Apex Legends Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
編集
|
新規
|
添付
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!
Tweet
Top
>
Comments
> レイス
公式リンク
公式サイト
(
米英
)
Twitter
(
Respawn
)
YouTube
instagram
LINE
Twitch
Trello
コミュニティ
コミュニティ運用ルール
雑談掲示板
愚痴掲示板
質問掲示板
交流掲示板
(PC)
交流掲示板
(PS)
交流掲示板
(Xbox)
交流掲示板
(Switch)
システム関連
基本システム
操作方法
CS版感度設定解説
クラフト
バトルロイヤルの流れ
講座類
初心者向け戦術指南
ジャンプマスターをやってみよう
バックパックを整理しよう
ステップアップへの参考資料
用語集
よくある質問
PC版トラブル対策・設定等
パッチノート
バッジ
シーズン・バトルパス
実績・トロフィー
クラブ
ストア
ゲームモード
バトルロイヤル
ランクリーグ
アリーナ
射撃訓練場
期間限定モード
マップ
マップ一覧
マップの特徴
APEXゲーム - バトルロイヤル
KINGS CANYON
WORLD'S EDGE
OLYMPUS
STORM POINT
BROKEN MOON
New!
アリーナ - 3V3
パーティークラッシャー
フェーズランナー
オーバーフロー
アンコール
生息地4
ドロップオフ
レジェンド
レジェンド
ブラッドハウンド
ジブラルタル
ライフライン
パスファインダー
レイス
バンガロール
コースティック
ミラージュ
オクタン
ワットソン
クリプト
レヴナント
ローバ
ランパート
ホライゾン
ヒューズ
ヴァルキリー
シア
アッシュ
マッドマギー
ニューキャッスル
ヴァンテージ
カタリスト
New!
武装・アイテム等
武器
武器
(
性能一覧・比較
)
アタッチメント
アサルトライフル
▼
ハボック
▼
フラットライン
▼
ヘムロック
▼
R-301
サブマシンガン
▼
オルタネーター
▼
プラウラー
▼
R-99
▼
ボルト
▼
CAR
ライトマシンガン
▼
ディヴォーション
▼
L-スター
▼
スピットファイア
★
ランページ
マークスマン武器
▼
G7スカウト
▼
トリプルテイク
▼
30-30
★
ボセック
スナイパーライフル
▼
チャージライフル
▼
ロングボウ
★
クレーバー
▼
センチネル
ショットガン
▼
EVA-8
▼
マスティフ
▼
モザンビーク
▼
ピースキーパー
ピストル
★
RE-45
▼
P2020
▼
ウィングマン
装備品・消耗品
装備品
サバイバル
回復
軍需品
その他
Apex Legendsの世界
小ネタ
Apex Legends Mobile
Titanfallシリーズ
Titanfall wiki
Titanfall2 wiki
Wiki編集関連
編集ガイドライン
編集室
新実装スタンバイ用砂場
Wiki編集マニュアル
画像置場
sandbox
MenuBarの編集
▼
include用
アタッチメント補足
コメント欄注意文
パッシブ鉄壁
パッシブリコン
マップアイコン詳細・解説
マップ項目
アリーナマップ項目
エリア注意文
リングの縮小とダメージ
レジェンド項目
武器スキン入手補足
武器項目
最新の20件
2023-02-08
FrontPage
Comments/ヴァンテージ
Comments/センチネル
Comments/初心者向け戦術指南
初心者向け戦術指南
sandbox
基本システム
Comments/雑談掲示板Vol31
2023-02-07
期間限定モード
新実装スタンバイ用砂場
Comments/愚痴掲示板Vol1
Comments/スピットファイア
Comments/ヘムロック
Comments/アリーナ
Comments/ホライゾン
Comments/L-スターVol2
2023-02-06
Comments/質問掲示板Vol2
ワットソン
シア
Comments/トリプルテイク
T.2 Y.1
NOW.25
TOTAL.31376
Comments/レイス
HTML ConvertTime 0.163 sec.
レイス
ダウン中でもポータルは通れるためダウンした味方を安全な場所まで移動させて蘇生する事が出来る。ただ敵も通ってくる可能性があるので一人は出入口をカバーしましょう。 --
2019-02-11 (月) 20:58:36
こいつの解放者がファークライ5の天使に見えてくるんだよなぁ。 --
2019-02-12 (火) 15:34:00
完全にワンパンマンのソニック --
2019-02-12 (火) 16:34:31
レイスさんレジェンダリースキンにすると突然禿げるのはなぜなんだ……w --
2019-02-13 (水) 23:15:47
どピンクの方が個人的には違和感強い。そういうのはライフラインちゃんに任せようよ(一方、向こうは謎の骨スーツ)。 --
2019-02-14 (木) 02:02:53
実験体だった過去の姿を再現してるんじゃない?頭をいじるのに髪は邪魔だから。 --
2019-02-14 (木) 21:45:49
戦闘中劣勢でポータル作る→走って即死穴の橋を飛び越しながらポータル開通→ポータル経由で敵が3人落ちていくのを見て思わずにっこり そしてダウンした味方を蘇生して大逆転かと思ったら蘇生した味方がポータルに入って落水死 笑顔が凍った --
2019-02-17 (日) 01:34:10
そういう連携困難な戦術のためにボイスチャットがあるのじゃよ・・・ --
2019-02-17 (日) 07:40:37
橋を飛び越しながらとは --
2019-02-17 (日) 11:40:35
レイスの裏スキン クナイの編集お願いしゃす
https://youtu.be/Nl_kTVYxrbk
--
2019-02-17 (日) 03:35:38
裏スキンとかじゃなくてスーパーレジェンド 引けた時はAPEXパックの個数が減らず、出るときは必ずセットで全部出る これからも追加されていく予定だけど今の期間に出るスーパーレジェンドはレイスのセットだけしかない ちなみに500個パック開けると必ず出る --
2019-02-17 (日) 04:03:55
囁くのよ、私のゴーストが。 --
2019-02-17 (日) 23:47:39
レイスは秘密研究所で電脳化手術を受けていた可能性が微レ存...? --
2019-02-18 (月) 03:44:44
俺霊感無いから聞こえねーわ --
2019-02-18 (月) 23:50:08
唯一のシコキャラ --
2019-02-20 (水) 08:32:42
シコリフトやめい --
2019-02-21 (木) 03:41:38
とんでもなく強いレイスがちょくちょくいてどうしたらこんなに強くなるのか気になってる。ディメンションリフト活用してるの見てこう使うんだなあと感心 --
2019-02-21 (木) 03:40:56
おっぱいぱい --
2019-02-21 (木) 23:51:12
おっぱいそんなに強調された服着てたっけ?全能の目で確認したとか? --
2019-02-22 (金) 01:19:50
あら~ --
2019-02-22 (金) 20:29:07
ハンティングビースト(意味深) --
2019-02-26 (火) 21:59:49
結構大きいよね --
2019-03-11 (月) 15:19:39
このキャラだけ素手状態は変な走り方してるけど、これって当たり判定も違うのかな? --
2019-02-22 (金) 06:14:03
当たり判定もナルト走りになってるから加速状態バンガロールほどではないにしてもだいぶ弾当てにくくなるよ --
2019-02-27 (水) 05:20:54
スーパーレジェンダリー増やされる前に引いとかなきゃいけないプレッシャーに5万払っちゃいそうだ --
2019-02-23 (土) 10:04:01
みんなどんだけレイス好きなんだよってくらいレイスピック率高いな、必ずPTに入ってくる --
2019-02-25 (月) 22:06:29
実際レイス強いからね。バンガロ・レイス・ブラッドあたりはプロがよくピックしてるのもあって人気高い --
2019-02-25 (月) 22:57:24
フェーズ強いしヒットボックスも小さいしで至れりつくせりのキャラなのは認める --
2019-02-26 (火) 03:16:22
レイスは強いけど扱いが難しい感じがあるなぁ --
2019-02-26 (火) 15:39:52
というよりレイスのULTがレイスの理解というよりパーティの理解が必要なんだけど、レイスは雑魚が好き言われてるレベルで一般的に理解されてないのが扱いが難しいと言われてる原因だと思う。野良入ったプロプレイヤーのクソ上手いポータルでもPTが野良の下手な人だと自殺特攻か無防備にポータルの周りうろついて人知れず昇天してるケースが多い --
2019-02-26 (火) 16:08:02
それ以前にポータルとは何か。ポータルに入ると何が起きるか分かってない奴が多すぎなのが問題だと思う。単純に遅れてる奴向けに使うだけで大分いい感じになると思うけどね。 --
2019-02-26 (火) 18:52:50
ポータルマップに映ること知らない人多すぎ問題 --
2019-03-02 (土) 18:32:01
ライフル持ってる時の走り方が絶妙に変 --
2019-03-02 (土) 18:49:29
フェーズ中にバンガロールのミサイル見えるのかよってなったりするけどそれ以上に異空間にレイス何人いるんだよこれ、慣れてないと焦る --
2019-03-04 (月) 12:00:21
撃ち合いの強さをAIMで帳消しにしちゃう --
2019-03-05 (火) 02:54:26
上手いレイスさんが先陣切ってくれるのはありがたいです。上手くないレイスが勝手に突っ込んで速攻で死ぬのマジやめてほしいです --
2019-03-10 (日) 06:51:00
突っ込むのはレイスだけではどのキャラでもそうだけどね。あと改行はやめようね --
2019-03-10 (日) 12:58:10
レイスだから~とかじゃなくやってる人が突っ込みたがる(もしくは貴方が慎重すぎたり強調する気が無い)だけでしょ。嫌なら野良じゃなくプリメイドでやろうぜ。このゲームはプリメイドが野良を狩るゲームだからな。 --
2019-03-11 (月) 18:01:04
強調→協調 --
2019-03-11 (月) 18:01:37
地味にult発動中は移動速度も上がるのが強いよなぁ。ultと戦術アビリティでガン逃げされると追いつけないことも多い --
2019-03-16 (土) 00:32:08
同じく時空を移動出来るTF2のフェーズシフト君に出会ったらめっちゃ早口で話しかけてきそう --
2019-03-21 (木) 03:51:24
ポータル生成後に、進路上にオブジェクト(ガストラップやケアパケ)が生えると衝突して移動が解除される模様。ポータルそのものは継続されている --
2019-03-28 (木) 14:17:32
ポータル作るよ走りの時は移動速度が上がるのも割と重要だから書いておいた方が良いんじゃないかな? --
2019-03-30 (土) 11:40:53
こいつ使ってる奴全員ゴミ --
2019-04-02 (火) 17:20:26
自己紹介お疲れ様です --
2019-04-02 (火) 18:53:01
レイス使ってる人に多いのが移動速度高いパスファやらオクタン、Ult中のブラハに対しては結構辛いって事を無視して単機で突っ込んで来るケース。TF2のフェーズと違ってメチャクチャくっきり軌跡表示されてるから普通に追跡されてヴォイドジャンプの終了時に思いっきりHSもらう事になる --
2019-04-02 (火) 20:44:29
ポータル転送中にパルスダメージで死んだので転送間は無敵ではないと思います。転送中の味方がバンガロールのUltで死んでるのも見たことがあります --
2019-04-07 (日) 20:35:01
レイス選ぶならライフライン選べよって思うハッキリ言ってスキル微妙決定力無い --
2019-04-13 (土) 15:22:00
プレイスタイルによると思う。先陣切ったり裏どりするタイプなら虚空とポータルは生存率をぐっと上げてくれる。ライフラインは退けるスキルが無いから隠れるまでにそのままやられてしまう場合があるんよね --
2019-04-13 (土) 19:58:44
いや自分一人生き残ってもね逃げのスキルって実質死んでる --
2019-04-14 (日) 03:09:16
逃げた先に味方がいれば迎撃出来るけど足並み揃える方が強いからね。奇襲や機動戦、移動の牽引はパスファの方が有用だし加速と煙幕のバンガや加速とジャンプのオクタンも攻退両方使える。ソロで敵部隊を潰すような時は仕切り直し出来る分優秀だけど他クラスより活かせるプレイヤーなんて極一握り --
2019-04-14 (日) 06:31:02
単純にヒール置いたり促進剤のスポットに対応するのが面倒なんだろ。そういうプレイ嫌いな人は本当に嫌いだからな。後はやっぱ当たり判定は正義だわ。 --
2019-04-15 (月) 12:08:01
チーター率高いよなぁ・・・風評被害 --
2019-04-20 (土) 21:53:45
フェーズ発動中にポータルをくぐることは可能ですか? --
2019-04-27 (土) 00:51:57
ウルトとアビリティ移動速度上がってるはずなんだけど記載ないな。何パーセント上がってるか記載ほしい --
2019-04-27 (土) 17:49:28
自分で記載してもええんやで --
2019-04-27 (土) 19:17:06
「何%上がってるか(分からないから分かる人)記載ほしい」って意味なんじゃないの --
2019-05-26 (日) 00:09:23
自分で検証してって意味なんじゃないの --
2019-05-26 (日) 16:54:31
自分で検証できるならしてるんじゃないの --
2019-05-29 (水) 01:14:12
つべに動画検証とか普通にあるしそこに答えも載ってるから単に探す気すらないだけだぞ。WIKIはボランティアだけど介護じゃないから面倒くさがらずに自分で編集しよう --
2019-05-29 (水) 13:42:36
俺は木主じゃないけどそもそも速度が上がってる事すら知らなかったよ。だから調べるとかそういう次元に至りもしなかった。動画探したけど見つからないから見つけた人が編集したらいいよ。面倒くさがらずにさ。 --
2019-05-29 (水) 15:27:23
って書いてたら動画じゃないけど海外のwiki的なページに記載見つけたから編集したよ。wikiの編集とか全然やったことないけどこんな簡単な感じでいいの?何で検証動画見つけたあとにすぐ編集しなかったのか謎なレベルで簡単だね。 --
2019-05-29 (水) 15:48:45
それ以前に他人から調べれば出てくるという答えをもらえないと、自分で調べるという行動に行き着けなかった事がかなり謎なレベルなので、次からは「調べて書け」っていう要求じゃなくて「~という情報持ってる人居ない?」→居たら自分で編集する っていう流れに出来るように頑張ろう。 編集しなかった理由は調べる気もない、検証方法考えて協力を募るわけでもない人の要求に答えるボランティアが居なかった、ってだけの話だよ --
2019-05-29 (水) 16:07:12
