022-04-30 (土) 15:35:00
競合のブラハがシアより難易度低くて必須だからなあ --
2022-04-30 (土) 19:41:24
役割被ってて使い勝手のいいブラハが優先されて現状あまり使われてないけど、ブラハにナーフ入ったら一気に使用率上がりそう。ポテンシャル高い --
2022-05-01 (日) 00:08:45
それはある。シア自体は弱くはない。競合相手が強すぎるだけでそれ抜いたら選択肢として上位に来るとは思う --
2022-05-01 (日) 22:50:56
全く弱いと思わない、使い方を熟知してれば全然強いし味方への貢献力大きい、てか索敵キャラはブラハ、シア、クリプトそれぞれに良さがあって強みがあってみんな普通に強いと思う。 --
2022-05-02 (月) 04:00:38
性能云々は置いておいて金スキンの見た目どの系統でもすごくいいから1番バナーをオシャレに決められるレジェンドだと思う。 --
2022-05-06 (金) 12:08:22
なんか人間関係においてちょっと浮いてない? 後に参戦したレジェンドはみんな既キャラと強い因縁があるから、尚更そう感じる --
2022-05-18 (水) 08:54:05
ジブも人間関係は広く浅くというか特定の誰かと因縁結ぶようなストーリーがまだ来てないはず。シーズン5の宝探しで若干コースティックと険悪になるか?と思ってたけど特に引きずらずに終了したし、パスファインダー過去編でも親戚が在籍してただけでジブ本人はそこまでピックアップされたわけでもなかったし --
2022-05-19 (木) 22:46:09
スキルが簡単に避けられるって意見時々見かけるけど、あれって回復中の敵に当てて回復キャンセルさせる使い方がメインじゃないの? --
2022-05-21 (土) 01:06:41
同時実装されたアリーナがコケたからか知らないけど(本当はアリーナ用のシナリオで展開する予定だったのかもしれないけど)ストーリーにおいて完全に空気 ミラージュ以上に空気でネタ扱いもされていない もはやシアは何でお前居るの枠として空気キャラの立場を確立して欲しい --
2022-05-27 (金) 20:04:28
もうすぐ1年なのに驚く程何も無かったなランパとか元から友達だしビッグシスター関連で助力しないかな --
2022-05-29 (日) 07:46:24
強いんだけどうーんブラハでよくね?wって思う場面が多々ある --
2022-06-22 (水) 03:15:51
シアは近距離で戦闘が始まってからが強い。クリプトは敵に位置を悟られる前の広範囲索敵や情報把握などの工作が強み。ブラハは万能に強い(白目)。それぞれ役割がけっこう違うからごっちゃにするとよくない。よくないんだぞブラハくん・・・ --
2022-06-28 (火) 05:32:14
ランクマで明らかに増えてるしやっぱプロの影響って大きいですね…ただあれは立ち回りが煮詰まってきた上でシアが強いのであって、一般プレイヤーにとってはやっぱり難しいキャラだなぁと思う。 --
2022-06-28 (火) 09:25:47
アビリティがそもそも基本個人技だからね。本人が強くてそれを補助するような形になったら強い。パッシブで壁越しに敵がいるかがわかったとしてもピンさして正確な位置が伝わるわけでもなし、アビリティ当てるにしても一旦攻撃食らわして回復まかせてからじゃないと安定しないから、どうしても味方への貢献度って意味ではあんまり高くないように感じる。 --
2022-07-02 (土) 04:44:52
フルパだと雑に強い。野良だとむずい --
2022-07-02 (土) 07:44:48
野良じゃ壁や遮蔽にピン刺しても、「ここに敵がいる」と「この壁の向こうに敵がいる」の違いの伝え方が難しいからね。分かってくれる猛者が居るとサクサク処理してくれるけど。 --
2022-07-06 (水) 18:35:07
ふわっとこの方向、この奥の建物ってしたいのに、手前に変な障害物があって咄嗟に伝えきれないときとかとてもモニョモニョする。かといって明らかにスキャンに引っ掛かるほど近い敵の存在を伝えないのも違うし… --
