Apex Legends Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
編集
|
新規
|
添付
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!
Tweet
Top
>
Comments
> ヴァルキリー
公式リンク
公式サイト
(
米英
)
Twitter
(
Respawn
)
YouTube
instagram
LINE
Twitch
Trello
コミュニティ
コミュニティ運用ルール
雑談掲示板
愚痴掲示板
質問掲示板
交流掲示板
(PC)
交流掲示板
(PS)
交流掲示板
(Xbox)
交流掲示板
(Switch)
システム関連
基本システム
操作方法
CS版感度設定解説
クラフト
バトルロイヤルの流れ
講座類
初心者向け戦術指南
ジャンプマスターをやってみよう
バックパックを整理しよう
ステップアップへの参考資料
用語集
よくある質問
PC版トラブル対策・設定等
パッチノート
バッジ
シーズン・バトルパス
実績・トロフィー
クラブ
ストア
ゲームモード
バトルロイヤル
ランクリーグ
ミックステープ
期間限定モード
射撃訓練場
マップ
マップ一覧
KINGS CANYON
WORLD'S EDGE
OLYMPUS
STORM POINT
BROKEN MOON
マップの特徴
レジェンド
レジェンド
◆
アサルト
バンガロール
レヴナント
ヒューズ
アッシュ
マッドマギー
バリスティック
New!
◆
スカーミッシャー
パスファインダー
レイス
オクタン
ホライゾン
ヴァルキリー
◆
リコン
ブラッドハウンド
クリプト
シア
ヴァンテージ
◆
サポート
ジブラルタル
ライフライン
ミラージュ
ローバ
ニューキャッスル
◆
コントローラー
コースティック
ワットソン
ランパート
カタリスト
武装・アイテム等
武器
武器
(
性能一覧・比較
)
アタッチメント
アサルトライフル
▼
ハボック
▼
フラットライン
★
ヘムロック
▼
R-301
▼
ネメシス
サブマシンガン
▼
オルタネーター
▼
プラウラー
▼
R-99
▼
ボルト
▼
CAR
ライトマシンガン
▼
ディヴォーション
★
L-スター
▼
スピットファイア
▼
ランページ
マークスマン武器
▼
G7スカウト
▼
トリプルテイク
▼
30-30
★
ボセック
スナイパーライフル
▼
チャージライフル
▼
ロングボウ
★
クレーバー
▼
センチネル
ショットガン
▼
EVA-8
▼
マスティフ
▼
モザンビーク
▼
ピースキーパー
ピストル
▼
RE-45
▼
P2020
▼
ウィングマン
装備品・消耗品
装備品
サバイバル
回復
軍需品
その他
Apex Legendsの世界
小ネタ
Apex Legends Mobile
Titanfallシリーズ
Titanfall wiki
Titanfall2 wiki
Wiki編集関連
編集ガイドライン
編集室
新実装スタンバイ用砂場
Wiki編集マニュアル
画像置場
sandbox
MenuBarの編集
▼
include用
パッシブ鉄壁
クラスアサルト
クラススカーミッシャー
クラスリコン
クラスコントローラー
クラスサポート
マップアイコン詳細・解説
マップ項目
エリア注意文
リングの縮小とダメージ
レジェンド項目
武器項目
武器スキン入手補足
アタッチメント補足
コメント欄注意文
最新の20件
2023-05-30
よくある質問
基本システム
Comments/愚痴掲示板Vol1
Comments/ランパートVol2
2023-05-29
Comments/バリスティック
Comments/ホライゾン
ハボック
センチネル
ロングボウ
チャージライフル
30-30
トリプルテイク
Comments/ネメシス
G7スカウト
ランページ
スピットファイア
ディヴォーション
Comments/雑談掲示板Vol32
モザンビーク
ピースキーパー
T.5 Y.2
NOW.12
TOTAL.33009
Comments/ヴァルキリー
HTML ConvertTime 0.226 sec.
ヴァルキリー
長時間浮遊可能などの空中系アビリティらしいね。ホライゾンとオクタンの中間ってとこかな。 --
2021-04-20 (火) 16:05:37
レジェスキンで黒髪オカッパが実装されて幻の激カワレジェンドになる可能性がまだ残ってる --
2021-04-20 (火) 17:09:55
黒だとクリプトとモロ被りだから白何だろうけど、日本人顔に銀髪だと違和感あるよな。キャラは好き --
2021-04-20 (火) 20:34:57
タイタンフォール2やってきたから鳥肌がやばい。ここでバイパーの娘とか胸熱すぎん? --
2021-04-20 (火) 18:38:19
バイパーの娘を見て、ジャック・クーパーは何を思うか・・・ --
2021-04-20 (火) 22:28:48
初見の時にお父さんファイヤースターで火葬してしまったん・・・複雑だわ --
2021-04-21 (水) 22:53:22
バイパーは強敵だったからなぁ・・・さっきもやったけどあのキャンペーンで一番の死闘だった --
2021-04-22 (木) 10:41:36
本名見る限り日系じゃねぇか……バイパーにあんまり似てないから母親似で名字は母方を名乗ってるのか? --
2021-04-20 (火) 20:10:05
相変わらずバタ臭いな、東アジア=吊り目のテンプレ --
2021-04-20 (火) 22:15:46
絶対ブラハさんから「戦乙女よ」とか「主神の娘よ」とか呼ばれる --
2021-04-20 (火) 22:22:02
草 --
2021-04-21 (水) 09:28:40
確かに絶対絡まれる。しかもリスペクトの籠った無碍にしづらいタイプの絡み方される。 --
2021-04-21 (水) 19:30:52
まだ噂の段階だけど、Ultが本当に任意ダイブだったらレヴオクが流行る直前に話題になったラヴミラボヤみたいなムーブできるようになるんかな… --
2021-04-21 (水) 00:06:28
幼少期のカイリが宮川大輔にしか見えないw --
2021-04-21 (水) 08:51:16
ヴァが打ちづらいし発音しづらいからバルキリーって呼ばれる未来が見える --
2021-04-21 (水) 15:44:46
親父が思いっきり三倍速の彗星要素だらけで海外WIKIでも指摘されてる位だったから、開発はValkyrieを日本人にはヴァルキリーと呼ばず「バルキリー」と読んでほしいのかもしれんね。というかフリープレイタイタンフォールで出てきたValkyrieスナイパーライフルはもう実装なしになるのかな。ボルトアクション高速弾仕様だし、構想をそのままセンチネルが継承したような感じか --
2021-04-21 (水) 16:04:32
表記ゆれ激しいゲームだからワンチャンある、でもゲーム内でもヴァルク(Valk)呼びに落ちつく気もする --
2021-04-21 (水) 17:39:03
親父とお揃いのパイロットスーツのスキンとか来て欲しいな --
2021-04-21 (水) 20:40:33
ここに来てタイタンフォールに関連深いキャラが登場したね。ところでタイタンフォール3はまだですか...? --
2021-04-22 (木) 01:19:09
再リスポイベがこれのult降下テストだったのかな?逃げ性能高すぎてまた別のヘイト買うような気がしないでもない --
2021-04-22 (木) 14:22:36
父親ヒューズみたいなヒゲ生やしてるなw --
2021-04-22 (木) 19:12:36
こいつはくせーーー!いかれキャラの臭いがぷんぷんするぜぇーーー!! --
2021-04-23 (金) 00:32:30
トレーラー見た感じボセックボウが設定上の使用武器っぽいけどボセックボウがどう見ても短弓なんだよなぁ、日本系キャラなら長弓にして欲しかった --
2021-04-23 (金) 02:23:18
トレーラーのセリフがすごくバイパーのセリフと重なってほんと好き --
2021-04-23 (金) 02:39:54
流石にトレーラーの縦横無尽さとミサイルの威力は誇張だろうけど、どちらにしろ扱いが恐ろしく難しそうだな --
2021-04-23 (金) 03:08:32
トレーラーに出てたパイロットスーツ、スキンで出て欲しいなぁ。格好良い --
2021-04-23 (金) 07:41:06
トレーラーとストーリーで顔変わり過ぎじゃない? --
2021-04-23 (金) 08:30:49
欧米人の考える典型的な吊り目アジアンでは無くなったけど、かといって日本人の顔かと言われるとそうでも無いという --
2021-04-23 (金) 12:04:53
三次元的な動きが可能なこいつが強いとガスおじみたいな設置系キャラは少しだけ辛くなるのかな --
2021-04-23 (金) 17:28:42
少しなんてものじゃないでしょ。ホライゾンの現状見てみなよ --
2021-04-23 (金) 18:43:10
どうせ出来てホバリングだから余裕で撃ち落とせるだろ --
2021-04-23 (金) 19:36:54
ホライゾンは高所が高所がって高さにばっか目が行ってる人ばっかだけどホライゾンのヤバい所は他のキャラと違って空中で地上判定のADSが出来る事だから空中で地上判定にさえならなきゃ判定小さくて動きの遅いパス位にしかならんと思うよ。ホライゾンも結局空中判定になればそれで終わる話だしねアレ --
2021-04-23 (金) 20:03:42
見る限りホライゾンと違って味方ごと高所に連れていく事は出来なさそうだけど、その分更にエグい可能性ありそうだな。初期ホライゾンの圧倒的壊れっぷりを教訓にしてくれりゃいいけど... --
2021-04-23 (金) 19:21:54
よくよく考えたらホライゾン、オクタン、パスファインダーみんな高機動が売りのキャラは仲間ごと移動させる能力あるんだよな --
2021-04-23 (金) 20:12:46
ローバ「は???味方どころか自分の移動も(バグで)ままならないが???」 --
2021-04-24 (土) 02:03:52
ローバの売りはあくまで高速回転のultによる物資供与&強奪なんで… --
2021-04-25 (日) 06:42:41
宇宙に進出するくらい時間経ってるなら交配とか婚姻とかしまくってて名前と顔つきの一致とか無いと思うんだけど、カイリ・イマハラって名前と顔つきの不一致な感じもそんなもんかねえ?ジブもマコアってハワイっぽい名前なのにニュージーランド要素(ハカ)入ってるし。その割にはパク・テジュンにはあんまり混ざってる感はないけど、こんなものは人それぞれか --
2021-04-23 (金) 21:09:48
根本の話「地球からの直接移民1世=今でいう「日本人」とか「アメリカ人」」は普通に居る世界観だから一致してる・してないの差はあれど一致してるケースは普通だよ クーパーとブリスクが典型で彼らは移民一世だから --
2021-04-24 (土) 13:38:55
ハカはニュージーランドだけじゃなくポリネシア全域じゃないか?まぁヴァルキリーの場合幼少期の暮らしがえらい伝統的なのが謎なのもあれだけど。そのくせ親父の顔つきはあれだけど。 --
2021-04-24 (土) 01:56:10
改めてTF2やってみたけど父親はTF2の主人公に作戦行動中の戦闘の末に殺されたんだよね?クーベンを仇にするのはお門違いっぽいけど要するに上官の采配ミスに対する逆恨みと捉えていいのだろうか? --
2021-04-23 (金) 15:06:22
PV見た感じだと幼カイリがやらかしてバイパーの責任問題になり、ブリスクがそれを理由に酷使した結果…とかじゃないか --
2021-04-23 (金) 19:14:17
ブリスクが父を連れて行った→出先で父は死んだ=連れて行かなければ死ななかった…みたいな理由かな --
2021-04-23 (金) 21:06:48
というより憎しみのぶつけ先が「ブリスクしかいない」のが正しいんじゃね。ブラックアウト事件と最終決戦でIMCミリシアの艦隊が両方すべて消えた(文字通り消えた)から戦闘に参加してた連中=サラ・ブリッグスとかクーパーとか全員すでにいない(死んでるかどうかすらわからない)からな --
2021-04-23 (金) 21:50:33
そもそもクーパー自体無名のライフルマンだしね、残りの同僚もクーパーに殺されてるからブリスクかアッシュくらいにしか当たれないんだろう --
2021-04-24 (土) 04:15:36
いや、クーパーは指名手配認定されて懸賞金掛けられてるぞ。TF2のエンジェルシティで電光掲示板に顔が乗ってた筈。 --
2021-04-24 (土) 06:15:38
あとクーパーとBTは英雄扱いされてるらしいから結構知られてると思う --
2021-04-24 (土) 12:12:16
降下時のエモートにホログラムでもいいからノーススターが並行しながら応援する感じなのが欲しいな --
2021-04-24 (土) 18:33:51
ちなみにタイタン知らない人に説明するけどノーススターはホバーしかできずあんなに飛べない。どうやってあんな魔改造をしたんだ・・・ --
2021-04-24 (土) 18:57:48
父親のノーススターは飛んでたけど --
2021-04-24 (土) 19:36:43
シャーシが持つありとあらゆるポテンシャルをVTOLホバーとフライトコアに全振りしたんじゃろ。ストライダー級シャーシの癖にスラスターと推進剤のせいでアトラス級くらいの重量ありそう --
2021-04-25 (日) 06:45:22
コアを発動してないのに常時ミサイルというのもチート、傭兵団所属のパイロットが持ってていい代物じゃない・・・ --
2021-04-26 (月) 21:31:37
他のレジェンドとどう絡んで打ち解けていくのか気になるなぁ。父親がパイロットなのと名前がヴァルキリーな時点でレイスとブラハが大好物だろうから来るだろうけど、オクタンがジェットパック脚に付けさせてくれとか頼んだりするんだろうか --
2021-04-24 (土) 19:05:26
実はあのスパレジェがデータナイフだったバンガも何かしら絡みありそう。ホライゾン辺りも科学者的な意味で。ランパートも装備制作したり元々の関係がありそうだし、意外と関係図の矢印は多そうな気がする --
2021-04-24 (土) 19:19:18
いつものミラージュも、今回はミラボヤ墜落させたみたいだしヴァルキリーから散々に言われるのか操縦教えてくれとか頼みそう。バンガは地球に帰る為に腕の良いパイロットも探してるそうだから、運び屋やってたヴァルキリーは打って付けだしバンガのストーリーで関わってきそうですね --
2021-04-25 (日) 19:39:43
絶対ULTするとき「空は俺のものだ。逃げ隠れは、させない。」的なこと言いそう --
2021-04-24 (土) 21:17:17
あと「ぅぃぃぃぃぃんゔぅぅぅぅん」もなるぞ --
2021-04-25 (日) 03:51:27
「正義の雨に裁かれろ!」 ホライゾンさんはULT溜まったら報告オネシャス --
2021-04-25 (日) 07:36:13
???「勝機は今!」 --
2021-04-25 (日) 08:54:28
メインブースターがイカれて墜落 --
2021-04-25 (日) 22:20:59
貴様には地上がお似合いだ --
2021-04-27 (火) 06:15:29
フィニッシャーは相手の両手をもぎ取って移動を封じた後に空からミサイル乱射かな? --
2021-04-26 (月) 20:22:59
二連足払いからのチャージショットのがすこ
--
2021-04-26 (月) 20:43:30
俺もそっちの方が好きだわ。よく真似する --
2021-04-26 (月) 21:29:12
トレーラーでやってたブースターの噴射で吹っ飛ばす奴とかあるかも --
2021-04-26 (月) 20:56:48
相手を掴んで跳び上がってからの地面叩きつけなんてのも有りそうだな。 --
2021-04-26 (月) 22:44:12
ノースの再現目指しても腕もぐのは日本の規制的にNGかなぁ… --
2021-04-27 (火) 16:10:36
飛ぶのは直線的移動のみのうえミサイル以外使用不可か、ノースのごとく撃ち落とされるの多そうだな。不意での先制攻撃なら強そう(ヒューズも同じこと言えるが) --
2021-04-27 (火) 00:19:22
ようやくホライゾンメタからも解放の兆しが出てきたと思う。ホライゾンにも上をとられる苦しみを味わってほしい。 --
2021-04-27 (火) 03:02:18
とは言っても滞空中はアビリティしか使えないし動きもそこまで俊敏じゃないみたいだから相変わらず対空戦ではホライゾン優勢になりそう --
2021-04-27 (火) 12:51:33
なんというか、単独突撃マンが増えそうなウルトだな --
2021-04-27 (火) 07:33:12
見る限りミサイルがアビかね、ちょっとした障害物なら越えて着弾するの面倒くさそう。ウルトは簡易ジャンプタワーってところでパッシブはホバーとかかな? --
2021-04-27 (火) 07:41:55
フィニッシャーでかい屁こいてるみたいで草 --
2021-04-27 (火) 12:31:18
着弾地点が表示されるとはいえ弾着即爆発な広範囲攻撃アビとかナックルクラスターが可哀想になってくる見た目性能なんだけど、実際はどうバランスをとってくるんだろうか --
2021-04-27 (火) 12:54:08
一応ナックルクラスターに強化は入るっぽい。スタック2に増えてクールタイム15秒になるらしい --
2021-04-27 (火) 13:24:06
銃声立てた瞬間四方八方からヴァルキリー入り漁夫が飛んでくる地獄が待ってるのか? --
2021-04-27 (火) 14:32:19
パーティ全員でジャンプできるみたいだから強ポジ取りに使えそう。ホラヴァルオクタンでドラゴンボールオンラインだ! --
2021-04-27 (火) 00:21:42
見た感じ飛ぶ直前隙だらけに見えるんだが大丈夫だろうか --
2021-04-27 (火) 01:32:42
某ファミ通の開発インタビューにも書いてあったけどジャンプ時の加速に時間がかかる分隙は非常に大きいらしいから、戦闘中に使うもんじゃないんだろうね 空飛ぶって言うとホライゾン連想しがちだけど使い勝手はジップラインに近そう --
2021-04-27 (火) 16:40:12
強ポジ取りもそうだけどリング死とかも相手乗り越えて内側にいけるからチームにいると減りそうよね --
2021-04-27 (火) 15:55:59
安置際でどうしてもそこ通らなけりゃいけないのに敵が張ってるとかのとき使えるのかな?高さと隙によるけど --
2021-04-27 (火) 17:02:58
見た目は完全にOW。トレーラー見る限りひねりもないタイタンまんまに見える なんか魅力を感じないな ていうかアビリティ他と被りすぎじゃね?ヒューズとホライゾン足して1.5で割ったやつとかだったら泣くよ? --
2021-04-27 (火) 16:56:18
もうただ文句付けたいだけのネガキャンじゃん --
2021-04-27 (火) 17:05:26
カタログスペック斜め読みとかそういう次元じゃないね。嫌いという感情が先走ってもう支離滅裂だ。少し落ち着いたら? --
2021-04-30 (金) 09:36:39
なんで偵察系なんだよって思ったけどダイブ中含め目視した敵をマーキングできるのね --
2021-04-27 (火) 17:30:11
「空中から」目視した敵 だった --
2021-04-27 (火) 17:31:26
自分が見た情報だと(ウルト含む)ダイブ中だけみたいな書き方だったけど空中全般なの? パッシブ飛行でも出来たら強すぎる気が --
2021-04-27 (火) 17:35:25
仮にパッシブ飛行で見えてもヴァルキリー自身しか判らないって書いてあったからそこまで脅威じゃないと思う もしそうだったらクリプトのドローンが自分自身になった感じだし滞空中の攻撃能力の低さを加味したらそこまで強くないと思う --
2021-04-27 (火) 18:03:20
むしろできなかったらウルトで味方も一緒に飛べるとは言え、他の索敵系キャラと比較して弱すぎね --
2021-04-27 (火) 18:08:29
リコンできて、皆で一緒に長距離移動できて、攻撃は出来ないけどお手軽に空中移動できる ・・・なんか似たようなレジェンドが一人いませんかね --
2021-04-27 (火) 17:33:17
とっくにインタビューで長距離版パスファインダーって言われてるで --
2021-04-27 (火) 17:59:08
リコンってことはビーコン使えるのか 他のリコンは自身が機械、テクノロジーに明るい追跡者、凄腕ハッカーってビーコン使えるのも納得のメンツだったけどこの人がビーコン使う様子が想像できないな --
2021-04-27 (火) 18:27:26
後ろの機械からにゅっと伸ばすと考えればそこまでは? --
2021-04-27 (火) 20:43:18
親父めちゃくちゃ彫り深い顔してるのに平たい顔族なのがなんか気になる。いやでもいうほど平たくないか・・・? --