木主と俺とを同じ人物だと思ってる?俺と木主は違うよ。wikiの機能をよく知らないけど、IDとかってどこかから見れないの?んで、俺は木主と違って、まずレイスのアビリティ中の移動速度に関心がなかったし、速度が上がってるって事もよく知らなかったから俺が調べるって発想に至らないのは自然じゃない?無知の知に至りもしていない状態なんだから。んで、俺的にはなんだか困ってる人がいるようだし調べて編集をしたわけだけど、いちいちこんなのまどろっこしいからどんどん知ってる人が編集してページ完成させちゃえばいいんじゃないの?そんなボランティア精神に溢れた大層な事なわけ?俺がたった数文字を追加しただけの編集って行為は。ボランティアをしたって感覚すらないよこんなの。ネットで調べて出たものをコピペしただけだもん。もっと軽い気持ちで優しくしてやりなー。 --
2019-05-29 (水) 17:09:25
いや最初から木主と君は別のヤツだってわかってるよ。問題なのは君が木主のコメを見て、「何%上がってるか(分からないから分かる人)記載ほしい」って意味なんじゃないの って書き込みをした時点で移動速度上昇してるかもしれないっていう提起を知ってるわけで、親切心ならそこで自分で調べるという行動に移せないのは非常に謎。要するに「なんだか困ってる人がいるようだ」けど、2019-05-26 (日) 00:09:23では「俺じゃない人が調べるだろう」で調べず、2019-05-29 (水) 13:42:36 ここで俺に言われてムカついて言い返したくなって調べた、ってだけの話よね。 SeederとLeacherのトラフィック提供関係に似てるけど、WIKIは編集者の自発性で成り立ってるだけでクレクレ君のリクエストに答えないといけない場ではないからね --
2019-05-29 (水) 17:18:08
んー。まず大前提として、あなたはずーっと最初っから全部知ってたんだよね?レイスが速度上がってるって事を。じゃあ俺がコメントする前、もっといえば木主がコメントする前に黙ってひそり編集すればよかったんじゃないの?wikiの編集ってそれより前に何か段階踏むの?たとえばこういうまどろっこしい言い合いというか、誰が編集するかの駆け引きみたいなさ。「ページが充実!めでたしめでたし」でいいんじゃないの?俺がもうチョームカついちゃってムキーってなって調べて編集したっていう風にしてさ、wikiを編集して充実化して後から来る人々の助けになったのは俺のわけだよね?決して「凄いだろ?」って意味じゃなくさ、こーんな無意味なやりとりするくらいならハナから知ってるやつがパパっと編集していきゃいいんじゃないのってお話。まさか他ページでも知ってるけど編集してない事ってある?俺今日休みだから教えてくれたらやるよ。検証まではしないけど他のネット上で出回ってる情報ならね。 --
2019-05-29 (水) 17:28:33
何とかして自分は善意の人間であり悪意などない!って感じで進めたいのはわかる。少しでも相手の印象を悪くしたいのはわかるんだが、【何で検証動画見つけたあとにすぐ編集しなかったのか謎なレベルで簡単だね】って書いてる時点で意図は明白なんだよね。なので君に協力する気は一切ないし、WIKIの編集は利用者の義務でもなんでもないし、俺は「みんなにとって分かりやすい記事を書く」っていう自己満足の為以外に編集はやってないので自分で頑張って探したらいいんじゃないですかね。 --
2019-05-29 (水) 17:33:34
ああ...はーい。めんどくさいんだなぁwikiの編集って。知ったらペペっとやりゃあいいのになぁ。みんなにとって分かりやすい記事、頑張ってくださーい。 --
2019-05-29 (水) 17:39:42
WIKIの編集は単純なもんだけど面倒臭い人が対抗意識燃やして編集して編集者叩き始めるとめんどくさいことになるんだよね。分かりやすい記事にするために頑張らせてもらうわ、ありがとうね。 --
2019-05-29 (水) 17:41:39
最後っぽい事書いたのに悪いんだけど、wiki編集マニュアルってとこに編集情報の信憑性に関しての記載があったから一応引用元貼っとくよ。マジで何も分かってないからこれくらいしかできないけどあとよろしく。
https://rankedboost.com/apex-legends/wraith/
--
2019-05-29 (水) 17:53:39
スキンの検疫722を着せて気づいたけど、なかなかエッチくて悩ましい脚をしてるな。 --
2019-06-11 (火) 13:41:20
apexで数少ないシコポイント --
2019-06-13 (木) 20:48:45
ハイレグレオタードっぽくなってるのもポイント高い --
2019-06-14 (金) 11:45:58
顔真っ赤にしてレスバトルしてんの面白すぎでしょ --
2019-06-13 (木) 11:10:10
高台から敵を攻撃する時のいいポータルの活かし方無いかなぁ… --
2019-06-19 (水) 10:24:50
虚空を識る者とかもう対魔忍やん --
2019-06-27 (木) 03:25:36
今日からこの木主のあだ名は対魔忍で決まりだな --
2019-06-27 (木) 05:12:33
もしかしたらレイスはIMC拘置施設で感度3000倍に改造されていた…? --
2019-06-27 (木) 10:12:28
マ ウ ス 感 度 3 0 0 0 倍 --
2019-07-10 (水) 12:17:15
まともに操作できなさそう(小並感) --
2019-09-30 (月) 22:11:48
レジェンド選択画面で、何度も何度もこいつにフォーカスしたりしなかったりすると凄い笑えてくる。 --
2019-07-05 (金) 10:21:11
なんだかんだ被ダメ上がって弱体化されたけどあまり気にならないね。まだ安心して使える。 --
2019-07-07 (日) 02:30:20
別にスキル自体がお仕置きされたわけじゃないからな レジェンド間の格差に関してはええ調整ですわ(ディスラプターから目を逸らしながら) --
2019-07-07 (日) 17:22:58
見た目が音速のソニックっぽいよね アークスター持たせてクナイもたせて音量ゼロにすればもう完全に音速のソニック --
2019-07-07 (日) 04:25:46
なんというか意識されてるんだろうけどアッシュ味あるよね。虚空へ⇔ローニンのフェーズシフトだったり自身のことがよくわかってなかったり。 --
2019-07-10 (水) 12:15:32
声も似てるしまさか…? --
2019-08-28 (水) 02:15:00
どうでもいい話だけどアッシュはアンナ・キャンベルさんでレイスはシャンテ・ヴァンサンタンさんなので別人です --
2019-08-28 (水) 02:40:18
さらにどうでもいい話だけどファイナルデッドサーキットっていう映画でエスカレーターの機械に巻き込まれてミンチになるのがレイスの中の人だったりする --
2019-08-28 (水) 02:44:36
もっとどうでもいい話だけど、その映画BSで放送されてるの兄貴が見てたから興味本位で一緒に見たらまじで日常生活怖くなった思い出。プールのおっさんとか映画館の事故とそのせいのエスカレーターの件とか実際にありえそうで怖すぎる --
2019-08-28 (水) 08:07:44
日本語音声ならスローンとレイスって同じ声じゃない?性格は全然違うけど、顔は似てる…? --
2019-09-03 (火) 03:09:23
虚空からの声がまさかのレイス本人でしたね・・、フェイズシフトって時間跳躍する感じだったのかな、TF2でも過去に戻ったりしてたし --
2019-09-04 (水) 08:36:04
動画見たがやっぱり対魔忍じゃないか(呆れ) --
2019-09-05 (木) 00:28:22
感度3000倍で被弾したらほんの一発でもショック死しそう --
2019-09-05 (木) 18:40:08
こいつ使ってる奴はやたら高感度が多い気がするけどやっぱり施設で視点感度3000倍にされちゃったの? --
2019-09-05 (木) 22:20:57
虚空中にジップライン使えなかったっけ? --
2019-09-06 (金) 08:07:05
木主だけど一応編集しといた --
2019-09-06 (金) 21:33:37
スキルの表記とトラッカーでのスキルの表記が全く一致していないって書いてあるけどさ、
これってキャラクター達にとって虚空というものが理解出来ないから、レイスにとっては「虚空からの声」でも他のキャラクターにはただの呼び声に聞こえるってことでいいんだよな?
でもTF2キャンペーンの敵が次元のこと調べてたから、ディメンション(次元)のことは分かるみたいな --
2019-09-06 (金) 09:56:14
もうガンダムのミノフスキーみたいにみんなアークのせいでいいんじゃないかな --
2019-09-06 (金) 20:44:06
コジマ粒子でいいよもう --
2019-09-07 (土) 15:35:07
普通にいい考察で感心した しかしそうなるとブラッドハウンドくんは自分でもよく分かってないようにも読み取れて笑える --
2019-09-10 (火) 17:58:49
新マップの研究所、壊さないと開かない扉が有る暗い部屋、中にオーディオログが有る。記憶を失う前のレイス本人のものだった。でもしっかり聞こうとすると部屋の中まともに動けねえんで撃たれたらあぶねえけどな! --
2019-09-07 (土) 15:31:44
アウトランズ・ストーリーズ“ヴォイドウォーカー”の日本語字幕ない? --
2019-09-21 (土) 09:24:09
ユーザーが翻訳した動画あるよ
https://www.youtube.com/watch?v=-lSJkK8xb3M
--
2019-09-25 (水) 19:00:51
助かる --
2019-09-27 (金) 07:34:45
これは使える --
2019-12-01 (日) 16:56:16
謎のNINJAスタイルなのはNINJAにハマった平行世界の一人が虚空からの声で他のレイスたちにNINJAを布教したからだったりして。突然腕や頭押さえたりする中二お姉さんだからありえる。 --
2019-09-21 (土) 12:38:04
そもそもこのゲームの世界観だとNINJAって割と普通だから。パルスブレードとかもそうだし、Shinobi級パイロットとかいうパワーワードがある位だからね --
2019-09-21 (土) 13:45:31
レイスのレジェンダリースキンは好きな人にはたまらないよな。検疫722のためにレイス使い始めようかと思うレベル。脚もいいけど個人的にはマスクフェチだからマスクがいい、素顔が見えないのってなんか色っぽい。 --
2019-09-22 (日) 01:24:56
アウトランズストーリー見た感じだと、他次元のレイス達が自分に警告やアドバイスを出したり自分達が他次元のレイスにアドバイスや警告出して生き合ってるってことでいいんですかね?かっこいいなぁ --
2019-09-25 (水) 19:10:01
TF2のキャンペーンおすすめ --
2019-09-27 (金) 07:33:50
選択肢はただ一つ、あなたを向こう側へ投げることです --
2019-10-07 (月) 14:10:30
当時まさかFPSのキャンペーンモードで泣くとは思わなんだなぁ --
2019-10-07 (月) 19:20:48
タロスのワールドエッジにアリーナが移ってキングスキャニオンに埋まってる研究施設から自分の過去の秘密を探ることができなくなったのになんでレイスはまだゲームに参加して殺し合いしてるんだろうか? --
2019-10-07 (月) 15:09:20
虚空から声聞こえちゃうし、膨大なトラウマもあるし、殺し合いでしか稼いで食っていけない人なんじゃない?殺し合いよりは虚空使って盗みでもする方がマシとは思うけど --
2019-10-07 (月) 19:26:11
後ろ向きの不良(盗み)より、前向きの悪(殺し)の方が心が楽なんじゃない?少なくともゲーム参加者は死ぬ危険性織り込んでゲームに参加しているわけだし --
2019-10-07 (月) 19:32:47
盗むのと殺すのなら殺す方が心は圧倒的にしんどいと思うけど、まぁレジェンドたちはみんなどこかアリーナじゃないと生きていけない過去や事情や性格の持ち主だろうからね。レイスの場合、apexアリーナに参加し続ける事で何らかの自分の秘密に辿り着けるという確信があるのかも。世間一般で犯罪者としてこそこそ生きるよりは自分の過去に近そうでもある --
2019-10-07 (月) 20:14:45
重要なのはApexアリーナ会場に研究施設が隠されていた=シンジケートが自分の過去に関わっているってことなんじゃないか。他の次元のレイスは別の角度からシンジケートを調べていて、俺らが見ているレイスはApexアリーナからシンジケートを調べている、と --
2019-10-25 (金) 05:06:13
虚空へって状況によって発動ディレイ変動したりする?オレのレイスだけ異様に発動遅いんだけど --
2019-10-22 (火) 14:29:17
32歳の記述で俺の中の何かが砕けた --
2019-10-23 (水) 17:15:22
なにげにミラージュやジブラルタルより歳上っていうね… --
2019-10-23 (水) 17:27:50
何の問題ですか? --
2019-10-23 (水) 18:18:10
おめー32歳なんて食い頃よ?先は短いが食い頃なのよ? --
2019-10-25 (金) 06:26:43
時超えてるっぽいし産まれた時から逆算して32歳なだけで肉体はもっと若かったりしそう --
2019-11-05 (火) 01:12:21
むしろおばさんなのがいいんだろうがいい加減にしろ --
2019-11-12 (火) 00:02:51
おばさんじゃねえだろお姉さんだよ、かわいいだろ --
2019-11-12 (火) 18:22:19
うるせえOWのマーシーみたいな本人は美人なのに年のせいでおばさん扱いされるタイプが好みなんだよ --
2019-12-21 (土) 02:46:54
年のせいでおばさん扱いって正当な扱いだと思うんだけど 少なくとも見た目でおばさん扱いよりも格段に --
2019-12-21 (土) 03:51:26
正直言って、見た目が好みだ。 --
2019-11-11 (月) 22:38:58
レイスがパイロット時代のキャンペーンとかやってみたい、声がスローンだけど --
2019-11-12 (火) 00:30:03
気付いてる人も多いだろうけど、ポータルを展開する時は武器をしまって素手にした方がいい。実は素手状態でポータルを置く時の移動速度は、素手状態で興奮剤使うオクタン以上に早いのだが武器を持った状態でポータルを置こうとすると素手+興奮剤よりも遅くなる。 --
2019-12-01 (日) 05:29:25
動画とかでもトッププレイヤーが好んで使ってたり強い人が使ってるイメージあるんだけどどこがどう強いのか教えてくれ…煽りじゃなくてApex始めたばっかりなんや --
2019-12-03 (火) 07:44:35
ポータルで安全に部隊が移動できたり、走り方が独特で被弾しにくかったり、足音が乱戦だと聞こえにくかったりするから強いと俺は思ってる --
2019-12-03 (火) 10:18:23
確定死の状況を問答無用で回避したり、無理矢理生存時間延ばしたりする事ができるキャラで、パスのジップラインと違ってダウンした味方もポータルで移動可能かつ繰り返すことで生存時間延長出来るから。被弾判定とかも相まって操作量が増えるとできる悪さが増えるタイプなの。ポータルとヴォイドジャンプのおかげで最終リングだと割と必須だし --
2019-12-03 (火) 13:01:29
ピン立てた時の〇〇ね。って口調がいかにもお姉さんって感じで好き --
2019-12-24 (火) 19:03:27
他のキャラと比べてもこのお姉さんだけずば抜けて被弾率低いしアビリティも結構高性能だから披ダメージ10%増加くらいあってもいいんじゃないかな。 --