2022-07-13 (水) 17:06:20
ハイド絶対許さないマン --
2022-07-01 (金) 19:21:01
まあどうしても大きい声に流されちゃう人はいるよね --
2022-07-01 (金) 23:19:31
ADSしてる時ミニマップでパッシブの範囲(?)が黄色く表示されてる。こんなの前まであったっけ? --
2022-07-05 (火) 20:14:06
"ちなみに75mの範囲はマップにも表示され、これも敵を捉えると色が変わる。"ページ内にも書いてある通り最初からある仕様 --
2022-07-06 (水) 08:40:30
移動するULT見たんだけどなんじゃあれ? --
2022-07-05 (火) 20:25:10
自分も見たよ、グレネードみたいに遠投されててなんじゃあれってなった。 --
2022-07-09 (土) 04:46:52
失礼、ショーケースって投げれたんだね。ずっと設置スキルだと思ってた。 --
2022-07-09 (土) 04:57:52
ホライゾンのアビリティかウルトか忘れたけどどっちかが干渉するとフワーッてなることがあるね --
2022-07-10 (日) 13:56:01
アレ見た目がシュールだよね。フワァ……って感じで。 --
2022-07-11 (月) 13:43:58
ALGSでもかなり使われてるからやっぱりパーティーとかランク向けなんじゃな --
2022-07-11 (月) 09:06:05
やっぱシア強いよな。シア弱いって難色示してたリア友がやっと認めてくれて使いまくってるわ --
2022-07-15 (金) 22:53:47
野良だと主神の方が合わせやすい+いざという時の逃げ足が速い、という点から主神>シアの図式に染まって過小評価されていた節はあったけど、ハイド絶殺マンという性能がランクマルールの変更にぶっ刺さった感がある。ストームポイントの実装前後で評価が変わった今原さんと同じで、ポテンシャル自体は余裕を持って強キャラ寄りだったハズ --
2022-07-15 (金) 23:27:00
シアはウルトが特に強いって印象だった、もちろんウルト強いんだけどこいつ一番脅威なのパッシブだね、常に何処かから見られてる感やばい。 --
2022-07-20 (水) 10:22:22
シアだらけになって思う。やっぱシア相手にするのだるいぜ… --
2022-07-20 (水) 16:13:37
12でやめて、最近復帰してからよく見かけるなと思ったら大会で使われてたのか。バフとか無かったから何でだろって思ってたのが腑に落ちたよ。 --
2022-07-27 (水) 03:25:02
ブラハでいいよねって雰囲気が漂ってたから大会の影響デカ過ぎるな --
2022-07-27 (水) 03:30:41
インタビューで圧迫面接されてしょんぼりしてて可哀想 お前どうしてこんな世界に来たんだ --
2022-07-27 (水) 07:07:11
マジでApexゲームに参戦してる事が謎な人(元々も地下闘技場のデスマッチにおける花形選手だが) --
2022-08-31 (水) 17:28:51
ただ歩いてるだけでもチラチラ見るという立派な仕事があって散歩中暇しなくて良い --
2022-07-29 (金) 08:54:38
敵シアが近くにいると変な音聞こえませんか? --
2022-08-03 (水) 16:08:19
敵シアが近くにいると変な音しませんか? --
2022-08-03 (水) 16:08:37
シアがADS索敵してる時は心音見たいな音が鳴ってるはず --
2022-08-22 (月) 09:56:52
マッドマギーとホライゾンとシアの断末魔ボイスがなんか耳に残る --
2022-08-25 (木) 02:21:17
モク炊いたバンガにQぶち込むの可哀そうになる --
2022-09-26 (月) 00:27:01
昔は今より若干性能良い上にスキルが10ダメ入ってダウンも取れたって言っても誰も信じない --
2022-08-31 (水) 17:02:39
若干どころじゃないぞ。大幅弱体化食らった後スキルの発動時間だけ元に戻った状態だし --