2021-04-27 (火) 20:41:26
母親を日本人にすることで思いっきり無理やりアジア系にしてるみたいね。にしても、ヴァイパーさんの遺伝子仕事してないけど。 --
2021-04-30 (金) 09:33:18
【悲報】今原バイパーさん、浮気される --
2021-04-30 (金) 16:37:46
まぁこのご時世血縁関係だけが親子ってわけじゃないからね --
2021-05-05 (水) 12:12:00
橋を下から潜ったりパッシブであの動きはなかなかヤベーと思うんだが。燃料式だから見る限りでも2回は連続で飛べてるし。飛行中は銃使えないと言っても落下中には撃てるしミサイルもある。入り組んだ場所での高機動戦闘はパスやオクタン以上じゃないか? --
2021-04-30 (金) 06:44:58
同じ立体起動系でも用途は結構違いそうだよね。戦闘では使いにくそうだけど個人の位置取り能力で見たら一番かもしれない。 --
2021-04-30 (金) 10:04:16
特にキンキャニで強そう --
2021-04-30 (金) 18:47:59
ミサイルでスタンするのつよくない? --
2021-04-30 (金) 10:29:14
ダメージも普通に痛いレベルだしかなり凶悪な性能だと思う。撃ち合いの最中に横や上からやられるの想像すると厄介なんてもんじゃないね --
2021-04-30 (金) 19:41:27
でも空中での機動力はそこまで高くないしミサイルも着弾点表示されるし対応できない方が悪いって流れになりそう --
2021-04-30 (金) 20:04:55
もちろん意識していれば十分回避できる攻撃ではあるけど、威力もあってスタンもできる遠距離範囲攻撃を立体的な機動力のあるヴァルキリーが戦術アビリティで使えるのは敵からすればかなり脅威の筈。これ以外の能力がメリットとデメリットがはっきりしてたり発動条件が限定的だったりするから強力な戦術アビリティは必要だと思うけど、ヘイト稼ぎそうな予感がする。 --
2021-04-30 (金) 21:43:18
パッシブで飛びながらミサイル撃つ時に、視界は良好…良い調子だ。って言いながら撃ちたい --
2021-04-30 (金) 13:16:16
私の視界は良好だ・・・(勘違い) --
2021-04-30 (金) 15:24:58
レジェスキンはガンダムみてーだな --
2021-04-30 (金) 13:51:26
日本版のCVって田村陸心さん?姉御な感じがピッタリだし最初のpvと比べてゲーム中の顔がいい感じになってるし結構好きなキャラかも --
2021-04-30 (金) 14:26:36
ウルトで飛び上がる時のエフェクトがタイタンフォール中のタイタンのエフェクトにそっくりで目立つけどカッコいいな --
2021-04-30 (金) 23:06:16
動画見た感じですデスプロテクション使いながらウルトは使えないっぽい。キャンセルされてゲージが23%ぐらい減るみたい --
2021-05-02 (日) 13:34:20
レヴオクに混ざる場合は漁夫し終えてデスプロ切れた後に、他の敵の元へ飛んでいったり漁夫の漁夫から逃げる時にult使う感じになりそうか --
2021-05-03 (月) 23:30:36
ヴァルキリーの戦術アビリティはバンガロールのウルトに似てるな、ダメージ量は大体同じだし範囲が少し狭くて視界不良効果が無い変わりにダメージ判定早くて室内でも使えてリキャストが早い感じ --
2021-05-02 (日) 17:08:35
屋内でULT使ったら天井に頭ぶつけるのかな? --
2021-05-03 (月) 20:35:21
ドラクエのルーラを想像してしまった --
2021-05-04 (火) 13:30:08
基本的にはある程度低い天井あればアラート鳴って使えない仕様っぽいけど、射撃演習でもアラート設定ガバガバで無駄撃ち出来る場所あるから頭ぶつける事もできるよ! --
2021-05-05 (水) 10:46:06
Imabara Kairi→” I’m a Valkyrie.”(`・ω・´) --
2021-05-04 (火) 09:19:46
!! --
2021-05-04 (火) 14:19:16
Real Name : Kairi Imahara いま「は」ら --
2021-05-04 (火) 15:01:42
(´・ω・`) --
2021-05-04 (火) 20:22:23
Kairi Imahara→今原カイリ→imabara kyrie→Imavala kyrie→ I’m a Valkyrie. --
2021-05-05 (水) 06:29:01
お気づきになられましたか --
2021-05-05 (水) 12:13:17
顔の変化が激しすぎる --
2021-05-04 (火) 18:54:00
バナーのセンスよ --
2021-05-05 (水) 09:47:33
艦これじゃないけど純和風にできるぞ。サイバーパンクっぽくもできて最高にクールだ --
2021-05-05 (水) 10:38:22
ノーススターが帰ってきた --
2021-05-05 (水) 13:51:08
こいつのウルトとヒートシールドで今までリング端で待たれて完全に終わりみたいな状況覆せる。状況変える力が今までのキャラのウルトとレベル違う --
2021-05-05 (水) 10:10:50
レベチだよね。一発で状況を好転させる力もっとる --
2021-05-05 (水) 12:14:30
ジェット解除しても、すぐ落下せず、フワッとゆっくり落ちるような気がする。結構被弾しやすいかも。 --
2021-05-05 (水) 11:35:00
でも空から理不尽に襲撃されるって言いがかりつけられて弱体化するよりはましかもしれない --
2021-05-05 (水) 11:37:05
ミサイルをエイム中なら飛翔中燃料消費無くなってないか?かわりに上下移動できんけども --
2021-05-05 (水) 12:13:29
無くなってはないけどだいぶ少ない。海外ニキが先行体験の時に訓練場の端から端までホバリングしてた。速度めっちゃ遅いけど --
2021-05-05 (水) 12:46:46
最初のジャンプで画面黄緑になってるのはなんだ? --
2021-05-05 (水) 12:20:40
ダイブ中は敵を索敵できるんよ、ウルトでも同様になるで --
2021-05-05 (水) 12:22:40
ダイブ中逆に見づらくない?慣れの問題かもだけど軌跡が見づらくて敵が来てるの見落とすわ --
2021-05-05 (Wed) 13:32:17
これ構えたアビリティ解除ってどうやるんだ? --
2021-05-05 (水) 12:52:22
まだ方法あるかもしれんが、まず地上空中での発動問わずジップラインに掴まるか回復できる状態で回復アイテム使おうとすればキャンセルできた。地上ならVTOLジェット発動でもキャンセルできて、空中はジェット切れのモーションでキャンセルできたよ --
2021-05-05 (水) 13:41:45
空中で格闘キャンセルを確認できました。 --
2021-05-05 (水) 17:10:57
声がめちゃくちゃかっこいい --
2021-05-05 (水) 13:02:36
ホバーを切り替えタイプからホールドタイプに変えてジャンプからの一拍長めにふかすと完全にTF2の2段ジャンプだよコレ --
2021-05-05 (水) 13:25:35
切り替えられるの知らんかったわ。センキュー --
2021-05-05 (水) 15:43:55
飛ぶ頻度が多い分、着地の硬直が結構痛い。ふわ着ユニットはすごい優秀だったんだな... --
2021-05-05 (水) 13:46:58
結構かわいい顔してる。海外のキャラデザに慣れてきたのもあるのかもしれないが、静止画より可愛くなってんな。 --
2021-05-05 (水) 13:53:10
相変わらず日系人か?って言われると微妙だけど美人にはなったよな --
2021-05-05 (水) 14:00:21
こういう鼻してるの中々みないからなぁ。もっと平たくしよう --
2021-05-05 (水) 15:32:14
ミサイルヘルスダメージあるけど仕様か? --
2021-05-05 (水) 14:03:28
範囲とダメージが減ったジブのultみたいなスキルだな… --
2021-05-05 (水) 14:48:54
あんまパッシブ注目されてないけどホバーの瞬間慣性上書きするのも強くないか? --
2021-05-05 (水) 15:26:35
アビリティのCTちょっと短い気がするな --
2021-05-05 (水) 15:41:37
ヴァルキリー使うとわかるが、いかに即ドロマンが多いかわかるな。60人中半分がこいつらで占められてるレベル。あっさり部隊半分になるのもこれが原因か --
2021-05-05 (水) 15:44:41
ランク上げなさいな --
2021-05-05 (水) 15:52:48
本当にそういう話か? --
2021-05-06 (木) 01:39:17
ふよふよ空飛んだり単純に高所とったりもいいけど、地上戦でホバー使っておかしな動きするのが本領のような気がする --
2021-05-05 (水) 15:45:06
それで敵を翻弄して2on1に勝った。ただジェット吹かし終わった後の隙割と長いからそこまで悪さは出来なさそう --
2021-05-05 (水) 18:48:02
ウルトからの索敵はマップに映るのが強いな --
2021-05-05 (水) 16:02:53
マップ映るのか!?知らなんだ --
2021-05-05 (水) 16:32:43
三人称で弓とスピファ担ぐとメカメカしくなってカッコいい。あとお尻がいい --
2021-05-05 (水) 16:08:46
ひたすら射線増やすことを意識してスピファかつぐのくっそ楽しい --
2021-05-05 (水) 16:26:19
空は私の物だ有ってクソ嬉しい。ノーススタースキンもかっこいいし最高だな。ただしベリレアバナーお前はもっとなんか無かったのか --
2021-05-05 (水) 16:52:50
上手く使えれば凄いポテンシャルありそう。ただ、チームとの連携(射線、ULT)が滅茶苦茶重要だから野良は難しいと感じた。ULT使おうとしたら大体オクタンはジャンパでどっか行ってる --
2021-05-05 (水) 17:07:23
ジャンパでどっか行ってるは笑った。 --
2021-05-05 (水) 17:11:08
ウルトとかの性質上クリプトの次くらいに野良vc付けたいキャラかもしれん --
2021-05-05 (水) 17:25:57
「ウルトを使う」ピン欲しいよな。どのキャラでもあると便利なのになんで実装しないんだろうか。台詞なしでもいいから欲しい --
2021-05-05 (水) 21:50:02
待機中にピンボタンで催促出来なかったっけ? --
2021-05-06 (木) 02:41:51
ULT使ったはいいけど味方誰も乗ってこなかった時のヴァルキリーは物悲しい雰囲気だったわ。 --
2021-05-06 (木) 04:13:37
台詞の内容が中年おっさんノリのレズビアンでいいキャラだなコレw --
2021-05-05 (水) 18:04:42
ロビーで放置するとだらしねえ格好でビール飲み始めるしな --
2021-05-05 (水) 18:12:40
ノーススターのトレーラーで長年復讐に囚われていたシリアスな部分しか見れなかった所からのコレ。復讐から解放されて文字通り憑き物が落ちて溜まってた分全開になっちゃったのかな?w --
2021-05-05 (水) 18:49:09
ヴァルキリー選んでおきながらジャンプマスター譲渡する人いるけどこういう人ってULT使いこなせるのだろうか --
2021-05-05 (水) 18:15:16
ヴァルキリー以外がジャンマスやってヴァルキリーは索敵に集中した方が良くない? --
2021-05-05 (水) 18:46:42
いやヴァルキリーはむしろフィルターのせいで超見づらくなるから、索敵は他の人がした方が絶対いい しないわけじゃないけど --
2021-05-05 (水) 23:19:51
「お、他にいないな、フリーフリー」→「いるじゃねーか!」みたいなのはほぼなくなりそうなのも地味な強みかもね --
2021-05-05 (水) 18:48:45
ローバとのやりとりが尊い --
2021-05-05 (水) 18:53:03
あんな荒そうな性格してるけどパパのヘルメット見つけた時はちゃんと女の子らしく悲しんでるのなんか好き --
2021-05-05 (水) 19:12:52
野良ヴァルクで味方放置して勝手にウルトで離脱する奴出てきそう --
2021-05-05 (水) 19:14:15
オクタン使いすらドン引きの先行マン --
2021-05-05 (水) 21:24:22
降下の時限定だけど全周・それなりの射程・マップ反映付きと結構エグい索敵性能してる。 --
2021-05-05 (水) 19:22:28
リコンの説明の「パスファインダーにはアルティメット上限値短縮の効果が付与されるので、両者とも同じビーコンに辿り着ける場合は譲ってあげよう。」だけど、自分が使ったものでなければ味方が使用した後でもビーコンを使うことができるしジップのリチャージもされるから、この記述は間違ってない? --
2021-05-05 (水) 21:47:19
「パスファインダーにはアルティメット上限値短縮の効果が付与されるので、両者とも同じビーコンに辿り着けそうな場合はピンを打ってあげよう」的な文章はどうだろうか --
2021-05-06 (木) 00:04:31
「同時にたどり着いた場合~」に変更した。前よりわかりやすくなったと思う。味方の使ったビーコンを使えることはパスのページに書いてあるから、ここには書いてない。 --
2021-05-06 (木) 12:49:45
確かに使えるけど、パスが使えば済むものをわざわざ待たせるなんて時間の無駄じゃん。別に間違ってないと思う --
2021-05-06 (木) 03:07:38
同じくらいの時間でたどり着けるならパスに任せるけど、明らかに自分の方が近いときは先に使っちゃうな。情報は早ければ早い方が良いと考えてるので。説明が間違ってる間違ってないというより言葉足らずな感じ。辿り着けないビーコンとは… --
2021-05-06 (木) 08:06:23
そのうちもろガ〇ダムじゃねーか!ってスキン出そう すでに一個それっぽいのあるけど --
2021-05-05 (水) 22:41:45
フルフェイスのスキン出たらそれだけでカッコよくなる気がする。 --
2021-05-06 (木) 04:46:32
そのカッコいいスキンが専用モーションと一緒に期間限定、約2500円で売ってるんだぜ!ストアから購入だ! --
2021-05-06 (木) 10:30:28
パパぶっ頃した張本人のジャックは追わないの何かおかしくね?戦場での生き死にじゃなくその状況に向かわせた奴を許さない的な? --
2021-05-05 (水) 22:48:30
戦って負けたことには文句は無いけど、敵の戦力を見誤って部下を死なせたクソ上司めってかんじじゃない? --
2021-05-05 (水) 22:58:25
とはいっても結果論だけどクーパーはストーリークリア後にミリシアの英雄になるぐらいの逸材だし、バイパーはもはや公式チートの高性能タイタンを操りBTをあそこまで追い詰めるぐらいの手練れだから采配的には正しいけど結果的にどうしようもないって感じもする --
2021-05-05 (水) 23:43:40
(あんなに強い父親が死ぬなんてまともじゃない作戦でブリスクが殺したに決まってる)→実際は戦場で正面から倒されたしブリスクも悪意は無かった。前に進もう。って感じかね --
2021-05-06 (木) 07:29:40
ブリスクだってジャックに恨みは買いたくないだろうし、そういうことの道徳とか説いて説得したんじゃないの? --
2021-05-05 (水) 23:18:13
戦場で起きた殺し合いだからこそ相手(クーパー)を恨んでないのかもしれない。問題は戦場に連れてったブリスク --
2021-05-06 (木) 01:36:45
ストーリーとかイラストだとゲロブスなのにゲーム内だと割とかわいくて笑う --
2021-05-06 (木) 01:05:29
L1にジャンプ、R1にアビリティを割り当てたけどボタンが足りなくて困る。PS4の背面ボタン買わなきゃ…… --
2021-05-06 (木) 01:31:25
ローバにベタ惚れ、ランパートとは仲が良く軽口を叩きあう。ただしシーラという名前が苦手なようで頑なにシーラという名前を呼びたくない --
2021-05-06 (木) 01:41:08
パッシブで逃げようとすると結構被弾するな --
2021-05-06 (木) 01:43:45
高低差のある屋内とか建物の周りでの戦闘にめちゃめちゃ面白い 別ゲーやってる感覚w --
2021-05-06 (木) 02:23:10
日本人設定だけど他のキャラと違って英語音声が日本語訛りだったり日本語の単語使ってたりみたいなのはないのかな?声優は日系だけど英語モノリンガルっぽいんだよね --
2021-05-06 (木) 04:33:11
クリプト見た韓国人の人も韓国の男性はこんな韓国語しゃべりませんねって言ってたからまぁ --
2021-05-06 (木) 13:55:30
ジャンプから壁登ろうとして一瞬ジェットしてしまう。そこまでジェットの音が大きくないとはいえ操作精度上げないと… --
2021-05-06 (木) 07:23:38
ピンにOKしたときの「コピー」ってどういう意味ですか? --
2021-05-06 (木) 09:34:37
軍事用語で主に無線で使われる了解とか相手の言葉を理解したことを表す言葉 要するにOKとかと言ってることは一緒 --
2021-05-06 (木) 09:46:49
父親のヘルメット抱くバナーモーション最高。これだけでメインピック決定だわ。 --
2021-05-06 (木) 09:39:18
地に足が付いてない状態だとジャンプ入力一回でジェットが起動する仕様っぽいです。ジェットの暴発する人はこれが原因かも。 --
2021-05-06 (木) 09:40:25
ミサイルもうちょっと素直に飛ばしてくれないかなぁ いったん上空でわちゃわちゃするせいで周りに当たってしまって実質的な着弾率が悪い 屋内で使えると強すぎるのはわかるんだけど母艦ぐらいの広さの空間でも全弾届かなかったりする --
2021-05-06 (木) 10:17:45
ULTの発動後発射までにチャージがいる←わかる 打ち上げまでに打たれたらキャンセルされる←わかる 打ち上げまで割とゆっくり←まぁわかる キャンセルされたら25%引かれる←は? いくら逃走対策とはいえさすがに厳しすぎるだろ --
2021-05-06 (木) 12:27:59
促進剤1個持っとけばほぼ解決するしな…… --
2021-05-06 (木) 12:33:26
うっかり2回連打すると25%引かれるだけで何も起こらない件 --
2021-05-06 (木) 13:05:24
機動力高すぎて別ゲーの気分だ。後ろ入力しながらパッシブ→アビリティ→スライディングで弾幕貼りつつ後方の味方とスイッチできるし、ちょっとした岩や箱にもサッと乗って三次元で射線増やせる。慣れてくるとすごく楽しいしいいキャラだ。 --
2021-05-06 (木) 13:29:40
うっかり別の木にコメントしてしまった。スマン --
2021-05-06 (木) 13:30:36
インタビュー
でも言われてるけど「みんなの理解が浅いと思われるので75%返還とふとっぱらにした」ってあったはず。OWとか顕著だけどult返還優しいといろいろ悪用されるからな --
2021-05-06 (木) 13:40:53
OWはほとんど知らないんだけど実際どんな悪用があったんだ? --
2021-05-06 (木) 18:54:46
攻撃系ultを構える(声とSEで敵味方に通知される)→相手が防御系ultを使う→攻撃系ultキャンセルで敵の防御ultが実質空振り。とかね --
2021-05-06 (木) 21:10:43
後半になるほどスキルが腐っていくな --
2021-05-06 (木) 14:25:04
こいつPTで連携取れるとえぐいよ。ジブいれば屋外での詰み状況なくなるし。 --
2021-05-06 (木) 15:33:00
こいつにレヴのサイレンス当てて飛べなくするのってどうなんだろうか?飛べる前提で動くこいつが飛べなくなるから結構使えると思うんだけど --
2021-05-06 (木) 16:21:03
逆に飛んでもらった方が当てやすくてイージーキルに近くなると思う アビリティ撃つ以外に飛行中のヴァルキリー側は抵抗手段がないし --
2021-05-06 (木) 16:52:23
なんだかんだ戦闘に新しいムーヴが加わって撃ち合いがまた少し楽しくなったくらいでぶっ壊れって程では無かったな --
2021-05-06 (木) 15:02:27
1日しか触ってないからすぐ評価覆りそうだけど今は事前情報の期待通りの性能って印象。室内ミサイルがめちゃ使いやすかった以外に特別このムーブ思ったより強すぎる!っていうのを感じていない --