2020-01-02 (木) 04:26:23
投げ物耐性だったり流石に頭抜け過ぎですよねー。
レイスとワットソンは大会でのピック率からいってももう少しナーフが必要だと思います。 --
2020-01-12 (日) 09:26:28
大会で使われる=強いって訳でも無いと思う。結局は中の人次第だよ。ワットソンは猛者の環境と必然的に相性が良いって感じで、レイスはなんやかんや被ダメージデカいから慣れない人が使うと速攻で溶けるし。 --
2020-01-14 (火) 22:24:02
レイプをレイスしたい --
2020-01-12 (日) 18:25:46
継続的に弱体化おばさん --
2020-01-15 (水) 11:13:12
もっと弱体化しないかな。まだ強いわ --
2020-01-15 (水) 17:11:12
おばさんをいじめるな --
2020-01-15 (水) 17:37:01
虚空にいる間もリングのダメージを受けるようにしてくれさえすれば、もうCTとかヒットボックスとかどうでもいいのになあ。このおばさんのせいで最終リングの戦いがつまらなすぎるんよ。 --
2020-01-15 (水) 21:07:28
木主の意見に賛同したいけど、別次元にいる人間にもリングダメージが当たるように設計するワットソンちゃん何者なんや...ってなりそう --
2020-01-16 (木) 00:38:51
過去時空にもダメージゾーンを置いておいたことにする過去改変が必要になるな --
2020-01-16 (木) 12:39:10
金ヘル着けるとCTが27秒になって、以前の25秒に近い使用感で使えるようになるね --
2020-01-19 (日) 01:29:32
虚空よりも万能で気軽に使えるポータルを弱体化した方がいいと思う。リチャージ時間を増やすか、リチャージ開始はポータルが消失した時点からにするか、ポータルを通過中でもパルスダメージを受けるようにするか。 --
2020-01-19 (日) 22:15:37
32歳でタイフォン出身てタイフォン生まれにしても2歳時点でクーパー兄貴(とBT)がタイフォンぶっ壊してて生きてるってことは別の星に居たんだろうからそれはタイフォン出身と言えるんだろうか --
2020-01-24 (金) 20:31:03
海外版の中の人をようつべで見たんだけど、めっちゃ美人でワロタ --
2020-02-03 (月) 00:02:28
最初飛び降りるときに「遅すぎる」言われて慌てて飛び降たら別パのレイスだったでござる --
2020-02-03 (月) 10:02:25
結局虚空発動のラグとダメージ受けるタイミングってどんくらいなもんなの?一応演習場で何回か測ってみたらQ押してから虚空に入りきるまでが大体0.65秒くらいだったんだけど。もっと正確な数値とかってどっかで出てるのかな --
2020-02-20 (木) 05:08:36
バトルパスの新しいスキンってよく見るとメカメカしい人体模型に鎧着せてる感じなんだね、ダサいと思ってたこどそうわかるとかっこいい。 --
2020-02-21 (金) 03:32:38
フェーズって2秒どころじゃなくないですか?余裕を持って3秒はあると思うけども --
2020-02-26 (水) 12:56:39
ハゲが増えるよ!やったねレネイちゃん! --
2020-02-29 (土) 13:59:07
今ごろヴォイドウォーカーの動画の意味を理解したわ。Apex世界ではIMCが撤退しててProject Wraithの実験は失敗で完全に終了済み、なおかつ情報を持ってるであろう研究者が死んでて、一方でTitanfall世界ではIMCはまだ撤退せずアウトランズに居て、Project Wraithは継続中、研究者も生きてる。ヴォイドウォーカーレイスは元々Apex世界から情報を集めててTitanfall世界を発見、Titanfall世界に移って自分を救出した後も情報を集める為にTitanfall世界に居残る事を決めて、一方開放者レイスは元々Titanfall世界の者だけど入れ替わりでApex世界に来た。こういう事で良いのかな?ちょっと自信無い。 --
2020-03-15 (日) 04:49:53
演習場にこいつのヒットボックスのダミー欲しい --
2020-03-20 (金) 11:55:59
レイスさんダブルタップトリガーって言ってくれないの前からだっけ? --
2020-03-21 (土) 07:41:08
虚空あるからガンガン行くのは良いけど自分だけ下がってなすりつけておいてなんですぐ死ぬんみたいなやつ死ねばいいのに --
2020-03-22 (日) 00:37:05
陰気なお姉さんってなんだかそそるよね --
2020-03-28 (土) 13:02:53
押せばいけそうな感じがね イケそうな感じが オォフ --
2020-05-01 (金) 06:36:27
ハゲレイスの利点はキャニオンの明るい岩の壁に同化するところ。頭だけ出てるとマジで分かんない。でもハゲだけは嫌なんだ。 --
2020-04-02 (木) 23:52:49
おもしろいハゲヅラ、、、もとい絵面だな --
2020-04-13 (月) 15:40:57
ダメだフォーズ中にリロードしようとしてしまう・・・フォーズあんまり使ってないのに。 --
2020-04-30 (木) 21:47:10
いまだにこいつは強いnerfしろって声激しいけどだったら使い込んでみろって感じある。声高にnerfしろっていう人ってたいてい使ってないパターン多いみたいだし。メインで使ってる身としてはこれ以上nerfガンガン入れられるのは嫌すぎる。 --
2020-05-01 (金) 05:56:56
上手くなればなるほど悪さが出来るキャラって前コメントに書いてあったけどそれ故に調整が難しいんだろうな --
2020-05-01 (金) 06:37:31
コンセプトが強いのは確かでしょ。細かな数値弄ったところで使用率は変わらんかったし運営もお手上げ状態なんじゃない? --
2020-05-01 (金) 11:06:46
そもそも無敵になる能力が弱いわけないしなあ…能力を変えるぐらいしないともう無理でしょ --
2020-05-02 (土) 00:27:28
狙われてるのが通知されるパッシブも何気に強スキルだしねえ。強キャラなのは間違いない --
2020-05-02 (土) 00:42:48
レイスほとんど使ってない俺からみてもレイスほんとうに強いか?って思うわ --
2020-05-15 (金) 00:49:51
強すぎて使用率ダントツトップなのに他キャラがナーフ入ってる中こいつだけまだまだ実用レベルどころかどんなチームにも入るんだからナーフしろって言われても当然だと思うけど --
2020-05-16 (土) 10:40:41
正直ナーフと言われても弄る箇所がポータルのリチャージ増やすくらいしか無い気がするし運営も悩んでそう --
2020-05-18 (月) 07:00:27
ポータルある限りいくら虚空弄っても1stピックだと思うわ --
2020-05-16 (土) 20:09:10
パッシブアビウルトヒットボックスが全部強い上に噛み合ってるからなぁ…ナーフされと言われるのはしょうがないよ。何と言うかTCG黎明期にありがちな適当に効果作ったら強すぎて後に真っ先に禁止になるカード感がある。 --
2020-05-18 (月) 06:57:49
こういう奴ってレイスしか使えなそう(笑) --
2020-05-31 (日) 19:20:42
ドローンにピン刺したら「笑って、テレビに映るかも」 かわいいとこあるやん --
2020-05-04 (月) 18:59:09
え、かわいい --
2020-05-05 (火) 01:21:44
初めてそれ聞いた時、笑っての言い方に”お前、普段はアレなのにそんな可愛い声だせるのか...”って気持ちになって胸がトゥンクってなったわ --
2020-05-09 (土) 00:20:52
もしモータルコンバットに出演したら相手の体の一部だけ虚空送りにするフェイタリティ使いそう --
2020-04-13 (月) 12:54:39
頭だけポータルに入れて首の辺りでギュッってポータル縮めてから思いっきり引っこ抜くとかどうだろう --
2020-04-13 (月) 17:19:31
モーコン10にクアンチーってキャラがポータルフェイタリティしてる。ポータルAから上半身通して手を持ち、ポータルBから下半身通して足を持って 思いっきり引っ張り、ポータルを閉じて体を両断する --
2020-05-09 (土) 19:06:23
これから演出キルしたときに脳内でフェイタリティの文字が浮かんでしまう・・・ --
2020-05-12 (火) 10:05:13
TF2の時にフィニッシャーみたいなシステムとして『処刑』ってのがあったんだがその一つに「虚空に入って相手の座標ピッタリに止まり出現して相手の肉体を消滅させる」ってのがあったんじゃ。pc版だと残った肉片がグロい --
2020-05-30 (土) 23:30:15
「ちょっと、私はやるとは...」ちょっと困惑してるレイス可愛い --
2020-05-13 (水) 23:27:55
感謝はしないぞ --
2020-05-13 (水) 18:37:54
別に頼んでないわ --
2020-06-02 (火) 12:29:44
このお姉さんの一番やばい所はヒットボックスでも虚空でもなくて可愛さだと思う。クールで闇抱えてて32歳なミステリアスニンジャお姉さんかわいい --
2020-05-16 (土) 20:09:10
キャラピックされた時のお胸のラインに目がいってしまう --
2020-05-20 (水) 17:32:31
タイフォン爆発で回収された装置、ARES師団、消えたり出て来たりってことはクーパーがアンダー/ソン少佐から借りたあの装置の発展形を装備してるか埋め込まれてるのかな? --
2020-05-22 (金) 18:18:17
30年経ってもネタにされる床尻おじさん --
2020-05-22 (金) 19:27:14
レイスのヴォイドウォーカーPVで左腕にくっつけてた装置がそうだろうね --
2020-05-30 (土) 23:35:56
レイスの当たり判定ジブぐらいあったらどうなってたんだろ --
2020-05-25 (月) 20:23:17
下手にからかうと"子供を作れない体"にしてくるらしいのとってもゾッとしますね、ええ。 --
2020-05-20 (水) 05:12:20
そうかい?私はとても興奮したがね…(我金玉破壊本大好射爆) --
2020-05-20 (水) 14:34:04
え?お婿に行けなくなる?なんてえvぉ゛おおおおああああああああああああああああああああああああああああ --
2020-05-20 (水) 15:02:03
股間にインナーピース --
2020-05-25 (月) 20:45:46
股間にハンマーポイント喰らうぞ --
2020-05-30 (土) 14:48:31
弱体食らいまくってまだ沢山いるのは確かに姿勢が低くて被弾しづらいことや数秒でも判定を消せることもあるが「最強キャラ」のレッテルが根強いこともあると思う。小柄だの鉄壁だの変な事して巻き添えが出てるんだしそれこそパイロットみたいに全員共通ヒットボックスにするかレイスに関しては姿勢を良くするとか無かったのかねぇ --
2020-05-27 (水) 13:24:57
レヴとかオクタンとか見た目とヒットボックスを一致させてないキャラがいるんだし、ヒットボックス全員共通にして鉄壁と小柄削除しても良いとは思うけどねぇ --
2020-05-27 (水) 16:39:19
それやるとジブがあからさまに弾抜けるようになるから厳しいんだろうなあ……。 --
2020-05-27 (水) 22:17:06
パスの戦術のチャージがアホみたいに伸びたから次はレイスさんが戦術のチャージ時間60秒ぐらいになるんですかね(白目) --
2020-05-28 (木) 02:23:15
というよりレイスのCTに合わせたんだろ。 --
2020-05-28 (木) 05:46:02
戦闘をしてて、どういったタイミングでレイスのポータルとか使って逃げてる?高台とかとられてるときは引いた方がいいってのは分かってるんだけど、平面な所で戦闘が起こったとき、毎回ぐだってしょうもない死にかたをしてしまう。やっぱレイスはそういう判断も大事だと思うからみんな教えてくれ --
2020-05-29 (金) 21:09:58
逃げポは漁夫が来た時と味方が1ダウン取られた時ぐらいじゃないかな。相手が明らかな強ポジの時はそもそも勝負しないことが多い --
2020-05-29 (金) 22:22:55
公式のストーリー動画を見るに設定上のレイスさんはゲーム内の10倍くらい強いんだろうな。そしてそのクソ強いレイスさんと渡り合えるミラージュやオクタンたちはなんなんだろう…。Apexゲームに参戦する以前は戦闘経験無いだろうし虚空に入れるようなチート能力も無いのに。 --
2020-05-30 (土) 03:45:51
PVのレイスさんは実際のゲーム中のより表情がやさしくてカワイイ パス、ミラージュといっしょのやつとか --
2020-05-30 (土) 04:10:17
youtubeで中の人インタビュー見たけどレイス役の人めっちゃ美人でかっこよかった --
2020-05-30 (土) 13:37:23
常に敵味方漁夫全部の状況把握しなきゃ扱えないキャラだと思います --
2020-05-31 (日) 09:35:23
戦術もULTも先を読んで発動する必要があるから他キャラより敏感じゃないと活きないのは確かだけど、そこまで固く考えるのはゴールドからでいい --
2020-05-31 (日) 21:40:55
突き詰めたら、全キャラそうなる --
2020-05-31 (日) 21:58:34
大体パーティに一人はいるから自分と腕前が互角同士のレイスと戦闘して結果、倒しても倒されてもなんか嬉しい気分になる --
2020-06-01 (月) 17:44:48
凄く今更だけど、「解説等のスキルの表記とトラッカーでのスキルの表記が全く一致していないキャラでもある。」って今不適切では? 戦術アビリティのトラッカーが「虚空へ」になってる --
2020-06-01 (月) 20:18:53
Dreamteam.ggってとこが集計したデータだと2月末~5月末の使用率26%で2位のパス(9%)の倍以上の差をつけてぶっちぎりみたいね まぁ一般野良のデータじゃそこまではないと思うが・・・それでも使われ過ぎだな --
2020-06-01 (月) 22:53:51
虚空が強すぎて初心者向けキャラかつ、上級者向けキャラって状態だもんね。単体での戦闘、逃げ性能高いから野良向けでもあり、PTでも必須。この明確な1強状態はなんとかして欲しい --
2020-06-10 (水) 09:59:18
レイス弱体化すると野良ランクマがどうにもならないから、周り強くする方向性でお願いしたい --
2020-06-13 (土) 20:45:52
バンガロールが小柄じゃないからレイスも小柄外して欲しい。 --
2020-06-02 (火) 15:13:00
逆にバンガロールに小柄をつけよう(巻き添え) --
2020-06-02 (火) 17:04:16
その時にはレイスだけ小柄に変わるデメリットしかない補正が付いてるだろうね。このゲーム始まってからずーーーっと強いと言われてるレイスが大幅強化されるとは思えん --
2020-06-02 (火) 17:12:14
脱初心者したと思ってレイス使い始めたんだけど、めっちゃ強いね。使ってみてヒットボックスの小ささを実感した。 --
2020-06-07 (日) 01:32:16
この人の持ってる銃のストックを地面に付けてデスボックス漁るモーション好き --
2020-06-13 (土) 17:11:36
パスファインダーのジップラインガンをほとんど見なくなったからディメンションリフトでの移動力が余計に有難い --