2022-09-18 (日) 17:30:41
視界が揺れて画面にフラッシュ入る(Qが命中するときシアは行動できる様になってる)から本当にどうしようもなかった あとウルトのクールタイムが1分半 本当当時のシアレジェンズは凄かったよね --
2022-09-26 (月) 08:41:32
シア…お前ガスおじみたいにちょいワル枠になるのか…? --
2022-10-21 (金) 01:10:34
ガスおじはちょいワルじゃすまんでしょ。ちょいワルはヒューズの方があってるのでは --
2022-10-24 (月) 21:14:08
パッシブは何か制限を付けてほしいな、こいつが増えたせいで隠密行動も不意打ちもやりにくくて何かゲーム的にも面白み減った気がする、敵に悟られずに無制限に敵の位置を検知出来るのはズルいよ。 --
2022-10-27 (木) 00:34:39
「心拍センサーを検知」の表示かヴァルキリーの燃料ゲージみたいなのをつけて有限にするかのどっちが欲しい --
2022-11-05 (土) 15:44:20
シアの人がビーコン前いるのに読まずにブラハに任せてたから何でだ?と思って使ったら今シアだけ?ビーコン読めないのな --
2022-11-02 (水) 15:40:39
どう頑張っても誰かに恨まれるオビさん不憫… --
2022-11-02 (水) 17:18:36
ビーコン読めないバグ何とかしてくれ 致命的だろう --
2022-11-06 (日) 04:52:14
視点高いからか知らんけど気持ち視点移動が美しくなるしキャラコンも綺麗になってプロの真似が捗る --
2022-11-17 (木) 20:26:15
こいつなにしたん? --
2022-11-19 (土) 00:15:38
超ざっくり言うとカタリストが頑張って開拓した土地を勝手にApexの開催地にした --
2022-11-21 (月) 20:56:16
あら大変 --
2022-11-21 (月) 21:00:22
町おこしならぬ星起こしのため良かれと思ってAPEX招致したはいいけど、地道に自然再生・開拓してた現地住民とかカタリストから総スカン喰らった。 --
2023-01-17 (火) 17:25:41
シアはホントはボレアス(シアの故郷の星。コレの衛星がカタリストが開拓したやつで、この衛星に隕石ぶつかった日にシア爆誕)をApexの土地にしようとしたんだ。だが解説にもある通りドゥアルドシルバ(オクタンの親父。ホントは死んでて、みんなが知ってる緑のレンズのグラサン掛けてんのは偽モン)が何かやったみたいで、衛星の方にApexが来ちゃった訳だ。だからシアはドゥアルドに「何で!?」って電話入れてる(ロード画面の説明文にあった)し、カタリストも開拓の仕事無くなったからシアを一方的に恨んでいる。カタリスト、恨むならシアじゃなくドゥアルドを恨もう。全部あいつが悪い。 --
2023-01-22 (日) 14:51:39
スパレジェの元ネタ解説:ショーストッパー 使用者・シア 元ネタ:ケペシュ 解説...エジプトに端を発する刀剣。刃が三日月状に反っているのが特徴。戦斧(せんぷ。戦闘用の斧)から発展した武器とされる。多くのファラオ(エジプトの王)がコレを愛用していた。が、ほとんどがナマクラであり、儀式用がメインと思われる(wikipediaより一部引用) --
2023-01-29 (日) 15:09:28
徹底的に潰された感あるな。パッシブにクールタイム、音バレし易く、戦術当ててもHP表示無し、どれかだけでもそれなりなのにまさか全部盛りとは。しかもブラハは結局初期仕様のスキャン対象の表示が動かない仕様に弱体する事は無かったし --
2023-02-09 (木) 07:23:03
ブラハの方にも書いたけど索敵奴隷を開放したいんだろう。4年近く放置してこの環境作り上げてから今更破壊するあたりクソ無能だしキャラを完全に産廃にするとか言う下策もいいとこな解決法だけど --
2023-02-10 (金) 20:21:41
また潰されそうですね --
2023-08-04 (金) 10:02:11
スパレジェ売り切ってお仕置きタイム突入 --