2021-05-06 (木) 15:52:07
何をするにも一旦腕の操作機器を構えたりして思ったよりスピーディに移動攻撃をこなせないからいいハンデになって丁度いい性能してるよね --
2021-05-06 (木) 16:13:54
戦闘中は高所があると強いけど高所がないと飛んだところでどうしようもないからバランスとれてる感 --
2021-05-06 (木) 16:46:15
どこの誰だったかは忘れたけど一瞬で上空まで浮かんで高速レレレしながらスピファ撃ってくるのがどんだけ壊れてたかがよくわかるな!!! --
2021-05-06 (木) 19:08:09
浮いてる間は基本無防備と分かるだけでこれほど対処しやすいなんてな。どこでも上取れるんだからこれくらいの欠点は当然だよな!!! --
2021-05-06 (木) 19:39:33
アビヒットからのアークスターを喰らいなぁ!!が気持ちいい --
2021-05-06 (木) 18:50:43
ジェットパックにも当たり判定ある? --
2021-05-06 (木) 19:31:46
無い。判定の大きさはローバと同じくらい --
2021-05-06 (木) 20:25:41
ありがとう!ならワイのキャラコンが下手なだけやね😭 --
2021-05-06 (木) 21:59:06
全体的にいいキャラだとは思うんだけどたとえ1位2位を争う段階まで生き残ってもULTを使わない場合が意外と多いのが難点だなぁ 他のレジェンドだと戦闘中や戦闘前どっちにしても生き延びればULTが必ず活きる場面来るけど、ヴァルキリーの場合だと大抵はジャンプタワーで済むことも多いしチームと意思疎通出来ないといざ飛び立ってもうまく決まらないって場面が多いし使うに使えないって場面が多い --
2021-05-06 (木) 19:48:04
エッジみたいな平地が多いところなら一人で飛んで索敵もできる。(その隙に仲間が攻められないのが前提)他にも空飛んで時間を稼いでから隙を見つけて高所奪ったりもできるから終盤でも役に立つ。ただ仲間との連携が重要なのは間違いないね。 --
2021-05-06 (木) 20:07:47
一人で飛ぶのは考えなかったな でも野良でやったら何やってんだと思われそうだし、チャージ時間長いからいざという時に使えないかもしれないこと考える迂闊にできなさそうだな --
2021-05-06 (木) 20:21:21
足元に索敵ピン刺してから飛ぶと察してくれる場合があるぞ。VTOLでも索敵能力はあるからこっちの位置がバレてるならどしどし飛んでけ --
2021-05-07 (金) 18:56:40
バナーポーズのその行動ってやつでどうぶつ将棋みたいな将棋やってて笑った --
2021-05-06 (木) 21:03:45
アルティメット打上げ→降下時にわざと高所の崖とかに接触してダイブ強制解除→VTOLジェット&ミサイル押しっぱなしで、ランク最終安置の上空耐久できそう? 昔のパスジップライン耐久みたいな事ができそうな気がする。 --
2021-05-06 (木) 21:28:01
味方のヴァルキリーのウルトで移動しようとしたら地面めりこんで落下死して悲しかった ランクマで使うのはやめたほうがよさそう --
2021-05-06 (木) 22:45:15
自然とパッシブは一秒程度で切り上げる2段ジャンプな動きになって「これパイロットの動きだ!」て思った。さらに二段ジャンプからの ミサイルスワームの爆撃で「これフライトコアだ!」となって懐かしい気持ちになった。 --
2021-05-07 (金) 00:38:45
パッシブを使用しながら戦術でミサイル発射中に格闘をするとミサイルを3〜6発ほど発射してクールタイムを10秒前後に短縮できる、パッシブ使用中しかできない --
2021-05-07 (金) 01:15:48
バグっぽい挙動ではあるけど中途半端にしか出ないあたり何かしらのキャンセル入った時の救済措置かな? --
2021-05-07 (金) 03:28:59
よく見ると1発発射されるごとにクールタイムが伸びてるのが分かる。おそらく1発辺り2.5秒。だから途中でキャンセルすると短時間でリキャストされるのかと。パスのグラップルに近いかな --
2021-05-08 (土) 01:15:43
強い弱い以前に楽しいキャラよな。声も性格もイケてるしナイス。 --
2021-05-07 (金) 01:15:52
ローバのことめっちゃ口説くやんw --
2021-05-07 (金) 01:19:21
スライディングした後にバニホ感覚でジャンプ連打しながら動くと慣性が消えないから中々の速度で移動出来るのが良き 大前提として相手の射線の他に味方との位置取りを強く意識する必要があるけど --
2021-05-07 (金) 07:04:35
エモートモーションがすしざんまい --
2021-05-07 (金) 09:03:41
高所からの落下時一瞬ボフってすると硬直消せる? --
2021-05-06 (木) 21:25:28
手動フワ着だね。ジェット持ちキャラっぽい挙動で好き --
2021-05-07 (金) 09:06:28
グラビティデイズ思い出したわ --
2021-05-08 (土) 05:55:18
ヴァルクで高台取っても弓道部レジェンズから弓の的にされて悲しい --
2021-05-07 (金) 10:17:49
見た目通りだとヒットボックスでかい気がするけどどうなんだろう --
2021-05-07 (金) 12:05:50
慣性残しながらブーストボフボフして省エネ移動するの旧アーマードコア感有って懐かしくなる --
2021-05-07 (金) 12:13:20
めっちゃわかる。ブーストゲージのデザインも近くて鴉の血が騒ぐ。 --
2021-05-07 (金) 18:58:23
スライディングジャンパから慣性ブーストできたら気持ちよかったのになぁ --
2021-05-07 (金) 12:32:23
初期ホラほど無茶苦茶強いってわけでもないが 野良では初期ホラとオクタンの悪い面を足したようなムーブになるひとをよく見るな 楽しいのは解るが --
2021-05-07 (金) 13:15:36
イメージと違って縦にも横にも速くは無いし武器も使えないから上級者向きよね。ウルトも雑に使うとチーム壊滅の引き金になるから頭オクタンだと活かせない --
2021-05-07 (金) 20:34:31
頭の中ポップコーン状態みてぇな話し方してるけどたまにイケボになって良い事言うの好き --
2021-05-07 (金) 18:39:04
飛んだ後にポーズとってる暇があるなら撃ってくれ --
2021-05-07 (金) 22:31:53
さすがの頭リスポーンなリスポーンも、シチュ有利と攻撃を同時に取れたらマズいのはホライゾンで学習したハズ。初期のライフライン耐久をやらかした上でヒートシールド耐久実装したからたぶんすぐ忘れるだろうけども --
2021-05-08 (土) 01:55:04
ホライゾンは回避できて精度も良かったから強かったけどこいつはレレレ出来ないし空中で精度ガバガバだから許して --
2021-05-08 (土) 16:36:44
すっごい楽しい! --
2021-05-08 (土) 05:06:20
空中でのミサイル射角もうちょい下狙いたい場合が多いねんな。難しいキャラだよほんと、立ち回り考えないと戦闘で存在感が出せん --
2021-05-08 (土) 05:12:12
このキャラバニホ出来る? 俺が下手なだけなんかな --
2021-05-08 (土) 05:45:03
できるにはできるよ。ただバニホも壁ジャンもちょっとだけシビア --
2021-05-08 (土) 13:39:44
リコン系のキャラってイメージがないからなのかビーコン無視率がが高い気がする。ピン刺しても無視される…… --
2021-05-08 (土) 09:00:33
てかこいつでスキャンしても何も喋らないのってバグ? --
2021-05-08 (土) 13:55:15
ついでに「VTOLジェット起動!」って自分で使ってる時は喋るけど、味方が使ってる時は無言な気がする。 --
2021-05-08 (土) 17:08:42
VTOLジェット起動!については戦闘でも探索でもこまめに使う派からしたら聞こえない方がいいと思う 一々喋って需要なセリフと被るとかよくないし --
2021-05-08 (土) 22:41:11
設定でパッシブの発動をホールドにしておくと暴発した時飛び続けないのでオススメ --
2021-05-08 (土) 14:39:00
パッシブの説明に切り替え可能な旨を記載しました。 --
2021-05-08 (土) 18:52:07
至近距離で相手の頭越すように小刻みに空中で切り替すの強い。相手が低感度であればあるほど完封できる。ただ自分が高感度じゃないと難しいかもしれん。ちなCS版 --
2021-05-08 (土) 15:06:58
外ででかい虫が近寄ってきたらそういう動きするよね --
2021-05-09 (日) 14:29:43
英語音声かっこよすぎワロタ。あと尻がいい --
2021-05-08 (土) 19:34:09
そう簡単に惚れるんじゃないよ(イケボ) --
2021-05-08 (土) 20:07:45
ミサイル構えた滞空って基本上昇できないけど、坂とかにぶつかると上昇できる仕様みたいだね。ただ射撃訓練場で試した感じだと、通常移動だと壁扱いされるような細かな坂でも上昇判定出るみたいでわりと壁登りできるね --
2021-05-08 (土) 21:11:24
ローンチトレーラーのような自由飛行や空中で停止して弓を撃ったりできない件 --
2021-05-08 (土) 21:37:07
それが出来たら強すぎるから仕方ない まぁトレーラーも誇張表現すぎるのも事実だが --
2021-05-08 (土) 22:43:41
ワットソンのフェンスもトレーラー仕様にして♡ --
2021-05-08 (土) 22:50:48
そんなあなたにTF2!パイロットジャンプキットならホバリングして空中から撃つことは可能にしてくれるぞ!…Apexでやりたいならシーズン8のホライゾンさんで我慢して --
2021-05-10 (月) 04:18:18
ウルトで索敵してる時に、レプリケーターで一人だけバッテリー作成に追われて孤立してる敵を狩るのが楽しい。そいつを助けに来た2人が来たら時すでに遅し。 --
2021-05-09 (日) 11:13:28
後半ラウンドでリング外からウルトで移動しようとすると体力持たないこと多いわね。リングに入れたとしても居場所バレバレ&ミリ体力でつらい展開になりがち --
2021-05-09 (日) 16:49:00
1週間経ったけど個人的にベストバランスなキャラだわ 飛行能力が強すぎず明確な弱点があるから対面して特別ストレスが大きいわけでもないし、使ってて楽しいし戦略も広がる超優良レジェンド --
2021-05-09 (日) 17:03:04
ちょっと使った感じだけど、序盤中盤生き抜いてRPを減らさないムーブが得意なキャラってイメージだなあ --
2021-05-09 (日) 20:09:26
エッジの山ひとつ超えられるから、安置運の悪さを挽回できるのは強い。ただ味方がなかなか乗ってくれない事もあるのが難点。 --
2021-05-09 (日) 21:32:30
ミサイル当てたらダメージ表示で居場所を掴めるし、スタンで痺れてるエフェクトのおかげで見やすくなるから遮蔽に隠れた敵にとどめを刺すのに便利 --
2021-05-09 (日) 20:27:52
今日のランクマでultだけのぶっきらぼうなチャットでウルト出してくれたヴァルキリーさん本当にありがとうね…チャンピオンにはなれなかったけど物凄く助かりました --
2021-05-10 (月) 01:44:45
スカイフックの屋上でultが使用できたのでおそらく天井の高さが180mあれば大丈夫みたいだ --
2021-05-10 (月) 01:49:02
VTOLは何度でも使える代わりに遅くて逃げには使いづらいグラップルって感じかな、パスもそうだけどこの手のは使ってて移動が楽しいわ --
2021-05-10 (月) 02:45:56
安置際待たれてて詰みが格段に減って良いね --
2021-05-10 (月) 10:38:36
害悪の場合オクタンより凸死がひどいよ --
2021-05-10 (月) 13:11:11
やっぱりこいつだけはアビリティを使う!みたいなピンがあった方がいいと思うわ、急に立ち止まってウルトで飛ばれてもマップ見てないと何やってんだろうぐらいにしか見えん --
2021-05-10 (月) 14:53:07
ウルト出したことに気づかないって話?それとも急にウルト出されても、まだ物資集めてる最中だとかこの場所から離れたくないとかそういう話か?前者ならキャラセリフでわかるから気づかないってことはないなぁ --
2021-05-10 (月) 15:30:21
足元にピン打って「ult」ってチャットするぐらいかなー。VCの方が手っ取り早いのは言うまでもないが --
2021-05-10 (月) 16:01:30
一応ULT使って飛ぶ態勢になってからシグナルボタン押せばULTアピールはできるよ --
2021-05-10 (月) 16:09:18
「ここにアルティメット使うからよろしく」をピン1つで共有できるようになったらなってのはほぼ全キャラ共通で思う チャットで言えば済むといえばそうなんだけど、汎用ピンだと「ちょっとここ行ってくる」程度に思われる可能性が高いし --
2021-05-10 (月) 16:24:58
そういえばレヴナントでも同じ事思った。たまにトーテム出さずに突っ込むレヴがいるから、ウルトピンは欲しい。 --
2021-05-10 (月) 19:08:35
ジブやバンガみたいに敵と味方どっちのウルトなのか分かんない時とかにも使えそう --
2021-05-11 (火) 19:26:05
通常スキンの出撃モーションがかっこよすぎて、限定スキン買う気になれない…TF2知らないからヘルメットに思い入れも無いしなぁ --
2021-05-10 (月) 16:40:26
通常スキンとヘルメットスキンの2種ランダムに設定するのもいいぞ 通常モーションのぐるぐる突撃もかっこいいし特殊モーションのミサイルぶっぱもかっこいい --
2021-05-10 (月) 16:44:36
毎回必ず限定スキン買って適用するって言う拘りがなく特に思い入れもないならそもそも買わなくていいしそんな憂慮する必要なくない? --
2021-05-10 (月) 16:49:35
逆だなぁ。限定スキンと出撃モーションが好きすぎて味方が通常スキンだと少しだけ残念な気持ちになる。 --
2021-05-10 (月) 19:17:17
まとめで海外コメで、なんで最後首伸ばしてんの?っての読んでからダサく見えちまうわ。スキンがかっこよくて使ってるけどさ --
2021-05-11 (火) 22:49:46
ミサイルの使い道がよく分からん。とりあえず嫌がらせでばら撒いてるけどもっと上手い使い方はないものか --
2021-05-10 (月) 18:09:04
グレネードと同じだけど中距離での交戦中アーマー割った直後、バッテリー巻きに遮蔽裏に入った敵めがけて撃って追い出し追撃が一番有効的かな 長方形の侵入不可ゾーンを作るようなイメージで使うと刺さりやすいかも --
2021-05-10 (月) 18:22:10
撃って即グレ投げると大体よけられないから良き --
2021-05-10 (月) 18:36:31
スタン効果あるからシンプルに戦ってる仲間の支援でも有用だぞ --
2021-05-10 (月) 18:41:32
あれ味方に当たらんのけ? --
2021-05-10 (月) 23:12:20
仲間からは受けたことないからわからないけどないと思う 基本このゲーム仲間の攻撃スキルの効果受けないし --
2021-05-10 (月) 23:19:36
EMPと同じで速度低下だけ受けたような記憶があるけど、4つ巴ぐらいの激戦でそうなったような気がする程度だからもしかしたらないのかもしれない --
2021-05-11 (火) 00:05:15
誰かがやってたけど、ドア前で使うヤツ結構いいと思ったわ --
2021-05-10 (月) 19:18:42
あかん、ジェットが快適すぎて他のキャラ使えない --
2021-05-10 (月) 20:12:26
癖になってヴァルキリー先に取られて他のキャラ使ってると壁とか飛んで越えようとする時がでてきた。その内、落下死すると思う --
2021-05-11 (火) 00:37:55
撃ち合いで咄嗟にベランダや屋根に逃げ込むとかができるから本当に便利。パスでも似たようなことはできるはずだけどヴァルキリーのほうが自然な移動の延長線でできるのが強い --
2021-05-13 (木) 11:16:55
野良でUlt使いこなしてる人凄いと思う --
2021-05-10 (月) 23:03:07
ブラハとクリプトは相手にスキャン通知されるけどヴァルキリーはないんすか --
2021-05-11 (火) 00:35:31
スキャン中って実質飛行中だし、周りからは丸見えでしょ --
2021-05-11 (火) 00:50:09
しかもジェットの爆音が周囲に響きまくるから、一番分かりやすいまである。 --
2021-05-11 (火) 17:11:54
ブラハクリプトと違って射線通らないとスキャンできないしな スキャンっていうよりはお互いを認識しやすくなるスキルってイメージ --
2021-05-11 (火) 19:24:29
スペース連打で適当吹かしまくって逃げるのクッソ情けない姿だけどそこそこ逃げれるの好き みんな慣れたら普通に撃ち落とされるようになるかな? --
2021-05-11 (火) 02:05:16
ジェットパック起動したが最後ジャンプキー押そうが何しようが解除されず燃料切れるまで登り続けるのはおま環?設定で操作をホールドにしても切り替えにしても変わらんのだが --
2021-05-11 (火) 14:13:26
うちはPS4ですが、確かに一度ありましたな。キャラ変えてしばらくして再起動すると直っていました。その時は思わずコンフィグ確認しましたが、他の人も経験があるとするとバグだったようですね…直らないようなら、再起動してみてはいかがでしょう --
2021-05-11 (火) 16:00:56
可愛い子と戦いたかった?ってボイス、クレーバーよりも威力あるだろ --
2021-05-11 (火) 23:08:34
さっきジェット吹かし終わりのポーズで波動拳っぽい手つきしてたんだけどこれレアポーズ? --
2021-05-11 (火) 23:36:08
ローバ×ヴァルキリーの薄い本待ってます(;´Д`) --
2021-05-12 (水) 01:03:16
ガイア見参!!! --
2021-05-13 (木) 01:22:02
ビーコンはパスに譲れって書いてあるけど他のキャラ使用後にパス使ってもULTのバフ無いの? --
2021-05-12 (水) 03:03:17
パスのページには味方が使用した後のビーコンでも短縮できるって書いてある。最近はパスを触ってないから分からないけど、以前は味方使用後のビーコンも使えてたから、仕様が変わってなければこのページの記述が間違ってる --
2021-05-12 (水) 07:04:20
「同じビーコンに同時に辿り着いた場合は」と書いてあって、その場合はより恩恵の大きいパスにスキャンさせた方が良いということ。状況によりけりで絶対じゃないけど。5/5に同様のやりとりがあってその時に一応文章も直してもらってるんだよね。 --
2021-05-12 (水) 07:22:59
屋内でミサイルを使うと時間差で爆発することがあって焦る --
2021-05-12 (水) 05:47:41
なんか弱体化も強化もどっちも要らなそうな絶妙のバランスを感じる リング縁に追い込まれたり漁夫が来た時の解答としてアルティメットが使いやすいから採用価値は間違いなくあるし、状況問わず理不尽な戦闘方法が出来たりミサイルがハチャメチャに強いわけでもないから対面でそこまでストレスを感じない --
2021-05-12 (水) 15:39:59
強化になるか微妙だけどもう少しミサイルの軌道を調整してほしいな まっすぐ飛んでくれないからちゃんと当たると思ってても障害物に当たることあるし --
2021-05-12 (水) 17:03:23
直線ミサイルにしたい気持ちは分かるけど、文字通りに群れをなしてクネクネ飛んでくミサイルもかっこいいんすよね…変に当たりやすくしてスタン効果とか没収されるより、実用とロマンのバランスが取れてる今がすき --
2021-05-12 (水) 20:29:35
戦術のリチャージあと5秒減らしても文句は言われないと思う。そこが限界な気はするけど。 --
2021-05-13 (木) 01:19:02
ミサイルは平地だと避けやすいし不整地ならヴァルキリー側の照準が難しいし室内や狭い場所だとそもそも使えないからクールダウン下がってもそこまで理不尽じゃないな --
2021-05-13 (木) 10:17:51
生当て狙いならそうでもないけど、削りあった所でとかは着弾即25でるのかなりデカいから下手にアッパー受けてナーフされるのが一番嫌だからこのままでいいな、室内も間欠にあるようなよっぽど背が低い建物じゃないと使えないなんてことないし --
