Apex Legends Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
編集
|
新規
|
添付
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
>
Comments
> レヴナント
公式リンク
公式サイト
(
米英
)
Twitter
(
Respawn
)
YouTube
instagram
LINE
Twitch
Trello
コミュニティ
コミュニティ運用ルール
雑談掲示板
愚痴掲示板
質問掲示板
交流掲示板
(PC)
交流掲示板
(PS)
交流掲示板
(Xbox)
交流掲示板
(Switch)
システム関連
基本システム
操作方法
CS版感度設定解説
クラフト
レジェンドアップグレード
バトルロイヤルの流れ
講座類
初心者向け戦術指南
ジャンプマスターをやってみよう
バックパックを整理しよう
ステップアップへの参考資料
用語集
よくある質問
PC版トラブル対策・設定等
パッチノート
バッジ
シーズン・バトルパス
実績・トロフィー
クラブ
ストア
ゲームモード
バトルロイヤル
ランクリーグ
ミックステープ
期間限定モード
射撃訓練場
マップ
マップ一覧
KINGS CANYON
WORLD'S EDGE
OLYMPUS
STORM POINT
BROKEN MOON
E-District
マップの特徴
レジェンド
レジェンド
◆
アサルト
バンガロール
ヒューズ
アッシュ
マッドマギー
バリスティック
◆
スカーミッシャー
パスファインダー
レイス
オクタン
レヴナント
ホライゾン
オルター
◆
リコン
ブラッドハウンド
クリプト
ヴァルキリー
シア
ヴァンテージ
◆
サポート
ジブラルタル
ライフライン
ミラージュ
ローバ
ニューキャッスル
コンジット
◆
コントローラー
コースティック
ワットソン
ランパート
カタリスト
武装・アイテム等
武器
武器
(
性能一覧・比較
)
アタッチメント
アサルトライフル
★
ハボック
▼
フラットライン
▼
ヘムロック
▼
R-301
▼
ネメシス
サブマシンガン
▼
オルタネーター
▼
プラウラー
▼
R-99
▼
ボルト
▼
CAR
ライトマシンガン
▼
ディヴォーション
▼
L-スター
▼
スピットファイア
▼
ランページ
マークスマン武器
▼
G7スカウト
▼
トリプルテイク
▼
30-30
★
ボセック
スナイパーライフル
▼
チャージライフル
▼
ロングボウ
★
クレーバー
▼
センチネル
ショットガン
▼
EVA-8
▼
マスティフ
▼
モザンビーク
★
ピースキーパー
ピストル
▼
RE-45
▼
P2020
▼
ウィングマン
装備品・消耗品
装備品
サバイバル
回復
軍需品
その他
Apex Legendsの世界
小ネタ
Apex Legends Mobile
Titanfallシリーズ
Titanfall wiki
Titanfall2 wiki
Wiki編集関連
編集ガイドライン
編集室
新実装スタンバイ用砂場
Wiki編集マニュアル
画像置場
sandbox
MenuBarの編集
▼
include用
パッシブ鉄壁
クラスアサルト
クラススカーミッシャー
クラスリコン
クラスコントローラー
クラスサポート
マップアイコン詳細・解説
マップ項目
エリア注意文
リングの縮小とダメージ
レジェンド項目
武器項目
武器スキン入手補足
アタッチメント補足
コメント欄注意文
最新の20件
2025-03-27
Comments/愚痴掲示板Vol1
期間限定モード
Comments/雑談掲示板Vol33
2025-03-26
Comments/クリプトVol2
Comments/オルター
レイス
オルター
Comments/レイス
レヴナント
クラススカーミッシャー
ホライゾン
EVA-8
30-30
武器
L-スター
ディヴォーション
R-99
オルタネーター
パスファインダー
ローバ
T.2 Y.1
NOW.7
TOTAL.52858
Comments/レヴナント
HTML ConvertTime 0.309 sec.
レヴナント
めちゃくちゃ細身だからヒットボックス凄いことになりそう… --
2020-01-31 (金) 11:37:37
旧パスファインダーに代わってヒットボックス三銃士になるかもしれんけどな --
2020-01-31 (金) 12:16:29
レヴたん来た!第二のロボ枠きたよぉ〜!無限パルクールがパッシブ?同じロボのパスとの絡みは?妄想が止まらない! --
2020-01-31 (金) 16:45:43
パス、ボコボコにされてて草 --
2020-02-05 (水) 05:33:05
四つあるエピックバナーポーズのうち二つがパス虐めてて草生える --
2020-02-06 (木) 07:03:11
シャドウフォールの時は役者というかもっと演技がかってなかったか?スケアパッケージとかも言ってたし、対象と邪魔者は全員抹殺というイメージと全然違うな。 --
2020-02-01 (土) 11:30:45
トレーラーを見るにシャドウフォールはそもそも平行世界説 --
2020-02-01 (土) 13:05:49
戦術とアルティメット2種類持ってるらしいね。 --
2020-02-03 (月) 13:51:40
動画で殺された「MARCOS ANDRADE」ってハモンドの偉い人なのかな?ちなみに生き残った娘は復讐に来るらしいよ。 --
2020-01-31 (金) 11:45:50
ちなみに動画の舞台は25年前って設定らしい。 --
2020-01-31 (金) 11:46:27
当時10代?でいま30代というと……もしかしてバンガロールなんじゃ……? --
2020-01-31 (金) 23:43:35
データマイナー曰く、未発表のレジェンドの『ローバ』ではないかと予想されてるね。スペイン語で狼らしい、プレゼントにも狼のオブジェ貰ってるし。バンガロールのウィリアム家は軍人一家やから違うと思う。てかバンガロールって五人兄弟の末の妹やし(上は兄だけ) --
2020-02-01 (土) 01:20:48
動画で喋ってたのはポルトガル語っぽいけど、どっちなんだろうね。 --
2020-02-04 (火) 02:01:47
ポルトガル語とスペイン語ってかなり似てるから何とも… --
2020-02-04 (火) 11:00:55
鏡に映るレヴやんイケメンですね --
2020-02-04 (火) 20:57:14
トレーラーにブリスクとアッシュ映ってるやん --
2020-02-04 (火) 23:30:23
こいつピック出来なかったから萎え落ちするキッズが見える見える… --
2020-02-05 (水) 02:32:26
当然のようにその手の屑だらけでひでえわ今のマッチ --
2020-02-05 (水) 08:44:12
ジャンプ降りる前に野良2人仲良く消えてったの笑ったわ。アホか。 --
2020-02-05 (水) 20:18:51
トーテムはあんまり有効範囲広くないな。範囲が円柱形だから隣の建物に置いてカチ込みかけるとかには使えそうだけど --
2020-02-05 (水) 05:01:06
回復遅いヘルスが持っていかれるようになるのがマジで辛い、下手な場所に置こうものなら貴重なヘルス全部取られてシールドのみで継戦することになるクソゲー始まってしまう --
2020-02-05 (水) 06:14:56
ライフラインなら使用中でも回復できるな。あとリングの近くに置くと野良だと普通に事故おこすから駄目。 --
2020-02-05 (水) 09:14:39
パスで高所とってからのワンチャン襲撃がめちゃ強いよ。ワンダウンでも持ってければ蘇生時間の差で再襲撃が捗る --
2020-02-05 (水) 09:31:23
ガスおじ使ってるときに敵のトーテムあったらガス置いておくと楽しそう --
2020-02-05 (水) 10:50:50
ジャンパとか --
2020-02-05 (水) 11:05:39
不用意に突っ込んでくるレイスのアンチピックになれそうか? --
2020-02-05 (水) 12:35:16
「お前のためにやったのではない」とか「借りを作ったと思うなよ」が正統派ツンデレみたいでカワイイ --
2020-02-05 (水) 14:30:37
まさかのレイス殺しだったな 俺様の盾は消さないでくれブラザー --
2020-02-05 (水) 16:39:56
腹から声出せ --
2020-02-05 (水) 19:34:30
「ダウンした。助けにこい。」うっかり突っ込みすぎて死んだ自分が情けなくなるからやめてくれ --
2020-02-05 (水) 21:35:52
ロビーでうろうろするレヴナントの事をにしおかすみこ呼ばわりするのほんと草 --
2020-02-05 (水) 21:54:38
Just Do Itおじさんじゃないのか・・・ --
2020-02-06 (木) 00:21:35
無限に壁登れたら面白そうなんだけどさすがにバランス崩壊するんかね --
2020-02-06 (木) 05:14:21
ほぼ無限壁登りなパスが許されてんだから変わらんでしょ --
2020-02-06 (木) 08:04:51
ctあるアビリティと無制限なパッシブじゃ大分変わるけど --
2020-02-06 (木) 17:21:33
コイツのトーテムって破壊不能オブジェクトなのかな?演習場で撃ちあってると一切壊れないけど --
2020-02-06 (木) 07:03:54
撃たれると壊れるみたい。そんでそん時レヴナントは「トーテムガッッッッ」って叫ぶ --
2020-02-07 (金) 04:08:32
ガスおじですらちゃんとお礼が言えるのにこいつときたら… --
2020-02-06 (木) 09:45:11
ワットソンみたいな容姿の小柄女キャラだったらよかったのに --
2020-02-06 (木) 09:59:08
ウルト思ってたより微妙だな --
2020-02-06 (木) 10:31:47
影モードなってる時はアーマー減らないなら体力100になってるって事?それともちゃんとアーマー+体力になっとるの? --
2020-02-06 (木) 13:37:18
影モード中の相手にハンマーポイントで攻撃してもダメージ上昇効果は適用されないんだね。一応はボディシールドが残ってるからなのかな。 --
2020-02-06 (木) 19:58:59
ヒットボックスでかすぎてワロタ --
2020-02-06 (木) 20:32:00
めっちゃ態度悪くて草 --
2020-02-06 (木) 21:41:37
べ、別にあんたのためにやったんじゃないんだからね! --
2020-02-06 (木) 22:16:35
トーテム自体は仲間想いな性能だからよりツンデレ感が増してるね --
2020-02-07 (金) 19:52:27
傲慢な実力派というより、中二病に目覚めたキッズ感が強くて笑ってしまう。『あそこでアイテムを集める。横取りするなよ』『ダウンした。早く助けろ』 --
2020-02-07 (金) 00:51:54
キャラ性能自体が大したことなさそうなのも相まってマジでこれ。『私が使う。†触れるな†』 --
2020-02-07 (金) 01:30:47
レ「感謝はしないぞ。」ブラハ「その感謝に恵みあれ!」 --
2020-02-07 (金) 03:41:24
ツイで回ってきたんだけど、外人配信者がロビー画面で急にコイツ向かってきて叫ぶ動画くそ笑った --
2020-02-06 (木) 23:28:12
オブジェクトに重なるようにしてult出しちゃうとult出せずに消える気がする。2回くらいそれらしき現象に遭遇しただけだけど --
2020-02-07 (金) 00:16:55
ロビーのにしおかすみこでどうしても笑ってしまう --
2020-02-07 (金) 01:00:07
腕と胴体回りの当たり判定かなり大きい気がするんだけど…これは本当に小柄なの? --
2020-02-07 (金) 01:05:40
そっこートリプルトリプルとハンマーを同時にGETできたわ。(そもそも10キルしたしハンマー狙いで動いてないのに)使っててレイスパスよりいい。 --
2020-02-07 (金) 02:21:36
サイレンスの追撃のおかげで格闘3回で倒せるのが強い。移動アビリティ無効化で確実に殴れる。 --
2020-02-07 (金) 02:27:23
ult発動したミラージュにアビリティ当てたら、赤いビリビリのエフェクトがまとわりついてずっと位置バレしてんの草 --
2020-02-07 (金) 03:28:04
セリフが可愛すぎてパーティーにいるだけで価値がある。イキリまくってるのに皆優しく返して来るから空回りしてるのほんと草 --
2020-02-07 (金) 10:36:36
こいつ、もう散々言われてるけどフルパ向けだね。野良じゃ意思疎通できない --
2020-02-07 (金) 17:53:15
ワットソンはレジェンド全員から可愛がられてるらしいがこの人(ロボ)もそうなのかな? --
2020-02-07 (金) 18:57:24
ウルトのトーテムを味方が発動する時、アイテム回収の時みたいなボタン短押しじゃなくて長押しで発動にすれば事故は減りそう 実際そんな事故起きてるかわかんないけど --
2020-02-07 (金) 20:10:04
トーテムの有効範囲半径65mあたり?なんか青い線みたいなの出てる。演習場で確認した限りでだけど --
2020-02-07 (金) 21:37:00
そう思う。でも上下に対しては65m以上あるかもしれん。範囲としては半球じゃなくて円柱かも。確認した限りでは垂直水平を合算すると80m近くはいけてる。 --
2020-02-08 (土) 00:09:22
高さはジャンプタワーの頂点でも解除されなかった。ビルでの戦闘を想定してるんだと思う。ばれる、逃げられる、絡まれると平地とは相性悪そう。 --
2020-02-08 (土) 12:41:08
1人だけトーテム使っても中途半端に撤退してチームの足並み崩すしほんとパーティ向け --
2020-02-08 (土) 00:35:48
ヒットボックスがジブ並って話題になってて画像や動画検証も出回ってる。ジブ並かはともかく見た目通りじゃなく腕が倍以上見えない判定あったりして見た目と全然違う。判定終わってた時代のパスみたい。修正してほしい --
2020-02-08 (土) 02:18:01
全体的に見返りが少ないイメージ、パッシブは強いけどウルトはポータルで良い感じが拭えないしスキルも当てるのが難しいせいで戦闘をひっくり返す力が薄い --
2020-02-08 (土) 03:02:55
サイレンスは25メートルくらいから撃ちながら自然に当てられる。オクタンと違って撃ちながらは必須なんじゃないかな。近距離で蟹歩きしてると銃口上向いてるからスカっちゃうかも。 --
2020-02-08 (土) 12:54:04
撃ちながら当てるのはわかるんだけど、どうしてもスキル当てたときにレヴナントじゃなきゃ負けてた!って思えるシーンが少ないのが弱く思えちゃう原因なのかなぁ...置き撃ちも駆使してスキルは活用しているつもりなんだけど --
2020-02-08 (土) 21:59:29
はい、エドテン --
2020-02-08 (土) 03:11:32
こいつだけ爪痕バッチの名前が「覚醒」なんだな ハンマーは普通に「怒り」だった --
2020-02-08 (土) 03:35:58
元包茎中二病人口の悪夢おじさん --
2020-02-08 (土) 12:06:01
しゃがみ撃ちでもスイスイ動けるのがいいね。壁登りも「レヴナントなら登れた」って場所がけっこうある。地味だけどこれに慣れると他のレジェンドじゃ物足りなくなってくる --
2020-02-08 (土) 15:46:51
元は本当に人間でいつのまにかロボットにすり替えられて鏡見たら人間の元の姿が見えた〜とかじゃなくて自分のことを人間だとお思い込まされたただのロボットなのか…健気な… --
2020-02-08 (土) 16:06:45
私は何か・・・されたようだ・・・人間でなくなってしまった・・・ --
2020-02-08 (土) 21:37:02
ピーピーピーボボボ --
2020-02-09 (日) 13:07:18
すぐ強化入るなこれ --
2020-02-08 (土) 23:16:49
使ってて楽しいけどもう一息欲しい感が否めない。小柄いる・・・?(小声) --
2020-02-09 (日) 04:14:06
アビリティがパッシブにも効果有にするか、効果時間5秒くらい伸ばして発動済みも強制解除にして欲しい。罠系はそのまま若しくは効果中のみ無効(破壊はされない)って感じで --
2020-02-10 (月) 08:05:55
ヒットボックスおかしいから小柄がただ単にデメリットにしかなってないのでいらない --
2020-02-11 (火) 13:15:07
なんかコイツだけ世界観違う世界から迷い込んできたみたいな感じがする。 --
2020-02-09 (Sun) 12:33:25
感謝はしないぞ(超屈伸) --
2020-02-09 (日) 14:00:36
ス゛ナ゛イ゛パ゛ー゛ス゛コ゛ー゛プ゛が゛ほ゛し゛い゛ --
2020-02-09 (日) 17:15:34
ヴィンソンダイナミクスは感心するでしょう --
2020-02-09 (日) 18:36:36
正直この中二病よりアッシュ姉来てほしかった(欲張り)あの声また聞きたいなぁ --
2020-02-09 (日) 18:40:23
何言ってるのか聞き取り辛すぎるわこのおじさん。中二病じみた言動も相まってすごいまぬけ --
2020-02-09 (日) 18:38:27
変えるべき世界「慰め」って何なんだろ。大変だったね可哀想だねって言えば良いのかな?問答無用で殺されそうだが。 --
2020-02-10 (月) 08:08:39
ミラージュとかも同じだから、純粋に出身の惑星だと思う。直訳したんじゃないかな --
2020-02-10 (月) 09:19:46
英語の公式みたらsolace だったから惑星ソラスのことなのだろう、直訳すると慰めになるらしいし --
2020-02-10 (月) 11:50:30
レイスかガスおじ辺りががやりそうだった非協力的台詞をようやく搭載したのはいいけど、完全に厨二のおじさんを周りが温かい目で相手してあげてる図になっとる --
2020-02-11 (火) 02:50:58
イントロ台詞の高鳴る鼓動が変態すぎる。貴様はもう死んでいる、とかも言うしネタに全力なのは日本語訳の弊害なのか。 --
2020-02-11 (火) 18:39:13
自分で戦場を組み立てられる上級者向けって感じ? --
2020-02-11 (火) 19:49:07
ウルトってどう使うのが正解?戦闘前に出しても敵にたどり着く間に範囲超えちゃう。回復できないからカバーしてもらっても無意味だし。 --
2020-02-11 (火) 21:00:45
俺はパスとかレイスがジップとかポータル置いた時に近くの安全な場所に置いたりしてる、あとはこもって防衛してる時敵の場所とか索敵しつつ敵をかき乱せそうな時とかに使ってる --
2020-02-11 (火) 22:45:06
パスレイスは一気に長距離移動できるのは良いけど逆に仇になって効果範囲に出ちゃうことが多いんだよね・・・とりあえず岩裏とかに置いて凸⇒隠れて回復、お祈り⇒再凸って使ってるな。距離か時間かどっちか撤廃してくれれば使い方あるんだがな。 --
2020-02-11 (火) 23:14:04
スキル封じされてもハイそうですかで終わるな・・・ --
2020-02-11 (火) 22:25:23
パスレイスガスおじ辺りで封じられた時めっちゃ焦るけど --
2020-02-12 (水) 01:35:17
強みは分かるんだけど3枠の中に入れてランクマ行くかっていうと悩む。今は優秀なキャラが多いからなぁ --
2020-02-12 (水) 02:43:17
ローリスクでキル稼げるから… --
2020-02-12 (水) 08:28:39
スキル封じるだけじゃ微妙だからピンも打てなくしたら面白そう --
2020-02-12 (水) 13:20:14
誰かが私のファーストキスを奪ったぞ --
2020-02-13 (木) 00:55:32
よぉ、ジブラルタル様が仕事をしただけさ。 --
2020-02-13 (木) 01:36:29
人外ですらホイホイ食っちまうのか… --
2020-02-14 (金) 21:19:24
コイツの二つ名の「人口の悪夢」って普通にミスだよね? --
2020-02-13 (木) 07:17:38
『人工の悪夢』だったんだろうな多分 --
2020-02-13 (木) 09:29:36
少子高齢化による世間の悲痛な想いが具現化した可能性が微粒子レベルで…? --
2020-02-14 (金) 10:22:50
英語では”Synthetic Nightmare”だからそのうち修正されるだろう… --
2020-02-15 (土) 18:25:33
申レN --
2020-02-13 (木) 14:47:29
これハンマーポイント弾無効ってことは逆にビリビリセンチネル食らったら即ダウンとかまさかないよね? --
2020-02-13 (木) 18:44:03
デストーテムやサイレンスはエイリアンの遺跡関連の技術だったりしてな、他のキャラの装備と雰囲気違うし --
2020-02-10 (月) 12:41:41
バナーポーズにパス虐めるのが2つもあるのは意識してるって事か --
2020-02-14 (金) 01:22:42
おそらく1つはパスのバナーポーズのオマージュ?的なやつじゃないかと思うんだけどどうなんだろうね。下向いて殴ってる方 --
2020-02-14 (金) 20:13:19
自分は機械の体に苦しんでるのに向こうはやたら楽しそうにしてるのが気に食わないんだろうな ありがち --
2020-02-14 (金) 21:40:43
発生する掛け合い的にもレヴナントからすりゃ暖簾に腕押し過ぎて性格的な相性は最悪だろうし、とりあえずのハモンド製疑惑でも壊しに行きそうなのがなんとも --
2020-02-15 (土) 21:08:02
どこぞの死ね死ねショットガンおじさんはちゃんとありがとうが言えるのにレヴナントと来たら --
2020-02-14 (金) 21:18:47
あのおじさんは素はいい人だから… --
2020-02-17 (月) 00:18:42
「感謝はしないぞ」「どういたしまして!僕も君が好きさ」 --
2020-02-14 (金) 21:22:53
小柄無くして戦術早く使えるようにしたらダメ? --
2020-02-15 (土) 15:07:48
だ~めっ --
2020-02-15 (土) 21:28:35
そんな〜 --
2020-02-17 (月) 23:22:13
レヴにゃんって呼べば可愛くなる --
2020-02-16 (日) 23:55:58
「お前の為にしたなんて思うにゃよ!」 --
2020-02-18 (火) 07:23:11
こいつそれなりに使ってるけどウルトが腐りやすくて困る、使った方が不利になる状況が多い --
2020-02-17 (月) 21:33:38
索敵とかちょっかいとかじゃなく、単純な戦闘中に使うとしたらVCで連携とって無理矢理にでもフォーカスして一人はダウンさせないとあまり有利はとれないと思う。シールド削っただけで全員トーテムに戻されましたってなると逆に詰められてしんどい --
2020-02-18 (火) 00:19:08
ULTは立地次第でノーリスクのゴリ押しダウン狙える。効果時間切れそうでかと言ってその場に止まるの微妙な時はグレで自爆帰還。全員が使うのは場合によりけりだな --
2020-02-19 (水) 02:32:13
移動時の保険や凸るにしては範囲狭すぎだしULT中回復できないせいで絶妙にゴミ、撃ち合いに負けて戻ったら味方と行動できずに連携がボロボロになって個別に撃破されるか詰められるんで使ったら戦犯まである。 パッシブとアビリティは強いんだけどなぁ・・・ --
2020-02-18 (火) 07:29:57
他にスキルあるわけじゃないし相手のスキル封じて相手と対等じゃねーか --
2020-02-18 (火) 09:01:01
このゲームは基本三人一組だからうまく使えば味方が有利になるだろ --
2020-02-18 (火) 16:43:36
結局2:2だからそんな意味が無い --
2020-03-20 (金) 13:21:29
ムービー見た感じだと普段は自分が人間だと思ってたけど、首にガラスが刺さってるのに痛みを感じなかったり血も流れないのを見て自分の正体に気付いたって感じか。あるいはあのガラスが自分の正体を誤魔化してた回路をぶっ壊したのか --
2020-02-18 (火) 16:41:02
影モード中はクリプトUrtのダメージを受けないから、うまいこと仲間クリプトと連携するか、籠り中に敵クリプトUltから逃れるために使えないかな。 --
2020-02-20 (木) 08:39:37
絶対使いこなせる気がしなくてまだ一度も触れてないし味方に居ても使いこなせてるヤツ少ないな --
2020-02-19 (水) 21:58:09
それはどういう点が使いこなしてないという判断に至る原因になったんや? --
2020-02-19 (水) 22:36:54
上級者およびPT向けでそのくせ性能は控えめだから誰も使わなくなる未来がそう遠くない所に見える --
2020-02-19 (水) 23:38:41
ダメージ食らったら一旦引いて味方にカバーしてもらうという基本戦術を一部自動化してくれる(代わりに回復の遅いヘルスが削られる)という点を考えると初心者ほどガシガシ使って欲しいけどね --
2020-02-20 (木) 09:24:15
Ultのトーテム、壁に近い位置(壁に埋まってしまう位置)で設置すると消失して無駄撃ちになる時がある。 --
2020-02-26 (水) 01:27:53
こいつのヒットボックスってジブラルタル並ってマ? --
2020-02-26 (水) 01:48:39
流石にジブラルタル並はないな。下半身がちょっと細くなって上半身がちょっとデカくなったコースティックって感じ。 --
2020-02-26 (水) 01:53:54
注射器使用中はしゃがんだ方がちょっとだけ早く歩ける ホントにちょっとだけど --
2020-02-26 (水) 02:32:30
体感じゃないのか? --
2020-03-03 (火) 00:40:29
別人だが確かに早い、シールド回復歩行も早い、だけど別キャラ通常しゃがみ速度並の速さ --
2020-03-03 (火) 00:54:24
ウルト使って特攻と偵察しに行くと、味方がトーテム触んないで突っ込んで死んでたりして悲しい、痺れ切らしたわけではないから、突っ込まないでそこで牽制しといて… --
2020-03-04 (水) 17:13:02
防衛シグナル出せば伝わるかも --
2020-03-06 (金) 15:32:59
防衛シグナルか!なるほど! --
2020-03-06 (金) 19:37:14
デストーテムにもシグナル出せばいいんじゃない?俺も毎回シグナルしてるからだいたい使ってくれる --
2020-03-08 (日) 13:48:56
いつのまにか人口の悪夢が直って人工の悪夢になってる --
2020-03-05 (木) 12:09:09
トーテムはトップ3で展開が硬直したときに使うのがマジ便利だね。背後取られたら即死案件だけど・・・ --
2020-03-09 (月) 15:51:09
最近始めたんでよくわからんかったがあの赤黒い状態がトーテム効果の状態なのね --
2020-03-09 (月) 19:31:36
勝率最弱レブナントさん...ウルトが悪いんや... --
2020-03-10 (火) 18:32:33
最近ようやくトーテムに3人全員触れるのが間違いだと気づいた --
2020-03-10 (火) 18:44:03
サイレンスの能力封じってULT戦術が「発動」出来無いのは分かるけどジブの盾やらレイスの声やらのパッシブはどうなんだろう。もう既に発動してる扱いなのかな。 --
2020-03-10 (火) 23:42:48
パッシブには一切効果無いから普通に当てた後効果時間中でもジブがADSしたらガンシールド付くよ。 --
2020-03-11 (水) 09:42:54
はぁ~~ホンマレブつっかえ --
2020-03-11 (水) 16:10:43
ult使い終わった後に回復速度あげるバフあったら丁度いいぐらいだと思う。 --
2020-03-10 (火) 06:26:25
???「必要なら、ヘルスドローンを使いな!」 --
2020-03-11 (水) 18:33:58
毒おじ「レヴナントのULT見てからULT余裕でした」ってなるから相手見てから使ったほうが良いんだろうか --
2020-03-15 (Sun) 00:39:24
ラストとかトーテム隠す場所が限られる場面だと辛いよね、簡単に黙れ当てられるなら先出し先当てでなんとか出来るけど卓上の話だなぁと --
2020-03-15 (日) 14:50:36
いい場所に置いて味方がトーテム死守してくれたら強そう。攻めてダメージ与えて削られてトーテムに戻ってっていうリスクを減らした虚空みたいな使い方ができそう 結局は頭の柔らかさ問題かな --
2020-03-17 (火) 00:44:16
1対3を何回繰り返しても結果は同じだと思う --
2020-03-17 (火) 01:41:59