2020-06-14 (日) 03:51:59
生足もうまそうやなホンマ・・・ --
2020-06-19 (金) 09:15:18
終盤でも敵がひしめいてパス亡き今は居ないと本当に辛い。最後までガスおじを生かすためにも部隊に必須キャラ --
2020-06-20 (土) 13:32:03
生まれてこの方弱体化しか食らってないが逆に初期はどんだけ強かったんやって・・・ --
2020-06-22 (月) 12:34:38
かつてのレイスは迫り来るレジェンド共をちぎっては投げちぎっては投げまさに中二無双といったありさまで、近づく敵を片っ端からインナーピースして最終的に全身にピースキーパーをくくりつけて敵のリスポーンシップ全艦ごと吹き飛ばしてなおピンピンして再び狩りを始めてたモノホンの化け物でしたよ --
2020-06-22 (月) 14:25:31
ほんとですか? --
2020-06-24 (水) 08:24:25
ヘルシング卿 --
2020-06-24 (水) 08:25:30
どうしようもない状況を打開出来るキャラってどうしようもない状況以外の時は弱いのが基本だけどレイスさんは常にでも強いんだよなあ --
2020-06-22 (月) 22:24:58
ついにキルマシーンから斥候兵になったって感じ --
2020-06-23 (火) 06:30:47
ニンジャから忍びにジョブチェンジする事にはなりそうけどポータルの特異性というか唯一性は変わらんからそこまで減らなそうだね --
2020-06-23 (火) 08:31:44
虚空クールダウンも短くなったし発動時の移動性能は上がったから、立ち回りは以前と変えざるを得ないけど相変わず強そうな感じ --
2020-06-23 (火) 13:35:28
猛者ほどこの弱化が響きそうだけど、ガン逃げしたりポータル引く局面には向いてる良い調整じゃないか?やっぱ調整の基本は優勢時の効果は弱く、劣勢時の効果は強くだよな。 --
2020-06-23 (火) 15:40:41
今までポータル引くのって時間で測られてると勘違いしてたけど、距離で測ってたんだな。 --
2020-06-23 (火) 15:49:47
せやで。一歩も動かなければキャンセルも可能 --
2020-06-23 (火) 23:49:04
強化も同時に入れる必要は無かったよなあ なんでレイスの調整だけこんな慎重なんだろ --
2020-06-23 (火) 18:12:52
本来はこの手の調整も同時に入れるのが普通で、いまだにパッシブとかの調整入らないパスくんの方がおかしいと思う --
2020-06-23 (火) 23:55:02
3倍も発動までの時間長くなったらもう撃ち合い中に使うのは無理だな射線きってから発動できるように立ち回らないと 今まで問答無用で逃げられるのが強すぎたから妥当だが --
2020-06-23 (火) 20:31:13
前までは三人に同時に撃たれても間に合ってたからな。調整は残当っていうか中々奥深い調整だと思う、使い甲斐があるというか --
2020-06-23 (火) 23:53:06
問答無用で阻止できない攻防無敵スキルから弱点もあるガン逃げ用のスキルになったって感じかなと思う。発動に1秒ちょいかかるってのは攻撃するだけして逃げるってのができなくなって良いと思う。これまでの継続的弱体おばさんと違って強化も入ってるし。 --
2020-06-24 (水) 00:58:16
ニン・ジツ、コクウ! --
2020-06-24 (水) 01:24:12
HS判定が無いスキンがあるって噂があるんだがまじ? やばいバグ --
2020-06-24 (水) 02:15:10
レイスの新スキンがHS判定ないバグ出てるらしいけどヒットボックスもジブ並になってるって聞いたんだけど、それは新スキンだけのバグかな?それとも通常スキンでもヒットボックスバグってる? --
2020-06-24 (水) 06:34:46
スキンであたり判定がバグってるらしいけどみんなグリッチはしないようにしようね! --
2020-06-24 (水) 14:39:12
スキン使うだけでグリッチ呼ばわりされるのは流石に酷だろ。グリッチといえばまた無限ポータルやりたいな --
2020-06-24 (水) 14:41:02
堂々とグリッチする宣言してて草 --
2020-06-25 (木) 02:18:52
デブになるからハンデだぞ --
2020-06-24 (水) 15:42:46
むちむち --
2020-06-24 (水) 22:18:53
忍者モーションがシュールすぎる --
2020-06-24 (水) 09:17:32
欧米ニンジャかぶれおばさんと化してきてるな --
2020-06-24 (水) 10:38:58
トゥース! --
2020-06-24 (水) 14:42:50
レイス段々と扱いが難しくなりすぎて一見さんお断りのラーメン屋みたいになってないか? --
2020-06-24 (水) 14:50:52
ワットソンと一緒に研究所に行くと萌え4コマみたいな会話聞けるね --
2020-06-25 (木) 02:19:12
遮蔽物をしっかり活用すれば今まで以上の撤退能力はありそうだ --
2020-06-25 (木) 02:46:49
こいつ弱体化されました面してるのがむかつく --
2020-06-25 (木) 09:32:22
してねーよ --
2020-06-25 (木) 19:05:16
強いはずなのに戦闘中にアビリティを使うのが慣れないからかなかなか使えない --
2020-06-25 (木) 22:13:48
チャージタワー付近のセリフが追加されてしまったせいで、ますます男の子の厨二病に刺さるキャラとなってしまった、、、 --
2020-06-26 (金) 14:09:32
ポータル中に虚空しても移動速度は25%のまま?それとも30%にあがる? --
2020-06-26 (金) 18:42:47
虚空は離脱用無敵技から移動用無敵技に変わったって感じですね --
2020-06-26 (金) 22:46:13
新スキンにR99を5~6発無効化されたんだが、運悪すぎないか --
2020-06-28 (日) 21:10:59
新スキンHS判定無いだけじゃなくて弾抜けもするよね --
2020-06-29 (月) 12:37:44
分かってて新スキン使ってる人はバグ使い、バグを使って勝とうとするしょーもない人間やで --
2020-06-29 (月) 12:50:11
新スキンにセンチ一発とR99五発くらい吸われたわ。感覚全レジェで弾抜けバグ有ったときより弾抜ける。分かってて使ってるやつほんクソ --
2020-06-30 (火) 14:56:54
もしそれが本当ならみんな新スキン使ってるからズルしてでも勝ちたいんだろうな。結局そんなもんか。 --
2020-06-30 (火) 15:35:45
表示されないだけでダメージ入ってるっていう話もあるけど、ダメージ表示ないだけで押し引きのタイミングがわからなくなるからマジで厄介 --
2020-06-30 (火) 16:07:05
新レイス弱体とは思わないけど、自分で使うとすげー使いづらいわ。やっぱ野良でランクやるなら3人目ならレイスって雰囲気だけど、下手すぎてアカン。オクタンピックして地雷だと思われるか、レイス使ってnoobって思われるかの2択 --
2020-07-01 (水) 20:22:44
下手に突っ込まないことと、困ったら即ポータルを使うことを意識すればいいと思うぞ --
2020-07-01 (水) 21:45:08
レヴナント使おうぜ〜 --
2020-07-01 (水) 21:45:37
カバーない場所で狙われてる、味方と距離が離れてる、屋内で追い込まれた等……とにかく「やばい」と思ったら使うのが大事。クールタイムは今より短くなったし、むしろ使わずにダウンするのが勿体ないと思ってガンガン使うべき。ポータル中なんて印結ぶモーション抜きで使えるから、ホットゾーンへの活路を開くのも簡単よ。ジブじゃないけど、とにかく死なない事が重要なゲームだから逃げるを意識してれば扱えるキャラよ!ジョースターの一族も逃げを伝統の戦法にしてるんだから、恥じることはない --
2020-07-06 (月) 11:03:05
祝 スキン修正 --
2020-07-02 (木) 18:37:59
レイスは戦場に降り立っといてファーストキルを予測できないバカ --
2020-07-03 (金) 21:21:12
私を驚かしてみて、全てお見通しだけど。と選択画面でドヤ顔かまして言っておいてファーストキルを予測出来ないのほんと笑うよね --
2020-07-07 (火) 22:04:05
サイレンス食らうとult中断されて何事もなく銃取り出すけどそれ平常時でもやってくれませんかね(一人のときとか) --
2020-07-04 (土) 07:27:24
フィニッシャーでインナーピースしたい --
2020-07-06 (月) 06:13:14
発動前時間が長くなるのはいいんすけど発動前もうちょっと早く歩けるようになりませんかね --
2020-07-07 (火) 03:31:12
スライディングジャンプすればそんなの余裕で解消するで --
2020-07-07 (火) 18:41:07
ULTの仕様を変えて他をバフしたほうが調整しやすそうだけどなあ 一方通行にするとか --
2020-07-10 (金) 10:10:25
お願いですから自分のトーテムと相手チーム間にポータルを設置するのはやめてくだせぇ(匿名希望サイコパスロボット) --
2020-07-09 (木) 19:43:53
弱いやつが悪い --
2020-07-12 (日) 19:15:01
使ってる人の強い弱いが一番激しいキャラ --
2020-07-10 (金) 14:18:17
昔は金ヘル最有力候補だったけど今のレイスなら優先はしなくていいよね? --
2020-07-11 (土) 00:04:42
一人で逃げられても困るし、ポータルだって昔みたく使い勝手いいわけじゃないし ぶっちゃけ豚に真珠 --
2020-07-10 (金) 09:11:20
今金ヘル優先配備権持ちはレヴかパスかな?テルマはどっちみち溜まるの遅いしワトソンなんかはアル促食ってULT焚けばいいしQアビの回転率が重要な奴らに持たせた方が良いね --
2020-07-15 (水) 01:17:03
前からあるのか知らないけど、虚空解除と同時に味方が開けたドアにぶつかったら開いたドアと壁に挟まってダウンも無しに死んだから気を付けてね --
2020-07-16 (木) 11:14:42
99マスティフだとあまりにも中遠距離の撃ち合いで無力すぎて最近AR持つようになってきてしまった --
2020-07-16 (木) 23:20:14
回復がいる のちょっと情けない声すき --
2020-07-18 (土) 18:42:57
虚空って戻ってきた先に敵がおったら敵倒せるん? --
2020-07-22 (水) 01:29:57
どんだけクールタイム伸ばしてもいいから虚空は元の仕様に戻してほしいな... --
2020-07-18 (土) 22:02:43
じゃあ45秒な --
2020-07-20 (月) 18:41:14
それでもいいわ --
2020-07-22 (水) 01:11:45
強すぎるからね。無理矢理にでも1ダウン取って一瞬で無敵化して安全に戻ってこれちゃってたから。まぁ今でもピック率最上位だし、元に戻すとか強化とかよりは更に何か調整されたり弱体化くる可能性の方がありそう --
2020-07-22 (水) 10:16:15
速度アップ0%になってもいいから即発動戻ってきて(血涙) --
2020-07-22 (水) 22:22:45
乱戦中ポータル出して撤退したら這いずった敵がポータル使って自分達のチームの目の前に現れたんだが。藁にもすがる思いで逃げてきたんだろうか --
2020-07-24 (金) 12:50:12
多分そうだろうけど敵がいたとしても移動中は無敵だから往復して時間稼ぎするだろうしダウンした悪あがきで敵のポータルに入るのは意外とリスクは高くない --
2020-07-24 (金) 12:56:09
レイス「これがいるの」→ミラージュ「違うだろ?お前が本当に欲しいのは‥こっちさ(ハート)」 --
2020-07-24 (金) 12:52:29
コースティック「君のハートが欲しいと言ったのは、比喩ではなかった」 --
2020-07-24 (金) 12:58:28
?????「薄く切って…つまみにしてやる…」 --
2020-08-04 (火) 03:06:02
今更だけど虚空が3秒から4秒になったから戦闘復帰が遅れて辛い。はよ虚空から帰ってきて!って思う時ある。 --
2020-07-26 (日) 01:49:54
レイス使ってる人がうまいってのもあるけど、明らかに弾が当たらねえ --
2020-07-26 (日) 21:00:07
なんかもうこいつありきの調整になってるからいっそ消してくんないかな --
2020-08-01 (土) 22:45:40
レイスのフィニッシャーのポータルに放り込んじゃうやつ あれってエリア外につながってるのかそれともドロップシップに送り返されてるのか --
2020-07-31 (金) 18:26:53
別次元に飛ばして消滅させてるかもしれん --
2020-08-04 (火) 13:20:21
そんな怖いことしちゃう? --
2020-08-04 (火) 18:47:23
メタも含めて考察するならその場からデスボックス出てくるし案外ポータルと同じ座標の虚空世界に死ぬまで閉じ込められてるのかも --
2020-08-04 (火) 20:39:24
監禁おばさんこわい --
2020-08-21 (金) 19:18:07
「コイツ強いから調整します」って調整入れた後もずっとトップに居続けるならもうそういう奴って強いんじゃなくて設計ミスってるだけなんだよな。他キャラの性能上げるとかもっと強いポイントに制限かけるとかしてほしい。 --
2020-08-10 (月) 18:21:29
戦術がどれだけ弱体化されてもultが強いからなぁ…どうしようもない感 --
2020-08-10 (月) 18:45:48
設置中の加速はなくていいと思う。あとはポータルを移動できる回数に制限かけるとか転送速度遅くして移動中もダメージ入るとかかね。 --
2020-08-15 (土) 03:14:09
ポータル破壊させてくれればそれでいい --
2020-08-17 (月) 23:25:34
ポータルにグレとかガストラップとか投げ込めるようになるとかならんかな --
2020-08-18 (火) 08:32:35
ポータルでパーティを安全に運べるっていう根本がバトロワゲーで最強スキルだから調整でどうこうなる問題じゃないね。他のキャラでも代わりの仕事似た仕事が出来るようにならない限りは必須クラス。 --
2020-08-21 (金) 22:18:39
ダブルタップトリガーという言葉を発せられない女 --
2020-08-16 (日) 22:30:57
レイスは単独行動&即抜けNo. 1。単体じゃ弱いのに。 --
2020-08-18 (火) 03:03:19
耳元で囁かれたいレジェンドNO.1 --
2020-08-17 (月) 23:11:23
毎日囁かれてるけど命がいくつあっても足りないゾ --
2020-08-18 (火) 10:05:51
祝!能力調整回避! --
2020-08-18 (火) 16:00:25
と思わせてUltのリキャストがガッツリ伸びた模様 --
2020-08-18 (火) 17:02:57
150→210は結構痛いね --
2020-08-18 (火) 18:31:46
パッチに無いから不具合の可能性ある。いつもなにかしらこういうのあるから --
2020-08-18 (火) 18:42:22