2021-05-13 (木) 12:14:38
下手にいじると全盛期のゲーム崩壊させかけたOWのファラみたいになるしこのままが一番ええかもしれん --
2021-05-13 (木) 16:39:16
漁夫がつめてきたときに味方が乗り遅れて、撃たれてウルトキャンセル食らうのが一番痛い。安全な場所から使えば強いけど、敵と戦闘が始まってしまったらポータルのほうが安定かも。 --
2021-05-12 (水) 19:22:52
ヴァルキリー入りパーティ(地形次第とはいえ)最終リング戦でのパワーが低いから決勝戦で勝つのが難しいのは玉に瑕だけど、ソロ力高いから味方を切り捨てる判断ができればランクマッチでも高順位を安定させられる何気にRP盛りキャラかもしれない --
2021-05-12 (水) 19:58:43
ウルトはワールズエッジの山を越えられるのが一番デカイわ。検問を喰らわないし移動ルートの自由度が跳ね上がる --
2021-05-12 (水) 20:14:08
参加人数によってultの消費量を変えてほしぃ。索敵とか自身の離脱に使いたいけどチャージ長いから躊躇する --
2021-05-12 (水) 21:41:20
ジャンパで飛んでる最中にミサイルホバリングをしたら少しずつだけど上昇ができた。上昇力は微々たるものだけど、燃料が切れるまで延々上昇できる。使い道は分からん --
2021-05-12 (水) 23:08:15
ダイブ中のサーチってミラージュのデコイ見破れるっぽい? --
2021-05-13 (木) 00:23:36
ミラージュがダイブ中に出してるデコイにマーク付いてなかったから多分そう --
2021-05-15 (土) 13:37:41
ダイブ時にめっちゃアニメ声で喋りだして混乱した。和名だしアニメに造詣がある設定なんか --
2021-05-13 (木) 13:52:28
アニメ声っていうかイマドキの女の子みたいな話し方をして「こんなのどうよ?」ってノリでしょあのセリフは --
2021-05-13 (木) 16:40:09
日本の漫画映り込んでるCGとかあるしジャパニメーションの真似をしたと思われる --
2021-05-13 (木) 19:16:13
チャンピオン後の余韻時間にアルティメット使って楽しいキャラランキング堂々一位 --
2021-05-13 (木) 17:40:13
最終収縮前のアンチで30秒ゾーンとって、最後無限浮遊でずっと浮いてたらいつのまにか勝ってたぞ、ボカすか撃ち合ってんの上から見てるだけとか、神になった気分だった。 --
2021-05-13 (木) 19:01:17
現状高バランスキャラで纏まってるけどレジェンド全員何かしらの調整をされているのを見るとヴァルキリーも調整される日が来ると思うけど何が弄られるんだろうか --
2021-05-13 (木) 19:24:32
ブラハやクリプトのように敵側に「スキャンを検知」通知が飛ぶようにいつかされるんじゃないかな --
2021-05-13 (木) 20:12:57
実装時にスタッフが言っていたウルトキャンセル時のゲージ消費と、あとはアビリティ使用時に滞空できるやつあたりじゃないかな? --
2021-05-13 (木) 20:49:28
あえて触るならジェットの燃費かなぁ。他のキャラが十数秒に1回しか上下移動できないのに1人だけやり放題なのはズルい気はしてる --
2021-05-13 (木) 22:55:00
流石にそれはないっていうかやめてほしいな パスファインダーやホライゾンにしてもクールダウンはあっても移動自体は早いし移動後も即攻撃できるから速度自体遅い上に移動中移動後即攻撃できないヴァルキリーにその弱体化はむしろ不公平すぎるよ --
2021-05-14 (金) 09:30:15
ジェットパックを坂で連打して下っていったらバグってありとあらゆる動作が連打扱いになり何もできなくなって草 死んでもシールド出せなかったしこのバグ出たら諦めるしか無いな… --
2021-05-13 (木) 23:40:34
ヴァルキリーのミサイルでキルを取ると何故かロングショットが貰えるバグがあったけどどういう処理でロングショットが取れるんだ…。 --
2021-05-14 (金) 01:01:12
762mとか表示されて笑ったわ --
2021-05-14 (金) 01:06:02
弾がどれだけ移動したかで判定してるのか…? --
2021-05-14 (金) 01:15:21
ミサイル全弾分が一発として計算されてるとか? --
2021-05-14 (金) 12:22:35
使ってて楽しいからしばらくは調整しないで欲しいなぁ。野良の味方には申し訳ないけどランクマでヤバくなった時に一人で飛んで逃げるのめっちゃ緊急脱出感あって楽しい --
2021-05-14 (金) 01:39:41
グレの感覚で建物上の敵に目掛けてアビリティ発射すると壁に当たる --
2021-05-14 (金) 02:53:17
ヴァルキリーぶっ壊れかと思ったらそうでもなくて、ホラも弱体化されたし今シーズンのレジェンドはいい感じのバランスかも。ただし例の武器を除く --
2021-05-14 (金) 06:32:25
レジェンドのバランスと武器のバランスは違うから…(震え声) --
2021-05-14 (金) 08:39:16
うん、そうだね --
2021-05-14 (金) 15:14:45
弓のバランスをほっといてこのキャラのバランス調整だけに専念したのか?ってくらいいい塩梅だと思う。強いけどぶっ飛んでる強さじゃない --
2021-05-13 (木) 18:36:36
味方と連携取れてればめちゃくちゃ強いと思うけど野良だとここ詰めようとか逃げようとか意思疎通図りづらいから結構難しいね。ピン出してても伝わらない人結構いるし --
2021-05-14 (金) 04:35:32
野良がマジでウルトに乗ってくれない。仕分けの丸い建物の屋上を早いうちに取ろうってピン刺したのに無視されたから一人で上取ったわ。 --
2021-05-14 (金) 06:18:14
ヴァルキリーのウルトは、味方に無視される率上位に入りそう。10秒以内に乗らない味方がいたら、そのまま発進、置き去りにしてよしくらいの気持ちでいないとウルトが腐る。 --
2021-05-14 (金) 15:31:58
ジップラインやジャンプパットは先に置いておいて、その後で味方が使うかどうか判断するけど、ヴァルキリーの場合見方が先に使うかどうか判断しないといけないうえ、どんな判断したか伝わりづらいから野良だとほんとキツイ --
2021-05-15 (土) 02:33:12
運営がこのキャラ強すぎぃって言ってたけど、いい具合に裏切られたわ しかしボセックのことを思うと、そもそも運営のバランス感覚がおかしいんだなってことか --
2021-05-14 (金) 13:50:20
まぁゲームバランス担当の運営・デバッグチームなんてどれだけ多くても百人以下だろうし、ゲーム初心者からプロゲーマーまで百万人以上いるプレイヤーの総意(平均評価)と初動で認識ズレが出ない運営いたらすげぇよ --
2021-05-14 (金) 14:16:35
バトルロイヤルモードなんてテストするだけで60人も集めないといけないからね。開発現場に詳しいわけじゃないけど、60人をテストに付きっきりにするのはコスト面で現実的ではない気がする --
2021-05-15 (土) 11:38:00
ベータ版とかテストプレイヤー募ったらいいんだけどねって思ったけど参加者にリークされるのがオチか --
2021-05-15 (土) 16:25:35
ベータとは違うけど先行体験とかいって悠々と記事書く情報サイトあるけどああいう人たちはいい事しか書かないからなぁ 先行体験するならそこらへんの警鐘とかしてほしい --
2021-05-15 (土) 17:10:42
S9の先行体験ではボセックに対して「他に比べて強すぎる」「実装する際は弱体化するだろう」みたいな意見も多かったし、武器性能に関してはディスラプを筆頭に数人で気づけるぐらいバランス崩壊して慌てて修正とかしてるからな。キャラは当初不評な調整後も悪くなかったりと武器調整班とは違う気がする --
2021-05-19 (水) 18:58:32
トライデントの「乗れ」シグナルと同じ感じでウルト発動後に「掴まれ」シグナルを出したい --
2021-05-15 (土) 15:22:57
普通にULT発動後にシグナルボタン押したらアピールできない? --
2021-05-15 (土) 17:11:29
アピールはできるけどセリフが出ないんだよね。新キャラでまだ仕様を知られてないのもあるかもしれないけど、促しても無視されることが結構多いんだよね --
2021-05-16 (日) 17:56:33
変なところに飛ばす野良もいるから同乗拒否もいるかと。3部隊にらみ合ってるど真ん中に降ろす奴とかいるし --
2021-05-17 (月) 00:17:06
同乗拒否はさすがに敗退行為だしありえないけど、ウルト発動前にどこいくのかピンしてほしいってのはある --
2021-05-18 (火) 12:25:44
最終リングで高所に陣取る敵部隊のとこに降下して荒らすのめちゃんこ楽しかった --
2021-05-16 (日) 21:00:48
楽しそうっていうかリコンな時点でそういう運用も正解なんだろうけどそれで安定して勝てる?奇襲しても目立つし場合によっては待ち構えて臨戦体制整えてる相手に勝つのは難しいと思うんだけど --
2021-05-16 (日) 23:13:13
敵が自分だけにフォーカスしてるときは間違いなく上手くいかないと思う。その時はすぐ下にいた別部隊とにらみ合ってたしね相手 --
木主
?
2021-05-17 (月) 00:16:12
アリーナで二個目のアビリティって買う?ミサイルって詰める前る前かトドメで一回使うだけだから二個目のチャージが終わる前に大抵試合が終わっちゃうよね --
2021-05-17 (月) 12:01:11
割と買うな 射程長いし障害物無視できるから便利だし膠着する試合なら欲しいと思う機会が多いからね --
2021-05-17 (月) 12:05:09
金が余ってる時以外は買わないかな。2回使えるくらい膠着してる状況になる機会があまりないし、なったとしてもアビよりもバッテリーかアークスターが欲しい --
2021-05-18 (火) 12:33:51
フルパで連携しながらのミサイルがめちゃくちゃ強くて楽しいな。やられない程度に飛びながらヘイトかって敵がこっちに撃ってきてる時にミサイル撃つと回避遅れて食らってくれやすい --
2021-05-17 (月) 12:37:01
建物の上から降りつつ射撃→パッシブで短時間上昇してすぐ上に戻る を繰り返す動きが結構強い 浮いてる間は隙があるから体力管理はある程度注意しなきゃいけないが --
2021-05-17 (月) 13:16:22
ULT使わないで終わるマッチもあるけど居るとムーブの安心感が違うな 今のうちあそこ通らないと詰むから急がないと!みたいなのが減らせる 戦闘面は使用者の腕重視だけど --
2021-05-17 (月) 14:41:26
エリア収縮の検問を飛び越して逆に迎え撃てるのはヴァルキリーだけの強みだと思う。 --
2021-05-19 (水) 19:00:36
ウルトのノリツッコミ好き --
2021-05-17 (月) 20:45:04
これ水平移動モードいる?連続でブーストして早く横移動しても水平移動モードでゆっくり移動しても殆ど消費変わってないし --
2021-05-18 (火) 02:46:31
パッシブにも敵のハイライト機能欲しいですね「一定以上の高度で発動」「一定時間の浮遊が必要」「ミサイル発射待機時〜発射後無効」みたいな制限あればバランス保ちつつ導入できそう --
2021-05-18 (火) 07:47:04
ほぼリスクなしで付近の敵の配置丸見えとかどう考えても強すぎる --
2021-05-18 (火) 09:38:01
視線通ってる限定にすれば飛んでる間なんて遅いし武器で攻撃も出来ないからリスクなしではないぞ --
2021-05-18 (火) 12:26:24
横からだが単独発動の攻撃アビとホバーだけでハイライト表示とか流石に壊れだわ。クリプトはドローン無いとただの歩兵だから許されてるだけだし --
2021-05-18 (火) 13:06:28
ヴァルキリーって当たり判定大きめ? --
2021-05-18 (火) 19:31:00
どっかのサイトだと面積は小さい方から見て9位だったんでデカくも小さくも無い感じじゃない?VTOLモードとかだとどうなるかはわからん --
2021-05-18 (火) 19:56:24
ジェット使用後にするレアモーションて、かめはめ波の真似で良いのかな?一瞬だけどそんなモーションしてました。 --
2021-05-18 (火) 20:04:42
野良味方ヴァルキリーが戦闘中一人でウルトで索敵してくれて助かった場面があったんだけど戦術としてアリ?低ランク帯だから通用しただけかも知れんが・・・ --
2021-05-20 (木) 18:29:36
味方が2人で耐えきれるシーンなら活躍の余地はあると思う(強引だけど裏とか高所のポジション取りしつつ漁夫警戒もできる)けど、何も考えずに使うと単純に味方に人数不利押し付けることになるから危険 ケースバイケースやね --
2021-05-20 (木) 18:54:47
敵の位置を少しの間把握できるだけだからなぁ。ハイドしてる人や格下を轢き殺すのには使えるけど、それ以外だと使い道なくない?ヴァルキリーのウルトじゃないと突破できない場面が多いから、索敵に使うのは勿体ない --
2021-05-20 (木) 21:29:07
ヴァルキリーのウルト、下手な使い方すると事故るね。最終安置収縮の乱戦の中でウルトに乗車したら、上昇しきる前に安置に飲まれて部隊全滅した。今日のランクの出来事。 --
2021-05-20 (木) 19:02:00
乱戦でパニックになったんだろうけど、そんな使い方したらそりゃそうなるだろうとしか言えん --
2021-05-20 (木) 21:34:10
ジェットパックて駆動音とか鳴ってる? --
2021-05-21 (金) 17:43:50
それで敵の接近気付く時あるよ --
2021-05-21 (金) 20:13:11
アビリティのキャンセル方法ってある?飛んでるときは出来ないって聞いたけど地上で撃つの止めようとして武器切り替え押してもキャンセル出来なくてあれ?ってなっちゃった。 --
2021-05-21 (金) 22:59:32
ミサイル構えながらジェットを使うとキャンセルできるよ --
2021-05-21 (金) 23:50:07
飛んでるときも近接攻撃でキャンセルできるよ --
2021-05-22 (土) 00:41:19
教えてくれてありがとう。助かります --
2021-05-22 (土) 14:30:35
高所でぬくぬく芋ってる部隊にダイブで突っ込んでグチャグチャにするのが楽しい --
2021-05-22 (土) 10:04:29
ヴァルキリー使ってて野良にult使おうって言われることあるけど、ほぼ安置内で使う場合は索敵&敵へGoという解釈で間違ってないよね? それで、敵を見つけたらそこへゼロ距離一直線がいいの?少し近めの高所?敵が高所だったらやっぱり一直線? --
2021-05-22 (土) 14:24:22
「絶対にこれ正解」ってのは状況によるから無いけど、そこに書いてないパターンで言うと、安置内でも自分達のポジション悪ければultで敵を索敵して敵のいない良ポジに降りるってのもある。もしくは敵が陣取ってる良ポジを奪いに行く。敵がいるから行くというより、良ポジを敵がとってるから行くという感じ。勝ちに行くならね。ただ戦いたいだけなら適当に敵見つけ次第行けばいいと思う。着地地点は基本的にその敵の近くの高所とかの有利ポジ。直接その敵の場所に降りるしかない時とかはリスキーすぎるから基本行かないのが安パイだけど、それもカジュアルとかでゆるくやってるなら無理矢理チャレンジしてもいいんじゃないかな。野良には付き合ってもらう形になるけど --
2021-05-22 (土) 19:25:11
基本的には敵よりも高い場所に降りた方が良い。敵よりも低い場所だと着地時に撃たれたりするし、上手い相手だと着地地点に置きグレされることがある。一番高いところを既に確保されてるなら行かない方が良い。マッチ帯によるだろうけど野良なら成功率が体感5割くらい(失敗すれば全滅する) --
2021-05-22 (土) 19:43:20
木主です。皆さんありがとうございます。有利ポジの安牌が基本ですね。降下を見られて対策されそうな気もしたので一直線という考えが浮かんでしまいました。 --
2021-05-23 (日) 03:11:05
突然聞いたことない可愛い子ぶった声が聞こえたから誰だよって思ったらコイツだったわ。あらためて声優はすげぇなってなる --
2021-05-23 (日) 14:44:03
ヘルメット付きの有料スキン買うか~~~って思い立って要らんゲーム売ってきたらもう無くなってて泣いた --
2021-05-24 (月) 11:50:59
着弾まで早くて25ダメでスロウまでつくって、ミサイル地味に強いな。え、ナックルクラスター?知らない子ですね --
2021-05-25 (火) 10:10:03
遮蔽の上から追撃できて、追加ヒットで34くらいまで上ブレするのヤバい。スタンがかかる上に単発武器のTTKを劇的に上げられるのもアド --
2021-05-25 (火) 14:36:40
初弾25+2発目以降3とかここで書かれてるけど実際それ以上入ってるよな?割れてもないのに頻繁にヘルスダメージも入ったりするし(混戦中にシールド無しの奴に当たっただけかもしれんが) --
2021-05-26 (水) 01:46:27
このページの説明見るとヘルスにもダメージが入るときがあるみたいなの書いてるし多分意図しない挙動でアーマー貫通してるんだと思うよ。似たようなことで昔のEMPもヘルスに数ダメージ入ることがあって、まだレヴウルトで戻ったらHP1しか残らない頃だったから戻ったときにEMP食らったらダウンすることもあった --
2021-05-26 (水) 01:55:06
ただ使う側からすると室内からは発射できない、中途半端に前方に障害物が当たると発射した物の自爆してしまう、照準が結構難しいとなかなか扱いづらい代物だしイーブンだとも思う --
2021-05-25 (火) 15:11:35
アリーナでヴァルキリーの攻めウルト難しいな。着地後硬直が大きいから安全な箇所におりないと良い的になっちゃう --
2021-05-25 (火) 10:25:16
そもそもこの当たりに敵がいるとわかるアリーナだと飛び上がった時にもう注視されちゃうから不意打ちも出来ないしマップも狭いし固定だからトリッキーな場所から奇襲っていうのも難しいんだよな --
2021-05-25 (火) 12:00:25
ult発動と解除を違うキーにしたいな --
2021-05-18 (火) 00:50:21
自分が悪いとはいえウルトキー連打してキャンセルしちゃうと悲しくなるから、せめて2秒くらいキャンセル入力無視するか解除ジャンプキーに変更とかしてほしい気持ちはある --
2021-05-18 (火) 14:20:37
連打キャンセル対策が本当に実装された...よかった --
2021-05-25 (火) 15:09:53
固有アクションキー(H)でキャンセルで良い気がするな。ヴァルキリーそこにアクション割り振られてないし。 --
2021-05-18 (火) 14:44:02
ヴァルキリー使ってる人で、一度でも戦術使ったら再起動するまでジェットパックがキャンセルできなくなった人いる?アプデ前からずっとこの挙動でやりづらいったらありゃしないんだけど --
2021-05-26 (水) 18:51:05
戦場の絆みたいにフワジャンするとたのし〜 --
2021-06-04 (金) 22:37:11
間欠泉から展望までウルトで行けるのは有名だけど、展望の文字の左下辺りの角から外側に飛んで、ギリギリ安置外の足場から間欠泉まで飛べるのも知っておくといいかも。事故ったら即死だけど。 --
2021-05-26 (水) 23:56:52
敵を倒したときに、「メーデー!翼を持ってかれた!」って謎のセリフしゃべるの何だろう。 --
2021-05-27 (木) 02:01:13
被弾時だと思うよ --
2021-05-27 (木) 05:16:41
木主じゃないけど、確かにキル取った時に言う。多分ミラージュの「本当に?保健体育の成績は3だったんですよ!?」が蘇生時じゃなくてアイテムとかのお礼の時に流れるのと同じ条件指定ミスなんじゃないかと思ってる --
2021-05-29 (土) 01:22:47
多分本来はパッシブで飛んでる最中に撃たれるか、ウルト待機中に撃たれてキャンセルさせられた時とかに言うんかな --
2021-05-29 (土) 23:13:27
今日初めて使ったけどいいな。仲間2人死んで絶体絶命のところでバナー回収してVTOLとULTで逃げ切ったわ。そこからリスポーンして2位まで粘れて楽しかった。 --
2021-05-27 (木) 04:31:52
ウルトで地面にめり込むバグは早く直してくれ --
2021-05-27 (木) 08:50:10