今のマスタープレデター帯の人間は皆頭固いってことかぁ。 --
2020-03-17 (火) 09:05:49
初期のワットソンが弱いとかゴミとか芋ゲー以外で必要ないとか、割とプロも言ってた位なのは、プロ自身がはっきり言ってるけどプロゲーマーで自分でメタ分析して「何故、どの程度他と比較して強いか」を説明出来る奴はプロシーンですら半分居ないんじゃよ。強い理由聞かれると「〇〇が強いから強い」とかいう猫は猫だから猫とかいうレベルの論調だから --
2020-03-17 (火) 14:29:45
動作の節々にどこか女性的な色気を感じられる。好きだった人と同じ姿になった云々とあるから中身は声に反してお姉さんなのかな?一人称は私だしさ。 --
2020-03-21 (土) 11:40:45
セリフホイールで色々聞いてると女性を口説いてるような饒舌さを感じるから女だというよりイタリア人的なサムシングだと思ってる。 --
2020-03-21 (土) 13:19:00
劣勢の時に「よーしよし、これは、ただの悪い夢だすぐに終わる」「お前は無駄死にするのだ、最高だな」とか言いながら逃げ回るのが好き --
2020-03-22 (日) 12:50:04
キャニオンの高低差とトーテムは相性いい。でも動きすぎて君は戻る気あるの?的な事態も起きる。効果範囲を出る出ないとか、迫る効果時間切れとか、VC用意しないと無理か。最後に自決用グレがないのでジップを要求する暗殺者。 --
2020-03-24 (火) 00:24:36
たまにごっちゃになるんだけどult範囲って上下範囲無限だっけ?球形だっけ? --
2020-03-24 (火) 22:25:21
たぶん円柱。ジャンプタワー以上の高さは確認出来てない。 --
2020-03-25 (水) 00:03:13
実力主義の機械仕掛け --
2020-04-02 (木) 18:51:32
コースティック並みのヒットボックスだということだが、しゃがみ撃ち前提でつくられてるからなのだろうか --
2020-03-24 (火) 18:25:35
いや、上半身が毒おじと同じで下半身はパスみたいなもん、なのでしゃがむとしゃがみ毒おじとほぼピタリ一致する --
2020-04-02 (木) 23:00:43
ん~だめみたいですね! --
2020-04-04 (土) 03:13:36
動くな 私はゲイだ --
2020-04-03 (金) 01:44:47
こいつ賢いからなかなかドロップシップから出てこねぇな --
2020-04-04 (土) 01:00:22
つい最近は…岩に隠れとったのか? --
2020-04-04 (土) 15:43:00
…… --
2020-04-04 (土) 19:16:42
○○~あれから2世紀以上が経過していた。 お前タイタンより歳いってんのかよこんなのがスペクターとかストーカーじゃなくてほんと良かったわ --
2020-04-05 (日) 08:48:19
パイロットをサポートする技術者やら指揮官を暗殺できるって点では脅威だけど単純な戦闘力として見たら割と簡単に鉄クズになるレベルだと思う 壁走る奴とちょっと高く登れる程度じゃ格が違う --
2020-04-05 (日) 11:16:30
何度スクラップにしても再生して襲ってくるのがこの陰険ストーカーの強みだから、一般人相手には最強ってだけで十分なんだろうな。レジェンド相手だと弱いしヒソカみたいな存在 --
2020-04-07 (火) 00:00:40
出てくる世界が違えば最強だったのかもしれない --
2020-04-07 (火) 02:48:43
ロード画面のストーリー見るとわかるけど、気に入らないやつの名前プログラムに入力するだけで次の日には死体になります、完全犯罪で証拠残りません、いくらでも替えが効きます。使う側からすれば多分パイロットなんかよりずっとコスパ良い --
2020-04-07 (火) 20:32:46
協調性のない性格だからチームプレーのapexゲームには不適だと思う --
2020-04-07 (火) 08:43:44
noob絶対煽るおばさんバンガと喧嘩させよう --
2020-04-07 (火) 10:09:07
英語音声と日本語字幕比べると、翻訳者のユーモアが効いててイイ!センスあるわ・・ --
2020-04-07 (火) 20:27:07
サイレンス当てたらエイムアシストが消えるの、隠し効果だと思ってたけど不具合だったみたいですね。修正されてました。 --
2020-04-08 (水) 05:10:41
起きる頻度がsometimesって何やねんと笑っちゃった。DOCとパイロンで回復してたのも修正されたね。 --
2020-04-08 (水) 12:09:14
愛用者に叩かれそうだから言わないでおいたがサイレンスは超がつくゴミだったから修正入るのは妥当だわ --
2020-04-08 (水) 11:37:26
祝:小柄削除 --
2020-04-08 (水) 12:42:38
多分大抵の愛用者もゴミだと認識しながら使ってただろうから平気平気 --
2020-04-09 (木) 01:39:07
レヴ「感謝はしないぞ」パス「どういたしまして!僕も君が好きさ!」の流れで毎回笑う --
2020-04-09 (木) 18:31:58
「黙れ、皮付き///」 --
2020-04-09 (木) 22:12:36
バナーで頃がされてんのに好意を示すのはなんかどっかの骨弟を思い出すな --
2020-04-09 (木) 23:23:40
「...(唸り声)///」 --
2020-04-10 (金) 10:01:30
ダウンしてる味方ピンしたときの「今すぐ向かう!!!全く面倒なやつだ!!!」はほんとツンデレ --
2020-04-11 (土) 07:52:31
強化された部分と関係ないけど、壁登り能力がキングスキャニオンの地形に刺さっててなかなか良い --
2020-04-12 (日) 16:37:46
いやせめて2回復活するか 満タンで回復してほしい 普通によわい --
2020-04-12 (日) 16:00:44
満タンで使ったら復活ヘルス50&じわじわ回復くらい欲しいね --
2020-04-12 (日) 18:33:47
誰かトーテムの耐久力がどれくらいか分かりませんか? --
2020-04-12 (日) 20:33:06
室内戦でしゃがみ歩きとトーテムで奇襲、退くときはドアなどの通り道にサイレンス撃って簡易センサーにしたりと工夫次第で戦えるようになったなという印象。機動力がものを言う平地ではやることが無い --
2020-04-14 (火) 16:23:37
忍者ぽい見た目通り、隠密行動が得意なんだよね・・パスじゃないとアクセスできないような高所にほぼ無音クールタイムなしで登り放題 --
2020-04-14 (火) 20:55:48
ラスト安置が外で相手が建物内の時待ってましたとテルミット変わりに使えるのも良い、二個になったから余裕で妨害出来る。なんかガスおじじみてるなって思った --
2020-04-14 (火) 22:09:12
国語クソ雑魚モザンビークだったからしばらくは「人口の悪夢」に気付かなかったし修正されて初めて「え?マジ」ってなったから皮脱ぎたい --
2020-04-16 (木) 22:22:40
サイレンスが二個になったおかげで牽制として使いやすくなったイメージ --
2020-04-18 (土) 19:43:20
それに当たるとわりとヤバいよな、ほぼ無力化できるし --
2020-04-18 (土) 23:46:44
牽制というかドアとかを実質封鎖出来るのはデカいしバンガのモクまでとはいかなくとも目潰しに出来るのもいいね。 --
2020-04-20 (月) 01:08:18
まぁまぁ強くなったけどやっぱりなんか物足りないよな…サイレンス当たったら移動速度低下とか欲しいわ --
2020-04-20 (月) 04:36:27
ピック率3位にまで上がったけどそんなに強いか? --
2020-04-20 (月) 13:39:06
一時的なものだと思うよ。強化直後だから使い込んでみるかって人が増えただけで。ただ少なくとも中の上or上の下ぐらいまでは性能上がってると思うけど。 --
2020-04-20 (月) 13:47:17
トーテムの話だけど、野良だとチームの主導権を握って仕掛けるぞーという第一の意思表示になるんだけどプラチナ以下はタイミングも意図も怪しい。PTだとフォーカスも合うし襲われた時にカウンター気味に使うのはアリだと思った。 --
2020-04-20 (月) 20:52:12
レヴナントは遮蔽の角にサイレンス打って視界を悪くした後にしゃがみ歩きで近づいて奇襲したり、室内では通り道にサイレンス置いて簡易センサーにしたり、トーテム使ってカミカゼして切り崩したりと色々できるようになったと思う。特にパッシブが強いわ、音も無く近付けるし、他の足音が大きい分刺さりやすい --
2020-04-21 (火) 00:11:26
間違いなく普通に強キャラ --
2020-04-21 (火) 02:31:40
某日本のまとめサイトを盲目的に信用してる人が多いけどあれはあくまであのサイトでのアンケートであって実際のトラッカーサイトでの使用率見たらそんなに高くないよ。EU大会では誰一人出してないし日本大会では本選で出したチームはその試合全部雑魚死してる。 --
2020-04-21 (火) 17:20:36
ディヴォーションでしゃがみ腰だめレレレ楽しいのおおおおおおお --
2020-04-20 (月) 14:05:01
レブナントしゃがみと登りで相手の背後つくの最高に気持ちいい。 --
2020-04-21 (火) 00:54:30
女の子型アンドロイドに改造されてチキチキ洗脳されてほしい --
2020-04-25 (土) 14:33:30
アンタ宛にヴィンソン・ダイナミクスから連絡があったぞ、アッシュてやつだ --
2020-04-25 (土) 14:43:06
生きてたのかアッシュ。この手で倒したと思っていたんだが。 --
2020-04-26 (日) 13:30:20
誰かが私のファーストキスを奪ったぞ --
2020-04-24 (金) 00:47:27
私のものだ。触れるな… --
2020-04-25 (土) 02:44:50
仲間は近くに居るのか?知り合えるのが楽しみだ… --
2020-04-26 (日) 17:38:47
終盤で室内に籠ってるときにデストーテム使われたら、追い返したとしても回復せずに連続で突っ込まれると対応できないな...どうすればいいんだろう --
2020-04-27 (月) 19:52:31
ピースキーパー持てばいいよ。ワンパンでほぼ何もさせずに返せるし室内なら大体適正距離だから。ワットソンでワイヤー貼ったりコースティックガスで固めてればそもそも入ってこれないしクリプトのウルトと違って強制ダメージじゃないから対応手段は幾つもある。 --
2020-04-28 (火) 02:20:06
トーテムから戻った時が眩しすぎていかんわ眩しさが消えるまで1秒以上掛かるせいでデス防止は強いけどイライラする --
2020-04-29 (水) 13:10:30
サイレンス見た目に反して当たり判定デカくない?周りのエフェクトにも当たり判定あるの? --
2020-04-29 (水) 20:33:03
多分ある --
2020-04-29 (水) 23:03:04
オクタンで走り回ってるとよく引っかかるわ。見分けもつかないしね --
2020-04-29 (水) 23:30:11
こんな性格のキャラだけど裏取りに役立つパッシブに自分は当てて互角だが味方にはアドになる戦術、全員で使うと効果の絶大なウルトと間違いなく仲間意識の高いプレイヤー向けの能力 --
2020-05-03 (日) 22:43:19
ツンデレのデレを行動で示すツンデレの鑑 --
2020-05-03 (日) 22:49:21
サイレンスで敵の弱体化・簡易警報器、ultで強行偵察・救出と結構サポート向けだよね。自身も孤立すると持ち味が生かせないからホント仲間ありきのツンデレキャラ --
2020-05-04 (月) 00:33:59
ロード画面だと電子空間をワープできるみたいなイメージなのに、実際のスキルは民族的なトーテムと謎のモヤモヤを発生させるとか世界観がよくわかんないです --
2020-05-04 (月) 03:55:22
SFによくある「ゲート」みたいなもの、と思えば。トーテムは転移させるための起動装置でモヤモヤはプログラム実行状態を可視化したもの、と考えれば特に変な感じはしない --
2020-05-04 (月) 07:37:30
レヴナントはロイミュードだった…? --
2020-05-04 (月) 19:35:37
トレーラー見たけど
人間時代の頭部が本体であれを破壊されると完全に死ぬって感じなのかな?
--
2020-05-06 (水) 02:23:39
個人的な考察だけど人間時代の頭部からロボットの体に人間の時の記憶とか戦闘技術を移してるじゃないかと思う。だから元人間のロボじゃなくて人間の記憶が入ったロボ? --
2020-05-06 (水) 06:20:19
人間だったときのレヴナントの頭脳をプログラム化して、機械のレヴナントにインストールしてたのではなくて、生前のレヴナントの脳だけを残して、それを機械の身体に繋いでたみたいね。ロード画面から無限にいるのは分かってたが、こういうことだったのかと --
2020-05-06 (水) 07:49:56
タイタンフォールの頃から人間の意識・記憶が入ったロボがたくさんいたけど、あいつらも全部オリジナルの脳ミソが保管されてたのかな・・・てっきり全部データだけだと思ってたよ --
2020-05-06 (水) 09:56:08
生前のレヴナントの脳から義体に精神をコピーしてるんじゃないの? で、精神を移すタイミングで毎回わずかにデータ破損が起こるからシミュラクラムがエラー起こしたってことだと思う --
2020-05-06 (Wed) 13:11:27
オリジナルの脳みそを保管してあるってのが銃夢っぽいな。ApexもタイタンフォールもちゃんとSFしてて好きだぜ。 --
2020-05-06 (水) 14:09:29
なんでキングスキャニオンに保管してたんやろうなぁ……結局ハモンドの手のひらの上ってことか? --
2020-05-09 (土) 11:26:45
レヴナントさんの本体頭だけで結構可哀想な状態やったな…。そりゃプロの殺し屋がブチギレ殺戮マシーンになっても仕方ないわ --
2020-05-06 (水) 10:05:42
大量のレヴナント素体も相まって、やっぱただの物扱いされてるんだなって悲しくなったな --
2020-05-06 (水) 14:07:43
デヴナント --
2020-05-06 (水) 13:43:31
ゲーム内のシーズン5告知に「シムラクラム・レヴナントの」って出てるけどこれ本名なのかな?シムラクラムは幻影とか虚像って意味でレヴナントは亡霊って意味だけども。 --
2020-05-06 (水) 18:25:17
作中のロボットに自分を人間だと思い込ませるプログラムのことをシミュラクラムっていうんじゃないっけ --
2020-05-06 (Wed) 21:03:11
壁登り3倍以上登れても良いだろ暗殺者なら、ソナーや探知スキルに引っかからなくても良いだろ暗殺者なら、痕跡も残りにくくても良いだろ暗殺者なら、サイレンスも画面が暗くなるとか鈍足になるとかサイレンスの球が視認できないとかあっても良いだろ暗殺者なら --
2020-05-06 (水) 09:58:16
暗殺者をなんだと思ってやがる… --
2020-05-06 (水) 13:19:05
ニンジャアンブッシュか何か? --
2020-05-06 (水) 18:29:03
足りない ADSでエネルギーシールドを展開して薬を決めて全力疾走と毒ガス放出も出来んようじゃ暗殺者ではない --
2020-05-06 (水) 19:43:36
豪華盛り合わせやんけ --
2020-05-06 (水) 21:15:53
それはもはやニンジャと言うよりパイロットでは? --
2020-05-06 (水) 23:03:22
トレーラー見た限りだとレヴナントは量産されてるシンジケートの暗殺ロボットで、レヴナントが人間だった頃の脳のデータを元にプログラミングされていて、今apexゲームに参加してるレヴナントは量産されてるレヴナントの中でもガラス片が刺さってあたかも自分が人間かの様に見せるプログラムが破損してロボットにされた事に気付いてガチギレした特別な個体なんかな? --
2020-05-08 (金) 00:33:38
あれだけいっぱいいるんなら町なかで出会ったりしそうだし一人ずつ使うんじゃない? --
2020-05-08 (金) 03:06:36
アクメツっていう漫画思い出した。あっちは自分で行なってる量産クローンだが --
2020-05-12 (火) 10:33:35
逃げようとするレイスとパスファ封殺できるから、ランクでパーティー組むならこの2キャラの次にピックする。サイレンスはこのリキャスト時間で2個持てるのは過剰にも感じる、終盤でもデスプロで籠城系キャラにゴリ押しできるし、一番有利な組み合わせだと思う、ミラーマッチしたときとかマジで楽しい。 --
2020-05-08 (金) 17:22:38
結局サイレンス以外で撃ちあいで強みになるものが無いから(初期戦闘)サイレンス当てて五分なんだよなぁ・・・むしろこんなもん撃ってる分不利まであるんじゃないか?デバフか威力アップしてくれ --
2020-05-08 (金) 16:57:51
効果範囲半分の変わりに鈍速化とか --
2020-05-08 (金) 19:17:58
撃ちながらサイレンス撃てるんだから小柄勢には有利、特にパスとレイスは完全にカモれるんだから充分だと思うがな。撃ちながらサイレンス当てるの難しいとかならわかる --
2020-05-08 (金) 23:14:24
サイレンスってADSしてる時の真ん中に飛ぶ訳じゃないし爆風で当てるなら一度下向かないといけないから撃ちながら当てるのは現実的じゃないよ。現状ヒットボックスがガスおじとほぼ同じで鉄壁もってないから純粋に撃ち合いめちゃめちゃ弱いしプレデター帯で使ってる人ですらこいつがパスとレイスを撃ち合いでカモれるなんて一言も言わんよ。 --
2020-05-09 (土) 02:36:15
射撃しつつ敵にサイレンスを当てるのは不可能…そう思っていた時期が私にもありました。あまり知られてなさそうなテクニックだけどしゃがみ撃ちしつつサイレンス撃つと目の前の敵にも当たる!そのためのパッシブなのさ --
2020-05-12 (火) 21:02:43
ローバの親父暗殺した時がきっかけでプログラムにミスが起きたんなら説明文の2世紀以上ってどういう事だ?ローバ何歳だよ --
2020-05-09 (土) 03:26:31
「あれから」っていうのは「ロボットにされた時から」って意味なんじゃない?ロボットにされたことに気づいたのは20年くらい前だけどその時にはもう最初にロボットにされた時から2世紀以上が経ってて当時レヴナントを作った人間はもう誰一人居なくて復讐の対象が居ないっていう。 --
2020-05-09 (土) 03:52:14
よく読み返したら普通にそう読み取れるな。ちゃんと読んでなかったわ。すみません --
木主
?
2020-05-09 (土) 07:34:06
最初のレブナント製造(2世紀前)→暗殺・破壊・再生・記憶消去のループ→ローバ両親暗殺でプログラムに不備、記憶が全部復元される(20年前?)→ハモンド関係者を襲撃・拷問で調査、最初のレブナントが稼働したのはなんと288年前だった→ハモンド関係者ほぼ狩りつくしてやることなくなった、ヒマだから本能に従って人狩りしまくるわ→なんかハモンドが再進出してきたぞ、やったね!獲物だよ!!(シーズン4直前) --
2020-05-09 (土) 05:12:48
コモンのシンプルなスキンが似合う --
2020-05-09 (土) 08:59:21
デストーテムはトレーラーに出た本体が別の場所に保管する技術の応用か --
2020-05-09 (土) 13:54:54
スキル名はサイレンスなのに発動時の音がデカすぎる --
2020-05-12 (火) 01:55:15
この人さんざんツンツンした物言いのクセに仲間への依存度クッソ高くない?裏取りも仲間が前線張ってくれないとダメだしレイスジブ辺りにはサイレンス当てて対等になれるしデストーテムは言わずもがなだし。何が言いたいかって言うと素直に!仲間を!!称賛する!!!!セリフが!!!!!欲しい!!!!!! --
2020-05-12 (火) 04:22:05
チームは優秀そうだな。盾くらいにはなるだろう。があるじゃん! --
2020-05-12 (火) 10:32:59
OKがお前はまだこのチームには必要だ・・・は可愛い --
2020-05-12 (火) 10:35:24
メタルクウラ --
2020-05-12 (火) 14:31:48
アンドラーデ夫妻暗殺時、ローバ8歳で現在34歳だから、現在の活動時間は288+26=314年ってところか。 --
2020-05-12 (火) 14:48:17
生レブナントの頭部3世紀も経ってあんな綺麗なままなのか、凄いな --
2020-05-12 (火) 15:58:45
こいつ本当に他のキャラの二倍壁よじ登れてるのかな?なんか落ちる寸前ぐらいになったらロボの癖に疲れるのかよじ登る速度遅くなるし到底2倍よじ登れてるとは思えない・・・というか制限要らんだろ --
2020-05-12 (火) 11:45:53
高さが2倍なだけで登り自体の性能は変化しない、通常キャラの高さを超えると既に失速を始めてる。ゴムを引っ張って2倍みたいな感じ --
2020-05-12 (火) 17:50:28
ブラハとレヴかなり強化されたのに勝率低いまま変わらないの何でだろうな…、やっぱ機動力なのだろうか --
2020-05-12 (火) 19:12:54
なんというか、ジブもブラハとレヴはきちんと連携の取れたチームで使うのなら鬼ほど強いんだよ…ただ、連携の取れない野良だとやっぱりパスレイスバンガみたいな個々の戦闘能力高いチームが勝てるから、たぶんそういう事なんじゃないかなぁ? --
2020-05-13 (水) 05:41:19
ごめんなさいジブなんか一個も書いてなかった忘れて…ワスレテ… --
2020-05-13 (水) 05:42:04
ジブは勝率上位だよ、勝率下位にいるのは下からレヴ,ミラージュ,クリプト,コースティック --
2020-05-13 (水) 20:54:02
ブラハ入れ忘れてたわ --
2020-05-13 (水) 20:54:34
そら弱いからとしか・・・壁登り2倍?だからどうした?ダメージ10与えて20秒だけスキル封印します?スキルのクールタイムより短い時間封印?しかも簡単に当たるってほど強くない、トーテムは攻めが仕切り直しになるってだけで使うことによる+要素が無い、ただ使うだけで強いULTが多い中VCだの連携を求められる上に持続も効果時間も短い --
2020-05-17 (日) 01:59:31
パスをいじめすぎた結果完璧にポンコツになっちゃったよ… --
2020-05-13 (水) 08:04:46
追加された掛け合い台詞が妙に多いから使ってて楽しい --
2020-05-13 (水) 13:59:02
オープニングムービーのあとちゃっかり昇天させられてて草 --
2020-05-13 (水) 15:27:59
こいつの掛け買い今までは痛々しい中二おじさんとそれを温かく見守る大人たちみたいな構図だったけどアプデでボロクソに言い返されるようになってて草 --
2020-05-13 (水) 15:32:36
使用者が他レジェンドに罵倒されるナーフが入ったな --
2020-05-13 (水) 15:56:46
か゛ん゛し゛ゃ゛は゛し゛な゛い゛そ゛(高速屈伸) --
2020-05-13 (水) 15:59:41
脳の情報がプログラミングされてるっていうかレヴの生首(脳g)はまだ生かされてるんじゃないか?かなりエグいことになってたな --
2020-05-13 (水) 17:10:34
レヴ本人としては殺してほしいと思ってそうだがなあ。復讐完了してるんだしわざわざローバと戦う必要あるんか --
2020-05-13 (水) 20:56:36
本当は殺してほしいぽよ…でも生身なの腹立つから殺すね! --
2020-05-13 (水) 21:33:44
実際、リスする際に時折「なぜ私はまだ死ねないのだ」と言っている --
2020-05-17 (日) 23:40:50
感謝をさせて --
2020-05-13 (水) 22:41:30
追加されたレヴナントの掛け合いまとめ
https://t.co/c9wF7LHGNN?amp=1
--
2020-05-14 (木) 01:36:51
公式の動画じゃないのは申し訳ないです --
2020-05-14 (木) 01:40:28
助けてくれたのか?気を付けろ、噂になる/// 友達になったということか?/// これもうローバに片思いしてんだろ --
2020-05-14 (木) 12:30:24
今回のバトルパス恋関連のばっかりなんだけど、あっ…(察し) --
2020-05-16 (土) 00:58:24
盛大なレヴ虐の始まりだぁ! --
2020-05-13 (水) 21:42:20
パスとワットそん以外にぼこぼこにされてますね --
2020-05-13 (水) 22:10:23
ジブラルタルも割と好意的よ --
2020-05-14 (木) 01:10:49
どういたしましてを返してくる人が減った気がする 遠慮しなくていいのよ。。。 --
2020-05-14 (木) 10:49:46
これって要はストーリーに関係した仲間はずれ感の演出ってことでいいのよね --
2020-05-14 (木) 11:16:05
バンガに罵倒されるの好き --
2020-05-14 (木) 10:50:15
???「しらねーよ」 --
2020-05-14 (木) 15:32:32
こういう特殊掛け合いもっと増えて欲しいなぁ…パスとミラージュとかライフラインとオクタンとか --
2020-05-15 (金) 02:55:17
基本的に関係性薄いのだけ除いてほぼ全員にかけあい合っていいと思うわ --
2020-05-15 (金) 03:46:09
少し邪険に扱われるようにはなったけど直球で罵倒するセリフは少ないんだよな、このゲームやっぱりいい奴ばっかだ --
2020-05-14 (木) 11:28:02
???「わかってるわよ、クソ野郎」 --
2020-05-14 (木) 11:41:51
???「地獄に落ちやがれ」 --
2020-05-14 (木) 11:57:49
???「黙りなさい、悪魔」 --
2020-05-14 (木) 12:09:54
解体しようとするガスおじはやっぱりガスおじだった --
2020-05-14 (木) 14:08:24
???「言葉を慎め、亡霊」 --
2020-05-14 (木) 16:38:47
???「頼んだ覚えはないわ」 --
2020-05-14 (木) 21:23:31
???「お前はもう少し笑った方がいい」 --
2020-05-15 (金) 01:46:58
????「そのフンドシ外した方がいいぜ?」 --
2020-05-15 (金) 02:41:36
パスはわかるけどワットソンに何も変化ないのは実装ミスかな?とか思っちゃう --
2020-05-15 (金) 09:22:30
いつでもバラせる技術や技持ってるから余裕ぶっこいてる説 --
2020-05-15 (金) 10:37:17
今くらい冷たくされる方がしっくり来るな・・気遣ってみんな返事しなくなってるけどこれもこれで・・ --
2020-05-15 (金) 20:06:24
全然気にしてないしむしろ言ってほs(((殴 --
2020-05-15 (金) 20:31:40
罵倒されすぎて心に響く…最近練習してたけど精神的にきつい… --
2020-05-15 (金) 20:34:31
黙りなさい、悪魔 --
2020-05-16 (土) 01:17:18
ヒットボックス胴に集中しててしゃがんでもそんなに小さくならんしヘッショは当たりやすいし鉄壁を付けてもいいのでは?と思う。遠距離とか普通に歩いてたらバコバコ当てられるし、しゃがんでても遅いから更にバコバコ当てられるし。 --
2020-05-16 (土) 03:25:00
サイレンスで簡易煙幕もたけるし微妙なとこだなー --
2020-05-16 (土) 03:32:07
足音消して奇襲できるし、ウルト使えば体力50増えるからこんなもんじゃないかな --
2020-05-16 (土) 04:52:17
近距離しかないなら最悪それでも諦めるけど、中遠距離のペチペチにめちゃくちゃ被弾して痛い。プレイスキルの問題もあると思うけど。 --
2020-05-16 (土) 18:39:03
ホントはしゃがんだときもっと姿勢低くするはずだったらしいけどヒットボックスがバグってうまく行かなかったそうな --
2020-05-16 (土) 05:24:18
ただでさえこのゲームヒットボックスがあれだからなあ... --
2020-05-16 (土) 18:41:34
鉄壁で15%カットは流石にでかすぎるからなんかこう、装甲って感じの名前のパッシブで5%カットだったり手足部位のダメージ軽減率を上げるみたいなのは今の勝率から見てもあって良い気がする --
2020-05-16 (土) 06:42:22
弱鉄壁みたいなのは確かにすごいいい案かも --