2023-02-10 (金) 15:34:08
言うて、ブラハのゴミナーフに比べたらまだギリギリ使い物にはなるやろって思ってる --
2023-02-15 (水) 03:31:17
個人的にはシアの方が酷いかなぁと思う。まあどっちもリコン如何によってはミラージュとピック率争いになりそうな性能だと思うけど --
2023-02-15 (水) 08:16:55
カジュアルでシア使ったけどあんま変わってねえぞ?パッシブスキルにクールタイムないし(表示は少し変わってた。音バレするかは分からん)、戦術もしっかりHPと鎧の色と残量表示されたぜ? --
2023-02-28 (火) 12:19:42
身も蓋もないこと言うとApex民はかなり単純だから「弱体化項目が多い」ってだけでげんなりするもんよ。斯くいう自分もそうだ --
2023-02-28 (火) 13:43:01
よく読めば変わったところ菱形だけになったのとultのチャージや時間が厳しくなっただけなんだよな。センサーは名前通り心拍捉えてるっぽい感じになっただけだし --
2023-02-28 (火) 14:59:50
ULTの弱体化、普通なら致命傷レベルのナーフなんだよな --
2023-03-10 (金) 22:16:40
善人なのに地元の人間から滅茶苦茶恨まれるし、両親からも反応が微妙なの可哀想なんだが --
2023-03-07 (火) 21:24:56
運営の黒人差別の気がしてならない --
2023-03-07 (火) 22:06:47
まだ普通に強いね、お手軽に使える最強キャラからかなり上級者向けのキャラになった調整って印象 --
2023-03-23 (木) 12:22:22
シアのスキャンってヴァルウルト止められるんですかね? --
2023-03-27 (月) 23:24:43
いや無理だと思うぜそれは。スキャン当たるより先に飛んでっちゃうし当たったとしてもアビリティ中断は出来ないと思う --
2023-04-09 (日) 17:31:11
いや、ヴァルウルト止まるはず。止められたことある --
2023-04-10 (月) 00:33:14
味方が連結可能状態の最初の状態ならキャンセル入るけど、発進体制に入ると止められないはず --
2023-04-27 (木) 00:27:38
いや無理だと思うぜそれは。スキャン当たるより先に飛んでっちゃうし当たったとしてもアビリティ中断は出来ないと思う --
2023-04-09 (日) 17:34:21
ログ見ると今より強い頃に微妙扱いされてた時期があることに驚き。使ってもわからないことってあるんだなあ --
2023-06-16 (金) 14:15:36
アンタまた調整されるらしいね --
2023-06-17 (土) 06:37:30
なんか索敵方面が大幅に削られて攻撃的になってるね…。ストーリーにおけるシアもそんな感じだから笑えない。 --
2023-06-17 (土) 10:53:48
スパレジェ売り切ってからこれでもかってくらい弱くされてて可哀想 --
2023-06-22 (木) 00:53:54
弱くなるどころか戦闘力跳ね上がってる…発生速くて見てから避けるとか無理だしスロウ効果が邪悪すぎるぞ --
2023-06-22 (木) 02:21:40
これでもかってくらい強くなってて草 --
2023-06-22 (木) 03:43:34
アビがめちゃくちゃ強くはなったけど、ハイド狩りのパッシブ範囲が大幅に狭くなったデメリットが個人的には重く感じる。50mって思った以上に狭いわ。 --
2023-06-22 (木) 12:05:34
タイマン鬼強くて草 --
2023-06-22 (木) 01:19:40
スパレジェ買ってた人おめでとう --
2023-06-22 (木) 08:23:28
そのスパレジェが邪魔だと言われてて少々悲しい --
2023-06-22 (木) 17:55:42
キラーモードの更新情報を反映しました。アビの発生ディレイに関しては自分では正確な時間計測が困難で更新前のままにしてありますので更新できる方がいましたらお願いしたいです。 --