シーラっていう名前が気に入らない理由バカ笑えるんだけど --
2021-05-28 (金) 10:59:11
本人達は気が合う仲なの好き --
2021-05-28 (金) 17:10:20
ランパートがシーラシーラ連呼して煽ってるの好き --
2021-05-29 (土) 18:28:11
シーラ煽りに対して「う˝る˝せ˝ー˝」って返すの好き --
2021-05-30 (日) 16:27:55
フェーズ2で11部隊ぐらいしか残らない環境だとUltが超使える。 14~とかの高密度な環境だと飛び先がほとんどなくなるので微妙になるって感じだから大会だとイマイチ、ランクだと使えるって印象 --
2021-05-30 (日) 18:59:58
ヴァルキリーのアビリティは他のレジェンドのスキルと比較するとアリーナで200は分かるけど、グレ2つと比較すると高いな……アビリティは使わなければ持ち越しはできるけど --
2021-05-30 (日) 20:04:19
戦術の場合使いきったら定数無料補充と考えると持ち越しは得とも言いがたいけどね ジブのドームと同等の価値があるかと言われると微妙だし、150でもいいと思うけどな --
2021-06-02 (水) 00:47:41
ウルトを任意のタイミングで、低高度でもダイブ移行できたらいいな。単独裏取りに使えそう。強すぎるかな。 --
2021-05-30 (日) 21:47:08
強キャラじゃないけどヴァルキリーでしか出来ないこともある現状良いな。高機動でゲームシステムとも合っているし妨害系に比べて他キャラ使いからヘイトも買ってないので新キャラとしては珍しく調整いらない。 --
2021-05-31 (月) 06:14:41
Ultは割と強いけどミサイルは癖あるし、ホバーは使いどころ間違うと最高にノーススターな状況になるからマイルドよね。正直ホバー時ミサイルの燃料消費量変える必要なかった気がするが… --
2021-05-31 (月) 09:39:56
ULTうまくはまった時は最高に強いけど他レジェンドみたいに戦闘中や平時の移動中にとりあえず出したらそこそこ効果を発揮するタイプじゃないのがバランスいい 正直一回もULT使わずにチャンピヨンになったことも多々あったし、必要に迫られないときはとんと使わないよな --
2021-05-31 (月) 14:08:46
ポジ取りにも使うけど一番使うのは致命的な状況を回避する時だしな(リングとか不利ポジとか緊急脱出とか)。 --
2021-05-31 (月) 16:40:34
実装初期から動かして楽しい、本人のキャラも良いで割といい感じの仕上がりだと思う。これといって調整してほしい、するべき箇所もないし、今後も多少の調整こそあっても大きな変更はなさそう --
2021-06-01 (火) 17:23:19
カジノでスロット強盗してる過去がある --
2021-05-31 (月) 21:38:02
ヴァルキリーがいるときはULTで手軽に脱出できることをみんな頭に入れておいてほしい 不利になっても建物とか岩に隠れて飛べるのだ --
2021-06-01 (火) 04:14:57
安置取ってるのに残り4部隊ぐらいで突然1人でウルト使って飛び始めた時は何事かと思ったけど、敵が強調表示されて理解したわ自分含めて残り2人とも砂持ってたからいい感じに削って引っ掻き回せたわ --
2021-06-01 (火) 06:56:52
前評判だと強すぎとか噂されてたのに何だこの良キャラは…。弱体化されたホライゾンもなんだかんだで使われるレベルだし、アリーナで日の目を見るキャラもいるし、今シーズンは過去一でキャラバランス良いかもしれない。 --
2021-06-01 (火) 20:36:30
ヒューズのクラスターみたいに、自分のミサイルで自爆するヴァルキリーたまにいるね。蘇生したのに慌ててミサイル撃って、それが天井に当たってまたダウン。 --
2021-06-03 (木) 08:12:53
発射したらすぐ目標に向かうんじゃなくて一旦頭上に飛び上がるから撃ってすぐ遮蔽物に隠れたり発射はできる判定だけど上や前に障害物があると自爆しちゃうんだよね --
2021-06-03 (木) 13:48:10
ヴァルキリーのジグザグジェット回避はだんだん上に上がっていくから落下時が弱点かと思ってたけど、後半は水平移動を混ぜるとジグザグしながら着地できるな。練習しなきゃ --
2021-06-03 (木) 13:54:10
1人単独降り即死即抜けされたけど、ウルトで有利ポジ取り続けたら残り2人でチャンピオン取れたわ。やっぱ立ち回りって大事やな --
2021-06-04 (金) 00:48:03
ジェットが快適すぎて、無駄遣いしてしまう --
2021-06-04 (金) 08:24:19
これだけ実装から時間経ってもビーコン調べない奴多すぎる --
2021-06-04 (金) 17:29:20
どうにもビーコンが使えるっていうのがイメージにそぐわないし勘違いしてる人が居るのかもしれない あとビーコン使用時のセリフがないから自分が気が付いていない可能性もある --
2021-06-04 (金) 18:16:47
まあ今だにリコン以外でビーコンに近づいたら「調査ビーコンはパスファインダー専用です」って出るもんな --
2021-06-05 (土) 01:45:46
味方ヴァルが使ったとしても喋らんからつかえてるから分からんしなぁ… --
2021-06-09 (水) 21:15:13
ULTに捕まったら俺だけ突起物に引っかかって異次元に飛ばされた、悲しい --
2021-06-06 (日) 02:20:56
ランクマでダメそうなら味方見捨ててさっさとUrt使ったほうがいいのかね --
2021-06-06 (日) 03:37:01
ダメそうの程度による。例えば劣勢気味で相手が仕掛けてきそうだから自分だけ逃げるとかだったらちょっと褒められたことではない。でも安全に蘇生しても回復せず即敵に向かっていく頭オクタンを見捨てるとかなら誰も責めん。でも可能な限りまともそうな味方はダイブ参加を待ってあげてね --
2021-06-06 (日) 17:00:54
間欠泉にピンを刺すとめっちゃ悔しそうな声で「間欠泉を…使おう。情けない…」みたいなこと言う。かわいい --
2021-06-07 (月) 12:09:18
ミサイルが上手く使えません! --
2021-06-08 (火) 00:23:21
足下直下にミサイルぶっ放して空に逃げる使い方がしたいです先生 --
2021-06-08 (火) 16:21:06
オリンパスは関所多いし安置入れなかった時の為に保険として必須になりそうな気がする --
2021-06-09 (水) 22:18:36
前方に有利ポジの敵、後方にリングみたいな状況を強引に抜け出せるのは実際かなり助かる。これがなければチャンピオン無理だった試合が幾つもあるわ --
2021-06-09 (水) 22:36:28
レヴUlt中の敵にミサイル撃ったら2回ヒットしてデスプロ貫通してダウンとれたんですけど、同じ経験した人って居ます? --
2021-06-10 (木) 00:05:26
食らった瞬間にデスプロ解除された可能性 --
2021-06-10 (木) 09:11:28
僕もそう思ってた上にデジスレ使ってたので、ダウン体がデスプロ状態だったの気づかずに確キル入れたらトーテムに帰っていったんですよね。 --
2021-06-10 (木) 11:26:02
ヴァルではないけど、クリプトのEMPでデスプロ中ダウンしたことあるな…関係あるかはわからないけどダウン中の相手にミサイルが3hit75ダメージ出す(2発目以降の減退が機能しない)不具合も見たことあるし、アビリティのダメージ処理周りに何かしらバグはありそう --
2021-06-13 (日) 00:16:04
「本来シールドにしか効かない攻撃」で生身にダメージ入るとデスプロ貫通しちゃうのかな? --
2021-06-14 (月) 01:35:10
動画だけどデスプロ中のヴァルがミサイル自爆でダウンしてた所も見たな ダウンしてから10秒くらいしてデスプロ解除されてたからバグの可能性高い --
2021-06-13 (日) 20:55:08
リング3以降で乗り遅れそうなやつは平気で置いていく覚悟が必要 飲まれてから使ったら飛び上がるところで死ぬからね --
2021-06-10 (木) 12:32:25
「こんなもんより、俺は空がいいぜ。」 --
2021-06-10 (木) 23:30:18
可愛い子だと思った?残念さやかちゃんでしたみたいなセリフなんですか? --
2021-06-11 (金) 11:35:29
キル時台詞の"怖すぎる?"ってやつ。「うん?可愛い子と戦いたかった? 残念だったね」 --
2021-06-13 (日) 09:39:46
凄く使いやすくて一番のお気に入り。ミサイルは(天井が低くなければ)使い勝手の良いし、ultも一試合だけでリング縮小中の移動、はぐれた仲間との合流、高密度戦場の回避とかでめっちゃ役に立った。 --
2021-06-12 (土) 23:07:28
ヴァルキリー初めて使ったらパッシブが快適すぎてちょっとした段差でも飛んで登っちゃう 皆セリフうるさくてごめんね --
2021-06-13 (日) 01:41:48
確かパッシブのは味方に聞こえないはず --
2021-06-13 (日) 09:22:09
あ、そうだったのか それは良かった… --
2021-06-14 (月) 10:12:54
自分もこれオフにできないのかなぁと思ってたけど、考えてみると味方に居た時にセリフ聞いたことなかったわ --
2021-06-17 (木) 14:44:54
当然の権利?以外のレジェンダリースキンがダサすぎてつらい --
2021-06-13 (日) 09:26:41
KD1切ってるくそ雑魚だけど縦ハン取れた嬉しい。射線管理ゴミとりあえず上行けば生存できること多いから強い。ダブハンもいつか取りたいな --
2021-06-13 (日) 11:05:18
Ultに参加したらオブジェクトに引っかかって地中に埋まったまま放置されて即死するバグ凶悪すぎるだろ… --
2021-06-14 (月) 08:38:55
本体が引っかからない位置だとULT使えちゃうせいで、捕まった人が埋められる時があるのは結構きついよね。捕まってる人はオブジェクトへの当たり判定無くなればいいのになー --
2021-06-15 (火) 16:05:12
それやると今度はオブジェクトに入ってる時にヴァルキリー落とされるとメリ込んじゃうんじゃないかな まぁ引っ掛かりバグよりは遥かに再現率低いだろうから大分マシにはなると思うけど --
2021-06-16 (水) 16:26:09
この前盆栽プラザの屋根がある所(レプリケーターが配置される場所)でウルト発動できちゃったんだが、飛んだらどうなったんだろ?その時はVCでここ無理じゃね?って言われて屋根あるのに気がついてキャンセルしたけど --
2021-07-04 (日) 17:13:43
デイリーで使ったけど思ったより高い所まで届くな、仕分け工場で内側から屋上まで行けるし、逆に階段撃ち合いの時に屋上から吹き抜け通って階段いって裏とりとかできて楽しかった --
2021-06-15 (火) 09:19:17
ハモンド研究所の真ん中の煙突みたいなのから飛び出すときテンション上がる --
2021-06-16 (水) 17:28:03
オリンパスだとパッシブがいまいち噛み合ってない感じあるけど、ULTが大活躍してくれる --
2021-06-19 (土) 16:33:30
ミサイルはドアにダメージを与えるっぽい?(格闘1回分) --
2021-06-24 (木) 01:38:40
キンキャニ復活でまた人気出そう、ULTバグ修正はよ --
2021-06-27 (日) 13:25:35
ultの%報告ボイスが追加されたお陰で野良でも連携取れやすくなるわ --
2021-06-30 (水) 12:49:55
ジャンプタワーの風船の上に乗れなくなってるけど、修正されたのか。 滑って落ちる。 --
2021-07-01 (木) 15:06:16
ult使う時(もしくは使って欲しい時)は目的地もピンしてもらえると助かる。トライデントとかにも言えるけど、目的地を共有しないまま長距離移動は不安になる。 --
2021-07-02 (金) 01:32:03
ミサイルスワーム撃つとき「ヴウウゥゥゥーン!!」って音鳴ってほしい --
2021-07-03 (土) 04:50:43
フライトコア、レディ。 --
2021-07-06 (火) 17:25:38
レヴナントとの専用掛け合いあるやん! ローバとの懇意な仲が周知されてんじゃん! --
2021-07-03 (土) 16:59:23
その組み合わせはなったことないから知らなかった よりによってレヴナントが反応するのか・・・ --
2021-07-03 (土) 17:23:58
ヴァ「喋るゴミ箱野郎」「アイテムを確保(わざとらしく)」に対して、レヴ「ローバが私の悪口でも言ったか?」とか、レヴ「ローバと仲良くなるコツを教えてくれ」「私の手助けをするとローバに嫌われるぞ?」に対して、ヴァ「お前には関係ない」とかイロイロある。レヴの口調が変質者じみてる所が多くて面白い。 --
2021-07-03 (土) 17:40:20
ヴァルキリーはヴァルキリーでローバー相手だとなんかちょっとアレな言動するしローバーはそういうの寄せ付けるのだろうか・・・ --
2021-07-04 (日) 17:41:49
ミサイルダメージの謎挙動は割と放置されてるが正式版でいいんだろうか いつ修正されるかヒヤヒヤしてるわ --
2021-07-03 (土) 17:43:24
「このジェットパックはデ↑リ↑ケェトなんだぞぉ!?」とか「シ↑ーラシ↑ーラうるせぇんだよ!」とかランパートとの掛け合いが好き --
2021-07-04 (日) 08:59:01
ものすごく仲のいい数年来の腐れ縁感あるけど出会ったのは参戦決めた割と最近っぽいし歳の差が9歳もあるんだよね・・・ 言動が割とよく似てるから馬が合うのかな --
2021-07-04 (日) 15:32:27
ヴァルキリー慣れすぎるとほかのキャラに戻ったとき少し混乱してしまう。ジェット使おうとして壁に体当たりしてしまうんだよね。 --
2021-07-04 (日) 17:43:14
分かる。普通のキャラ基準で見ると壁から見て遥か遠くでぴょん跳ねしちゃう --
2021-07-06 (火) 17:24:56
部隊排除後に監視ピン刺してウルト切ると思いのほか漁夫が阻止しやすいと気づいたわ。爆音と煙で目立つから囮に丁度良いし、HUDのマーキングで味方との連携が楽々できる。 --
2021-07-08 (木) 21:43:07
武器切り替えでミサイル準備キャンセルできるようにならんかな。アプデきてからVTOL中のミサイル準備を格闘でキャンセルできなくなってるし地味に不便 --
2021-07-10 (土) 15:48:41
ウルトは移動にもガンガン使っていい?脱出か攻撃にしか使ってない --
2021-07-16 (金) 02:12:23
良いと思うけどいざという時に使えなくなりそうだしそういう状況に陥らないように試合全体通してチームを先導してほしいな わざわざ敵と戦いに行って他チームから挟み撃ちにされたのに脱出できないっていうのだけは避けたい --
2021-07-16 (金) 14:46:00
家中に味方2人、自分だけ外にいる時に、敵のダイブヴァルキリー部隊が甘い下り方してきたから一気に落とせた。だぶん一人しかいないと思って舐めてたのかも。ヴァルのスキャンは家中まで見れないから、過信しすぎないほうがいい。 --
2021-07-16 (金) 17:25:26
ついさっき、相手1人かと思って味方と詰めたら3人いて返り討ちに遭いました… --
2021-07-19 (月) 00:19:35
Ult発射前にダメージくらうと食らった人だけ置いてかれるのは仕様ですか? --
2021-07-18 (日) 02:50:02
テストマンっていうドキュメンタリーでまさにOPの最初のヴァルキリーみたいに飛んでるジェットマンが登場して夢が広がった。まぁ流石にホバリング機能や離着陸機能の実装はまだのようだが --
2021-07-18 (日) 11:27:10
ps4でやってるんだけどボタン配置のおすすめある?今はR1ジャンプ、L1しゃがみ、L3アビリティ、R3ピンでやってる --
2021-07-18 (日) 19:43:01
絶対L1エイムでR1射撃の方がリココンしやすいしエイムも良くなるよ ×ジャンプR3しゃがみL2アビリティR2ピンでやってるけど結構おすすめ 屈伸レレレしながらエイムしやすいしやばい時咄嗟にアビリティ出せる --
2021-07-21 (水) 10:48:47
木主じゃないけどLR1試してみたらマジでクソやりやすくなったわ LR2よりも浅く持てるから親指の動作域のゆとりが増えてスティック操作しやすくなるな あとトリガーじゃないから指切りもしやすいし、ボタンが軽い分押せるスピードも早くなったのかフリックとかでの一瞬のエイムに射撃が追い付きやすい --
2021-07-22 (木) 02:12:49
ランク上がった時の「私は上に行くしか能がないからな~」ってセリフなんか好き 自信とも諦観ともとれる --
2021-07-26 (月) 09:28:23
飛行中の戦術、格闘でキャンセル出来ないんだけど。ボタン入れ替えてるせいかな --
2021-07-26 (月) 18:30:58
確認してきたけど、私もできなくなってるな。いつのまにか戦術待機で燃料節約もできなくなってるし、そのタイミングで修正されたんだろうか? --
2021-07-27 (火) 00:08:16
ちょっと前のパッチでできなくなったよ。ウルトキャンセルを使えばキャンセルは可能。 --
2021-07-27 (火) 08:33:57
バイパーとノーススターとヴァルってなんかラスティモーサ大尉とBT-7274とクーパーの対比っぽくてエモい --
2021-08-04 (水) 18:07:14
ノーススターAIとヴァルキリーの会話とか聞いてみたい --
2021-08-04 (水) 18:09:59
残念ながらノーススターというよりバンガード級タイタン以外のAIはあんなに高度な会話できないんだよな BT-7274があんなに感情豊かなのもミリシア独自の高性能CPUのお陰らしいし --
2021-08-04 (水) 18:23:25
前世ライフルマンワイ、対バンガセリフで無事アーマーを割られる --
2021-08-05 (木) 02:41:06
地を這う歩兵はグレネードで掃除よ~。バンガって肉親が落下して行くのを間近で見てるんだし、そら飛ぶのは好きじゃないやろな。ていうか三角関係重すぎる…年齢2で割ってきらら風の絵で頼む --
2021-08-05 (木) 02:58:04
レヴの事ボロクソ嫌ってるのは単にローバの因縁の相手だからかと思ってたが、よくよく考えたらそれ+肉親を殺した相手っていう核地雷踏み抜いてる事に今更気付いた --
2021-08-11 (水) 07:04:41
シア見てるとこいつの優等生っぷりを痛感する。パッシブの飛行が戦術並みな上にリコンにダイブ中強調表示まであって戦術ウルトもそれぞれ強力、こんだけ盛られてて使用率がいい塩梅に収まっているの素直に凄いわ --
2021-08-13 (金) 11:55:46
これだけいい塩梅なのに明確なバランス調整はミサイル構えジェットの長時間飛行くらいというね。最初から完成されてる。 --
2021-08-13 (金) 12:01:17
大会近いから慌てて消してたけどこれも延々と浮けたし割とひどい性能してたよな、こういうノリでシアやボセックも性能盛ってたんかね --
2021-08-13 (金) 12:29:07
あれ削除ほんとひどいよな 開発者も普通に仕様として言及していたのに削除はふざけんなと思った --
2021-08-13 (金) 18:24:54
それぞれは強力だけどシアみたいに全てが噛み合ってて強いってわけじゃないからねぇ。どれもノーリスクじゃないし。シア?うん…… --
2021-08-13 (金) 15:44:56
マッチ終盤で仲間引き連れて飛ぶ時が凄くプレッシャー感じるのよね どこに降りても敵がいる時はどうすりゃいいんだ --
2021-08-15 (日) 21:44:23
終盤になるほど使いどころが難しいから仕方ない。有利ポジを取ってる敵に一か八か殴り込みに行くか、やりあってそうなタイミングで奇襲かけに使うか。少なくともそういう状況だと「今が最悪だから賭けにでて打開する」って感覚で使ってる --
2021-08-16 (月) 19:04:46
残っている部隊数とラウンド次第だけど、ひたすら空の上でグルグルして時間稼ぎに走るのも手。状況次第じゃこっちが集中砲火受ける恐れもあるけど、地上にいる部隊を比較的安全に争わせることが出来る。降り時の指示が必要になるから野良じゃ難しいのと、結局は他部隊がどう動くかに左右されるから賭けなんだけどね --
2021-08-16 (月) 20:50:24
終盤は詰み状況の打開とか、一人で飛んで広範囲索敵に使ってる。どっちも野良だとやり辛いけど --
2021-08-17 (火) 00:35:18