2020-05-16 (土) 18:40:14
レヴ、ローバ、ミラージュにはあってもいいかも?ミラージュにあげるならもう少し弱体化が必要だけど多分弱体化は時間の問題でしょ --
2020-05-26 (火) 17:54:52
お前のハートが欲しい...💛 --
2020-05-16 (土) 20:30:08
実際うまいのかね、心臓って --
2020-05-16 (土) 20:38:59
焼肉屋でハツ頼みなよ、クソうめえぞ --
2020-05-16 (土) 20:45:52
ハツは良いぞ…コリコリとした食感に脂肪のない赤身からタンのようなあっさりとしつつも真の通った旨味が口のなかに広がる最高の部位だぞ。タレもよし、塩コショウもよし、レモンで食うのはたまらない、タレがないのもまた一興…ホルモンとしては比較的食べやすい部位のハツ、食わず嫌いを乗り越え一度ご賞味あれ…その先に天国は存在する… --
2020-05-16 (土) 22:56:48
ただあまりにも安い食べ放題の店のホルモンは取り扱いがないか新鮮じゃなくて美味しくないパターン多いから気を付けな、アミーゴ。内臓系は焼きすぎても不味いし、焼けてなくてもヤバイから店員さんに焼き加減を聞くのがベターだ --
2020-05-17 (日) 15:44:25
なぜかガスおじの声で再生された --
2020-05-17 (日) 23:42:03
なんさ最近黙れさん(サイレンス)を普通にダメージ枠に使ってるんだけど大丈夫かな? --
2020-05-16 (土) 21:38:55
使わないよりはぜんぜん良いと思うし、着弾点にガス撒いてる様なものだから味方のサポートにもなるから使ってくれると自分としては非常にありがたい。 --
2020-05-16 (土) 22:51:48
復活してもらった時のこれは友達になったという事か?と気をつけろ噂になるホンマすこ --
2020-05-18 (月) 11:25:17
復活してもらって友達に噂とかされると恥ずかしいし… --
2020-05-18 (月) 12:02:33
ブラッドハウンドのスキャンCT短すぎて裏取り咎められまくってきちいんだけど、パッシブをスキャンとかデジスコに映らないに変更されたりしないかな --
2020-05-18 (月) 02:13:39
ローバに対する皮肉がガチ皮肉なのか罪の意識からの父性なのか分からない。 --
2020-05-17 (日) 13:19:56
皮肉はないでしょこいつ肉ないし --
2020-05-17 (日) 14:49:30
皮はあるからわんちゃんある --
2020-05-17 (日) 15:01:45
レヴナントは皮むけやから無理やな --
2020-05-17 (日) 18:36:36
皮付きっていってるから自分は皮無し判定なんじゃないか --
2020-05-17 (日) 19:01:09
鉄と皮だけって説明文にあるよ --
2020-05-17 (日) 20:50:46
一つ上の悪夢 --
2020-05-18 (月) 15:38:30
罪の意識あったら「お前の両親が生きて見られないのが残念だ」とか言わない --
2020-05-17 (日) 16:05:56
「親に行儀を習わなかったのか!」とか最高にブラックジョーク --
2020-05-17 (日) 20:42:48
レヴでスカルピアサーにピン立てると「好物だ」とか「あの音がたまらない」とか言うのか --
2020-05-18 (月) 23:04:07
レヴのパッシブで終盤高所にこっそり行けて有利な地形で戦えてちゃんぽん取れた。使い始めたばかりだけど個人的に色々強くて好きだわ。 --
2020-05-19 (火) 09:53:21
ランクマでレヴナントが人気ってマ?レヴ推しのワイ歓喜 --
2020-05-19 (火) 12:24:24
レヴさんずっと使ったことなくて、初めて使ってみたら2000ハンマー取れて凄い嬉しかった、思ってたよりもずっと攻守整ってるキャラだったよ…ガスおじとレヴさんと老婆さん推しになります! --
2020-05-19 (火) 14:00:33
こいつデストーテム焚くだけで(漢字あってる?)基本的に勝てるの草そしてその後に漁夫でタヒぬ --
2020-05-19 (火) 20:56:18
ローバを煽るのって早く自分を殺す存在になってほしいからなのかなぁ・・・ --
2020-05-19 (火) 18:23:09
思ったより気さくに喜びながら煽ってるよね。もっと冷たいと思ってたが --
2020-05-19 (火) 18:47:02
自分を狙ってるのに一緒のチームにされてからかいたいお年頃(推定300歳 --
2020-05-19 (火) 19:04:43
理想的なツンデレだぁ… --
2020-05-19 (火) 19:30:03
死ぬ前にやっと死ねる…みたいなこと言って切ない死に方しそう --
2020-05-19 (火) 21:09:10
次の次のシーズン頃には皆と多少は打ち解けて普通にお礼言ったりするようになんのかなぁ。。。ならねーだろうなぁ --
2020-05-19 (火) 22:35:13
選択時の「..ぁあたしに会ったときの顔が楽しみだ」大好き --
2020-05-21 (木) 01:08:11
こいつのアビリティで回復無効化できたりしないかな...強すぎるか...? --
2020-05-23 (土) 01:08:46
それは強すぎる --
2020-05-23 (土) 11:01:49
+5秒位の回復阻害ならワンチャン…? --
2020-05-23 (土) 19:55:41
おはアマリ大尉 --
2020-05-25 (月) 15:21:21
もう自分の頭と必要な内臓だけ背負ってその場から無限復活出来るようにしようぜ --
2020-05-23 (土) 20:04:55
288年間活動ってことはタイタンフォール2より前からいるってこと?めちゃくちゃ長生きだな --
2020-05-24 (日) 14:41:55
タイタンフォールどころか旧タイタン戦争時代も経験してるよね・・・もしかしてフロンティア開拓初期からいるんじゃ・・? --
2020-05-24 (日) 21:58:47
ストーカーが新型歩兵なのにコイツだけ明らかにオーパーツなんだよなぁ・・・20年ならともかく2世紀はないだろ2世紀は・・・ --
2020-05-25 (月) 00:38:12
ただ、あのタイタンを作ったハモンド製だからなぁ… --
2020-05-25 (月) 00:45:25
レヴ:お前のハートが欲しい♡ イク時の顔を見せてくれ... --
2020-05-25 (月) 14:35:12
よぉ!こっちは掘られてる! --
2020-05-25 (月) 14:57:48
ハハ…そんなの…ハハ、コイツ、俺を掘ったりしないよな? --
2020-05-25 (月) 16:26:24
これじゃ足りねえ!まだまだイクぞ! --
2020-05-25 (月) 16:29:40
啓発的な…体験だった… --
2020-05-26 (火) 00:21:56
ハッテン♂場は楽しいよ!試してみたら? --
2020-05-26 (火) 20:00:48
…奴らに見つからないように移動しよう --
2020-05-27 (水) 03:03:13
シュアアア『ここは危険よ!逃げて!』 --
2020-05-27 (水) 08:31:32
俺よりも強い♂と思っていたんだろう?真実を知って貰おう --
2020-05-28 (木) 11:55:32
明日もみんなと戦いたいなぁ。まぁみんな今日イっちゃうけどね! --
2020-05-27 (水) 03:41:21
私は今(妄想)絶好調~~❤ --
2020-05-27 (水) 19:51:25
レヴ専のホモかよ... --
2020-05-27 (水) 21:27:34
ハッテン場で会えば、お前を葬る(意味深)だろう。 --
2020-05-27 (水) 23:55:35
もし君がエイズなら、ゴムを付けたほうがいい!僕?僕は機械だから罹らないよ --
2020-05-28 (木) 09:02:42
ゲイセックスレジェンドがいると聞いて --
2020-05-28 (木) 10:15:11
よお!俺のデカい♂バナーを見てくれよ! --
2020-05-29 (金) 03:55:12
貴様らに会えるのを楽しみにしているゾ♡実に緊密で直接的な出会いを... --
2020-05-31 (日) 10:48:16
(気持ち悪いから)聞きたくないわ --
2020-06-01 (月) 01:42:58
シーズン4やってなくて今更なんだがレヴナントめちゃ強いやん! デストーテムで相手の陣地荒らす時はさながら走るグレネード気分になれるわ! 漁夫られるときついけど --
2020-05-24 (日) 20:23:54
分かる。軍需品扱いしてほしくなるよな --
2020-05-26 (火) 09:23:33
屋外でのトーテム置く場所って近いと敵に利用されたり復活を狩られやすい遠いと復活後の追撃をしにくくて漁夫も来やすいし難しい。 --
2020-05-26 (火) 05:44:16
レブナントのサイレンスのデバイスって破壊できるの? --
2020-05-26 (火) 16:46:40
サイレンスは破壊できない。トーテムは破壊できるけどね。 --
2020-05-26 (火) 22:28:38
こいつやパスがタイタンフォール3で出てきたら胸熱 --
2020-05-26 (火) 18:55:02
誰も触れない女性説 --
2020-05-28 (木) 01:17:28
公式では「彼」と表記されてるからなぁ… --
2020-05-28 (木) 01:45:40
「男の暗殺者である」という記憶すら埋め込まれたものってこと? なるほどなぁ、それは考えたことなかった…… --
2020-05-28 (木) 09:03:30
デストーテム起動回数のトラッカーバグってる? --
2020-05-28 (木) 11:16:20
ツッコマれるのを承知で言うけど、トレーラーで防弾ガラス(?)割って入るレヴナントと首掴まれてガラス突き破る父親の強度ヤバくて笑う --
2020-05-28 (木) 11:22:31
ロクでもない目にあって当たり前の悪人なんだけど誰にでも許されるはずの死ぬ事すら出来ないのはかわいそう。リスポーンさせられた時の「なぜ、私は!まだ死ねないのだ!」痛々しい --
2020-05-28 (木) 12:34:51
本人も暗殺者がろくな死に方をする訳がないとは言ってるが、暗殺を命令した当のシンジケートじゃなくてレブナント本人が恨まれてるのはちょっと可哀そうだよね。もっとフレンドリーな見た目してればもうちょっと・・ --
2020-05-29 (金) 08:49:08
トレーラーでローバに撃たれた後そのまま海に落ちたのか… --
2020-05-30 (土) 01:38:32
ツマミの嗜好が自分とおんなじで草。モツを肴に日本酒冷やでキュッと行けばもう優勝よ。 --
2020-05-30 (土) 05:36:36
高所で慢心してる敵の後ろに忍び寄ってゴキブリみたいにカサカサ高速移動しながらディヴォーション撒き散らして全滅させる快感を知ると他のキャラが使えなくなる。とにかくパッシブが強くて快適で楽しすぎる。 --
2020-05-30 (土) 15:47:34
こいつで屈伸撃ちやってたら他レジェの時に違和感を覚えるようになった。 --
2020-05-30 (土) 17:52:37
未だにランクでこいつをピックすると雑魚扱いしてる奴、パーティー構成も考慮せずにローバとか選ぶ奴は肉塊になってしまえ --
2020-05-29 (金) 11:18:00
後者に関してはちょっとどうかと思う。ただ単純にローバが使いたかっただけだったのかもしれないし、「先に選んだ俺に合わせろ」みたいな強制が蔓延るゲームにはなってほしくないわ。……前者に関してはプレイングで分からせてやってほしいとは思うが。 --
2020-05-29 (金) 11:46:00
それって自分も当てはまらない?レヴナント使う時もパーティ構成考えてないんでしょ? --
2020-05-30 (土) 02:15:27
何か勘違いしてるみたいだけど、他がレイスとかガスおじ使ってくれる人がいるなら持ちキャラのレヴナントを使うだけ。罠キャラいれば安心してトーテム使えるからね、俺が言ってるのは3番手の人がレイス使いたがってるからレヴナントやるかーってピックしたら、露骨にミラージュとかに変えられるのがムカつくって言ってんの。そんな風に変えるなら俺がレイスやるのに --
2020-05-30 (土) 09:22:38
自分ルールの思い込みでムカついてるだけじゃないのそれ そろそろ愚痴COされるよ 俺はコメントしたからできないけど --
2020-05-30 (土) 16:16:53
と思ったけど愚痴COルールって雑談板だけか --
2020-05-30 (土) 16:17:39
もう少し広い心でゲームすることをおすすめするよ ただでさえ対戦物はそうだけど心がすさむよ --
2020-05-30 (土) 16:19:32
レヴ使うといやな顔されるのはよくあるよね --
2020-05-30 (土) 18:21:20
…どうやって顔色伺っているんだ? --
2020-05-31 (日) 10:28:59
そういうのが嫌なら固定パーティー組むのがスマートだよ。画面の向こう側の人間の行動をコントロールしようなんてストレス溜まるだけ --
2020-05-30 (土) 18:26:51
レヴナントのUlt お祭り騒ぎ出来て好きよ --
2020-05-31 (日) 09:46:24
既出の疑問かもしれないけどロボバレが2世紀以上前ならpvで子供だったローバは200歳以上歳とってるってこと? --
2020-05-30 (土) 23:03:10
ロボバレは30年だか20年前だぞ --
2020-05-30 (土) 23:12:48
2世紀云々は最初のレブナント稼働からのカウント --
2020-05-30 (土) 23:30:55
しゃがみ移動の速さが気持ちよくて無意味にしゃがみ移動してしまう --
2020-05-31 (日) 00:59:37
ガスおじ、レイスと組めば最強候補てマ? --
2020-05-31 (日) 16:44:10
どこ情報かを書かない-114514点 --
2020-05-31 (日) 17:10:20
うろ覚えだけどリスポーンビーコンに書いてる文字だった気がする --
2020-06-01 (月) 13:48:18
どんなにボロクソ言っててもみんなレヴナントに対してはちゃんとお礼を言うんだな…大人やわ --
2020-05-31 (日) 20:01:53
ガスおじがレヴナントと同じパーティにいる時、「リングの中にいない味方が1人、戦うべきでない者が1人」みたいなガスおじのセリフがあるんだけど、レヴナントがガスおじに嫌味言われてるのかと思ってる。 --
2020-06-01 (月) 01:25:27
ガスおじはリング外に味方居る時は、誰でもそのセリフやで --
2020-06-01 (月) 01:43:46
一方、感謝はしないぞ!からの罵り合い --
2020-06-01 (月) 01:46:08
他の面子軽口叩き合えるくらい仲良いのに1人だけ態度悪くて仲間に感謝して(ないけど)も罵倒されるっていうポジションが美味しすぎる。 --
2020-06-01 (月) 05:29:16
貫手で人刺し殺しといて違和感を感じないって生前どんだけ凄腕の殺し屋だったんだ…… --
2020-06-01 (月) 11:44:03
パイロットが大体皆そんな感じだからセーフセーフ --
2020-06-01 (月) 18:07:05
あいつら義手でもない生身の拳でヘルメット粉砕するもんな・・ --
2020-06-01 (月) 18:58:45
バンガロールの兄説 --
2020-06-01 (月) 13:55:08
年齢差凄すぎない? --
2020-06-01 (月) 14:00:32
兄(288歳) --
2020-06-01 (月) 21:44:25
見た目がもっと人間らしかったら愛着わけたかも。レヴナントが言うセリフ結構好きなんだけどなぁ --
2020-06-02 (火) 12:20:17
本人に言ったら生きたままバラバラにされそう --
2020-06-06 (土) 21:50:15
私もかつては皮付きだった(一つ上の男) --
2020-06-02 (火) 12:36:15
ワットソンの寝るベッドにインするという暴挙に出た --
2020-06-03 (水) 03:11:36
オンしてるんだよなぁ… --
2020-06-05 (金) 07:54:11
ブツあんの??? --
2020-06-05 (金) 09:06:23
毒おじがローバに見せたの以上のキレッぷり見せそう --
2020-06-07 (日) 02:11:02
レヴナントロボットなのに溺れたことあるらしくてちょっとかわいい --
2020-06-06 (土) 14:11:14
溺れた(溺れて苦しんだ)のは皮つきだったころの記憶じゃないかな? --
2020-06-06 (土) 15:28:16
話の内容的に、ロボだから溺れないのに脳は自分が人間「だと思いこんでいる」から、思い込みの方に引きずられて機能停止したことがある、って話だと思う --
2020-06-07 (日) 13:18:44
猛鳥の色違いスキンがストアに出てるね!だれか買った? --
2020-06-06 (土) 20:55:33
スイカスキンで草 --
2020-06-06 (土) 21:17:37
めっちゃメジロっぽい --
2020-06-06 (土) 23:25:35
シーズン5はじまってからほぼ全員に嫌われ始めて笑える --
2020-06-07 (日) 03:15:59
トーテムを敵に破壊されたら使用者の体力が1になって戻されるみたいなデメリットが必要じゃないかな、わざわざ壊しに行くリスクのほうが大きいから、現状テキトウに敵の死角においてごり押しできるってのが問題じゃないかな --
2020-06-07 (日) 20:45:27
昔はそれがほぼデフォだったんや…そして完全な死にスキルになり使用者は激減、テコいれたのが現在やぞ --
2020-06-07 (日) 21:35:04
それやったらガス缶置いて破壊するだけで相手全滅になっちゃうじゃないか… --
2020-06-08 (月) 01:16:22
先手取るなら強いけど逆に先手取られるとヨワヨワなの恥ずかしくないの --
2020-06-08 (月) 07:18:03
暗殺者らしくていいじゃない --
2020-06-08 (月) 11:39:48
確かに見つけるより先に見つかったら暗殺者失格だな --
2020-06-08 (月) 12:44:31
ゴキブリとクモのハーフ --
2020-06-08 (月) 12:29:08
しゃがんだレヴナントって立ち状態の小柄キャラと比べてどれくらい背が低くなるの? --
2020-06-08 (月) 03:35:39
他のキャラはしっかり屈んで体を小さくするけどレヴナントはちゃんと屈んでくれないし手も横にぶらぶらさせて正直思ったより小さくなってくれない --
2020-06-08 (月) 07:21:53
レヴは背骨がパスに比べてちょっと上向いてるから頭一つくらいヒットボックスがでかい。 --
2020-06-08 (月) 12:43:51
お前が死ねばお前の味方がお前の死体を漁るぞみたいなこというレヴ、若干メタくて草 --
2020-06-08 (月) 13:57:59
所詮仲間だと思ってる奴も俺と同じようにケダモノだぞって意味だと思ってたが --
2020-06-13 (土) 15:26:42
ワットソンに改造されて感度3000倍くらいにされるレヴナントが見たい --
2020-06-08 (月) 19:41:40
レヴはレイス除けば1on1トップクラスでは? --
2020-05-31 (日) 10:32:20
交戦距離や各アビリティ使用の有無でいくらでも変わると思うけどその根拠は? --
2020-05-31 (日) 12:06:26
レヴはサイレンスで敵のルートを制限しながら屈伸撃ちのヒットボックスと移動速度でかなりタイマンは有利だと思うし、パッシブのおかげでポジ取りも強い。サイレンスで牽制でき、トーテムで確殺しやすく詰めやすい。気がする。 --
2020-06-01 (月) 02:27:05
屈伸しなくてもしゃがみっぱレレレでいい感あるわ 大体撃ち勝ててる --
2020-06-08 (月) 03:03:19
ヒットボックスがコースティックとほぼ同じで鉄壁なし、サイレンスは10ダメージだから強い奴はタイマンならヒットボックスの差でゴリ押せば当たっても行けるわって突っ込んでくるぐらいには弱いぞ。 --
2020-06-01 (月) 15:53:19
20秒じゃ多くのスキルのクールタイムより短いから効果ないこともあるし、R99以下のダメージと引き換えに安心したレヴの裏取れるなら悪くない。しかもしゃがんだところでヒットボックスそこまで小さくならない。みんなでゾンビアタックや乱戦で静かに素早く上を取ったりと複数人の環境でこそ生きると思うが --
2020-06-05 (金) 06:29:44
当ててやっと対等なのにトップなわけない --
2020-06-07 (日) 22:29:08
逆にpsさえあれば最高クラスとも取れるな --
2020-06-07 (日) 23:16:32
いや当てる前に有利取られてるんだからどこまでいっても後手だろ(改行)当ててトントン当てなきゃマイナスなんだから(改行)もしかしてレヴ側が一方的にpsつよつよの前提なんか? --
2020-06-08 (月) 10:24:04
偉そうなこと言う前に改行すんな --
2020-06-08 (月) 11:49:14
他に言うことないんかよ・・・ --
2020-06-08 (月) 11:58:53
あんたの言うとうり当てればトントンだけど、なら逆にPSさえあれば勝てるキャラじゃないのかって話してんの、だれがつよつよPS前提っつったんだよ --
2020-06-08 (月) 19:56:42
あてる→トントン(10ダメだけ有利)=PS対決ってことでしょ?あとサイレンスは一定時間のこるからマイナスではない --
2020-06-08 (月) 20:02:45
PSある前提ならどんなキャラでも最強だろ、全く同じ腕前で考えないと議論なんてできんぞ --
2020-06-13 (土) 15:21:39
遭遇戦じゃ直接戦闘スキルが無いライフラインやクリプトワットソンとかと比べても倒しやすいカモにしか見えないし実際カモだ先手取られてスキル封じされれば別だがそんなもん当てられるよりR99やハボック当てた方がよっぽど痛いはっきり言ってサイレンスなんて全く怖くない --
2020-06-08 (月) 03:52:33
味方にツンツンしてるけど実は一番と言っていいほど味方に依存してるよコイツは --
2020-06-08 (月) 11:13:30
お前はまだ役に立つかもしれん・・・(助けろ!!) --
2020-06-08 (月) 12:01:01
しゃがみのヒットボックスはレイスの立ちよりちょっと低いくらい?移動速度は体感でレイスの歩きよりほんの少し速いくらいかな? --
2020-06-08 (月) 20:21:17
視点が低いから速く感じるだけで、レイスの歩きと同速じゃないかな。レヴナントはしゃがみが通常の歩きと同速で、このゲームはアビ除けば全キャラ移動速度同じじゃなかったっけ? --
2020-06-08 (月) 22:23:52
そうなのか...啓発的な体験だった...助かる! --
枝
?
2020-06-08 (月) 22:32:05
移動速度は全レジェンド共通で素手状態の(走り, 徒歩, 屈み)の移動速度は数値で表すと(299, 199, 92)、武器携帯時は全武器共通で(260, 173, 80)、ADS時は武器種類毎(HG, SG, SMG, AR, LMG, SR)に徒歩と屈みの移動速度から割合で(0%, 10%, 15%, 50%, 60%, 65%)低下する。 ちなみにノックダウン状態は64, 虚空は5%低下, バンガオクタンブラハの加速は30%上昇, レヴナントの屈みは徒歩と同じ速度 --
2020-06-09 (火) 01:08:30
感謝はしないぞ --
2020-06-09 (火) 01:31:19
置きサイレンスは強いけど、直当てサイレンスは弱いから、最終で1対1になって相手がレブなら強気で攻めるわ --
2020-06-12 (金) 00:49:54
公式Twitterを見るに何かバフ掛けようとしてる雰囲気だけど何するんやろな 無難にヒットボックス調整とか? --
2020-06-09 (火) 11:23:50
鉄壁ほしい --
2020-06-10 (水) 19:10:05
鉄壁は強すぎないか --
2020-06-10 (水) 19:27:54
あのしゃがみ移動速度で鉄壁ついたらマジゴキブリじゃん --
2020-06-12 (金) 00:02:43
今週のクエストで使えるようだが普通に手伝ってるのか? --
2020-06-10 (水) 20:00:07
そもそもローバが味方じゃないし…レジェンド脅してやらせてるだけだからね。ローバも被害者や義賊っぽく描かれてるけど、盗人の両親がマフィアの不興を買って殺されてるし、レヴナントもそのマフィア(シンジケート) に利用されてただけだし --
2020-06-10 (水) 21:14:20
こいつのウルトでの漁夫マジだりぃ --
2020-06-10 (水) 21:46:44
影モードだとEMP食らってもシールド減らないんやな --
2020-06-12 (金) 10:34:07
と言うことはドローン飛んできたら予めトーテム置いとくのもアリなのか --
2020-06-12 (金) 12:34:23
クリプト自身も影モードになっとけば自分のEMPのダメージ入らないから、レヴとクリプトのウルト当時突撃はかなり有効だよ。タイミング揃えるのは野良じゃ無理だけど --
2020-06-12 (金) 18:56:59
マジか知らんかった。クリプトメインでレヴナントメインのフレンドいるから活用させてもらうわ。感謝 --
2020-06-13 (土) 00:59:49
相手がどこを通るかそもそもどこにいるかわからないと強みが消えて死ぬから立ち回り矯正必須 --
2020-06-12 (金) 21:36:57
すべてのレジェンドにおいて言えるのでは…? --
2020-06-13 (土) 00:04:28
レヴで感謝してもいいのか毎回悩むんですが、感謝されたらどう思いますかね? --
2020-06-12 (金) 23:42:21
お礼言ってるんだと理解してるから辛辣などういたしましてが帰ってきても悪意は一切ないとも理解して --
2020-06-12 (金) 23:48:28
そしてパスとワットソンに癒されよう! --
2020-06-13 (土) 15:59:34
罵倒されたいからいつも感謝してる --
2020-06-13 (土) 20:42:38
普段のぼく(「どういたしまして」って言うの恩着せがましくって億劫だなぁ) レヴナント「感謝はしないぞ」ぼく「今だ!」 --
2020-06-14 (日) 09:12:46
あの、セリフの邪悪さと真逆の超絶チーム向けの性能してませんあなた? --
2020-06-13 (土) 03:10:20
新スキンのメジロの迷彩能力クッソ高くて笑う --
2020-06-11 (木) 01:16:34
バトルパスやストアになかったけどどこで入手できるんです? --
2020-06-11 (木) 17:12:28
限定のところに猛鳥ってスキンがあって、それを買うとレジェンドトークンで買えるようになる --
2020-06-12 (金) 00:22:28
スイカカラーにしか見えんのだ --
2020-06-11 (木) 17:43:57
このスキンにしてから勝率上がった気がするけどやっぱり草むらにしゃがんでると見えなかったりするもんなの?自分だと分からん --
2020-06-15 (月) 03:23:36
デスプロ使って高台いった二人がデスプロ切れた瞬間ダウンして降ってきたのめちゃくちゃ笑ったわw --
2020-06-16 (火) 03:16:44
そういやコイツだけ爪痕じゃなくて覚醒なんだな --
2020-06-16 (火) 18:02:52
ごめんローバもだったわ --
2020-06-16 (火) 18:03:27
デスプロ時の動きが難しい...。真っ直ぐ突っ込むと削る前に蒸発するし、下手に粘るとデスプロが時間切れになるしで上手く活かせてる気がしない... --
2020-06-15 (月) 13:25:11
ぶっちゃけあれは建物とか高台とかの拠点を守るために使ってるわ。防衛なら死んでも安全地帯に帰れるし死ななきゃそのまま詰めれるし。なんで動き方よりも発動タイミングを選ぶと有効に使えるかもしれない。 --
2020-06-15 (月) 13:28:57
他の味方が回り込んでるなら自分はあえて正面もアリじゃね? トーテムに戻ってからもう一回攻めたら側面から攻撃した味方と連携取れるし --
2020-06-15 (月) 13:53:47
攻める前のポン置きでも強いけど敵が詰めて寄ってくるのが分かった時、寄ってる途中の敵は広く撃ちやすい場所にいるからULTで迎撃凸するのが強い --
2020-06-16 (火) 21:02:06
ちなみにほとんど使うタイミングはないが、ミリ残りでデスプロ切れそうなときはテルミットで壁作りつつ自爆すると良いぞ --
枝主
?