ダイブで螺旋丸使える様になってて草 --
2020-08-19 (水) 07:29:26
ランクで溶岩の谷にポータル繋げちゃってすまん --
2020-08-21 (金) 12:19:46
私は許そう。だがこのディボーションが許すかな! --
2020-08-21 (金) 19:23:32
ポータルリキャスト時間伸びたの地味に痛いな。アル促持つのも視野か --
2020-08-22 (土) 00:35:28
能力使う時に目が白くなるのは亜空間の環境に耐えるために何らかの防護をしてるんかね?前作じゃフェーズシフトパイロットは専用のボディだったし --
2020-08-22 (土) 00:57:46
キャラが強くてもね… --
2020-08-23 (日) 21:29:37
チャンピオン紹介でキル数とんでもないレイスが「私の姿は分かるでしょう?見つけてみなさい」って言ってるのすごいカッコ良さがある --
2020-08-24 (月) 21:11:12
いくらキャラが強くても中の人が単独で即死してたら意味ないんだよなぁ --
2020-08-24 (月) 22:18:11
こいつもかなり弱くされたなぁ ポータルで突っ込んだレイスが、即殺されてポータル消えたから。どうしようもないしもう1人の野良と逃げたわ。 --
2020-08-25 (火) 19:18:48
なんかレイス抜き編成増えたな --
2020-08-28 (金) 03:54:38
結局この人って、IMCのシニアパイロットとしてフェーズシフト研究をシン博士と行う→被験者志望の人がいないから自分が実験台になる→その過程で記憶喪失に→虚空とポータルが使えるようになる→「自分を実験台にして苦しめた」シン博士を殺し、研究所を破壊する→別世界戦の囚われのレイスを助けに行く→助けたレイスと世界戦を交換→助けたレイスがAPEXへ参加でいいのかな。 --
2020-08-29 (土) 14:20:10
虚空おばさんワットソンとかと近い年齢かと思ったけど30いってたのね --
2020-08-29 (土) 18:29:57
レイス専の人の運営から睨まれすぎて辛いって愚痴をよく聞くけど実際まだ弱体化されるのかな、前が強すぎたとはいえもう十分な気もするけど大会なんかでの採用率は未だに高いし --
2020-09-01 (火) 17:48:00
レイスはCDとか細かいナーフをいくら食らったとて存在価値が奪われる訳じゃないしなぁ...背筋がよくなったらかなり致命的だけど --
2020-09-01 (火) 18:34:15
ポータルがポータルとして在る限り優先ピックから降りることはないと思うが --
2020-09-01 (火) 19:48:08
パスファインダーくらいの位置に落ち着くのが理想 --
2020-09-02 (水) 11:21:59
大会、スクリム、マスター帯プレデター帯で必須級にピックされてる現状からすればまだまだ強化より弱体の可能性の方が断然高いだろうね。レイスはとりあえず確定であとの2人をどうするかっていう構成がほとんどだし --
2020-09-03 (木) 08:55:43
このキャラパッシブと戦術は不意打ちで虐殺されやすい初心者向けなのにULTが難しすぎて初心者におすすめできないんだよな。 --
2020-08-28 (金) 21:32:01
結構使ってるけどULTは時々失敗するなぁ。ほんと難しい。 --
2020-08-30 (日) 23:12:26
初心者なので上級者らしき味方の後ろをついていくプレイングしてるけど、せいぜいリング縮小カウントダウン時に偶然一番リングに近い位置にいる時くらいしかポータル使う機会が無い。戦闘中に使う余裕なんか無いです --
2020-09-02 (水) 16:39:13
使う前にしっかり周りの敵の位置と設置先を確認しておくのが大事ってのは分かるんだけど、実際やるとなるとほんと難しいわ --
2020-09-02 (水) 20:03:05
ウルトでやれることが多すぎるが故の難しさだから場数踏まないといけないのがな ショトカポータル逃げポータル攻めポータル最終円での時間稼ぎぐるぐるポータルにレジェンドごとの能力に合わせたタイミングの要素がかけ合わさるともうわからんちん --
2020-09-03 (木) 09:15:40
ポータルはもう言われてる通りだけど、戦術の使用タイミングの判断とかもガチ初心者では難しいと思う。クッソ遠距離から撃たれたなら瀕死でも「ヤバイ。使おう」で間に合うかもしれないけど、近中の距離で瀕死になってから「ヤバイ。使おう」で使ってたら大体間に合わない。あと戦術もポータルも使用場面は必ずしも逃げに限っているわけではないし、経験と知識がないと何も活かせないし強みも理解できずに終わるキャラだと思う --
2020-09-03 (木) 09:43:06
良いポータル引けた時の仕事した感すき --
2020-09-03 (木) 11:58:34
ポータル活用が上手いレイスは味方への意識も高いし自然とチームの主導権を委ねたくなる --
2020-09-03 (木) 14:59:35
なんでねんどろいどになってるんだよ... --
2020-09-03 (木) 06:50:37
冗談かと思ったらマジだった --
2020-09-03 (木) 15:52:19
あのかわいらしさで武器がプラウラーWMっていう渋い構成なのがちょっと面白い。PKと99とかじゃないのね… --
2020-09-07 (月) 03:20:10
レイスの度重なる弱体化、ピック率の高さ等からなんだろうけど被弾ゼロで集団を運べる替えのきかなさをどうにかしないと使う人減らんよね --
2020-09-03 (木) 23:26:34
ポータルの回数制限、一方通行化、効果時間の減少、虚空とポータルの併用不可。いずれこの辺のどれかが来そうな気はしてる --
2020-09-04 (金) 10:35:49
オクタンのジャンプパッドを、ジャンプ中無敵にすれば替えが効く説 --
2020-09-06 (日) 18:06:16
あのポータル消えたのバグだったんね --
2020-09-04 (金) 04:22:23
仕様でよかったのにね --
2020-09-04 (金) 04:33:13
音速のソニックやん --
2020-09-06 (日) 15:16:33
もう色々とミラージュとローバ以外そこまで差がないし弱体化なくていいんじゃね --
2020-09-07 (月) 23:16:49
既に出ているかもしれませんが虚空発動キャンセル方法について発見しました。方法は虚空に入る前のモーション中に戦術アビリティ釦&武器切り替え&ADS同時押しです。ultが無くてもキャンセル可能です。 --
2020-09-08 (火) 19:47:57
武器切り替えは間違いでした。正しくはシグナルです。(PC版) --
2020-09-08 (火) 19:53:24
このキャラ操作してる奴でヤバいやつに出会った、弱体云々はプレイヤーのモラル云々だから自業自得ではないかね --
2020-09-07 (月) 20:37:31
普通のプレイヤーは記憶に残らないから、嫌な奴に会うとソイツ使ってる奴はヤベー奴って刷り込みが起こるだけだ。自分が使ってるキャラが弱体化された時に同じ事言われたいか?まあそれはともかくとしてレイスがひたすら弱体化されてるのは妥当だと思うし正直まだ調整足りないくらいだと思うよ。 --
2020-09-09 (水) 06:27:36
虚空はともかくポータルが替えの効かない性能過ぎてな…もういっそこいつを弱体化するよりPTに絶対入る移動枠レジェンドを増やして相対的に数を減らすしかないような気がする --
2020-09-09 (水) 08:01:06
パス等の移動キャラがもっと尖った仕様にならないと弱体化はたぶん止まらんよね、プロの大会だとレイスの無敵移動は未だに必須レベルだし。 --
2020-09-10 (木) 21:19:13
けどジブみたいにごっちゃに弱体化されるとやだなぁ --
2020-09-10 (木) 22:15:10
次元螺旋丸 --
2020-09-09 (水) 21:23:00
やっぱコイツ強いなぁ 安定してるわ 無敵逃げは強い --
2020-09-13 (日) 17:27:29
コイツのフィニッシャー強すぎだろ、終わる速度は速いし瞬間移動するから弾が当たりづらい。 --
2020-09-16 (水) 00:06:30
今までライフラメインでランク進めてて気まぐれにレイス使ったらキルリハンマーチャンピオン取れて脳ミソフェーズシフトしたわ --
2020-09-17 (木) 09:24:16
虚空からの声ってヴォイドウォーカーのみたいに別次元のレイスが危険を教えてくれてるらしいけど そんなら狙われてるとか罠があるとかふわっとしたのじゃなくて敵が建物で出待ちしてるとかあの高所に敵部隊が居るとかもっと気の利いた事教えられるよな --
2020-09-22 (火) 18:39:40
ほら…それってヒーロー物で「何で変身中に攻撃しないんだよ」みたいなさぁ… --
2020-09-22 (火) 23:28:50
というよりむしろ、ふわっとした情報しか伝えられない状況にあったんじゃない?わざわざ無数に存在する別の世界線に自分の持ってる情報を伝えてるあたり、罠にかかったり狙撃をもらったり襲撃にあったりして危機的な状況に陥ってしまい、突破が困難になったから近しい世界線の自分がそれを乗り越えられるよう、遺言的な感じで伝えてたとか。 --
2020-09-28 (月) 05:38:36
やらかした……最終リングでお互い手出しできないからポータルと虚空使って最後のリングダメージ食らわないようにすれば勝ち確だったのに試合中その発想が出てこなくて普通に注射器合戦して負けてしまった --
2020-09-23 (水) 22:44:24
実際最終リングなると混戦でそこまで意識回らなくなるから初回はしゃーない 最終リングは範囲攻撃が必中になるジブ・ガスおじと、それらとリングダメージをまとめて避けられるレイスがほんと強いね --
2020-09-27 (日) 16:17:10
私のレイスさんスナイパーに撃たれた後にスナイパーよ!と警告してくるんですが事後過ぎませんかね --
2020-09-30 (水) 01:44:12
ult発動中無敵だと思って突っ込んだら蜂の巣にされた --
2020-10-05 (月) 12:28:05
ポータル未実装レイス… --
2020-10-05 (Mon) 16:57:32
当て難さを助長してた走り方が没収されると聞いて --
2020-10-06 (火) 12:32:12
虚空で印を組むようになったのに、忍者走りは没収されるのか…… --
2020-10-06 (火) 15:41:28
はえー、忍者走りのせいで被弾率低かったのかー、さすが公式だなー(棒 --
2020-10-06 (火) 16:44:42
いや実際レイスの走行中ヒットボックス異常だったしそこに関しては間違ったこと言ってないでしょ --
2020-10-06 (火) 17:21:06
いや、これずーっと昔のシーズン0から言われてる話なのに今更・・・?って事を木は書いてるんじゃないの 少なくとも俺は今になってやっと「発見しました」って画期的な事のごとく書いてるのはえぇ・・・ってなったわ --
2020-10-06 (火) 18:40:44
あぁなるほど...確かにあの書き方は自分も確かに引っかかってたわ すまんな --
2020-10-06 (火) 19:11:13
あの走り方が恥ずかしい事にやっと気づいたレイスさんさんじゅうにさい --
2020-10-06 (火) 21:58:09
みんなに批判されずらいナーフを今後もするとなると胸とケツでかくするぐらいしか思い付かない --
2020-10-07 (水) 05:29:56
それある意味一番批判食らう奴じゃ…(PAD) --
2020-10-07 (水) 15:46:59
正面から見たときの判定が他キャラと同じくらい胸とケツデカくしたら土偶になるぞw --
2020-10-11 (日) 14:37:16
イベントスキン買ったけど頭にカタカナでレイスって書いてあんの気になってもう脱ぎたくなってきた レイスまともなスキンあんまねえな --
2020-10-07 (水) 15:42:41
レイスのスキンは一週回ってアークティックが一番かっこいいと思うようになった 黒字に白のライン入ってるのスタイリッシュ --
2020-10-09 (金) 09:41:54
膝にもちっちゃくレイスって書いてあるよな。しかも両膝 --
2020-10-12 (月) 11:28:04
走り方変えて欲しくなかったわ、挙動も含めてレジェンドの個性なんやからさ。ゲーム性だけじゃなくてそういうとこも考えて欲しかった、ヒットボックス云々の話は理解はするけども納得はできん... --
2020-10-08 (木) 01:21:26
レジェンドとしての強みをこれ以上削らないままレイスをナーフするのに苦心してるらしいからまぁ…ね? --
2020-10-08 (木) 18:47:42
チームには必要な雑魚キャラになってしもとるが、それはええんかの? --
2020-10-08 (木) 23:25:29
必要とされてるなら雑魚ではないだろ。走り方は確かに個性だったが小さいやつがさらに小さくなるからしゃなーないべ --
2020-10-19 (月) 20:52:56
走ってると徐々にナルト走りになってくみたいな感じが良かった --
2020-10-08 (木) 18:49:35
走り方かっこ悪すぎるから前のモーションのまま被ダメ率だけ面積に応じて上昇させてほしかった。 --
2020-10-14 (水) 17:45:02
レジェンドみんなナルト走りにすればいいじゃん(天啓 --
2020-10-11 (日) 01:01:00
確かに手間を無視できるなら、レジェンド全員レイスと同じくらい走行時にヒットボックスが減少するようにすれば解決かもしれん。 --
2020-10-11 (日) 03:00:45
レヴだけ獣みたいな四足走りになりそう --
2020-10-18 (日) 17:14:10
レイスのポータル発生しないバグがあって萎え萎え --
2020-10-17 (土) 12:33:24
混戦中にダウンしちゃった時とかにレイスのポータルのありがたみを知る --
2020-10-18 (日) 03:45:50
みんながゴミレイスって言ってる対象ずっと出会わなくてわからなかったけどプラチナあがってやっとわかったわww微妙にうまくなってきてうぬぼれ始めると現れ始めちゃうんだなw --
2020-10-19 (月) 17:32:21
他人の振り見て我が振り直せ っていう言葉もあってな --
2020-10-19 (月) 18:10:27
シャドウロワイヤルでレイスの恩恵ほとんどないな。ゲームモードでここまで変わるかって思った。 --
2020-10-23 (金) 17:45:44
むしろ普段ピック率低いミラージュやらローバやらが生き生きしてる辺りに特殊ルールの妙を感じる。…ワットソン?いえ、知らない子ですね… --
2020-10-25 (日) 22:32:26
ランパー、、、ジャー(シーラの音) --
2020-10-30 (金) 17:51:16
レイス使う人はちゃんと打ち合ってほしいわ。虚空で逃げて「こっちよ」って言われてもジブラルタルさんもガス叔父も追いつけないよぉ! --
2020-10-22 (木) 11:17:12
それでダウンしたら、なんでダウンする前に虚空使わないんだよって文句言うんでしょ。 --
2020-10-23 (金) 16:21:01
いわないけど --
2020-10-23 (金) 17:44:42
そもそも木主が言いたいのは移動スキルない奴置いて勝手に一人で逃げんなって話なので君の言ってる事は的外れだよ --
2020-10-30 (金) 03:15:07
レイスとパス取られたらどういう立ち回りするんだろう? --