よほど不利ポジでもなきゃ飛ばないな。オリンパス最終ボンサイ裏で高台に2人へ殴り込みに行こうと飛んだら味方1人がビビって下に降りて別パに即死、高台に降りた俺ともう1人も着地の隙で不利で負けた。高台に3人飛び込めたらギリギリ勝てて高台も占拠できそうだったのに…野良じゃ殴り込みも期待薄なんだよな --
2021-08-19 (木) 00:25:01
ミサイルって格闘キャンセルが出来なくなったのかな? 訓練場で試してるんだけど上手く行かないんだ。 --
2021-08-20 (金) 07:45:17
ウルト強いけど頭上になにかあって飛べないときはセリフ言ってほしいよなー味方に伝わらない --
2021-08-20 (金) 15:42:21
「いいことを教えてやろう」「ほらなーちゃんと上を見ろって言っただろ」あたりで何とか (そしてセリフ中に敵に撃たれて死ぬ) --
2021-08-20 (金) 17:23:32
他のレジェンド使ってても「こういう時にヴァルのultがあれば…」って度々思っちゃうのよね やっぱ地形的不利ってなかなか覆し難いから… --
2021-08-26 (木) 06:18:24
分かる ヴァルウルトまじで強い ただヴァル使ったらそれはそれで戦闘で勝つのが難しいっていう --
2021-08-26 (木) 09:10:04
エッジの山越えでどれだけ助かったことか。そういうときのultってマジで「脱出!」って感じで最高に気持ちいいんだよね --
2021-08-27 (金) 18:03:56
こいつのウルトってシアのアビリティでキャンセルされても25%マイナスされるのかよ。遮蔽貫通でそれはエグすぎる --
2021-08-26 (木) 18:00:15
レヴナントや銃撃で止められるならまだしも遮蔽貫通のシアに止められるの本当に理不尽だよな… --
2021-08-26 (木) 18:26:09
そもそも25%マイナス必要?って思うわ --
2021-08-27 (金) 11:48:58
これでも実装当時の
インタビュー
「今はキャンセル時に多めに返還してるけどもしかしたら半年後には50%に減ってるかもね」って書いてあったんよな。(味方の理解が足りなくてキャンセルすることが多くなるだろうとして)レイスは普通に100%返還なのにね --
2021-08-27 (金) 11:57:13
マジでこれなくしてほしいわ。いや無くすと銃撃キャンセルさせる側が困りそうだけど、せめて減少率を15%か20%くらいにしてほしい --
2021-08-27 (金) 17:42:53
ヴァルの索敵のヤツもうちょっとどうにかならんかな。着地後2~3秒くらいまで表示が持続するようになるとか、索敵範囲を広げるとか……。小回りが効かない上に着地後の状況に活かしづらい……。 --
2021-08-27 (金) 03:17:46
見た目やエフェクト効果音に反して電撃スタンなんだよなこのミサイル。移動速度-50%の状態異常がこれしかないから使ってるだけなのかもしれんけど --
2021-08-27 (金) 10:17:08
終盤敵のヴァルキリー部隊がアンチ際から飛び立って、ヤベ有利ポジ取られるって思ったら、勝手にチャンピオン取れた。離陸中でも離脱できるようにしたほうがいいな。リングに飲まれた乗客がかわいそう。 --
2021-08-27 (金) 16:49:16
パスファと違って「このテクを使いこなせ!」みたいなの無いのね --
2021-08-28 (土) 00:17:37
いやVTOL後の硬直キャンセルは使いこなせないと大分勝率は変わるぞ --
2021-08-28 (土) 02:27:54
いやそういうテクの指南がパスファみたいに書かれてはいないんやなって --
2021-08-28 (土) 05:00:30
いやそういうテクの指南がパスファみたいに書かれてはいないんやなって --
2021-08-28 (土) 05:00:32
というかそれ確かCS版しか使えないヤツなんじゃなかったっけ? --
2021-08-28 (土) 05:05:45
いつの間にかビーコンスキャン時のセリフ実装されてたのね。シアは最初から実装されてるのにヴァルだけ無言だったからよかったわ --
2021-08-28 (土) 10:22:53
声録ったあとでリコン属性になったんやろ多分 --
2021-08-28 (土) 17:26:26
ランクの最終安置でジャンプタワーの風船の上でぴょんぴょんして耐久してたんだが、あの風船の上ってウルト使える? --
2021-08-29 (日) 13:46:48
使えませんでした。 --
2021-08-30 (月) 14:01:23
終盤の使いどころにはかなり困るんだが、他のキャラだと絶対詰んでる状況でも逃げられるからほんと好き。間一髪ぶっ飛んだ跡地で3チームくらいスキャンしたときはゾンビ地帯から脱出した感あって楽しい --
2021-09-01 (水) 22:48:54
遮蔽から一瞬顔出してミサイル撃つと大体自爆してしまう。難しいなこのキャラ --
2021-09-02 (木) 08:11:05
敵から後ろ向いてジャンプと同時に戦術使うと1回前に行ってから敵の方へ着弾するからオススメ。TF2トーンのサルヴォコアっぽい挙動で飛んでくよ。 --
2021-09-02 (木) 17:32:57
このテク、壁に背中くっつけながらやれば壁越しにミサイル飛んでいくから便利よね --
2021-09-04 (土) 18:36:43
クソデカ壁挟んだクソ安置の時に、敢えて次に安置外になりそうな方に行って争いを避けるの強いと思う --
2021-09-04 (土) 18:39:53
ミサイルは詰めの時にもとどめにも使えて本当に便利よね。だからこそ、ナーフが来ないことを切に祈っている。 --
2021-09-08 (水) 23:37:15
ミサイルは何も無いかヒューズみたいなバフされるかで、ナーフはほぼほぼ無いと思うけどなぁ。 --
2021-09-11 (土) 02:26:07
ヴァルは現状かなり完成されてると思うし、なるべく崩さないで欲しいね --
2021-09-11 (土) 04:13:57
ミサイルのナーフは無いと思うけどウルトは俄然強いから飛び立つ速度が遅くなるとか高度が低くなるとかの修正あるかもしれない --
2021-09-11 (土) 07:46:27
ヴァルキリーのウルトってリリース初期のジブドームっぽさを感じる。 --
2021-09-13 (月) 19:21:56
やっぱり「ウルトを使う」ピンが欲しい --
2021-09-13 (月) 19:35:40
ウルトチャージ完了のピンで伝わることない?私はそのつもりで使ってるんだけど --
2021-09-13 (月) 23:58:20
ウルトチャージ完了ピンからの自分の足元に移動ピンで大体通じるぞ --
2021-09-14 (火) 00:25:54
オクタンとは別種の快適さを感じる --
2021-09-14 (火) 15:42:24
今激アツなランパートの相方としては最有力なんじゃないか? 安地見れるし、拠点作れる場所に先入りするのに超便利なウルト、何気に建物戦で強い、残り一人はローバ辺りで盤石なチームになりそう。 --
2021-09-15 (水) 06:54:27
ランパートローバとかヴァルキリー歓喜。掛け合いも用意されてる意味でも楽しそう --
2021-09-15 (水) 20:52:25
わかる、誰だか忘れたけどランパの相方はリコンがいいとか言ってる動画あったけど強ポジを固めて撃ちまくるタイプのランパには安置読める上に長距離移動できて高所とりやすいこいつが最適だと思った --
2021-09-21 (火) 11:24:01
強いけど、、時々性格が苦手かも --
2021-09-16 (木) 20:13:13
どの辺が? --
2021-09-17 (金) 22:55:12
射撃訓練場で画面揺れまくるのってコイツのミサイルが原因だよね…?本当に鬱陶しいからどうにかしてほしいわ… --
2021-09-19 (日) 01:32:43
てかなんだったら空爆の爆音だのオブジェクトの破砕音だのホロだのモバリスだの、とにかく邪魔なものが射撃訓練場に多すぎるのは散々言われてるんだよな。ひどいときはアモがバグったりしてるし。 --
2021-09-21 (火) 03:01:51
山越え、詰み状況からの脱出っていう他のどのキャラにも出来ないのがあって、腐るアビリティが無いのにバランス良く仕上がってるのは本当にすごいと思う。 --
2021-09-20 (月) 00:03:18
索敵 移動 攻撃 それぞれ一線級ではないけど、何でもできるよね。部隊の総合力(?)を底上げして、特化レジェンドのサポートできるの良いよね。調整も長時間飛翔の修正だけかな? --
2021-09-20 (月) 01:31:50
こいつで一部の高所取るとグリッチ級の強さじゃない? --
2021-09-29 (水) 08:06:01
野良のヴァルキリーって、ULTの意思疎通難しいよね?腐らせて一生使わないより、索敵で雑に吐いちゃった方がいいのかな? --
2021-10-08 (金) 03:22:46
黄ピン刺してウルトチャージ完了押せば大体はついてきてくれるよ --
2021-10-08 (金) 03:51:36
使うタイミングは難しいけど使いさえすれば大体みんな付いてきてくれる(マスター以上は知らないけど)。索敵目的のウルトは敵にも位置バレするからアド稼げないし、腐らせること気にするなら単なる部隊移動アビとして使えば良いんじゃない --
2021-10-08 (金) 10:50:07
自チームがリング外で収縮始まったら雑に使って周囲の敵見ながら移動するくらいでいいんじゃないかな。緊急時の離脱として使うためにおいときたいのが本音だけど野良でヤバそうってなった時に素早く集まってくれるかといわれるとちょっと不安なとこあるし、なら確実に使える場面でジャンジャン使ったほうがマシな気がする。 --
2021-10-08 (金) 12:09:21
やっぱ索敵に使うのは位置バレがきついですよね…フルパみたいに使いたくても、挟まれる!飛ばなきゃ!って思った時には味方が気づかず突っ込んでたり、ドームを温存できなかったりで、いまいち上手く使えんのです。フルパと比べるなって話ではあるんですけど --
2021-10-08 (金) 21:03:53
逆に位置バレしても問題ない位置とかむしろバレてるとかだったらガンガン索敵してもいいと思う --
2021-10-08 (金) 21:11:20
ヴァルキリーに一目惚れしたので練習したいんだけど、なんかこれだけは覚えとけみたいな使い方とかテクニックとかあったりする? --
2021-10-10 (日) 16:56:57
アビは予測地点の表示見てると分かりづらいけど、狙ったところがミサイルの一段目(手前)になるって覚えとけば結構狙いやすくなるよ --
2021-10-11 (月) 19:59:39
cs版ならパッシブ後の硬直キャンセル。下向いてジャンプすると使える反転ミサイルもたまに使うから覚えといていい --
2021-10-11 (月) 22:20:11
ストームポイントが高低差あるマップかつジャンプタワーがほぼないらしいから需要があがりそうだな --
2021-10-26 (火) 17:38:08
代わりに砲台みたいなのあるしどうなんだろ。マップ広くなるから上昇高度上げてくれないとデバフになっちゃうし来るまではわからんな --
2021-10-27 (水) 20:09:43
これ+超えられない高さの壁がかなりあるからウルトに関しては旧マップより機能しづらく感じたよ --
2021-11-03 (水) 23:21:13
多くのレジェンドが「バフはよ」「ナーフはよ」と言われる中、ブッ壊れでも弱キャラでもない絶妙なキャラパワーで且つ何か文句を言う方が難しいという奇跡のような存在。 --
2021-10-30 (土) 10:02:28
ただしバグ直せは延々と言われ続けている --
2021-10-30 (土) 15:15:44
まだ地中めり込みバグあるの? --
2021-10-31 (日) 20:10:43
ノックした時の台詞修正されないかなー、アレ多分本来はノックされた時の台詞だよな --
2021-11-05 (金) 08:53:27
敵を倒したのに翼持ってかれるからなあ --
2021-11-07 (日) 07:54:04
新マップ、広過ぎてヴァルキリー環境になるって言われてたけど、微妙に山が高くてウルト一択って状況はそんな無い気がする。結局バランスが絶妙なレジェンド --
2021-11-05 (金) 10:16:55
高低差もあってウルトの移動距離が稼げないし、グラビティキャノンが優秀だしね。でも弱くはない絶妙さ --
2021-11-05 (金) 11:51:07
ps4だけどジェットパック起動中に武器持ち換えした後にまたジェットパック起動したら解除硬直後に武器が持ち替える前の武器が勝手に装備されるバグない?これのせいでジェットパック使った撃ち合い滅茶苦茶しにくいんだけど --
2021-11-07 (日) 01:42:54
最近ヴァルキリーがめちゃくちゃ増えてきたけど、このキャラ難易度すさまじく高いからランクでやる前にカジュアルでめちゃくちゃやりこんだ方がおすすめ --
2021-11-08 (月) 00:46:30
ノーススターみたいに飛びながらULTやると的になるしな。刺さる場面もあるけどさ。 --
2021-11-08 (月) 18:54:32
ULTじゃなくて、戦術だった。 --
2021-11-08 (月) 18:55:23
アリーナとかで飛行して空中でショットガン撃つキャラコンやってる人見るけど、あれやられた側からするとくそほど当てやすいからやめたほうがいい --
2021-11-08 (月) 09:42:39
ここのコメントなんか減ってる気がする。 --
2021-11-09 (火) 22:53:43
めっちゃコメ消ししてる奴いるね --
2021-11-10 (水) 14:12:33
ルールは守ろうね。 --
2021-11-10 (水) 14:21:06
ルール守ってるコメも消えてるね。 --
2021-11-10 (水) 23:22:20
具体的には?ログ見たけどそんなの見かけなかったぞ --
2021-11-10 (水) 23:38:14
ヴァルキリーはショットガンよりも長物系の武器のほうが相性よさそうだな --
2021-11-09 (火) 22:57:20
ランク終盤でウルトに乗るのはギャンブルだな。場所取り埋まってて降りる場所なさすぎて詰む --
2021-11-10 (水) 00:29:19
下の安地多い癖に遮蔽なさすぎなんだよなぁ特に養殖場とか --
2021-11-10 (水) 05:17:33
フルパ(orVC有)ならここ潰して場所取りに行こうとかできるけど野良だと危ないね --
2021-11-10 (水) 08:39:02
ジェット使ってジップ掴んでジャンプで降りるとスローになるのバグだよな --
2021-11-10 (水) 14:04:09
なんかアプデしてから動き鈍いなと思ってたけどそういうことか --
2021-11-10 (水) 16:58:54
変な慣性乗ってめっちゃジャンプ伸びるよね --
2021-11-12 (金) 00:39:56
急激にヴァルキリー増えたからアドバイスとしては接近戦で一番槍で行くのは基本的に控えた方がいいキャラ。動画とかでも最後方で援護に回る感じのキャラだからショットガンとかお勧めできない。smg系もってロング出来る武器がいいと思う。 --
2021-11-12 (金) 01:56:39
リリースから使ってるけど逆にショットガンは全然悪くないと思ってるよ。使うならマスティフが相性いいかな。SG撃って浮遊自由落下で撃ってまた浮遊って動きは平地でも(タイマンなら)強いし、建物戦でもドア攻防で撃ったあと屋上に退避するっていうヒットアンドアウェイができるから。けど注意点はPADなら高感度じゃないとこの動きはかなり弱いし、枝の言う通り先頭張るキャラではないから理解できてないとフォーカス食らって死ねる。後ロング必須は完全同意。 --
2021-11-12 (金) 02:50:23
ちょっと離れたところで味方がインファイトやり始めた時援護のつもりでミサイル撃ってるけどこれ味方的にはどうなんだろうか --
2021-11-13 (土) 23:27:02
よっぽど遠くで追いつけないならいいけどどっちかっていうと普通に撃ってほしい --
2021-11-14 (日) 00:09:51
撃った後の展開はどう?もし振動やエフェクトのせいで仕切り直しになるとかなら控えようと思う --
木主
?
2021-11-14 (日) 00:46:20
コマンドセンター上の高台からウルト使うと大体どこでも行ける --
2021-11-15 (月) 02:28:22
はじめて使ったけどポジ取り能力高くてめっちゃイイね。ただ普段近接ゴリラしてるプレイスタイルだから長物持った方が良いのが解りつつも結局SMG+SGとかになっちゃう。 --
2021-11-16 (火) 10:21:11
調整履歴が少ないし、ネガられも強化案もなくテクの話が多いのは珍しく手付かずの良キャラって事なのか --
2021-11-16 (火) 17:45:37
バランスがとれてるだけに完全OPの初期シアが現れた時はアイデンティティの危機を感じた。今あいつお仕置き中で可哀想なことになってるけど… --
2021-11-18 (木) 04:09:42
正直この移動能力でリコンまで持ってるのはやりすぎだと思ってるよ --
2021-11-19 (金) 18:50:02
パスも大概だし多少はね? --
2021-11-19 (金) 18:59:55
パスのパッシブ半分他に奪われてんだよなぁ --
2021-11-28 (日) 02:42:28
お前のためにスパレジェシャード置いてるから早くスパレジェ来てくれー! --
2021-11-23 (火) 00:42:33
パッシブって金ヘルメットの効果ないですよね? --
2021-11-26 (金) 15:23:31
アビとウルトにしか効果ないですね、パッシブにもあったら嬉しかったけど… --
2021-11-26 (金) 17:01:16
ありがとうございます! --
2021-11-28 (日) 18:42:42
ストームポイントだと移動最強で能力も強いけどぶっ壊れでもないっていう現状一番バランス良いキャラだから好き、正直強化も弱体化も要らんわ --
2021-11-28 (日) 21:23:07
ヴァルはとにかくウルトと上下移動が強い、ストームポイントばかり注目されるけど、全マップで役立つ。惜しいのは戦術が当てにくい上に、味方と連携しないと当ててもリターンがないことと、パッシヴの使いどころは多いけど実際は燃料や速度が絶妙に辛い調整になってるところか。 --
2021-12-01 (水) 20:31:12
戦術が当てにくいというより、使える場所や状況が限定的なのがキツイと個人的に思う。自分か敵のどっちかに屋根があったら使えないし、空中に遮蔽あっても阻まれるし --
2021-12-07 (火) 21:22:28
慣れなんだろうけど戦術は他人に使われるとかなり強く感じるのに自分で使うと全然なんだよね。アッシュやヒューズみたいに直感的に使えなくて悩む --
2021-12-07 (火) 23:43:22
受ける側からしたら有効なときにしか使われてないと感じないからね、相手から使いづらい場所だと使ってこないから印象に残らないってのもあると思う --
2021-12-08 (水) 02:33:20
アークスターとかのスローをパッシブでごまかせるの強いよなー --
2021-12-10 (金) 19:39:50
ストームポイントカジュアルでやるとき必須だわ。敵がいるとこ探して降りるの超便利。こいついないとマラソンでクソゲーと化す --
2021-12-14 (火) 18:14:22
ヴァルの戦術をシールド回復でキャンセルすると1発だけ飛んでってクールタイム3秒とかになるけどグリッチなんかな? --
2022-01-11 (火) 10:51:59
10発撃ってクールタイム3秒とかなら文句無くグリッチだと思うんだが、撃った分だけクールタイム伸びているから単にキャンセル技のようにも見えるんだな。 --
2022-01-11 (火) 12:58:21
以前は回復でキャンセルできなかったと思うんだよな、なんか他のアクション(スモークとかサイレンスとか)も回復でキャンセルできるようになってるのもあるし結構怪しい --
2022-01-11 (火) 19:43:22
射撃場で試したけど本当だね、ヴァルのミサイルって初弾のみ25ダメだから細かく撃てるのはヤバい。バグ利用で有利を得る事はグリッチに当たるので、運営が容認するまではグリッチと考えた方が良いと思うよ。 --
2022-01-11 (火) 18:19:19
バグとグリッチの意味調べなおしてきた方がいいと思う 小泉構文になってる --
2022-01-11 (火) 18:27:18
別に有利得られんくね?細かく撃ったら逆に当たらんし避けられやすいしで普通に撃った方が良い、着弾地点の表示で牽制できるってのならあるが --
2022-01-11 (火) 20:29:51
ある程度敵の隠れてる範囲が絞れてるなら確定で当たらない弾を節約してクールタイム減らせるくらいかなぁ。 --
2022-01-11 (火) 20:37:45
↑3 こうならないための、投稿前の文読み直しな訳ですね(後悔) --
枝主
?