2020-06-17 (水) 02:02:03
漁夫狙う時もアリだけどどっちかというと漁夫カウンターに使うと結構強い。攻める時はHP100のせいでトドメ刺し逃したりとかそもそも普通に腐る場合多い。 --
2020-06-17 (水) 06:15:36
超絶強化おめでとう --
2020-06-23 (火) 05:26:37
蛮族生成機と化したレヴナント君 --
2020-06-23 (火) 06:26:47
強化入って嬉しいけど使う人が増えて取り合いになりそうでアーナキソ --
2020-06-23 (火) 09:23:35
まぁ、今回のアプデで監視塔からult焚いて下の家とかに突っ込めるようにはなったな。 --
2020-06-23 (火) 12:16:20
デスプロ中に突っ込むだけ突っ込んで帰ってこない野良が増えそう --
2020-06-23 (火) 15:35:11
レヴは二度刺す --
2020-06-23 (火) 17:19:43
皮などいらぬ! --
2020-06-23 (火) 19:06:55
バフで皆レブ達が何処までも追いかけてくるって言ってるけど自分は正直そこよりも自分とは関係ない撃ち合いの中に入って安全にデスボ漁りできるのが一番大きいと思うわ、ランク上位になってくと戦闘自ずと避けてくから物資がキツい中保険付きで漁れるのはかなりアドじゃない?書いてて思ったけど漁夫漁りのローバULTの完全上位だなこれ --
2020-06-23 (火) 15:03:46
なるほど効果時間をデスボ漁りに使うってのは考えたことなかったわ。アプデ入ったらやってみよ --
2020-06-23 (火) 17:04:32
ローバULTは範囲内の全アイテムリスト化できて安全確実一瞬に取れるから、アイテム収集目的だけでみれば流石に完全下位とは言えない とはいえレヴULT側はそれを選択肢の1つでできることだからやっぱり強い --
2020-06-23 (火) 18:59:29
その使い方は発想力が凄いな。野良でもデスボにピン指してからウルト使ってみるよ --
2020-06-25 (木) 01:05:56
死んでもいいっていうポイントを生かして残りHPが低くても敵を追い返せるって点は強いな。攻めも守りも行ける。 --
2020-06-23 (火) 20:31:17
ジャンプタワーとか研究所のポータルにトーテム設置して安全圏から遠方の敵地に突っ込んで帰ってくるとかできそう --
2020-06-24 (水) 01:01:57
死にそびれて孤立しそう --
2020-06-24 (水) 07:38:20
そういう時はグレで自爆するわ --
2020-06-24 (水) 13:47:41
クソつえぇ --
2020-06-24 (水) 03:43:59
デスプロの範囲が無限になったけど上手く活かせない...。遠くで発動してから敵チームが戦闘してるところを横から殴って1人か2人キルして帰るって使い方をしてるけど、そうそうできる場面ばかりでもないし他に上手い使い方はないものか --
2020-06-24 (水) 18:59:13
上にもあるけど安全なデスボ漁り、あとは拠点の防衛かな。倒されたら戻る都合上突っ込む運用にはあんまり向いてないから基本は安全圏を確保しないといまいちになるかも。ワットソンとかガスおじとは二人に足りない突撃魂を付与出来るから特に相性良いかも。 --
2020-06-24 (水) 19:06:18
使う側は楽しいけどやられる側は撃ち合って勝ってもリターンほぼなくて辛いわ --
2020-06-25 (木) 03:36:25
お兄ちゃん属性追加とかバフ強すぎだろ --
2020-06-25 (木) 05:30:43
詳しくお聞かせ願う --
2020-06-25 (木) 08:05:00
パスがレヴに蘇生かなんかされると「ありがとう!お兄ちゃんって呼んでいい?」みたいなこと言う --
2020-06-25 (木) 08:11:32
一匹狼系ツンデレお兄ちゃんとかどれだけのバフを積む気だこの暗殺者 --
2020-06-25 (木) 16:37:18
??「聞きたくないわ」 --
2020-06-25 (木) 19:08:32
もしかしてレヴとガスおじのお礼の掛け合いにセリフ追加された? --
2020-06-25 (木) 08:07:18
いろんなセリフ増えてるぞ、たまにキャラが隙あらば自分語りしだすし --
2020-06-25 (木) 19:52:40
礼は言わんぞ!→そうか そっけないの凄くいいよな --
2020-06-26 (金) 23:03:58
クエスト見た感じだと機械に自由に出入り出来るのかな……だとしたら武装の無いクリプトのドローンより、ライフラインの触手付きドローンに入られたらヤバイんじゃないか --
2020-06-25 (木) 17:56:32
バナーでDOC掴んでるのってもしかして… --
2020-06-26 (金) 01:33:34
レヴに脳クチュされるDOC・・・ --
2020-06-26 (金) 15:33:50
脳…? --
2020-06-26 (金) 16:57:50
ワットソンのケツに挿そう --
2020-06-27 (土) 13:20:56
思うんだけどレヴって自分が人間だと思ってる時からこんな口調だったのかな --
2020-06-27 (土) 07:08:22
オクタンのが話題だけど、デストーテムも微妙にバグってるよな? 効果時間切れた時に応急手当とかの行動キャンセルされるわ。 --
2020-06-28 (日) 02:08:36
「付いて来い、魚のごとく捌いてやる」「お前のハートが欲しい、薄く切ってツマミにしてやる」もしかして料理好き? --
2020-06-24 (水) 14:18:26
生前の趣味だったり表の職業だったりするのかね。そう考えるとローバ一家襲撃がレストランだったのも何かの縁だったのかもね。 --
2020-06-24 (水) 17:09:00
あの時代にあえてカミソリなあたり刃物に日ごろから触れるようにしてたみたいだし、実は表で板前してたりして。 --
2020-06-24 (水) 17:13:58
イタマエニンジャ… --
2020-06-24 (水) 17:26:00
ジョンウィックパラべラムに板前の殺し屋居たな。唐突に拙い日本語で声を荒げて笑った記憶 --
2020-06-25 (木) 17:53:06
笑うとき声を荒らげるって表現は普通使わないから拙い日本語使ってんのはお前もだな --
2020-06-27 (土) 05:24:24
釣りかもしれんがいちおう釣られとくな。「板前が」「拙い日本語で声を荒らげたから」「枝主が笑った」だ。文を読み取るのが苦手なのは恥ずかしいことじゃないから、まず文章を読み取る練習しような。あとどんな理由があろうと人をバカにするのもやめような。自分が恥をかくだけだぞ。 --
2020-06-27 (土) 05:36:15
主語の入れ替わりがちょっと分かりづらい日本語に始まり、察しの悪い人によるツッコミ、〆にブーメラン。実に芸術点の高い枝。 --
2020-06-27 (土) 21:49:41
最後にレスした奴の勝ちゲーム開幕ゥ!俺もエントリーするぜェ! --
2020-06-27 (土) 23:45:31
お前はまだ役に立つ --
2020-06-27 (土) 23:59:27
笑った、じゃなくて草生えたにしとけば良かったわ --
枝主
?
2020-06-28 (日) 01:54:07
変な奴多いから気を付けや... --
2020-06-28 (日) 02:09:50
やべぇ奴らによるマウントの取り合いだぁ!!! --
2020-06-28 (日) 05:09:39
草生やす時に声を荒げるな!!! --
2020-06-28 (日) 13:28:27
そういや凄腕暗殺者なわりには戦闘力高すぎる気がするんだけど、もしかしてパイロット候補生だったりテストパイロットとかだったりしない? --
2020-06-28 (日) 15:44:20
ローバパパの暗殺方法見る限り、あんまり闇に潜んでとかはやってなさそう。とにかく敵に近付く為の移動性能さえあれば後はゴリ押しって感じ。ある意味マクレーンを機械化したみたいな殺し屋っていうイメージ --
2020-06-28 (日) 16:41:04
身体はいくらでも替えが効くからこその戦法だねぇ、さすがに生身でやってたら持たんだろうし機械化した段階でそういうプログラムとか組まれたのかな? --
2020-06-28 (日) 21:55:34
殺し屋になったマクレーン……ジャッカルかな? --
2020-06-29 (月) 23:32:41
ウルトからのグレ自爆特攻結構強い --
2020-06-28 (日) 17:11:37
壁際でトーテム使って復活したら壁の内部に復活して出れなくなったんだけど同じことになった人いる? --
2020-06-29 (月) 18:24:31
クレジットで買える緑の猛鳥ってもうショップに並ばない?待ってればそのうち並ぶ? --
2020-06-28 (日) 22:29:19
だいぶ先だろうけどいつかは復刻するんじゃない? --
2020-06-29 (月) 21:44:54
野良でしゃがみ移動や壁のぼりで裏取りするレヴを全然見かけないのってシルバー帯だからでしょうか?二人が前に出てその間にレヴが裏を取るという動きがいいのかなと思っていたのですがどうなんでしょう? --
2020-06-30 (火) 23:19:31
このゲームの裏取りは弱い、3人集まって行動するのが一番強い。裏行くまでに逆に味方に人数不利を背負わせ逆に自分が裏取り中に1vs3で死ぬ、1人ノックダウンしても完キルまでに敵フォローが入って逆に自分が死ぬのでそんなことするよりULTで全員凸の方が安全だし確実 --
2020-07-01 (水) 00:21:35
なるほど、ありがとうございます。せっかく他のキャラより高い壁を登れてステルスな動きができるんだからそれを活かせるような戦法とか立ち回りをしていけたらなあと思ってたので少し残念です... --
2020-07-01 (水) 01:42:14
いや、確かに裏どりは弱いけど、横に回り込むのは極めて有効だと思うよ。状況にもよるけど、それだったら移動する間も大してかからないし、味方の援護もしやすいから。 --
2020-07-01 (水) 03:41:07
多くの場合、敵が二方向からの射撃から身をかくすことができなくてこちらがすごく有利になる。こういうのを射線を増やすっていうんだけど、この戦略は移動能力が高いキャラが得意とする。 --
2020-07-01 (水) 03:45:32
味方がスマーフでもない限り、しゃがみんだり壁上ったりして行ってる内に人数差で味方がやられて1vs3になるだろうな
でも裏は取れるだろうから、背後から全員抜ける自信あるなら試してみ --
2020-06-30 (火) 13:05:59
多くの場合、敵が二方向からの射撃から身をかくすことができなくてこちらがすごく有利になる。こういうのを射線を増やすっていうんだけど、この戦略は移動能力が高いキャラが得意とする。 --
2020-07-01 (水) 03:45:01
サイレンスのエフェクトでかい、味方のでも敵のでも視界妨害効果強すぎ、エフェクトだけ弱体化してくれ、ウルトも戦術も強いねんから --
2020-06-30 (火) 16:16:49
たまにエフェクトで何も見えないのかノーダメージで敵倒せたりするよな --
2020-06-30 (火) 20:45:09
逆に考えるんだ、スモークの代わりになると --
2020-06-30 (火) 23:49:39
蘇生や漁る時の隠れ蓑とか牽制に使えてこれ実はかなり使える。 --
2020-07-01 (水) 08:20:11
ピン刺すとスモーク言うしそれが狙いでしょう --
2020-07-01 (水) 19:26:36
見にくいことを利用してスモーク替わりにしたりぶつけて視界をふさいだりできるぞ --
2020-07-01 (水) 23:19:38
範囲にnerfが来たとして対抗buffとして移動速度130%と崖上がり性能向上付けてくれれば範囲なくても良いよ。 --
2020-07-02 (木) 14:29:02
ガチのバケモンすぎて怖い --
2020-07-02 (木) 14:35:24
元から要らない子のオクタン君の株が死ぬからやめてくれ… --
2020-07-02 (木) 21:36:02
ゴキブリじゃねーか --
2020-07-02 (木) 23:51:35
影の軍勢仕様にするのがフォージの代役としては相応しいかもね。そうするとぶっ壊れか産廃にしかならんだろうが(今でもぶっ壊れというツッコミは無し) --
2020-07-04 (土) 23:21:57
たまになんか泣きそうな声で話しだすよな、強がってるけど本当はメンタルボロボロなんだろうか --
2020-07-02 (木) 22:04:00
「何故!私はまだ死ねないのだ!」が彼の本音なのかもしれない --
2020-07-03 (金) 00:31:19
ランクマのサムネがインスタ初心者の自撮りみたくて可愛い --
2020-07-03 (金) 02:38:01
デストーテムに送り返したあと足跡消失するバグだけどうにかしてくれ --
2020-07-03 (金) 02:40:05
レヴultのバフが来て、運営を無能呼ばわりする人がたくさんいたけどランクのマップがweになることを考えると意外と的外れでもなかったのかな、、、weって広くて敵との距離が空きがちだから。 --
2020-07-04 (土) 00:31:33
いや、一つのロケの中で戦う時を考えるとバカ強いよ。多分。運営も何か考えがあったのかもしれないけど。 --
2020-07-04 (土) 00:36:36
まあ範囲のせいでオクタンレイスパス辺りとアンチシナジー生んでたからね、チームプレイ優先するんだったらまあまあ妥当な調整とは思った --
2020-07-04 (土) 12:06:00
ult使えば大体勝てるけどult使った後リチャージ中の連戦が苦手すぎる。相変わらず正面からの撃ち合いは弱いし、逃げるのも得意ではないし --
2020-07-04 (土) 00:43:42
そこら辺考えるとバランスは取れてるよな --
2020-07-04 (土) 01:12:29
こいつ範囲無制限になって明らかにヤバくなったのにここのやつらキャラセリフ大喜利で矛先反らしてなるべく騒がないようにしてるの草 ガスおじは叩いてたくせに自分の好きなキャラがぶっ壊れになるのはいいのかよw --
2020-07-04 (土) 14:43:26
暴言や誹謗中傷、それらを誘発するような発言(煽り行為)は禁止ですって運用ルールに書いてるよね…!! --
2020-07-04 (土) 15:17:41
親に礼儀を教わらなかったのか? --
2020-07-04 (土) 15:50:11
他の全ての可能性を火星どころかカシオペア座M52位までブン投げて、好きなキャラじゃないから叩く、好きなキャラだから叩かないという発想にしか行き当たらない所がまず評価としてポイントが高い --
2020-07-04 (土) 18:32:19
お前はもっと笑ったほうが良いぜ! --
2020-07-04 (土) 19:11:20
瀕死になってultが時間切れになると「何故!私はまだ死ねないのだ!」って気分になるよね。何気に帰れないと危ないし --
2020-07-04 (土) 16:47:29
Ultあるから安心!「トーテムが破壊された!」 --
2020-07-04 (土) 17:00:52
周りにガスが!テルミが! --
2020-07-04 (土) 18:59:25
レヴナントが誰かに魚の捌き方を教える時にありがちなこと --
2020-07-04 (土) 00:08:30
魚(生徒) --
2020-07-04 (土) 19:41:31
これまで何百万回これを繰り返してきたか分かるか?(プロ意識) --
2020-07-04 (土) 20:29:24
親に行儀を教えてもらわなかったのか? --
2020-07-04 (土) 23:25:20
黙れ!!(調理の基本) --
2020-07-04 (土) 23:35:08
皮付きのままの処理は許さない --
2020-07-04 (土) 23:43:52
ひと斬り。脳天から腹まで掻き出してやる。 --
2020-07-05 (日) 09:51:22
まるで築地に送られるマグロの群れだな --
2020-07-13 (月) 15:23:15
必須レベルのキャラに昇格したからといってもレイス以外のキャラは活躍した途端急に産廃にされる可能性があるということをガスおじが身を持って示してくれたしこえぇよ --
2020-07-04 (土) 20:33:44
今のガスおじで産廃とかマイオナ勢の程度が知れるっていう話 --
2020-07-04 (土) 20:49:39
レヴナントで攻めこむ時に一番厄介なカウンター敵だから、ネガって使用者減らそうっていう高度な情報戦かもしれん --
2020-07-04 (土) 23:30:22
ガスおじは味方のデメリットさえなけりゃ前からずっと強かったんだゾ --
2020-07-05 (日) 00:45:47
木主たぶんコースティックのコメント欄でコース弱くしすぎって暴れて総スカン食らってたやつだろなって思ったら案の定同じ人で笑った --
2020-07-05 (日) 01:11:04
ultの効果時間20秒はそんなに長くないから範囲無限でも下がるのが一番の対策だね。 --
2020-07-05 (日) 00:34:10
なんかレヴナントだとすごいスライディングしづらいんだけどわかる人おらん? --
2020-07-05 (日) 08:47:16
この程度でぶっ壊れって針小棒大としか言えんな。 --
2020-07-05 (日) 21:23:56
はりしょーぼーだい --
2020-07-06 (月) 00:09:23
はりこぼうおお(大馬鹿) --
2020-07-06 (月) 01:04:10
爆笑しちゃった --
2020-07-07 (火) 11:33:05
個人的にレヴのウルトナーフ前のレイスよりウザく感じるんだが、下手なだけ?大体影の軍勢でそこそこ削られて、回復してる間に素の状態で責められて負ける... --
2020-07-06 (月) 02:00:52
元々室内でウルト使われたら普通にうざかったけどな。範囲無限で使い勝手よくなったのは確かだけど、なによりも使用者が増えたことでどいつもこいつも軍勢で突っ込んでくるからヘイト向けられるようになっただけだと思う --
2020-07-06 (月) 16:22:00
でも範囲無限あっても別に…ってなる場面が多いのよな、遠距離まで逃げ続ける相手だと、ポータル込みでも効果時間的に追いつけねえし。でもトーテム自体はチキって遠くに立ててもダメだし、近過ぎてもコスとかに狩られるリスクがあるし、設置距離の良い塩梅がやり込んで使わないと分かりにくいから、使わないのにレヴナントゴミとか死ねとか言われるのは我慢ならん。 --
2020-07-06 (月) 10:47:31
あれ激強って感じじゃなくてより便利になっただけだよね。強みは元から変わらないし、増えたから相対的に見かける頻度が多くなっただけだと思う。 --
2020-07-06 (月) 18:02:35
むしろ制限無しになったおかげで少し遠くでトーテム出す人増えたから抗戦場所着いて少し戦ったら切れる、っつってなんかもったいない気持ちになるよな。何て言うかトーテムonoffの気持ちの切り替えが微妙 --
2020-07-06 (月) 20:26:38
距離伸びて効果時間も伸びたなら騒がれる理由も分かるんだけどこれやってること昔と別に変わんねえ そもそも強かった --
2020-07-07 (火) 00:24:56
そもそも影の時間や再度詰める際のラグを考えると使ってても使われてても元の範囲以上の距離にトーテムがあることの方が少ない気がする。ポータル、ジップ絡めての攻め方の幅は増えたけども。 --
2020-07-08 (水) 00:33:42
ランクだとナーフ前のガスおじよりピック率高いよね。強すぎナーフしろ!とは思わないけど、トーテム突撃だらけでくっそうざい --
2020-07-08 (水) 12:19:24
せめて影の軍勢を倒しても進化シールドは進化させてほしい ダメージにも合算されて無さそうだしあれを倒すことのメリットが無さ過ぎる --
2020-07-08 (水) 14:25:33
進化シールドちゃんと進化するしリザルトのダメージにも含まれるヨ --
2020-07-10 (金) 10:10:50
レヴ本人というより軍勢状態のジブラルタルとかがくっそ面倒なんだよな… --
2020-07-09 (木) 21:06:23
レヴナント自身は撃ち合い弱いし体力50増えてもちょっと厄介程度だけど他の奴が体力50増えるのは結構ヤバイよな --
2020-07-11 (土) 01:43:50
ウルト発動してるのにトーテムの場所に戻らずに倒されたその場所で復活するんだけどバグ?自分の他に味方のレヴもそうなっていたのを確認。見た感じレヴナントだけがトーテムに戻らず他のキャラはちゃんとトーテムの位置で復活してる。 --
2020-07-10 (金) 08:36:37
他の試合でもウルトが発動してるのにそのままダウンしてからトーテムに戻る現象が発生。 --
木主
?