2023-06-22 (木) 12:00:54
スロウが凶悪すぎるからこれは削除してほしいわ。10秒サイレンスで充分強い --
2023-06-26 (月) 21:17:14
それな。 --
2023-07-05 (水) 11:11:40
使われると理不尽感凄いし、使ってる側も相手かわいそうだなーって思うよね。それぐらい凶悪 --
2023-07-05 (水) 23:53:56
スロウが凶悪なのは間違いないけどサイレンスだけだと今度は弱すぎる……。もう修正前の回復キャンセルと長めのウォールハックに戻していいんじゃないかな --
2023-07-22 (土) 07:44:36
スロウ+サイレンスが強いから、サイレンスの時間をスロウと同じにするくらいでいいと思う。 --
2023-07-26 (水) 23:06:28
Qのスタンがヤバ過ぎる。近距離で食らったらその時点で実質負け。プロシーンでも Q食らう→死ぬ の流れ多過ぎるわ。 --
2023-07-22 (土) 14:34:12
ただでさえスロウが凶悪で理不尽感半端ないのにそこからさらに煽ってきたり死〇撃ちして来たりする輩がいるから余計印象が悪くなる --
2023-07-23 (日) 03:48:59
シア、アビリティの速度低下率が弱体化したけどパッチノートに書かれていない? --
2023-07-23 (日) 12:56:04
シーズン15あたりのシアに戻しませんか?運営さん --
2023-08-11 (金) 07:57:40
せめてパッシブとウルトは全盛期に戻しません?運営 --
2023-08-13 (日) 03:03:26
せめてパッシブとウルトは全盛期に戻しません?運営 --
2023-08-13 (日) 03:03:25
バレずに(スプリント出来なくなる以外)デメリット無しの75m索敵とクールタイムが今の半分(90秒)のあのウルトはきつすぎるので駄目です 50m→75mには戻していいような気はしないことも無いけど --
2023-08-13 (日) 03:17:17
もうスタン削除してスキャン時間と起動時間元に戻さん? 失敗認めよ? --
2023-08-18 (金) 14:17:53
アビリティ無効時間まで減らしたの意味分からん --
2023-09-17 (日) 15:13:24
君は もう オワコン --
2023-09-22 (金) 10:23:06
なんだかんだ言ってもパッシブはやっぱ便利、クリアリングに神経使わなくていいしランクに多いハイド狩れるし --
2023-09-22 (金) 13:57:12
今がどん底だとは思うけどガスおじとかも通った道だよ。この後いい感じに調整されると思う。それが何シーズン先になるかはわからないけど…。再調整に時間かけすぎるのがここの運営の悪い癖。 --
2023-09-22 (金) 15:47:07
ジブラルタル以上に見かけない.... --
2023-10-09 (月) 18:06:32
回復等の阻害を戻すか10秒間スキャンにしていいと思う --
2023-10-16 (月) 07:33:13
スパレジェ売り切ってからこれでもかってくらい弱くされてて可哀想 --
2023-11-07 (火) 13:08:17
星間移動する程科学力ある世界なのに迷信が信じられ過ぎだろ --
2023-11-20 (月) 20:56:53
そりゃお前、人間がロボットになって生き延びてる世界なのにマギーの入れ歯金歯だぞ --
2023-11-20 (月) 22:30:27
シア…とうとう総合・ダイヤ帯・プレマス帯の全てで使用率最下位を記録してしまったようだ。産廃になってた時のガスおじですらこんなことはなかったのに。 --
2023-12-18 (月) 15:31:42
本来インファイトに特化した(せざるを得ないとか言ってはいけない)索敵キャラだが、ランク環境が戦闘ではなく生き残ることが重要視されているせいでピック優先度が低くなる その上でとんでもない下方修正のまま放置だからそりゃあね・・・ 直近のイベント(スリーストライク、レブナント)ですらピック理由がキャラ愛のみなのが余計に痛手 --
2023-12-18 (月) 17:11:39