2022-01-11 (火) 22:58:25
冷静に考えたらミサイルで当たった相手に電撃エフェクト出るの意味わからんな --
2022-01-11 (火) 23:55:34
そもそも未来の技術で作られた謎の小型ミサイルなんだから真面目に効果を考察しても無意味やろ --
2022-01-12 (水) 02:30:10
離陸前にウルトキャンセルされた時のために味方にヴァルキリー来た時はアル促1枚は持つようにしてるわ もっとも、撃ち落とされない所で発動するのがベズトだけど不慮の事故もあるからね --
2022-01-15 (土) 16:21:05
ソロで動いてる時に関係無い所から飛んできたヴァルキリーフルパに脈絡もなく倒されるのマジで理不尽すぎる。飛行時のスキャンに通知が無いのちょっとズルいと思う --
2022-01-17 (月) 02:39:24
ソロで動くのが悪い --
2022-01-18 (火) 18:33:07
不可抗力でソロになる時だってあるだろ --
2022-01-19 (水) 02:13:20
どういう時だよ、味方死んだんならともかく自分だけで勝手に動いて死んでるんならお前が悪いだろ --
2022-01-19 (水) 17:08:59
飛行のスキャンに通知無いのは確かにアレだなと思うけどソロで動いてる時にフルパに狩られるのはどう考えても自業自得だと思う --
2022-01-19 (水) 18:31:31
不可抗力だって言ってるのに味方から離れて行動してやられる時の話するわけないじゃん。味方死んだから安置先入りしようとしたら移動のついでに飛んできたヴァルキリーに囲まれてやられたって話 --
2022-01-19 (水) 21:02:50
後だし乙、そもそも3対1を覆せるほうがおかしいんだよ、それにジェットの音や軌道で接近にも気付けるだろ、お前の警戒不足だ。 --
2022-01-19 (水) 23:38:35
2欠けなんて一番狙われる状態で狩られて理不尽とかはさすがにみんなに笑われて同意得られずに終わりじゃないかなと思う --
2022-01-20 (木) 00:56:03
後だしじゃなくて読めてないから説明しただけだろ。人数不利がバレて狩られる状況はブラハでも陥るし当然。ヴァルは気づくのに遅れる且つ逃げスキルでも逃げられない速度だからスキャンの通知くらいしてほしい意味。目視より早く分かれば結果負けるとしても接近前に抵抗するための行動が出来る。ULTの性能自体には文句はない。他キャラのスキルでバレた時に人数不利だからって何もせずRP献上するような真似するのか? --
2022-01-20 (木) 02:18:02
今でさえ飛行して奇襲なんてかけてたら近隣の部隊が漁夫に来るのに、スキャン通知まで飛ばして自分の位置アピールばらまかれるならもっと飛距離のばすか滞空時間延ばしてもらえないと割に合わんよ。 --
2022-01-20 (木) 15:28:32
そんなたまのソロハイド時の1回の出来事を元にウルト自体に弱体化いれろ!って言い出すのはどうかしているよ。基本の3人時の状態での脅威を元に考えてくれ。 --
2022-01-20 (木) 23:24:08
正直ソロハイドしてるときはヴァルよりブラハの方がよっぽど天敵になると思う。そこにオクタンでもいようもんなら……。 --
2022-01-24 (月) 18:59:36
いろいろ言ってるけどヴァルキリー関係なく3対1でやられて悔しいってだけでしょ。理不尽でも無いし当然 --
2022-01-20 (木) 20:05:16
ハイドは基本的に成功すれば御の字って考えといた方が精神衛生的にはいいよね。まぁうまいハイドの仕方とか定石とかはあるにしろ。 --
2022-01-24 (月) 18:54:25
ストローマン論に必死だね --
2022-02-04 (金) 04:18:20
うーんちょっと強すぎるかもって感じる、最近は特に思う。簡単に高所が取れて攻めるのも逃げるのも自由自在でおまけにビーコンも読めるしで、ストームポイントが出てきてから如実にこいつの強さが頭角を表してきた感じがする。 --
2022-01-18 (火) 11:53:49
問題なのは、環境にガッツリ刺さった事をお咎め理由にして弱体化すると他のマップで機能しなくなる可能性があることよ。現状の今原さんが強く感じられるのはストームポイントにおける高低差・移動の不便さ・マップの広さにULTが特攻として刺さるからであって、じゃあ性能を落とそうかという話になるとそこまでガッツリシナジーしてるわけじゃない他のマップで可哀そうな事になる --
2022-01-18 (火) 20:17:23
ピック率はやや高め、スクリムだと更に人気だから間違いなく強いんだけど、ソロだと強みが生きないからジブやクリプトと似たような理由で使用率はこれ以上増えないだろうね。むしろナーフしなくても今後は減る一方だと思う。 --
2022-01-24 (月) 18:48:04
間違いなく強くて便利な能力を持ったキャラなんですけど確かに理不尽さを感じる強さじゃないんですよね^^;でもULTを180秒→210秒くらいにしてもいいかなと思います。 --
2022-01-20 (木) 10:31:31
凄く強い部分が倒す方向性じゃないから実質的には理不尽押し付けられててもそうは感じない部分は大きい。 --
2022-01-20 (木) 11:59:41
こう言っちゃなんだけど、ヴァルキリーのウルトで高さが絶対に足りない壁がそこいらにあるマップとか嫌がらせとしか思えない。 --
2021-11-14 (日) 01:27:50
別に他キャラに不利がつくわけじゃないしウルトの上昇もうちょっと上まであげてもいいと思う --
2021-11-14 (日) 11:15:46
飛んでからグラビティキャノンの存在に気が付いて損した気分になる --
2021-11-14 (日) 15:42:59
変に強化来るとわけわかんない弱体化とか来る可能性あるからそのままにしといてほしい感はある…、ただ高さが足りないのもわかる --
2021-11-14 (日) 18:17:48
マジでそこが懸念点なんだよな…下手に弱体化されるのは勘弁 --
2021-11-14 (日) 19:42:04
嫌がらせどころかヴァルキリークソ強いマップなのに何言ってんだ? 移動キャラ軒並みもう少し距離くれってなってるのでヴァルキリーだけ嫌がらせされてるとかもないし --
2021-11-19 (金) 22:11:30
だから「ウルトで高さが絶対に足りない壁がそこいらにある」から使いづらいって書いてあるじゃん…文章読もうよ --
2021-11-19 (金) 22:32:44
ヴァルがストームポイントで強い部類なのは否定しないが、論点はそこじゃないだろ。今までのマップでは、ヴァルでも絶対に越えられない場所なんてそれぞれ一か所か二か所くらいしかなかったのに、今回はそこらじゅうに超えられない壁だらけで迂回を強要されるから、ただでさえ移動がカツカツなところに輪をかけてストレス要素があるよな、ってそういう話だろ。 --
2021-11-20 (土) 05:45:00
逆に越えられたら強過ぎる。ギリギリ越えられない位が上手い高さ調整だと思う。他の移動役に対しては優位に立ってる --
2022-01-20 (木) 23:51:10
元々チームを運ぶ移動ウルトとして破格の移動距離してて、ストームポイントなんて広すぎて他キャラじゃ焼け石に水程度の移動しかできないからヴァル必須級と言われることすらあるのに更に壁まで全無視出来たら最強どころの話じゃないわ つーかヴァルが越えられない壁なんて当然他キャラも越えられないんだがそれでどこがヴァルへの嫌がらせなんだか。自キャラが世界最強じゃないと気が済まなそう --
2022-01-21 (金) 09:22:13
ヴァルの強さ議論じゃない言われてるだろ、ほんと話読んでねーのな。馬鹿を馬鹿にするのに必死かよ。半分ただの愚痴っぽいやつなのにそこに答えあるわけないじゃん。枝みたいに見当違いの反論かまして荒らすやつ出てくるから愚痴禁止なんだなって改めて感じた --
2022-01-21 (金) 10:37:50
ピン鬼連打したりこっちを撃ったりして飛べ!って言ってる奴時々いるけど行きたい場所もちゃんと示して欲しい。ult吐かせまでしてなんでそこは人任せの人が多いんだ? --
2022-02-02 (水) 16:33:35
性能とは少し違うけど野良を強制引率できるのが良いな。 --
2022-02-02 (水) 23:12:11
野良で効率考えるなら必須みたいなとこはある。自分の戦闘力が圧倒的なら別だけど移動中に発生する戦闘を回避出来るのはすごく有用 --
2022-02-04 (金) 00:08:44
野良やってると遠慮してるのかULT全く使わないヴァルとか居るんだけど、明らかに相手より不利な位置にいたりやばい漁夫くるわ!って感じたら即座にULTで跳ぶ体制に入ってくれて構わないんだけどなぁ --
2022-02-04 (金) 14:03:02
準備してすぐ飛ばないといけない時なかなか野良だと飛ぶタイミング難しい所あるんだよねえ。集合に時間かかると危ないし --
2022-02-04 (金) 20:08:17
野良ランクほぼヴァルキリー使ってたけど、どうしても発動時に数秒身動きが取れなくなるから混戦になると使いたいけど撃ち抜かれる射線が怖くて使えない状況が多い ドーム出してくれるジブとモク炊いてくれたバンガが1人ずついたがマジでありがたかった --
2022-02-04 (金) 22:56:20
ヴァルULTにジブドームはマジであったかいよな、全滅が目に見えてるなら正直味方が付いてくる気なさそうなら全然1,2人でもごり押しで飛んでいいと思うな --
2022-02-05 (土) 00:27:22
ヴァルキリーの操作端末って人差し指ボタンで出力制御、親指ボタンでミサイル発射、動きで狙いつけたり姿勢制御したりしてるっぽいけど地上だと両手でミサイル操作、空中だと両手で姿勢制御してて、空中でミサイル使うと片手をミサイル操作にしている。操作切り替えボタンは何処かにあるのかな。 --
2022-02-05 (土) 12:15:11
野良ランクで全滅の危機感じたら即座に距離とってピン連打してからULTの体制とってくれるヴァルほんと助かります。 --
2022-02-05 (土) 20:21:29
ヴァルキリーは普通に強い空飛べる時点で半ばチートだし無駄に羽がデカイせいで長距離のに狙撃の時に羽をヒットボックスと勘違いして打つことがあるからに羽自体に100くらいの体力をつけて羽に100ダメ食らったらしばらく飛べなくなるとかにすれば全体的にいい感じになりそうそれかミサイルのスタン効果を無くしてほしいあれはなんでついてるのか理解できない --
2022-02-08 (火) 21:20:07
ミサイルはこう設計的にはスキル当てて突っ込むみたいな感じなんだろうけど追撃とか遮蔽挟んだときとりあえずみたいな感じで使うからスタン分なんか違う効果ついたほうがありがたいやつ --
2022-02-08 (火) 21:26:16
羽をヒットボックスと勘違いして撃つとか聞いたことないし羽に100hpってわざわざ飛べなくするために本体じゃなくて羽なんか狙う奴なんていないし論外。ミサイルのスタンなかったらただでさえ使い所考えないと腐るのに25ダメしか出せなくてスタンの無いゴミ誰が使うんだよ --
2022-02-10 (木) 01:38:26
羽ヒットボックスに見えるのはゲームよりも君に問題があると思う --
2022-02-12 (土) 16:31:31
別に羽がヒットボックスに見えることなんて無いし燃料っていう制約があるんだからダメージで飛べなくするのはおかしい、あと枝2も言ってるけどスタンなかったらミサイル自体要らんくなるで --
2022-02-12 (土) 18:11:35
お前が頭ブロンズなだけだろ --
2022-02-12 (土) 18:14:54
え?!背部からのダメージを100吸収してくれるシールドを?!?! --
2022-02-21 (月) 19:41:25
スタンなくすなら二発目以降のダメージ減衰もなくなるがよろしいか?(ヒューズ並修正 --
2022-02-22 (火) 16:21:57
ウルト使わないヴァルキリー減ってきたけど、2パのど真ん中に降りて、蜂の巣にされること多くなってきた気がする --
2022-02-21 (月) 18:57:07
そういう時はお前がプランBを提示してやるんやで --
2022-02-21 (月) 22:00:20
ピン指してここどう?って意思表示してみるのもアリやで、行くかはヴァルキリーの人が最終的な判断するだろうし。 --
2022-02-22 (火) 20:31:39
PADでヴァルキリー使ってる人が飛行時の後隙を短くするやつやってたんだけど、あれってバグ?それともテクニック?やり方知ってても使わない方がいいよね? --
2022-02-23 (水) 18:14:54
バグというかグリッチ扱いでbanされるかもだから辞めておいた方がいいね --
2022-02-24 (木) 00:27:55
なるほどね。ありがとう! --
2022-02-24 (木) 18:10:09
ストームポイント実装辺りからじわじわ評価されてきてて嬉しい --
2022-03-03 (木) 06:46:32
実装当初からそれなりに評価高くなかったっけ? --
2022-03-04 (金) 14:18:37
終盤敵多すぎて降下場所決められず、結果平地に降り立って袋叩き…間違いなく戦犯やらかしたわ。ごめんよー… --
2022-03-06 (日) 02:43:12
あるあるだわ、どうすればいいんやろな --
2022-03-07 (月) 00:43:19
半ば賭けで室内の敵を強襲する他無いのかな、それ以外の選択肢が思い浮かばない --
2022-03-07 (月) 01:11:20
プレマス!!もしくはコメデター!!教えてくれ!!!!!! --
2022-03-07 (月) 18:09:53
敵がいる建物の上とか、戦ってるパーティーの隣くらいしか思いつかないなあ。終盤ジャンプは部隊数多いとキツい --
2022-03-08 (火) 09:26:19
最終リングで全員なりふり構っていられない状態ならともかく、ある程度の部隊が残った最終ラウンド手前で飛ばないといけなくなったらその時点で半ば詰み、敗色濃厚ってのが現実だと思う。リング外からの緊急退避なら立ち回りと時間管理をミスってるし、全滅回避のための撤退なら遅かれ早かれ第3部隊に数の暴力で潰される運命にあるからどうしようもない。交戦中の場所近辺に降りてワンチャン狙うか、心許なくて誰も使わないような遮蔽物を見つけるか、どっちにしてもそのまま順位を上げたり逆転できるような状況には繋がりにくい --
2022-03-09 (水) 01:13:01
禁止エリアも含めて射線とヘイト切るのが最優先。無いなら敵がいるところだけど混戦して勝ちやすいところか、勝ったときに守りやすいところだなぁ。あとは味方の戦術とフィジカル次第。アッシュとかいれば更に1ステップ飛んだりできるけど、野良だときついだろうねぇ。 --
2022-03-19 (土) 13:56:58
なんかボイスバグってね?ダウンさせたら羽をもがれた!っていうんだけど --
2022-03-23 (水) 15:08:41
噂では敵をダウンさせた系ボイスのデータを自分がダウンした時のボイスの所に間違って入れちゃったとかで、シーズン9からあるのに一切修正されてないやつ --
2022-03-23 (水) 15:42:45
「メーデー!翼をもってかれた!」ってやつかな セリフ自体は飛行士らしくて好きだから修正してほしいよね --
2022-04-11 (月) 11:14:48
コントロールで適当な味方連れてAC荒らそうとしても途中で離脱してBに行っちゃうのつらい --
2022-04-02 (土) 14:31:26
性能も好きだけど性格に惚れる イケメンすぎる --
2022-04-11 (月) 11:13:28
上空に遮蔽物があって飛べない時にミサイル暴発するのなんとかしてほしい --
2022-04-15 (金) 21:35:26
安地までの距離までによるがヒートシールドからフルヘルスだと何ラウンドまで耐えられるんだ? --
2022-04-23 (土) 04:39:26
3までかな。ヒートシールド使っても頂点到達から横移動開始までに3回ぐらいダメージ食らうから、4ラウンドの20%ダメージだとまず死ぬ。ヒートシールドが無い場合は更に2回~3回(特にヴァル本人は離陸チャージが有る分)余計にダメージ食らうんで3の10%でも結構危ない --
2022-05-06 (金) 22:12:11
ultが便利なのは分かるけど使用率高すぎない? --
2022-04-25 (月) 13:53:12
ultが唯一無二すぎる --
2022-04-26 (火) 03:33:23
ultは逃げにも安置取りにも使える最上位移動スキル、パッシブはパスやホラがCT付きのアビでやってる立体的な動きを(速度や高さで劣るとはいえ)CTなしでできる最上位移動スキル、そこまで評価高くないアビだって遮蔽同士の睨み合いで牽制になる上に平地で当てようもんならほぼノック確定の強スタン。要素並べてみるとホント強さしかない --
2022-04-26 (火) 08:59:17
位置取りで優勢を確保出来るのは強いけど、いざ戦闘始まってからをキャラ単体で見るとそこまで強く無い。パッシブは音で位置バレするし無防備だし、ヘイトと射線の管理気を付けてな。 --
2022-04-28 (木) 03:53:09
バトロワのシステム前提で考えると使いやすすぎるからなあ。終盤になるまでマップとリングと敵の動きでの詰みを無くせるのはあまりにもデカい --
2022-04-26 (火) 14:32:15
めちゃくちゃ便利だけど戦闘面で強すぎないってのがいい 位置取り自由なの強いけど速度無いし狙われやすいデメリットもちゃんとある --
2022-04-28 (木) 10:11:03
ミサイルスワームが地味に強い。飛べるおかげでいろんなとこに打てるし --
2022-05-06 (金) 17:25:34
ultのCT5分にして1試合に1.2回くらいしか使えないようにしたらダメかな 詰み回避するスキルなのは良いけど、居るだけで安置ある程度無視できる程のパワーがあるのはやってても観てても嫌だな --
2022-05-09 (月) 18:40:57
固有能力のおかげで立ち回りに幅が出るのはこのゲーム独自の良いところでもあるから難しいな --
2022-05-10 (火) 12:45:11
これなんだよなぁ。ヴァル弱くなるとローバとかヒューズみたいなのとか、後は強いけど移動としては弱めなホライゾンとか入れづらくなるからヴァル弱体化して終わりみたいなのは止めてほしい。 --
2022-05-10 (火) 13:10:41
安置読み+長距離移動という強みは残しつつ戦闘能力下げる感じで調整して欲しいよね。ほぼ必須の移動枠とリコン枠を兼ねられるからこそ残り2枠で色々なPT構成が生まれる --
2022-05-10 (火) 22:32:28
Ult時間増加は普通にアリでしょう。やろうと思えばアル促ぶっぱで貯めることも出来るわけで --
2022-05-13 (金) 11:34:06
ULT飛翔中にグルグルして避けるのが不可になるの結構良い調整かもな。安全に飛べてる状況なら何の影響も無く、戦闘中に不利ポジだったりで退避しようとする際には選択がリスキーになってくる形で --
2022-05-10 (火) 05:32:39
ランクの新仕様とストームポイントが合わさって今まで以上にポジ取り大正義だからこいつがマジで強いな、ヴァルキリー取ってジャンマスやってオーダー出せば新仕様でもどんどんポイント増えるわ --
2022-05-12 (木) 07:02:48
翼竜撃ち落とすと「ごめんね、鳥さん」と言う --
2022-05-13 (金) 14:21:03
鳥殺して悲しむのはいい奴、喜ぶのはヤバい奴 --
2022-05-15 (日) 07:58:10
残念だけど、楽しいね --
2022-06-18 (土) 07:59:16
生まれ持った権利限定でいいからスキルのct上がった時とかにノスタai喋ってくれるようになってほしい。ノスタを改造してジェットパックにしてる訳だし --
2022-05-27 (金) 17:20:32
AIは改造過程で除外されてるだろうから無理でしょ --
2022-05-28 (土) 01:00:02
VTOLジェットで焼き鳥温めなおしてたり焼き鳥食いたいって言ってるから焼き鳥が好物なんだな --
2022-05-12 (木) 09:07:06
日本酒と焼き鳥が好物って居酒屋のおっさんみたいで好き --
2022-05-27 (金) 18:43:35
他にも開幕セリフでラーメン食い行こうぜって言ったりキルセリフでお前の弁当食っていいかって煽ったり、アリーナでは完食だ!…じゃなくて完勝だ、って言ったりするので食いしん坊キャラな要素強いみたい --
2022-05-28 (土) 04:56:07
日本人が元ネタだけに食事へのこだわりは強いんだろうな。どうせならフグ料理とか生卵に言及して欲しいもんだ。海外じゃゲテモノ扱いだから周りの反応が面白くなりそうだし。 --
2022-06-04 (土) 23:26:26
タコも食ってほしい --
2022-06-18 (土) 07:58:06
ULTで飛び立つまでにもう少し時間が掛かるとかにしてもいいかな、ちょっと移動面も戦線離脱能力も強すぎると感じてきた。 --
2022-06-04 (土) 23:14:22
オリンパスでずっとヴァルキリー使ってて思ったけど、撃ち合い始めた後の攻めに使いづらいっていう大きなデメリットあるからなぁ。オクタンやパス、今ならアッシュとかもそうだけど攻守両方に使えるからさ --
2022-06-09 (木) 19:21:52
使用率高いけど弱体化されちゃうのかなぁ。ultの飛行距離短く(高度低く)するとかだと嫌だなぁ --
2022-06-13 (月) 10:16:33
噂通りスパレジェ来たね、こんなに早く実装されると思わずにバタフライナイフと交換した半年前の自分を恨むわ… --
2022-06-17 (金) 00:21:04
ここでこのキャラが居ればなぁ……ってシーンはままあるけど、コイツはその傾向が特に強いわ --
2022-06-22 (水) 23:16:28
別にカッコいいからいいけど日本人設定なのになんで朱雀と拉麺なんだ --
2022-06-22 (水) 09:25:26
わかる。やっぱヨーロッパ企業である以上アジアへの解像度の低さは否めないよな… --
2022-06-22 (水) 14:09:00
元々中国の四聖獣設定を飛鳥~平安時代の日本が影響受けて(悪く言うとパクって…)使っちゃったもんだからその辺日中政府間でもかなり揉めてるらしい。日本が軍艦に「龍」の字を使って中国が怒る(龍の名は本来中華または中華皇帝以外が使っちゃダメらしい)とかよくあるんだとか。ヨーロッパ人が分からなくても無理はない。 --
2022-07-10 (日) 14:58:48
スパレジェの竹やりかっこええなあ --
2022-06-23 (木) 01:44:35
そのかわりに八咫烏と寿司とか?おにぎり出したら「こいつ雪玉食べ始めたぞ」とか勘違いされそう --
2022-06-23 (木) 06:24:30