2020-07-10 (金) 10:14:24
昨日それ見たな。影状態の相手を削って消えたと思ったらノックダウン通知が流れた。グレもガスも無い状態で起こったから「えぇ?」ってなった --
2020-07-09 (木) 19:56:09
壁登り中に倒されるとそうなるみたい --
2020-07-10 (金) 16:38:59
洋ゲー好きはロボフェチ多いからクリプトに感度3000倍に改造される薄い本が出てもおかしくない --
2020-07-11 (土) 19:29:35
だっ黙れッッッ♡♡♡皮付きッッッィィィィイイイ♡♡♡ --
2020-07-12 (日) 08:17:32
ローバなら復讐のついでにやりそう --
2020-07-12 (日) 08:39:33
(ページの復旧)感謝はしないぞ --
2020-07-12 (日) 12:54:58
ファーストキルを決めたくて手が疼く…(敵が一人もいない場所に降下) --
2020-07-12 (日) 16:51:22
こいつが何を投げてるのか分からないんだけど何を投げてるの --
2020-07-13 (月) 02:27:55
影状態の敵を全員倒す→生身の敵を2人ぐらい倒す→おいおいまだ来てるぞ、なんか多くねぇ!?→漁夫部隊でした〜!(死)のパターン結構多いけど毎回キレながらちょっと笑ってしまう 逆にトーテム使って漁父りに来る場合も多いし、3部隊で敵が両方使ってたりなんなら味方も使ってるとマジ奇蹟のカーニバル --
2020-07-13 (月) 03:15:00
漁夫に行くチャンス!でもレヴナントのult2割ほど溜まってないってときどうするのが最適なんだろう --
2020-07-12 (日) 17:21:11
そこに促進剤があるじゃろ? --
2020-07-13 (月) 15:31:28
敵味方両方にレヴナントいるとどっちの玉かわかんないしレヴのサイレンスもドームシールドとかフェンスみたいに敵味方の区別つくようにならないかなぁ・・・敵さんのはもっと赤いとかいっそ紫とか --
2020-07-14 (火) 02:27:38
これわかるわ、特に乱戦だと使うユーザー増えたのもあってトーテム3個の時すらある --
2020-07-14 (火) 03:52:32
レヴナント君、君パスファインダーよりもだいぶ人間味ない???彼のほうがサイコパスっぽいんだが --
2020-07-14 (火) 20:02:07
だって元々は人間だしな、かつて人間だった機械とちゃんとした機械なら、色々変わってくるだろう考え方は。 --
2020-07-14 (火) 22:08:03
まじか。殺人マシーンとか言ってるしドリル的なのあるしでどっちも機械だと思ってたわ --
2020-07-15 (水) 12:38:03
タイタンフォールの時点で、意識や記憶に精神を別の体に移す技術が登場してるんだけど、それの技術の先駆けかなんかと思ってる --
2020-07-15 (水) 14:07:05
パスは文字通り人の心がないから… --
2020-07-15 (水) 12:56:29
ある日いきなり今まで忘れてた死と苦痛と恐怖の記憶が襲ってきたらそりゃ頭おかしくなるわな --
2020-07-15 (水) 21:44:47
自分を本当の意味で殺せそうなローバにウキウキ。メタ的な話するとキャラが減るから死なないんだろうけど --
2020-07-15 (水) 22:09:39
解放された結果いつでも死ねる形になって急に紳士になったりしないかな --
2020-07-16 (木) 14:29:27
手裏剣に三枠割いてウルト焚いたら手裏剣特攻ぶちかますのが楽しい。ウルト焚いた後に攻めあぐねてる時とかも制限時間迫ってきたら手裏剣で自爆するのは結構ありだと思うんです --
2020-07-16 (木) 01:46:30
公式サイトでは直訳の結果帰るべき場所が「慰め」になってるけど、クエストを見て慰めでもあながち間違いではないのかもしれないって思えてきた。ホラ、殺人ロボットとしての使命を全うしてる間は死の記憶を忘れられるから、慰めとしての殺しが彼の帰るべき場所的な・・・ --
2020-07-16 (木) 04:38:03
せめてあの世くらいは見せてやりてぇ… --
2020-07-16 (木) 18:46:36
今の環境だとレイスより重要かもしれないぐらい強い --
2020-07-16 (木) 02:40:38
国内と海外じゃ全然違うって聞いたな。日本国内のチームはピック率高いけど、それと比較して海外のチームはかなりピック率が低い --
2020-07-16 (木) 15:10:30
アジアスクリムはアグレッシブでガンガン攻めまくる奴が多い 欧米だと同じビルの上下階で他チームと同居するくらい慎重らしい その辺が理由かもね 知らんけど --
2020-07-16 (木) 16:32:44
やっぱそうなんだ。海外鯖でやったときは迂回に迂回でステルス極めて、鉢合ったらしゃあなしファイトみたいな感じだったけど……まぁあれならトーテムは使い処無いわな --
2020-07-16 (木) 03:55:12
壁登りした後の数秒後で撃たれても元にの場所に戻されずに影モード解除されるんだけど...早く治してくれヨォ... --
2020-07-17 (金) 15:30:35
敵のレヴは強いのに味方に来るレヴは弱い不思議 --
2020-07-17 (金) 16:11:00
レヴはPT向けだから。野良で使うには必要な情報が多すぎる。 --
2020-07-17 (金) 18:17:51
自分が強いレヴになれば良いんだよ --
2020-07-17 (金) 18:19:53
味方の動きに左右されるししゃーなし。トーテムおいても無駄になるような距離と位置取りする味方だとただの置物を量産する中二病になるし。 --
2020-07-17 (金) 19:34:14
単に自分が突っ込んで敵レブに読まれてるか漁夫に行くのが早すぎもしくは処理に時間かけすぎてるだけだろう
上のコメントにもあるけど戦闘にアグレッシブなだけで腕も頭もない奴が多いんだよ --
2020-07-17 (金) 22:37:46
トーテムを置く前の攻撃ピン、トーテムを置く場所へのピン、トーテムへのピン、味方のトーテムの使用の確認、敵を発見のピンと鬱陶しいくらいピン指してる。そのおかげかほぼ毎回期待以上に戦果を挙げてくれてるから味方には感謝してる --
2020-07-19 (日) 11:23:53
終盤でのリング収縮中のトーテムは安置内に置きましょう(3敗) --
2020-07-21 (火) 01:55:34
たまに味方のレヴ見てると、セル回しながらサイレンス投げたり、しゃがんで足音消して攻撃方向フェイントかけたり参考になるわ --
2020-07-21 (火) 11:34:31
セルや注射器使いながらサイレンス投げられるのほんとありがたいよなぁ --
2020-07-21 (火) 13:54:40
影になる時一番必要なものは・・・自決用グレネードだ・・・!! --
2020-07-21 (火) 13:07:17
デスプロ状態は一律HP100なのかな?削れてるときそのまま触るのか、回復してからのがいいのかな --
2020-07-23 (木) 01:40:18
回復してからっすね 削れてると削れたまま影になっちゃう --
2020-07-23 (木) 02:48:46
レヴニャント --
2020-07-23 (木) 04:32:48
貴様ら全員マークオブデスされている!この台詞聞くと笑っちゃう --
2020-07-24 (金) 12:56:26
仲間が多いほど有利なイメージあるんだけどデュオのレヴナントってどうなんだろ --
2020-07-24 (金) 13:48:12
バナーポーズのオフスイッチと独自路線がパスOUTレブINの現状を物語っている --
2020-07-25 (土) 13:11:41
HP0になってもトーテムに戻らずその場で復活したり、影状態のままノックダウンしたりとおかしな挙動を何回か経験した --
2020-07-27 (月) 13:43:41
壁のぼりしながら死ぬとその場で元に戻るよ。 --
2020-07-27 (月) 14:18:46
毒おじが1番ウザかったがこいつが一気に肩を並べるぐらいウザくなった --
2020-07-28 (火) 23:38:09
西欧のほうはワットソン環境でレヴはほとんどいないらしいけど、こっちで流行ってるレヴ構成とやったらどっちが勝つんだろうな --
2020-07-29 (水) 01:35:22
TSMとかの場合、レヴ入れる時はレイス・クリプト・レヴの構成が多くて、それぞれのult同士のシナジー+ワットソンへの対策もしてる。ワットソン環境でレヴ入れた構成を使うならクリプトの有無が重要だと思うよ --
2020-07-29 (水) 01:50:03
デストーテムのリチャージ5分くらいでもいいと思うわ --
2020-07-31 (金) 01:00:31
このキャラってしゃがみっぱなしにしながら撃ち合ったほうがヒットボックス的にいいんかな? --
2020-07-31 (金) 20:12:10
頭入れられやすくなるぞ --
2020-08-01 (土) 23:35:18
頭上を抜ける弾もあるし腰だめ運用の精度も上がるし撃ち合わざるを得ないならしゃがんだ方がいいぞ。しゃがまなかったら脆いデブだし --
2020-08-02 (日) 02:29:59
クリプトの壁紙のテキストを見るにApexゲームの参加者はシンジケートに自分の情報を明かさないといけないんだよな、それがどういう形式なのかはわからないけど普通に面接官と机挟んで面接したり素直に書類に年齢とか書き込んでるレヴナント想像したらシュールだ。 --
2020-07-29 (水) 07:22:41
面接官「君、特技は?」レブナント「え‥あ‥壁を上ることです」 --
2020-07-29 (水) 19:37:37
御社を志望した理由につきましては、憎き皮付き共を血の海に沈め恐怖のあまりに顔を歪ませるべく… --
2020-07-31 (金) 20:16:22
今日は外に出るべきではなかったな。今日は家にいるべきだったな。(外出自粛レヴナント) --
2020-08-01 (土) 10:05:47
賢い奴は家から出ない。 --
2020-08-02 (日) 22:07:51
味方と敵のサイレンスって色違ったりする?見分けられなくて味方のサイレンスなのに突っ込めなかったりということが多い --
2020-08-03 (月) 05:39:19
サイレンス食らったら走れなくなった気がしたんだがそんな効果ある、、?アークスターとか食らった覚えもないんだが、、 --
2020-08-04 (火) 02:20:51
普通にヒットストップ食らったんじゃないかな?ガスおじかジブでなったならわかんないけど --
2020-08-04 (火) 14:03:01
これ時系列おかしくないか。アンドラーデ夫妻暗殺したあとに記憶がもどってハモンド暗殺が始まって2世紀暴れてたんだとしたらローバ200歳じゃん --
2020-08-08 (土) 22:42:07
上で既出だけど、「あれからもう2世紀以上が経過していた」っていうのは「復讐し始めてから」じゃなくて「機械の体にされてから」ってことだと思う。「復讐しようとしたけど、もう2世紀も経ってて誰も生き残ってないやんけ!」みたいな。 --
2020-08-10 (月) 10:41:08
老婆だけに? --
2020-08-11 (火) 00:28:24
気楽に戦闘が行えるから近距離武器の練習にはもってこいなキャラだと思うんだけど、今日友達にそれ言われたら鼻で笑われたわ。何か間違っているのだろうか。 --
2020-08-08 (土) 17:02:34
注)「言われたら」→「言ったら」です。スマソm(_ _)m --
2020-08-08 (土) 17:03:39
キャラによって気楽に戦闘を行えるとかの違いがあると思ってる時点で鼻で笑われても仕方ないのでは --
2020-08-11 (火) 00:20:01
壁登りパッシブのせいで壁ジャンプ出来ないという悲しみ --
2020-08-11 (火) 22:45:18
トーテムとセットでポータル引くのはメジャーな戦法だけど影状態でレイスだけ進めるだけ進んでポータル準備してHP0になって影状態解除で戻ってくると激長ポータル引けんのかな?フレンドいないから試せないわ。 --
2020-08-14 (金) 11:42:27
なんか動画とかでそんなの試してそうなのがあったような、見てないから知らんけど --
2020-08-14 (金) 12:22:45
Apex一の萌えキャラ --
2020-08-16 (日) 11:37:59
がすおぢ派かれゔにゃんと派かで波紋が広がるぞ~これ --
2020-08-16 (日) 12:45:44
厨二だったりツンデレだったり悲劇のヒロインだったり忙しいヤツだな。好きだけど --
2020-08-18 (火) 07:07:03
まさかのお咎めほぼなし。ポータル使用不可も注射器打つ時間くれてるようなものでは --
2020-08-18 (火) 08:12:48
わざわざ注射器使ってくれるなんてバッテリー巻く時間くれてるようなものじゃん --
2020-08-18 (火) 11:14:12
進入不可2秒じゃねぇみんな同時にトーテムに戻されるわけじゃないし せめて5~10秒くらいないとナーフになってないよな やっぱアジアでしか流行ってないのが大きいのかな --
2020-08-18 (火) 16:57:16
降下中にトーテムを抱擁しながら死ぬ様は正に変態(新エモート) --
2020-08-19 (水) 21:52:12
ソースコードと改造をひたすら要求するのなんかかわいくていいな… --
2020-08-21 (金) 06:14:40
お咎めなしかと思いきや、壁状態のダメージにハンマーポイント補正が入るサイレント修正により少し怒られていた --
2020-08-21 (金) 10:05:22
×壁状態のダメージ ○影状態でのダメージ --
2020-08-21 (金) 10:06:10
モザンビークの強化は影メタの可能性…!? --
2020-08-28 (金) 19:16:33
皮付きよ!その身体を以て私を守護れ…!回復する!に毎回笑う --
2020-08-22 (土) 00:55:53
召喚魔法の詠唱みたいになってるのが面白い。英語だと短いんだろうけど、日本語版だとやたら長いからw --
2020-08-23 (日) 03:24:24
こいつクソ態度悪いくせに何か要求する時の台詞は「〇〇をくれ」「〇〇はないか」「〇〇が欲しい」なんだよな…素は控えめな性格の可能性があると考えられる --
2020-08-23 (日) 08:10:50
コイツなぜか生前板前説があるから謙虚さはそこから来ているのか…? --
2020-08-23 (日) 18:13:41
レヴナント「ローバに触れたら内蔵引き裂くぞ」 --
2020-08-24 (月) 18:25:47
髪の毛1本でも触れたら起こるから相当な過保護だよな。聞いててニッコリしたわ --
2020-08-30 (日) 17:08:27
レヴがローバの進捗確認おじさんと化してて笑うわ --
2020-08-27 (木) 09:57:34
ウルト弱体化してよくない?80Mの距離制限復活させていい気がする --
2020-08-27 (木) 10:11:39
アーマー弱体化で相対的に影で勝ちやすくなってて全盛期パスレイス並に脳死ピックしてもいい気がする --
2020-08-28 (金) 16:46:24
サイレンスのアビリティ封印効果を使いこなせてる奴ほとんどいない説 --
2020-08-30 (日) 03:50:00
どう使えば使いこなせてる判定なんだい? --
2020-08-30 (日) 03:58:31
レイスの虚空消したり、相手のドローン蘇生解除したり。 --
2020-08-31 (月) 15:19:30
それ以外にもコースティックが追加のガス置けなかったり、ジブラルタルがドーム置けなかったりできるんだから、とりあえず道塞ぐように置けば使いこなせてるだろ --
2020-09-01 (火) 04:35:06
正直なところサイレンスのアビリティ封印時間ちょっと短くしていいと思うの --
2020-08-30 (日) 04:14:12
でも現状でも虚空やグラップルのリキャストより封印時間短いしなぁ これ以上短くすると弱くなりすぎる気がする --
2020-09-02 (水) 09:24:04
ンヌアアアアアァァァァァ!!(苦痛の叫び) --
2020-09-01 (火) 19:34:49
あんまり言及されてないけどレヴナントの扱うサイレンスの玉って一体…?TF2でそんなものは見かけなかった気がするのですが… --
2020-09-02 (水) 10:46:58
サイレンスもトーテムも他のテクノロジーと大分違うし古代エイリアンの技術なんじゃね --
2020-09-02 (水) 11:01:05
クリプトに発声機器を改造されて必ず語尾にニャが付くようにされたり何を言おうとしてもツンデレ口調に改変されるようになったりしてほしい --
2020-08-05 (水) 21:40:26
お”ま”え”の”は”ー”と”が”ほ”し”い”に”ゃ” --
2020-08-08 (土) 16:43:42
か、感謝なんてしてないんだからな……(うめき声) --
2020-09-03 (木) 10:15:21
皮付きよ!その身体を以て私の盾となるにゃ!回復中にゃ! --
2020-09-04 (金) 17:17:04
そういえばこいつ人間に対しては皮付き呼ばわりするけどパスはどう呼ぶんだろうな --
2020-09-04 (金) 22:21:32
トーテムばっか話題にされる気がするけど、黙れボールも使いやすさの割に効果強くてマイブーム来てる --
2020-09-05 (土) 02:38:17
ウルト使わない人多すぎ --
2020-09-06 (日) 08:22:51
コイツそのうちアッシュの義兄にされるんじゃ・・・・ --
2020-09-06 (日) 11:25:02
ピン刺された物資取ってありがとうコマンドしてもレヴはお礼言わないし大抵のチャンピオンから罵倒が返ってきてプレイヤーの精神にダメージ与えてくるの草生える。 --
2020-09-07 (月) 03:24:14
ハモンド嫌いなのにパスに対して特に何もないのは同じ被造物だから? --
2020-09-07 (月) 18:10:36
バナーでボコボコにしてる --
2020-09-08 (火) 17:21:12
バンガロールに対して女子会のテーマ決まったなとか言い出すの完全に笑わせに来てる --
2020-09-08 (火) 00:36:52
賢ければドロップシップから出ないとかいう正論おじさん --
2020-09-09 (水) 22:42:13
でも正論かました結果自分は賢くないとアピールしてしまっているブーメランおじさん --
2020-09-10 (木) 06:59:00
マジレスすると(自分が他の参加者皆殺しにするから)賢ければ出ないっていう自信の現れだと思う。 --
2020-09-10 (木) 19:37:54
あーそういう意味だったのか --
2020-09-22 (火) 08:12:50
次の女子会のテーマ:ソースコード --
2020-09-11 (金) 21:44:18
もしかしてトーテム中の敵って足音小さい? --
2020-09-12 (土) 23:36:31
同レベルのアーマー相手にはなかなか負けないのにレヴウルトのゾンビには負ける不思議 --
2020-09-15 (火) 09:36:31
とりあえずトーテムの範囲100mにして効果中はポータル入れないようにするぐらいしないとレヴゲーが止まらん --
2020-09-15 (火) 22:43:34
レヴのウルトに触れると全員サイレンス状態でいいとも思う。もしくはトーテムに戻った後はサイレンス状態とか。 --
2020-09-16 (水) 02:37:53
ストーカーポーズと今回手に入る死の管理人ってフレームの組み合わせ、車で遊んでるレヴおじさんに見えてきた・・・ --
2020-09-16 (水) 02:04:50
部隊壊滅、トリプルトリプル、爪痕のガイコツバッジで固めてる人が居ていいなと思ったから真似しようとしたんだけど、爪痕が取れず無事死亡した。 --
2020-09-16 (水) 18:09:06
黙れボールもかなり良い性能してんだよね。2発チャージか20秒サイレンスのどっちかをマイルドにしてもバチ当たんねぇと思います皮付き --
2020-09-20 (日) 00:28:55
黙れボールの命名センスに草 --
2020-09-24 (木) 18:19:43
すげえセンスいいなその人 --
2020-09-20 (日) 07:07:48
レヴは自分が詰められた時の印象が強いせいでいろいろ文句つけられるけどピック率は中堅だし防御面はクソザコだしVCじゃないとタイミング合わないしで典型的な使ってない人には強すぎに見えるだけのキャラ。 --
2020-09-20 (日) 08:19:29
上手く使われると綺麗に潰されるが自分が野良だとトーテムで突っ込んでも息が合わず負けることある。ハマれば強いけど使いこなすのは難しいからバランスは悪くないのよね --
2020-09-23 (水) 23:10:38
ヒットボックスは割とでかいから、ウルトなしの真正面からのぶつかり合いは弱い印象。立ち回りで補わないと脆いあたり、暗殺者キャラらしいといえばらしいね --
2020-09-24 (木) 09:40:00
まんぶーする時に重宝してる 姫ちゃんにここでULT使ってって言えばそれだけで仕事できるからライフラインよりこいつ使わせたほうが役に立つ --
2020-09-21 (月) 09:20:13
コロシテ…コロシテ…(低音) --
2020-09-24 (木) 18:19:11
だまあくみみざわり --
2020-10-07 (水) 19:00:33
黙れ…(クソデカSE)こいつのSEでかすぎだろなにがサイレンスやねんって思ってたけど近くにこいつあると近づいてくる足音とか聞き取れなくなるから相手からすると自分の足音がサイレンスなんやなって --
2020-09-26 (土) 17:03:37
なぜジブのドームは敵味方の識別できるのにこいつの黙れボールは出来ないのか そんなに技術的に難しいんかね --
2020-09-27 (日) 16:33:01
私…は…美しい! --
2020-10-02 (金) 15:04:30
黙りなさい悪魔 耳障りなのよ…! --
2020-10-03 (土) 02:05:51
I AM BEAUTIFUL (高速屈伸) --
2020-11-08 (日) 23:00:32
初心者です。こいつを使う時はパッシブを活かしてしゃがみレレレを多用したりすると強いんですかね?常にしゃがみのがいいならそうしようかなと思ったんですけど、屈伸しながらだとブレブレなんで常にしゃがみのが安定するかな思って --
2020-10-03 (土) 23:29:08
自分が安定しやすいと思える方でやったらいい。要は撃ち勝てればいいんだから --
2020-10-04 (日) 18:40:23
どの対人ゲームにも共通することだけどレートを上げるためには最適解に近づくように行動するべきだから自分に合うようにって考えは甘いよ --
2020-10-07 (水) 08:08:27
そいじゃ答えになってないがちょうどいいな じゃああんた、最適解をこいつに答えてやんな --
2020-10-07 (水) 18:59:59
屈伸レレレしつつ当てられるのが一番だけど、当てられないなら普通のレレレで良いんじゃない。常時しゃがむのはヘッドショットされやすくなるから然程強くない --
2020-10-07 (水) 19:52:26
場所はどこだったか忘れたけどローバと一緒にこいつで降りたら『愛してると言ったら早く行ってくれるか、ローバ』とか言い出して鳥肌立った、気持ち悪すぎて逆に好き --
2020-10-05 (月) 00:50:49
こいつってローバにとって親の仇なんじゃないの?関係最悪だろうになんでローバLOVEキャラで定着してんの? --
2020-10-07 (水) 19:27:28
天邪鬼だからだぞ --
2020-10-08 (木) 02:21:55
親の仇だからこそ自分を終わらせてくれる可能性があるから --
2020-10-08 (木) 11:03:32
ローバ煽って「コイツ早く殺してぇ」って思わせるほどに自分の目的が早く達成されるから煽り散らしてイラつかせてる --
2020-10-08 (木) 19:12:06
レヴナントの本当の意味での抹殺(再生出来ないようにする)はローバの望みでもあるが、レヴナント自身の望みでもある(もう死に疲れたので死にたい)…ロマンチックだよな --
2020-10-09 (金) 16:51:37
そりゃローバへの嫌がらせや --
2020-11-15 (日) 18:26:29
ようやく解放して使ってるけどほんと掛け合いでボコボコに言われてて笑う、JMするときに端っこに降りていきながらファーストキルが~とか言うのも笑う --
2020-10-05 (月) 09:28:30
ちゃんとピン刺した物資に対してお礼言ってるレヴくんにもレジェンドたちはどういたしましてボロクソ言ってしまうからどういたしまして押すの躊躇しちゃって笑っちゃうんすよね --
2020-10-16 (金) 23:33:00
対してレヴ側はガスおじ相手じゃない限りお前の為にやったんじゃないんだからね!のツンデレムーブだから愛嬌あるよな… --
2020-10-19 (月) 22:25:10
基本的に誇り高くて他者への尊重を忘れないブラハに鼻で笑われるレヴマジで嫌われ者 --
2020-10-20 (火) 02:32:35
回復詠唱好き --
2020-10-16 (金) 23:43:32
その体で私の盾となれ!回復中だ! --
2020-10-19 (月) 21:50:52
スキンがかっこええんじゃ〜^ --
2020-10-10 (土) 07:00:15
ブラックマーケットで家族・友人割引を要求しだすの草 こいつもうほがらか叔父さんロボじゃん --
2020-10-19 (月) 13:44:38
トーテムを置く場所が難しい。標的への進路上にある死角に置きたいけど後から来る漁夫に壊されたり、かといって遠ければ届かず --
2020-10-22 (木) 10:46:49
基本的に攻め込みたい場所に対して高所が良いと思うよ 移動時間も要さないし自動的に標的からは死角になるし全員返されても標的に対して位置有利が引き続き取れるし --
2020-10-22 (木) 11:18:41
もうこいつのultシャドウロワイヤルのやつにしたほうがいいんじゃね。 --
2020-10-23 (金) 17:12:56
正直自爆しないと戻れない仕様の地点でストレスがひどいのでValorantのフェニックスみたいに時間で強制帰還にしてほしい --
2020-10-23 (金) 17:19:35
レヴナントによくトーテムされる側としてはHPミリにしたら逃げ回って時間切れたら追い掛け回すみたいな戦闘が楽しいのでそこは変わんないほうがいいかも。敵にダメージを与えなければ時間で戻るとかだったら面白そうだけどバグ多そうだし --
2020-10-23 (金) 20:01:50
↑↑それ強化ってこと気づいてる? --
2020-10-24 (土) 15:03:23
ウルトでキレイに漁夫れた時が、1番生を実感するッ!でもなんか同情もする --
2020-10-24 (土) 06:26:58
生きるのに疲れたキャラになってから何か可愛く見えてきたし、なんかめちゃくちゃ可哀想で好きになった --
2020-10-30 (金) 03:51:25
何気に皮付きだった頃のレヴナントの面が結構好きだからスキンで実装してほしい。黙れボール出す時がちょっと厳しいけど… --
2020-11-08 (日) 22:19:34
左腕に黙れボール射出用のスリンガーみたいなアタッチメント付ければ解決できるかもね。擬装用ボディだと思っても人の姿で「私もかつては皮付きだった…」とか言ってたら総ツッコミされそうだけどw --
2020-11-10 (火) 18:11:15
袖からダイスみたいにコロンと出したらおしゃれかもしれない --
2020-11-10 (火) 18:19:16
S5途中で強化きてからS6まで1時代を築いたのに他キャラの強化で影が薄まってオリンパスとの相性の悪さで消え去った。S7後半ワールズエッジでは元気にみんなを黙らせる彼の姿を見ることができるだろうか --
2020-11-11 (水) 08:57:27
環境が悪いだけやで、とにかくオリンパスと相性が酷いだけでキャラ間のバランスはほぼ変わってない。ワールズエッジに戻ったら、またレヴが暴れだすよ。 --
2020-11-14 (土) 17:23:34
殺し屋の癖に運転免許を持っていないことが判明。新シーズンになるごとに可愛くなっていく奇妙なヤツ --
2020-11-12 (木) 01:37:39
免停くらったんじゃ? --
2020-11-14 (土) 09:02:20
記憶リセットされてた288年のうちに更新忘れて失効してそう --
2020-11-16 (月) 20:04:21
皮付きども…今日は免許の更新に来ました --
2020-11-19 (木) 09:34:58
シートベルトを締めろ! --
2020-11-13 (金) 16:22:59
毒食らうと咳き込んでるけど呼吸器系が存在してるんですかね…?人間の頃の記憶でついむせちゃうんかな --
2020-11-15 (日) 22:44:00
動かしてるのはソースコード(生身の脳髄)だし条件反射じゃね? --
2020-11-15 (日) 22:55:21
スピーーーー!!!恐怖の匂いがするぞ…って台詞あるし案外呼吸器系ついてたりして --
2020-11-15 (日) 23:13:08
本来の運用から考えて、人間として誤認させるために呼吸器系と同等の構造を備えててもおかしくはない --
2020-11-18 (水) 21:40:51
機械なのに心臓を薄く切ってつまみとして食べようとしてるくらいだから多少はね? --
2020-11-19 (木) 10:04:14
グリーヴァス将軍みたいなもんだ。アレもよく咳き込んでたし --
2020-12-31 (木) 13:37:15
友人とVCつけながらワチャワチャやってる時に使うと強いけど野良で使うとあんまり、、、 --
2020-11-18 (水) 18:20:29
ワイ、初心者。サイレンスの発動ボイスと知るまで、ナイスのチャット後に「黙れ!」言われて、毎回、扉の陰でむせび泣いてた --
2020-11-23 (月) 04:47:19
使って初めて気づく、デストーテムってクリック位置指定じゃなくて即発動だったのね --
2020-12-23 (水) 22:35:41