2020-11-04 (水) 10:40:18
木主が言いたいのは「レイスは虚空のおかげでダウンのボーダーラインが他キャラより緩いんだから、ちょっと食らったら虚空で真っ先に離脱、じゃなくて仲間が安全に後退できるようにある程度敵と痛み分けしてから死なないラインで虚空使ってくれ」ってことでしょ --
2020-11-09 (月) 11:24:27
下がるつもりなら先に下がってから牽制してもらえればそれが一番な気がする --
2020-11-17 (火) 01:25:46
逃げる時も先行しないとポータル引けないしなぁ。まあ状況によるだろうけど --
2020-10-24 (土) 04:14:31
レイスに限らず前を走ってる人に牽制してもらえれば…って場面はあるよな。 --
2020-11-11 (水) 02:46:15
虚空を織る者のスキン好き --
2020-11-09 (月) 07:34:35
修正された走り方がだっせえ、なんか気持ち悪い --
2020-11-11 (水) 03:37:21
某レイス専のVの人の騒動見てて思ったけどこのキャラAPEXの花形であるが故の争いの種になりやすい気がするわ。俺もランクでレイス使ってたらトリテ使ってるのが許せなかったらしくて先に落ちた味方にVCで散々暴言吐かれて嫌になってそれ以来レイス使わなくなったわ --
2020-11-17 (火) 01:44:21
カジュアルや野良ならまだしもガチでランクマなんかを上位目指してやる場合レイスの責任って超重大だからね。少なくとも後ろでスナ持ってるキャラではないから使わなくなって正解 --
2020-11-17 (火) 02:03:41
騒動とかは知らないけど、なるほどこういうことか --
2020-11-17 (火) 02:54:04
あくまでランクマで勝ちたいって思ってレイスをピックしてるならって意味で武器の選択は大切だと思ってる。ただ「気にくわない奴には暴言OK」とか「全てのレイスはスナを持つな」ではなく、「ランクマなんかである程度ガチで上を目指して勝っていきたいと本人が思うんであれば考えてみた方がいい事」って感じ。「俺の意見は絶対に正しいから従え。従わないなら暴言吐くぞ」が俺の意見ではない。本人が選ぶ事だからね。そもそも何してようと暴言吐いてくるやつはゴミだからミュートか無視でいい。ランクって上に行くほど野良であろうと完全なライト層の方が減って、ソロでマスター行くようなガチな猛者も存在するくらいだから、何もかも好きにしたいって人がやるには地雷原を走るような行為になってしまう事があるんだと思ってる。好きなプレイを平穏に楽しめる方法はミュートでカジュアル行く事なんじゃないかな --
2020-11-28 (土) 09:41:15
レイスに限らず初動の武器に適した立ち回りするのが正解で、トリテ持ってレイスなら単騎凸って挟撃で正解。即効で死ぬ雑魚の癖にイキリ散らかすDQNとかキャリーしても勘違い起こして付け上がるからだけだからサッサと死んでくれたほうが清々するわ --
2020-11-17 (火) 08:31:01
何度修正されてもピック率ダントツ一位だからな ガチ環境になればなるほどレイスの腕前がチームの成績を左右しかねない 有名ストリーマーが言ってたがレイスピックした時点である程度の責任がある どのキャラ選んでも「自分のやるべき仕事」ってのがあるんだがレイスはそれが勝利に直結してて重い --
2020-11-17 (火) 09:45:51
冷静に考えるともう走り姿勢や無敵アビリティの強みが弱まって前衛として抜けた存在なのかは疑問ではある。だからトリテの是非はともかくとして建て直しの要だから前衛を張らないのもありなのでは?少なくとも昔の感覚で突っ込んですぐ転がるレイスよりはマシ --
2020-11-17 (火) 23:23:40
調べてみたらレイス関係ないやん --
2020-11-17 (火) 11:09:51
でも最近はキャラ選択でレイスピックしたいアピール減った気がする --
2020-11-17 (火) 17:32:08
使う気のおきないレジェンド一位 --
2020-11-22 (日) 20:39:36
暴言吐かれるし前と違って戦術使いづらいし使っててストレスだよな... --
2020-11-26 (木) 02:40:23
立ち位置は違うけど昔のOWのアナとかルシオとかラインハルトみたいなめんどくさい扱いのキャラになっちゃったな…正直ゴリゴリに無双なんかしなくても、物陰から物陰にポータル引いてくれるだけでものすごい有難いんだけどね --
2020-11-26 (木) 15:11:24
誰だって最初はどのキャラも初心者だから失敗繰り返して上手くなるために存分に使えばいいんだけど、正直な話それはカジュアルマッチでやってほしい ランクマでレイスいないからって慣れてないのにピックされてもな~と思う --
2020-11-26 (木) 17:38:21
戦術の変更以降は昔ほどゴリゴリ戦いに行ける性能じゃないのにね、全盛期のイメージに引っ張られて過度に期待してる人が多い感じがする。使用者もその味方も… --
2020-11-26 (木) 18:06:49
レイスはめっちゃ重要みたいな話されすぎてなのか野良でレイスピックされなくなってて草。ほんとに全く使ったことないレベルならともかく仕様さえ分かってるなら居ないより居る方がいいに決まってるんだからみんなピック3人目でレイス残ってるならレイス選べばいいのに。上手い人が使わないと…って言うけどどうせ使わなきゃ上手くならないし --
2020-11-26 (木) 01:09:12
キャラ自体が好きでない限り、野良で暴言吐かれるリスクを負ってまで責任重いキャラとかピックしたくないわな。上とか武器のチョイスまで突っ込まれてるし、面倒くさいわ --
2020-11-26 (木) 01:54:12
なんか強いキャラだから無理にでも使って上手くなれみたいな文章になっちゃったけど、野良のキャラピックなら選ぶ責任とか気にせずにカッコいいから使いたい、強いから使いこなせるようになりたいくらいの気持ちでどんどん使えばいいんじゃね?って話がしたかった、文章がおかしくて申し訳ない --
木
?
2020-11-27 (金) 00:37:33
ぶっちゃけ意識高い系の人らがレイス使うなら最低限うんたらかんたら~っていうのとマイオナ下手糞組の負けたらレイスのせいっていうのが噛み合った結果ってだけだと思う。周りのピックに意見する時点で腕前地雷か性格地雷のどっちかしかないから即ミュート以外の手段とる必要自体がないと思う --
2020-11-27 (金) 06:14:26
ランパートやワットソンとの会話が、完全に年頃の娘と話す母親な件。これはapex界のおかんと呼ばれる日も近いね。 --
2020-11-27 (金) 16:40:57
ジブラルタルと並んでApexの良心になるのか --
2020-11-29 (日) 06:40:03
やったー!お母さんが二人もいる! --
2020-12-01 (火) 14:02:48
初期からメインキャラ級の扱い受けてたおかげで個人的な問題に関しては自己完結したようなもんだから、ストーリーに置いては面倒見の良い姉気分なキャラになってる --
2020-11-30 (月) 20:29:27
そういうつもりはないのはわかってるけど、誤変換のせいで姉気取りの痛い奴みたいになってるので笑った --
2020-11-30 (月) 20:44:49
プロセスは結構シュールなのに結構えぐい効果生む誘拐ポータルとかいうテクニック --
2020-11-30 (月) 11:35:34
ペンギンが釣れたぞ! --
2020-11-30 (月) 19:40:56
野良でランクやってて使用する責任とか言われてもな。そんなに勝ちたいなら友達2人作ってから遊べば? --
2020-12-05 (土) 13:24:11
気持ちはわかるけど、ちょっと愚痴に片足突っ込んじゃってるから次に嫌なことがあったら愚痴板に書き込むといいよ。無用な論争を巻き起こしかねないからね。 --
2020-12-05 (土) 19:23:43
味方のノックダウンシールドを盾に撃とうとしたらシールドの上部に防がれて背が低いのにもデメリットがあると思い知らされた --
2020-12-06 (日) 02:12:00
今のULTを通常スキルにして距離をかなり短くして今の通常スキルをULTにしたらかなりバランスが取れそう --
2020-12-09 (水) 13:04:13
個性が死んでしまう…。ultは「使い方次第で戦況を変えうるレジェンドの個性」って扱いみたいだから、『相互干渉不可の無敵状態』はultとしてどうなのってのもある。かつてのミラージュのultより評価下がりかねんぞ --
2020-12-10 (木) 16:55:17
なんだかんだ言われても、結局こいつは本当に強い。安定度が段違い。 --
2020-12-11 (金) 02:52:32
ディメンションリフトの入口と出口をくっつけたらどうなるんだ? 効果切れるまで延々と移動させられる? --
2020-12-11 (金) 18:15:28
ポータルかな? --
2020-12-11 (金) 19:20:04
詰める時にUrt使う必要ある? --
2020-12-16 (水) 10:11:06
戦場が遮蔽少ない場所ならポータルで退いて回復巻いたり、クリアリング済んでる場所に逃げポータルを設置しておける。遮蔽物少なくて漁夫多いオリンパスだと結構大事かもしれん --
2020-12-16 (水) 11:23:30
前線と安全地帯でスムーズにスイッチできるのがなんだかんだでかなり強い ダウンした味方の救助ポータルとかの方が分かりやすく強いけどね --
2020-12-16 (水) 23:43:59
レイスの虚空ってあんまり詰めすぎて戦うと1.25秒の間に倒されるんだよな…どれくらいの距離で戦えば良いのか教えて偉い人 --
木主
?
2021-01-05 (火) 17:36:31
遮蔽の近くで戦おう --
2021-01-05 (火) 18:03:12
このゲームのラン速度は約7.4m/secだから1.25秒で倒されるなら7.4X1.25メートルで射線切れる立ち回りすれば死なないよ --
2021-01-05 (火) 18:36:11
状況によりけりだけど基本的にヘルスに1ダメージでも届いたら即スキル、遮蔽の活用は勿論だけど建物から飛び降りながらスキル押したり坂の速度活かしてバニホもどきをしたりとにかく1.25秒間止まらないようにすればフォーカスとかされない限り9割9分生き残れるよ --
2021-01-06 (水) 04:13:46
ポータル引いてたはずなんだが引けなくて悲しみを背負ったんだけどこのバグ?昔からあるんですかね・・・ --
2021-01-08 (金) 00:09:33
キャラ選択時のレイスの肌が綺麗になってない?以前はもっとザラザラしてそうな質感だった気がするんだけど。 --
2021-01-09 (土) 03:02:07
レイスもお肌にかなり気を遣う年頃だからしょうがないかも --
2021-01-10 (日) 08:43:30
フレンドとプレイするときしか使わない --
2021-01-10 (日) 23:47:43
大体崩れる時はこいつが戦犯じゃね? --
2021-01-16 (土) 01:38:15
魔女っ子スキン好きだけど「これって魔女帽子分ヒットボックス増えてねえよな…」って使うの怖くなるんだよな --
2021-01-18 (月) 21:09:34
虚空とポータルと最小ヒットボックスがそれぞれ別のキャラについてたらどうなってたんだろう。ポータルは結局選ばれるだろうけど今ほど1強感はなかったのかな。 --
2021-01-21 (木) 11:16:28
私はライス…食事の邪魔しないでね --
2020-11-25 (水) 09:43:51
空きっ腹に米を詰め込む瞬間が一番生を実感する!! --
2020-11-28 (土) 17:03:36
TKGって最高に美味しいんだよねぇ! --
2020-12-01 (火) 21:53:49
ドームシールド展開!仲間には米一粒も食べさせないぜ --
2020-12-02 (水) 16:02:55
ド畜生すぎて草 --
2020-12-16 (水) 19:34:45
これが一番秀逸で一番面白い --
2021-01-26 (火) 18:08:28
お肉取ってくれてありがとう!鍋奉行って呼んでいい? --
2020-12-09 (水) 07:35:57
これじゃ足りねえ、まだまだ食べるぞ! --
2020-12-11 (金) 22:10:39
鶏のハートが欲しい…薄く切ってツマミにしてやる --
2020-12-16 (水) 19:31:48
大根を発見。おでんとご飯を食べる時、米のとぎ汁で大根を下茹でをするとおいしいわよ。 --
2020-12-16 (水) 23:02:13
同士よ、共に食べよう。力強くただ噛め。 --
2021-01-19 (火) 08:48:49
さぁ、食べられろ!...た、た、食べさせろ!! --
2021-01-23 (土) 23:20:26
追加の米を手に入れた! --
2021-01-25 (月) 19:27:05
クチャラーがうるさいわね…黙ってもらいましょう --
2021-02-04 (木) 19:36:21
TKGキムチのせプロトコルを作動! --
2021-02-05 (金) 13:54:04
↑なんだこれ草。脳内再生余裕でした --
2021-01-25 (月) 23:39:55
漁夫りにポータル使うからついていって戦闘してるといつの間にか別の分隊と離れた場所で瀕死になってる率ナンバーワン --
2021-01-29 (金) 21:55:47
元IMC職員だったり実験で記憶を失ったのち別次元(Apexlegends次元)にやってきたり一番ややこしい人。 --
2021-02-01 (月) 15:38:49
かなり見た目に忠実なヒットボックスだったから見た目据え置きだと詐欺判定になりそう --
2021-02-02 (火) 13:40:25
シーズン8でパスみたいにヒットボックス拡大検討されてるらしいけど、そうしたら対面突っ込む立ち回りは終わりって感じかな。慎重に立ち回るレイスが増えてくれりゃいいけど。切り込み隊長したい人はホライゾン使えばいいよ --
2021-01-26 (火) 21:46:59
ホライゾンで先頭切って突っ込んでいくとか無理やろ --
2021-01-26 (火) 22:17:09
危なくなったら無敵移動で逃げればいいやーで適当攻めするレイスのせいで味方死ぬからな --
2021-01-29 (金) 07:18:42
レイスが多少突出した状態で後ろから援護しながら無敵で戻ってくこれるくらいの援護できたらいいんだけど上手く対応されてレイスが即溶けする場合とかもあるしな、そしてなだれ込んでくる敵 --
2021-02-01 (月) 16:00:50
大きくなるのは仕方ないが見た目通りの丁寧なヒットボックスが失われてしまった・・・ --
2021-02-03 (水) 07:07:25
ヒットボックス増えると小柄も相まって前衛でインファイト始める前に削られかねんな 射線完全に切って詰めるのも現実的じゃないだろうし でも中衛後衛担うレイスってのもそれはそれで違う気がする --
2021-02-03 (水) 09:48:55
粛正されてしまったけど役割は変わらず、上級者向けが超上級者向けになっただけって感じかな?今まで以上に甘えたムーブが出来なくなって、遮蔽物作れてウルトで一時的に射線潰せるジブの価値が相対的に上がったって感じやろか --
2021-02-04 (木) 02:03:07
運営マジでレイス嫌いすぎやん。最早虚空を元に戻してもいいのでは? --
2021-02-05 (金) 01:10:31
運営が嫌いっていうかプレイヤーが好きすぎる シーズン7当たりからレイス抜き構成も割と増えてきた印象はあるけど大会採用率100%とか異常だからな --