聞くところによるとヴァルキリーが父親とは違う道を往くって言ってるのを暗示してるらしい。バイパーのタイタン「ノーススター(北極星)」で朱雀が四神でいうと南に当たるからだとか --
2022-06-23 (木) 06:47:08
元は中国だけど日本でも通じる微妙なラインだよな --
2022-06-23 (木) 10:53:56
ラーメンどこから出したんだよ --
2022-06-24 (金) 22:09:50
ult使ってほしいときに目の前でピョンピョンしてみる --
2022-06-26 (日) 00:34:22
割とそれで使ってくれるヴァルいるよね。グッドコミュニケーションよ。 --
2022-06-26 (日) 13:42:48
レブ然りクリプト然りヴァルキリー然り、長物系のスパレジェはやっぱりダサいし邪魔だな。数試合だけ使って外させてもらったわさすがに。 --
2022-07-02 (土) 02:58:28
そう思っててよく買ったな…… --
2022-07-02 (土) 10:48:19
じゃあ買うなよ --
2022-07-02 (土) 11:44:00
スパレジェ出たら買うでしょ --
2022-07-03 (日) 20:27:18
構えがモリや投槍みたいなのがちょっと気になる。ヴァルキリーというかヴァイキングみたい --
2022-07-03 (日) 06:16:18
わかる。特にスプリント中の構えが完全に槍投げで受け付けなかった。 --
2022-07-03 (日) 20:30:27
どっちかというとギリシア式では --
2022-08-05 (金) 12:11:00
ダイブ以外強くないって(笑)そのダイブが強すぎるのとリコンがシナジーありすぎるのがやばいんだろ。どっからどう見てもこいつはナーフいるだろ。ランクも大会もカジュアルもコイツだらけだろ?笑 --
2022-07-10 (日) 21:02:04
それダイブが強いっていうんですよね(笑) --
2022-07-10 (日) 21:15:06
コイツをナーフするくらいなら新しい移動系レジェンド出せばいいだけだと思うんだけどな。大会でコイツが多いのは、ヴァルが刺さるムーブしかしないプレイヤーサイドの対策の問題もあるでしょ。 --
2022-07-11 (月) 13:39:32
いやバトロワにあるまじき性能してるからダメだよ?(笑)てかまあ運営の発言で弱体化確定してるから良いんだけど笑 --
2022-07-12 (火) 04:38:28
ぼくが かんがえた さいこうの ばとろわに こいつ いらない しんの ばとろわ の ほんらい の たのしさ と そうかいかん が なくなる --
2022-07-12 (火) 15:50:25
バトロワにあるまじき能力今までたくさんあったし何ならまだ健在なんですがそれは、アッシュとかシアとか特に。文体からしておじさんネタと思いたいが --
2022-07-12 (火) 16:14:28
ひとまずリコン枠から外せば「安置先読み→周囲状況を確認しつつ安置先入り」の鬼強ムーヴを一人で遂行できなくなってマトモになるような気はする。いつでもどこでも誰が味方でもって所も強みだからその辺から少しずつ調整してくしかないのかも --
2022-07-12 (火) 20:22:33
お前は分かってるわ。このアッシュとシアが問題とか言ってるやつほんとにバトロワした事あんのか?^^ --
2022-07-13 (水) 02:01:12
無調整のままでちょうどいいポジションと言われ続けて気付けば弱体化筆頭キャラに --
2022-07-12 (火) 14:46:55
クッソ強いけど弱体化はして欲しくない --
2022-07-03 (日) 10:46:06
わかる 正直別次元の強みがあると思うんだけどなんかそのままでいてほしい感じもする --
2022-07-04 (月) 08:51:42
ダイブ以外強くないからな…強かったころのライフラインと同じみたいな立場よね --
2022-07-04 (月) 11:42:44
もしかして俺とは違うゲームやってる?ダイブ以外のパッシブ・アビも含めて全て最強なんだが?せめてアンチ読みは無くすべき --
2022-07-14 (木) 17:49:05
弱体でバランス取るのは二流って言ったのスマブラの運営だっけ。強いキャラが弱体されると周りは良いけど使ってる側は萎えるよねえ・・・。 --
2022-07-10 (日) 14:50:46
現状長距離移動ウルトは対抗馬がいないから新キャラで似たようなパーティー長距離移動技持ちとか来てからじゃないとナーフしたらまずい臭いはする --
2022-07-12 (火) 16:39:29
兎にも角にもダイブが唯一無二すぎるんだよな。仮に長距離移動ウルトでトライデントみたいな乗り物召喚できるキャラとかいたら面白いかもな。あれは移動も攻撃もできるけど地上専用で的になりやすいっていうデメリットもあるし --
2022-07-12 (火) 21:17:42
ダイブ移動できるサバイバルアイテム追加しようぜ!(クソ環境待った無し) --
2022-07-13 (水) 04:56:25
もういっそのことリコンキャラじゃなくても安地読めるようにすればいいんじゃね? お前ビーコンくらい普通に動かせるだろってキャラかなり多いし。 --
2022-07-16 (土) 01:29:54
ULTもそうだけど冷静に考えてパッシブ強すぎじゃね?他のレジェンドとの格差がありすぎるやろ --
2022-07-16 (土) 13:37:46
かといって下手にパッシブいじると飛行キャラとしてのアイデンティティ消えかねないから調整難しそう --
2022-07-16 (土) 16:39:41
今ランクでは必須級だな --
2022-07-18 (月) 10:14:38
ウルトのCTを伸ばすか飛び立つまでにもうちょっと時間掛かって隙が出来るようにするとかウルトに関しての調整でいい気はする。 --
2022-07-20 (水) 10:27:58
1試合で使える回数が少ないor緊急時には隙がデカくて使えない、は大局的な移動スキルとしては良さげだね。緊急時に雑に強いのは修正されがちな気がするから隙増加になると予想 --
2022-07-20 (水) 22:35:51
ULTのCTを5分に、VTOLジェット点火時のエネルギー消費を15%に、リコンを削除位の調整はくるかな…ULTの移動距離だけは短くならないでほしい… --
2022-07-21 (木) 01:18:14
立体起動能力を制限し過ぎると、そもそも本作における割とフリーダムな攀じ登りから来る平時の三次元機動力との差別化が難しくなって没個性。ULTを長時間化すると「使いたい時にCDor移動先に他部隊有りの状況を考えると回転率上げた方が生き残れる確率高くね?」ってなって、バトロワで避けては通れない接敵運要素の観点から他移動系レジェンドとの差別化が困難になる。今原さんの強い点は「味方にリコン枠が居なくても自分で次の安置を見る事が可能で、次の安置へ攻撃を受け辛く且つ周辺の状況を把握しつつ移動する方法を持ってる」って部分だから、単純に自己完結してる部分(リコン+ULT)を削りつつ、上の木で出てる様な逃げる行動には適さない不便さを追加する程度じゃないとピックする意味が消えてしまう --
2022-07-21 (木) 01:48:31
このキャラはULTの移動性能と逃げ能力の高さで部隊の生存率が格段に上がるってこと以外は戦闘面とかは敵として戦ってもそこまで理不尽さを感じる強さは感じないんだけどな、やっぱとりあえずULTから弱体化すべき。 --
2022-07-22 (金) 10:28:19
パッシブは一番強いまであるから少し調整が必要だと思う。一人だけ上方向に自由な軌道で逃げれる強みがやばい。特に一軒家外側での戦闘力はほんと強い --
2022-07-22 (金) 13:08:10
個性である飛行能力は現行のままで、若干ヒットボックスを大きくするとかそういう調整でいいんじゃね?ビール飲み過ぎて太ったとかならプレイヤーも納得するやろ --
2022-07-27 (水) 16:29:26
なるほど面白い。そしたら「彼女はスパレジェ出てから世界中で合計〇〇杯のラーメンを食べました」みたいな発表を添えてほしい --
2022-07-28 (木) 11:37:22
ヴァルキリーって別にヒットボックス小さい方ではないから、弱体化のためにいじると悲しみ背負ってたころのパスみたいなことになるぞ……。 --
2022-08-06 (土) 01:05:36
野良だとウルト使ってほしいときの意思疎通が難しいな。わざわざ僻地に降りてゆっくり漁ってるから、飛ぶのかと思ったら、リング収縮ギリギリを走り続ける人たまにいて勿体なくなる --
2022-08-05 (金) 00:19:04
ぎりぎりで間に合ってるからとんでないんじゃない?リング収縮中に先に飛んじゃうとチョークに当たった時に詰むし。 --
2022-08-05 (金) 12:12:10
告知通りガッツリナーフ入ったね しかしult高度が25%減少か。これ結構壁越えられなくなるんじゃないか --
2022-08-09 (火) 04:40:52
ストームポイントの壁は今でもギリギリなのが多かったから厳しいだろうな…ストポランクのモチベがさらに下がりそう。 --
2022-08-09 (火) 04:52:17
ヴァルナーフの「そうじゃない…そこじゃないんだ…」感 --
2022-08-09 (火) 05:33:00
むしろこれだよこれって調整内容だった。デバフ入れても飛んで逃げまーすされるの納得行かなすぎた --
2022-08-09 (火) 16:29:32
現状でも3次元移動スキルの中で一番撃ち落とされやすくて弱いのに更に弱体化入るのかよ --
2022-08-09 (火) 06:17:13
使い方がなってないだけだよ。離脱や有利ポジ取るためのものであって回避利用するものじゃないよヴァルの能力は --
2022-08-09 (火) 07:42:02
複数部隊敵がいる時の撤退や安置取りにこれ以上使えるウルトは存在しないと思うが ナーフも当然だろ というか撃ち落とされるってそれどんな使い方してんだ ちゃんとフルHPで遮蔽使って飛べば相当フォーカス貰わない限り落とされないだろうに --
2022-08-09 (火) 15:25:24
撃ち落されるような使い方してる奴がジェットは弱いってほざくんだよな…。ささっと相手の届かない所とかに行けるのが強いんであって遮蔽ない平地で飛んで撃ち落されるのに!って言われても反応に困る --
2022-08-09 (火) 16:21:58
咄嗟に上方向の遮蔽に逃げる分には最強まであるが。普通にやってりゃ燃費切れで使えないとかまずないし相手に利用されることもないんだからな --
2022-08-09 (火) 18:00:28
スパレジェ実装からのお仕置きも伝統芸になってきたか --
2022-08-09 (火) 09:24:23
これもうアジアンヘイトだろ --
2022-08-09 (火) 15:19:58
過去一萎えたわ……。何が胸糞かって、これでもうヴァルにヘイト向けてたやつらがメシウマ状態なんだろうなってのがむちゃくちゃ腹立つ。 --
2022-08-09 (火) 16:42:07
ヴァル自体によりあんまりナーフ必要ないよって言い続ける連中がきつかったからちゃんとナーフされて嬉しいです。ここのコメ欄見てもナーフいらない言ってる人多すぎてな --
2022-08-09 (火) 20:15:14
ultは散々問題視されてたからいいけど、ジェットパックとミサイルも弱体化されるとは思わなかった --
2022-08-09 (火) 17:23:28
ミサイル弱体化やりすぎだよね この効果範囲でどうやって当てるのっていう --
2022-08-09 (火) 17:38:31
性能や使用率からして弱体化は仕方ないにしてもさすがに一挙にやりすぎでは??パッシブアビウルト全部がっつりナーフとか初期シア並におしおきしてくるじゃん --
2022-08-09 (火) 18:46:14
このゲーム100点評価のキャラとか武器を90点とか80点に下げても使用率ほぼ変わらないことが多いから100点→50点→70点みたいに調整しなきゃあんま影響ないと思う。まあヴァル専は可哀想だと思うけどシアみたいにまた強化されるっしょ --
2022-08-09 (火) 21:06:14
ホライゾンもこのパターンで環境に戻ってきたし、とりあえずメタが変わるレベルのナーフで環境変えてみてから様子見しつつバフしてく方針なんだろな --
2022-08-09 (火) 22:52:14
ホライゾンは微強化と弱体化セットだったからこのパターンと同じとは言いづらい。結局また弱体化食らってるし --
2022-08-10 (水) 01:55:37
野良連中の使用率減ると嬉しいんだが。下手が戦闘に不向きのヴァル使うと悲惨なんだよな --
2022-08-09 (火) 23:32:16
どう考えても戦闘向きじゃね?? --
2022-08-10 (水) 00:52:21
コメ欄にいたヴァルキリー擁護勢冷えてるか〜?笑 --
2022-08-09 (火) 22:36:04
はいはいよかったですね --
2022-08-10 (水) 00:39:42
弱体化されても相変わらずパッシブは最強クラスだなとしか思わないから妥当な調整だろう --
2022-08-10 (水) 01:59:51
ヴァルキリーこの性能なら余裕で強いじゃん --
2022-08-10 (水) 02:55:07
パッチノート見ただけだとナーフやばと思ったけど実際使うとあんまわかんないな。ランクのマップがストポになったらultナーフを感じるのだろうか --
2022-08-10 (水) 10:44:29
今までが可笑しかったんだよ、自由自在に飛べて上からの攻撃アビリティも持ってるんだからこういうキャラはこれくらいが普通じゃないかな、間違いなくまだ強めのキャラだと思うし。 --
2022-08-10 (水) 11:49:54
燃費が悪くなったのとultが低くなったの以外はそんなに気にならなかった。もとが強すぎたのもあっていまの性能で丁度いいと思う --
2022-08-10 (水) 15:23:41
これでも実装当初からしばらくはちょうどいい塩梅の良キャラって認識が多数だったのがまた不思議だよな〜当時レヴオクとかが悪目立ちしてたのもあるけど --
2022-08-10 (水) 17:08:28
ヴァルキリーが増えれば増えるほど人口密度の関係でヴァルキリー居ないとキツくなるから、あるきっかけで一定以上増える⇒爆発的に流行という性質があると思う。ランク環境ではストポ実装をきっかけに爆発的流行、他マップでもかなりの強キャラ扱いに --
2022-08-11 (木) 07:25:29
これ結局ヴァルキリーのウルトって高度何メートルまで飛べるようになったん? --
2022-08-10 (水) 22:00:53
リング収縮速くなりすぎてヴァルキリーいないとやってられんわ --
2022-08-10 (水) 23:34:00
安置移動がしんどいからヴァル使ってるけど、弱体化された悲しさよりも遠距離チクチクする逃げヴァルと1枚落として空中ダンスで逃げ切る猛者ヴァルが居なくなった嬉しさが勝つかもしれん、逆に上手い人からしたら悲しいやろうけど。1番手として前線張るのは難しくなったけど集落を飛び越えた移動や自由に上を取れる能力は唯一無二だから、これこそが本来のヴァルって感じがする。 --
2022-08-11 (木) 06:41:53
あんだけナーフされても普通に強くてあんな不満轟轟だったのはなんなんだろう… --
2022-08-11 (木) 12:52:33
ぶっちゃけシーズン終盤くらいにはピック率大差なさそう --
2022-08-17 (水) 00:59:34
対抗馬いないしな。ヴァルキリーが多少能力下がっても同じ役割こなせる奴いないから結局選ばれたのはヴァルキリーになる --
2022-08-17 (水) 15:24:09
よく見ると単に数値落とされただけの調整だからな。クソデカエフェクト追加されたレヴやリバイヴシールド取り上げられたライフラインみたいに致命傷食らったわけじゃない --
2022-08-17 (水) 10:52:31
こいつとジブはルールに直接干渉するタイプの強さを持ったキャラで早々弱くならないわ。バトル漫画の概念系能力者みたいなもん。 --
2022-08-19 (金) 01:36:18
唯一無二の脱出能力や山越えが取られてない以上こいつは何も弱くなってないよ、未だに現役バリバリいける --
2022-08-19 (金) 20:21:14
確実に弱くなったけどリング仕様変更で需要はむしろ増した --
2022-08-19 (金) 15:51:47
狭いキンキャニで激戦区抜けられるってだけで普通に強いわ --
2022-08-24 (水) 19:17:00
普段レイスメインで使ってるんだけどキンキャニはヴァルキリーじゃないとやってられないな リングに入るために通らないといけない狭い道を敵に検問されてたり二部隊に挟まれるような状況になったりした時に全部倒す以外にウルトで脱出するっていう選択肢が生まれるのは改めてかなり強いと思う パッシブもアビリティも全然使えるレベル パッシブは漁りがかなり高速化されるし高所に素早く登って索敵や撃ち下ろしも出来る アビリティもグレの代わりに遮蔽に隠れた敵に追撃が出来る --
2022-09-07 (水) 13:39:14
相変わらず強キャラの範疇だわな。パッシブ壊れウルト強いただアビは大分信頼落ちた感はある --
2022-09-07 (水) 20:50:42
ウルトに搭乗後上昇中にリングダメージでダウンしてもフライト続行出来るのな --
2022-09-12 (月) 06:23:58
バイパーの素顔にがっかり(TF2民) --
2022-09-21 (水) 17:57:50
公式が勝手に言ってるだけだから気にすんな! --
2022-09-22 (木) 12:11:36
なんかもっと渋い悪人面のイメージだったなぁ。「耳鳴りがしてきたか小僧?」とか「喰らう気がしない」とかおちょくって来てたし… --
2022-10-04 (火) 10:47:51
シナリオライター独走の百合要素やらカップリングがキツすぎて好きになれないキャラクター --
2022-09-23 (金) 08:31:28
シャドロワの「トリックオアトリートっ!」ってセリフが可愛くて好き --
2022-10-26 (水) 05:02:42
スパレジェの元ネタ解説:朱雀 使用者・ヴァルキリー 元ネタ・槍 解説...長い柄の先に鋭利な刃物を付けた武器。相手を突き刺す目的で使用され、先史時代から人類が使用し続けた。戦国時代においても軍の主力兵装として使われ続け、槍、銃の両方の機能を備えた銃剣にその機能は受け継がれた、人類最古の武器である(wikipediaより一部引用)。 --
2023-01-29 (日) 14:53:14
Viper On Station. --
2023-01-29 (日) 14:59:17
なんだかんだ言って世界大会でも採用されてるし使い道の幅広いし強い --
2023-02-04 (土) 01:23:38
リコンとスキャンの代わりにケアパケ透視できるようになる…いや弱体化やん --
2023-02-10 (金) 14:19:12
これでただの移動キャラになったから、前に弱体化したULTの上昇値を元に戻してくれたらいい感じじゃないかな --
2023-02-10 (金) 16:16:53
昔は上手い人が使って先導するキャラだったけど、下手くそなやつに押し付けてULT奴隷してくれって使い方がますます加速した。ULTスキャンも無くなったしこれからは随伴員がピン指したとこに飛んでくだけ --
2023-02-10 (金) 20:49:56
なお結局パッチノートには弱体化は載らなかった模様。まぁ最初の降下の時(ジャンプタワー時も?)は変わらずスキャン出来るのにULTの時だけスキャン出来なくしようとしてたのもよくわからんかったし、そもそも弱体対象なのがおかしかったしな --
2023-02-11 (土) 10:33:38
まあ最悪一歩手前には踏みとどまったか。ただどっちにしろリコン読めなくなったからかなり微妙なんだけど。これからの野良ランはリコン/スキャンも移動も防衛もできないやつは使わないでねって言い続けないとならん。 --
2023-02-11 (土) 11:35:16
個人的に一番好きなんだけどコイツレズなんだよな、これはNTRとも違うし始めた時ローバともうくっついてたからBSSとも違うし…なんだろうか --
2023-02-21 (火) 00:17:53
味方にいると移動が楽になるから嬉しい存在 --
2023-02-23 (木) 13:36:40
上手い人の配信見たけど入り組んでたり壁があったりする地形だとすいすい射線切りとか射線通ししてあんなに上手く扱えないっスよ --
2023-04-01 (土) 21:40:46
いつか忘れたけどレヴナントにお礼吐かせたら「ありがとう!しゃべるゴミ箱野郎!」とか言いだしてエイム合わなくなったわ --
2023-04-22 (土) 10:49:49
今は亡きアリーナがあった頃からその台詞はあった。今は大体契約がうんたらかんたらしか言わないからちょっとつまんない --
2023-05-03 (水) 19:11:37
契約ってなんのことだろう --
2023-05-07 (日) 10:01:05
レヴナントのソースコードを見つけるっていう契約だな。レヴナントが生きてるとローバが不安で眠れんからそれを解消する為にレヴナントの自殺に手を貸そうとしてる。まぁメタ的に言うと課金スキンのあるキャラだからゲームから削除する訳にも以下無いキャラなのでストーリーから退場する事は無いんだろうけどな --
2023-05-12 (金) 22:57:11
リコンを失ったわけだしVTOLジェットとミサイルスワームはナーフ前に戻しても良くない?一部だけ前に戻すとか絶対しない運営だけど。 --
2023-05-10 (水) 14:54:15
脱出タワーの実装でウルトが死にスキルに… --
2023-05-12 (金) 18:39:40
価値が下がったことはその通りだけど、今原さん本体の簡易スキャンがあるのと組み合わせれば二連続以上のスカイダイブが出来るから完全にお亡くなりになったわけじゃない気もする。今後、脱出タワーが一家に一台レベルになるのかそれ以外になるのかで変わってくるから評価するのは時期尚早 --
2023-05-14 (日) 13:04:26
ヴァルULTは上昇速度がタワーより速いし、部隊全員タワーを持ってなくて右も左も敵部隊って状況でも素早く離脱できる。でも飛行可能距離が少し短い気がするし、チャージが長いからいま使いたいのに使えない!って事がある。脱出タワーは上の気球を撃たれると倒壊が早まるしデカくて目立つけど長距離を飛行できて、持ってれば使いたい時にすぐ使える。どちらも長所と短所があるから、ヴァルULTは完全脱出用って割り切ったほうが良いかもね。タワーはまだULTが使えない、そもそもヴァルがいない時の保険として。 --
2023-05-14 (日) 17:49:48
ヴァルの相対価値を下げたくて脱出タワーを作ったんだろうから、テコ入れはないだろうなぁ --
2023-05-21 (日) 19:37:45
ランクで生き残る部隊数が増えたからultで激戦区超えて移動できるのやっぱり強いな --
2023-05-14 (日) 04:08:26