ランクマワールドエッジになったけど思ってたより使用率伸びてない印象。ガスおじ・ジブ・ホライゾンあたりが優先的にピックされるようになったからかな --
2020-12-28 (月) 13:06:27
せっかく手に入れたソースコードを捨てられてたうえにボコボコにされて草。まぁメタな話ホントにストーリーから退場させてゲームから削除する訳にはいかんしな --
2020-12-28 (月) 18:45:45
もう憎み憎まれで一瞬和解するのかと思ったら…これとは。とはいえローバもだけど目的だったソースコードどっか飛ばしたのにまだApex参加する理由あるのかなこいつら。 --
2021-01-05 (火) 03:10:27
「復習のために来たけど、お宝のために残るわ」みたいなセリフあるしまあ --
2021-01-05 (火) 16:20:43
なんでこんなにキンキャニで見なくなったんだろう 明らか採用率減ってる気がする ジブラルタルでまとめて影の軍勢が叩き返されかねないからかな --
2021-01-05 (火) 10:24:55
今のキンキャニレヴどころか人っ子一人いないと思うんですけど(凡推理) --
2021-01-05 (火) 13:19:56
ホライゾンで上から撃たれるとエイム合わせてる間に50ぐらい削られるからな 毒おじのガスも痛くなったし前ほどレヴウルトが環境に比して強力ではなくなったんだろうな --
2021-01-05 (火) 14:56:31
レブの場所過大評価されてるのが一番高いかもな --
2021-01-05 (火) 18:43:56
キンキャニってどういう事?未来人?ワールズエッジと間違えてんだよね?w --
2021-01-07 (木) 02:41:18
オリンパスの平地で遮蔽の裏にトーテム出したら、敵のホライゾンがリフトで上からトーテム撃ち壊してきて「あぁ、レヴが環境から減ったのはこういう理由もあるのか」と納得した。本当にしっかりと隠さないとトーテム運用できないのはキツイわな --
2021-01-08 (金) 19:00:12
最悪レブウルト見てからトライデントで逃げれるしな --
2021-01-08 (金) 22:07:47
こいつこんな性格とセリフしといてウルトは味方と合わせる力なのかわいいな このノリなら自己強化とかでも良さそうなのに --
2021-01-21 (木) 14:03:16
一部キャラが効果に感銘を示すレベルで謎技術よなデストーテム、お前専用じゃないのかよと。闇レヴの方の力なんじゃないか疑うレベル --
2021-01-21 (木) 14:31:28
アンドラーデ夫妻暗殺の時とか、フィニッシャーでも割とホイホイ発動してるから、あれレヴの躯体に搭載された機能なんだよな。なんで他のキャラも使えるんだろうか?もし最初から搭載されているとすればあんなモンを300年前に作ったハモンドロボティクスやべーわ。 --
2021-01-22 (金) 17:46:39
しかも確かコピー(蘇生)にコピーを重ね今やヘンテコなゾンビしか作れない(意訳)みたいなこと言ってたし初代レヴの場合もっとえげつない可能性あるんだよなぁ --
2021-01-30 (土) 17:14:25
ヒットボックスはデブクラスだし戦術は地味だしトーテムは自分の葬式だし流石に弱すぎないか… --
2021-01-24 (日) 13:06:30
ヒットボックス流石に改善されるらしい。コスオジと同等だったし --
2021-01-24 (日) 13:39:52
鉄壁を、みたいな意見もあったけど、その鉄壁持ってるガスおじは割かし瞬溶けするのでヒットボックス縮小のほうが嬉しいね --
2021-01-27 (水) 00:56:48
わざわざULT使って部隊壊滅のリスク背負うのホントな〜 --
2021-01-25 (月) 10:03:22
オクタンとの相性がすげぇ良いな、ジャンパが飛ぶようになって強襲し易いしトーテムに戻された後もすぐに前線に詰めに行けるねこれ --
2021-02-11 (木) 18:33:50
レイス然り、機動力を強化できるやつと相性良いんだよな。昔流行ったレヴレイスクリプトの漁夫特化編成ほんとすき --
2021-02-13 (土) 13:22:13
流行ったというかT1が流行らせたというか --
2021-02-13 (土) 15:25:17
トーテムからのジャンパ強襲決まるとめっちゃ楽しいよなあ! --
2021-02-23 (火) 09:20:22
なんか一周回ってまた環境キャラ化してる感がある --
2021-02-14 (日) 16:48:05
キンキャニとの相性がやっぱりいいね。ULTを活かせる場面が多いし、チャージタワーもあるから積極的に使っていけるのがでかいと思う --
2021-02-14 (日) 17:00:22
狭いキンキャニだととりあえず感覚で積極的に漁夫りに行けるし、野良だと攻めるって意思表示にもなるからなんだかんだ便利。 --
2021-02-17 (水) 23:16:10
レヴナントのウルトまた範囲制限ならんかな --
2021-02-22 (月) 06:16:37
バナーみたいに天井につかまれるようにして欲しい --
2021-02-22 (月) 22:59:53
今回の血の儀式みたいな頭でかいスキンはヒットボックス変わらないままなのだろうか --
2021-02-22 (月) 23:46:38
このレヴナント環境の中強化でガスおじ弱体とかかなり悲惨なことになりそう --
2021-02-23 (火) 23:48:14
どうでもいいけど公式サイトのレジェンド一覧の紹介文が、人“口”の悪夢になってる。 --
2021-02-24 (水) 21:01:04
味方にレヴいるとき感謝が罵倒になるのがなんか申し訳ない --
2021-02-24 (水) 22:12:20
黙れ///黙るんだ/// --
2021-02-24 (水) 22:54:32
レヴで献身プレイをして味方から罵倒されてる時が1番生を実感する。 --
2021-02-25 (木) 09:08:26
ジャンパトーテムを敵にやられたけど本当に厄介だな...。ポータルと違って音がしないから気づいたら隣に影がいる。完全にニンジャ --
2021-02-25 (木) 07:17:00
ドーモ。フォージ=サン、ハモンドスレイヤーです。ハモンド殺すべし。 --
2021-02-25 (木) 17:49:53
レヴ使いの諸兄姉には何を今更と思われるかもしれないが、はじめはやたら物騒な事を喋るロボットって印象だったけど、最近はレヴの事かわいいなって思てきた --
2021-02-25 (木) 09:51:50
自分が使うと口だけイキってるツンデレおじいちゃんになる --
2021-02-25 (木) 17:54:28
こいつしゃがみ腰撃ちめっちゃ強くない…?なんかみんな立ちで撃ってるけど屈伸のほうがそれでも強いの? --
2021-02-27 (土) 17:15:11
apexに限らず色んなFPSでしゃがむと相手から頭入れられやすいし自分からは頭狙いにくくなるっていうデメリットがあるってよく聞く。けどレヴだったらしゃがみレレレ強そう --
2021-02-27 (土) 22:03:17
レヴと対峙するとやたら弾抜けするんだよなあ…ヒットボックスそこまでおかしくないよね? --
2021-02-28 (日) 22:49:37
まあ特徴的ではある 上半身がクソでかい代わりに足が細く股の下に宇宙がある --
2021-02-28 (日) 23:49:40
この見た目と口調で完全にサポートキャラなんよな。サイレンスは敵のアビリティを阻害して戦いやすくするし、ウルトは攻撃のサポートって感じ。パッシブが肉ダメ1.2倍になるとかになんないかな。そしたらウルトうまく使わないと肉ダメまで削れないけどうまく使えば攻撃的なキャラになれると思うんだが。 --
2021-03-01 (月) 12:56:58
この見た目と口調で完全にサポートキャラなんよな。サイレンスは敵のアビリティを阻害して戦いやすくするし、ウルトは攻撃のサポートって感じ。パッシブが肉ダメ1.2倍になるとかになんないかな。そしたらウルトうまく使わないと肉ダメまで削れないけどうまく使えば攻撃的なキャラになれると思うんだが。 --
2021-03-01 (月) 12:58:27
間違えて2回送っちゃった --
2021-03-01 (月) 13:32:56
生前のヤツがどんな生き物だったのやら --
2021-03-01 (月) 17:51:12
こいつのウルトって100ダメで消えるもんだと思ってたんだけど113ダメ与えて消えなかった よく分からんな… --
2021-03-02 (火) 01:24:50
レヴ強すぎって言われるけど自分で使うとうまく行かないよな オクタンやホライゾンは雑に強いんだけど --
2021-03-03 (水) 13:00:29
キングスキャニオンだとチャージタワーで無限に漁夫れるからまじでゴミ --
2021-03-04 (木) 22:02:09
今の環境ならトーテムの射程距離を復活しても誰も文句言わない --
2021-03-04 (木) 23:55:30
レヴは相手にしても使っても強いのは間違えないけどPTありきな強さではあるからいうほど自分で使った時に強さは感じにくい面はある、あとレヴメタするならコスもだけどオクタン優先なのが徹底されてない状況もあいまって余計強く感じられてるだけな面はありそう --
2021-03-06 (土) 18:33:56
レヴウルトでグレごと突っ込むともう滅茶苦茶や --
2021-03-06 (土) 18:45:53
オクレブってどんな感じなん? --
2021-03-08 (月) 01:25:59
ggrks(ド直球) --
2021-03-08 (月) 03:21:55
すまぬ相性良すぎて使われたらクソなのか相性最悪なのかわからぬ。 --
2021-03-08 (月) 05:27:30
敵がいたらトーテム置いて遠くからジャンパですっ飛んで狩りにいくインチキコンボよ。負けても追撃されないノーリスク戦術でもう1人がクリプトでEMPもするのが現環境最強トリオとされている。ただし野良でそんな連携取れるかと言われたら・・・ --
2021-03-08 (月) 06:46:54
フルパvcなら問題無しです? --
2021-03-08 (月) 13:44:04
戦術は↑に書いてる通り。クリプトEMP併用がベストかは議論の余地がある。レブオクだけでコンボ完成してるからもう一人の選択肢は結構ある。 --
2021-03-08 (月) 11:50:03
レヴオクならオクタンがトーテムを建てる位置を指示するだけでコンボが成立するから野良でも十分やれる。野良相手ならEMPを使うまでもない事が多いし --
2021-03-08 (月) 13:19:42
とりあえずレブクリみたいにフルパvcでやったらエグいことはわかった、しかしまさかオクタンがこんなエグいコンボに必要な時が来るなんてなぁ注射の回復のバグ?とか修正なり影時ジャンパ使えんとか下方きそう --
2021-03-08 (月) 13:50:38
マスティフ2丁探しておく→敵に近づく→トーテム出す→ジャンパ出す→影状態で跳びかかって1人をマスティフで滅多撃ちにしてダウン取る→生身で人数有利活かして追撃・殲滅 簡単なゲームですよ 3人目は漁夫られた時逃走時間確保しやすいキャラならなんでもいい --
2021-03-08 (月) 13:56:23
はえ〜なるほどそら強いわ --
2021-03-08 (月) 19:46:24
レヴオクコンボに対抗するなら来るって思った瞬間レイスコースティックでポータル撤退ガス栓がベストなのかな。もうすぐコースティック弱体化するから無理になるしレヴオクに比べて連携難易度高いけど。 --
2021-03-08 (月) 17:35:23
敵との距離によるだろうけど、ポータルを引き終わるよりも残された味方2人が殺される方が早い気がする --
2021-03-08 (月) 18:16:25
トーテムコンボは野良でも成立するけど、それを受ける側は影が何体残ってるのかわからないし撤退も難しいしで野良だと対応本当難しいな。せめて影帰した時にセリフ欲しい --
2021-03-08 (月) 22:08:47
キンキャニが漁夫祭りマップなのも相まってレヴ無双もいいとこだわほんと さっさとULT弱体化しろ --
2021-03-09 (火) 00:02:54
マップに依存する強さってマップが変わればってのあるからなぁ --
2021-03-09 (火) 00:14:15
今のオクタンのバカみてーな移動性能だとオリンパスでも普通に環境荒らしそう。ババアもいるし縦にも強い --
2021-03-09 (火) 23:13:13
レヴオク環境流行るのはともかくなんで流行ってるか理解せずにエリクサーよろしくウルト出し渋って狩られるレヴの多いこと多いこと --
2021-03-09 (火) 13:44:39
レヴウルトに足音ないのって仕様なの? --
2021-03-09 (火) 22:03:50
しゃがみが歩きと同速だから隠密スタイルな人がいるのかも…でも走りとかで音しないなら多分バグ --
2021-03-09 (火) 23:11:49
パーティー全員だからバグか --
2021-03-10 (水) 01:15:44
足音もなく急に影集団に近距離で撃たれることあるとジャンパで飛んできたんだと思ってたが、バグなんかね? --
2021-03-10 (水) 02:01:10
ウルト足音しないの反則すぎるだろマジで・・・ --
2021-03-10 (水) 01:34:33
新スキン気持ち悪い。ベヨネッタとかゴッドイーターの敵みたい --
2021-03-10 (水) 15:05:38
回復してる時しゃがみ歩きで結構早く移動出来るのが地味に強いな。あと新スキンがベヨの敵キャラっぽいの禿同 --
2021-03-11 (木) 02:14:03
結局デストーテムはどういう原理・仕組みで動いているのだろう ブラハの幻影カラスといいちょくちょくファンタジー感ある --
2021-03-13 (土) 16:56:01
およそ50年前だろうTF2の時点で謎の超エネルギーを利用した惑星破壊兵器だのタイムワープする機械だの出てきてるから、神秘的なアレコレに科学が追い付いてきてる感じ。 --
2021-03-13 (土) 17:50:49
20年前くらいじゃなかったっけ? --
2021-03-13 (土) 20:41:29
漁夫げ0 --
2021-03-14 (日) 11:50:16
レヴナント豆知識…青文字のイントロ時セリフは各キャラのアビリティとアルティメットの効果音が再生されるがレヴナントはその他にもう一つ、聞いたことのない効果音が用意されている。これがマーク・フォー・デスの効果音だったのかもしれない。 --
2021-03-18 (木) 00:43:16
野良でレヴ使ってるとデュオが絶対使ったらいけないタイミングで使え使えって殴ってくるのつらい --
2021-03-12 (金) 12:06:34
使っちゃいけないタイミング教えてもらってもいいですか?トーテム使って良いかをオーダーの人に聞くといつも脳死で肯定されるから吐くタイミングがわからないんです --
2021-03-12 (金) 23:33:40
木主じゃないけど襲う相手が他PTと交戦中(特に三つ巴以上の混戦)とか、後方割と近くで発砲音がしてるとか使うべきじゃないと思う。デュオでやってる人達の中には妙にテンション上がったリアルオクタンみたいな人が偶にいるからこういう有り得ないシチュでも使いたがったりする --
2021-03-13 (土) 06:23:41
ランクマなら普通は戦闘避けるような場面って事でいいんですね、つまり「この時のためにウルトとっとかなきゃ!」みたいなのはないって事ですねあざす --
2021-03-13 (土) 09:46:10
ウルトを温存するよりアルティメット促進剤で再使用することを考えたほうがいい --
2021-03-20 (土) 03:40:26
マジでトーテム使用中は足音全員しないのインチキすぎるから修正しろ --
2021-03-23 (火) 02:04:58
作った奴ってまともにプレイしてないんだろうな。足音ゼロって異常なんだけど。テストプレイ放棄してるんだからそりゃ日本以外ではやらねーわ。 --
2021-03-27 (土) 21:53:31
ウルト使ったときバカデカい音出るようにして欲しい --
2021-03-27 (土) 22:09:29
レヴultに範囲つけて範囲外に出たら効果切れてポータルに戻そう --
2021-03-28 (日) 19:20:15
虚空中のレイスみたいな制限だけでちょうどよくなると思うけどなあ。弱すぎるか? --
2021-03-28 (日) 21:04:39
コースティックの毒ガスダメージ減ったんだし、ウルトで返された後残りHP25で丁度いいだろ そうすりゃそのまま即再突撃に不安が出てくる --
2021-03-29 (月) 10:50:10
もうトーテム消してレヴ本人にだけデスプロ効果でいいんじゃないの。帰還時のヘルスはもっとあってもいいからさ。 --
2021-03-29 (月) 16:38:26
チーム全員使える(しかもアクションに制限一切なし)地点で壊れか産廃かのどっちかだよな、しかも他のキャラアビの強さに依存してるから唐突に強キャラになる --
2021-03-29 (月) 17:14:38
散々こき使われて嫌われて、用が済んだら誰にも使われなくなる。可哀想なレジェンドだわほんと --
2021-04-01 (木) 16:55:32
パッシブと戦術があらゆる状況で強みを発揮できるけどultがマップに左右されすぎる…オリンパスはマジでろくなことができない --
2021-04-01 (木) 18:05:46
今更になってちょっと使ってみる様になったけどトーテム使った時は敵部隊を攻撃するんじゃなくて誰か1人をノックダウンさせる事を意識するのがいいんだろうね ダメージが半端だったら敵が回復して3:3が続行する可能性があるけどダウン出来たら大抵2:3になって勝ちやすくなる --
2021-04-03 (土) 20:52:46
ヘルス150を使って強引に1人をノックダウンさせる能力と考えるとかなり強いよね。全員紫アーマーだとして、総耐久600:600をトーテムで無理矢理450:400に持って行けると考えたら凶悪。 --
2021-04-03 (土) 22:25:10
加えて、ダウンした敵が立て直すのは復活+回復が必要だけどこちらは回復だけで済む以上タイミング次第では600:400や600:400+瀕死になるから圧倒的に優勢になれる印象。 100×3で1ダウンを狙うのは本来難しくないだろうからなんとか味方と連携したい --
2021-04-03 (土) 23:35:38
トーテム周りはかなり理不尽だけど一番理不尽なのが足音が聞こえないこと。まともなゲームなら即日修正入るでしょ。 --
2021-04-08 (木) 13:07:56
この人起爆ドーム開ける時なんであんなにテンション高いの? --
2021-04-08 (木) 22:58:38
ultの仕様が理不尽すぎるわ使用してる方に何もデメリット無いとか。削除でいいレベルでしょ。 --
2021-04-10 (土) 16:36:54
強いアビリティやULTなんて全部削除してしまえば誰もが納得する公平な勝負になるよなぁ!! --
2021-04-10 (土) 19:50:34
パッシブも鉄壁小柄も消して当たり判定も全部同じにして武器の性能差を無くすために殴り合いオンリーにしようぜ! --
2021-04-10 (土) 19:57:40
まるでフォージの古巣! --
2021-04-12 (月) 05:43:45
なおUltを過信しすぎてHPミリ状態で激戦区に取り残される模様 --
2021-04-23 (金) 21:46:31
ウルトに足音が消えるって記述を追加したらどうかな? 着地の音が消えるから裏取りがしやすくなるとか、より暗殺者らしい動きががしやすくなると理解する人が増えれば連携もしやすくなると思うんだけど。 --
2021-04-15 (木) 20:43:29
こいつの元ネタはDOOMのホッピシ? --
2021-04-16 (金) 16:33:49
むしろ共通点がどこにあると思って言ってるのかを聞きたいわ --
2021-04-16 (金) 17:18:55
色合いが何か似てる感じしませんかね? --
2021-04-17 (土) 18:54:32
色合いが何か似てる感じしませんかね? --
2021-04-17 (土) 18:54:35
と思ったら全然似てなかったごめん --
2021-04-17 (土) 18:56:36
名前以外に何一つ元ネタを示唆できる要素がなくて悲しいなぁ --
2021-04-16 (金) 18:03:17
トーテム中に味方起こしながらデスプロ解除されたら行動は続けてるけどモデルが棒立ちモーションになった。行動中断されるわけじゃないけど当たり判定あるなら障害物から頭が飛び出たりするかもだね。 --
2021-04-18 (日) 02:03:05
シーズン9で小柄属性そのものをなくすのであれば、ジブやガスおじと同じくパッシブに鉄壁付けないとヒットボックス関係で最弱になる。今後調整していくならウルトは若干制限を設ける代わりにパッシブとアビをバフする形でして欲しい。 --
2021-04-18 (日) 13:35:55
初動で武器拾えなかったときor拾う前にボクシング始まったときor初手直下で多人数混戦でこいつ使うの楽しい。サイレンスが10ダメだから殴り一回少なくて済むからボクシング勝率が非常に高くなる --
2021-04-24 (土) 04:52:11
訓練場で検証してみたけど、トーテムの効果時間20秒じゃなくて30秒? --
2021-04-25 (日) 18:37:34
シーズン9のレヴ何も調整なくて草も生えん。小柄属性削除したらこいつが撃ち合い最弱になるのにますます使われなくなるかウルト使うだけのキャラになりそう。 --
2021-05-01 (土) 12:59:22
まるで今まではウルト置くサイレンス当てる以外に仕事があったかのような --
2021-05-02 (日) 02:49:17
それ言いだしたらそもそもスキルの使用を除外しても特別な役割があるチャンピオンいたのかっていう話になるしな --
2021-05-02 (日) 19:05:53
↑チャンピオンってレジェンドのこと? --
2021-05-02 (日) 19:13:14
サイレンスのアシストの仕様ってどうなってんの?最初の10ダメージの10秒後までなのか、それとも20秒の効果時間が切れた後に10秒カウントが入るの? --
2021-05-02 (日) 01:41:36
サイレンスのアビリティ封印が終わってから10秒カウントが始まるっぽい。実質アシスト判定が30秒あるな。 --
2021-05-25 (火) 18:29:07
感謝はしないぞ……からの各レジェンドにボロクソに言われるの好き --
2021-05-02 (日) 20:57:43
単純な思考でアリーナで使ったらつよくね?と思って選んでみたけど、別に強くなかった --
2021-05-08 (土) 14:20:06
キンキャニだと超ウザイのにワールズエッジだとやっぱり1匹もおらん --
2021-05-10 (月) 06:19:18
デストーテムの近くにパイロン置いてフェンス敷いてジャンパで強襲したらクッソ強くね?レヴワトなぜみんなやってないんだ --
2021-05-15 (土) 10:15:25
こいつ医療キットで何を修復してんだ --
2021-05-16 (日) 00:49:46
レヴナントのサイレンスで、ヴァルキリーのVTOLジェット無力化できる? --
2021-05-16 (日) 09:50:46
出来る。他のレジェンドと同じように地面を這いつくばらせられるぞ。 --
2021-05-18 (火) 06:27:30
ワールズエッジなのにレヴあんまり見ない…。結構強いと思うんだけどなぁ。今の環境だと微妙なのかしら? --
2021-05-16 (日) 20:40:09
レヴオクのシナジーが見つかったときはこぞってピックされたけど、しばらくしたら飽きがくるしこれだけキャラがいたら他のキャラにも目移りしたりするものだから、本当に使い続けたいと思った人かそれ以前からずっと使い続けてた人が残ってるんだと思うよ。選ばれない=弱いわけではない --
2021-05-16 (日) 20:54:51
キンキャニは距離が狭くて壁もあんま無いから一瞬で詰めれるってのもデカかったしな --
2021-05-19 (水) 10:25:10
レイス小柄削除で、ちょっとレイス環境が戻ってきた感じするから、レヴサイレンスがよく刺さるような気がする。まあ普通に強いと思う。 --
2021-05-16 (日) 22:06:24
鉄壁欲しい。ほかのレジェンドからコイツを使うと明らかに被弾が増えてる。そうかヒットボックスの最適化。腹回りと手足に余剰が多すぎる --
2021-05-18 (火) 04:41:39
シーズン7の後半あたりではヒットボックス縮小の可能性があったと聞いたことがある。キンキャニで暴れすぎて流れてしまったんだろうけど。 --
2021-05-19 (水) 11:11:51
でもオリンパスとか完全に死んでるしなぁ。逃げスキルは無いしヒットボックスがでかいから被弾も多いしアルティメット使っても砂で一瞬で溶かされるし。ワールズエッジではまだ使えるけどやっぱりレヴナント単体ではあんまり強くない。 --
2021-05-19 (水) 13:48:59
Ultが強いけどそれ以外うんちだからなあ --
2021-05-19 (水) 15:27:23
レヴ強化予定は嬉しいけどトップクラスになるとかいう噂があって逆に怖い…。ULTの距離制限復活するけど他を盛るくらいの大人しめのバフにしてほしい。 --
2021-05-22 (土) 15:00:20
強化するなら強化するでULT中足音無音は修正してほしい --
2021-05-23 (日) 10:49:12
そういやヒューズがサイレンス食らうとスキルとULTが使えないだけになるのかな? --
2021-05-23 (日) 11:50:06
せめてサイレンスの項目くらいは目を通してあげて。そのためのwikiだから --
2021-05-23 (日) 13:24:55
もし効果あって余剰分のグレがポロっと落ちちゃったらそれはそれで面白いし強いな --
2021-05-23 (日) 14:27:07
こんなに荒れるほどレヴって嫌われてるの? --
2021-05-30 (日) 15:08:08
そんなことないと思うけどなぁ ただ敵からしたら能力が刺さった時の印象が残りやすいんじゃないかな? --
2021-05-30 (日) 15:23:44
普通に弱体化必須だろ。ノーリスクハイリターンウルトを放置したままで強化とか言い出すのがホントおかしい。 --
2021-05-23 (日) 20:40:17
体力は減るし、トーテムで待ち受けられることもある、トーテム破壊からの取り残され、そもそも敵も使用できる これのどこがノーリスクなんだ? --
2021-05-23 (日) 21:52:05
敵が利用できるのは使用場所が悪いからなだけでリスクでもなんでも無い。ライフラインみたいに常に居場所バレるとかじゃないんだし弱点ですらないな。体力半減程度のリスクで足跡無音で強襲出来るって破格にも程がある。相手一人確殺すればトーテム側は永続的なメリット得られるし。 --
2021-05-24 (月) 12:36:29
襲撃前後で他の敵部隊に見つからない安全な設置位置を確保する必要がある上に、設置音は大きいから他キャラの能力と組み合わせないと襲撃前に警戒されやすいし、時間切れでチームが分断される危険もある、それを全部ひっくるめて「使いようでどうにかなるからリスクと認めない」で片づけるなら殆どのキャラはノーリスクハイリターンだけど? --
2021-05-24 (月) 12:53:42
そういう普通のことをハイリスクとかいう意味がわからないw漁夫のリスクなんて全パーティ共通であるからレヴナントのウルト時だけ負ってるわけじゃないし。言ってることが全て他パーティからの時点で1パーティ相手なら理不尽を押し付けてるとなぜ気付かないのか。 --
2021-05-24 (月) 22:59:40
まず自分の打った文章見直してから煽って --
2021-05-24 (月) 23:13:30
漁夫のリスクを加味しないならアリーナでもやっててくれ --
2021-05-25 (火) 01:15:00
言ってる意味がわからないが。漁夫のリスクは全員持ってるもんでウルトの取り回しには関係がない。なのにレヴナントのウルトの場合だけ漁夫のリスク持ち出して使用が困難とか言い出すからおかしいって言ってるだけなんだが。 --
2021-05-26 (水) 02:09:15
トーテムの場合は壊されるリスクがあるから他キャラのウルトより漁夫を考慮する必要はあると思う。 --
2021-05-26 (水) 03:23:42
全員漁夫のリスクを持ってるがレヴのUltは群を抜いて漁夫られたら死ってことが分からないならもうそれでいいよ --
2021-05-26 (水) 17:06:13
アルティメット発動してから交戦するまでの部分しか評価しないならそらノーリスクハイリターンでいつでもゾンビアタックできる最強キャラだわな ランクもレヴナント一色だろうよ --
2021-05-27 (木) 01:59:57
レブUltは漁夫から見たらHP50でリロードもしてない奴が順番に出てくる神装置だからな。しかも帰還エフェクトで大体の場所を教えてくれるオマケつき --
2021-05-28 (金) 03:26:18
弱すぎるultが可哀そうなだけで強いultは全部そんなもんでしょ。それにレヴは嫌われてるのを分かってるからこそ逆に運営の愛着沸いちゃってるから仕方ない。 --
2021-05-23 (日) 23:14:56
100HP減るまでに1人落とさなければいけない性質上、ULTが強すぎると思ってるなら、木主がかなりの強者でトーテム使いこなしてるか相手が格下かのどっちかだな --
2021-05-24 (月) 15:57:10
アルティメットが強いのは分かるが逆にレヴナントはこのアルティメット1つに性能の9割が乗ってるから性能としては妥当だと思うけどな 本当に弱体化が必要かは環境が物語ってるわ --
2021-05-24 (月) 23:21:04
しかもマップの影響も強く受けるのがね。狭くてチャージタワーのあるキンキャニでは圧倒的に強かったけど、エッジやオリンパスじゃパッとしないからなぁ --
2021-05-25 (火) 19:36:48
ウルトを極めて弱体化して本体強化で解決でしょ。こいつのウルトが適正と思うのは実力が敵より劣ってる場合だけで同格に使われたら洒落にならない被害出るし。 --
2021-05-26 (水) 02:11:49