せめてパッシブの距離戻してくんないかなー
50mは短すぎてハイド狩りぐらいにしか使えない --
2023-12-19 (火) 10:40:11
クッソ凶悪な強キャラだったからこいつが居なくなってストレス減ったからまだ放置でいいわ、ウルトの投稿距離くらいは戻したげても良いかなと --
2024-01-07 (日) 22:23:28
スーパーレアのアニメーションスキン、滅茶苦茶点滅して目立ってるの草 --
2024-01-17 (水) 00:28:06
確かに実装時は環境ぶっ壊したけど今は余りにも弱すぎる。何を強化すればほどほどに良くなるのか --
2024-02-09 (金) 00:43:04
フォーカスオブアテンションを回復阻害・蘇生阻害に戻すだけでもしてほしい 欲を言えば強調表示時間をもうちょっと伸ばすかリキャストを早めてほしい スローとアビリティ封印は削除で --
2024-02-09 (金) 15:22:18
実装時の壊れっぷりからミラージュよりも産廃になるとは思わなんだ。何なら扱いにくいヴァンテージより使いたくない --
2024-02-11 (日) 00:53:52
運営の力技のお陰で使用率がV字回復してらあ。シア君、運営に賄賂でも送ったかな? --
2024-02-15 (木) 12:07:38
実装時は殆どの部隊に居たし、シア同士で障害物越しに戦術の撃ち合いばっかでウザかったけどここまでゴミにする事ないじゃん --
2024-02-16 (金) 00:25:27
ブラハと比べると戦術は当てづらい代わりに当てた時のリターンが大きい、ウルトは自己強化が無い代わりに味方にも情報アドを共有できるって設計だったのが修正で歪みに歪んだのがなぁ…… --
2024-02-16 (金) 19:30:17
一度環境をぶっ壊しただけで無期懲役レベルの苦役を課されてるの可哀相 --
2024-02-18 (日) 00:50:47
シアほどじゃないけどお友達のカタリストも大概。元が強いからまだマシだけど、奇しくも両方弱体化受けまくってアップデートで弱体化取り戻すスタイルになってるな --
2024-02-18 (日) 09:58:48
戦術に敵の設置物を数秒間無効化する効果が欲しい --
2024-02-21 (水) 17:54:11
今こそ10ダメージとフラッシュ効果戻ってくれ --
2024-02-22 (木) 05:13:43
それは過剰なストレスすぎるからNO!。まあ強化自体はしてやれよとは思う --
2024-02-22 (木) 21:59:11
今回の使用率増加が改善点の発見に繋がればなあ… --
2024-02-22 (木) 22:33:24
久々のシア調整だが強化された部分もあるとはいえ、ロングビューがレベル3に変更はきちぃって --
2024-03-22 (金) 09:22:46
いまのシアならもうレベル3でロングビューよりフォーカススキャンで対面特化で近距離強くしたほうがよくない?レベル3どっちも良いとは思うんだけど --
2024-05-22 (水) 12:30:18
序盤に保管庫空けて進化キャッシュ取れた時とかはロングビュー取るけど、基本はフォーカススキャンだな。ロングビューは終盤にあってもあまり関係ない気がしてならない。仮にどっちもレベル2だったら確実にロングビュー取るけど --
2024-05-22 (水) 12:54:45
ミックステープでは結構な強さがあるこのレジェンド、特に4方向から来れる建物の中だとアルティメットが良い牽制になる。 --
2024-06-08 (土) 22:19:36
パッシブもそうだけど、バトロワのマップが広すぎて機能しにくいだけで1ランドマーク程度の広さになるミックステープだと弱体化してもなお優秀なんだよね。ミックステープのせいでバトロワで使い物にならなくなったといっても過言ではない。 --
2024-06-09 (日) 15:23:28
ULTのファイト性能滅茶苦茶高いのになんでこんなに使われていないんだろう。上級者のことはわからないけど少なくとも下位ランク帯だと明確にファイト有利に進められるのに全然見ない --