2021-02-05 (金) 01:48:55
ドラム缶ロボットと違って前よりは弱くなってるけど産廃レベルじゃないし普通に今でも最強格やな --
2021-02-05 (金) 02:03:36
普段ガスおじ使ってるからたまに使うと弾の当たりづらさに驚愕する --
2021-02-05 (金) 09:07:47
この前好きなキャラを2体とも取られたからほぼ初めてレイス使ったんだけどみんなが好きな理由が分かった気がする。無理やり戦線離脱できるってこんなに便利なんだな… --
2021-02-05 (金) 13:30:41
戦術とULT両方とも全レジェンドの中で唯一「エリアダメージを無効化出来る」特性があるのも大きい。リング形状によってレイスのいるチームでないと勝てない場面が存在する。 --
2021-02-05 (金) 13:57:43
安置外をポータルで回り込んでいくってムーブが成立することも多いし(特にキンキャニ)バトロワのシステムとの噛みあいが良すぎてなあ。 --
2021-02-05 (金) 18:12:39
攻める前にポータルを引けば味方も擬似的にそれが可能になるし、撤退時に使えばダウンした味方を救助したりも出来る。ポータル設置中と虚空使用中は移動速度も上がるからエリアに追われてても何とかなるし、ヒットボックスの小ささから撃ち合いで強いとほぼ全てのシチュで腐らない特徴を持ち合わせてるからね。そりゃ人気も出るわさ --
2021-02-05 (金) 18:20:28
虚空とポータルっていう能力そのものがこのゲームにおいて強力すぎるんじゃないか レイスの採用率マジで下げるにはもうスキルのリワークまで行かないと叶わないと思う --
2021-02-05 (金) 16:41:15
強力なのもそうだし、レイス禁止でガチ大会とか開かれたとしても塩試合のイメージしか湧かないんだよな。現状の攻め引きの一番盛り上がる部分の結構な割合をレイスの能力に依存してる気がする --
2021-02-05 (金) 18:02:30
レイスのポータルは便利だけどそれ故に引きたい場所が多すぎて困る。どういう状況のポータルが優先されるのか教えてほしいです。(例えば攻撃時にヒット&アウェイを繰り返す為の先引きポータルと仲間がダウンされてからの撤退ポータルのどっちを優先すべきか、みたいな) --
2021-02-06 (土) 08:11:44
チームがぐいぐい行くアグレッシブなら前ポータル。追撃とか相手がSRで詰めるのに使ったりとか。出口は当然射線通らないとこ。クレーバーで一人ダウンしたとかなら絶対前ポータル。引きポータルは攻められてるときとかダウンしそうとか2部隊に囲まれてる、または味方が孤立してるときに使うけど、結局自分のチームのスタイルによると思う。後半は強ポジエリア取るかジブウルトとか避けるのに使ったりするのが良いと思う。 --
2021-02-06 (土) 09:46:05
極端な話ヒットボックスを全キャラ中最大にしてかつ小柄のままでもまだ需要が残るくらいにはアビリティ強いと思う --
2021-02-05 (金) 16:28:13
小柄でヒットボックスでかいのはさすがに弱い。 --
2021-02-06 (土) 01:01:14
そうだね(パスファインダーを見ながら) --
2021-02-06 (土) 14:21:41
しかもホライゾンのQで高いとこ登れるから強みすら奪われた --
2021-02-06 (土) 17:47:22
そもそも当たり判定で調整が効くならダメージ調整用パッシブなんていらないはずなんだよな。初期のパスみたいに何もない空間にまで判定用意しちゃったら何でもアリでしょこれ。小柄かどうかでTTK変わってフラットラインとか極端に評価変わるから武器調整にも影響あるし --
2021-02-07 (日) 09:25:33
オクタンの強化とホライゾンの存在、高所有利が露骨に出るキングスキャニオンって考えたら地べたしか移動出来ないのはもう強みでもなんでもないと思う --
2021-02-11 (木) 00:31:13
虚空中は武器持ってない判定だからスキル吐き終わると金マガジン武器は両手リロード完了してる状態で帰ってくるのかこれ 普通に強いな --
2021-02-06 (土) 14:50:25
ファイトが強いって理由でピックしてた人が他に流れたけどランクで生存ムーブするなら虚空とポータルがあるレイスがやっぱり便利。欲を言えばナルト走りは返してほしい --
2021-02-08 (月) 14:18:36
分かるヒットボックス普通の走りと同じでいいからナルト走りして欲しい欲、あの走りが無いとレイスって感じがしない --
2021-02-15 (月) 16:42:11
他レジェンドを使ってると今でもふつうにヒットボックス小さく感じる。特に中距離以遠での戦闘 --
2021-02-09 (火) 10:21:55
パスはマスティフ合戦がめちゃめちゃ弱くなったけど、レイスはそんな変わらなくない?あんまり使わないからわからん。おせーてレイス使い --
2021-02-10 (水) 06:30:49
他の小柄でマスティフ持って戦えばわかるよ。全然違うから --
2021-02-10 (水) 17:00:25
以前は明らかに近距離マスティフ合戦有利だったけど、有利じゃなくなったって感じ。
小柄ある分、両者クリーンヒットだと不利だな --
2021-02-13 (土) 02:16:48
見方がノックした時にジャンプした位置からポータル使う奴いるけど、当然ノックした見方がポータルに入れずに死ぬわな --
2021-02-12 (金) 19:12:49
とりあえずヒットボックス増やすヤケクソナーフやめない? --
2021-02-13 (土) 14:06:35
もう打つ手が無かったんだろうな。ランクマで安置外ムーブしてひたすら戦わないレジェンドとしては優秀 --
2021-02-14 (日) 12:50:50
ヒットボックス大きくした以上は虚空入る時間を早くしてもらいたい。なんというか勝率的にバランス取れてたとしても使っててストレスためるようなのは良い調整とは言えない。 --
2021-02-14 (日) 17:13:23
対面しててストレス溜めるのも良いとは言い難いんスよ… --
2021-02-15 (月) 01:25:40
というか一番ヒットボックス小さいのが小柄でもなんでもないバンガって時点でもう何がなんだか……。 --
2021-02-14 (日) 17:15:22
総面積で比較しても意味なくない?上半身の幅とか頭の大きさとか腕の位置や姿勢での総合判断でしょ --
2021-02-15 (月) 02:04:33
今までの調整はレイスの個性をなんとか消さないように工夫してきて、それでも勝率ピック率が高いままだったから苦肉の策だと思う これでもまだレイスが必要っていう場面は少なからずあるし、レイス自体がもう何もできないという訳では絶対無い 反論出まくるの承知で、俺は良い調整だったと思うよ ランクで見るレジェンド増えてきて楽しいし --
2021-02-14 (日) 17:56:35
キャラ選択の多様性という面では今シーズンが一番確保できてると思う 何処を見てもレヴがいるとか常に前衛のレイス同士がぶつかってるとかいう偏りが無くなってきてるのは単純にゲームとしてプラスだわ --
2021-02-15 (月) 10:21:49
とりあえず固定で入れるみたいなぶっ壊れから普通の強キャラになっただけだからな。イキり即箱レイスみたいなOP押し付け以外できない奴が喚いてるだけ --
2021-02-15 (月) 13:15:08
一つ意見があるとすれば、虚空を使いやすくする調整とやらを同時にして欲しかった。結局今の使用率がどうであれ、調整が入って使いやすくなったら使用率が増える→修正なんてことになったら悲惨すぎる --
2021-02-17 (水) 15:25:26
確かレイスはヒットボックス増加と同時にスキルに調整が入る予定で、スキル調整が間に合わなかったから現状HB増加のみって状況よね。なまじ完成度が高い分どんな調整がされるかは気になるところ。流石に即虚空とかはないとは思うけど --
2021-02-17 (水) 19:51:26
見た目据え置きで謎空間当たり判定追加より少し身長を伸ばすなりで体格を大きくしてくれた方がいいと思うんだ --
2021-02-18 (木) 14:49:04
レイスの見た目が小太りになって別人みたいな顔つきや体型になったらそれこそ批判がえげつないと思うよ。あの見た目のレイスが好きで課金しまくってクナイや狙いのスキンを当てた人なんかはクレーム騒動なんかに発展する可能性すらある。デブが太い指のグラフィックにめり込んだクナイ回す姿なんか見たくもないだろうし --
2021-02-20 (土) 04:43:51
ただ太らせたらその通りなんだが、体型は据え置きで背を伸ばした分結果として大きくなるのはアリなんじゃないかな --
2021-02-20 (土) 05:23:00
今回は見た目を変えず判定を大きくした結果不満も出てるけど、以前レイスの走りモーションがナルト走りで判定が小さくなっていたのをモーションの見た目ごと変えて背筋を伸ばして走るようになった時には、レイスらしくないとかナルト走りは残したまま判定をデカくしてほしかったとかいう意見をここの掲示板やSNSで見たから、結局不満は出ていたんだろうなと思ってる。あちらを立てればこちらが立たずというか、運営も難しいところなんだろうと --
2021-02-20 (土) 06:13:36
余裕でまだまだ小さいだろコイツ、殺されるまでいったパスとの差は何なんだ --
2021-02-20 (土) 17:10:03
身長と姿勢 --
2021-02-20 (土) 17:43:53
マジで弱くなったな~。前と同じ動きするとほんと一瞬で体力もッていかれるわ。300万ダメージまで使ってたけどオクタンかホライゾンに乗り換えたくなってきた。 --
2021-02-23 (火) 05:06:42
最近ちらほら遠距離武器持つレイス見るようになってきてそのたび環境変わったんだなぁと実感する --
2021-02-24 (水) 09:38:14
最前線じゃなく中距離でポータルor虚空で安全に展開して射線広げる動きになるのかな? --
2021-02-24 (水) 10:15:21
横に単独で射線取って、詰められたら虚空で味方のとこ逃げるってのが無難かもね --
2021-02-26 (金) 14:36:02
ポータルの距離欲しいわ --
2021-02-25 (木) 14:40:48
グレ持って走ると前かがみになるからちょっとは被弾減らせるかなと思ったらそんなことは無かったでござる --
2021-02-26 (金) 15:59:18
超今更の設定の話なんだけど、レイスの虚空装置ってTF2で爆発したタイフォンの残骸から回収したシミュラクラム用のフェーズシフト装置を復元して生身の人間用に改造した物(この研究がプロジェクトレイス?)で合ってる? --
2021-03-05 (金) 22:06:31
自レスだけど単純に生身用に改造しただけじゃなく別次元行ったりできる装置の研究がプロジェクトレイスか --
2021-03-05 (金) 22:21:34
マジですぐ死ぬな...これなら虚空の仕様元に戻してくれてもいいじゃんよー --
2021-03-04 (木) 00:42:38
ニンニンはしてもいいから速度低下さえ取っ払ってくれれば、もうレイスに関しては望む物もネガる物も無いかなと思う --
2021-03-05 (金) 21:16:13
ナルト走りも返してくださいおながいします --
2021-03-07 (日) 17:12:09
ナルトはヘッドの位置変わるからしてほしくないけど、虚空発動前の速度低下くらいなら別になくても良さそう。 --
2021-03-07 (日) 20:01:07
ローバの調整でもそうだけど、無敵移動系のアビリティは硬直無いとぶっ壊れるからしょうがないでしょう。遮蔽無い場所突っ切れるだけでもつよつよですわ --
2021-03-08 (月) 16:34:45
遮蔽から遮蔽への移動を安全にできてポータルあれば味方引き連れてもいける、って時点でクソ強いわけじゃん。その無敵移動を戦闘中に有効できた上にヒットボックス最小でファイトでも最強キャラだった今までがどうかしてたんだよ。 --
2021-03-11 (木) 18:52:05
パスが許されるならレイスも小柄外して良いとは思う --
2021-03-12 (金) 09:59:52
相手がスピファの時の絶望感よ…スピファ自体はいい武器になったけど、小柄がね --
2021-03-12 (金) 13:24:56
バトルパス報酬のレイスのキルボイス"Tell death I said Hello" これApexの一番最初のトレーラーでレイスがガスおじを虚空に放り込むシーンで言ってたセリフなんだね 昔のネタを取り入れてくれてるの嬉しい --
2021-03-13 (土) 10:39:45
久しぶりに使ったらやっぱり強いなースキルはやっぱり随一の便利さだ…まあ調子こくと速攻で溶けるけど --
2021-03-15 (月) 04:59:05
溶けるの速すぎよえー期と虚空ポータルあるからやっぱりつえー期が交互に来る 今くらいで丁度いいのかもしれん 最前線張れなくなったとはいえレイスの役割は残せてるしどのキャラも真似出来ない --
2021-03-16 (火) 17:28:10
バトルパスの新しいダイブエモート、地味にポータル繋がりでPortalのパロディかな? --
2021-03-16 (火) 18:49:20
ポテトOSとかコンパニオンキューブあるし意識してそうだよね --
2021-03-21 (日) 17:54:14
だね。そのコラボもあったし、Portalの実績解除であったアレかなと --
2021-03-21 (日) 18:45:23
扱い方が難しいなぁ。即溶けするから前に出るの怖くてただのポータル開通お姉さんにしかなれない... --
2021-03-18 (木) 10:59:02
救助ポータル空中に引いちゃったときの申し訳なさ --
2021-03-18 (木) 14:22:01
レイス初心者だから訓練場で色々研究してたんだけど、ポータルを設置する時って水平方向だけじゃなくて垂直方向の移動でもエネルギー消費するから、スライディングジャンプ移動しながらポータル作るとジャンプした時の垂直方向の移動にエネルギーを消費して、ただ走ってポータル作るよりもポータルの水平方向の距離が短くなったりする? --
2021-03-17 (水) 17:54:46
いや、垂直でも水平でもジャンプとかスライディングでは駄目なくらいの一定以上の座標移動が無いとエネルギーは減らなかったはず、でないとその場ジャンプでその場ポータルができてしまう --
2021-03-17 (水) 18:15:03
訓練場で雑に検証してみたけど、距離自体はスライディングジャンプしてもダッシュのみでも変わんなかった。厳密には違うかもしれんけど、だとしてもせいぜい体一個分未満だと思うから気にしなくていいと思うよ。 --
2021-03-18 (木) 15:14:52
ポータルの距離検証してて気づいたんだけど、ポータル設置中にその場でジャンプすると、ポータルの到達距離は変えずに、ポータル内にいる時間を延ばせるっぽい。ただ、数回ジャンプ挟んだくらいでは0.1秒も稼げないから、実用性はないんだけどね。 --
2021-03-18 (木) 15:30:54
そうなると、ポータル発動したその場で延々ピョンピョンしてから開通させればずっとポータルに篭ったりとかできるんだろうか。実用性はないだろうけど --
2021-03-18 (木) 20:39:19
気になったからジャンパを使って5分くらいピョンピョンしてからポータル展開してみたけどポータル内にいれる時間は3秒程度だったわ。引き篭もるのは無理そう。というか試していて気付いたけど、ポータルのエネルギーって垂直方向の移動では消費されないんだな。こっちの方が知識としては役立ちそう --