ULT中の足音無音は修正すべきだけど極めてナーフして個性潰したら益々使われなくなるでしょ。パッシブやアビをどういう方向で強化すべきか分からん時点でウルトナーフすべきじゃない。ウルトは強いけどヒットボックスデカいし逃げスキルもないんだからなんだかんだバランス取れてるだろ。 --
2021-05-26 (水) 12:55:30
レヴナント対面基本的にアルティメットから入られるせいで相手した時にアルティメットが特別ぶっ壊れに感じるのは分かるが私怨が強すぎる。本当に実力が拮抗する同格相手なら基本的に50~100のライフ差が確定してるから被害は受けてもパーティ全滅には直結しないし、アルティメット1つで全滅する対面ならそもそもレヴナント側が実力か状況で勝ってる。 --
2021-05-26 (水) 16:23:44
負ける時って殆どいいタイミングでジャンパで漁夫られてるだけなんだよね。 レヴウルトだから突っ込め―!って超強気ムーブが本体だと思ってるよ、大抵ランクでトーテム抑えても誰も帰ってこないし。 --
2021-05-26 (水) 17:13:16
レヴウルト使ってると思うけど、トーテム設置位置と時間制限さえ気を付ければ細かいことは全部置いておいて30秒間キルに専念できるっていうメンタル面が一番大きいよな --
2021-05-26 (水) 20:12:28
レブUltの弱点は「想定通りにいかなかった場合のリスクがPT半壊レベルなこと」だから木主がレブ側が全部うまくいく想定で話してる時点で永遠に平行線だ。ブラックホールや爆撃は刺さらなかったところでUltが無駄になるだけだが、レブUltは敵の近くで味方を孤立させたり悪い形での戦闘を継続せざるを得なくなるというリスクがある --
2021-05-28 (金) 04:36:41
そりゃ常に全キャラ持ってるリスクをレブナントのウルトのリスクに置き換えて話してたら平行線にしかならんわなwそれはウルトが弱いのではなくゲームの性質なだけです。なんらウルト自体はリスクを負ってないから。 --
2021-05-29 (土) 00:38:06
レヴナントに親でも殺されたのか? --
2021-05-29 (土) 05:22:19
ローバ姉貴で草 --
2021-05-30 (日) 18:05:21
じゃあ全キャラのウルトはノーリスクハイリターンだな。レヴも同じくノーリスクハイリターンで他と変わらないので弱体化は不要。自分で自分の主張を否定して何がしたいんだ君は --
2021-05-30 (日) 23:30:19
篭っててレヴUltに襲われて悔しかったのかね --
2021-05-28 (金) 12:19:15
レヴナントは1マッチに数体しかいないならそこまで気にならないけど、大半のパーティにレヴが入る環境になると途端に無限漁夫編が始まって誰も幸せにならないゲームが始まるのが苦手 --
2021-06-01 (火) 15:31:45
オクレヴプレデターに当たりまくるとマジで萎えるぞ。撃ち合い微妙なのに漁夫めっちゃ上手いからウザさ半端ない --
2021-06-02 (水) 22:18:38
運営はレヴナント強化するみたいだけどどういう感じで強化するんだろう?ウルトは既に強いからパッシブかアビリティかね? --
2021-06-08 (火) 20:07:46
HP肩代わりするのも強いけど足音しないのが一番強い気がしてきた --
2021-06-15 (火) 19:56:11
レヴナント現状で充分強いから強化する必要はないという意見を動画などでよく見るんだけど、ピック率が少ないのはどうして?レイスやブラハみたいに本当に強いならみんな使うんじゃないの? --
2021-06-16 (水) 21:28:39
レヴが強いんじゃない。トーテムが強いんだ!だから安全な所にトーテム置けばそれだけで仕事7割終了。実際強いけど、自分がレヴ使うよりも味方にレヴ持たせて、他のキャラ選んだ方が楽しいっていう。だからカジュアルのときは他のキャラ使ってしまう。 --
2021-06-16 (水) 23:59:14
強いっちゃ強いけどレイスジブブラハみたいな安定性高める主要キャラの枠を1つ取ることになるから、不利状況を脱する要素は低い攻撃特化なこのキャラに1枠割く価値を感じるかは結局人によるんよ レヴを活かすためには残りもクリオクとか極端な構成にせざるを得ない部分もあるし --
2021-06-17 (木) 11:19:17
機動力がなくて被弾しやすいってところで人を選ぶイメージ。同じ攻めキャラなら離脱力や爽快感のあるオクパスレイスの方が好きな人多いだろうからね…。あと上でも言われてるけど不利な時のレヴはそんなに強くない。トーテムで誤魔化す事はできるけど他のキャラならもっと上手く捌けるのに…ってことは多い。でも俺は好きだよ(突然の告白)。 --
2021-06-17 (木) 14:31:08
トーテムばかり話題にあがるけどうまい人が使うサイレンスもかなりやばい アビリティに依存した立ち回りのキャラをことごとく一般人にするのは圧されてる状況の打開が難しくなるしor後一押しが出来ず逃がすっていうパターンにつながるから出来たら会いたくないタイプのキャラだわ --
2021-06-17 (木) 15:02:46
なんやかんやサイレンスのチーム貢献力はヤバいと思うわ --
2021-06-17 (木) 15:12:40
↑で言われてる通り戦術とULTは強めだから強化するとしてもパッシブあたりだろうね 使用率増えたら間違いなく地獄になるしささやかな能力追加程度だと良いんだけど --
2021-06-17 (木) 16:14:01
しゃがんでる間だけスキャンとかに引っかからないとかだと暗殺者っぽくなるし良いんじゃないかな 普段からずっとしゃがんでたら移動遅くなっちゃうし --
2021-06-23 (水) 13:48:28
クリプトとかと同じで局所的に強いタイプだから評価が難しいし、あと使ってる本人自体はそれほど楽しいわけじゃないっってのもある。強化前の弱かったオクタンがピック率高かったり、ジブのピック率が低かったりするからキャラの強弱だけで選ばれてるわけではないかな --
2021-06-17 (木) 16:40:43
レヴナントというかデストーテムの弱点として時間稼ぎに極端に弱いってのがあるんだが、動きまくる環境的に問題にならんのよなぁ。コスおじワットソンは天敵と言っていいまであると思ってるんだけど全然見かけないし --
2021-06-21 (月) 06:33:01
うわぁ……すげぇ増えそう…… --
2021-06-25 (金) 02:04:43
スパレジェかっこいい ストーカーの強化思いきり過ぎてて好き デスプロ25秒は事故が増えそう --
2021-06-25 (金) 02:52:13
レブオクが暴れたからウルト弱体化したんだろうけどさ、逆にジャンパとのコンボ以外では使い道に困ってジャンパとのコンボ前提な性能になってねえか…? --
2021-06-25 (金) 04:19:00
そりゃ足の速さ一緒なんだから使うタイミングと場所は選べよ --
2021-06-25 (金) 09:18:15
どれぐらい登れるようになるんだろうか?それよりも登り速度上昇のほうが嬉しかったけども --
2021-06-25 (金) 03:10:36
公式twitterの動画によればフラグメントウエストの駐車場はてっぺんまで登りきれるみたい。やけくそ過ぎて草 --
2021-06-25 (金) 11:03:31
実際実装時トレーラー?で盆栽プラザの壁カサカサ登ってたしもしかしたら行けるかもしれん エレベーターの上待たれてるとき裏回ってアークスター刺したい --
2021-06-25 (金) 11:14:30
暗殺クライマーに磨きがかかったけど一人で別のところから登って奇襲かけても1vs3で即落とされる危険はあるし、裏取りがあんまり有効じゃないこのゲームだと背後からサイレンス当てて戻るぐらいが一番貢献度高いかもな --
2021-06-25 (金) 11:45:20
レヴは盆プラやリパルサーの壁とか微妙に届かない所が多かったから、単体で高所からの射線を倒せるようになった今回の調整はぶっちゃけ嬉しい。これだけ壁登りが長くなったならレヴ専用のキャラコンとかも開拓されそう。 --
2021-06-25 (金) 11:46:37
大鎌が実装されるというのに、新スキンで使いもしない刀を4振りも担いでて笑ってしまった --
2021-06-25 (金) 12:21:05
トーテム弱体化はちょっとなぁ、レヴ単体で使ってるのはあんま見ないしあっち弱体化するならこっちは弱くしなくても --
2021-06-25 (金) 13:28:39
言うてジャンパの弱体はCTだけで基本性能は変わってないからね --
2021-06-26 (土) 13:36:37
運営がスパレジェ売り上げるために一時的に強化し、イベント終わって一息ついたらとっとと大幅弱体化という、ガスおじのような目に遭わなければいいが。 --
2021-06-25 (金) 14:52:59
運営が「次の調整でトップメタになるだろう!」とか言ってたからどんな調整するか気になってたけど、ヒットボックス縮小はともかく壁大幅に登れる事がそんな強いことなんか? --
2021-06-25 (金) 23:38:23
結構強いんじゃないか。ジップラインやVTOLジェットは音で位置バレる。けど上りモーションなら殆ど音しないから、敵が注目しないトコから奇襲しかけれる。アサシンプレイが凝りそう。 --
2021-06-26 (土) 00:22:43
パッシブの強化だけならともかく調整でデストーテム中の時間が5秒も減ってるから高台登ってスナイパー撃つだけになりそうだし(レヴしか登れない位置にいる敵に下からウルト起動した時の音が聞こえない範囲なら奇襲できそうだけど)、相変わらず強いけど扱いにくいキャラのままな気がする。 --
2021-06-26 (土) 09:22:40
スキンデザイナー一番のお気に入りなんじゃないかってレベルでスキンの完成度が高いよね 今回のスパレジェも見た目がグンバツだし --
2021-06-26 (土) 00:31:20
高い壁をえっほえっほと登ってる最中に別部隊から狙撃されてしまう可愛いレヴくんを早く見てみたい --
2021-06-26 (土) 01:46:10
レヴナントのしゃがみ時のヒットボックスって、立った状態のワトソンやライフラと比べてどうなの。しゃがみレレレと屈伸レレレどっちが強いのかわからない。ヒットボックスでかいから、しゃがんだほうが強いようにも思えるけど。 --
2021-06-26 (土) 02:26:02
壁登り強化は良いけど、ヒットボックス縮小はしゃがみ撃ちだと影響少なそうだし、サイレンスと特にデスプロ5秒減少痛い感じする。強化ってよりは調整って感じなのかな。 --
2021-06-26 (土) 09:45:29
サイレンスとデスプロ5秒減少してまで壁登り強化する価値があるかというとないと思ってるから個人的にはナーフだと思う。クリプト同様連携出来れば強いけど野良だと弱いポジだわ。 --
2021-06-26 (土) 10:04:30
パッシブが死んでてハマればアビリティとultがかなり強いって現状を変えたいんやろね。壁登りの速度も上げて位置だけでなく速度でも奇襲性を上げてほしかったところではある --
2021-06-26 (土) 19:14:10
壁登りするのはいいけどネズミ返しみたいな登り切れない構造物でも登れるようにしてほしいな --
2021-06-26 (土) 23:02:10
主にワールズエッジのビルある場所ではかなり強くなりそう --
2021-06-26 (土) 20:28:53
今回の調整はデスプロの5秒減少をどう捉えるかでナーフ派とバフ派が分かれてる感じ。個人的にはデスプロの接敵はすぐに相手を倒せるかダメージ出せずに返されるかのどちらかだから5秒減少はそんなに気にならないかなぁ。 --
2021-06-26 (土) 22:21:59
通常ルートから裏取りしようとしたら5秒かかる。スムーズな壁のぼりで裏取りすれば5秒短縮って考えれば全然あり。パッシブで今より早く侵攻ルート立てやすいはず。 --
2021-06-27 (日) 09:09:57
壁登ってたら5秒以上ロスする。そもそも30秒も無駄に出来ないからレヴオクが語られてたわけで。敵が数人返してから回復に切り替えられたら今以上に取り残されるデメリットは確実に生まれる。 --
2021-06-30 (水) 02:34:04
妥当なナーフとバフだな。ヒットボックス縮小で対面能力は少し上げつつ単一パーティへの理不尽押しつけは弱体化してるし。ランクだとダイヤ以降は戦闘してたら2パーティ目が来るからピック率低いだけで1パーティ相手には理不尽過ぎる性能だった。 --
2021-06-27 (日) 20:50:12
パッシブの壁登りが超強化されるらしいので、現在の能力を画像で記録しました --
2021-06-29 (火) 22:50:01
大体8秒間登り続けられる。高さだとジャンパの垂直ジャンプとヴァルキリーの燃料一杯垂直上昇と同じ位。雑に試した感じなので、フレと確認できる方の検証をお待ちしてます(ボッチ) --
2021-06-30 (水) 02:51:48
ハモンド研究所の煙突登って入れるかなと想像してたがやっぱり流石に無理か --
2021-06-30 (水) 06:49:04
やっと盆栽プラザの外壁を登れるようになるのか --
2021-06-30 (水) 20:11:05
なぜ私は...!盆栽プラザに...!登れないのだァァ...! (ネズミ返し構造の上、そもそもエレベータ内の壁も登りきれない) --
2021-07-01 (木) 00:56:59
壁登り速度変わってね? --
2021-06-30 (水) 11:43:10
4~5階建てくらいまで外壁登れるの便利。スパイダーマンや。屋上の敵ビックリさせるのにいい。 --
2021-06-30 (水) 20:31:55
鎌持ったこいつが後ろに居たらこえーよなぁ…(下手したらレヴ側が即溶けするけど) --
2021-07-01 (木) 15:36:20
格闘ゲットしたし、これを機にレヴデビューしてみようかねぇ…。 --
2021-07-01 (木) 17:47:38
登り超強化なのは嬉しいけど、普通なら登れない場所(特にザ・ビット周辺の高い木)にハイド出来てしまうのがアカンなぁ...と思った --
2021-07-01 (木) 21:30:28
寧ろ今まで暗殺者という肩書の割には全然ハイドに向いてなかったしそれはそれでいいんじゃとも思う どうせチームじゃ活かせないしじゃないしソロなら不意打ちきめられても取るに足りないし --
2021-07-01 (木) 23:14:16
鎌持つと棒が目立って見つかりやすくなってそう --
2021-07-02 (金) 00:30:41
ブラハ クリプトとハイドには厳しいレジェンドもいるし、体力多いからあんまり奇襲が活きないゲームだし別にいいんじゃない --
2021-07-02 (金) 03:13:11
味方諸共連れて行けて3人でハイド出来るような能力なら奇襲からのフォーカスで部隊壊滅出来てだいぶ叩かれそうではあるけど、レヴ1人だけハイドする分にはまぁいいかなって感じ。怪しい場所が大体絞れてるんならスキャンもかけやすいだろうし --
2021-07-03 (土) 01:26:07
登り強化は逃げにも使えて良い感じ。ヒットボックスの修正も相まって撃ち合いはだいぶ強くなった --
2021-07-02 (金) 01:26:15
いっそのこと「命を刈り取るかたちをしているだろう?」って言ってほしい --
2021-07-02 (金) 14:00:12
登り強化嬉しいけどどうせならPVみたいに盆栽プラザ登り切れるくらいやってくれてもよかったのに --
2021-07-02 (金) 20:36:14
こいつの壁ジャンあんまり飛距離出ないな --
2021-07-07 (水) 21:57:35
登るの快適になったけどたまに微妙な出っ張りに引っ掛かって登れないときめっちゃイライラする --
2021-07-08 (木) 17:59:56
ローバ云々以前にめっちゃ女たらしじゃね?レヴナント ほかにも男性キャラ多いのに --
2021-07-08 (木) 21:28:46
そもそも執着の対象のローバが、男性キャラよりも女性キャラと絡んでいることが多い(シーズン5からやっているわけではないから推測だけど)のが理由だと思ってる --
2021-07-08 (木) 21:32:12
基本的に生きることに関心がないから絡めるのがローバに関連する相手だけってのが理由かと --
2021-07-10 (土) 01:50:31
オリンパスの建物2階内で戦ってる時に、コイツが物音たてずに外の鉄格子窓によじ登って奇襲ダウンくらった。パッシブ的に、こういう立ち回りが一番強いんだろうな。暗殺者という設定だし。 --
2021-07-14 (水) 00:51:23
新レジェ予告イベントのセリフがウキウキで草 --
2021-07-20 (火) 04:41:24
最近使い始めたんだけど、どういう武器を持ったらいいのか分からない。トーテムで詰めるなら近距離向け2本持ちとかしたほうがいいんだろうけど、意外と状況次第では詰めることなく中距離でチクチクするだけになる試合も多いから迷走してる…… --
2021-07-14 (水) 20:17:01
好きな近中武器と30-30はどうよ。30-30はシャッガン化できるから至近距離行けるぞ。 --
2021-07-14 (水) 20:24:58
セミ運用できるしアンビルあればまぁまぁ火力の足しになるR301やフラトラは持ちたいな ヘムロックが強かった時代はヘムロックもなかなか良かったんだけどなぁ --
2021-07-14 (水) 23:42:41
2倍サイト載せたウィングマンはいいぞ。クイドロ付けて腰撃ち精度も上げればなおいい --
2021-07-20 (火) 22:48:32
ダイヤ帯でよくレヴ使うけど301+WMかフラトラ+G7がおすすめ 味方の弾次第で301とフラトラをボルトに変えてもいい --
2021-07-21 (水) 08:31:57
多分仕様なんだろうけどトーテム使った時の足音無音ズル臭いから本当にどうにかしてほしい --
2021-07-21 (水) 23:42:27
敵シアウルトの中でストーカーアサシンしている時が一番生を実感する --
2021-08-05 (木) 12:02:15
こいつのウルトってキャンセルできたっけ?アリーナで発動音2回聞こえてすごい混乱したんだけど 味方にもいたとかいうオチではなく --
2021-08-12 (木) 23:10:56
たまに立地が悪くて勝手にキャンセルされることはある --
2021-08-13 (金) 00:47:11
地味にサイレンスが珍しく自分にはダメージ無いのが良いよね。グレネード系とかと違って投げて自分も突っ込むってのが出来てストレスがない --
2021-08-14 (土) 01:27:26
実は心臓が付いていたレヴナントくんとパスファインダーくん --
2021-08-14 (土) 09:07:06
そう考えるとコースティックのガスの件もそうだけど人間以外のキャラ出したのほんと悪手だなと思う --
2021-08-14 (土) 15:36:22
タイタンフォールのころからそこら辺適当なのに今頃そんな妄想広げられても… --
2021-08-14 (土) 21:19:07
エンジンとか冷却ファンの音でも拾ってんじゃね。 --
2021-08-14 (土) 22:12:48
今販売されてる黒スキンとか明らかに頭がでかく見えるけど、スキンによってヒットボックス違うとかないよね? かっこいいから元スキンと一緒に買っちゃいたいけど疑問に思ったので・・・ --
2021-08-14 (土) 22:05:59
1週間前のコメに反応するのもあれなんだが、戦闘時のスキンの差は見た目で相手にバレやすいかどうかくらい。一時期弾抜けしてたレイスがいたけど(小声) --
2021-08-23 (月) 11:49:52
そうなんですね〜!結局買っちゃったので、疑問が解けて良かったです。ありがとうございます! --
2021-08-27 (金) 04:52:52
シアレブはマジで犯罪やわ。あ、戦ってる、ミリやんトーテムで突っ込もう!が楽にできる。うまく決まってちゃんぽん取ると脳汁ドバドバよ --
2021-08-14 (土) 23:49:03
apex配信見てるとレヴに対する評価がどこも悪くて少しショックだわ。ボロクソ言われるような存在なのは分かるけど。 --
2021-08-24 (火) 17:51:55
配信者の方は大会でレヴオク漁夫祭りになったりした経験あるだろうし仕方ないね レヴ自体は嫌いじゃないけどレヴオクが音も無く突っ込んできたらえぇ…って思う人は多分多い --
2021-08-24 (火) 18:07:03
いろんな配信者のapex配信見てるけどソロでレヴ使う人皆無だし(パーティでオクタンと併用でようやく使われるレベル)、パッシブバフされたのに使用率そんな変わらんしである意味不遇なキャラだと思うわ。ミラージュやランパートよりはマシなんだろうけど。 --
2021-08-24 (火) 21:44:09
パッシブは面白いだけでバフとは言えないしね バフと言えるのはHB縮小だと思う ただウルトの効果時間が減ったから余計にレヴオクじゃないと使えなくなった というかあのアプデ自体ほぼナーフだと思う そもそもレヴは味方の強さに依存するキャラだから野良ランクに向いてないし かといってパーティー組むならオクorレイスにジブorガスにシアorブラハで良くね感がある --
2021-08-25 (水) 08:16:59
結局オクタンジブブラハみたいな安定構成の方があらゆる場面の対応力が高いからなあ。レヴ活かすならオクタン必須でジブかブラハを削る必要があるってのが。どうしてもHP差をつけたいのならブラハのところにクリプト入れてemp撃つ方が対応力をあまり損ねずに実用的なのがね。 --
2021-09-07 (火) 09:31:59
アリーナだとマジで見ない気がするけどスカルタウンじゃないとやっぱピック難しいんかな --
2021-08-25 (水) 10:01:25
アリーナで負けたときこいつにトーテムで墓立てられた...震えて眠る --
2021-08-26 (木) 10:17:45
レヴナントよく使うけど、最近あったら面白いなって思ったのがレヴナントのトーテムに設置できるスイッチ式の爆弾 --
2021-08-26 (木) 17:33:03
Apexにサッチェルはぶっ壊れすぎでしょ --
2021-08-27 (金) 23:50:11
壁に近いとトーテム消えるバグほんとやめてほしい。出す&触るモーションで一見成功してるように見えて、パッと消える。 --
2021-08-29 (日) 15:58:48
人間時代に標的を追い詰める為に、標的の奥さんの身体をバラバラにして頭を玄関に飾る、更に寝ていた子どもも殺して警察に捕まるもシンジケートの権力ですぐに出所とマジモンのガチグズ。標的に捕まるものの滅茶苦茶煽った結果ブチ切れられて汚水に顔を突っ込まれて溺死という因果応報な最期だった模様 --
2021-09-03 (金) 01:34:14
マジ? そのストーリーってどこで読める? --
2021-09-08 (水) 01:31:29
多分木主の人もこれ見て書いたんだろうけどYoutubeでレヴナント 死因 で調べたら一番上に出てくる --
2021-09-09 (木) 15:00:19
確認したらパスファインダーズ・クエスト出典だったようです。買おうと思います。それはそれとしてこんな間抜けな殺し屋、なんでロボットにしてまで再利用しようと思ったんだ……? --
2021-09-09 (木) 17:57:03
一回死んじゃったのにどうやって意識を蘇らせたんだろ --
2021-09-12 (日) 16:11:59
援護出来ない屑で草も生えない。殺し方もスマートじゃないし、本当に有能だったのかこいつ? --
2021-09-12 (日) 21:05:34
過去のまぐれで大物殺った栄光にしがみついたりしてそう --
2021-09-13 (月) 07:50:25
既に絶滅危惧種レベルで見かけないから今度のナーフで使用率最下位になるまであるな --
2021-09-14 (火) 16:22:23
強化前のランパヒューズほど「ピックするだけで嫌われる」とまではいかないから、最下位はないんじゃあない? --
2021-09-14 (火) 17:41:46
ランパートは今回調整入るし前の調整で使用率がレヴよりヒューズの方が高くなったから、クリプトとワットソンとレヴナントで最下位争いになるのは確定。 --
2021-09-15 (水) 13:39:58
オクタン抜きならそこまで猛威を奮っているわけでもないし、流石に弱体化しすぎというかレヴナント単体だともうかなり使いにくい気もする。ウルト弱体化前のレヴオクでも競技シーンのジブラルタルみたいに必須ピックレベルで抜けてたわけでもないし。 --
2021-09-14 (火) 17:00:23
でもランクではキンキャニで強すぎたしな スプリット2キンキャニだし 一定時間実質無敵で突っ込めるウルトが使いやすかったら問題あると思うわ いまだにフィジカル強い3人でレヴオクなら強いし --
2021-09-14 (火) 18:06:40
これほどまでマップ相性に露骨に左右されるウルトは他にないってのも問題だと思う(いやマップの方が問題か?)。キンキャニとオリンパスでウルト自体は性能変わってないのに激減したし、調整が難しい奴だと思う --
2021-09-14 (火) 21:57:53
キンキャニだとうざかっただけでレヴ単体の勝率ってどんなもんかね… --
2021-09-15 (水) 02:32:40
どのくらい視認性が増したのか動画見たけどバレバレだわ。。ローバのウルトみたいに広がるから第三者に狙われやすくなるし場合によっては襲う相手チームにもバレる。オクタンもナーフされたしマジで今のレヴは使う意味ないよ。てかナーフしすぎ。 --
2021-09-15 (水) 14:04:00
今後は前線手前の遮蔽に置いて、アーマー割れた・割れかけの状態でも強気に攻める為に使うのが主流になるのかね --
2021-09-15 (水) 14:23:22
前線手前に置くならオクタンかパス、レイスがいないと敵と対峙してる時に効果切れる可能性がある。その状態で強気に攻めて仮に倒せてもウルト使ってるのバレバレだから漁夫がきやすい→倒されるのビジョンしか見えない。ぶっちゃけもうこいつ使わない事が主流になるよ。 --
2021-09-15 (水) 14:46:00
全員何かしらウルトにリスク持ってるけどレヴナントだけリスクありすぎる。破壊されるし利用もされるしVFX追加で返され待ちされやすくなるし --
2021-09-15 (水) 14:32:48
これだけのリスクがあるんだから効果時間中のリターンもそれ相応にして欲しいのに効果時間たったの25秒だからな。レヴオクがやばいのは分かるがオクタンいないと何も出来ない時点で猛威すら振るってないのに今回の調整は頭悪いとしか言えん。 --
2021-09-15 (水) 14:49:32
オクタンの弱体化はこれ使用率1位のままだなってのばっかなのになぜレブは確実に殺しにかかるのか。悪さしてるのレヴよりオクタンだろうに --
2021-09-15 (水) 19:07:55
野良でやる分にはトーテムのエフェクトも有りがたい面も有るんだよなー。折角おいたのに仲間がピンを指さないせいでどこに置いたか分からず手間取る事故が減ったし。 --
2021-09-22 (水) 21:01:42
もうウルト中は他の味方のアビリティを利用できない、みたいな形にして他の能力全部一番強いときのものにするくらいが丁度いいのでは --
2021-09-15 (水) 19:26:29
レヴの前の調整どうなるかのユーザーの改良案で「ウルト使用中は与ダメが増す代わりに被ダメが増える」「一定のシールドと体力が減った敵が黄色で強調表示される」とかあったからそれと同等の追加調整してほしかった。 --
2021-09-15 (水) 20:02:41
単体性能は並だけどシナジーで異様に伸びるせいで調整難しいだろうなー --
2021-09-15 (水) 19:33:31
タップストレイフの件でもそうだけど、運営は相手に対処不能な理不尽さを押し付けるのはNGという考えなんやろな。ナーフし過ぎなのはアレとしてまあ言いたいこと自体はわかる --
2021-09-15 (水) 20:26:29
正直このキャラはコンセプト的に失敗だったと思うわ。バトロワにいちゃダメな能力 --
2021-09-15 (水) 23:28:49
だ、黙れ!(ハチの巣にされながら) 手持ちシーラ封じれるの強いな。 --
2021-09-16 (木) 14:19:06
トーテムの弱体化入りましたが、皆さんは次のスプリットでレヴオク使いますか?正直私はこれ嫌いなんですが、前回のキンキャニランクと変わらないような感じだったら使おうかと思ってます。シーズン8ではレヴオク+ブラハorガス(弱体化前)で回していたのですが、次のスプリットでレヴオクを使う場合は、フォーカスしやすいシアとかの方が良かったりするんですかね? --
2021-09-17 (金) 00:10:09
ぶっちゃけ今のこいつ使うくらいなら他キャラ使う方がマシだよ。使いたいならウルト使わないでパッシブとアビリティのみで戦う方が活躍出来る(そんな縛りするくらいなら他キャラ使う方がマシ)。今回の調整でハイリスクノーリターンキャラと化したからね。 --
2021-09-17 (金) 01:31:57
シア(とコースティックもだけど)はウルトの範囲外に逃げるって対策があるから、あんまレヴオクとのシナジーはないような。確実に補足したいなら引かれてもスキャンが届くブラハの方がシナジー高いと思う。 --
2021-09-17 (金) 07:02:45
検証でウルト発動時のエフェクトが半径200m届くらしいからほぼ漁夫引き寄せると思った方がいい。レブオク固定+誰でも可だったのが、漁夫を未然に防ぐためにレブオク+クリプト固定じゃないと運用できないかもしれん。元々クリプトのempと合わせてヘルス差でゴリ押す害悪構成が人気だったけど。 --
2021-09-17 (金) 07:21:32
ちょっと遅いけどこれどこまで壁登れるねん、おかしいやろ --
2021-09-17 (金) 09:07:04
レヴだけ影化すりゃいいのにと思う、ローバやコースティック以上にチームワーク重視の性能してるのキャラ的に違和感ある。トレーサーとかフェニックスみたいな個人の帰還・復帰技だったらいいのに --
2021-09-17 (金) 09:53:43
これはキャラ的にも良さそう。やるならトーテム廃止してその場で発動、CT減少と持続UPとか欲しいけど。 --
2021-09-19 (日) 16:32:05
確かに。実際ウルトの用途考えれば別に自分だけ影化でも全然よさげだよね。チームのファイト力は確かに大幅に下がるとはいえ、逆に言えばレヴがウルト中にガンガン前衛張る役割って明確化することでもあるし。 --