2024-06-10 (月) 13:18:55
ちょっと前までクソ雑魚だったからそのイメージ強くて使われてないんじゃないかな。下位ランクであるほどそういう情報に疎そうだし。あとブラハが単純に使いやすすぎる。でもシアもちゃんと強いよね。 --
2024-06-13 (木) 13:31:15
1部隊相手なら確かに強いんだけど長くて目立つウルトだから漁夫が次々飛んでくるんよ。たまに使うと大抵ウルト切れのタイミングで2部隊くらいにカチ込まれて死ぬ --
2024-10-30 (水) 20:49:44
他のレジェンドで漁夫対策が何かできればいいんだけどな。コントローラーで素早く罠展開して籠城が丸いか…? --
2024-10-30 (水) 22:01:05
ガスおじと組んでウルトの使用を屋内戦に絞れば相当マシになるかもね。とはいえそこまでするならブラハクリプト辺りの方が気軽に使えるし、シアウルトが距離に応じて視認しにくくなるみたいな調整入ってくれるのが一番だけど --
2024-10-31 (木) 17:00:37
マイクロドローンが飛んでくるときのあの高い音を聞くとビクッとするのは俺だけだろうか --
2024-06-13 (木) 17:36:41
フォーカスオブアテンションがここの説明では壁越しで体力バー8秒スキャンできるみたいに書いてあるけど、実際は目視じゃないと機能しないのほんとおかしいやろと --
2024-08-26 (月) 16:33:55
今はどのレジェンドでも一発当てさえすれば体力見れちゃうから、壁越しにも情報見せてくれないとリコンとして物足りなさありますよね --
2024-10-29 (火) 20:23:20
フォーカスオブアテンションを当てることに成功したらすぐにリキャスト、くらい貰っても怒られなさそう --
2024-11-07 (木) 17:24:05
今のサポート大暴れ無限蘇生環境だと蘇生キャンセル欲しくなるな。 --
2024-11-07 (木) 22:33:34
蘇生も回復もカウンター入れられないからやりたい(やられ)放題だよな 全部を実装当初のへとまでは言わないけど、戦術アビは戻してやってもいいと思う --
2024-11-12 (火) 15:20:43
脅威のピック率0%を達成。APEXから実質キャラが削除されてる。 --
2024-11-11 (月) 11:10:47
調整が難しいんならライフラインじゃなくてシアをリワークすべきなんじゃ…… --
2024-11-11 (月) 17:04:39
テコ入れの噂すら上がらない、終わってますね --
2024-11-12 (火) 08:01:49
ちなみにシーズン16を最後にローンチトレーラーの系譜にも出演していなかったりする(小さすぎて見えないとかはあるかもだけど) 真面目に存在を消したい可能性が・・・? --
2024-11-12 (火) 08:40:57
ゲーム内のストーリーミッションでは直近でもちょいちょい見てる印象だけどね。オクタンと並んでテレビ見てたりカタリストと一緒にオリンパスが落ちてくる云々の話してたり。 --
2024-11-12 (火) 11:54:59
ここまでシアを弱い・使われない状態で放置してるの、運営も某○○○ー氏の配信を楽しみにしてるんじゃなかろうか… --
2024-11-29 (金) 13:36:26
一瞬で良い、ウルト範囲内の敵を全員アビ封印orスロウ付与くらいやってほしい。ドローン壊せばいい話だし、おそらくそこまでやっても弱いぞ… --
2024-11-29 (金) 13:39:33
アーティストリーチ:レベル3からレベル2に変更 ロングビュー:レベル2からレベル3に変更←これさえ無ければまだマシだった。 --
2024-12-01 (日) 17:23:43
あまりにも弱すぎて一時期使用率0%を出したキャラ。さすがに強化してもいいんじゃないかな? --
2024-12-02 (月) 20:16:04
サポート強化シーズン終わってマギーとクリプトのUltがドーム破壊を取り戻したみたいに、シアのUltに蘇生妨害とか追加して少しは強化してあげればいいのに… --
2025-02-11 (火) 13:16:01