2021-03-18 (木) 21:08:08
ジャンパでもエネルギー消費ないんだ…ポータル内の滞在時間はポータル設置中の軌道に依存するみたいだから、ジャンパでその程度なら豆知識程度だね。あと、垂直方向の移動といっても飛び降りはエネルギー消費したはずだから、上下の往復運動に限って消費されない、と見た方がよさそう。 --
2021-03-18 (木) 21:18:27
さらに色々試してみたけど、垂直方向移動でのエネルギー消費は恐らく0か限りなく0に近い。根拠としては、(1)ポータルを普通に走って展開した場合とジャンパ移動を介して展開した場合とでポータルの水平方向の距離がほぼ同じ。(2)訓練場右側にある高台の淵に立ってからパンチして飛び降り(普通に飛び降りると落下中でも水平方向へ移動力が働くため)してから空中でポータルを使っても、着地するまでの間のエネルギー消費がほぼない。(2)はポータル移動中の挙動がおかしくなるから試すなら注意が必要かも --
2021-03-18 (木) 21:50:25
こんなこと言いたくないけど、レイスはもう隔離するしかなくないか? 鯖落ちグリッチの原因コイツなんでしょ? --
2021-03-23 (火) 03:54:44
私は捨て駒じゃない。ゲーム(サーバー)を壊しに来たわ。 --
2021-03-24 (水) 11:34:48
サーバー落とせるウルトはちょっと勝てない --
2021-03-24 (水) 14:30:48
今の状態なら昔の虚空で昔のポータル距離でも文句ないやろ --
2021-03-29 (月) 16:03:58
射線通ってても問答無用で無敵になれるのはいくら本体弱くなってももう勘弁してほしい ポータルは戻していいと思う --
2021-03-30 (火) 08:25:26
昔の虚空ってあれ、三人固まってる所に突っ込んでも普通に帰ってこれたから今考えると流石に強すぎ --
2021-04-01 (木) 02:56:25
もちろんある程度のPSは必要だけど、一人デスプロテクションのような動きができちゃうからねぇ... --
2021-04-03 (土) 23:24:36
ホライゾン弱体くるし強化されたオクタンが居る今の環境なら、このヒットボックスで小柄くらい外してもバチは当たらないと思う。そうすればもう少し移動系スキル持ったキャラのピックもバラけて色んな構成が拝めて面白い気がするな --
2021-04-01 (木) 00:23:07
んーホライゾンの下方後の経過見てから下方の是非を問うくらいでいいんじゃね --
2021-04-03 (土) 05:01:02
レイスの物語はもしかしたら擬似ループ物ではないかと思う今日この頃 筋書きとしては ヴォイドウォーカーのpv→apex本編→自分の素性について結局シン博士に聞かなければいけない&研究所は燃やされて証拠隠滅済み→なので今のapexの世界線に来た日に戻らないといけない→ホライゾン過去に戻る方法発見!→ホライゾンが過去に戻るついでに連れてもらう→apexの世界線に来た日に来た→クリプトにもらったハッキングツール使ってシン博士の素性とか調べる→別の世界線に行かないと会えない→別の世界線行って坊主レイス救助→虚空用の端末を坊主レイスに託す(ここで一番最初に戻って坊主レイスがapexに参加するレイスになる)→pv後のヴォイドウォーカー(元ヴォイドウォーカーと世界線を交換したレイス)がシン博士に自分が何者か質問。こんな感じ --
2021-04-03 (土) 05:32:23
クリプトのツール使って調べているうちに自分から実験台になったことをどっかから知りそう。研究室なんだから資料くらいあるでしょ --
2021-05-26 (水) 02:04:43
一周まわって強く感じてきたな。なんだかんだ野良レイス居ないと困るから自分で使うようにしたんだけど、やっぱ緊急事態からの撤退を楽にできるのは強みやね。ショットガンの間合いに詰めると一瞬で溶かされるけど --
2021-04-10 (土) 02:01:39
観戦とか動画見てると味方もいないし詰めるわけでも無いのにポータル発動させる人よくいるけどあれは何か意味あるの?ポータル引いてる時は若干足早くなる? --
2021-04-10 (土) 11:08:54
移動速度+25%UP&虚空の発動短縮がある --
2021-04-10 (土) 11:59:32
よく見たらちゃんとwikiに書いてあったスマソン --
2021-04-10 (土) 13:46:59
虚空を通る時にパラレルワールドのレイスと会ったりすんのかな --
2021-04-14 (水) 17:59:54
虚空通る時に見える人影がそれなんじゃ? --
2021-05-18 (火) 10:37:02
すっごい雑な質問で申し訳ないけど、踏ん切り付かなくて悩んでるんで現状のレイスのおすすめというか、皆さんのよく使う武器構成を教えてほしいです。プレイヤー的にはインファイト&タイマンが苦手であり、いつもはSMG系列+キンキャニならマスティフ、オリンパスならG7を持っています --
2021-04-19 (月) 18:20:57
プラチナ帯くらいからはインファイトが出来ないときつそうな気がするけどそこまでやらない...というかインファイトしないならR-301とG7とかヘムロックとか中距離寄りの武器持って射線広げるのが無難っぽい気がするしそうする --
2021-04-20 (火) 09:23:28
301orフラトラ+SMGが多いかな 流石にSG距離は怖くなった なんなら長物もありだと思ってる --
2021-04-20 (火) 11:29:56
小柄が消えた後もヒットボックスサイズの大きさで普通に苦戦しそうだな... --
2021-04-30 (金) 03:32:21
レイスよりヒットボックス大きいキャラの方が多いし虚空もあるんだからこれで苦戦するってのはないでしょ。むしろ小柄削除でヒットボックスデカくて鉄壁ないキャラ(レヴナントやヒューズ)がますます辛くなる。 --
2021-05-01 (土) 12:39:11
スピファやフラトラとかを1発多く耐えられるのが結構大きいな --
2021-05-09 (日) 10:57:10
一発の差が瀕死時に虚空に入れるかどうかを分けるときもあるし本当に重要。まあ虚空に入った後味方にカバーしてもらわないとそのまま追撃食らって死ぬだけなんだがw --
2021-05-18 (火) 13:23:32
小柄が消えたおかげで撃ち合いにも競り負ける事が少なくなったな、元から能力面が優れてる分強さ的にはヒットボックス増加前と殆ど変わらないかも --
2021-05-15 (土) 09:16:50
最近レイスの箱を漁ると妙に出てくるウィングマン そんなレイスと相性のいい武器だったんか……? --
2021-05-28 (金) 18:09:41
レイスもウイングマンも玄人()が使いたがるっていう共通項があるからねぇ --
2021-05-31 (月) 12:24:40
何かあったらすぐ虚空で撤退できるし、ウイングマンみたいな外したら致命的な武器でも使いやすいからじゃないかな --
2021-11-26 (金) 15:51:00
最近ほぼ初めて触ってるけど無敵化とポータルが便利かつ強い。どのマッチでもよく見かけるし小柄無くしてちょうど良いバランスになりましたかね。 --
2021-06-03 (木) 23:57:43
良く見かけすぎるのは丁度良いバランスと言うのだろうか? --
2021-06-20 (日) 22:50:34
レイスがいないと始まらないレベルとかレイスじゃ撃ち合いに勝てないとかよりはマシなんじゃないか?強武器弱武器強キャラ弱キャラの差があるのはある程度仕方がないことだし --
2021-06-21 (月) 07:01:55
でもここの運営レジェンドの勝率だけでなく採用率でも調整するしよく見かけるならまた調整されるかもな --
2021-06-21 (月) 12:09:21
ジブレヴパスのデカキャラ使いだけど最近レイスを試したら被弾率の少なさと離脱力に感動を覚えた。でも先にキルされた野良の海外兄貴に「どうしてそんなに汚い戦いができるんだ」「恥を知れ」(意訳)って言われて心折られたぞ…。猛者レイスはこういう事を言われ続けたからあんなに冷静な判断ができるんだなぁって分かった。 --
2021-06-26 (土) 19:48:40
いや、野良が害悪なだけ。カバーとかの概念がまだわかんないんでしょ --
2021-06-28 (月) 10:07:49
極論ゲームなんて「相手の嫌がることして自分達だけ得する」のが最善手なんで、その「汚い戦い方」とやらが味方に不利益を与える戦法でなければ野良がデリカシー皆無の脳と口が直結してるクソッタレってだけよ --
2021-07-19 (月) 16:46:45
レイスさんお願いだから強気の攻めからのフォーカス落ちは止めてクレメンス… --
2021-07-26 (月) 00:37:22
レイスはどっからでも虚空で退ける分詰めすぎちゃったりする 詳しい状況が分からんからそのレイスが悪いのかわからんけど --
2021-07-26 (月) 03:06:30
虚空からの声でシアとブラハのパッシブ感知できたらいいな。シアのパッシブ→「確かじゃないけど、誰かに心を読まれてる気がする!」 ブラハが足跡にピン指し→「確かじゃないけど、誰かにストーカーされてる気がする!」 --
2021-08-09 (月) 08:42:17
メンヘラで草 --
2021-08-17 (火) 14:24:09
メンヘラってか糖質? --
2021-08-20 (金) 18:43:20
助けてー!集団ストーカーに襲われてまーす! --
2021-08-20 (金) 23:16:18
一人で生き残って撃たれながら逃げ回ってるときこんな気分よね↑集団ストーカー --
2021-08-21 (土) 08:54:32
ヘルメットLv5(アルミホイル) --
2021-11-04 (木) 20:43:06
猛者と雑魚の違いが顕著に表われるキャラ --
2021-08-17 (火) 09:47:13
めちゃくちゃわかる。当たり外れあるよね --
2021-09-14 (火) 15:44:52
頼むからウルト吐いてほしい --
2021-09-09 (木) 01:44:57
オクタンが次パッチでかなり難しくなるから役割が被るこいつは競技シーン含め使用率が大きく伸びるやろうなあ。そして瞬間的に詰められるケースが減るからまた長物増えそう。 --
2021-09-12 (日) 05:17:15
レイス専56歳レイス強い --
2021-09-13 (月) 11:34:33
今回のバトルパスのスパレアスキン、いつもの服装だけどインナー着てなくて肩と腹素肌見えてるな --
2021-11-08 (月) 15:46:18
ポータル設置中にアッシュULTに入れますか? --
2021-11-19 (金) 14:49:38
正直な話、レイスってキャラパワーそのものは弱い部類じゃね? --
2021-12-20 (月) 03:49:13
まあウルトが唯一性ってだけで使われてたし…、アッシュが来たからウルトの意味も薄れてる --
2022-01-20 (木) 21:59:35
単純にヒットボックスの小ささだけでうまくずば抜けてるイメージ。他レジェンドから乗り換えると、露骨に被弾減ったのを感じる --
2022-01-20 (木) 23:59:39
未だにレイスってヒットボックス小さい方なん? なんかレイスもライフラもワトもヒットボックス大きくされて今誰が相対的に小さいのかわからんわ --
2022-01-27 (木) 15:15:38
ワット、バンガ、クリプトが同じくらい小さくて、次にホライゾンでその次レイスくらい小さい方だけどズバ抜けては無い、15%くらいトップ3人が小さいし。レイスの強みは虚空で高台以外はどんな場所でも戻ってこれるし、ポータルと合わせてあらゆる状況に対応できるとこやろ、リング狭くなってからは特に強い --
2022-01-28 (金) 09:41:12
言うて危なくなったら無敵で逃げられるって普通に強いぞ。 --
2022-02-09 (水) 14:17:39
レイスの時アル促持つか悩む --
2022-01-21 (金) 17:40:42
個人的には野良なら1個はキープ。やべえと思った時にULTで退けるかどうかって時にパーティの運命を分けるし。アッシュとかが仲間に居たとしても野良だと引き用に残しといてくれる保証無いから自分で押さえときたい。 --
2022-02-21 (月) 22:35:16
ULTを使う場所を見極めるのが難しいのと基本的に先頭に居るべきキャラってのがネックなだけでアビリティの虚空がほんとにクソ強い --
2022-02-04 (金) 14:30:51
新モードのこいつバリ強くて笑うんだが。スキルで逃げたら即効でアーマー回復するから戦場復帰ぐ早い早い。 --
2022-02-09 (水) 14:18:45
長らくオクタンを使ってて最近乗り換えてみたが、一人になってからの生き残りやすさとかいろんな部分で使いやすい --
2022-02-17 (木) 16:47:31
ウルトの移動距離だけでも戻らないかなぁ。アッシュやヴァルが増えた現在だと移動中無敵考慮してもCDに対して物足りない。移動系ウルト持ちの中でもポータルだけ出来ることが一回り以上少ない様に思う。 --
2022-04-03 (日) 19:04:30
リフトストーカーカッコよすぎ レイス普段は使わんけど買いたくなっちゃうな --
2022-05-12 (木) 18:49:45
ふと懐かしみたくなってシーズン4の試合動画見てたけど虚空入るの頭おかしいくらき早いな、ピストル系構えるより早いじゃん --
2022-05-16 (月) 16:11:45
「ナイストライ、おねんねしな」っていうキル時セリフください --
2022-05-16 (月) 17:12:49
レーザーコアからは逃げ切れねーぞ!(チャーライ撃ちながら) --
2022-05-24 (火) 03:26:20
めちゃくちゃ真剣にジャクソンの事調べてあの結論に至ってバンガロールに伝えたのに生きててノコノコ出場してきたのでイライラしてるのかと思ったけど、あの露骨なやり取り後でもジャクソンとは確信してないみたい?バンガ新城と組むとやり取りで笑う --
2022-05-23 (月) 12:24:03
ウルトはリチャージ時間か移動距離を伸ばすかしてほしいと思っている 他にもちゃんと移動できるスキルウルトがあるから戻してもいいと思うけどな --
2022-08-17 (水) 23:09:16
今シーズンでリング外にポータルの出入り口が両方あるのに4秒で消えなかった気がしたんだけど気のせいかな?同じ現象あった人いない? --
2022-08-29 (月) 17:56:11
床が動いたりする地形だと消えちゃう。オリンパスの回転タワーあたりはよく消える。 --
2022-08-30 (火) 00:15:08
アリーナで使ってみて虚空とポータルがホント便利すぎていろいろできるから温存して抱え落ちって事多くて困る。アリーナのポータルはマジで難しすぎる --
2021-09-10 (金) 04:08:21
スパレジェの元ネタ解説:クナイ 使用者・レイス 元ネタ:苦無(くない)解説...戦国時代初期から江戸時代初期まで活躍した忍者が使ったとされる万能アイテム(忍者と聞くとこれで相手をサクサク倒してそうなイメージだが、実際にはそういう戦闘時にはあまり使われず、どっちかというとそういう役目は主に刀の役目)。壁に刺して足場にして登ったり、穴を掘る際のスコップ代わりにしたり、最悪投げナイフみたいに敵に向かって投げたりもした。結構万能なので「コレ持っとけばだいたい苦労しないよ」で、「苦」が「無い」で「苦無」、苦しみなく死ねるから「苦無」とする説がある。 --
2023-01-29 (日) 12:58:34