2021-09-23 (木) 19:25:14
ポータルとかジャンパとか無しで運用できるような単体性能の調整をすればいいのに。シナジー切りや弱体化とか連発でコンボしてギリギリ・移動なけりゃ論外みたいなことになってる --
2021-09-17 (金) 09:14:41
レヴオクが流行らないよう調整してるんだろうけど逆にレヴオクしないと使えない性能になったという皮肉。単純に効果時間伸ばす代わりにウルト使用中ジャンパ乗れないように調整すればいいだけだと思うんだよね。レヴオクを同時にナーフするんじゃなくてまずレヴとオクを切り離す調整しないとそりゃどっちか腐るよねって話。 --
2021-09-17 (金) 10:14:21
ジャンパなしだとマジで使えないウルトだからな。友人がレヴピックしたらオクタンピックせざるを得ないし、もうジャンパ乗れなくして欲しいわ --
2021-09-17 (金) 16:32:04
影化してる時はジャンパ乗れないよう調整すればそれで済むのにな。レヴオクの調整どうするか考えた末に出た案が個性潰しとはね… --
2021-09-17 (金) 16:41:50
名前を「個性」に変えるだけで保護されるべきだとか尊重すべき不可侵存在になって潰す奴は悪人認定できるから便利な言葉よね --
2021-09-17 (金) 16:56:16
認定も何も運営が「レヴナントを産廃キャラにした」のは事実なんだが。ストーリーでもそうだけどレヴナントって暗殺者をイメージしたキャラなのに自分から周囲に「今からウルト使います!」と知らせるのは明らかにダサいし反してるだろ。 --
2021-09-17 (金) 17:09:40
悪の運営が全人類の意見の総意を代弁するユーザーの代表たる俺様の意にそぐわないアップデートした事に大変お怒りなのは分かるがそれ全部「君がそう思う」だけやで 「明らかにダサい」とか流石に適当すぎて笑うわ --
2021-09-17 (金) 19:31:13
ライバルであるローバもウルトが「今から盗みます!(ドーン)」ってなってるし… --
2021-09-20 (月) 15:57:18
発生地点が分かりやすくなったから雑なレヴオク特効が弱くなって高所とかの有利ポジから圧かける使い方のほうが有利に使えるようになったと思ったけど自分が間違ってるのか --
2021-09-18 (土) 08:58:36
高所だろうと低所だろうと発生地点分かってるなら普通そこに漁夫するだろ。相手チーム襲いに行ってる間に第三者が待ち伏せすれば楽に狩れるんだから。 --
2021-09-18 (土) 09:19:31
サイレンスの判定バグってない?4,5m離れてるのに食らった… --
2021-09-19 (日) 16:02:18
距離制限じゃダメだったんですか? --
2021-09-20 (月) 18:21:36
レヴナント使う人がカジュアルは稀にいるけどランクは本当にいない。見つける前にやられてるだけかもしれんが、本当に見ない。マジで今回の調整で絶滅危惧種になっちまったな。 --
2021-09-24 (金) 01:51:38
強いキャラじゃなくて嫌なキャラだったから正直これでいいや。あとはキンキャニのレブオク減ってくれればなー --
2021-09-24 (金) 08:15:43
レヴナント自身の弱体化は勿論だけど、今は単純にレヴ以上に強い戦い方が出来るキャラはいっぱいいるし何よりコースティックがまた増えてきたから固めて凌がれるのが本当に大きいと思ってる 以前よりはストーカーサイレンスも強化されて単体性能も結構上がってて面白いから使い手目線でもこれくらいでいいとは思うけどね(効果時間はもう少し欲しいけど) --
2021-09-24 (金) 13:30:32
誰も触れてないから言うけど、今日カジュアル回してたらレヴ入りのパーティと会ったんよ。正確には、味方と家2軒分くらい自分が離れてたところでレヴオク来て、トーテム置いたときの衝撃波的なので「あ、やば」とはなったんだが、味方と合流、カバー入る前に3人に囲まれて、何も出来ずに終わり。味方視点観戦してたら、すぐに漁夫は来てたけど、結局今回のアプデでも狙われる側からすれば囲まれる2秒前に警告が入るようになっただけだから、少し味方から離れていただけでも何も出来ないし、相手に与えるストレスって面ではほとんど改善されていないと思う。強いて言うならトーテム置くと漁夫が確実に来るようになったことでレヴが絶滅危惧種になったからレヴオク受ける機会が減るってくらい。でも、レヴが消えたからストレスフリー。はいOK。とはならないから根本的にはダメじゃね?っていう。日本語下手ですまん。 --
2021-09-20 (月) 22:16:11
木主です。何が言いたかったか1行でまとめると、レヴオク受ける側のストレスは何も改善されてないよな。っていう意見です。 --
2021-09-20 (月) 22:18:18
ぶっちゃけそれ文章見ただけだとレヴおくとか関係なく漁夫されて負けるような戦いしてたら漁夫されてその相手がレヴだっただけとしか思えないんだが --
2021-09-21 (火) 02:27:21
そりゃ勝ち負けあるゲームで負けたら悔しくてストレスになるんだから負けないように戦うしかない --
2021-09-21 (火) 11:17:04
木主です。すまん、状況説明が足りなかった。場所はフラグメントの東側にある小さな集落で、自分たちが初動展望に降りてて、間欠泉経由して南に行こうとしてたんよ。フラグメントの東にある集落を漁ってて、家2軒分くらい味方から離れてたところを間欠泉方向からレヴオクで奇襲されたって話。自分が日本語下手で、上手く伝わってなさそうだから何回も言うようになるけど、奇襲される側からしたらアプデ前と大して変わってないなって感じたのを言いたかった。 --
2021-09-22 (水) 00:22:47
だから「奇襲キャラのアルティメット発動分かっても離脱間に合わないから相変わらず奇襲されてストレスだナーフ意味ない!」なんて言われてもただレヴナント側チームにうまいこと奇襲をされて負けたってだけの話で、まさに「今から攻撃する」ってサインが見えてから合流できず壊滅したならもうレヴウルト関係なくジャンパで攻め込まれたら負ける状況だったとしか思えない それを弱体化の意味がないとかいう話に持ってくならウルト中発砲できなくなるまで文句言い続ける気か? --
2021-09-22 (水) 17:49:49
ApexはOWと同じくアクセシビリティにやたら配慮してるゲームだから耳機能しないプレイヤーでもUltを予見できるようにするための措置もあるで多分。エフェクト見える範囲なら普通に音聞こえるし、遠くから見えたとしてもとっくにドンパチしてるだろうし。こういう細かい調整が後々プレイ体験やQoL改善とかに役立つんだろうに、バランス調整目線で意味の有る無し語られてもね。というか開発のコメント無い地点でバフナーフが目的じゃないと思う --
2021-09-22 (水) 18:20:31
木主です。今あのときの状況考えてみれば、レヴが入っていなかったとしても奇襲されれば落とされる位置に自分がいたわ。よく分からんこと言って迷惑かけてすまん。正直自分は立ち回り下手くそなんで、意見とても役に立ちました。味方との位置関係ももっと意識していこうと思う。意見くれた皆さん、ありがとう。 --
2021-09-23 (木) 10:04:57
強い言葉使っちゃったけどまぁストレスキャラって本質が変わらないっていう言いたいこと自体は分かる とはいえレヴナントからストレス要素が真の意味でなくなる時はコンセプトが崩壊してる時なんだよね --
2021-09-24 (金) 19:25:54
レヴオクで特にレヴナントが嫌われてるならもういっその事レヴナントを削除すれば万事解決するのでは?運営の調整見てると消したいのが丸見えだし。 --
2021-09-25 (土) 09:26:34
運営がレヴ消したいのが丸見えとかいう謎の妄想に加えてキャラ削除で万事解決とか頭大丈夫?switchから入った小学生かな? --
2021-09-25 (土) 12:59:56
そのいっそがどれだけ難しい事かを分かってない時点で子供って予想つくんだからスルーしてあげなさいよ --
2021-09-25 (土) 13:08:00
レヴオクが増える事を懸念して調整が難航してるならいっそ削除すれば?という考えに対して頭大丈夫?はないだろ。ユーザーから嫌いという声も多いしもう産廃キャラと化して使用率下がってプレマス帯では堂々の最下位なんだからもう削除すれば?と思っただけなのに。 --
2021-09-25 (土) 16:29:30
普通におかしいだろ、スキンや解放分の金返ってくんの? --
2021-09-25 (土) 16:50:28
スキンに金出しててその金が定量化できない金(ガチャやズンパス)である以上そんなことやってしまえば100%訴訟騒ぎになる 昔どっかの運営がガチャは「ガチャを引く権利」に課金してるのであってガチャの中身には関係ないとか言って負けてる話あったような --
2021-09-25 (土) 18:31:07
結局↑よ。レヴ消えるとして課金ユーザーが「俺は箱30個全て、レヴ関連を当てる為に課金した。結局一つしか当たらなかったが、レヴが居なければそもそも課金してない」って意見にどう対応すんのよって話。別に自分が嫌なら使わなければいいだけなのを、訳の分からない妄想並べ立てて「削除すりゃいい」で済ましてればそう言われるさ。 --
2021-09-25 (土) 20:55:25
削除を簡単に言いすぎたのかもしれんが、調整で産廃となってもはや使う人がほんのごく一部しかいない件に関してはどうなの?スキンを解放する為に課金したのにそのキャラを産廃化させたのは運営なんだが。 --
2021-09-27 (月) 02:37:56
例えばだけどガラケーの携帯電話今でも使ってる人達が、ガラケーに対応してるページがどんどんなくなっていって表示できるWEBページがほとんどない事に訴訟ってできないよね それと一緒で周囲の人が下手糞ならレヴも使えるからね。 ガラケーとスマホじゃスマホが高性能だからだろ!ガラケー自体は変わってない!って言い張ると思うけど、じゃあレヴの性能変わらずで他のキャラのヘルスだけMAX300になったとしたらそれ納得できる?って話になるのよ「レヴは変わってない」よねそれ。でもレヴ使えない状況は一緒だよね。 「削除」はある日突然契約中のFOMA携帯が一方的に使用不可能になる訳で、「環境的に使えない(ユーザー側の判断で使ってない)」のとはわけが違うわけで、そうなると訴訟待ったなしなのよね --
2021-09-27 (月) 03:43:43
悪いけど何が言いたいのか分からん。ガラケーにもメリットがあるから使う人がいるだけで、ゲームのキャラなんてただ調整すれば良いだけじゃん。扱いにくい性能に調整したキャラと扱いやすいキャラどっち使う?となったらそりゃ後者なわけで、じゃあ扱いにくいキャラをわざわざ使う人いますか?となるとそれはピック率が証明してる。中には扱いにくいけど使う価値があるキャラもいるが、今のレヴはプレマス帯でピック率最下位になるほど使う価値がない(それ以外のランクのピック率も前より下がってる)。扱いにくいけどスキンがかっこいいから課金したのに、そのスキンを使う価値すらなくなったキャラにさせた事をどうなの?って聞いてんの。環境的に使えるようになるまで大人しく待ってんのか?課金の関係上削除は出来ないけど、サ終まで産廃キャラのままにするなら削除しろよと言われても仕方ないだろ。 --
2021-09-27 (月) 19:50:32
始まったな --
2021-09-27 (月) 19:52:25
長文頑張ったんだろうけど全く仕方なくないしアホかの一言返されて終わりだと思う 一人で頑張ってる所かわいそうだと思うけど --
2021-09-27 (月) 20:36:03
ネタにマジレスされまくる木主可哀想 --
2021-09-27 (月) 20:47:46
木主この癇癪起こしてる子と同じ人だしネタじゃなくてガチなヤツだぞこれ --
2021-09-27 (月) 20:53:59
環境的に使えるようになるまで大人しく待ってろよ。使用率下がったキャラは今まで何かしらのパフ調整入ってたろ。それすら待てないなら大人しくゲーム消せ。協調性のない人間はゲームの中ですら必要ない --
2021-09-27 (月) 23:20:08
↑それ言うあんたはしゃべるゴミか? --
2021-09-28 (火) 03:58:11
小学生の悪口大会じゃないのよ。言い返すなら発言に沿って頭使った反論してみな --
2021-09-28 (火) 04:19:16
なんで協調性のない人間はゲームの中ですら必要ないって指摘するとシャベルゴミになるんですかね...?これは純粋に疑問だから発言の意図を知りたい --
2021-09-28 (火) 07:36:11
なんというかSWITCH感の強いやり取りではある --
2021-09-28 (火) 13:22:09
いきなり差別かよ?PS4ッパリらしいな。ヘイト企業EAは即刻謝罪しろ! --
2021-09-28 (火) 17:23:46
そもそもウルト使用中ジャンパ使えなくするとかで良かったのに理不尽な調整くらって産廃キャラにされてキレたら「協調性ない人間は必要ない」か。使用率が高いオクタンやレイス、ブラハが理不尽な調整くらってランクで使えない性能になったとしてそれでキレた人にも同じこと言うのか? --
2021-09-28 (火) 20:35:10
協調性があったらキレる事はあっても削除しろとか地雷ワードをピンポイントで踏みにいかないんだよな… --
2021-09-28 (火) 23:51:51
協調性のある人ってのは、愚痴の有無はあれど受け入れて次の事を考えるのよ。ゲームが成り立たないからね。それに「削除しろ」なんて過度な言葉でずっと一人で噛みついてる人間のどこをどう見たら協調性があると思えるの? その場の思い付きだけで叫んで、複数人に注意されても一向に自分の主張だけを通そうとする人間のどこに、協調性を見出したらいいわけ? --
2021-09-29 (水) 03:12:42
まあおかしいわな。ジブ強くてピック率両極端で運営調整難しいと言ってるから削除。ワト運営強いと言って(過去形)調整難しいから削除。ミラージュ云々削除とか。 --
2021-09-25 (土) 18:00:04
ほんとにオクレヴ消したいならデスプロ中ジャンパ使用不可とかにするでしょ。そうしないって事は、運営は選択肢の1つとして残したいんじゃないの。 --
2021-09-26 (日) 00:00:05
その選択肢を残したところでもう使う人いないくらいオワコン化してるけどな。産廃キャラの使用率がキンキャニになった途端増えるとは思えん。 --
2021-09-27 (月) 02:44:59
折角の壁登り技能があるんだしTF2のウォールハング付かんかな。 --
2021-09-26 (日) 00:56:21
ジャンパとかポータルとかで遠くから漁夫に来て理不尽に感じるのって3人が同時にローリスクでできるところだと思うんだけど、他人への影付与能力削除するとかじゃ駄目なんだろうか? --
2021-09-27 (月) 08:01:58
個人的には、その上で効果時間とか発動時のエフェクトとかそういうの全盛期に戻したり、レヴ1人だけしか使えないなら復活時の体力も発動時の体力で復活してくれたりしたら嬉しいなと。 --
2021-09-27 (月) 08:10:32
レヴナントのコメント欄いつもこんなにギスギスしてるのか?。キャラが嫌いか性能ナーフのせいか --
2021-09-28 (火) 03:56:17
幼稚な課金キッズが一人騒いでるだけだろ。「今まで強かったしカッコ良かったから使ってたのに、アプデでゴミになった。どうせ運営も産廃にしたいんだろうからもう削除しろ」。年齢相応のスマホゲーか何かでやっといてほしいわ --
2021-09-28 (火) 04:25:20
別に強いとかかっこいいからとかではなくどのキャラだってゴミにされたらキレるだろ?みんな大好きオクタンだって少しのナーフであれだけ反感買ったんだから。そもそも運営が「レヴをトップメタにする!」とか言ってたのに真逆のことしてる時点で運営側に問題がある。最強にしろとは言わんけど自分の発言くらい守って欲しいね。 --
2021-09-28 (火) 20:24:38
誰に言ってんの?運営に対する愚痴なら他所でやってね、ここ攻略wikiなんで今の環境でどう勝つかを考えてほしいね --
2021-09-29 (水) 00:07:07
反感だの運営の問題だの偉そうに書いてるけど、このWIKIのレヴコメに置いてお前の意見に同意してるの、完全にお前しかいない(少ない、じゃなくてマジでゼロ。確認すると誰が確認してもそうなる)時点で「みんなの総意」は「お前が頭おかしい」で終わりやで。主語クソデカで自分がAPEXプレイヤーの代表で海外は俺の味方って思い込んでるのはお前だけで、「みんなお前の癇癪とワガママに付き合ってられん」って思ってるからこれ --
2021-09-29 (水) 14:41:18
強いって噂になってみんながこぞって使う、ってどのキャラでも起こるんだけど、レヴでそれが起こるとそこら中から影が漁夫ってくることになるから本来の強さ以上にヘイト溜まるんだよね。でもちょっと弱体すると一気に使い勝手が落ちて産廃化してしまう。能力自体調整が難しいのもあってなかなかかわいそうな立ち位置だと思う --
2021-09-28 (火) 09:12:03
キンキャニのレヴオク使用率が高いのもみんなランク盛るためだからな。嫌い嫌いとは言いつつキルポ稼ぐ為に利用して稼げるだけ稼いだら使い捨て。 --
2021-09-28 (火) 20:41:20
私とは遊びだったんだな皮付きィ...! --
2021-09-29 (水) 04:56:48
まぁ気になさるな。キレッキレの反論とかあーだこーだ言ってる枝とかあるがそいつらの言葉に耳を傾けず自分の言葉に自身と誇りを持ちなって。枝自体他愛もない --
2021-09-30 (木) 23:41:40
ウルトの距離制限復活させて他の性能を盛ればいいんじゃね?っていつも思うけどそれはそれで結局誰もレヴ使わなくなりそうだな…っていつも勝手に結論づけてる。 --
2021-09-28 (火) 20:06:03
実際ジャンプパッドとのシナジーで使われているんだから距離制限が一番丸いと思うんだけどダメなんかね?今のジャンパは70mくらい飛べるから、100mとかでもいいから距離制限があれば一旦全力で引いて範囲外で戦うみたいな対抗策が出来て理不尽感は減ると思うんだけど。 --
2021-09-28 (火) 20:59:11
距離制限あったら逆に移動スキルとアンチシナジーになるし調整難しそうやなって……知らん間に影と影に挟まれてたーみたいな自体にならないようにエフェクト追加は悪くないと思ってる(ハナホジ --
2021-09-29 (水) 03:59:44
どうせ移動スキルなんて単独でほとんどの場面で使えるからレヴウルトとの相性は気にしなくてよくね?移動スキルが腐る場面なんて嫌がらせジャンパやポータルにしかならない最終円収縮くらいだろうし。 --
2021-09-29 (水) 17:56:49
ウルトしかやることないって言われるけど、割と事実なんだよな・・・サイレンスが当たったところで攻撃出来ないわけじゃないし。頼みの綱であるスキルを封じるのは面白いんだが --
2021-10-01 (金) 00:58:50
デストーテムって自分の射撃で破壊できるのね…射撃中に体力尽きて戻ってきたとき、勢い余ってぶっ壊して酷い目にあったわ --
2021-10-02 (土) 05:11:58
思うんだが影の最中銃使えるのが癌だと思うんよ。ハロウィンの時みたいに素手の代わりに素手威力と機動力あがるって仕様じゃいかんのかな? --
2021-10-01 (金) 15:47:18
殴りに殺されて楽しいか? --
2021-10-02 (土) 15:24:36
キンキャニなのにレヴオク全然いなくて草 --
2021-10-05 (火) 16:55:40
ウルトは本人専用かつスピードが上がるも他味方ウルト・アビリティとのシナジーをその間だけ無くすはどうだろうか? --
2021-09-30 (木) 23:43:16
本人だけとかそれミラージュじゃん。ガチでランクマッチじゃ誰も使わんくなるぞ。 --
2021-10-01 (金) 01:15:29
キャラ的にはソロのが合ってるしミラージュ路線でいいんじゃね? --
2021-10-09 (土) 23:56:49
ジャンパの距離くらい離れるとデスプロの効果時間の減りが早くなるようにして、トーテムに戻されずにデスプロ切れるとプチスタンくらうようにしてやろう。 --
2021-10-01 (金) 15:32:51
それ地味によさそうな改善案な気がする。旧仕様で効果時間を距離比例のエネルギー制限制ってことだよね。レイスみたいで無茶凸できなくなりそうな --
2021-10-01 (金) 15:37:46
こういう調整欲しいなぁ スタンなしで元の効果時間30秒にしてもいいから、トーテムから10m離れる度に効果時間の減りが10%早くなるとか(70m離れたら1秒で効果時間1.7秒分減る のような) その上でエフェクト戻して欲しい --
2021-11-07 (日) 01:48:16
正直距離制限があった時のレヴがいかに地獄だったかを鮮明に覚えてるから距離制限だけは絶対にない ↑みたいな距離依存で近距離は減りが遅いとかならわかるけども --
2021-10-09 (土) 10:44:14
死に戻りなくして移動速度upとかパッシブ共有とかでいいんじゃないかな。こんだけバレやすいとトーテム使うことすら躊躇してしまう --
2021-10-09 (土) 18:02:58
色々改善案は言われてるけど残念ながらシーズン11が終わるまで調整する予定ないらしいのでマジで使用率最下位になるかもな --
2021-10-09 (土) 22:13:13
ちょいちょいウルトが不発に終わるんだけど、設置場所が悪いんかなぁ。 --
2021-10-10 (日) 00:04:35
位置バレ不可避で破壊可能&漁夫の危険を孕みながら制限時間は短くて移動スキル必須、更に場所が悪いと不発 --
2021-10-10 (日) 01:53:05
そこはいいんだけど機能しにくくするなら戻ってからのペナは全て無くして欲しい --
2021-10-10 (日) 03:30:18
レヴウルト、今は弱いからヘイト向いてないけど、仮に調整来て良い具合になったら、それはそれでまたヘイト向いてレヴ使うだけでクソみたいな言われ方しそうでなぁ。 --
2021-10-15 (金) 01:12:26
ジャンパで(ほぼ)ノーリスクで脳死突撃できたのが嫌われたのであって返せたらカウンターのチャンスくらいになればいいんだけど --
2021-10-15 (金) 14:00:30
単にジャンパとのシナジーなくせば良かっただけでは? 結局オクタンは使用率高いままだし --
2021-10-19 (火) 02:07:44
ほんこれ。もっとピンポイントに調整すればいいのにね、味方にオクタン居る時は〇〇の性能が低下とかさ --
2021-10-23 (土) 12:32:49
デメリット増やせ 特定の組み合わせで弱体化しろ 一部条件で使用不能にしろ 私怨塗れの調整発想が出た際に出る三大アイデア。オクタンのページにもいたなこんな奴ら --
2021-10-23 (土) 13:26:32
実際に正しい意見だからね --
2021-10-24 (日) 19:07:02
ソースは? --
2021-10-24 (日) 19:28:42
レヴ影時のジャンパ禁止がよく提案されるけど、あらゆる物に反応するジャンパを影だけ無反応へ変更するのは技術的にかなり難儀しそう。特定の時だけ特定のオブジェクトのみ物理的に干渉しないんでしょ --
2021-10-24 (日) 01:29:49
とはいえ虚空中にジャンパ使えないから処理ごと実装しないといけない訳でもないだろうし、やっぱりレヴオク禁止されたらピック率が終わるとか考えてるんじゃないかな、知らんけど --
2021-10-24 (日) 11:11:12
“トーテム帰還後ポータルに数秒入れない”みたいな敵味方利用可能とはいえレジェンド指定のペナ入れてる前例あるからジャンパ乗れなくするよりプロテクション時間戻してジャンパ乗ると秒数少し減らすとかの方が無難で楽そう。これなら実質レヴオク限定のナーフになって他の構成でレヴ採用時まで秒数少ないとかいう追い討ちみたいな調整デメリットも出ない。 --
2021-10-27 (水) 11:01:00
技術的には簡単だよ、一例上げるとミラージュのホロはジャンパには反応しない、グラビティキャノンには反応する --
2021-11-16 (火) 19:46:38
野良でミスピックしたけどマジで弱いなぁ。オクタン居ってもVC無いと使いもんにならんわ --
2021-10-27 (水) 20:07:38
ウルトにエフェクト追加されてからハイリスクノーリターン化したし現状ランクで戦える性能じゃない。そりゃ使用率も下がるわ。 --
2021-10-29 (金) 10:31:53
こいつのウルトはシャドロワの影時の機動力で格闘30ダメのままにして任意解除できるようにすれば味方全体のポジション移動に失敗した時とかの保険とかに使えて便利そうではある。暗殺者にぴったりだしね --
2021-10-28 (木) 20:53:28
アッシュとの絡みすき --
2021-11-05 (金) 03:49:12
アッシュ「お前の全盛期はとうに過ぎた」(シーズン8) --
2021-11-05 (金) 16:48:17
ウルトが本体なのにナーフされまくって今や最弱キャラに近い位置にいるもんな --
2021-11-05 (金) 18:26:02
ウルトが強いままだったらアッシュのウルトと組み合わせてやばそうだったのにね --
2021-11-07 (日) 00:05:29
なんだかんだいって即時性があって回復中とかにも使えて範囲に長時間残るサイレンスは強いんだがなぁ…ウルトさえなんとかしてくれないとなあ。最悪ウルトはこのままだとしたらアビリティとパッシブでバランス取るしか無いのに --
2021-11-06 (土) 21:10:32
トーテム設置してもそれを破壊されたり待ち伏せされるリスクが前からあったのにエフェクト追加はやりすぎたな。レヴオクさせないためとはいえもっと慎重な調整出来なかったのだろうか。結果使用率最下位キャラになっちまったよ。 --
2021-11-08 (月) 06:41:31
エフェクトを周囲にばら撒くんじゃなくて、トーテムの周囲5m位に展開させ続けて見やすくする程度で十分じゃないかと思うんだわ。異論は認める。 --
2021-12-12 (日) 18:07:25
せっかく面白いパッシブとアビリティと性格してるんだからウルトだけリワークしてあげたらピック率も上がるしレヴに不快な気持ちにされる人もいなくなる(敵に限らず)しでいいことずくめだと思うんだけどどうだろうか… --
2021-11-20 (土) 05:37:25
そういえば現状唯一日本語版CV判明してないキャラになったな --
2021-12-06 (月) 00:39:05
一応眼鏡は判明してるし眼鏡が本体だから実質判明してるみたいなもの() --
2021-12-06 (月) 18:45:02
弾切れした時に「ヘビーアモがぎれ゛だあ゛あ゛あ゛!」って叫ぶのおもろい --
2021-12-17 (金) 14:24:43
新シーズン毎にセリフが長くなる男。お喋り大好きかよ。 --
2021-12-23 (木) 06:19:26
25秒になってから、中途半端にHP残って一時間切れで一人だけトーテムに戻れないって状態が割と発生するな。5秒の差はマジででかい --
2021-12-29 (水) 23:51:32
このまま調整しないつもりなんだろうか --
2022-01-12 (水) 18:53:18
実際あんなクソデカ告知エフェクト入れるくらいなら使い勝手の方を上げるべきだよな。例えばクール時間も短くして自由に帰還できるようにするとか --
2022-01-13 (木) 00:16:11
自由に帰還できる機能は欲しいね、今だと最悪自爆しなきゃいけないし。その場合は強制的にヘルス半分で帰還とかかね --
2022-01-13 (木) 08:45:53
トーテム出すと対面の相手は返そうと引き気味になるのでそこですぐに使わないでダメージ交換に勝ったら使って突っ込むみたいな保険として置いておくといい気がする。現状トーテム出してすぐに三人で使ってもデメリットしかないのでトーテム出されても使わないようにしてほしい --
2022-01-20 (木) 15:48:20
空気 --
2022-02-09 (水) 18:56:33
コントロール"は"楽しい。強いのかはよくわからん。ほかのレジェンドの方がシナジーあるかもしれんし。 --
2022-02-10 (木) 00:19:56
トーテムすごく目立つから安全な所に置かないと敵に壊されたり漁夫に利用されるから安易に置くと危険だし敵を倒せないとHPが50、3人使ったなら合計150ダメージくらって(HP50以下でデスプロ解除されるとさらにマイナス)3人の肉回復の必要が出てきて成果無し、上級者向けすぎる…パッシブはほぼ空気だし高所とりたいだけならホライゾンでいいし(ホラならみんなで上がれるし)、戦術くらいしか持ち味ない現状。トーテムのコスト上げてもいいから単純に一定時間少量のアーマーを付与するスキルにならないかなぁ見た目が好きだからランクでも使いたい。 --
2022-02-22 (火) 16:50:55
もう肉全快で帰還じゃだめなの?それくらい弱いよ --
2022-02-23 (水) 09:44:13
空気すぎて暗殺者の鑑 --
2022-02-24 (木) 00:30:51
空気すぎて暗殺者の鑑 --
2022-02-24 (木) 00:30:54
ウルトはどう調整しても害悪キャラから抜け出せないから完全に別物にするしかないんじゃない?例えばシアウルトみたいにドーム形成して、中にいる敵は一切の回復ができないとか。 --
2022-02-28 (月) 22:09:04
撃ち合い強いわけでもないし立てこもりも出来ないし索敵もないし、現状こいついま最弱キャラ候補かも。 --
2022-03-04 (金) 13:29:38
アルティメットさえ違う効果だったらと思う反面、サイレンスがポンポン飛び交う環境も嫌だから浮上せずにいて欲しいという感情 --
2022-03-07 (月) 11:31:56
アルティメットさえ違う効果だったらと思う反面、サイレンスがポンポン飛び交う環境も嫌だから浮上せずにいて欲しいという感情 --
2022-03-07 (月) 11:32:44
射撃中にトーテムに戻るとそのままトーテム壊してしまう --
2022-04-14 (木) 20:48:02
わかる --
2022-04-15 (金) 00:20:34